-
1. 匿名 2021/02/14(日) 10:38:50
出典:dramablog.cinemarev.net
杉咲花『おちょやん』16%台突入の危機 盛り上がらないのはなぜか|NEWSポストセブンwww.news-postseven.comNHK朝ドラ『おちょやん』の人気が今ひとつ盛り上がらないのは、いったいなぜでしょうか? 今週は宝塚歌劇団時代に人気を博し朝ドラ初出演と鳴り物入りで、明日海りおさんが登場。注目が集まるかと期待の声も聞かれましたが、残念ながらさほど火が付いた印象はなさそうです。視聴率の推移を見てみると、20%台に届かず17~18%を移行していましたが、2月11日の第49話でとうとう16.4%を記録してしまいました。朝ドラで16%台というのは、かなりの危機的数字でしょう。
演技に定評がある若手女優・杉咲花さんが千代を演じていますがどうにも一本調子で、まくし立てたり啖呵を切っている印象が強いようです。
「いつも甲高い声張り上げて怒鳴り散らしている」「大阪弁の怒鳴りあいが不快」「うるさいのが喜劇と勘違いしている」といった感想を見ると、千代の中に人間の弱さや繊細さが希薄で、人生の浮き沈みと陰翳、迷いや悩みといった複雑さが足りないことが、盛り上がらない一因と言えそうです。
+625
-36
-
2. 匿名 2021/02/14(日) 10:39:31 [通報]
回鍋肉おばさん!返信+42
-162
-
3. 匿名 2021/02/14(日) 10:39:36 [通報]
おちょなんさん?返信+24
-71
-
4. 匿名 2021/02/14(日) 10:40:07 [通報]
前は大阪制作の方が面白いの多かったけど、最近は東京制作の方が面白い返信+655
-110
-
5. 匿名 2021/02/14(日) 10:40:11 [通報]
だってうるさいだけで、全然面白くないもの返信+1212
-86
-
6. 匿名 2021/02/14(日) 10:40:37 [通報]
ほっしゃんが不快だから返信+1587
-36
-
7. 匿名 2021/02/14(日) 10:41:05 [通報]
普通に楽しんでみてる。録画して仕事帰ってきてからみてるけど朝みるのと夜見るのとでは違うのかな…。返信+610
-50
-
8. 匿名 2021/02/14(日) 10:41:10 [通報]
観ているけどつまらないんだよな。ほっしゃんの顔面アップもキツかった。返信+1094
-42
-
9. 匿名 2021/02/14(日) 10:41:30 [通報]
花ちゃんの声ってちょっと好き嫌い別れるよね返信+989
-21
-
10. 匿名 2021/02/14(日) 10:41:31 [通報]
トータス松本父がただのクズで救いようがないところ返信
ほっしゃんが元々苦手
大阪弁の怒鳴り声が怖い
私はこれで離脱した+1203
-18
-
11. 匿名 2021/02/14(日) 10:41:42 [通報]
ツイッターでは盛り上がってるよね返信+13
-80
-
12. 匿名 2021/02/14(日) 10:41:45 [通報]
この子夜行観覧車でも大騒ぎしてたね返信+535
-19
-
13. 匿名 2021/02/14(日) 10:41:46 [通報]
杉崎花ちゃんって数字もってない気がする。返信
アンチもいないけど、熱狂的なファンがいなくない?+840
-35
-
14. 匿名 2021/02/14(日) 10:42:03 [通報]
このタイトルってどう読むの?返信
ocho yan
ochiyo yan+24
-2
-
15. 匿名 2021/02/14(日) 10:42:23 [通報]
>>13返信
杉崎→杉咲
すみません…+119
-2
-
16. 匿名 2021/02/14(日) 10:42:25 [通報]
父親が毒過ぎてムカつく返信
無理+546
-5
-
17. 匿名 2021/02/14(日) 10:42:27 [通報]
ほっしゃんの顔が不快返信+634
-12
-
18. 匿名 2021/02/14(日) 10:42:34 [通報]
トータス出て来ると見たくなくなる返信+492
-12
-
19. 匿名 2021/02/14(日) 10:42:36 [通報]
私も観るのやめた。花ちゃんの演技好きだったんだけど、このドラマではうるさくて合ってないよね…ほっしゃんの役も自己中で嫌い。ほっしゃんの演技もうるさくて暑苦しくて嫌い。返信+697
-16
-
20. 匿名 2021/02/14(日) 10:42:45 [通報]
子供時代的がこのドラマのピークでした返信
いつもガミガミ言い合ってるし、早口だから字幕出さないとついてけない
あと杉咲花ちゃんと比べて成田凌がおっさん過ぎる
こども時代は同年代だったのにー+534
-15
-
21. 匿名 2021/02/14(日) 10:43:09 [通報]
おちょやん5月15日までだよね?返信
もうこのままちょいズレなスケジュールが続くのかな?4月・10月スタートには戻らないのかな?+202
-9
-
22. 匿名 2021/02/14(日) 10:43:13 [通報]
エール終わってから朝ドラ見てないな返信+304
-25
-
23. 匿名 2021/02/14(日) 10:43:56 [通報]
旬な若手俳優が出てないからじゃない?返信
なつぞらはイケメン沢山出てたよね+201
-93
-
24. 匿名 2021/02/14(日) 10:43:58 [通報]
>>13返信
朝ドラってそういうドラマだっけ?
エールまでは習慣で見てたけど、リモートワークで生活時間変わった人が多いんじゃないのかなと思ったけど。
私も最近あまり見てない。+170
-26
-
25. 匿名 2021/02/14(日) 10:44:06 [通報]
話もイマイチな上に演出のせいなのか杉咲花ちゃんがキャンキャン騒いでることが多くて疲れる返信+602
-12
-
26. 匿名 2021/02/14(日) 10:44:20 [通報]
>>4返信
大阪制作はあさが来たをピークにつまらなくなってる
まんぷくはまだ見れたけど+515
-36
-
27. 匿名 2021/02/14(日) 10:44:22 [通報]
イケメンがいない返信
出演者が地味
直ぐにヒロインが怒鳴る
喜劇が笑えない+631
-21
-
28. 匿名 2021/02/14(日) 10:44:32 [通報]
突然火がついたように怒り出したり、何かに気がついて、あーーーっ!!て叫び出すのはもうやめた方がいいと思います。返信+769
-6
-
29. 匿名 2021/02/14(日) 10:44:40 [通報]
>>6返信
ちょっと分かる…
不潔感が…+545
-4
-
30. 匿名 2021/02/14(日) 10:44:46 [通報]
ほっしゃんて何でそんなに俳優として起用されるんだろうか返信+539
-4
-
31. 匿名 2021/02/14(日) 10:44:47 [通報]
毎日怒鳴り声は聞きたくない返信+379
-3
-
32. 匿名 2021/02/14(日) 10:46:02 [通報]
チラッと観たけどすごい既視感が…。吉本を舞台にした朝ドラと雰囲気やキャストが似すぎじゃない?返信+328
-5
-
33. 匿名 2021/02/14(日) 10:46:03 [通報]
確かにつまんない返信
惰性で見てるし一応ストーリーは気になるから土曜日の総集編だけ見てる+157
-10
-
34. 匿名 2021/02/14(日) 10:46:11 [通報]
千代がいきなり声を張り上げるの不快返信
キンキンしてイラッとする+494
-11
-
35. 匿名 2021/02/14(日) 10:46:32 [通報]
これがお笑いや!みたいな感じが寒い返信
出演者がギャーギャー騒いでてうるさい
ストーリーがつまらない+399
-10
-
36. 匿名 2021/02/14(日) 10:46:41 [通報]
よく出演してる元タカラジェンヌ上げ記事が出てるよね返信+154
-5
-
37. 匿名 2021/02/14(日) 10:47:14 [通報]
杉咲花と成田凌じゃ地味返信
脇も魅力的な俳優いないし+345
-28
-
38. 匿名 2021/02/14(日) 10:47:14 [通報]
成田凌を見るためだけに見てるよ〜返信
でもほっしゃんが苦手+34
-50
-
39. 匿名 2021/02/14(日) 10:47:18 [通報]
書かれてるけど、本当に叫びすぎ。返信
朝だということをお忘れか?
キャンキャンキャンキャン言われるとキツい。+495
-11
-
40. 匿名 2021/02/14(日) 10:47:44 [通報]
みんなうるさい。それだけ。返信+310
-7
-
41. 匿名 2021/02/14(日) 10:47:52 [通報]
怒鳴り合いが多い上に杉咲花ちゃんの早口で高い声と裏声になりがちなところが聞いててしんどい返信+336
-10
-
42. 匿名 2021/02/14(日) 10:48:03 [通報]
>>30返信
あっちの人だからじゃない?
ツイとか反日発言が話題になってた記憶+262
-12
-
43. 匿名 2021/02/14(日) 10:48:22 [通報]
あと、早口じゃない?主人公。返信+183
-3
-
44. 匿名 2021/02/14(日) 10:48:34 [通報]
全員が関西弁で叫んでるセリフばかりで朝からウザい返信+265
-11
-
45. 匿名 2021/02/14(日) 10:48:34 [通報]
また女性の大声系か…人気のない連ドラの特徴だよね。それから食事風景が汚いとみなくなるわ。返信+212
-7
-
46. 匿名 2021/02/14(日) 10:48:38 [通報]
でもさ、京都編で親友役だった吉川愛って近いうちに朝ドラの主演来そうな気がする返信+231
-9
-
47. 匿名 2021/02/14(日) 10:49:04 [通報]
声の張り上げ方がおかしいし内容もそこまでおもしろくない返信+232
-6
-
48. 匿名 2021/02/14(日) 10:49:33 [通報]
>>14返信
上のほうどす+43
-1
-
49. 匿名 2021/02/14(日) 10:49:35 [通報]
千代が今のところ「いざとなったら舞台の空気を読むセンスはある」けど「笑いのセンスがない」っていう設定だからか白けるシーンが多くて挫折しそう返信
「たこ入道〜」とか何度も何度も流されて見るの辛かった・・・
そしてほっしゃんを見るのもしんどい+319
-5
-
50. 匿名 2021/02/14(日) 10:50:01 [通報]
一平が頼りない返信
控えめだけど助監督はまだいて欲しかったな+155
-6
-
51. 匿名 2021/02/14(日) 10:50:34 [通報]
関西=吉本のノリ何とかならない?返信+143
-2
-
52. 匿名 2021/02/14(日) 10:50:34 [通報]
>>46返信
子役の頃いじわるな役多かったけど可愛かったし成長が楽しみだったけど、いまいちブレイクしてないよね
事務所小さいのかな
+92
-3
-
53. 匿名 2021/02/14(日) 10:50:42 [通報]
>>46返信
なんか印象に残る娘でしたよね。かわいかった。
方言もよかった。+146
-4
-
54. 匿名 2021/02/14(日) 10:50:45 [通報]
最近まで再放送やってた純情きらりは面白かったなぁ返信
純情じゃないヒロインへのツッコミどころも含めて面白かった
最後まで見て達成感あった
今の花子とアンも面白い+121
-20
-
55. 匿名 2021/02/14(日) 10:50:49 [通報]
>>6返信
アップに耐えられる顔じゃないよね…
顔もキャラも不愉快…+523
-4
-
56. 匿名 2021/02/14(日) 10:50:56 [通報]
朝ドラってあの人誰?ってイケメン発掘するのが楽しみの一つでもあるのに今回話題になる人居ないよね返信+134
-10
-
57. 匿名 2021/02/14(日) 10:51:35 [通報]
杉咲花ちゃんは好きなんだけど、登場人物が魅力的じゃないんだよね返信+160
-4
-
58. 匿名 2021/02/14(日) 10:51:58 [通報]
>>8返信
朝ドラじたいを見る習慣は、できてると思うけど
前のエールはすごく面白いと思って見てたのにな+174
-27
-
59. 匿名 2021/02/14(日) 10:52:30 [通報]
>>48返信
おおきにどす+24
-1
-
60. 匿名 2021/02/14(日) 10:52:43 [通報]
主演より助演が向いている女優さん返信+109
-5
-
61. 匿名 2021/02/14(日) 10:52:47 [通報]
>>52返信
事務所、研音じゃなかった?+39
-0
-
62. 匿名 2021/02/14(日) 10:52:56 [通報]
ほっしゃんの役を阿部サダヲがやってたら全然印象違ってたかもな返信
ほっしゃん全然面白くないし見てて不快になる+421
-4
-
63. 匿名 2021/02/14(日) 10:53:04 [通報]
うるさいからだと思う返信
ニュースの続きの朝ドラわざわざ消さないけど、これは消してる+144
-5
-
64. 匿名 2021/02/14(日) 10:53:04 [通報]
>>59返信
フ😏+21
-1
-
65. 匿名 2021/02/14(日) 10:53:06 [通報]
放送時間は一緒なのに、コロナ以降テレビの視聴習慣が変わってあまりテレビ観なくなった。返信+27
-1
-
66. 匿名 2021/02/14(日) 10:53:29 [通報]
喜劇は難しいね。返信
私の中で最近の朝ドラで最下位わろてんかだけど、今のところその次くらいにつまらない。+192
-7
-
67. 匿名 2021/02/14(日) 10:54:04 [通報]
話がつまんないもん俳優さんのせいじゃないよ。返信
職場でお昼についてるから見てるけど俳優さんは豪華なのにつまんないつまんない。+136
-5
-
68. 匿名 2021/02/14(日) 10:55:08 [通報]
朝からキーキーうるさい、やたらとほっしゃんと父親のアップが多くてげんなりして先週は見なかった。返信+198
-2
-
69. 匿名 2021/02/14(日) 10:55:25 [通報]
石野陽子の落ち着き具合がちょうどいいと思ってしまう返信+230
-3
-
70. 匿名 2021/02/14(日) 10:55:36 [通報]
子供の頃の子役の子は演技上手で、すごいなって見てたけど、杉咲花は子犬が吠えてるみたいでうるさいとしか感じない。返信+199
-7
-
71. 匿名 2021/02/14(日) 10:55:42 [通報]
>>6返信
男のキンキン声で怒鳴る、顔色、たるみ、薄ぼんやりした中途半端な長さの頭髪。
