ガールズちゃんねる

スマホをさりげなく覗かれる

154コメント2021/02/17(水) 20:24

  • 1. 匿名 2021/02/15(月) 19:48:03 

    職場で席の後ろが通路になり、よく通る男がいます。人のなんやかんやを見てる感じはしてました。
    今日欲しい服を見てたら、あとになって『良い服買おうとしてる〜〜』と言われました。
    覗き見してますよ、って自白してる様なものですよね?!
    覗かれた気がした後、どうなりましたか??

    +92

    -23

  • 2. 匿名 2021/02/15(月) 19:49:12 

    別に気にしない、人がいるところでは覗かれても困らないものだけ見てる

    +130

    -16

  • 3. 匿名 2021/02/15(月) 19:49:19 

    スマホをさりげなく覗かれる

    +31

    -9

  • 4. 匿名 2021/02/15(月) 19:49:27 

    スマホをさりげなく覗かれる

    +6

    -6

  • 5. 匿名 2021/02/15(月) 19:49:34 

    どうなりましたか?って?
    どうもなりませんよ

    +91

    -3

  • 6. 匿名 2021/02/15(月) 19:49:39 

    >>1
    「え…何で知ってるんですか?怖い…」って皆の前で言う

    +201

    -2

  • 7. 匿名 2021/02/15(月) 19:49:42 

    職場で欲しい服見てるの?状況がよく分からない
    デスクで休憩する職場?