朝から見るには不快。+444
-5
-
72. 匿名 2021/02/14(日) 10:56:02 [通報]
トントン進みすぎな感じがあるけどこじれたらこじれたで間延びしてる印象返信
女形のくだりはマジでおもしろくなかった+100
-2
-
73. 匿名 2021/02/14(日) 10:56:18 [通報]
話の内容どうこうよりただひたすらうるさくて無理。返信
なんで毎日怒鳴ってるん?+145
-2
-
74. 匿名 2021/02/14(日) 10:57:59 [通報]
岡安で、丁稚奉公してるまでは、真剣に見てたんだけど、京都のカフェ店員になってから、ずっと話しおもしろくないよね。若村麻由美の劇団の話しの週から特にずっとおもしろくないな。返信+245
-4
-
75. 匿名 2021/02/14(日) 10:58:15 [通報]
>>61返信
ありがとう
事務所大きいのにね
事務所内の競争率激しいのかな+14
-2
-
76. 匿名 2021/02/14(日) 10:58:20 [通報]
相手役の一平が微妙すぎて返信+123
-8
-
77. 匿名 2021/02/14(日) 10:59:02 [通報]
吉本生活経済圏内で生活してる人には好評でも、圏外視聴者の方が多いんだから朝から騒がれてキツイ。朝ドラもジャニーズみたく閉鎖的なファン層の空間になってる。返信+64
-2
-
78. 匿名 2021/02/14(日) 10:59:04 [通報]
>>1返信
視聴者層がおばちゃん、おばあちゃんといった40歳以上の女性がメインターゲットだから若くて綺麗な男性が出ていないと厳しいよね。私個人としては素晴らしい作品だと思うけど視聴率は内容とは必ずしも比例しないからね。+21
-52
-
79. 匿名 2021/02/14(日) 10:59:14 [通報]
毎日みんな騒ぎすぎなんだと思う返信
もう少し落ち着いた感じにしてほしいな+136
-3
-
80. 匿名 2021/02/14(日) 10:59:17 [通報]
がるちゃんで成田凌が殴られたスヌーピー みたいな顔みたいなこと言われてて、それ以来彼のことはヌーピーと家族で呼んでる。返信+148
-4
-
81. 匿名 2021/02/14(日) 10:59:35 [通報]
>>6返信
生理的に不快感を覚える顔だわ
吉本俳優使うにしてももう少し好感度高い芸人にすればよかったのに
NHKは好きそうだけど、板尾とほっしゃんは最悪+530
-8
-
82. 匿名 2021/02/14(日) 11:00:05 [通報]
一週目にまたクズ親父ネタで過剰演出かよって思って、その後ほっしゃん出てきてチャンネル替えて、それから見てない返信+54
-1
-
83. 匿名 2021/02/14(日) 11:00:24 [通報]
>>27返信
成田凌のカッコ良さが分からない・・・。目から下がなんか残念に見えてしまう。役にもよるのかもしれないけど+171
-20
-
84. 匿名 2021/02/14(日) 11:00:39 [通報]
主人公の演技が原因かな。特に台詞が上手くない気がする。がなるか小さすぎて聞き取れないがどちらかで落ち着いて見れない。返信
普段のこの女優さんの演技を知らないから本人の演技か演出が良くないのかは分からない。+84
-11
-
85. 匿名 2021/02/14(日) 11:00:45 [通報]
主役は関西弁頑張ってると思うけど、声が高いから耳にさわるかな。返信
+94
-3
-
86. 匿名 2021/02/14(日) 11:01:13 [通報]
朝ドラ見たことないけど、放送中の作品のタイトルは知ってる。返信
でも、「おちょやん」は初めて見聞きした気がする。
番宣が弱かったんじゃないの?+18
-4
-
87. 匿名 2021/02/14(日) 11:01:43 [通報]
朝ドラ見てるほど暇人じゃございません返信
朝クソ忙しいのに見てる層が気になる
+4
-32
-
88. 匿名 2021/02/14(日) 11:02:26 [通報]
劇団のメンバーに魅力ある人が一人もいないし何を楽しみに見ていいのか分からない返信
まだ京都の撮影所で女優沢山出てた頃の方が見れたわ+79
-4
-
89. 匿名 2021/02/14(日) 11:02:57 [通報]
>>30返信
棒演技の板尾もあちこちで使われてて謎
幼女わいせつで捕まってるのにね
どっちもバックが強いんだろうなというイメージしかない+313
-4
-
90. 匿名 2021/02/14(日) 11:03:30 [通報]
ほっしゃんがねー。宮迫もそうだったけと、ワイの演技ドヤ!感がどうも苦手。カーネーションの時は気にならなかったのに。返信+154
-2
-
91. 匿名 2021/02/14(日) 11:03:44 [通報]
>>87返信
層というよりテレビの「録画機能」を使いこなせる人も多いんじゃないかな?w+37
-3
-
92. 匿名 2021/02/14(日) 11:04:09 [通報]
下手でもいいからイケメン沢山見たいよ返信+25
-21
-
93. 匿名 2021/02/14(日) 11:04:20 [通報]
私は花ちゃんが普通の話し方すると何言ってるか聞こえないから大声の方がちょうどいいです。返信
内容も好きですよ!おとうちゃん見返してやれ!
+17
-33
-
94. 匿名 2021/02/14(日) 11:04:51 [通報]
カーネーションも岸和田の話でオノマチやら小林薫やらが大阪弁で怒鳴り合ってたけど、不快にならず面白かったけどなぁ。テンポが良かったのかな?返信+178
-8
-
95. 匿名 2021/02/14(日) 11:04:58 [通報]
朝からあの金切り声を聞くのはしんどい。返信
トータス松本が出てた頃は面白いなぁと思ってたんだけどなぁ。
世間の声を反映して、演出変わるかな?+45
-8
-
96. 匿名 2021/02/14(日) 11:05:07 [通報]
>>5返信
タイトル言いにくくて、なんとなく敬遠
ストーリーもキツい女性に、キツい怒鳴り声の男…
と思ってしまった。
内容的に、わろてんかを思い出す。
視聴ターゲットはどこの層?
けっこうマニアックだと思う。+151
-6
-
97. 匿名 2021/02/14(日) 11:05:19 [通報]
>>67返信
脚本とキャスティングの失敗だと思う
ほっしゃんなんて不快感しかない+123
-2
-
98. 匿名 2021/02/14(日) 11:05:29 [通報]
>>1返信
明日海りおって研音入ったみたいね
またバーターか+31
-5
-
99. 匿名 2021/02/14(日) 11:06:08 [通報]
杉咲花ちゃんは演技うまいし嫌いじゃないんだけど、このドラマでは叫ぶシーンが多くて朝からうるさくいな、と感じる日が多い。ここ、そんな大声じゃなくてよくない?って思う事が多くて。花ちゃんが悪いわけじゃないんだけどさ。返信
うるさいし、親父がクズすぎだし、ちょっと不快な事が多すぎる。+177
-3
-
100. 匿名 2021/02/14(日) 11:06:25 [通報]
>>96返信
わろてんか よりもっと振るわないんだよね
葵わかなって声が綺麗だよね+94
-6
-
101. 匿名 2021/02/14(日) 11:06:25 [通報]
見てないけど、母親がこれつまらんと言ってた返信+53
-8
-
102. 匿名 2021/02/14(日) 11:06:43 [通報]
>>96返信
わろてんかは挫折したわ・・・
だからいまいちつまらないと感じるのかな
ちょっと納得した
花ちゃん好きなんだけどなあ+124
-0
-
103. 匿名 2021/02/14(日) 11:06:58 [通報]
>>6返信
ほっしゃんが嫌だから見たくない。
完全なるミスキャスト。
藤井隆なら見たのに。+463
-4
-
104. 匿名 2021/02/14(日) 11:07:52 [通報]
女優って声も大事なんだなぁ返信+66
-1
-
105. 匿名 2021/02/14(日) 11:08:05 [通報]
マシな方じゃない?返信+2
-11
-
106. 匿名 2021/02/14(日) 11:08:21 [通報]
>>13返信
花ちゃん好きだけど、脇のほうが向いてると思う。演技上手いしね。+215
-9
-
107. 匿名 2021/02/14(日) 11:08:45 [通報]
ほっしゃんのつりあがりぎみのしじみ目が無理返信
会長ぐらいの登場頻度ならよかったけど度々アップ&怒鳴り声で録画もそのまま消してる
消えたらまた見るかも+127
-2
-
108. 匿名 2021/02/14(日) 11:09:40 [通報]
>>101返信
連ドラと昼ドラはドラマの集大成なのに母親世代がつまらん言うたら本当につまらん+72
-7
-
109. 匿名 2021/02/14(日) 11:10:02 [通報]
朝ドラはあんまり観ない派なんだけど、たまにチャンネル合った時におちょやんはいつも同じような場面だなあって感じ。まんぷくのときもハセヒロいつも刑務所入ってるなー、べっぴんさんもいつも主役がグダグダ無駄に悩んでるなー、ってイメージ。あまちゃんとかひよっこは、チャンネルが合ってしまうとそのままその回を最後まで見せる力があったように思う。返信+133
-6
-
110. 匿名 2021/02/14(日) 11:10:28 [通報]
>>10返信
トータスさん好きなんだけど、朝ドラ史上最悪な親父が気分を悪くする。+184
-0
-
111. 匿名 2021/02/14(日) 11:10:45 [通報]
花ちゃん嫌いじゃないけどうるさい。返信
明日海りおもセリフがもろ宝塚。その上うるさい。
若村麻由美もキンキン声で聞き苦しく不快だった。
ほっしゃんの顔は見たくないし演技力もなし。
ただうるさいだけのドラマ。+143
-3
-
112. 匿名 2021/02/14(日) 11:10:57 [通報]
>>13返信
確かに数字持ってるタイプではない
主演女優より主演俳優の相手役の方が似合う
主演俳優のヲタを怒らせずに相手役やれるタイプw
+190
-8
-
113. 匿名 2021/02/14(日) 11:10:58 [通報]
>>4返信
それはない
半分、青い
なつぞらの悪夢は忘れない+370
-29
-
114. 匿名 2021/02/14(日) 11:11:24 [通報]
>>94返信
声の質。オノマチとヒロインの子の声が全然違う+96
-3
-
115. 匿名 2021/02/14(日) 11:11:45 [通報]
>>103返信
藤井隆さんが千之助やるなら、リアタイ見てお昼のを録画してたわ!+167
-7
-
116. 匿名 2021/02/14(日) 11:12:45 [通報]
>>4返信
それはない
圧倒的に関西チームの方が面白い
ただ、関西のお笑いを題材にすると失敗するって感じ
東京チームと関西(吉本系)になるとゴリ推しが一気に増えるからつまらなくなるんだと思う
+194
-37
-
117. 匿名 2021/02/14(日) 11:13:11 [通報]
大阪が嫌いなわけじゃないのだけど馴染みがなくてあまり見る気がしない。返信
わろてんかは我慢して見てたけど正直つまらなかった。なんとなくあの時と似たような感じのイメージを勝手に持ってしまい一度も見てない。新聞のあらすじだけなんとなく読んでる。
+33
-0
-
118. 匿名 2021/02/14(日) 11:13:13 [通報]
好きな人が多く出てて期待してたけど、話が単調なんだよな。返信+26
-1
-
119. 匿名 2021/02/14(日) 11:13:22 [通報]
>>28返信
朝からビックリしますよね+92
-1
-
120. 匿名 2021/02/14(日) 11:13:26 [通報]
>>94返信
台詞のテンポ大事ですよね。主人公の子は関西弁のイントネーションは頑張ってるけどそれでいっぱいいっぱいになってるのかも。
方言はやっぱりネイティブな役者さん使った方が良いと思う。+86
-4
-
121. 匿名 2021/02/14(日) 11:14:12 [通報]
>>6返信
あの役はほっしゃんは合ってると思う。+15
-101
-
122. 匿名 2021/02/14(日) 11:14:57 [通報]
元気のよさをキャンキャン言うのと間違えてる感じ返信
咲ちゃんの演技なのか演出なのかわからないけど+79
-3
-
123. 匿名 2021/02/14(日) 11:15:02 [通報]
>>5返信
そうなのそうなの
もう朝からギャンギャン捲し立てて、周囲もくどいキャラばかりだしで早々に録画解除しましたわ+161
-5
-
124. 匿名 2021/02/14(日) 11:15:17 [通報]
朝ドラ好きだから一応見てるけどあんまり面白くない返信
喜劇の良さが全然伝わらない+45
-6
-
125. 匿名 2021/02/14(日) 11:15:18 [通報]
おちょやん知らないけど返信
何で視聴率悪いのかここ見てわかった
朝ドラはさわやかがいいね+44
-9
-
126. 匿名 2021/02/14(日) 11:15:26 [通報]
>>94返信
カーネーションてそんな怒鳴り合いまくってたっけ…
おのまちさんは声が低いからあんまうるさかった記憶ない
杉咲花ちゃん声が高いから金切声っぽくて
あとカーネーションは脚本がすごく良かったと思う+169
-5
-
127. 匿名 2021/02/14(日) 11:15:29 [通報]
演出が悪いんだと思う返信
花ちゃん「いだてん」のシマしゃん役は凄く良かったのにな+98
-5
-
128. 匿名 2021/02/14(日) 11:16:16 [通報]
>>1返信
話進まないよね。
毎日見なくても、土曜日の総集編だけで十分だと思った。+119
-3
-
129. 匿名 2021/02/14(日) 11:16:21 [通報]
>>116返信
わろてんかも本当につまらなかった+147
-2
-
130. 匿名 2021/02/14(日) 11:17:02 [通報]
>>113返信
大阪制作の純と愛よりはマシ+117
-13
-
131. 匿名 2021/02/14(日) 11:17:05 [通報]
>>121返信
顔がキモいんじゃ!+42
-2
-
132. 匿名 2021/02/14(日) 11:17:21 [通報]
>>103返信
あー、合うね、藤井隆。+141
-5
-
133. 匿名 2021/02/14(日) 11:17:22 [通報]
だってこの子ゴリ押しじゃん返信
美人でもなければ華もない
芝居も下手ではないけど特別魅力を感じない
杉咲花のファンって人見たことがないもん
どの層に需要あるの?+29
-47
-
134. 匿名 2021/02/14(日) 11:17:23 [通報]
関東の人間なんですが、関西人はこのドラマ見てどんな感想なんだろう?返信
こんな人いるよって感じなの?
こんな訳ないじゃん!なの?+23
-0
-
135. 匿名 2021/02/14(日) 11:17:25 [通報]
>>113返信
半青の悪夢、いま水曜10時で見てるわ+115
-5
-
136. 匿名 2021/02/14(日) 11:18:39 [通報]
>>121返信
態度のデカさは合ってるけど絵面が不快+52
-0
-
137. 匿名 2021/02/14(日) 11:18:52 [通報]
こないだの家庭劇はちょっとフフッって笑ってしまった。返信+34
-1
-
138. 匿名 2021/02/14(日) 11:19:38 [通報]
>>4返信
半分青いがあれだけ言われてたの知らないのか+139
-8
-
139. 匿名 2021/02/14(日) 11:20:00 [通報]
>>46返信
あの子可愛かった!
唯一の癒やしだったー+76
-1
-
140. 匿名 2021/02/14(日) 11:20:53 [通報]
>>113返信
悪夢ってほど悪くないよ。
半分青いはつまらなかったけど。+19
-34
-
141. 匿名 2021/02/14(日) 11:20:54 [通報]
>>113返信
半青→脚本家の暴走
なつぞら→歴代朝ドラヒロインとイケメンの無駄遣い+197
-10
-
142. 匿名 2021/02/14(日) 11:20:55 [通報]
>>123返信
急に大きな声出すよね
何かに気がついた時「あっ!」でいいところを「あぁぁぁぁぁぁ!!!!!」と喚いてから走り出す+132
-0
-
143. 匿名 2021/02/14(日) 11:21:02 [通報]
今やってるクドカンのドラマは人情喜劇だと思うんだけど、あれくらい独特の個性がないと今の時代に人情喜劇は難しいんじゃないかな返信
癖のない人情喜劇はただうるさいだけな気がする+68
-2
-
144. 匿名 2021/02/14(日) 11:21:15 [通報]
>>27返信
上2つ、べっぴんさんにも当てはまるよね
話戻ると成田が苦手だから見てないわ+41
-3
-
145. 匿名 2021/02/14(日) 11:21:22 [通報]
>>113返信
なつぞらは過去のヒロインが出ることが売りだったから
ドラマ性はそれほど重視してなかったように見えた+21
-13
-
146. 匿名 2021/02/14(日) 11:21:25 [通報]
>>85返信
関西弁は上手だと思う
だけど、関西人だってオンとオフがあるよ。
いつもあんな甲高い声でハイテンションではない。
演出家が悪いのかな?+78
-1
-
147. 匿名 2021/02/14(日) 11:21:25 [通報]
>>111返信
明日海りおさんの違和感凄いw
おちょやん、明日海さんだけでなく全体的にコテコテの舞台演技と演出が
露出オーバー気味の映画みたいなふわっとした映像が全然合ってなくてそれも違和感ある+66
-0
-
148. 匿名 2021/02/14(日) 11:21:35 [通報]
>>5返信
はなちゃんの声が元々高めだからうるさく聞こえちゃう。+136
-0
-
149. 匿名 2021/02/14(日) 11:21:35 [通報]
なんか、うまくいってるのか、いってないのか。テンポがいいのか、悪いのか。返信
何よりずっと、ほっしゃんか父親が邪魔ばかりして嫌だ。なんで二人ともあんなに偉そうなんだろう…+44
-1
-
150. 匿名 2021/02/14(日) 11:21:43 [通報]
>>46返信
杉咲花と同じ研音だから、バーターだよね。+68
-0
-
151. 匿名 2021/02/14(日) 11:22:34 [通報]
板尾とかほっしゃんのとこにいる脇の劇団員の役名が覚えづらい返信
この人何者?って人が多い+58
-2
-
152. 匿名 2021/02/14(日) 11:22:36 [通報]
岡安の御寮人さん(篠原涼子)の歌舞伎役者の話とか返信
千代をかばって逃したみつえちゃんの話とか
いいエピソードもあるんだけどな
私は好きで見てるよ+96
-9
-
153. 匿名 2021/02/14(日) 11:23:36 [通報]
子役時代で脱落したわ返信
貧乏でクソ親って設定が見飽きたし苦手+34
-6
-
154. 匿名 2021/02/14(日) 11:23:57 [通報]
トータスの親父も苦手。返信
同じ屑親父でも大泉洋とは天地の差。
ほっしゃんといい今回の悪役(?)に全く魅力がないのが問題。
いつも帰宅後に録画を見るんだけど、ゆるっと見られる爽やかさがない。+33
-7
-
155. 匿名 2021/02/14(日) 11:24:03 [通報]
もっと、おちょやん時代の千代ちゃんとごりょんさんの話が見たかったかな。返信+35
-2
-
156. 匿名 2021/02/14(日) 11:24:11 [通報]
在宅ワークする日が多くなってエールは毎日見てたけどコレは見逃しても別にいいかなって思う。返信
エールは両親がいい人だったから主人公が幼少期に多少いじめられてても救いがあったけど、おちょやんはお父さんが原因で苦労してるし、ちよちゃんのキャラも気が強過ぎて可愛げがなくて朝から見るの疲れる。+95
-13
-
157. 匿名 2021/02/14(日) 11:24:32 [通報]
>>140返信
井浦新さんをして「仲さんがあんなになっちゃんなっちゃん言う理由が分からない」と言わしめた、ヒロイン持ち上げ接待脚本だったのに?
その肝心なヒロインが棒演技表情はニヤリとふくれ面の2パターンしかない着せ替え人形だったのに?+90
-10
-
158. 匿名 2021/02/14(日) 11:24:33 [通報]
ずーっと朝ドラ見てる人だけが心地良い番組よ。返信
朝ドラテンプレの寄せ集めで気持ちいいのは一部の人達。
でもわかるよ、古典的なパターンに安心するもん。
毎日見るものだから定番でいいっていう気持ち。+16
-17
-
159. 匿名 2021/02/14(日) 11:25:12 [通報]
お酒を呑みながらのシーン多いよな返信
朝っぽくない+13
-0
-
160. 匿名 2021/02/14(日) 11:26:14 [通報]
>>158返信
黒子のメタナレは冷めるかなあ
これって朝ドラでよくあるアレやな!みたいなの
要らない
そういうのは視聴者が見ててテレビに向ってキタキターって言うのが楽しいんだもん+43
-0
-
161. 匿名 2021/02/14(日) 11:26:19 [通報]
>>4返信
盛者必衰ですね…+14
-9
-
162. 匿名 2021/02/14(日) 11:26:30 [通報]
>>144返信
べっぴんさん地味だったけど何気に脇役が気になる人多かった+48
-2
-
163. 匿名 2021/02/14(日) 11:27:14 [通報]
>>6返信
私もそれで見るのやめた
出なくなったと安心してたらまた出てきたから+194
-4
-
164. 匿名 2021/02/14(日) 11:27:20 [通報]
>>113返信
純と愛、べっぴんさん、わろてんかは最低だった+98
-14
-
165. 匿名 2021/02/14(日) 11:27:55 [通報]
>>151返信
徳利とか百久利とかね
どっちがどっちか分からなくなる+23
-1
-
166. 匿名 2021/02/14(日) 11:28:23 [通報]
>>75返信
子役の時は別事務所だったはず
でもスイーツ映画も出るし、それなりに推してもらっているとは思う+21
-0
-
167. 匿名 2021/02/14(日) 11:28:59 [通報]
半青はつっこみどころが多すぎて逆に気になってしまい腹を立てながら観てた返信
でもそれはそれで感情を揺さぶられてたってことだよね
正攻法じゃないけど
おちょやんはテルヲが不快以外は良くも悪くも感情を揺さぶられることがない+29
-9
-
168. 匿名 2021/02/14(日) 11:29:27 [通報]
エールもたいして面白くなかったけどなんとなく最後まで見てしまったけど返信
これは早々に脱落した+23
-32
-
169. 匿名 2021/02/14(日) 11:29:35 [通報]
>>133返信
朝ドラのヒロインなんて元々はあまり有名じゃない人がやること多かったからそこは関係なくない?
+21
-7
-
170. 匿名 2021/02/14(日) 11:32:24 [通報]
>>158返信
定番過ぎて新鮮味が無いのが正直な感想だな。悪い訳ではないんだが。+21
-0
-
171. 匿名 2021/02/14(日) 11:33:35 [通報]
>>133返信
普通にファンなんですけど…まあ熱狂的ってほどじゃないけどね+23
-5
-
172. 匿名 2021/02/14(日) 11:33:49 [通報]
>>113返信
個人的にまれも酷かった+170
-2
-
173. 匿名 2021/02/14(日) 11:34:11 [通報]
千代がほんの少し成長すると訪ねてくるトータスがムカつく。返信
出てくるたびにヒロインが不幸のドン底に突き落とされるのなんて見たくない+71
-0
-
174. 匿名 2021/02/14(日) 11:34:43 [通報]
>>169返信
今はある程度有名な子しか選ばれなくなっちゃったけどね+24
-0
-
175. 匿名 2021/02/14(日) 11:35:17 [通報]
だって面白くない返信+29
-7
-
176. 匿名 2021/02/14(日) 11:35:54 [通報]
最低だった朝ドラ色々書かれてるけど、全部平均20パー以上だから本当に今回のは危機的数字なんだね返信+44
-4
-
177. 匿名 2021/02/14(日) 11:36:49 [通報]
>>164返信
純と愛とべっぴんさんは、途中脱落。わろてんかは、頑張って見たけどクソつまらなかった。+51
-1
-
178. 匿名 2021/02/14(日) 11:37:17 [通報]
>>121返信
合いすぎて本当に嫌になる
リアルすぎる(笑)+22
-0
-
179. 匿名 2021/02/14(日) 11:37:57 [通報]
>>174返信
それね
朝ドラは新たな俳優発掘ドラマみたいなの楽しみにしてるのあったのに
能年玲奈とか色々あったけど朝ドラきっかけは間違いない+50
-1
-
180. 匿名 2021/02/14(日) 11:38:12 [通報]
>>176返信
逆に言うと朝ドラの場合は視聴率が高くても良作とは限らないってことなんだけどね
半分、青いなんて炎上商法だったし+73
-12
-
181. 匿名 2021/02/14(日) 11:38:27 [通報]
最近の関西制作は面白くないな返信
あさが来たは面白かったんだけどな+26
-8
-
182. 匿名 2021/02/14(日) 11:38:34 [通報]
>>4返信
私はいつもつまらない東京制作の方を見てぐったりして次のクールの大阪制作は休む→評判良くて後悔し次クールの東京制作からまた見始める、の負の循環を繰り返してる
大阪の方がいつも評判良いよ
今年はエールがコロナや志村けんさんの事もあって何かと話題だったけど
おちょやんは観てないけど次回の3代ヒロインのはまた観てしまいそうでループからなかなか抜け出せない+15
-40
-
183. 匿名 2021/02/14(日) 11:38:36 [通報]
>>172返信
まれも微妙過ぎたよね。わろてんかより若干マシだったけど+65
-2
-
184. 匿名 2021/02/14(日) 11:39:41 [通報]
>>6返信
Twitterで下品な言葉で政治発言してるし、ほんと偏った考え表に出すなら出なくていい。+230
-8
-
185. 匿名 2021/02/14(日) 11:39:42 [通報]
別に5月まで延長しなくて良かったのに…返信
早く新しい朝ドラが見たいわ+33
-11
-
186. 匿名 2021/02/14(日) 11:40:06 [通報]
前作のエールが被災地福島×オリンピックでメディアに騒がれやすい要素を持ってる人が主役だったからかNHK以外にも露出があって注目されたんだろうけどおちょやんはNHK以外のメディアが関心をひく要素が無いからなんかいつの間にか静かに始まって静かにスルーされてる印象が個人的にある。返信+35
-5
-
187. 匿名 2021/02/14(日) 11:40:32 [通報]
>>182返信
次回は3代ヒロインじゃないよ
清原果耶のやつ
それはその次+32
-0
-
188. 匿名 2021/02/14(日) 11:41:25 [通報]
感情が昂ると怒鳴っちゃう杉咲花ちゃんの演技、ほんとうるさい返信
毎朝、毎朝なんで怒鳴ったり叫んだりするんだよ+37
-6
-
189. 匿名 2021/02/14(日) 11:41:40 [通報]
わかる!岡安編まではよかったよね返信
明日からの録画予約もう解除しようかな+9
-10
-
190. 匿名 2021/02/14(日) 11:41:52 [通報]
半分青いはNHKテレビ小説史上に残る黒歴史だよね返信
未だにすずめが漫画家の賞を受賞後に脈絡なくスランプに陥りそのまま漫画家を諦めさせた脚本に納得いってません
それまで色んな周りの人たちがすずめの漫画のために尽くしてくれたのに、あっさり辞めて100円ショップの店員やりながら結婚て、舐めとんのか+108
-9
-
191. 匿名 2021/02/14(日) 11:42:34 [通報]
>>187返信
そうなの有難う
じゃ3代ヒロインからまた見始めることにする!+3
-7
-
192. 匿名 2021/02/14(日) 11:42:57 [通報]
わろてんかもおちょも成田凌出てる返信
成田凌は数字持ってないし、疫病神なんだろうね+8
-27
-
193. 匿名 2021/02/14(日) 11:43:37 [通報]
>>182返信
エールは在宅自粛効果の恩恵を受けただけ
放送再開後は最後の2週間前ぐらいまでずっと18〜19%前半の視聴率だった+15
-33
-
194. 匿名 2021/02/14(日) 11:43:56 [通報]
>>190返信
それでも純と愛には勝てないと思う
あれは最早伝説
夏菜がただただ不憫だよ+78
-2
-
195. 匿名 2021/02/14(日) 11:44:17 [通報]
>>46返信
だれだっけ?