    +33

    -17

  • 8. 匿名 2021/02/15(月) 19:49:44 

    お互い何事もなかったかのようにそのままです。

    +0

    -0

  • 9. 匿名 2021/02/15(月) 19:50:04 

    職場では仕事関係以外で携帯見ない

    +29

    -2

  • 10. 匿名 2021/02/15(月) 19:50:15 

    キモって大声で叫ぶ

    +58

    -0

  • 11. 匿名 2021/02/15(月) 19:50:42 

    >>1
    スマホもだけど、何かの支払い時にお財布の中身を覗く人がいるから、自分で対策するしかないと思う。

    +88

    -3

  • 12. 匿名 2021/02/15(月) 19:51:06 

    夫が覗いてくる
    だからたまには覗き返そうとしたらアニメの巨乳の女の子のスマホゲームやっててうわぁ…てなった

    +56

    -4

  • 13. 匿名 2021/02/15(月) 19:51:09 

    >>1
    俺も覗かれる〜😩

    +1

    -20

  • 14. 匿名 2021/02/15(月) 19:51:15 

    >>1
    最後に突然、主から質問されてびっくりした笑

    +9

    -7

  • 15. 匿名 2021/02/15(月) 19:51:17 

    がるちゃんやってる時は特に覗かれたくない
    スマホをさりげなく覗かれる

    +52

    -15

  • 16. 匿名 2021/02/15(月) 19:51:18 

    休憩中?
    人のスマホ覗き見して面白いですか?と聞いてみる

    +23

    -2

  • 17. 匿名 2021/02/15(月) 19:51:25 

    いたいた。

    私の後ろを通るときスマホを覗いて、自分の席に帰って隣の男に言ってそいつも白々しく見に来た。

    そんなバカ二人はもう会社辞めていないけど。

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2021/02/15(月) 19:51:30 

    >>1
    自衛しかないんじゃない
    見えないシール貼るとか

    +17

    -2

  • 19. 匿名 2021/02/15(月) 19:51:46 

    ディスプレイの明るさをかなり暗めにしておくと、覗かれても、真正面以外からは見えにくいですよ

    目にも良いよ

    +33

    -0

  • 20. 匿名 2021/02/15(月) 19:51:47 

    スマホをさりげなく覗かれる

    +1

    -2

  • 21. 匿名 2021/02/15(月) 19:51:50 

    地下鉄で鏡に反射して画面が見えるから私のも見えてるんだなーとおもって無難なのを見てる。

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2021/02/15(月) 19:51:53 

    人が通りそうな時はめちゃくちゃ暗くして見る
    自分も見辛いけど

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2021/02/15(月) 19:51:54 

    「職務時間中になに見とんねん」の遠回しバージョン

    +46

    -2

  • 24. 匿名 2021/02/15(月) 19:52:09 

    友達も旦那も彼氏もいない40のおばさんは飲み会で人の携帯が光るたび覗き込んでた
    ほかに楽しみないんだろうね可哀想

    +3

    -7

  • 25. 匿名 2021/02/15(月) 19:52:15 

    人前で見てるから覗かれてるのは承知でだけど
    わざわざこれ見てたよね?とかキモい

    +28

    -0

  • 26. 匿名 2021/02/15(月) 19:52:43 

    >>7
    デスク飯の職場だって山程あるしそんな変なことかな?

    +37

    -6

  • 27. 匿名 2021/02/15(月) 19:52:55 

    >>1
    勤務中にスマホしてるの?
    休み時間にトイレでしなさい

    +7

    -17

  • 28. 匿名 2021/02/15(月) 19:53:26 

    バッグを開けてスマホを探してるとバッグを覗いていく人も結構多い

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2021/02/15(月) 19:53:26 

    >>1
    関係性によるけど
    やだ〜恥ずかしい〜みないでくださいよ〜って言う
    何も言わずに覗き見されてるより親切かなと思うようにしてる
    気持ち悪いけど

    +5

    -4

  • 30. 匿名 2021/02/15(月) 19:53:29 

    私は逆に息子のスマホをよく覗くんだけどこの前覗いたらBL漫画を読んでたわ

    +2

    -6

  • 31. 匿名 2021/02/15(月) 19:54:02 

    上司が私のスマホを毎日チェックして来ます。
    今日は上司の悪口ラインをチェックさせてあげました。

    +4

    -6

  • 32. 匿名 2021/02/15(月) 19:54:09 

    職場じゃないけど元彼がパスワードのロック番号を入れてる時は見ないようにしてくれてた
    なのにスマホのロックの番号知ってて勝手に見ようとしてたのが気持ち悪かった。見ないようにしてくれる風装ってロックの番号知ってるのが余計に無理

    +18

    -1

  • 33. 匿名 2021/02/15(月) 19:54:11 

    見られてる時はすぐにPOSOに飛ぶ

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2021/02/15(月) 19:54:13 

    わかる!!!!!!!!!!ちょーーーーーーーーーーーーーキモイよね!!!!!!!!!!!!!あああああ!😭😭

    +4

    -4

  • 35. 匿名 2021/02/15(月) 19:54:41 

    隣の席の女がこっちに向くときチラッチラッとこっちをチェックしてくる。

    引き出しが空いてたら引き出しを、カバンを開いてたらカバンの中身を、スマホを久しぶりに変えたときは「変えたんだ」って感じで眉毛が上がってた。

    なぜだろね、ああいうのわかるよね。

    +6

    -5

  • 36. 匿名 2021/02/15(月) 19:54:43 

    >>1
    覗き見も悪いけどさ、そんな皆に見られる所でみてる方も駄目だろ
    手持ち無沙汰で人様が前でスマホいじってたら自然と目が行くと思うけど

    +6

    -13

  • 37. 匿名 2021/02/15(月) 19:55:42 

    >>15
    か、かわいい

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2021/02/15(月) 19:56:03 

    >>36
    いや 「見ては悪いな」って思って、さりげなく目を逸らすか伏せるよ

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2021/02/15(月) 19:56:34 

    >>1
    主のこと好きなんだよ。
    ウザめの愛情表現

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2021/02/15(月) 19:56:58 

    >>36
    電車とかで隣になった人のスマホとかも覗き見るの?

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2021/02/15(月) 19:57:12 

    >>1
    覗いてこのトピだったらさすがに嫌がられてることに気づくと思うから、その人が来たらここを開く

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2021/02/15(月) 19:57:17 

    >>26
    だからデスクで休憩する職場ならあるからそうなのかな?って聞いてるんだけどさ

    +7

    -16

  • 43. 匿名 2021/02/15(月) 19:57:32 

    >>31
    上司の上司に相談しないの?
    会社のスマホ?
    個人のなら大問題だよ

    +3

    -2

  • 44. 匿名 2021/02/15(月) 19:57:37 

    勝手にこのアプリ入れてあげるよ、このサイト見てみてとかでスマホを貸してと言われるのがすごい嫌
    検索キーワード履歴とか勝手に入力欄に出てくるし文字変換候補とかも見られたくない
    1度上司に言われて断固スマホ渡さなかったら変なサイト見てるの?って言われて屈辱だった
    実際変なサイト見てるんだけどね

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2021/02/15(月) 20:00:48 

    >>36
    開き直ってて草

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2021/02/15(月) 20:00:50 

    みんなよく画面明るくして外でスマホ見れるよね
    外では真っ暗にしてるよ。
    そんな暗くて見えるの?とか聞かれるけどそうやって人のスマホ見てくる人がいるから真っ暗にしてるんだよ

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2021/02/15(月) 20:01:38 

    いちいち覗く奴超気持ち悪いし不快

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2021/02/15(月) 20:02:56 

    >>36
    きもい
    馬鹿みたい

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2021/02/15(月) 20:03:32 

    >>1
    美容院で覗かれて話題にされるのめっちゃ嫌

    +22

    -0

  • 50. 匿名 2021/02/15(月) 20:03:39 

    >>1
    いちいち見るなと言うか、え?買ってくれるん?と言う

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2021/02/15(月) 20:03:58 

    >>36
    「そんな破廉恥な格好で出歩くとはけしからん!見てしまうではないか!」みたいな?
    だめだと思います

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2021/02/15(月) 20:05:46 

    例えば電車に友達と隣同士に座って乗ってて特に会話がある訳ではないからスマホいじってると「何見てんの?」って横から覗き込まれる。これ皆はアリ?

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2021/02/15(月) 20:05:51 

    位置的に見えてしまうのかもしれないけど美容室で担当美容師が覗いてきて「インスタやってるんだ?有名人とか誰のフォローしてるんすか?」とか言われて不快だった。見えてたとしてもちょっとデリカシー無いと思ってしまった。

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2021/02/15(月) 20:06:41 

    良い服買おうとしてる〜〜がキモすぎる

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2021/02/15(月) 20:06:48 

    >>49
    それを防ぐために見にくいけど真っ暗で操作してるよ。
    そしたら見えるんですか?って聞かれたわw
    見えるんですか?じゃねーよ。何見てんねん

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2021/02/15(月) 20:07:00 

    >>36
    主のはわざと見てそうだけど、悪気なく見ちゃうってか、目がいっちゃう事はある。光がチラついて。
    眩しいんだよね。特に電車。

    +2

    -4

  • 57. 匿名 2021/02/15(月) 20:07:20 

    >>15
    メガネの目に当たるとこ逆じゃない?

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2021/02/15(月) 20:07:23 

    >>15
    2重くっきりだし可愛いよ

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2021/02/15(月) 20:07:49 

    >>1
    今度覗かれたら大きい声で『やだー!○○さん後ろからスマホ覗き見してくるんですけどー!!』って言えばいい

    焦って相手が否定してきたら『この前私が見てた洋服について言ってきたじゃないですかー!みんなも気をつけてー!』

    +17

    -1

  • 60. 匿名 2021/02/15(月) 20:08:58 

    >>42
    職種広しといえど、デスクで休憩できる職場のほうが大多数を占めてると思うから、状況わからないっていうほどのことじゃないのでは

    +16

    -1

  • 61. 匿名 2021/02/15(月) 20:10:00 

    覗き見されたくないなら、スマホしないよ。
    職場だし。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2021/02/15(月) 20:10:10 