親友いたっけ…印象うすい+27
-0
-
196. 匿名 2021/02/14(日) 11:44:56 [通報]
>>62返信
それだっ!阿部さんが適役!+78
-1
-
197. 匿名 2021/02/14(日) 11:45:07 [通報]
演劇やってる自分としては結構刺さる台詞もあるし、脚本としては好きなんだけどな。返信+11
-13
-
198. 匿名 2021/02/14(日) 11:45:18 [通報]
主題歌も嫌い。返信+15
-20
-
199. 匿名 2021/02/14(日) 11:45:36 [通報]
>>193返信
エールは初回がとんでも過ぎた
脚本家が変わって逆によかったのかも+48
-4
-
200. 匿名 2021/02/14(日) 11:47:10 [通報]
楽しくない返信
早く次の朝ドラ見たい+26
-9
-
201. 匿名 2021/02/14(日) 11:47:30 [通報]
ヒロインのモデルは松竹が大きく関係してるのに吉本芸人出しすぎなんじゃー返信
特に星田と板尾とかわざわざ使うなよ+100
-2
-
202. 匿名 2021/02/14(日) 11:47:40 [通報]
>>179返信
橋本愛、黒木華、窪田正孝とかみたいに主人公以外でも出てくる場合もあるよね+33
-0
-
203. 匿名 2021/02/14(日) 11:48:58 [通報]
>>180返信
視聴率と作品の面白さは比例しないけど、視聴率が高いのには高い理由があるし、低いのにも低い理由があるはず。
おちょやんは、作品の設定や展開も既視感あって出演者も地味め。加えて、朝からきつめの関西弁に怒鳴り声。視聴率が低いのもなんかわかる。+54
-4
-
204. 匿名 2021/02/14(日) 11:49:27 [通報]
>>190返信
個人的にはまれも…。パティシエ舐めてんのかと思ったわ。小学生が書いたような話だった。+94
-3
-
205. 匿名 2021/02/14(日) 11:49:50 [通報]
>>182返信
どこの制作かなんて気にして観たことないな。
皆そういうの拘って観てるもんなの?+46
-0
-
206. 匿名 2021/02/14(日) 11:50:11 [通報]
>>133返信
研音の若手女優の中では一番好きだな
いだてんの役は良かった+32
-7
-
207. 匿名 2021/02/14(日) 11:50:32 [通報]
>>77返信
よしもと圏内の人たちの、「大阪弁が違う!なかなか関西弁うまいやん」とか、正直そこまで細かいイントネーションとかどうでもいい。+30
-6
-
208. 匿名 2021/02/14(日) 11:51:03 [通報]
>>6返信
全然おもしろくないのに、おもしろい人って設定になってるよね
薄寒い+251
-7
-
209. 匿名 2021/02/14(日) 11:51:25 [通報]
>>94返信
花ちゃんちょっと早口過ぎなんじゃないかな。身支度とかしながらだと「え?」ってなるからキチンと聞いてなきゃならなくて、結果見るのめんどくさい感が出てきてしまう。+67
-1
-
210. 匿名 2021/02/14(日) 11:52:17 [通報]
カツベンみたいに周防監督テイストだったら見やすいんだけど返信+6
-1
-
211. 匿名 2021/02/14(日) 11:52:27 [通報]
>>83返信
他の時はそんなに思わなかったけど、このシーンの時のアップはなんか耐えられなかった。髪型とか角度、役の雰囲気のせいなのかなぁ・・・+44
-8
-
212. 匿名 2021/02/14(日) 11:53:31 [通報]
関西人ってこんな感じなの?ってくらい悪いイメージを持たせようとしている朝ドラだね(笑)返信
とにかくうるさい。+38
-6
-
213. 匿名 2021/02/14(日) 11:54:44 [通報]
>>116返信
べっぴんさんと純と愛も最悪だったような+39
-6
-
214. 匿名 2021/02/14(日) 11:56:18 [通報]
>>94返信
二人とも関西人だからかな?+13
-1
-
215. 匿名 2021/02/14(日) 11:56:32 [通報]
>>1返信
オープニングのアニメーションが苦手
ナレーションがウザい
シリアス場面であのトークのトーンは萎える
+39
-21
-
216. 匿名 2021/02/14(日) 11:57:38 [通報]
>>195返信
キャバクラ時代に同室だった子
千代ちゃんに山村千鳥一座のチラシ渡した子+15
-0
-
217. 匿名 2021/02/14(日) 11:59:43 [通報]
ほっしゃんの腰巾着みたいな、細長いエノキ茸みたいな人にイライラしてる。何もしてないのにほっしゃんの威を借りてニヤニヤ勝ち誇ってて。でもいい役者さんなんだろうな、そういう人に見えるわけだから。返信
あの人は前のエールで音さんの見合い相手だった人かな?+50
-5
-
218. 匿名 2021/02/14(日) 12:00:22 [通報]
杉咲花ちゃんの声が苦手(笑)返信
エールの菊池桃子同様、お腹から声出てないしダミ声のような感じが苦手。+34
-13
-
219. 匿名 2021/02/14(日) 12:01:15 [通報]
とてもつまらなかった『わろてんか』とかぶる。返信
エールの音もうるさいと感じてましたが、比にならないほど千代がキャンキャンうるさすぎて…あと、早口すぎて何を言ってるか聞き取りづらい。
5月まで長すぎる…
エールが恋しいです。ほんとに名作でした!!!+57
-26
-
220. 匿名 2021/02/14(日) 12:01:54 [通報]
>>193返信
それでもおちょやんよりずっと高いね+28
-7
-
221. 匿名 2021/02/14(日) 12:02:06 [通報]
>>186返信
エールは週によってかなり出来不出来あったけど、
主演も脇役もキャラが立っててみんなが知ってる曲で盛り上がったり、
なんだかんだ最後まで楽しかったんだよね
おちょやんは杉咲花ちゃん好きだけど主人公のがなり声とか面白くない喜劇とか
不快なおっさんとかマイナス要素が結構あってそれを補うプラス要素が思いつかない
そもそも脚本が一貫して面白くないかも+85
-7
-
222. 匿名 2021/02/14(日) 12:02:11 [通報]
>>94返信
岸和田弁、関西人でもきついなあと思う言葉だけど、煩いとか不快はなかった
主役だけでなく脇役の人たちの演技力もあっただろうし、それを活かす脚本演出だったと思う
お父ちゃん、お母ちゃん、おばあちゃん、家族のやり取りが愛情深くて大好きだった
一人一人の人物の作りこみや、エピソードのていねいさがおちょやんとは全然違う
+69
-3
-
223. 匿名 2021/02/14(日) 12:02:45 [通報]
>>190返信
半分青いのカオスぶり、また北川悦吏子今水10のドラマで再発してるよね。半分青いから北川悦吏子脚本が全て苦手になったよ。+102
-6
-
224. 匿名 2021/02/14(日) 12:03:21 [通報]
千之助がなんであんなに他の団員に対して高圧的なのか、どんな笑いを目指してるのかどうしても理解できなくて共感できないんだよなぁ。返信+55
-1
-
225. 匿名 2021/02/14(日) 12:03:27 [通報]
>>61返信
研音に移籍するために1年間休んで(引退という形になってたけど)名前まで替えたよね。
吉田里琴のほうがいい名前だったな。+48
-1
-
226. 匿名 2021/02/14(日) 12:05:01 [通報]
>>144返信
べっぴんさん、役や派手さはともかく出演者は好きだったけどな〜
高良健吾や永山絢斗も男前だったと思う+47
-4
-
227. 匿名 2021/02/14(日) 12:05:31 [通報]
1日2日見逃しても全然ついていける。返信
なんなら1週間見逃しても大丈夫。
それくらい話が進まない。+30
-3
-
228. 匿名 2021/02/14(日) 12:05:40 [通報]
杉咲花ちゃん、怒りの演技に定評があるから敢えてやらせてるんだろうけど、ちょっと多すぎ返信
「お世話になりました!いえ、お世話しました!」辺りまでは痛快だったんだけど+30
-1
-
229. 匿名 2021/02/14(日) 12:06:52 [通報]
>>152返信
この元カレの話が唐突過ぎてポカンだった
会う会わないに時間裂きすぎて内容あっさりなのに最後に「千代、あんたのおかげや」ってセリフでまとめて、え!?ってなった+39
-1
-
230. 匿名 2021/02/14(日) 12:08:06 [通報]
>>219返信
エール恋しいよね。分かります。最終回で泣いたのエールだけだよ。+48
-20
-
231. 匿名 2021/02/14(日) 12:11:19 [通報]
>>169返信
そういえばいつからだろう?
昔は松嶋菜々子とか朝ドラから出てくる女優さん多かったのに
今はちょっと知名度があって売り出したい若手がヒロインやる雰囲気だね+27
-0
-
232. 匿名 2021/02/14(日) 12:11:36 [通報]
>>1返信
小柄だし仕方ないけど、子供に見える
まくし立てるキャラは主役だと朝からキツい+80
-3
-
233. 匿名 2021/02/14(日) 12:13:27 [通報]
>>219返信
朝ドラヒロインが最初お転婆なのはお決まりだから、今後は大人になるのでは?
+9
-3
-
234. 匿名 2021/02/14(日) 12:14:31 [通報]
ていうか祝日のデータだし(*_*)返信
視聴率低いけど、面白いと思うけどな。
悲しいぜ。 早口なのは、段々とモデルの方に合わせてると思うけどな。+17
-12
-
235. 匿名 2021/02/14(日) 12:15:00 [通報]
お父さんのクズっぷりと返信
吉弥のナレーションが朝から嫌
あと、イケメン枠は誰かいる?+17
-0
-
236. 匿名 2021/02/14(日) 12:15:25 [通報]
まだ16%あるのに危険て返信
あまちゃん以前はもっと低いのあったよね+18
-13
-
237. 匿名 2021/02/14(日) 12:15:45 [通報]
>>193返信
放送中断での視聴率低下はしかたない
賛否ある戦時中の時代をあえて長くしたしね
放送短縮で脚本変更など大変な中、内容的に後半もよく頑張ったと思う
+41
-5
-
238. 匿名 2021/02/14(日) 12:15:48 [通報]
>>230返信
エールが恋しいて、どんな感性。+10
-36
-
239. 匿名 2021/02/14(日) 12:15:57 [通報]
>>226返信
うん。昭和のハンサム✨が似合ってた+22
-0
-
240. 匿名 2021/02/14(日) 12:16:11 [通報]
これから弟のヨシオ出て来るから、ちょっと楽しみにしてる。返信+15
-2
-
241. 匿名 2021/02/14(日) 12:17:28 [通報]
>>26返信
半分青い、なつぞらもすっごいつまんなかったけどあれも大阪?+12
-49
-
242. 匿名 2021/02/14(日) 12:18:16 [通報]
私は大阪の人間だけど、とにかく音量の大きいオーバーな大阪弁が不快で疲れる。返信+27
-4
-
243. 匿名 2021/02/14(日) 12:18:21 [通報]
>>103返信
藤井隆さんも良いけど、阿部サダヲさんで見てみたかった。+104
-2
-
244. 匿名 2021/02/14(日) 12:18:24 [通報]
>>202返信
その中では男性ながら後に朝ドラ主人公に昇格した窪田正孝はすごいな
安藤サクラを考えると黒木華もいずれ朝ドラヒロインもありえそうだけど+41
-8
-
245. 匿名 2021/02/14(日) 12:19:41 [通報]
>>236返信
それは低迷期だね
ゲゲゲの女房で朝ドラ人気が再熱してきてあまちゃんで完全復活という感じ
それ以降はそこまで視聴率低いやつはない+35
-0
-
246. 匿名 2021/02/14(日) 12:19:47 [通報]
>>241返信
イケメン枠が充実してて
1日頑張ろうってなれたからOK🙆♀️+16
-23
-
247. 匿名 2021/02/14(日) 12:19:50 [通報]
>>237返信
逆でしょ
エールは放送中断中も再放送されて新規視聴者獲得するチャンスはあったんだよ
前半部分は2回も放送される高待遇だったのに、それでも再開後に視聴者が減ってるのは作品自体が面白くなかったからでしょ+18
-39
-
248. 匿名 2021/02/14(日) 12:20:35 [通報]
あー私忘れてたけどスカーレットも終わり際イライラして見てた。返信+49
-9
-
249. 匿名 2021/02/14(日) 12:20:47 [通報]
>>217返信
あの個性は俳優はエールみたいな飛び道具的な使い方ならスパイスになってよいけどおちょやんみたいにレギュラーだとクドい+32
-5
-
250. 匿名 2021/02/14(日) 12:22:45 [通報]
>>230返信
私も最終回泣いたのエールだけだわ
アレは演出が良すぎた+44
-11
-
251. 匿名 2021/02/14(日) 12:24:43 [通報]
>>242返信
関東民なのでこれが大阪のノリかあ…ピンとこないわと思ってたけど関西の方が視聴率低かったよね
今はどうなのかな+16
-5
-
252. 匿名 2021/02/14(日) 12:25:14 [通報]
>>205返信
東京制作も大阪制作も良作もあれば愚作もあるよね
朝ドラって変にこだわって見てる人いるよね
+56
-0
-
253. 匿名 2021/02/14(日) 12:25:16 [通報]
>>250返信
エールはラストのラストが良かったよね
当初の予定とは変わったラストだったと思うけどよくまとめたなって思う+55
-13
-
254. 匿名 2021/02/14(日) 12:25:39 [通報]
エールアンチのおちょ信者、必死の反撃w返信+16
-19
-
255. 匿名 2021/02/14(日) 12:26:43 [通報]
朝ドラって高視聴率でも高齢者しか見てない大相撲とか笑点みたいなものなのに語る価値あります?返信+2
-19
-
256. 匿名 2021/02/14(日) 12:26:53 [通報]
>>254返信
おちょやん叩いてるのってエール信者なんだ+9
-30
-
257. 匿名 2021/02/14(日) 12:27:05 [通報]
>>116返信
最近関西チームも面白くないと思うけど+61
-7
-
258. 匿名 2021/02/14(日) 12:27:42 [通報]
本当の浪花千栄子さんに忠実だと、これから一平と結婚して劇団人気出るけど、一平不倫しておちょやん辛い思いするんだよね。ドラマは、どうなるか楽しみ返信+36
-2
-
259. 匿名 2021/02/14(日) 12:28:11 [通報]
>>253返信
エールは脚本家が第3週で降板してチーフディレクターがメインで3人で脚本書いてたから複数体制の割には登場人物にブレが少なくて良かったわ+40
-9
-
260. 匿名 2021/02/14(日) 12:28:18 [通報]
>>254返信
こういうこと書くからエールのファンって嫌われてるんだね+17
-22
-
261. 匿名 2021/02/14(日) 12:28:22 [通報]
おちょやんの本トピに怖い人いますよね返信
コメントに気をつかう…+20
-6
-
262. 匿名 2021/02/14(日) 12:29:23 [通報]
>>261返信
そうなんだね。今度見てみる。+9
-4
-
263. 匿名 2021/02/14(日) 12:29:49 [通報]
エールは時代考証がいい加減すぎた返信
深く考えずに流し見するお子様向け朝ドラって感じ+13
-24
-
264. 匿名 2021/02/14(日) 12:30:13 [通報]
>>255返信
ガルちゃんはご高齢者が多いから…+4
-11
-
265. 匿名 2021/02/14(日) 12:30:40 [通報]
>>261返信
あの人のコメント見てるとスカーレットトピの学級委員思い出す+25
-8
-
266. 匿名 2021/02/14(日) 12:30:50 [通報]
>>259返信
そうだった、脚本家さん降板しちゃったんだよね。
スカーレットも脚本家さん色々あったよね+18
-7
-
267. 匿名 2021/02/14(日) 12:31:30 [通報]
>>261返信
トピを勝手に仕切って不満や批判意見を追い出そうとしてるよね+18
-8
-
268. 匿名 2021/02/14(日) 12:32:17 [通報]
萎えーるは一部信者が持ち上げてるだけ返信+11
-19
-
269. 匿名 2021/02/14(日) 12:32:35 [通報]
>>265返信
同じ人なんじゃね?
極端な大阪制作信者ならあり得る話+17
-8
-
270. 匿名 2021/02/14(日) 12:33:52 [通報]
エール叩いてる人、いい加減トピずれだよ返信+34
-8
-
271. 匿名 2021/02/14(日) 12:33:54 [通報]
エールの方が言論統制ひどかったよね返信
トピの過疎りっぷりがすごかった
最終週のトピも立たなかったし
+13
-19
-
272. 匿名 2021/02/14(日) 12:34:47 [通報]
>>270返信
エールの持ち上げしてる人もいい加減トピずれだよ
+18
-18
-
273. 匿名 2021/02/14(日) 12:34:53 [通報]
>>267返信
そしてツッコミトピもしっかり監視している抜かりの無さ
ツッコミトピが出来たせいで元々人がいなかった本トピに人が減って寂しいんだろうけどさ+12
-7
-
274. 匿名 2021/02/14(日) 12:35:10 [通報]
吉本の芸人が出すぎでつまらない返信
普通に俳優さんだけでみたいよ+44
-2
-
275. 匿名 2021/02/14(日) 12:35:20 [通報]
>>268返信
萎えーるwwBK信者乙
エールはライト層の視聴者が多かったと思うよ+22
-7
-
276. 匿名 2021/02/14(日) 12:35:24 [通報]
>>6返信
また出てるの!
要らない+90
-5
-
277. 匿名 2021/02/14(日) 12:35:26 [通報]
>>36返信
和装似合わないね、あすみりお
ロバみたい+37
-29
-
278. 匿名 2021/02/14(日) 12:35:44 [通報]
>>13返信
おばさん達が娘にしたら素直そうで可愛い程度のファン層だと思う
若い同性からしたら憧れの対象にならないし、異性人気はもっと無いと思う+143
-5
-
279. 匿名 2021/02/14(日) 12:35:54 [通報]
どう見てもエール叩いてる人の方が必死よね返信
だってここおちょやんのトピなのに+31
-5
-
280. 匿名 2021/02/14(日) 12:36:27 [通報]
>>271返信
エール普通に楽しんでたけどアンチが酷すぎてツイッターで実況してた
どのドラマトピにも言えるけどわざわざ来るアンチ本当に迷惑…+37
-6
-
281. 匿名 2021/02/14(日) 12:36:49 [通報]
>>273返信
エールから同じ現象が始まったよね
本トピが過疎っててツッコミトピに人が集まる+12
-6
-
282. 匿名 2021/02/14(日) 12:37:08 [通報]
>>271返信
言論統制っていうか最初の方で東京制作アンチと窪田正孝アンチがきて無茶苦茶荒らされてたんだよ
だから私もガルちゃんの朝ドラトピは見なくなった
おちょやんのトピも見てない+27
-8
-
283. 匿名 2021/02/14(日) 12:37:41 [通報]
>>277返信
明日海りおって舞台の方が映える人だなって思う
他の番組でも映像だとイマイチなんだよねー+51
-1
-
284. 匿名 2021/02/14(日) 12:37:48 [通報]
>>280返信
てか今ここで一生懸命エール叩いてるのがエールトピに常駐してたマイナス魔のエールアンチの人なんじゃない?+23
-7
-
285. 匿名 2021/02/14(日) 12:37:54 [通報]
最近の若手女優は身長低くて子供っぽいから、見る気しない返信+20
-2
-
286. 匿名 2021/02/14(日) 12:38:13 [通報]
>>281返信
スカーレットからだよ+19
-5
-
287. 匿名 2021/02/14(日) 12:38:23 [通報]
>>36返信
あの人全然良くないと思うんだけど…
研音だから?
吉川愛ちゃんの役もさして盛り上がってないのに上げ上げ記事出てた+49
-10
-
288. 匿名 2021/02/14(日) 12:39:15 [通報]
>>229返信
そうそう!あっさりだったよね
「千代のおかげや」でこのドラマってヒロインアゲアゲになっていくんだね、と思った+13
-0
-
289. 匿名 2021/02/14(日) 12:39:16 [通報]
>>268返信
どんなドラマでもそうだけど、そういうタグを嬉々として使う層には支持されなくてもいいのではと思うよ。+19
-5
-
290. 匿名 2021/02/14(日) 12:39:22 [通報]
エールもエールファンも嫌われてたんだね返信
このトピでもエールの話しようとしてるあたり嫌われる理由がわかるわ+10
-24
-
291. 匿名 2021/02/14(日) 12:39:57 [通報]
杉咲花さん良い女優なのに勿体無い使われ方してるあとしか返信+20
-6
-
292. 匿名 2021/02/14(日) 12:41:03 [通報]
>>286返信
スカーレットトピ分かれてからも本トピはそれなりに賑わってたよ
コメへのプラスか1000超えてたし
過去のトピ調べればわかる
エールから本トピのプラマイの数が明らかに少なくなった+12
-19
-
293. 匿名 2021/02/14(日) 12:41:12 [通報]
>>260返信
こういうの書く人はほんの一部だからね
エールのファンだけど、杉咲花ちゃん好きだし応援してるよ
ただ、おちょやんはキャスト以前に脚本演出がダメだと思ってる
+27
-4
-
294. 匿名 2021/02/14(日) 12:41:24 [通報]
おちょやん好きだから毎日見てる返信
でも成田凌の訳があまり好きじゃないからここ数週間は個人的に面白くない
あの助監督の人との話あたりはすごく面白かったに、
成田凌の訳暗すぎる+15
-7
-
295. 匿名 2021/02/14(日) 12:41:30 [通報]
これを受信料で作っていると思うと頭に来る。早くスクランブル化してください。返信+12
-7
-
296. 匿名 2021/02/14(日) 12:42:20 [通報]
>>294返信
一平の髪型が現在人みたいで嫌だ+17
-0
-
297. 匿名 2021/02/14(日) 12:43:09 [通報]
>>294返信
コメ主です
訳←役の変換間違えた+5
-0
-
298. 匿名 2021/02/14(日) 12:44:06 [通報]
>>215返信
オープニングの曲とアニメだけ好きで見てるよ!
かわいいと思うけどなー
本編は出勤前に見るとイライラするから土曜日だけ見てる+32
-4
-
299. 匿名 2021/02/14(日) 12:44:34 [通報]
>>284返信
あの人ねー
このトピでめちゃくちゃ張り切ってるよね
わかりやすい+14
-5
-
300. 匿名 2021/02/14(日) 12:44:44 [通報]
>>296返信
そうですよね、髪型気になってました
なんかあの人だけスレたように腕組みしてもたれかかって、悪い意味で今っぽさが出てるんですよねー+22
-0
-
301. 匿名 2021/02/14(日) 12:45:10 [通報]
>>293返信
わかりやすいモメサだと思うよ。自演はアンチの常套手段。
私もエールもおちょやんも応援してるし、視聴率が低い理由の矢面に主演が立たされるのはちょっと可哀想。+16
-3
-
302. 匿名 2021/02/14(日) 12:45:59 [通報]
>>6返信
ほっしゃんと板尾と成田凌が好きじゃないから+158
-2
-
303. 匿名 2021/02/14(日) 12:47:29 [通報]
お父さん役が佐々木蔵之介だったら少しは楽しみあったかも。トータスだと見たい要素がない。返信+16
-1
-
304. 匿名 2021/02/14(日) 12:48:15 [通報]
>>299返信
いつものエール信者が張り切っててわかりやすいよねw+7
-24
-
305. 匿名 2021/02/14(日) 12:48:21 [通報]
あーあ、早く次のドラマ始まればいいのに…と最初2週間で思い始めた。返信+25
-5
-
306. 匿名 2021/02/14(日) 12:49:06 [通報]
>>283返信
舞台映え以前に声の出し方が宝塚過ぎて違和感凄い+48
-1
-
307. 匿名 2021/02/14(日) 12:50:09 [通報]
ニワトリのものまね、見てられなかった。返信+29
-0
-
308. 匿名 2021/02/14(日) 12:50:23 [通報]
演技が上手いベテラン俳優がもう1人いたらドラマが締まった気がする返信+23
-0
-
309. 匿名 2021/02/14(日) 12:52:41 [通報]
わたしは録画したのを夕食時にみてるけれど朝から見るには確かにうるさい返信
吉本新喜劇を日頃からテレビで視聴している関西人の私が感じるぐらいだから関西圏以外の人は余計にうるさく感じると思う
それに朝ドラ特有の爽やかさはないよね
特に今は再放送で花子とアン(これも録画して見てる)がやってるから比較してしまう
ほっしゃんが舞台で女優を抱きしめる演技のシーン、不倫報道で相合傘を撮られたときの画像を思い出してしまい妙に生々しくて微妙だった
せめてほっしゃん以外の芸人か俳優が良かった
最近の朝ドラは芸人使いすぎ+39
-3
-
310. 匿名 2021/02/14(日) 12:52:58 [通報]
ほっしゃんと板尾が天才喜劇役者って薄い。返信+46
-0
-
311. 匿名 2021/02/14(日) 12:56:00 [通報]
主演の人の演技がうるさくて苦手だから見てない返信+24
-12
-
312. 匿名 2021/02/14(日) 12:56:08 [通報]
>>55返信
ホントにアップきつい。そうなった瞬間視線をずらす。+78
-4
-
313. 匿名 2021/02/14(日) 12:56:55 [通報]
>>292返信
このコメントを以前にも見た記憶があるわ〜+13
-6
-
314. 匿名 2021/02/14(日) 12:57:52 [通報]
>>9返信
そう思ってる人いたんだ…
ちょっとほっとした
皆、大絶賛の女優さんなのかと思ってたから
自分は、彼女の声が苦手で…
普通に話してる時は、高過ぎて幼い、ぶりっ子ぽい印象になるし、
映画ドラマでも、いきなり怒鳴るシーン結構多くて、
キンキンの怒鳴り声も苦手で…
普通に好きだったから、割とこれまで作品見てきたけど、
声がどうしても苦手なんだと気付いたから、朝ドラ見てない+186
-12
-
315. 匿名 2021/02/14(日) 12:58:23 [通報]
>>12返信
鈴木京香の娘役だったっけ?+42
-0
-
316. 匿名 2021/02/14(日) 12:59:41 [通報]
>>304返信
図星?
本人だよね!+6
-11
-
317. 匿名 2021/02/14(日) 13:00:48 [通報]
杉咲花が演技派扱いなのが分からない返信
私はこの人が出てたら見たくなる+18
-12
-
318. 匿名 2021/02/14(日) 13:02:13 [通報]
>>304返信
このオウム返しの既視感
自己紹介乙+14
-4
-
319. 匿名 2021/02/14(日) 13:02:19 [通報]
嫌な父親何回も出て来すぎ!返信
次出てきたらさすがにもう見るの辞める。
あの顔見ると朝から腹が立つ。+11
-0
-
320. 匿名 2021/02/14(日) 13:02:20 [通報]
杉咲花ちゃん、まだなんか子役みたいな風情なんだよね。大人の女性役が似合ってないというか、着物とか日本髪は似合ってるだけに幼く見えちゃう。返信
あと女優女優言ってる割に、演劇への熱意とか演劇の世界の面白さがあんまり伝わってこないような…まぁガラスの仮面みたいなのとは違うと分かってはいるけど、ほんとに女優やりたいの?っていつも思いながら見てる。先週のアドリブ合戦とか、自己顕示欲と自己満足の塊で、観客舐め腐ってるとしか思えなくて。+49
-4
-
321. 匿名 2021/02/14(日) 13:04:42 [通報]
>>22返信
エールは名作だった。
おちょやんは15分が長く感じる。何とか観終えても明日に期待できない。よって離脱。+108
-18
-
322. 匿名 2021/02/14(日) 13:05:22 [通報]
おちょやんのトピって過激だよね返信
ちょっと声が、的なコメントしただけで集団で叩かれた
批判禁止ならタイトルに書いとけばコメントしなかったのに…+30
-7
-
323. 匿名 2021/02/14(日) 13:06:04 [通報]
杉咲花は嫌いじゃないけど、ほっしゃん出るのか〜じゃ見るのやめよ、でそのまま一回も見てないです。返信+20
-1
-
324. 匿名 2021/02/14(日) 13:06:19 [通報]
>>313返信
事実なんだから誰が説明したって同じような内容になるでしょ+7
-11
-
325. 匿名 2021/02/14(日) 13:06:27 [通報]
そもそもがあの時代の喜劇というものに面白さを感じないんだよなー。わろてんかの時もそうだったけど、今の時代にあってない「面白さ」を「こんなに面白くて素敵な世界!」と言われても置いてけぼりというか…返信
寒っ!ってなる方が先に来ちゃうんだよね。+24
-1
-
326. 匿名 2021/02/14(日) 13:07:18 [通報]
エール信者が見えない何かと戦ってて怖い返信+8
-23
-
327. 匿名 2021/02/14(日) 13:09:47 [通報]
>>322返信
で、ツッコミトピで声が〜って書くとアンチ扱いされる上に同じ人が連投してるとまで文句をつけられるんだよね+17
-9
-
328. 匿名 2021/02/14(日) 13:09:59 [通報]
>>322返信
出演女優のファンなのか解らないけど一切の否定を許さないというか嫌なら見るな書き込むなって感じで怖かったわ+17
-9
-
329. 匿名 2021/02/14(日) 13:10:01 [通報]
カーネーションは尾野真千子の返信
大阪弁がなんか心地よかったんだよな。
ミシンも素敵だし洋服が綺麗で可愛くて
脚本も良かった。+32
-6
-
330. 匿名 2021/02/14(日) 13:10:13 [通報]
>>319返信
あいつが道頓堀に浮くまで見届けようと思ったけど無理だった+8
-2
-
331. 匿名 2021/02/14(日) 13:11:35 [通報]
>>313返信
エール信者の人が印象操作に必死だから毎回注意されてるよね+10
-24
-
332. 匿名 2021/02/14(日) 13:12:30 [通報]
>>320返信
舐め腐ってるw
確かにね
久しぶりに客の前で芝居をするのに緊張するシーンもなかったよね
山村一座で客慣れしたにしても、あまりにも図太過ぎるよね+16
-2
-
333. 匿名 2021/02/14(日) 13:13:20 [通報]
ヒロインの父親がクソなのは朝ドラのお約束みたいな感じはあるけど(勿論そうじゃないものもあるけどね)、クソな中にもそれなりにヒロインへの愛情があったりはする中で、今回のトータスはとにかくクソすぎて朝から見たくない。返信
その印象を引きずって、出てない週もなんか心が身構えてしまう。+34
-1
-
334. 匿名 2021/02/14(日) 13:14:10 [通報]
篠原涼子がセリフ言ってるの時、篠原涼子のモノマネしてる人が喋ってる気がする。セリフ調子がいつも同じってこと?返信+25
-0
-
335. 匿名 2021/02/14(日) 13:15:16 [通報]
>>329返信
実際に関西人なのかな?自然でよかった+10
-0
-
336. 匿名 2021/02/14(日) 13:15:59 [通報]
誰がとかじゃなく、作品がとかじゃなく返信
NHK見ないし+0
-10
-
337. 匿名 2021/02/14(日) 13:16:52 [通報]
>>184返信
反日韓国人ぽいね。内面の不満が表情に表れてて見るのが苦痛。+61
-5
-
338. 匿名 2021/02/14(日) 13:16:53 [通報]
>>9返信
分かる。夜行観覧車の時からそう思ってた。声を荒げると聞くに耐えない感じ。ヒステリー過ぎるというか、発声の問題だとは思うけど+179
-4
-
339. 匿名 2021/02/14(日) 13:17:16 [通報]
>>1返信
オチョナンさんかと思ってしまった。(´゚ω゚`)+3
-24
-
340. 匿名 2021/02/14(日) 13:18:13 [通報]
ずっと面白いと思ってたのに、このところアレ?と思ってる。ほっしゃん劇団のターンが終わったらまた面白くなるなかな?返信+20
-1
-
341. 匿名 2021/02/14(日) 13:20:17 [通報]
>>329返信
カーネーション良かったよね
糸子が怒ったりして大声を出しても不快じゃなくて威勢の良さを感じた+15
-8
-
342. 匿名 2021/02/14(日) 13:21:19 [通報]
エール信者とカーネーション信者の行儀の悪さって朝ドラファンの中でも際立ってる気がする返信
+9
-19
-
343. 匿名 2021/02/14(日) 13:22:05 [通報]
ほっしゃんと板尾って、まれにも出てたよね…返信+3
-1
-
344. 匿名 2021/02/14(日) 13:22:08 [通報]
おちょやん返信
京都編から面白くない
六角精児さんの半裸とか朝から見たくなかった+26
-6
-
345. 匿名 2021/02/14(日) 13:24:17 [通報]
>>342返信
このトピ見てるとちょっとわかる
隙あらば他の朝ドラトピなのにエールやカーネーションの話しようとする+12
-13
-
346. 匿名 2021/02/14(日) 13:26:10 [通報]
>>334返信
米倉涼子と同じ
何やっても篠原涼子+21
-1
-
347. 匿名 2021/02/14(日) 13:26:35 [通報]
>>345返信
朝ドラトピで他の朝ドラの話が出るのは常
純愛まれわろ半青なつぞらならいくらでも叩いて良いみたいな傾向も相変わらず+18
-9
-
348. 匿名 2021/02/14(日) 13:26:40 [通報]
>>322返信
あれ集団なのかなあ?
複数端末使いが自演してるようにも見える+11
-6
-
349. 匿名 2021/02/14(日) 13:27:03 [通報]
>>81返信
板尾さんもらい事故(笑)
でも私も最近板尾がドラマに出てて、なんだかなーと思うことある。
WOWOWの沈まぬ太陽も、他のキャストは重厚感があり実力派で固めてて好きなんだけど
板尾だけ何で?と思った。しかも結構重要な役だしさ。+58
-0
-
350. 匿名 2021/02/14(日) 13:27:44 [通報]
>>348返信
それだとエールのマイナス魔と同じ手口やん+12
-8
-
351. 匿名 2021/02/14(日) 13:29:42 [通報]
>>344返信
六角さん好きだけど六角さんのハダカで笑いをとろうとするセンスがなんかズレてるよね+33
-5
-
352. 匿名 2021/02/14(日) 13:30:32 [通報]
>>306返信
宝塚ってちょっと独特だから在籍長いと癖抜くの苦労するみたいね
特に男役でトップともなれば猶更
同じおちょやんに出てたえみくらは評判よいしね+36
-0
-
353. 匿名 2021/02/14(日) 13:33:25 [通報]
>>348返信
ほんとこういうのどうでもいい 両方くだらない+13
-4
-
354. 匿名 2021/02/14(日) 13:34:28 [通報]
>>44返信
関西弁でもあさが来たとかカーネーションは気にならなかったからやっぱり話の面白さも関係あるのかな
まぁあさが来たはお金持ちの話だから大阪弁でも上品な話し方だったのもあるけど
カーネーションは関西弁の中でもキツく感じる泉州の言葉だったけどあまり不快ではなかった
+27
-6
-
355. 匿名 2021/02/14(日) 13:34:37 [通報]
家族で見てたけど、みんな次々と脱落。。。返信
皮肉にも再放送中の「花子とアン」に再熱中してる。「やっぱり面白いよねー」って。
やっぱり朝ドラは出演者と脚本が大事なんだよね。+36
-8
-
356. 匿名 2021/02/14(日) 13:35:31 [通報]
千代が女優として成長する過程をちゃんと見せてほしい。返信
生い立ちとかは可哀想だと思うけれど
千鳥やルリ子みたいに女優として努力してることが無い。+36
-0
-
357. 匿名 2021/02/14(日) 13:38:36 [通報]
半分、青いの方が酷いみたいなコメント見るけど半分、青いの方が視聴率高かったよね?返信
今はコロナ禍が~視聴習慣の変化が~とか擁護されたりするけどほんとにそうかな?
+20
-9
-
358. 匿名 2021/02/14(日) 13:40:49 [通報]
>>46返信
大手事務所が売り出し中の女優を主人公の姉妹、親友役で一度使って様子を見て、そこそこ評判よければ将来ヒロインに起用するパターンだよね
ここ数年の例だと高畑充希、土屋太鳳、有村架純、清原果耶、川栄李奈+54
-1
-
359. 匿名 2021/02/14(日) 13:42:20 [通報]
>>353返信
朝ドラトピっていつもマイナス魔とか複数端末使って〜とか陰謀論に毒されたようなこと書く人いるよね
被害妄想怖い+13
-16
-
360. 匿名 2021/02/14(日) 13:43:16 [通報]
>>358返信
有村架純は主人公の母親の少女時代の役だからちょっと異質だけど。+4
-1
-
361. 匿名 2021/02/14(日) 13:43:17 [通報]
>>357返信
半分、青い。は炎上商法が成功しての高視聴率だったかと+16
-9
-
362. 匿名 2021/02/14(日) 13:43:28 [通報]
週5も見る連続ドラマだから、ヒロインの声質も大事な要素のひとつなんだなぁ、と改めて思った返信
朝に見る人がやっぱり多いし、見なくてもテレビをつけたままでいるから+25
-2
-
363. 匿名 2021/02/14(日) 13:43:59 [通報]
>>359返信
自己弁護乙+9
-13
-
364. 匿名 2021/02/14(日) 13:44:29 [通報]
>>357返信
半分青いはある意味面白かったからね
内容がぶっとびすぎてた
私は嫌いだけどね+32
-3
-
365. 匿名 2021/02/14(日) 13:44:36 [通報]
>>352返信
娘役だと宝塚時代と変わらず男の人(男役)と芝居をするという意味でそこまでキャラ変する必要ないしね。
男役さんは男を追求してたからそこから抜け出して女らしさをまたゼロから学ぶところから始めるから大変だと思う。宝塚は男役が娘役やるとき「女装」って言われるもんね笑+27
-0
-
366. 匿名 2021/02/14(日) 13:44:46 [通報]
>>358返信
正直未だに川栄李奈だけは何故と思ってしまう
朝ドラヒロインタイプではない気がするんだけどなぁ+64
-2
-
367. 匿名 2021/02/14(日) 13:45:04 [通報]
ずっと見ているけど、舞台が次々変わって、登場人物も多くて、訳がわからない返信+15
-4
-
368. 匿名 2021/02/14(日) 13:45:05 [通報]
>>310返信
吉本からその二人を使うようプレッシャーがあったのかもしれないけど、どうせなら吉本新喜劇の人を使った方が今回のドラマには合っていた気がする…+27
-0
-
369. 匿名 2021/02/14(日) 13:45:52 [通報]
金曜日にはもやもやして終わるより、気持ちよく終わる方がいいんだけど、演劇に対するちよの努力が感じられないだよな。返信
それなのに、劇中で周りがもちあげるから、そんなに才能あるように感じないんだけどと白けてしまう。+20
-2
-
370. 匿名 2021/02/14(日) 13:46:02 [通報]
>>363返信
聞く耳持たない感じの決めつけ怖い
だから陰謀論とか被害妄想とか言われるんだよ+10
-8
-
371. 匿名 2021/02/14(日) 13:46:27 [通報]
クドカン脚本のドラマ、今放送中の俺の家の話を観てると役者の良さを生かした脚本ってやっぱり大事だと思う返信
半沢直樹の脚本家は半沢直樹は大成功したけど朝ドラのカラーに合わないしクドカン脚本のいだてんでは魅力が出ていた杉咲花の良さが消されてマイナスになってるのが遺憾+24
-3
-
372. 匿名 2021/02/14(日) 13:46:47 [通報]
>>363返信
いつも乙しか言わないエール信者の人こんにちわw+7
-23
-
373. 匿名 2021/02/14(日) 13:47:37 [通報]
>>370返信
エールトピのマイナス魔については庇いようないですし+7
-14
-
374. 匿名 2021/02/14(日) 13:48:26 [通報]
>>287返信
研音役者の上げ記事は結構無理矢理持ち上げててでちょっと冷めるときがある+31
-2
-
375. 匿名 2021/02/14(日) 13:48:33 [通報]
>>372返信
オウム返しさんこんにちは!+9
-8
-
376. 匿名 2021/02/14(日) 13:48:55 [通報]
16%! そんなに低いの?返信
単純にキャスティングの問題でしょう
旬な話題のイケメンをあと2〜3人追加で!+23
-9
-
377. 匿名 2021/02/14(日) 13:48:58 [通報]
>>373返信
エールが面白くなかったからマイナスつけられたんじゃないの?+7
-19
-
378. 匿名 2021/02/14(日) 13:49:13 [通報]
>>365返信
今まで宝塚出身女優さんを映像の仕事で見かけて違和感感じた事なかったんだけど、
退団してすぐの男役はみんなこんな感じなのかな?
最近だと危険なビーナスに出てた人は上手くて華があってよかった
+17
-2
-
379. 匿名 2021/02/14(日) 13:49:42 [通報]
>>375がオウム返しという皮肉w返信
オウム返しのエール信者さん乙www+8
-10
-
380. 匿名 2021/02/14(日) 13:50:36 [通報]
エール信者はおうむ返しで陰謀論に染まっていて、被害妄想持ちでとりあえず文末に乙を付けると_φ( ̄ー ̄ )返信+8
-18
-
381. 匿名 2021/02/14(日) 13:51:28 [通報]
>>7返信
そうだと思う
朝見るにはちょっと疲れるんだよね
奉公時代は穏やかな人が多くて人情物で良かったんだけど、今はお互いに啖呵をぶつけて、ハッタリでも良いから弱みは見せないみたいな感じ+62
-2
-
382. 匿名 2021/02/14(日) 13:53:29 [通報]
>>357返信
作品としての個性はあったよね+16
-2
-
383. 匿名 2021/02/14(日) 13:53:33 [通報]
>>4返信
半青、青空、エールなど東京はヒロインが苦手なものが多い…+49
-29
-
384. 匿名 2021/02/14(日) 13:55:22 [通報]
『わろてんか』みたい。うるさいのと笑いの押し付け。返信+12
-5
-
385. 匿名 2021/02/14(日) 13:55:29 [通報]
私はスカーレットの喜美子が苦手だわ返信+33
-11
-
386. 匿名 2021/02/14(日) 13:55:48 [通報]
>>383返信
青空?なつぞらのことかな?
ヒロインに魅力がないね+28
-7
-
387. 匿名 2021/02/14(日) 13:56:08 [通報]
>>378返信
危険なビーナス見てないけど安蘭けいさんは宝塚辞めて10年くらい経ってるからね。
明日海りおさんは辞めてから1年くらい?まだまだ舞台の癖が抜けないんだなと思う。+17
-1
-
388. 匿名 2021/02/14(日) 13:56:13 [通報]
>>378返信
男役の人はまず女性に戻るのに苦労するって言う人が多いからね
危険なビーナスのとうこさんもだいぶヅカ演技だなと思ったけどキャラと世界観がマッチしていたからよかったところがある+23
-1
-
389. 匿名 2021/02/14(日) 13:56:40 [通報]
>>44返信
標準語だろうが方言だろうが叫んでばかりは嫌いだわ+39
-4
-
390. 匿名 2021/02/14(日) 13:57:54 [通報]
>>94返信
糸子は声にドスきいてもギャギャ言うタイプじゃあなかったからね
むしろギャギャ言う人に「やかましんじゃあ!」言うタイプだった
+61
-5
-
391. 匿名 2021/02/14(日) 14:00:01 [通報]
エールの音ちゃんでさえ声が煩く感じたのに、千代ちゃんはそれ以上だもん…返信+24
-3
-
392. 匿名 2021/02/14(日) 14:00:09 [通報]
>>226返信
前者のファンが萎えーるとか変なタグ作ってエール叩いてたんでしょ
あと大河だけど直虎サゲもしてたらしいね+21
-7
-
393. 匿名 2021/02/14(日) 14:00:26 [通報]
>>1返信
関西弁うるさい+39
-6
-
394. 匿名 2021/02/14(日) 14:00:43 [通報]
今のところ千代へ花を贈ったのは誰か?くらいしか興味が湧かないんだよねー。返信
ストーリーとか人物に惹かれるものがない。+9
-1
-
395. 匿名 2021/02/14(日) 14:01:26 [通報]
>>364返信
半分青いはトヨエツと井川遥がキャラクターも含めてよかった
おちょやんはそれに準ずるような魅力的なキャラがいないのが辛い+12
-8
-
396. 匿名 2021/02/14(日) 14:01:33 [通報]
>>376返信
脚本が面白くない
主人公がうるさい
胸クソなおっさんが出てきて朝から見たくない
喜劇がテーマなのに劇中喜劇面白くない
テーマに合わせて芸人や舞台女優が出てくるけど特に良くもない
脚本が面白くない
史実的に先の展開に特に楽しみがない
脚本が面白くない
イケメン増やしてどうにかなる感じでもない気はするけど、
テコ入れ要素それくらいしかないかも
スカーレットも暗かったけど俳優は見応えあった+37
-2
-
397. 匿名 2021/02/14(日) 14:01:46 [通報]
トータス松本のヤカラ感と言葉遣いがDV男みたいで怖すぎて1週目からだいぶキツかった返信
もう少し抑えた感じにして欲しい。ほっしゃんはその台詞回しとあの顔で朝からしんどい+9
-0
-
398. 匿名 2021/02/14(日) 14:01:46 [通報]
>>103返信
藤井隆なら、ドヤ顔も微笑ましいかも笑+84
-3
-
399. 匿名 2021/02/14(日) 14:02:58 [通報]
>>357返信
コロナ禍は関係ないと思う
エールから全体的に2%下がってるんだもん
中途半端に始まったにしてもエール見てた人がそのままなら下がってない
+22
-4
-
400. 匿名 2021/02/14(日) 14:02:59 [通報]
千代が目上にも食って掛かったり怒鳴るように大声出すのが煩いよね・・返信+21
-2
-
401. 匿名 2021/02/14(日) 14:03:01 [通報]
>>26返信
あさが来たは視聴率が良くてものすごく持ち上げられてるけど、そんなに面白くもなかったわ+38
-66
-
402. 匿名 2021/02/14(日) 14:03:11 [通報]
>>392返信
エールと直虎…
スタダが嫌いなのかな!?+10
-5
-
403. 匿名 2021/02/14(日) 14:03:28 [通報]
>>1返信
最近見てないな
うるさすぎ みる人に親切じゃない+69
-6
-
404. 匿名 2021/02/14(日) 14:05:39 [通報]
>>94返信
小林薫にナニワの頑固で憎めない気の良いおっちゃんさせたら右に出るもんはおらん
+35
-1
-
405. 匿名 2021/02/14(日) 14:07:00 [通報]
>>383返信
エールだけは別だけど、残りの二つはほんとヒロインが不快だったわ
+40
-9
-
406. 匿名 2021/02/14(日) 14:07:06 [通報]
だって千秋楽の前日にやっと皆で役作りしてるとか・・返信
びっくらこいた+34
-5
-
407. 匿名 2021/02/14(日) 14:07:43 [通報]
>>401返信
あさが来たは関東で最高視聴率だったけど、関西はそこまでではなかったからね
関西の最高はマッサンで次がごちそうさん
+43
-5
-
408. 匿名 2021/02/14(日) 14:08:00 [通報]
おちょ早く終わってモネ始まらないかな~返信
清原果耶ちゃん可愛いし、杉咲みたいにうるさく喚くこともないだろうね
+21
-17
-
409. 匿名 2021/02/14(日) 14:10:12 [通報]
わざわざ東京に住んでる演技が微妙な吉本芸人を滞在費渡して出すぐらいなら関西在住の役者出せばいいのにって思う返信+33
-4
-
410. 匿名 2021/02/14(日) 14:10:12 [通報]
>>374返信
花ちゃんの関西弁記事も毎度べた褒め過ぎてしつこいってなる
関東の人なのに上手いのは凄いけど見てる方は役者が関西出身や関東出身とか意識してない
+36
-5
-
411. 匿名 2021/02/14(日) 14:10:21 [通報]
怒鳴り声が頭に響いて頭痛くなる。私だけかと思ったらみんなも同じように思ってたんだ😅返信+22
-7
-
412. 匿名 2021/02/14(日) 14:10:21 [通報]
>>174返信
演技力はないけれど、新人の女の子のフレッシュな感じと一生懸命さが役を魅力的にさせてたよね+10
-2
-
413. 匿名 2021/02/14(日) 14:13:04 [通報]
>>357返信
半分は連ドラノリの朝ドラで、出演者も今どきな人が多かった印象
そういうのは脚本二の次で見てくれる人がいるから、率は以外と下がりにくい+9
-4
-
414. 匿名 2021/02/14(日) 14:14:31 [通報]
>>408返信
多分モネはもっと酷いと思う+14
-21
-
415. 匿名 2021/02/14(日) 14:15:19 [通報]
安定はして極端に下がってないけど、16%よりまだ一度も19%や20%行ってない方が問題返信
時間変更後で20%や19%の回ないのこの朝ドラだけ
極端に下がってる回ないから「純と愛」や「てっぱん」より平均がまだ上だけど+20
-4
-
416. 匿名 2021/02/14(日) 14:16:06 [通報]
篠原涼子の、演技の下手なとこと関西弁。返信+20
-5
-
417. 匿名 2021/02/14(日) 14:18:13 [通報]
>>414返信
モネは視聴率は良さそう
おしんは別格として昔から東北舞台の朝ドラは関東は他の地域と比べてかなり視聴率が良い
聞いた話だと東京に東北出身の人が多いから見る傾向にあるらしい+17
-12
-
418. 匿名 2021/02/14(日) 14:20:27 [通報]
>>358返信
一度朝ドラ出てからの主役は「だんだん」のマナカナと昔からあるある+11
-1
-
419. 匿名 2021/02/14(日) 14:21:05 [通報]
>>355返信
花子とアンも当時は結構批判されていたけどね…
どの朝ドラも再放送で再評価されるイメージ+12
-5
-
420. 匿名 2021/02/14(日) 14:22:29 [通報]
朝から胸焼けしそうで一回もみてない返信
トータス、名倉、ほっしゃんとか
ムリムリ
あと
やたら汚い関西弁もムリ+14
-4
-
421. 匿名 2021/02/14(日) 14:22:56 [通報]
>>358返信
川栄って朝ドラ出てた?記憶ない+11
-1
-
422. 匿名 2021/02/14(日) 14:23:30 [通報]
>>360返信
クドカンは大好きなキョンキョンのために書いた朝ドラだったからW母娘主演状態で、母親の若い頃は美味しい役だった
+16
-2
-
423. 匿名 2021/02/14(日) 14:24:06 [通報]
>>228返信
怒りの演技に定評がある子だったんだね
今回の演技でアレルギーになった人多そう
+11
-6
-
424. 匿名 2021/02/14(日) 14:24:19 [通報]
>>396返信
舞台喜劇にこだわりすぎて、出演者にキラキラ感がないのは同意だけど
脚本については、半分青いや夏空に比べたらとても良く練られてると思うけどな
基本、暗めな展開の中ど根性で乗り切るって話だから、今の朝ドラ見てるメイン層には受けにくいかもね+11
-19
-
425. 匿名 2021/02/14(日) 14:24:53 [通報]
>>67返信
私も、ほっしゃん苦手です。篠原涼子の大阪弁に、なんか、違和感。力入りすぎてるんかなぁ?
花ちゃんも、大阪人かて、いっつも大きい声ばっかり出せへんよ〜と、思う。+29
-4
-
426. 匿名 2021/02/14(日) 14:24:55 [通報]
東京制作へのアンチ行動が反感かったんだと思う~w返信+14
-8
-
427. 匿名 2021/02/14(日) 14:25:31 [通報]
>>419返信
横
吉田さん、窪田くん、仲間由紀恵さんと脇が好評だった朝ドラで視聴率良かったよ
ヒロインはモデルの不倫を綺麗事にしたからそこは不評だった+17
-3
-
428. 匿名 2021/02/14(日) 14:26:26 [通報]
なんかショボいんだよ。返信+13
-6
-
429. 匿名 2021/02/14(日) 14:27:29 [通報]
一度、この主人公キャンキャンうるさいなって気になったら終わりな気がする。あー今日は15分の間に6回も声荒げてたわーっとか思う様になってしまった返信+23
-6
-
430. 匿名 2021/02/14(日) 14:27:29 [通報]
3月いっぱいで終わりにしたしたほうがいいねー+22
-7
-
431. 匿名 2021/02/14(日) 14:27:39 [通報]
>>12返信
夜行観覧車は、若いのに演技が上手な子だな~と思ったけどね。+94
-16
-
432. 匿名 2021/02/14(日) 14:27:49 [通報]
親が見てるけどギャーギャーうるさい。返信
韓国ドラマ?てくらい騒々しい。+11
-9
-
433. 匿名 2021/02/14(日) 14:28:34 [通報]
あの裏返ったような怒鳴り声は発声法とかでなんとかならないのかな。返信
キンキン声が気になって、内容が頭に入ってこない。+23
-7
-
434. 匿名 2021/02/14(日) 14:29:13 [通報]
>>421返信
「とと姉ちゃん」+5
-0
-
435. 匿名 2021/02/14(日) 14:31:16 [通報]
>>430返信
今からでもそうして欲しいけど
モネも遅れているのかもね+8
-9
-
436. 匿名 2021/02/14(日) 14:31:40 [通報]
なんか役者さん達の演技がかみ合わないというかちぐはぐなままどたばたストーリーが進んでく感じがする。15分の事なのに集中して見るのが難しい。返信+24
-5
-
437. 匿名 2021/02/14(日) 14:32:56 [通報]
>>357返信
ネット特にがるちゃんの意見は偏ってるからあんまあてにならない
とと姉ちゃんもがるちゃんで酷い言われようだけど視聴率が安定してたし、ごちそうさんもあまちゃんファンみたいな一部の人がネットで酷く言って「視聴率下がる」だの「あまロスで見た人がそのうちに下がる」と呪いみたい事言ってて結局は視聴率下がらず
+22
-2
-
438. 匿名 2021/02/14(日) 14:33:28 [通報]
杉咲花ちゃんは上手いんだけど声がうるさい返信
そして特にこの人が見たい!みたいな旬の役者使わなすぎて誰これ?状態の人が多いし、綺麗な女優はみんな芝居下手っていういいところ見つけるのが難しい+24
-5
-
439. 匿名 2021/02/14(日) 14:34:55 [通報]
>>424返信
今の朝ドラ、メインで見てるのバブルから上世代だからね
コテコテよりキラキラが良いんだと思う
ここでも主に良くないって出てるの、関西弁と芸人とか朝から見たくないって人だらけでしょ+15
-4
-
440. 匿名 2021/02/14(日) 14:35:25 [通報]
>>424返信
毎回アドリブだの何だと同じような事が続いてる脚本が練られてる??
+19
-5
-
441. 匿名 2021/02/14(日) 14:35:33 [通報]
成田凌くん以外人気ない人ばかりだから返信+8
-15
-
442. 匿名 2021/02/14(日) 14:35:36 [通報]
>>423返信
今後新作ドラマの出演者に杉咲花ってあったら「やっぱ大声で叫ぶよね…」って身構えてしまう。必ず+12
-6
-
443. 匿名 2021/02/14(日) 14:39:13 [通報]
>>440返信
話わかってないね、喜劇がテーマでしょ
吉本新喜劇だよ、要するに+7
-11
-
444. 匿名 2021/02/14(日) 14:41:18 [通報]
>>441返信
眼福〜とか言いつつ内容は突っ込みつつ楽しむか関係なしに見てる人もいるからね
今回はそれがないのは確かだわ+12
-3
-
445. 匿名 2021/02/14(日) 14:43:08 [通報]
>>443返信
松竹新喜劇+9
-2
-
446. 匿名 2021/02/14(日) 14:44:03 [通報]
>>445返信
その話だけど、今はないでしょ
わかる様に言っただけ+0
-10
-
447. 匿名 2021/02/14(日) 14:44:15 [通報]
>>424返信
半分青いに比べて破綻はしてないけど別に出来がいいとも思わないな
題材に新鮮味が無くてキャストも魅力的じゃなくて脚本も凡庸だったら見どころなくない?
+21
-5
-
448. 匿名 2021/02/14(日) 14:44:53 [通報]
成田君はとても良い。返信
若葉君もとても良い。
花ちゃんは可愛いけど、キーキー声が不快だし、ナレーションも変。
だからみるのやめた。
+8
-13
-
449. 匿名 2021/02/14(日) 14:45:32 [通報]
千代も一平もあんな環境で育ったらそういう性格になるよねとは思うけど、あんまり魅力的なキャラじゃない返信
脇も魅力的なキャラがいない
しいて言うならみつえちゃんくらいか+11
-4
-
450. 匿名 2021/02/14(日) 14:46:09 [通報]
>>439返信
おちょやん褒めてるのって朝ドラオタクの年配専業主婦って感じだけど+15
-6
-
451. 匿名 2021/02/14(日) 14:46:47 [通報]
>>182返信
てもおちょやん別に評判よくないしエールは評判よかったよ。
作品によるんじゃない?+24
-11
-
452. 匿名 2021/02/14(日) 14:48:42 [通報]
>>401返信
ガルちゃんでもやたらと持ち上げられてるけど玉木宏好きな人がガル民に多いからってのもあるよね。+23
-12
-
453. 匿名 2021/02/14(日) 14:49:01 [通報]
単純に話が面白くない返信
脚本がすべってる+38
-5
-
454. 匿名 2021/02/14(日) 14:52:00 [通報]
>>446返信
横だけどちゃんとあるよ
この朝ドラ始まってすぐに朝ドラのおかげで客増えた記事あったよ
それに喜劇はアドリブや同じ事を繰り返す訳じゃあないよ
風刺を使って観客を笑かせ劇それにちょっと人情を絡めるのが松竹新喜劇
アドリブや繰り返すネタは笑いを引き出す手段
滑ってたら意味がない
+16
-5
-
455. 匿名 2021/02/14(日) 14:52:06 [通報]
>>401返信
業界のディーンフジオカageが不自然だった
五代ロスとかあほらしい+52
-12
-
456. 匿名 2021/02/14(日) 14:54:41 [通報]
>>455返信
五代嘆願書で異例の事態だと騒いでけど「あぐり」のエイスケの頃からあったのに
+20
-4
-
457. 匿名 2021/02/14(日) 14:56:30 [通報]
>>446返信
別の朝ドラトピでも同じコメント見たけど、松竹新喜劇はなくなってると思い込んでる人がなんで多いんだろう?
+15
-3
-
458. 匿名 2021/02/14(日) 14:57:52 [通報]
>>436返信
ドタバタというか、細かな伏線回収がすごいところからやってくる
15分の間何かしてると見逃してわからなくなるのは同意
朝ドラで伏線回収あまりきっちりしてるの見た事なかったから、そういう作りが好きな私的には面白いけど
日常を淡々と進む朝ドラとしては受け辛いだろうなー+10
-11
-
459. 匿名 2021/02/14(日) 14:58:59 [通報]
>>223返信
うん、変な話と思って脚本の名前見たらそれだったから2話から観てない+23
-5
-
460. 匿名 2021/02/14(日) 14:59:33 [通報]
伏線回収ちゃんとしててもその間のドラマが面白くなかったら意味ないような返信+16
-5
-
461. 匿名 2021/02/14(日) 15:00:55 [通報]
>>401返信
あさが来たはあさの話だけだったらたいして面白くないけど、姉の話と対比させてる構図が面白かった
着物が豪華なのと波瑠、宮﨑あおい、玉木、ディーン、柄本佑と長身で揃えたので寄せた画だけじゃなく引きの画もキレイだったのも良かったよ
+71
-10
-
462. 匿名 2021/02/14(日) 15:01:08 [通報]
そういえば、ガルちゃんに週末トピ立たないね返信+1
-6
-
463. 匿名 2021/02/14(日) 15:02:12 [通報]
ソフトバンクのCMでも思ったけど杉咲花さん、普通にしてたらかわいいなーと思うけど叫んだり大声になったら途端に耳障りなんだよね返信
声質かな?+19
-5
-
464. 匿名 2021/02/14(日) 15:02:36 [通報]
>>6返信
これこれ。あれがほっしゃんじゃなければもっと視聴率アップしてる。
花ちゃんの演技は良いし、舞台俳優さんも良い。+144
-7
-
465. 匿名 2021/02/14(日) 15:02:48 [通報]
>>457返信
天晴さんって現役で松竹新喜劇やってる人だよね+11
-1
-
466. 匿名 2021/02/14(日) 15:03:41 [通報]
>>231返信
純情きらりの宮崎あおいがオーディションなしヒロインで、そこからオファー形式が増えていってるよ。
最近は昔みたいな無名若手をいきなりヒロインにするんじゃなくて、主役の妹役、娘役で起用して芽が出てきた子を数年後ヒロインに抜擢するケースがほとんどだよね。そのうち森なな、小芝風花あたりがヒロインやりそう。
+27
-4
-
467. 匿名 2021/02/14(日) 15:04:45 [通報]
>>12返信
以前は、そんな印象無かったけど、
色んな作品見て、
ちょっと可愛いめで喋る系か、キレぎみで大騒ぎ系の、
2パターンがほとんどだと気付いた・・・
小栗旬とみそ汁のCMか何かしてるのも、
妹設定とは言え、甘えてる感が出過ぎてると思った
甘えてるのも苦手だし、大騒ぎも苦手なので、
結果見なくなってしまった・・・+70
-13
-
468. 匿名 2021/02/14(日) 15:08:21 [通報]
最初は、関西の人でないのに、上手やなと、思ったけど…いつも「どアホー!!」と、ギャンギャンうるさい。関西弁の「あほ」には、ホンマに怒ってるから愛情表現までグラデーションがあるのに、すごく残念。返信+17
-4
-
469. 匿名 2021/02/14(日) 15:10:13 [通報]
杉咲花ちゃんって良くも悪くも声が可愛すぎる。最近のアイドルみたいなほわほわーんって感じの声なんだよね。見た目も小柄で華奢だからいつまでたっても子ども感抜けない。返信+16
-6
-
470. 匿名 2021/02/14(日) 15:10:34 [通報]
最初の1週間見てあまりに不快だったから切った返信+18
-5
-
471. 匿名 2021/02/14(日) 15:12:26 [通報]
>>466返信
無名の若手を抜擢してヤバい脚本家作品に当たるとヒロインが病んじゃうから
一度脇で使ってみてコミュ力やメンタルの強さを確認してるんじゃない?
夏菜や永野芽郁とか可哀想だったもん+31
-2
-
472. 匿名 2021/02/14(日) 15:15:19 [通報]
>>457返信
中座なくなったから松竹新喜劇もなくなった思ったにしては南座は健在だから不思議
その後に長年のライバルの吉本と一緒に花月の舞台で共演したのちょっとニュースになったのに
+8
-0
-
473. 匿名 2021/02/14(日) 15:17:54 [通報]
製作側に罪はないんだけど、AKのエールの時Twitterでひたすら#萎えーるとか言ってBKオタがネガキャンしまくってたのもあって印象が良くない。ここのアンチも酷かった。返信
じゃあBKどんなもんよ?と思っておちょやん見たけどつまんなかった。無理くり褒めまくる&いまだにエールサゲしまくるBKオタに白けたし、こんな人たちから支持されるドラマもう見なくていいやって思った。+40
-7
-
474. 匿名 2021/02/14(日) 15:17:57 [通報]
へー。返信
視聴率悪くても打ち切りにはならないだろうから自分が楽しく観てるのでいいわ
うちの母も早く続き観たいって言ってるし
+11
-13
-
475. 匿名 2021/02/14(日) 15:20:41 [通報]
>>338返信
私もヒステリーっぽくなるのが苦手。でも花ちゃんは好き。でもチャンネル変えちゃう。笑+41
-4
-
476. 匿名 2021/02/14(日) 15:22:38 [通報]
私はオープニングのアニメも可愛くて好きだし、歌も好きだし、物語も楽しく観てるけどな。返信
+10
-12
-
477. 匿名 2021/02/14(日) 15:26:39 [通報]
>>81返信
板尾とほっしゃんはNHKお気に入りなのかねー。ほっしゃん、カーネーションにも出てたよね?板尾はケータイ大喜利だっけ?お笑い芸人じゃなくても俳優はたくさんいると思うんだけどな+61
-1
-
478. 匿名 2021/02/14(日) 15:30:38 [通報]
脚本家が喜劇目指したのが一番の原因だと思う返信
作中に主人公が喜劇を演じても主人公の人生まで喜劇にする必要はない
+12
-2
-
479. 匿名 2021/02/14(日) 15:30:46 [通報]
ツイッターで「視聴者を振るいにかける朝ドラ!」とか「ついてこられた方のみ本物の朝ドラクラスタ!」とか「たくさん朝ドラを見てきたからこそおちょやんの良さが分かる」とかいう妙な選民意識炸裂してる人もいるよね返信+34
-5
-
480. 匿名 2021/02/14(日) 15:32:03 [通報]
>>401返信
あれはもう大成功物語でノンストレスだからね+22
-4
-
481. 匿名 2021/02/14(日) 15:34:03 [通報]
>>479返信
前の伏線回収とかそのコメントとかがるちゃんでクドカンドラマと褒めてる人と似てるね
+14
-4
-
482. 匿名 2021/02/14(日) 15:36:52 [通報]
>>478返信
人間泣くポイントはほぼ同じだけど笑うポイントはそれぞれ違うって言うし、喜劇で万人ウケは難しいよね+11
-1
-
483. 匿名 2021/02/14(日) 15:38:41 [通報]
>>193返信
今非常事態宣言で在宅自粛効果はこの朝ドラにも多少あるはずなのになんでないの?
+23
-6
-
484. 匿名 2021/02/14(日) 15:39:43 [通報]
>>6返信
ほっしゃんの顔面アップが完全に視聴者への嫌がらせ
以前にSNSで一般人にしつこくからんでたのもキモかった
ネトウヨとか言って嫌がらせしてたのがゾッとした
一般人に嫌がらせをしてくるような人間を朝からアップで出すなんて
どういう了見なんだろう
+167
-7
-
485. 匿名 2021/02/14(日) 15:41:03 [通報]
杉咲花ちゃん好きだから面白いと思って見てたけど返信
あ゛〜〜ってドスを効かせて叫びまくる演出が多くてかわいそう+15
-7
-
486. 匿名 2021/02/14(日) 15:44:22 [通報]
>>479返信
昔から面白くなくて視聴率が悪いドラマは
妙な選民意識が出て来て気持ち悪い擁護をし始める人が一定数いるよね
クドカンドラマとか「anone」とか
そんなに擁護するならDVD出たら絶対買ってやりなよね、と思うわ
+19
-6
-
487. 匿名 2021/02/14(日) 15:44:55 [通報]
>>482返信
寛美の喜劇目指してるなら人情と温かみベース笑いが入ってるはずなんだけどね
+5
-3
-
488. 匿名 2021/02/14(日) 15:47:16 [通報]
>>455返信
スカーレットだって松下洸平の事好きな人達を八郎沼なんて言ってたよね。私は、八郎沼にはまった事ないよ。+45
-6
-
489. 匿名 2021/02/14(日) 15:48:45 [通報]
>>458返信
朝ドラのペースだと起承転結は1週間単位で伏線もそんなに沢山無くて良いと思う。
なんていうかおちょやんごちゃごちゃし過ぎててまとまりに欠ける。+13
-4
-
490. 匿名 2021/02/14(日) 15:50:15 [通報]
>>486返信
そんなに根強いファンがいるなら「ちりとてちん」みたいにさぞかしDVDの売上良いだろうね
+12
-3
-
491. 匿名 2021/02/14(日) 15:50:35 [通報]
>>451返信
エールも評判良くなかったよ
ハナコの岡部が狂信者みたいになってたり
最前線でコンサート開いたり
宗教や時代の考証がいい加減すぎて
萎えーるタグだけじゃなく本タグでも批判が目立ってた
+10
-28
-
492. 匿名 2021/02/14(日) 15:52:25 [通報]
>>473返信
BKオタAKアンチってほんと酷いよ
AKでヒロインやった女優さんのことほとんど人格否定みたいなヤバいことばっか言ってる
ドラマ終わった後もずっと粘着して叩くし異常
+36
-6
-
493. 匿名 2021/02/14(日) 15:56:41 [通報]
杉咲花は割と好きだから楽しみにしてたのに返信
お父さんの主人公への扱いが最初からひどすぎて観るのが辛くなった
辛いことはあるけど報われることも多いというわけではなく
一貫してずっと薄幸なのにノリだけはみんな明るい
なんだかなーと思ってて
ある日視聴率を見たら過去に類を見ないほどの悪さになっていて驚いた
+16
-4
-
494. 匿名 2021/02/14(日) 15:58:39 [通報]
いっそのこと舞台の場面は筋道だけ作って「半沢2」みたいに役者に好きにさせたら良いのに返信
芸達者な人が多いから脚本家が考えるより面白いと思うしその方が臨場感もでそう
+9
-3
-
495. 匿名 2021/02/14(日) 15:59:40 [通報]
早口の関西弁で捲し立てられると、朝から疲れる。返信
賑やかと元気の違いを政策はわかってなさそう。+20
-5
-
496. 匿名 2021/02/14(日) 16:00:44 [通報]
>>380返信
その変な顔文字使うとバレますよ?+10
-5
-
497. 匿名 2021/02/14(日) 16:02:11 [通報]
>>470返信
職場の昼休みに流れてるから何となく見てるけど、最初がきつかったよね
わざわざ不快になりたくない
+16
-5
-
498. 匿名 2021/02/14(日) 16:03:01 [通報]
>>385返信
私は喜美子より八郎が苦手だった
松下洸平さん自体は嫌いじゃないけど+25
-7
-
499. 匿名 2021/02/14(日) 16:03:14 [通報]
略奪婚した女性の子が実際に役者で出ててビックリした。返信
よくオファーしたな。+14
-4
-
500. 匿名 2021/02/14(日) 16:03:39 [通報]
>>1返信
脚本がつまらない。はなちゃんは頑張ってると思います。朝からほっしゃんはきついかな?+70
-13
関連トピック
人気トピック
-
7989コメント2021/02/27(土) 19:05
【雑談】めちゃくちゃ性格悪い人だけが参加できるトピpart5
-
3876コメント2021/02/27(土) 19:04
【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第6話
-
2697コメント2021/02/27(土) 19:05
九州に住んでる人にしか分からないこと
-
1729コメント2021/02/27(土) 19:03
【実況・感想】金曜ロードSHOW!「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」
-
839コメント2021/02/27(土) 19:05
「いつも同じカバンを使う」ゴミ部屋を作りやすい"大人のADHD"の典型的症状
-
812コメント2021/02/27(土) 19:04
中卒に劣等感を抱く30代女性「学歴のあるバカはいるが、それでも学歴は必要。就職でチャンスが広がるし、自身の誇りにもなる」
-
796コメント2021/02/27(土) 19:04
菅首相 キレた「同じような質問ばっかり」…接待問題の質問浴び
-
773コメント2021/02/27(土) 19:05
2~9歳の3児死亡 父親が飛び降り負傷 福岡県警捜査
-
702コメント2021/02/27(土) 19:02
ガルちゃん民の中でこれを持っている人はどれくらい?
-
668コメント2021/02/27(土) 19:03
「隣の芝は青い!」幸せそうに見えて実情はこうだよ!を報告するトピ part10
新着トピック
-
59348コメント2021/02/27(土) 19:05
【定期】鬼滅の刃で彼氏にしたいキャラPart4【妄想】
-
227コメント2021/02/27(土) 19:05
車内に3人の遺体 練炭自殺か
-
63016コメント2021/02/27(土) 19:05
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
173コメント2021/02/27(土) 19:05
2時間サスペンス好きな人
-
616コメント2021/02/27(土) 19:05
兵庫県に住んでる方!
-
2697コメント2021/02/27(土) 19:05
九州に住んでる人にしか分からないこと
-
7961コメント2021/02/27(土) 19:05
「チェリまほ」赤楚衛二&町田啓太、受賞に感謝 "素敵すぎる絵"も公開
-
25コメント2021/02/27(土) 19:05
上司に注意受ける様子、同僚にスマホで撮影され「お前殺すからな」…県が懲戒免職「更生難しい」
-
520コメント2021/02/27(土) 19:05
「生理休暇」の比較イラストが話題 重い人からは「的確すぎる」
-
406コメント2021/02/27(土) 19:05
おぎやはぎ矢作、体は「ずっと洗わない」 子供の頃に母親に洗ってもらって以来、基本“洗わない”派
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する