    >>27
    自分の会社の慣習を他人に押し付けるな。

    +4

    -6

  • 63. 匿名 2021/02/15(月) 20:10:29 

    スマホじゃないけど一人で車で二車線(右側)を走って赤信号で停車時に
    横に止まった自分より高い車高の車乗った男とか見てくる
    カバンの中やスカート(というか脚、股あたり)ね
    仕事の制服が膝丈スカートだから余計に気になる

    自意識過剰といわれたらそれまでだけどw

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2021/02/15(月) 20:10:32 

    >>28
    電車乗ってる時のおばさん苦手。
    バッグの中覗いてくる。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2021/02/15(月) 20:11:12 

    スマホじゃないけど手元の財布広げてたらチラ見されたことあるわぁ、あれも引く…品がないよね

    +2

    -2

  • 66. 匿名 2021/02/15(月) 20:11:17 

    椅子を後ろ向けてするとか。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2021/02/15(月) 20:12:43 

    >>62
    お前ニート?

    +2

    -3

  • 68. 匿名 2021/02/15(月) 20:13:08 

    >>62
    勤務中に私的なスマホOKな職場なの?
    珍しいね

    +2

    -3

  • 69. 匿名 2021/02/15(月) 20:13:27 

    >>27
    トイレでスマホは迷惑だからすすめないで

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2021/02/15(月) 20:14:29 

    >>60
    横だけど大多数とか私もはじめて知った。
    うちは書類汚さないよう蓋付の飲み物以外はデスク禁止で、休憩は休憩所って決まりだよ。

    +5

    -12

  • 71. 匿名 2021/02/15(月) 20:14:50 

    >>68
    うんうち外資で結果出てたらなんでもいい。
    上司はスペイン人だけどしょっちゅう奥さんと電話してる。

    +0

    -4

  • 72. 匿名 2021/02/15(月) 20:15:03 

    >>62
    就業中のスマホが慣習ってww
    どんな会社だよw

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2021/02/15(月) 20:15:05 

    混んでいる電車とかで、たまたま開いたインスタのトップが叶姉妹だと一瞬焦る

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2021/02/15(月) 20:15:20 

    >>1 普通にキモっ‼️て言う。 その言葉にショック受けて以後絡んでこなくなるよ、社会でたら強気な女に見せる場面も必要。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2021/02/15(月) 20:15:37 

    >>1
    見てますアピール気持ち悪いよね
    見てるのを本人に気付かせようとする愉快犯っている
    電車でもいるよ
    何度も鼻鳴らしてるキモいおっさん
    降りる時に視線を向けてやったら向けた瞬間顔反らしやがった
    ずっと見てないとできない動作だよねこれ

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2021/02/15(月) 20:15:49 

    >>71
    馬鹿は黙ってなさい

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2021/02/15(月) 20:16:03 

    >>71
    ふーん、そう。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2021/02/15(月) 20:16:23 

    >>76
    どこら辺が馬鹿なのか教えてください。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/02/15(月) 20:17:11 

    >>52
    無し
    自分がインスタとかTwitterとかやってないし、つまりガルちゃんしかやってないから知られたくない

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2021/02/15(月) 20:17:21 

    >>1
    詮索されることが嫌すぎるので、気持ち悪いので止めてくれます?って言っちゃうかも

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2021/02/15(月) 20:19:13 

    馬鹿は相手にしないように
    ガル民釣られすぎ

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2021/02/15(月) 20:20:33 

    まー、でも自分で広げていて見るな、ってのもね。
    覗き込むのもキモいけど人がたくさんいるところで見られたくないんならしなければいい、とも思う。

    +1

    -2

  • 83. 匿名 2021/02/15(月) 20:22:06 

    >>15
    そんなにブス過ぎないのがまたエエ塩梅

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2021/02/15(月) 20:22:53 

    >>24
    キモいねそのおばさん

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2021/02/15(月) 20:23:00 

    仕事のやりとりをLINEでしてたら
    もー、スマホばっかいじってぇー誰とー?
    とか言って覗いてくる女子うざい
    だいたいそういう女ほど普段からLINEだのインスタだの熱心にやってる

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2021/02/15(月) 20:23:31 

    >>55
    そんな真っ暗にしないで覗き見防止フィルム貼りなよw

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/02/15(月) 20:23:33 

    >>15
    お前眼鏡かけたことないな!

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2021/02/15(月) 20:23:48 

    >>1
    お前仕事中に何見てるんだよ

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2021/02/15(月) 20:23:51 

    >>72
    慣習(かんしゅう、英: Custom/Convention)は同意された、規定されたあるいは一般に受け入れられたしきたり、規範、社会的規範である。

    スマホを就業中に使用する事が禁止されている慣習を指したんだけどどこら辺がおかしいのかなぁ。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2021/02/15(月) 20:25:06 

    >>18
    私一人でいる時以外は画面の光最小にしてる。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/02/15(月) 20:26:52 

    >>24
    他人のケータイ光るたびに?
    そのオバハン異常

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2021/02/15(月) 20:26:52 

    覗き見防止シート付けてる
    何に興味あるかとか知られたくないから
    そういうの付けるの時代遅れ的なこと言われたけど精神安定するから付けてる

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2021/02/15(月) 20:29:17 

    >>1
    覗いた上に覗いた内容を言うって
    幼稚な人だね

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2021/02/15(月) 20:31:06 

    メール作成の画面にして「覗き見するな」って打ち込むという方法をとってる人いたよ。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2021/02/15(月) 20:33:43 

    >>67
    正社員で年収900万だよ。

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2021/02/15(月) 20:35:23 

    覗かれたくなくてミラーフィルム貼ったら、自分からも見えない!という残念な感じに。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/02/15(月) 20:38:14 

    >>1
    スマホの画面なんか見えたら見るわ。
    わざわざ覗かないけど、顔向けただけで画面が見えたら見る。いちいちコメントはしないけど。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2021/02/15(月) 20:44:31 

    >>17
    後ろを通る時に覗いてる人って、大体わかるよね。本人気付かれてないと思ってるんだろうけど。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2021/02/15(月) 20:44:48 

    >>86
    斜めから覗かれるとは限らないよ
    真上から覗かれたら見えるじゃん

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2021/02/15(月) 20:48:15 

    基本的に誰かに覗かれるようなシチュエーションでは絶対見ない。どうしてもスマホ触りたい時はゲームやダウンロードしておいた映画などを見るようにしてる。
    覗き見防止フィルム貼ってるけど、それでも横や後ろに人がいる状況ではいじりたくない。

    覗きは趣味ではないので見ないけど、覗き見防止フィルム貼ってる人少ないことに驚く。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2021/02/15(月) 20:54:07 

    >>1
    なんで席で私用でスマホみてんの?バカなの?仕事しろよ

    +2

    -3

  • 102. 匿名 2021/02/15(月) 20:54:40 

    電車で普通にラインとかしてるの
    見えるからやめて欲しい

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2021/02/15(月) 20:55:06 

    主です!
    今日モヤモヤしてたので承認されて嬉しい!
    お昼休憩中のことで、座席で各自自由にお昼取る感じなんです。
    この人には以前からPC画面やスマホ見られてる感じがしてて、特にスマホを触ってる時は後ろ通られる瞬間に当たり障りのないLINEニュースをひらくようにしてます。
    今日のは、その後も話が続き『あのデザインは〇〇のでしょ?』とブランド名を大きな声で😖
    俺ブランドわかるんで、っていうマウントな気がします。(前職アパレルのひと)
    百歩譲って、見えたのなら仕方ないです。言うなよ!ってことなんです。
    今までもこんなことありましが、そのときの人は『ごめん、今見えちゃったんだけど〇〇好きなのー?』とかその時に一言あったからまだよかったんですが、今日のはだいっぶ時間経ってからだしなんかキモかったです。

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2021/02/15(月) 21:00:02 

    >>60
    大多数と言えるほど転職経験があるのか…

    +1

    -6

  • 105. 匿名 2021/02/15(月) 21:01:21 

    >>103
    そいつが見そうなときにキモい男の対処法とかのページを見る。
    もしくはこのトピを開いてわざと見せる笑

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2021/02/15(月) 21:01:58 

    >>44
    たとえ上司でも私物を勝手に触るな!だよ。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2021/02/15(月) 21:02:32 

    >>105
    でもこんなこと言う人だから『がるちゃんでしょ〜?』とか言ってきそう。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2021/02/15(月) 21:05:27 

    >>36
    うーわ
    正当化しててキモいなおっさん

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2021/02/15(月) 21:07:42 

    >>1
    ウチの旦那も。やだよねー。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2021/02/15(月) 21:08:40 

    AQUOSのスマホ使ってて、覗き見ブロック機能があるから人前ではONにしてる
    更に画面も一番暗くしてるわ
    他人のスマホって見ようとしてなくても視界に入って思わず目がいくことはある
    でも凝視なんてしないし、仮に何見てるか分かったとしても口には出さないのがマナーだと思うけどな

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2021/02/15(月) 21:09:15 

    >>1
    「死ねや!」って職場だから言えないけど、そいつ嫌い。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2021/02/15(月) 21:11:41 

    >>1
    席でスマホを見ない。はい解決!

    +2

    -3

  • 113. 匿名 2021/02/15(月) 21:12:51 

    >>1
    なに被害者してんの?

    +1

    -9

  • 114. 匿名 2021/02/15(月) 21:13:54 

    >>24
    >>91
    あまりに人と関わってないと寂しさから歪んだ性癖とか趣味趣向を育んでいく傾向があるから
    同年代の女性に相手にされなくて小さい女の子狙うロリコンと同じ

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2021/02/15(月) 21:16:23 

    >>113
    被害者してる、という日本語。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2021/02/15(月) 21:22:00 

    >>79
    なんで一緒にいる時にやってるのさ!!
    一緒にいるのにガルちゃんやらないでよ!!

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/02/15(月) 21:25:56 

    >>10
    こっちが頭おかしい人扱いされるし、何があっても暴言を吐くのはよくないよ。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2021/02/15(月) 21:26:29 

    >>1
    Twitterやってる時に覗かれてそれをネタに話しかけられた上、後で「これ俺のアカウント!」ってid書いた紙渡された事ある
    全く仲良くないので受け取らなかった

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2021/02/15(月) 21:41:10 

    夫が放置している私のスマホのホームボタンを押してまで通知を見てくる。すごく嫌。それで誰々さんからLINE来てたよとか言われてプライバシー無いと思った。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2021/02/15(月) 21:41:32 

    >>49
    スマホもだし、読んでる雑誌の記事内容とかも話題にされると意識するよね

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2021/02/15(月) 21:44:20 

    >>44
    スマホ貸すのは嫌だよね…分かる
    世間話で合わせてるだけだから分からない?じゃあ貸してって言われて断れなかった
    検索ワードが恥ずかしいし…

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2021/02/15(月) 21:49:42 

    >>1
    私なんてお局にiPhoneのパスコード打ってるところを
    常日頃から見られてて不正ログインされたからな

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2021/02/15(月) 21:50:48 

    仕事中、女上司が仕事やらず、ずっと携帯いじってるからわざと見ます。
    ガルチャンやってました。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2021/02/15(月) 21:52:44 

    見られたくない時は画面暗くして、見てる。
    至近距離しか見えないし、目に悪そうだけど絶対周りから見えない。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2021/02/15(月) 21:54:10 

    美容師ってそういう人多くない?
    雑誌読むの飽きたからスマホで犬動画見てたらいきなり「犬可愛いですね〜」って話しかけられてなんか嫌だった。
    人のスマホ覗くなよ。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2021/02/15(月) 21:59:37 

    >>3
    これ松本さんが作った曲だよ、みんな聴いてみて❗️

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2021/02/15(月) 22:11:41 

    >>117
    え?頭おかしい人扱いはされないでしょ
    そんな優等生みたいな臭いうんちみたいなこと言っているから嫌なことされるんじゃないの?

    +0

    -2

  • 128. 匿名 2021/02/15(月) 22:12:12 

    >>1
    周囲を気にしてスマホを見るようになる

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2021/02/15(月) 22:16:00 

    >>104
    え、頭わる

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2021/02/15(月) 22:57:15 

    >>1

    ちょっと違うんだけど、会社で自分のパソコンのロック解除するのにパスワード入力する時キーボードガン見してくる同僚いるわ

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2021/02/15(月) 22:58:49 

    大型ショッピングモールの専門店従業員の休憩室。名前も知らない人ばかりなんだけど、この前は確実に背後からスマホを覗かれてる気配を感じた。
    なんなのかね。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2021/02/16(火) 00:06:41 

    >>1
    仕事中スマホ見てるわけじゃないよね?
    休み時間ならその人がいない場所で見たらどうでしょう?

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2021/02/16(火) 00:09:14 

    >>104
    いや違うやろ‼️

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2021/02/16(火) 00:13:08 

    >>69
    マジで
    歩きスマホとトイレスマホするヤツからは罰金取ればいい
    何様なんだろ

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2021/02/16(火) 00:51:07 

    >>127
    いくら知ってても他人に暴言を吐くとか頭おかしいよ?

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2021/02/16(火) 02:12:42 

    >>59
    いや…その方法、言う人によっては横澤なつ子みたいになるけど大丈夫か?

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2021/02/16(火) 02:16:48 

    >>125
    たぶん美容師は、背後に自分がずっと立ってカットしてるの承知でスマホを見てるんだから、客は見られても問題ないと思ってる、つまり画面上のことをネタにして大丈夫と判断してるんやね

    まぁいいけどさ

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2021/02/16(火) 02:23:10 

    >>115
    まぁ言わんとすることはわかるからさ

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2021/02/16(火) 02:44:33 

    >>10
    見るなよ!○すぞ?
    って打っておいたら、どう?

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2021/02/16(火) 06:37:16 

    >>60

    仕事中にサボってスマホ見てるんじゃないでしょうね?っていう嫌味をわざとらしく含めてるのでは?

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2021/02/16(火) 08:23:37 

    >>136
    別にいいんじゃない?

    むしろふざけてつつ大声で周りにもそれを知ってもらうのが目的だから

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2021/02/16(火) 09:47:07 

    >>59
    横だけど、それが言えたらこの事で悩んでないと思うよww

    私だったら言えないww

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2021/02/16(火) 10:18:25 

    「えっ?覗き趣味ですか?」と軽蔑の眼差しで言う

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2021/02/16(火) 10:20:29 

    >>44
    パワハラ案件だよ

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2021/02/16(火) 10:29:16 

    >>119
    通知オフにしましょう

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2021/02/16(火) 10:32:10 

    >>139
    ばかだから自分のことと気づかず、大声でいいふらしそう。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2021/02/16(火) 10:52:53 

    >>3
    何年か前にグッズを見かけたような。セーラームーンのコスメをネットで探して見てる時にお見かけした

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/02/16(火) 11:25:47 

    散々、電車内とかで覗いたり覗かれたりしてるんじゃないの?
    いまさら気にしてもと

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2021/02/16(火) 13:30:46 

    >>144
    個人情報保護法も発令しましょうか

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2021/02/16(火) 18:26:33 

    私はいつでもどこでも堂々とガルちゃんを開く

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2021/02/16(火) 19:43:18 

     
    らひなひ

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2021/02/17(水) 08:58:02 

    >>130
    そういう人居るよね😨ほんと怖いわ。離席する度にロックするようにしてるけど帰るなり業務の事を聞きに近寄って来てはガン見とか。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2021/02/17(水) 11:28:29 

    >>152

    「業務の事を聞きに近寄って来てはガン見とか」
    そう!まさにこれ!!!

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2021/02/17(水) 20:24:27 

    >>153
    困りますよね💦パスワード入力しないことには何も出来ないし🗝️。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード