- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/10/30(水) 17:40:03
+421
-255
-
2. 匿名 2019/10/30(水) 17:40:31
囁くような喋り方が苦手+1186
-397
-
3. 匿名 2019/10/30(水) 17:40:45
おちょなん+258
-17
-
4. 匿名 2019/10/30(水) 17:40:52
変なタイトル+918
-5
-
5. 匿名 2019/10/30(水) 17:41:05
花ちゃん!嬉しい!+971
-293
-
6. 匿名 2019/10/30(水) 17:41:09
この人どこ出身?関西?+17
-46
-
7. 匿名 2019/10/30(水) 17:41:09
いいと思います+734
-118
-
8. 匿名 2019/10/30(水) 17:41:10
期待大!+547
-158
-
9. 匿名 2019/10/30(水) 17:41:18
浜辺美波ちゃんがいい😔
もうブスとかババアは勘弁+78
-380
-
10. 匿名 2019/10/30(水) 17:41:24
過去に朝ドラ出た人がヒロインするパターン多いね。
しょーもな。
いずれ、清原さんもするんだろうな。+1475
-27
-
11. 匿名 2019/10/30(水) 17:41:38
今は無名の子は選ばれないのか+1351
-4
-
12. 匿名 2019/10/30(水) 17:41:42
最近のテレビ小説はひらがなの題名が多いな。+388
-3
-
13. 匿名 2019/10/30(水) 17:41:42
この子って何気に両親が芸能人だよね。+690
-8
-
14. 匿名 2019/10/30(水) 17:41:46
頑張って+120
-33
-
15. 匿名 2019/10/30(水) 17:41:54
なんで朝ドラは新人女優じゃなくなったんだろ?+875
-3
-
16. 匿名 2019/10/30(水) 17:42:05
お父様お元気?+149
-3
-
17. 匿名 2019/10/30(水) 17:42:19
東京出身じゃん
大阪弁話せるのか?+228
-8
-
18. 匿名 2019/10/30(水) 17:42:20
NHKってこの子好きだよね+555
-6
-
19. 匿名 2019/10/30(水) 17:42:23
花ちゃんはいいけど、新人女優の朝ドラがいいな。いつからこうなったんだろう?あまちゃんまで?+799
-6
-
20. 匿名 2019/10/30(水) 17:42:25
まだやってなかったんだと思うくらい違和感がない+376
-10
-
21. 匿名 2019/10/30(水) 17:42:26
この子22歳なんだね。
なんかずーっと成人式前って感じ。
20年後くらいには原田知世みたいになってそう。+726
-15
-
22. 匿名 2019/10/30(水) 17:42:31
エヘヘばっか言いそう+406
-20
-
23. 匿名 2019/10/30(水) 17:42:33
NHKは新人の賭けを辞めたのね+379
-2
-
24. 匿名 2019/10/30(水) 17:42:37
花ちゃんいいね!
でも新人発掘はもうないのかなあ…
何のイメージもついてない子もまた見たい+461
-36
-
25. 匿名 2019/10/30(水) 17:42:47
清原果耶がやると思ってた+411
-26
-
26. 匿名 2019/10/30(水) 17:42:49
なんか同じような朝ドラなかった?+206
-1
-
27. 匿名 2019/10/30(水) 17:43:26
うれしいんだけど
無名も使って欲しい、、、+191
-8
-
28. 匿名 2019/10/30(水) 17:43:28
この子はいつかやるんだろうと思ってました。
+259
-3
-
29. 匿名 2019/10/30(水) 17:43:28
タイトルはどういう意味なんだろ
+209
-2
-
30. 匿名 2019/10/30(水) 17:43:35
来年の紅白の司会とかもやらされそう+292
-3
-
31. 匿名 2019/10/30(水) 17:43:43
最近の朝ドラってミーハー路線だよね
人気の若手女優と知名度ある脇役で固めて
なんか違うんだよな+409
-2
-
32. 匿名 2019/10/30(水) 17:43:55
もうオーディションやって新人発掘しないの?+231
-2
-
33. 匿名 2019/10/30(水) 17:43:58
窪田正孝の次のやつか+182
-2
-
34. 匿名 2019/10/30(水) 17:44:03
>>25
清原伽耶ちゃん嫌いではないけど朝から見たい感じがしない
シリアスなイメージというか+366
-14
-
35. 匿名 2019/10/30(水) 17:44:18
>>21
わかる
この前アナザースカイでワイン飲んでてビックリした+184
-4
-
36. 匿名 2019/10/30(水) 17:44:21
やったー!!楽しみ!!+24
-24
-
37. 匿名 2019/10/30(水) 17:44:22
あ~、やりそうだねって感じ
驚きも新しさも不安も否定もない+189
-2
-
38. 匿名 2019/10/30(水) 17:44:25
浪花千栄子知らないと思ったら生まれる前に亡くなってる人か
+43
-1
-
39. 匿名 2019/10/30(水) 17:44:41
歯が気になる
最近の髪型が苦手
+279
-42
-
40. 匿名 2019/10/30(水) 17:44:43
>>29
主人公(千代)のあだ名では?+81
-5
-
41. 匿名 2019/10/30(水) 17:44:47
演技がいつも同じ+226
-46
-
42. 匿名 2019/10/30(水) 17:45:04
おちょんやん?+3
-5
-
43. 匿名 2019/10/30(水) 17:45:11
この子が演技できないとは思ってないのだけど、
親が影響力ある人だったから、忖度や大人の事情が働いているのかと思うほど、
この子にそこまで?と思うほど良い仕事もらってるよね。
朝ドラ抜擢も、やっぱりか、とちょっと思ってしまった。
良い仕事もらえてない良い女優さんたちもいるだろうから、七光りがないとは言えないような気がする。+259
-94
-
44. 匿名 2019/10/30(水) 17:45:20
おちょやん?
何か韓国語みたいな響きね+87
-38
-
45. 匿名 2019/10/30(水) 17:45:34
お母さんチエ・カジウラで
お父さんレベッカのノッコの元ダンだっけ・・・+154
-1
-
46. 匿名 2019/10/30(水) 17:45:46
>>6
花ちゃんは東京じゃない?+55
-4
-
47. 匿名 2019/10/30(水) 17:45:53
小さくて縁起上手くて可愛いと自分で思ってそう
意外と+23
-39
-
48. 匿名 2019/10/30(水) 17:45:55
うわー
いつかはやると思ったけどよりによって喜劇女優役かぁ
この子のコメディ苦手なんだよね
笑わそうとし過ぎてて見てられない+177
-24
-
49. 匿名 2019/10/30(水) 17:46:05
能年玲奈みたいな無名なのに透明感すごい!みたいな子はいないのかね
杉咲花ちゃん好きだし下手な演技見せられるよりは全然嬉しいんだけどさ+341
-16
-
50. 匿名 2019/10/30(水) 17:46:09
おちょなんさん思い出した…w
検索は気をつけて下さい+28
-4
-
51. 匿名 2019/10/30(水) 17:46:14
杉咲花ちゃん、好きなんだけど、裏声のような囁くような声がどうも苦手+107
-11
-
52. 匿名 2019/10/30(水) 17:46:22
また関西弁か
朝っぱらから聞きたくないわ+11
-30
-
53. 匿名 2019/10/30(水) 17:46:32
多くの人がいずれヒロインやると思ってたよね+109
-4
-
54. 匿名 2019/10/30(水) 17:46:37
研音のゴリ押し
+72
-18
-
55. 匿名 2019/10/30(水) 17:46:46
テーマ的にわろてんかみたいになっちゃわないかな+94
-1
-
56. 匿名 2019/10/30(水) 17:46:55
>>43
親そんなに凄い人なの?
+25
-5
-
57. 匿名 2019/10/30(水) 17:47:00
>>52
聞かなきゃいいさ
+16
-2
-
58. 匿名 2019/10/30(水) 17:47:19
演技力評価されてるイメージだけど、叫んでるだけじゃない?
歯並び治したらいいのになと思う
+98
-16
-
59. 匿名 2019/10/30(水) 17:47:35
相手役は横浜流星かな+1
-29
-
60. 匿名 2019/10/30(水) 17:47:40
>>25
次来そう+76
-4
-
61. 匿名 2019/10/30(水) 17:48:01
共演者選びしっかりしてね…
不祥事起こしそうな芸人とかやめてね…+115
-1
-
62. 匿名 2019/10/30(水) 17:48:09
>>30
無難にこなせそう+41
-6
-
63. 匿名 2019/10/30(水) 17:48:19
過去のまだ新人オーディションがあったテレビ小説だと、新人女優が初めは緊張して演技が上手くないのに、最終回が近付くにつれて、演技も上達して感動も大きくなるという過程がけっこう好きだったのにな。
+73
-2
-
64. 匿名 2019/10/30(水) 17:48:26
>>45
ダイヤモンドユカイとバンドやってた人+58
-0
-
65. 匿名 2019/10/30(水) 17:48:28
高畑充希とかぶってて苦手。+89
-35
-
66. 匿名 2019/10/30(水) 17:48:29
>>29
おちょやん
お千代やん
お千代さんってことかな?+59
-3
-
67. 匿名 2019/10/30(水) 17:48:50
また大阪なんだ
いまの朝ドラも関西圏だよね+3
-13
-
68. 匿名 2019/10/30(水) 17:49:02
とと姉ちゃんに出てたよね?ヒロインの妹役+57
-1
-
69. 匿名 2019/10/30(水) 17:49:15
確実に視聴率取りたいから人気女優ヒロインにするんだって
杉咲花好きだけど無名女優がいいな…+21
-2
-
70. 匿名 2019/10/30(水) 17:49:20
>>58
ふつうにうまいと思うけどなあ…
あまり役の振り幅はないけど演技力というより子供っぽい見た目が原因な気がする+125
-13
-
71. 匿名 2019/10/30(水) 17:49:32
>>29大阪の古い言葉で、料亭やお茶屋さんで働く小さい女中さんを意味する言葉+102
-0
-
72. 匿名 2019/10/30(水) 17:49:58
おちょなんさん思い出した+3
-1
-
73. 匿名 2019/10/30(水) 17:50:17
また漫才やら上方やらそういう系のネタか。
飽きた。+26
-3
-
74. 匿名 2019/10/30(水) 17:50:18
>>65
分かる
なんか演じる役も似てるよね
高畑充希がやる役は杉咲花もしっくりくる
+95
-7
-
75. 匿名 2019/10/30(水) 17:50:36
>>56
今、偉い立場になってるぐらいの年齢の人達が熱狂的だった世代だと思う+32
-4
-
76. 匿名 2019/10/30(水) 17:50:55
>>29
役名が千代だからではなく
料亭や茶屋で働く若い女中を意味する大阪の古い言葉
だそうです
+75
-0
-
77. 匿名 2019/10/30(水) 17:50:55
脚本家は半沢直樹の人か+20
-2
-
78. 匿名 2019/10/30(水) 17:51:02
いつかやると思ってた
花ちゃん好きです+40
-13
-
79. 匿名 2019/10/30(水) 17:51:17
>>67
だって東京と大阪で交互に作っているからね
また大阪って、東京の朝ドラ終わったら大阪の朝ドラだよ+89
-0
-
80. 匿名 2019/10/30(水) 17:51:19
シャケ~ッ!+14
-1
-
81. 匿名 2019/10/30(水) 17:51:43
>>73
脚本が下手するとガチャガチャした話になるんだよね
落ち着いた陶芸家とか音楽家がいい+44
-3
-
82. 匿名 2019/10/30(水) 17:51:49
これで脚本が滑ってダメでも
役者さんにはバッシングいかない感じかな。
よかった。+1
-0
-
83. 匿名 2019/10/30(水) 17:52:00
AKは現代物を新人女優か若手女性で
BKは歴史物を実力あるある程度脂の乗った女優でやったほうがいい気がする
歴史物の中年期以降を若手の女優が演じると大抵学芸会みたいになるから
花ちゃんはどちらかというとAK向き+20
-0
-
84. 匿名 2019/10/30(水) 17:52:07
>>74
姉妹役やってただけあるね。+15
-0
-
85. 匿名 2019/10/30(水) 17:52:14
すぐ下のトピがチンジャオロース+6
-0
-
86. 匿名 2019/10/30(水) 17:52:18
朝ドラ顔だよね(ちょっとブス寄り)
松本穂香も次ぐらいにヒロインに来そう
+23
-17
-
87. 匿名 2019/10/30(水) 17:52:44
+11
-44
-
88. 匿名 2019/10/30(水) 17:53:04
朝ドラのヒロイン向きじゃないの?私はいいと思う
面白い朝ドラだといいな+17
-8
-
89. 匿名 2019/10/30(水) 17:53:08
>>25
朝からやめて欲しい+46
-9
-
90. 匿名 2019/10/30(水) 17:53:11
>>11
無名の子が選ばれるとうまくいかないときバッシング酷くて辛くなるときある
戸田恵梨香、窪田正孝、杉咲花なら実力ある程度認められてるから俳優として批判されることはなさそう+233
-3
-
91. 匿名 2019/10/30(水) 17:53:17
浜辺美波か永野芽郁のが良かったかも+1
-41
-
92. 匿名 2019/10/30(水) 17:53:20
松竹新喜劇の女優さんになる話+2
-1
-
93. 匿名 2019/10/30(水) 17:53:24
>>70
下手ではないけど、褒め称えられてるイメージはある
低身長だし、見た目の幼さといい、万能ではない
恋愛モノでも年相応には見えないし大人の恋愛には見えない
+62
-7
-
94. 匿名 2019/10/30(水) 17:53:25
無名や駆け出しの人起用しても
土屋太鳳や葵わかなみたいにバッシングもされるし、
知ってる人起用しても広瀬すずみたいにバッシングされるし、どっちにしろ叩かれる時は叩かれるしね。+90
-1
-
95. 匿名 2019/10/30(水) 17:53:26
見る気にならない+27
-7
-
96. 匿名 2019/10/30(水) 17:53:30
なんで最近の朝ドラはフレッシュな若手を起用しないの?どうしてすでに知名度のある女優さんしか使わないの?若手の初々しい感じが私は好きだけどな。+45
-4
-
97. 匿名 2019/10/30(水) 17:53:54
わろてんかで、こういう題材が苦手になってしまった
これは大丈夫かな…+83
-1
-
98. 匿名 2019/10/30(水) 17:54:20
杉咲花はなかなか民放ドラマの主要な役は難しいもんね
どうしても子供に見えるから
+20
-8
-
99. 匿名 2019/10/30(水) 17:54:31
ガルちゃんにいるこの子の熱狂的ファンが苦手
前半のコメントとプラマイが世間の意見だよね…+27
-8
-
100. 匿名 2019/10/30(水) 17:54:43
お笑いベースのストーリーはうるさいし大阪弁がわざとらしくなるから不快感ある
今の朝ドラは静かに淡々と過ぎる感じで朝から見ても疲れなくて好きだな。+26
-1
-
101. 匿名 2019/10/30(水) 17:54:51
>>91
いや、すずめ!!+25
-0
-
102. 匿名 2019/10/30(水) 17:54:57
>>50
私も連想しちゃって一気に不安になった
検索注意+7
-1
-
103. 匿名 2019/10/30(水) 17:55:10
>>70
ガルちゃんで過大評価されてるイメージ。+40
-9
-
104. 匿名 2019/10/30(水) 17:55:16
オーディションなくなったのかな?山口智子さんとか松嶋菜々子さんとか、キラッキラしてて憧れた。+4
-8
-
105. 匿名 2019/10/30(水) 17:55:19
>11
無名とか若い子だと脚本ダメだった時に一番にバッシングが来る。
昔は藤澤恵麻だし、最近は葵わかなと土屋太鳳がむちゃくちゃ。
+26
-1
-
106. 匿名 2019/10/30(水) 17:55:26
「大阪のお母さん」ってあるからミヤコ蝶々か京唄子がモデルかと思った。亡くなった時にワイドショーで「浪速なにわのオカン」みたいなキャッチフレーズ付けられてたから。存命中は誰もそんな呼び方してなかった気がするけど。+3
-1
-
107. 匿名 2019/10/30(水) 17:55:30
いだてんの役よかったよね。朝ドラも楽しみ✨+52
-7
-
108. 匿名 2019/10/30(水) 17:55:51
>>10
予想つくよね。
そのうち松岡茉優も。+201
-9
-
109. 匿名 2019/10/30(水) 17:56:09
+78
-0
-
110. 匿名 2019/10/30(水) 17:56:35
恋愛系やお仕事もの出来ないから朝ドラに推すしかないかなー
+3
-4
-
111. 匿名 2019/10/30(水) 17:57:08
相手役はどうせ横浜流星とかでしょ。+14
-7
-
112. 匿名 2019/10/30(水) 17:57:23
>>11
藤沢恵麻の悲劇+112
-2
-
113. 匿名 2019/10/30(水) 17:57:41
そろそろこの子朝ドラやりそう〜と思ったらほんとにやるんだ。+27
-0
-
114. 匿名 2019/10/30(水) 17:57:45
研音って相手役になりそうな俳優誰いたかな?+6
-0
-
115. 匿名 2019/10/30(水) 17:57:52
この子を見てると昔の深津絵里さんを思い出す。
美人さんではないのかもしれないけど、とってもキュートで好き!+38
-23
-
116. 匿名 2019/10/30(水) 17:57:54
清原さんと上白石さんはNHKのオキニだからそのうちなると思う+65
-1
-
117. 匿名 2019/10/30(水) 17:57:59
>>2
私も。本人は嫌いじゃないけど、話す声の高さが苦手.....
ちょっと前のトピのコメントで「ほんまでっかTVで土屋太鳳が裏声でしゃべってると、評論家に指摘されてた」というのがあって、すぐ「杉咲花も裏声で話してるっぽい」と思った。+141
-16
-
118. 匿名 2019/10/30(水) 17:58:07
前髪ないほうが好き。+3
-1
-
119. 匿名 2019/10/30(水) 17:58:09
研音から他に大物が出るんじゃない?
+17
-1
-
120. 匿名 2019/10/30(水) 17:58:14
>>112
葵わかなもたまには思い出してあげて+116
-1
-
121. 匿名 2019/10/30(水) 17:58:27
脚本家誰だろうと思ったら半沢直樹書いた人らしい。期待していいのかな?+11
-3
-
122. 匿名 2019/10/30(水) 17:58:29
そのうちすると思ってたよ+14
-0
-
123. 匿名 2019/10/30(水) 17:59:16
演じるのは、大正から昭和という激動の時代を生きる喜劇女優。タイトルの「おちょやん」について櫻井壮一制作統括(49)は「大阪の古い言葉で、料亭やお茶屋さんで働く小さい女中さんを意味する言葉。ヒロインは道頓堀で9年間女中奉公の生活。女中奉公が原点で言葉のかわいらしさ、親しみやすさ、ヒロインの意地と誇りの象徴としてタイトルとさせていただいた」と説明した。+11
-0
-
124. 匿名 2019/10/30(水) 17:59:17
新鮮味がないね。+20
-2
-
125. 匿名 2019/10/30(水) 17:59:42
>>79
それは知ってるけど、舞台が北海道や沖縄だったりするじゃん?+8
-6
-
126. 匿名 2019/10/30(水) 17:59:46
>>116
上白石姉妹は脇役で頼む…悪いけど顔が+60
-5
-
127. 匿名 2019/10/30(水) 17:59:51
清原伽耶
小芝風花
白石聖はやると思う+16
-7
-
128. 匿名 2019/10/30(水) 18:00:40
脇役の役者選びも慎重にしないとね
いだてん、視聴率も役者もボロボロで気の毒だよ+50
-0
-
129. 匿名 2019/10/30(水) 18:02:03
可愛いし演技うまい
分かってるけどあの平野紫耀とのドラマ続編
それからそれから
は、無いのかと思うと寂しい+53
-18
-
130. 匿名 2019/10/30(水) 18:02:18
>>123
今やってるスカーレットにそっくり
「女にも意地と誇りはあるんじゃ~い」って言ってたし+23
-2
-
131. 匿名 2019/10/30(水) 18:02:40
>>125
関西制作でももうちょっと違った方言の地域とか見たいかもー+19
-1
-
132. 匿名 2019/10/30(水) 18:03:50
>>112
無名の子使え!って言う人は「天花」を全話見てから言って欲しい+103
-0
-
133. 匿名 2019/10/30(水) 18:04:38
>>123
小さいって、杉咲花ありきの題材っぽい
+18
-1
-
134. 匿名 2019/10/30(水) 18:05:35
>>117
杉咲さんと土屋さん声作ってそうって別トピでいったら
土屋と一緒にすんなふざけんなって返信きたわ。
こわー。+76
-4
-
135. 匿名 2019/10/30(水) 18:05:52
>>109
朝っぱらから酷いセリフだね+19
-1
-
136. 匿名 2019/10/30(水) 18:06:54
>>132
演技できる無名ならいいんじゃないの?
もう民放ドラマで主演してるからね杉咲は+65
-1
-
137. 匿名 2019/10/30(水) 18:07:06
脚本の先生、ミタゾノ書いた人じゃね?+3
-2
-
138. 匿名 2019/10/30(水) 18:07:30
>>125
でもヒロインは必ず上京するよね。地元に帰ったり帰らなかったりの違いはあるけど。東京の朝ドラはヒロイン上京物語+30
-0
-
139. 匿名 2019/10/30(水) 18:07:41
そろそろ来ると思ってた!
どんな感じになるかな~+9
-1
-
140. 匿名 2019/10/30(水) 18:07:58
ボンカレーのポスターの人がモデル⁇+6
-0
-
141. 匿名 2019/10/30(水) 18:08:34
>>137
半沢直樹の脚本家だってさ
+10
-0
-
142. 匿名 2019/10/30(水) 18:09:23
杉咲花ちゃん声以上に笑い声が苦手
小栗旬とやってる味の素のCMのキヒヒヒヒって魔女みたいな笑い方+57
-11
-
143. 匿名 2019/10/30(水) 18:10:12
NHK朝ドラ顔だよね。+12
-3
-
144. 匿名 2019/10/30(水) 18:10:21
とりあえず杉咲さんのドラマまで
役者がバッシングされることはなさそう。
スカーレットも順調だし
次のエールも主役が窪田くんだからむやみやたらに叩かれることなさそうだし、
杉咲さんも演技はうまいから役者の性格とか
持ち出してボコボコに叩きそうにないし。+31
-7
-
145. 匿名 2019/10/30(水) 18:11:37
>>144
スカーレットってコケてますけど?
+14
-33
-
146. 匿名 2019/10/30(水) 18:11:56
>>142
イヒヒヒはどう考えても作ってるよ。
演技指導って喜怒哀楽やるけど、イヒヒヒなら必ずダメ出し入って矯正されるからあり得ない。一応、若手では実力派なんだよね。+20
-3
-
147. 匿名 2019/10/30(水) 18:12:22
>>19
半分青いの永野芽郁がオーディション組の最後かな+78
-0
-
148. 匿名 2019/10/30(水) 18:12:30
おめでとう🎊+7
-2
-
149. 匿名 2019/10/30(水) 18:12:35
毎朝見る朝ドラのヒロインは向いてる女優と向いてない女優がいる
杉崎花は毎朝見るのに向いてる女優だと思う、話しが超絶つまらないってことじゃなければ大丈夫だと思う+64
-9
-
150. 匿名 2019/10/30(水) 18:12:47
浜辺美波ちゃんもそのうちやりそう+16
-8
-
151. 匿名 2019/10/30(水) 18:12:51
>>23
夏菜のせい。+18
-3
-
152. 匿名 2019/10/30(水) 18:13:06
おちょやんって韓国語?+0
-10
-
153. 匿名 2019/10/30(水) 18:13:17
うわぁー、ごり押しきたー‼
この子のごり押し凄いなぁ+20
-11
-
154. 匿名 2019/10/30(水) 18:14:13
数年前に吉本ネタでわろてんかやったばかりなのに、今度は松竹ネタかー+30
-1
-
155. 匿名 2019/10/30(水) 18:14:47
>>112
無名というより、モデルだけの子では朝ドラは無理だということ。+77
-0
-
156. 匿名 2019/10/30(水) 18:14:48
朝ドラヒロインが好調に売り出されてたのに、スターダストの約2名が流れを止めたからね
既に連ドラ主演歴がある人に絞るしかない+20
-4
-
157. 匿名 2019/10/30(水) 18:14:58
>>6あんまり期待できなさそう。
関西の人にして欲しかった。
+54
-4
-
158. 匿名 2019/10/30(水) 18:15:18
>>147
あとオリジナルは半青が最後
あとはモチーフの方がいます+23
-1
-
159. 匿名 2019/10/30(水) 18:15:21
最近の朝ドラは良いのか悪いのか手堅い
次は窪田正孝だし、大河なんとかしろ〜
+30
-0
-
160. 匿名 2019/10/30(水) 18:15:30
新人使っても実績ある子使っても視聴率的には変わらないよね
スカーレットで視聴率的にはコケてるしある意味来年は楽なのかも+19
-2
-
161. 匿名 2019/10/30(水) 18:15:52
まだ22歳なんだ!若いのに凄いよねー。
+7
-4
-
162. 匿名 2019/10/30(水) 18:16:19
最近、顔パンパンじゃない?+8
-3
-
163. 匿名 2019/10/30(水) 18:16:23
>>132
坊さん姿の平山浩之を楽しむドラマでしょ?+38
-1
-
164. 匿名 2019/10/30(水) 18:16:27
>>15
夏菜な芳根京子や波瑠など
数々のヒロインがメンタル崩壊されて
撮影進行に影響が出たので
スムーズに撮影を進める為ですよ。
周りが大変ですからね。+164
-9
-
165. 匿名 2019/10/30(水) 18:16:48
やっぱり二世は強い+16
-3
-
166. 匿名 2019/10/30(水) 18:17:05
>>87
けっこう色黒なんだ+2
-0
-
167. 匿名 2019/10/30(水) 18:17:07
毎朝見るドラマだから
ヒロインはかわいいほうがいい。
でも、かわいいだけじゃ飽きられる。
なんでもかんでもヒロインのおかげで
乗り切る脚本だけは止めて。
ヒロインを叱って成長させる大人の出番が欲しい。+7
-0
-
168. 匿名 2019/10/30(水) 18:17:10
「おちよやん」
チョット言いにくい+4
-0
-
169. 匿名 2019/10/30(水) 18:17:13
相手役はやく発表して!+6
-3
-
170. 匿名 2019/10/30(水) 18:17:27
深川麻衣とかどうかな。+0
-22
-
171. 匿名 2019/10/30(水) 18:17:29
ヒロインよりスタッフが大事+13
-0
-
172. 匿名 2019/10/30(水) 18:17:36
>>9
次期朝ドラヒロイン言われてるが旬なうちにしなそう+8
-0
-
173. 匿名 2019/10/30(水) 18:17:50
吉本、松竹…
ネタ切れかな?
ひよっこみたいなオリジナル脚本は出てこないのかな?+21
-1
-
174. 匿名 2019/10/30(水) 18:18:11
>>170
ないわー+12
-0
-
175. 匿名 2019/10/30(水) 18:18:22
>>158
ああいうモデルとなる人物がいない話だとね、
紆余曲折の後、最後に開発するものを考えるのが大変だったんじゃない?
で、結局変な扇風機だったわけでしょ?
脚本家もやりたい放題だし+50
-0
-
176. 匿名 2019/10/30(水) 18:18:28
劇団出身の人とかやらないかなぁ。+1
-1
-
177. 匿名 2019/10/30(水) 18:19:11
朝ドラのヒロインってこれからも知名度がある人にするんだね+3
-1
-
178. 匿名 2019/10/30(水) 18:19:27
口元?
出っ歯?
治した方が良いよね+15
-1
-
179. 匿名 2019/10/30(水) 18:20:09
ヒロインが主役級の女優なんだから、相手役は主役をやったことない俳優にお願いしたい。チャンスをあげてくれ。+21
-1
-
180. 匿名 2019/10/30(水) 18:20:35
新人を使わなくなったのってヒロインのメンタルがどうのこうのじゃなく、事務所の力が強くなってNHKも悪い意味で民放化しつつあるって事じゃないの?
新人じゃなくても演技下手なのもいるし
実績ある人をヒロインにしても視聴率取れないのは分かってるんだしね+38
-1
-
181. 匿名 2019/10/30(水) 18:21:04
>>134
117です。
そうなんですね、、ファンの人が怒ったのかな?
私はホームビデオを撮るときに、ほんの少しだけ声を高くするときがあります。
確かにあとで見返すと、映りの印象が良いから(笑)
ただ杉咲花さんくらい高くなると、ちょっと苦手かな?と。。+10
-2
-
182. 匿名 2019/10/30(水) 18:21:21
>>170
単発ドラマのヒロインくらいならいいけど
朝ドラヒロインは無いわ
+2
-3
-
183. 匿名 2019/10/30(水) 18:21:35
凄い朝ドラ顔だよね。
むしろ今までやってないことに驚き。+33
-1
-
184. 匿名 2019/10/30(水) 18:22:12
てことは花晴れの続編はやらない感じかな?中途半端な終わり方で続き気になってたから残念。+33
-4
-
185. 匿名 2019/10/30(水) 18:22:43
>>170
友人役ならいいけどヒロインはな…+5
-0
-
186. 匿名 2019/10/30(水) 18:23:19
昔の喜劇女優?
うーん。上方お笑いの吉本興業をモデルにした「わろてんか」が、笑いのノリが昔のものであるが故に今の感覚だと笑えなくて、朝から寒かったからなぁ…
上方喜劇でも同じようなことになりそうな…杉咲花がやたらドタバタして周囲がゲラついてるけど視聴者はシーン…みたいな。+18
-2
-
187. 匿名 2019/10/30(水) 18:24:33
今人気の人なら横浜流星か伊藤健太郎かだよね+21
-6
-
188. 匿名 2019/10/30(水) 18:24:34
おちょなんさん?!って思ったw
不安の種って漫画に出てくる奇妙なものです。+2
-0
-
189. 匿名 2019/10/30(水) 18:24:40
うちの担当でコケたくないとAKとBKが争った結果新人を使わなくなったのかなあなんて思った
NHKなのに視聴率で騒ぐマスゴミのせいだけどさ
いだてんレベルで低かったら文句言われるかもしれないけどそれなりに取ってればNHKなんだからどうでも良いと思うんだよなあ
スカーレットで視聴率的にはコケてるし2年後ぐらいからまた無名レベルの子がオーデで出てくるかもね+7
-4
-
190. 匿名 2019/10/30(水) 18:24:53
>>19
わろてんかの葵わかなは知名度低めだったね。なんかいろいろ酷かったけど。+110
-0
-
191. 匿名 2019/10/30(水) 18:25:06
今は民放ドラマ視聴率とれないから
有名どころも朝ドラ出たがる傾向だよね
+7
-1
-
192. 匿名 2019/10/30(水) 18:25:38
息子役はまた成田凌でお願いしますよ+1
-11
-
193. 匿名 2019/10/30(水) 18:25:46
>>187
横浜はともかく伊藤健太郎って同レベルで扱われるほど人気は無いよ
その横浜もどこまで持つかは不明だけど
+3
-6
-
194. 匿名 2019/10/30(水) 18:25:55
働き方改革でスタッフの業務軽減のため、経験者のほうがスムーズに撮影が進むからという記事もあったね。
新人は脇役で様子見て、よければ抜擢みたいな流れになりつつあるのかもね。+13
-0
-
195. 匿名 2019/10/30(水) 18:26:00
杉咲花って叫ぶイメージって言うけどアタルは静かな役じゃないっけ?どうだったの?+16
-3
-
196. 匿名 2019/10/30(水) 18:26:08
>>63
わかる!
沢口靖子さんとか初々しくて可愛かった
決して演技は上手くなかったけど一生懸命さが伝わって「頑張れ」って思いながらみてたよ+11
-2
-
197. 匿名 2019/10/30(水) 18:26:51
そろそろ新人発掘に戻して欲しい。
なんでそれなりにキャリアを積んだ女優がするようになったのだろうか。
まあ杉咲花、清原果耶、黒島結菜のNHKお気に入り若手3人の誰かと思っていたけれど。+39
-2
-
198. 匿名 2019/10/30(水) 18:27:03
>>150
たまには美形も挟んでほしいわ
+6
-3
-
199. 匿名 2019/10/30(水) 18:27:12
結局事務所の都合で決まる今のテレビ界
スポンサーの意向がないNHKは事務所と癒着が酷い+9
-3
-
200. 匿名 2019/10/30(水) 18:27:23
最近吉本ネタやって今度は松竹?
新鮮味無さすぎるなあ+6
-1
-
201. 匿名 2019/10/30(水) 18:27:29
>>126
清原もあんまり…+30
-8
-
202. 匿名 2019/10/30(水) 18:27:37
>>184
花晴れ続編はもういいwあんな酷い扱いされたドラマに杉咲花と中川大志が今さら出てくれるわけない+53
-1
-
203. 匿名 2019/10/30(水) 18:27:44
そのうち杉咲花の真似するモノマネタレントが出てくると予想
作った声と話し方だから真似しやすそうだもん+14
-2
-
204. 匿名 2019/10/30(水) 18:27:47
>>198
浜辺美波ちゃん可愛いやん
十分美形じゃない?+4
-11
-
205. 匿名 2019/10/30(水) 18:28:17
>>159
朝ドラに窪田正孝で大河で吉沢亮だっけ?
朝ドラはフレッシュさ大河は重厚感みたいなイメージだったのが崩壊してきてるよね。+38
-2
-
206. 匿名 2019/10/30(水) 18:28:27
おちょやん、というタイトルが良くない。ヒロインのあだ名なんだろうけど、言葉の座りが良くないというか…響きに可愛らしさや爽やかさがない。
ホラー漫画のオチョナンさんとか、チョンとかと言葉と語感が似てるし。。+12
-2
-
207. 匿名 2019/10/30(水) 18:29:07
花晴れ続編は2時間スペシャルでいいから一応やってほしいわ
朝ドラ始まる前に多少時間あるよね
ヒーローとヒロインが妄想で会って終わりってなんやねん+44
-3
-
208. 匿名 2019/10/30(水) 18:29:29
変って言われてる髪型をいつまでも続けてるのは、本人が花晴れ続編を期待してるからだと思ってた。
本人は楽しそうだったもんねー。+10
-0
-
209. 匿名 2019/10/30(水) 18:29:37
演技上手いんだろうけど、私はこの子の怒った演技や泣いたり取り乱した演技が苦手だな…
なぜかいつもぎゃあああ!!って叫んでるイメージがある+50
-9
-
210. 匿名 2019/10/30(水) 18:30:05
朝ドラっぽいもんねw
おめでとー
+7
-0
-
211. 匿名 2019/10/30(水) 18:30:25
>>151
いやあれ夏菜1人のせいにするのは…+42
-1
-
212. 匿名 2019/10/30(水) 18:30:48
>>204
美形の浜辺美波ちゃん挟んでという意味だよ
杉咲花はブスすぎる
+11
-37
-
213. 匿名 2019/10/30(水) 18:30:53
>>183
とと姉ちゃん出てましたね
朝ドラに合う子だと思う+21
-0
-
214. 匿名 2019/10/30(水) 18:31:09
半年見続けるわけだし凄く下手な人は嫌だけどGP帯主演経験者が続くとなんだかなあとは思う+8
-0
-
215. 匿名 2019/10/30(水) 18:31:14
浪速千栄子さんってどんな人だったんだろう?と思ってググった
オロナイン軟膏の看板の女優さんだった
何となく、古い映画でこの人が出ているのを見た事あるような気がするし
年配の方とかには馴染みがある女優さんだと思うから
楽しみに見る人が増えそう+11
-1
-
216. 匿名 2019/10/30(水) 18:32:17
>>211
夏菜というより純愛を作ったスタッフのせいよね
+45
-0
-
217. 匿名 2019/10/30(水) 18:32:19
いつから女優が一般人以下になったんだろう+9
-39
-
218. 匿名 2019/10/30(水) 18:32:37
いつまで経っても中学生みたいなこの子、若い頃のシーンはいいとして、30歳40歳になってからだとちょっと苦しくない?
いつまでもキャッキャクフクフしてたなつぞらみたいになりそう…30歳以降は役者チェンジしたほうがいいんじゃないかなぁ。+22
-9
-
219. 匿名 2019/10/30(水) 18:32:40
ガキ臭い顔と特徴的な声としゃべり方が嫌いです。
演技うまい、って言われてるけど、本当にそう?
いかにも演技してます❗って話し方がすごい嫌。
ホイコーローのCMは特に嫌いだった+36
-21
-
220. 匿名 2019/10/30(水) 18:32:55
浜辺ファンうっざ+13
-5
-
221. 匿名 2019/10/30(水) 18:33:16
>>198
すずのは美形朝ドラだったよ。美形であるかどうかより話が面白いかどうかとか、演技が上手い方がよっぽど重要なんだなと再認識したけど。+32
-2
-
222. 匿名 2019/10/30(水) 18:33:29
エールって既にクランクインしてるし伊藤健太郎は二階堂ふみと撮影目撃されてたからAKの方に出るんじゃない?+17
-0
-
223. 匿名 2019/10/30(水) 18:33:41
歯が気になる。+6
-0
-
224. 匿名 2019/10/30(水) 18:34:26
タイトルにゾワゾワしてる
たぶん見ない+7
-2
-
225. 匿名 2019/10/30(水) 18:34:27
浪花千栄子って
美しい上方言葉を操る女優として有名だったのに
その一生をドラマ化するのに何で東京出身者を起用するの?+0
-3
-
226. 匿名 2019/10/30(水) 18:35:41
杉咲花にもアンチいるんだね+14
-3
-
227. 匿名 2019/10/30(水) 18:36:16
>>216
NHK以外で愚痴るから…。+3
-1
-
228. 匿名 2019/10/30(水) 18:36:41
>>209
永野芽郁と一緒やん+6
-0
-
229. 匿名 2019/10/30(水) 18:36:57
>>226
子役みたいなブスが嫌いなだけでしょ
+6
-11
-
230. 匿名 2019/10/30(水) 18:36:57
>>205
若手使ってちょっとでも視聴率取りたいんじゃない?+0
-0
-
231. 匿名 2019/10/30(水) 18:36:57
ガルチャンで、杉咲さんいつか朝ドラの主演やりそうって投稿してた人いたね〰️
相手役誰になるだろう?
ということは、花のち晴れの続編はもうないだろうね
+14
-0
-
232. 匿名 2019/10/30(水) 18:37:08
前期はなんだっけ?+0
-0
-
233. 匿名 2019/10/30(水) 18:38:40
>>232
窪田正孝主演のエール+2
-0
-
234. 匿名 2019/10/30(水) 18:39:46
>>173
ひよっこつまらなかったよ。行方不明の父親が記憶喪失になっていたとか
記憶喪失とか韓国ドラマみたい+26
-5
-
235. 匿名 2019/10/30(水) 18:40:49
朝ドラもそろそろネタ切れだし飽きてきたから、この花ちゃんのが終わったら一年ぐらいなくてもいいのに。+8
-0
-
236. 匿名 2019/10/30(水) 18:41:19
食品サンプル職人を目指す主人公とかみてみたい
一つ一つ手仕事
一人前になるには10年かかる
+0
-2
-
237. 匿名 2019/10/30(水) 18:41:41
>>10
日本のドラマって他にもたくさんいるのに同じような役者何人かでドラマを回すしね+142
-1
-
238. 匿名 2019/10/30(水) 18:42:25
残念。この子の演技好きじゃないから見ないと思う。
最近、すでに売れてる人使うから、どういう子なのかわかってしまって、ヒロインで見るか見ないか決めてしまうようになった。
前みたいに新人使ってほしい。
+13
-11
-
239. 匿名 2019/10/30(水) 18:43:18
>>29
漫画のサザエさんにこんな色使いあったような+7
-0
-
240. 匿名 2019/10/30(水) 18:44:09
よかったね、安定の大阪放送局で。
東京はギャンブル性高いでな。+9
-1
-
241. 匿名 2019/10/30(水) 18:44:14
>>206
あだ名じゃないらしい
>>76+2
-0
-
242. 匿名 2019/10/30(水) 18:44:52
>>169
なんでよw+0
-0
-
243. 匿名 2019/10/30(水) 18:46:19
>>65
高畑充希は私の中では垢抜ける前の多部未華子と被ってる+8
-0
-
244. 匿名 2019/10/30(水) 18:47:13
花ちゃん嬉しい
楽しみにしてます
今からワクワク嬉しい+18
-9
-
245. 匿名 2019/10/30(水) 18:48:18
いつかは女優を目指す朝ドラあると思いましたよ
もう最近はネタ切れっぽいのがね…
ストーリーを考えるのは大変だと思いますが…+2
-0
-
246. 匿名 2019/10/30(水) 18:48:32
>>45
シャケの娘ってパワーワード+34
-2
-
247. 匿名 2019/10/30(水) 18:48:39
いだてんのシマちゃん大好き
頑張ってほしいな+21
-2
-
248. 匿名 2019/10/30(水) 18:49:20
NHKに出る女優決まってるよね
いだてんにも出てたし
同じ人使いすぎ新鮮味なし
もっと新人で冒険してほしい
オーディションもしないなんてつまんない+15
-1
-
249. 匿名 2019/10/30(水) 18:53:39
>>59
マイナスされてるけど普通にあり得そう+9
-6
-
250. 匿名 2019/10/30(水) 18:55:21
>>226
アンチはどこにでもいるよ
人気者を叩きたいの+10
-4
-
251. 匿名 2019/10/30(水) 18:56:34
わぁー楽しみ
演技力かわれてる実力はあるからね
絶対見ます!+10
-13
-
252. 匿名 2019/10/30(水) 18:56:51
>>2
わたしも苦手。
「ひひひひっwww」みたいな笑い声も苦手。
この子の演技が苦手で、花晴れも見れなかった。+119
-32
-
253. 匿名 2019/10/30(水) 18:57:17
杉崎花といえばこれ。2:08あたりが好き。+16
-5
-
254. 匿名 2019/10/30(水) 18:58:08
再放送おしんの田中裕子を見てると、実力ある人を起用する流れもそんなに悪くないと思える+12
-2
-
255. 匿名 2019/10/30(水) 18:58:26
杉咲花は既に朝ドラ視聴者層の人気はまあまあ高いと思うのよね
花晴れ、ブリーチ、パーフェクトワールド、十二人、とかやった割に同世代ウケが???だけど
+9
-1
-
256. 匿名 2019/10/30(水) 18:58:51
>>9
浜辺美波のトピでも行けば
文句だけ言いたいんだろうから+43
-4
-
257. 匿名 2019/10/30(水) 18:59:53
>>250
杉咲花って人気あるの?
+18
-4
-
258. 匿名 2019/10/30(水) 19:02:04
兄弟役で半青のすずめの弟
花ちゃんにそっくり+1
-0
-
259. 匿名 2019/10/30(水) 19:02:05
>>207
花ちゃんは今の髪型でもいけそうだけど、平野紫耀が髪の毛伸ばす気配ないからないのかなーって思ってた+15
-1
-
260. 匿名 2019/10/30(水) 19:02:39
脚本家
半沢・陸王・下町ロケット・家政婦はみたの人じゃん期待しかないヤバい
+9
-3
-
261. 匿名 2019/10/30(水) 19:04:23
朝ドラは新人女優使ってほしいなぁ+5
-3
-
262. 匿名 2019/10/30(水) 19:05:03
相手役はNHKお気に入りの杉野遥亮か朝ドラに合いそうな岡田健史が抜擢されるかもよ+20
-2
-
263. 匿名 2019/10/30(水) 19:05:32
>>207
諦めないでやらないわけがない
私は絶対やると信じてるまだまだ楽しみを残してくれてると思ってる(*´∇`*)
+11
-3
-
264. 匿名 2019/10/30(水) 19:08:57
杉咲花ちゃん小さいから相手役180超えると逆にバランス悪くなりそう
横浜流星、高杉真宙もNHK出てるしあり得そう+15
-4
-
265. 匿名 2019/10/30(水) 19:10:16
脚本家
半沢・陸王・下町ロケット・家政婦はみたの人じゃん期待しかないヤバい
+1
-5
-
266. 匿名 2019/10/30(水) 19:10:53
>>264
横浜流星の青髭を朝から見たくないから高杉真宙くんの方が爽やかで良さそう+10
-7
-
267. 匿名 2019/10/30(水) 19:12:39
オーディションして無名の子やればいいのに
+5
-1
-
268. 匿名 2019/10/30(水) 19:12:41
>>237
各世代から活躍する人数が決まってるらしいよ
だからどうしても同じ芸能人に偏る+7
-0
-
269. 匿名 2019/10/30(水) 19:13:19
>>207
漫画家の神尾先生が花のち晴れももう少しで終わり頑張りますって言ってるから書き終わったら続編だと思う+12
-2
-
270. 匿名 2019/10/30(水) 19:13:19
中川大志が若いのに40代?までやったのだから
相手役は若い俳優さんでもあり得るかなぁ
+7
-0
-
271. 匿名 2019/10/30(水) 19:13:41
相手役、松竹の歌舞伎関係は?
ドラマの松竹新喜劇とは別物?+0
-0
-
272. 匿名 2019/10/30(水) 19:13:47
まーた離婚するヒロインだった。別にいいけどさ…+8
-0
-
273. 匿名 2019/10/30(水) 19:14:04
演技上手いかなー
花晴れは脚本のせいにされてたけど、この子のヒロインとは思えないふてぶてしい演技も疑問だった+8
-19
-
274. 匿名 2019/10/30(水) 19:15:51
ピエール瀧がコカインで捕まってなかったら
とと姉ちゃん再放送してたね+3
-0
-
275. 匿名 2019/10/30(水) 19:19:08
>>242
だって気になる、相手役はブレイクするし推しにやってほしい+1
-7
-
276. 匿名 2019/10/30(水) 19:19:14
ヒロイン有名な人だから、相手役とか初恋の相手とかはまだ世間にあまり知られてないイケメンがいいな+4
-0
-
277. 匿名 2019/10/30(水) 19:20:15
>>257
この間僕らの時代で落合モトキさんと太賀くんが誉めてたよ+13
-1
-
278. 匿名 2019/10/30(水) 19:20:16
キター!花ちゃん期待してます!+21
-8
-
279. 匿名 2019/10/30(水) 19:21:07
これオファー?
オーデじゃないんだね
新鮮味がない+2
-3
-
280. 匿名 2019/10/30(水) 19:21:14
>>134
あ~その二人苦手だ…。
やっぱり女優さんって声とか話し方大事だよね。
最近は吉高由里子も苦手だわ。+20
-5
-
281. 匿名 2019/10/30(水) 19:21:29
なつぞらのスピッツ、スカーレットのSuperfly、そして杉咲花を予想し当てたよ私!!笑+11
-3
-
282. 匿名 2019/10/30(水) 19:22:20
スキャンダル出せなくなるね
撮影期間だいたい10ヶ月ぐらいかかるらしいし+2
-1
-
283. 匿名 2019/10/30(水) 19:22:35
杉咲花ちゃんおめでとう
演技力を褒められて脚本家もすごい人で嬉しい
いだてんの演技も良かったよ+24
-9
-
284. 匿名 2019/10/30(水) 19:24:22
演技力があってもこの人が主演だからって観たいとは思わないタイプ
中途半端+10
-15
-
285. 匿名 2019/10/30(水) 19:24:57
こんなことを言うのも野暮だけど
主演、作品共々、某100作目と違って素直に期待できる
+23
-7
-
286. 匿名 2019/10/30(水) 19:26:08
朝ドラ女優でその後順調なの波瑠ぐらいじゃね+3
-6
-
287. 匿名 2019/10/30(水) 19:26:18
まだまだ先+4
-0
-
288. 匿名 2019/10/30(水) 19:26:56
好きでも嫌いでもないけど、いかにも朝ドラっぽい女優さん。+6
-0
-
289. 匿名 2019/10/30(水) 19:27:28
>>19
イメージ的に松下奈緒のゲゲゲが今の朝ドラの始まりの気がする。
それまで新人女優でかなり苦戦が長く続いて、打開するために時間を変更し知名度のある松下奈緒を使ったらあたった。
+46
-0
-
290. 匿名 2019/10/30(水) 19:28:03
可もなく不可もなく
アンチも少ないがファンも少ないどうでもいい人+9
-2
-
291. 匿名 2019/10/30(水) 19:28:44
>>275
ブレイクするとは限らないような+9
-1
-
292. 匿名 2019/10/30(水) 19:29:30
>>274
「エール」やってる時はBS枠「おしん」が終わるからちょうど朝ドラ前でぴったりだったのに
+1
-0
-
293. 匿名 2019/10/30(水) 19:29:55
勝手に「え?2回目じゃない?」って思った。+3
-0
-
294. 匿名 2019/10/30(水) 19:30:09
おめでとうございます
+4
-1
-
295. 匿名 2019/10/30(水) 19:30:37
ここ何作か相手役何人かいるパターン多くない?
ヒロインは気が多か見えるし、相手役は印象がぼやける気がする。+4
-0
-
296. 匿名 2019/10/30(水) 19:31:48
いい加減オーデに戻せばいいのに
新鮮味がないしこれじゃ民放と変わらない
まるで女優の箔づけのために朝ドラがあるみたいじゃん
民放で数字獲れない女優の救世主ドラマみたい+10
-1
-
297. 匿名 2019/10/30(水) 19:32:15
>>289
前期はゲゲゲからほとんどオファーだけど、後期のヒロインはマッサンぐらいまであまり知られていない人だった
「マッサン」は玉鉄とW主演だったけど、日本で朝ドラ前にエリー役の女優さんを知ってる人なんてほぼ皆無
+31
-1
-
298. 匿名 2019/10/30(水) 19:32:17
>>295
多か→多く でした。+0
-1
-
299. 匿名 2019/10/30(水) 19:32:57
まだ浜辺美波の方がマシ+4
-13
-
300. 匿名 2019/10/30(水) 19:33:08
ランボー2!+1
-1
-
301. 匿名 2019/10/30(水) 19:33:19
>>260
家政婦は見た、じゃなくて
家政夫のミタゾノでしょ+8
-0
-
302. 匿名 2019/10/30(水) 19:33:44
>>262
えー、どっちも棒。
高身長すぎて小柄な杉咲花とは合わなさそう+18
-0
-
303. 匿名 2019/10/30(水) 19:34:04
今の戸田恵梨香すら微妙なのに朝ドラ迷走してる+12
-8
-
304. 匿名 2019/10/30(水) 19:34:36
>>295
昔は相手候補何人かいたよ
再婚したヒロインも何人もいる
+1
-0
-
305. 匿名 2019/10/30(水) 19:35:21
劇団でコツコツ頑張ってる無名だけど良い女優さんいないのかな。杉咲花好きだけど。+3
-1
-
306. 匿名 2019/10/30(水) 19:36:35
ほらやっぱり杉咲花ちゃん朝ドラヒロイン来たね
浜辺美波ちゃんも来そう+21
-3
-
307. 匿名 2019/10/30(水) 19:38:10
夜光観覧車の時は、話し方も演技も気にならなかったんだけどな。
最近はCM出てきて、あの笑い声聞いただけで嫌悪感が凄い。
土屋たおも、鈴木先生の時は良かったのにな…。+8
-8
-
308. 匿名 2019/10/30(水) 19:39:12
今スカーレット評価高いから次にするのはハードル高いし、プレッシャーだろうな。+8
-6
-
309. 匿名 2019/10/30(水) 19:39:34
菅田将暉とか相手役来ないかな+5
-7
-
310. 匿名 2019/10/30(水) 19:40:40
浜辺美波は着物似合うから明治時代の物語を朝ドラでやるときにヒロインに選んでほしいわ。
で、あの年齢で大人っぽい顔してるから年齢かさねたときのビジュアルもイケると思う+4
-9
-
311. 匿名 2019/10/30(水) 19:42:42
>>309
菅田将暉はわたしはもういいや
朝ドラで見たいって思えない+26
-0
-
312. 匿名 2019/10/30(水) 19:43:12
朝ドラヒロイン決まったトピっていつもこんなに辛辣なコメ多いの?+3
-0
-
313. 匿名 2019/10/30(水) 19:44:18
浪花千栄子すごく楽しみ。日本映画の名脇役
コッテコテの大阪弁で喜劇が多いけど蜘蛛巣城の老婆役とか怖い
溝口健二や黒澤明や小津安二郎とか登場するのかな
日本映画を代表する監督や俳優女優を誰が演じるんだろう+1
-0
-
314. 匿名 2019/10/30(水) 19:44:19
浜辺ちゃんはさ
大河でガラシャ役やりそうじゃない?
ガラシャって絶世の美女だから
明智光秀が亡くなった頃はガラシャは20歳くらいだし+3
-12
-
315. 匿名 2019/10/30(水) 19:44:43
>>312
実力じゃなくてただの二世だから+6
-16
-
316. 匿名 2019/10/30(水) 19:44:48
>>312
もっとひどいんじゃない?
トピ、伸びないなあって思ってたとこ+5
-2
-
317. 匿名 2019/10/30(水) 19:44:56
北村匠海とかいいと思うんだけど+5
-8
-
318. 匿名 2019/10/30(水) 19:45:19
>>309
たしかに、大阪朝ドラにちょこちょこ出てるけどがっつり相手役はまだだよね。+2
-0
-
319. 匿名 2019/10/30(水) 19:46:20
>>262
ド下手な2人だね+14
-0
-
320. 匿名 2019/10/30(水) 19:47:36
初舞台も決まってるしそれからの朝ドラ
花ちゃん頑張ってp(^-^)q+20
-2
-
321. 匿名 2019/10/30(水) 19:47:39
>>312
まぁ誰がやったって叩かれるよ+10
-0
-
322. 匿名 2019/10/30(水) 19:47:55
>>317
疑惑ある人を使うかなぁ
もしなんかあったらいだてんみたいに大変なことになるよ+4
-0
-
323. 匿名 2019/10/30(水) 19:47:59
他の配役はまだ発表されてないの?+0
-0
-
324. 匿名 2019/10/30(水) 19:48:43
朝ドラは以前から現代劇は演じる年代が短いから新人からで、一代記は演じる年代の幅が広く、時代物は演技力がいるからある程度は経験ある女優が選ばれる言われてる
時間変更前は現代劇は新人に近い人だけど、「純情きらり」時代物には宮崎あおいさんオファーで選ばれる
+3
-0
-
325. 匿名 2019/10/30(水) 19:49:10
>>262
多分、喜劇俳優やらなきゃいけないよ。
見てる方が恥ずかしくなりそう。
イケメン役きたら手をあげたほうがいい。
+5
-0
-
326. 匿名 2019/10/30(水) 19:49:28
伊藤健太郎とか相手役いいと思うんだけど+7
-3
-
327. 匿名 2019/10/30(水) 19:49:53
演技抜群に上手ですよね。
夜行観覧車よかったです(^^)
前髪無しのほうが綺麗に見えて好きです!+11
-2
-
328. 匿名 2019/10/30(水) 19:50:02
すでに売れてる女優を使うから
朝ドラヒロインが誰になるかっていう
楽しみが減ってきた。
+7
-0
-
329. 匿名 2019/10/30(水) 19:50:02
>>10
絶対やるよね
やたらNHKでよく見るし+99
-0
-
330. 匿名 2019/10/30(水) 19:51:09
>>293
私も
高畑充希ちゃんと間違えてた
顔が似ている訳では無いんだけど
なんかいつも、どっちだったっけ?って混乱する+1
-1
-
331. 匿名 2019/10/30(水) 19:52:32
皆さん相手役でヤキモキしてそうだけどモデルである浪花千栄子さんの元夫とは歳の差があるから横浜流星、高杉真宙、北村匠海辺りは相手役には当てはまらないかも
若くてもアラサーの俳優になるんじゃないかな+5
-0
-
332. 匿名 2019/10/30(水) 19:52:45
>>10
清原さんアミューズのごり押し+52
-19
-
333. 匿名 2019/10/30(水) 19:54:19
声が苦手+5
-1
-
334. 匿名 2019/10/30(水) 19:54:21
>>59
横浜流星は来年AKのような気がする。何となくだけど。
+3
-4
-
335. 匿名 2019/10/30(水) 19:54:28
>>328
最近の傾向だと相手役とか初恋相手とか親友役しかオーディションしないよね+3
-0
-
336. 匿名 2019/10/30(水) 19:54:48
>>331
じゃあ佐藤健辺りかな
もっと上かなぁ+2
-6
-
337. 匿名 2019/10/30(水) 19:57:17
>>301
間違えてたそっちだったね+0
-0
-
338. 匿名 2019/10/30(水) 19:57:53
花ちゃんもう朝ドラやったと思ってた。それくらい違和感ない。+9
-0
-
339. 匿名 2019/10/30(水) 19:58:56
ヒロインなんて誰でもいいからとにかく毎朝楽しめるストーリーをちゃんと書ける脚本家を選んで欲しい。今回のスカーレットみたいな。+5
-4
-
340. 匿名 2019/10/30(水) 19:58:57
相手役気になる
櫻井翔とかいいと思う+0
-11
-
341. 匿名 2019/10/30(水) 19:59:52
アラサーじゃないけど神木くんはどうかな。
花ちゃんとの並びも良さそう。+27
-1
-
342. 匿名 2019/10/30(水) 20:01:16
>>10
杉咲さんがBKこと大阪放送局制作になったから、恐らくAKこと東京放送局制作だよね
なつぞらに出ていたから尚更
半分青いやなつぞら等最近のAKは作品の質よりキャストありきすぎる面があるから不安+35
-3
-
343. 匿名 2019/10/30(水) 20:01:20
>>303
戸田恵梨香の何が微妙なの?今期の朝ドラすごく面白いよ。+14
-10
-
344. 匿名 2019/10/30(水) 20:01:20
>>331
Wikiを見て来たけど、歳の差は1歳だったよ+0
-0
-
345. 匿名 2019/10/30(水) 20:02:27
>>331
そうなんですね
なら三浦春馬希望+1
-1
-
346. 匿名 2019/10/30(水) 20:03:56
>>22
出たての頃の笑うとイヒヒってのがギャップあって好きだったのに、いつの間にかやらなくなったなあ
お仕事増えてきて事務所から注意入ったのかな+8
-0
-
347. 匿名 2019/10/30(水) 20:03:58
いだてんもすごくいい作品だったから朝ドラも楽しみ花ちゃん応援します+9
-3
-
348. 匿名 2019/10/30(水) 20:04:30
広瀬すずが朝ドラ出た事で意外にも演技力がない事が露呈したからな
杉咲花は広瀬すずと同じで日アカ最優秀助演女優賞を19歳で受賞している
演技力は定評あるけど朝ドラとなるとどうなんだろう+14
-2
-
349. 匿名 2019/10/30(水) 20:06:23
>>43
チェ梶浦なんて花ちゃんの稼ぎで暮らしてるだけじゃん
シャケは離婚しているし
影響力なんてないよ。+33
-8
-
350. 匿名 2019/10/30(水) 20:07:00
来年の大河も気になる
明智の義理の息子、細川忠興とか若手やんね
細川藤孝役は眞島さんよ+2
-2
-
351. 匿名 2019/10/30(水) 20:08:16
みんな酷評してるけど、わたしの周り結構半分青いとなつぞらが好きな人多いんだよなー
ライトにドラマを楽しむ層にはああいうのも好まれるのかな?
にしても今回の題名言いにくいな+8
-11
-
352. 匿名 2019/10/30(水) 20:09:55
花ちゃん大好きで、いつか朝の連ドラのヒロインやってほしいと思ってました。
相手役 誰になるか?もちょっと気になります。
連ドラの次は大河ドラマの主役もやってほしいです。+18
-10
-
353. 匿名 2019/10/30(水) 20:10:22
相手役が喜劇俳優って演技力ないと寒くなりそうだね…
若手俳優でできそうな人思いつかない+19
-1
-
354. 匿名 2019/10/30(水) 20:10:57
なんつーか大手事務所でローテーションって感じ+22
-1
-
355. 匿名 2019/10/30(水) 20:12:53
>>43
2世と聞いて、ご両親調べたけどアラサーの私は分からない人だった
影響力感じるかは年代によるのでは?+45
-4
-
356. 匿名 2019/10/30(水) 20:13:04
見てみたいなって思う。そんな女優さん。頑張れー+11
-4
-
357. 匿名 2019/10/30(水) 20:13:04
>>11
能年ちゃんは当たりだった。
ティーン誌のモデルだったからほぼ無名だったし、フレッシュ感すごかった。+156
-3
-
358. 匿名 2019/10/30(水) 20:14:17
見ます+3
-5
-
359. 匿名 2019/10/30(水) 20:14:42
浪花千栄子が結婚してたの知らなかったよ
設定は40代までっぽいから舞台での話が中心で
映画で脇役としてひっぱりだこになる前までの話っぽいな
吉本に続いて松竹だからわろてんかとちょっとかぶってる+1
-0
-
360. 匿名 2019/10/30(水) 20:14:49
>>43
花ちゃんは演技力あるから、仮に七光あったとしても関係なく評価したくなる。夜行観覧車、あの若さであの演技だったもの。+54
-19
-
361. 匿名 2019/10/30(水) 20:15:09
>>13
お母さんマクロス7のミレーヌの歌のひとだよねー!!+62
-1
-
362. 匿名 2019/10/30(水) 20:16:09
>>350
細川忠興だれがやるんだろう。ガラシャを溺愛して周囲に嫉妬しまくるんだよね+1
-0
-
363. 匿名 2019/10/30(水) 20:17:11
>>340
ああ、はい。そうですかあ+0
-0
-
364. 匿名 2019/10/30(水) 20:17:23
>>9
たった3歳しか違わないやん+16
-0
-
365. 匿名 2019/10/30(水) 20:18:05
>>43
杉咲花ちゃんは親の名前なんて出して活動したことは一度もないよ小さいころからお母さんと2人で暮らして頑張ってきた子だよ
+65
-15
-
366. 匿名 2019/10/30(水) 20:18:26
>>43
むしろ親よりもこの子の方が知名度あるしな+74
-8
-
367. 匿名 2019/10/30(水) 20:18:31
>>343
スカーレット、初回からずっと録画してるんだけど
なぜか1話を見ただけで、それ以降見てない
せっかくの録画、休みを利用して全部見た方が良いのか
どうせ見ないから、全部消して録画予約も解除しようか悩んでたところなんだけど
そんなに面白いなら見てみようかな+10
-3
-
368. 匿名 2019/10/30(水) 20:22:47
>>352
私も大好きです嬉しいね+10
-3
-
369. 匿名 2019/10/30(水) 20:23:37
お笑いできるなら太賀とか相手役にどうかな
まだ弱いかな+1
-4
-
370. 匿名 2019/10/30(水) 20:24:42
>>369
いだてんで夫婦役やったばっかり+9
-0
-
371. 匿名 2019/10/30(水) 20:25:21
>>343
よこだけど面白いと思うのは個人による
あなたが面白くても微妙な人もいると思う
+12
-2
-
372. 匿名 2019/10/30(水) 20:25:49
>>1
え 平野ちゃんもでたらあ
高視聴率まちがいない+3
-11
-
373. 匿名 2019/10/30(水) 20:26:15
正直残念。個人的には見ようと思わないなー。
杉咲花は朝ドラヒロインより脇役の方が良い。
+10
-9
-
374. 匿名 2019/10/30(水) 20:26:45
Twitterで皆喜んでくれてて嬉しいな
+9
-3
-
375. 匿名 2019/10/30(水) 20:27:00
>>312
朝ドラの本トピのほうが辛辣だよ。
なつぞらや半分青いやわろてんかの時なんかどれだけボコボコだったか。+7
-0
-
376. 匿名 2019/10/30(水) 20:27:17
>>370
そうだったんだ!いだてん見てなかったから知らなかった+2
-1
-
377. 匿名 2019/10/30(水) 20:29:28
>>362
ガラシャ幽閉や嫉妬エピソードは本能寺の変や明智光秀没後
やるなら本能寺の変後に娘婿だから味方になってくれると思ってたのに、無視した辺りをどう描くかかな
関係性や性格をどうするかは興味がある
+0
-0
-
378. 匿名 2019/10/30(水) 20:30:23
がるちゃんて特殊な人ばかりだな+8
-0
-
379. 匿名 2019/10/30(水) 20:31:24
>>357
能年さんは朝ドラ前も月9やTBS日9にレギュラーで出てたけど注目されなかっただけ
前から色々と出てた人
+19
-4
-
380. 匿名 2019/10/30(水) 20:31:26
>>234
高評価だけど
あれこそ有村架純による有村架純のための朝ドラだったような気がする。
脚本家の岡田さんが指名したんだよね?
そりゃぴったりの役作るはずだよ。+23
-0
-
381. 匿名 2019/10/30(水) 20:33:04
>>376
あなたいいとこついてる
杉咲花と太賀、結構お似合いだったよ+19
-1
-
382. 匿名 2019/10/30(水) 20:33:45
>>357
能年玲奈は久々出てきたのに違うトピでぼこぼこに叩かれてるよ+2
-2
-
383. 匿名 2019/10/30(水) 20:34:41
伊藤健太郎くん合いそう+6
-2
-
384. 匿名 2019/10/30(水) 20:34:41
>>371
話は面白いけどどうしてもまわりの役者さんが地味っていうのもある。
なつぞらがかなり豪華だったからスカーレットは地味かな。
ただストーリー的にはヤフコメやガルちゃんはなつぞらの反動でかなり高評価みたい。
いまだになつがどうとか広瀬すずがどうとか
変に比べてる人がいるわ。
比べて他作品落としまくる人がいるから
スカーレット過激派がもう苦手になってきた。+13
-8
-
385. 匿名 2019/10/30(水) 20:34:54
>>234
記憶喪失は今は韓国ドラマのイメージだけど、二昔前は日本の少女漫画の定番設定だった
有名な作品で「はいからさんが通る」の少尉
韓国ドラマの設定は古い日本の少女漫画みたいな設定が多い
+6
-0
-
386. 匿名 2019/10/30(水) 20:35:25
>>291
最近だと中村倫也とか間宮祥太朗
大志くんも吉沢亮も売れた+2
-3
-
387. 匿名 2019/10/30(水) 20:36:27
柳楽優弥とかもいいと思う+1
-8
-
388. 匿名 2019/10/30(水) 20:37:22
>>111
横浜流星は顔が安定しないから、毎朝大変なことになるよ+5
-3
-
389. 匿名 2019/10/30(水) 20:37:23
>>378
いまごろきづいたのお+1
-0
-
390. 匿名 2019/10/30(水) 20:37:29
>>145
そうなの?
ツイッターとかめちゃくちゃ盛り上がってるよ。
いろんなタグ作ってイラストたくさんあるし。+2
-5
-
391. 匿名 2019/10/30(水) 20:38:07
>>386
中村倫也はそうかもしれないけど、他は別に朝ドラでブレイクって感じしないけどな+5
-0
-
392. 匿名 2019/10/30(水) 20:38:59
>>351
それはただ単に永野芽郁と広瀬すずのファンだからか推しメンがいたからと思われる+8
-4
-
393. 匿名 2019/10/30(水) 20:39:50
>>234
父親が記憶喪失になったこともなんだけど、
偶然にも大女優に囲われててってところがまた韓国ドラマかよってなった
韓国ドラマを見てないけれど大げさなエピソードがなんとなくそう感じさせた+8
-1
-
394. 匿名 2019/10/30(水) 20:41:20
>>386
ちょっと!
他の3人は知らんが中川大志は好感度下げてたじゃん+8
-0
-
395. 匿名 2019/10/30(水) 20:41:51
>>373
頼んでないから見なくていいよ
+2
-1
-
396. 匿名 2019/10/30(水) 20:45:21
>>394
中川くんはもう売れてるイメージだったな。
でもなつぞらのいっきゅーさんよかったよ。
自分いっきゅーさんで好きになったし。+7
-4
-
397. 匿名 2019/10/30(水) 20:46:05
新人でもベテランでもきちんと役作りしてくれる女優さんなら大歓迎です+7
-1
-
398. 匿名 2019/10/30(水) 20:46:12
>>390
朝ドラのTwitter層なぁ
女優俳優叩きまくる性格悪い人が多いイメージ
永野芽郁と広瀬すずとか内容が悪いにしても20歳くらいの女の子捕まえてあんなに悪口言いまくる人たちちょっと引く
なんかAKを敵にしすぎだし+10
-5
-
399. 匿名 2019/10/30(水) 20:48:34
>>386
敬称略が中途半端+0
-0
-
400. 匿名 2019/10/30(水) 20:49:06
東日本の役者が関西弁の役やったらすごく言葉が不自然で違和感あるんだよね。
杉咲花ってどうなんだろ?
演技力でカバーできるのだろうか。
今のスカーレットはほぼ関西出身の役者揃ってるから安心してみられるんだよね。
+4
-1
-
401. 匿名 2019/10/30(水) 20:49:44
>>384
わたしも何かにつけてなつぞらよりとか言っててスカーレット自体嫌いになってきた+14
-10
-
402. 匿名 2019/10/30(水) 20:50:25
>>398
わかる。
ちょっとひどすぎるよね。
今でも遠回しになつぞらのこと貶して
持ち上げられるヒロインより応援できるとか、
なちゅよりきみちゃんのほうがとか
なちゅ様がなちゅがーとかボロクソにいってたり
これがこうだからとかいってスカーレット褒め称えてるの見てるとモヤる。
自分はなつぞら楽しみに見てた層だから
脚本や役柄に便乗して広瀬すずが叩かれまくってる状況流れてくるの見るの辛かったわ。
+11
-11
-
403. 匿名 2019/10/30(水) 20:50:26
難しい役だけど、頑張ってほしい。+12
-1
-
404. 匿名 2019/10/30(水) 20:51:02
>>354
朝ドラヒロインは事務所所属が条件で今も昔もちゃんとした事務所でない女優がやってない
ただ事務所が売り出したい新人出すか、すでに売れてる女優出すかの違い
朝ドラは単価安くて撮影がハードだから今まで新人出してただけ
視聴率高くて注目されるから最近は売れっ子若手出す
+7
-0
-
405. 匿名 2019/10/30(水) 20:51:19
この子の声生理的に無理+13
-14
-
406. 匿名 2019/10/30(水) 20:51:36
>>392
なんでそう決めつけるの?
あなたの感性が全てではないし、ネット民が言ってるとか言うなら視野狭すぎじゃない?
好きな人もいると思うよ、普通に+6
-2
-
407. 匿名 2019/10/30(水) 20:51:38
>>380
岡田さんのラジオに脚本家の井上由美子さんがゲストに来た時に
脚本家同士の話で
井上さんは、自分でテレビ局に企画を持ち込んだり、キャストを指名したりする
岡田さんは、企画や主演が決まっている状態の仕事を受ける事が多く、あてがきしてくれと言われる事が多いと言っていた
だから、岡田さんの指名という話を聞いた時に「本当かな?」ってちょっと思った+9
-1
-
408. 匿名 2019/10/30(水) 20:52:45
方言のドラマは、やっぱりそこの(もしくは近くの)出身の人が良い。
言葉だけじゃなくて、間の取り方とか空気感が全然違う。
今の朝ドラも、富田靖子にちょっと違和感がある。
演技はうまいのになあ、ともったいなくなる。
せっかくなら富田靖子は「九州の肝っ玉かあさん」みたいな役でみたかったなあ。+7
-4
-
409. 匿名 2019/10/30(水) 20:53:03
杉咲花ちゃんは真面目に頑張ってきたイメージだけどなぁスキャンダルとか無縁な感じ+27
-2
-
410. 匿名 2019/10/30(水) 20:57:07
可愛くない
そこが女優として致命的+13
-21
-
411. 匿名 2019/10/30(水) 20:58:32
>>341
神木くんならコメディーも出来るしお似合いだと思う+9
-2
-
412. 匿名 2019/10/30(水) 20:58:46
久々山﨑賢人とかもいいかも+0
-14
-
413. 匿名 2019/10/30(水) 20:59:39
>>410
顔がよくても広瀬すずは叩かれる
朝ドラ好きな人たちは可愛さよりも親しみやすさ、女ウケがいいかどうかが大事だよ
逆に可愛すぎないのは受け入れられやすいかも+3
-8
-
414. 匿名 2019/10/30(水) 21:01:02
あー見ないわ
苦手なんだよね、子供っぽい声とか成人してるかあやふやな見た目が。ゴメンよ+12
-14
-
415. 匿名 2019/10/30(水) 21:03:50
>>409
杉咲花ちゃんは真面目なイメージあるけど、
スキャンダルがないから真面目で、あったら不真面目っていうは違うと思うな。
+14
-2
-
416. 匿名 2019/10/30(水) 21:04:18
>>414
だから学生役・先生役・お嫁さん・お母さん役まで出来るんだよ
すべて全然違うから何も見たことないんだろうね+14
-3
-
417. 匿名 2019/10/30(水) 21:05:45
いだてんで演技力があると思ったので楽しみ!+17
-6
-
418. 匿名 2019/10/30(水) 21:06:06
BKは有名な役者使うからか地方舞台がないね
鮭みたいに地方(西日本が多い)から大阪に行ってまた地方に帰るパターンなのに、最近はずっと関西生まれの関西舞台が主流
たまに東京に出かけるぐらい
地方ロケはお金かかるし撮影で役者拘束するから大変そうだけど、たまには地方舞台にしてもらいたい
必ずヒロインが大阪に出るのは仕方がないから大阪抜きでやれとは言わん
+2
-1
-
419. 匿名 2019/10/30(水) 21:06:14
>>416
武井咲も同じ理由で苦手なんだよね、それぞれ好みってことで。ゴメンよ+6
-1
-
420. 匿名 2019/10/30(水) 21:06:14
>>415
そんなこと思ってないよ
スキャンダルの話してる人がいたから書いただけだよ+3
-0
-
421. 匿名 2019/10/30(水) 21:06:39
杉咲花の声が無理っていうけど広瀬すずも似たようなもんじゃね?+17
-1
-
422. 匿名 2019/10/30(水) 21:07:20
>>405
がるちゃんで人気だから言いにくいけど明らかに声作ってて気持ち悪いなと思ってた。+14
-9
-
423. 匿名 2019/10/30(水) 21:08:17
いだてんで素敵だったので、相手役は太賀くんか柄本佑で、子供は神木くんでまたお願いします。+10
-6
-
424. 匿名 2019/10/30(水) 21:08:38
>>413
私は顔が可愛い広瀬すずの方が好きだけどね+8
-13
-
425. 匿名 2019/10/30(水) 21:08:43
>>421
同じかどうかちゃんと見る気が起きない人だから広瀬すずも見てない+5
-0
-
426. 匿名 2019/10/30(水) 21:10:07
>>419
大丈夫です
私ももちろん苦手な人はいるし人それぞれなので
+5
-0
-
427. 匿名 2019/10/30(水) 21:13:53
>>362
逸話だと夫婦は美男美女だったそうな
+2
-1
-
428. 匿名 2019/10/30(水) 21:17:28
この間、映画「楽園」を見た時に、なんとなく、「そのうち、この子、朝ドラヒロインやりそう」と思っていたら、さっそく、このニュース来たからびっくりした。
でも私は、大阪在住なので、花ちゃんが大阪来てくれて嬉しい!大阪に泊まりか家借りてかで1年近く暮らすと思うから大変だと思うけど、頑張って下さい!+14
-5
-
429. 匿名 2019/10/30(水) 21:22:39
今日、楽園観に行ったんだけど、この子の演技にかなり泣かされた!!いいお芝居期待するよー(´∀`)+19
-6
-
430. 匿名 2019/10/30(水) 21:23:17
>>212
浜辺美波の方が若いし可愛いし華があるね
+5
-20
-
431. 匿名 2019/10/30(水) 21:23:33
>>391
>>394
>>396
3人とも知名度上がったと思う吉沢亮の大河も凄いし大志くん今のドラマカッコいいし朝ドラ効果だと思う
+7
-5
-
432. 匿名 2019/10/30(水) 21:23:57
>>219
最近そういう若手の女優さん多いよね、いかにも演技してますっていう
私もあのCM嫌いー
+6
-3
-
433. 匿名 2019/10/30(水) 21:26:56
>>15
こことか5ちゃんとかから叩かれるのに、新人女優さんだと可哀相だからじゃないの?+14
-1
-
434. 匿名 2019/10/30(水) 21:27:54
広瀬や浜辺オタが杉咲叩いてるっぽい+11
-6
-
435. 匿名 2019/10/30(水) 21:28:56
脇役で光る子でメインではないと思う
+5
-5
-
436. 匿名 2019/10/30(水) 21:29:14
>>431
中川大志は朝ドラ以外の役ほぼカッコいいよ+11
-5
-
437. 匿名 2019/10/30(水) 21:29:58
>>430
本当に綺麗透明感が凄い+4
-5
-
438. 匿名 2019/10/30(水) 21:30:57
好きだよ!+5
-0
-
439. 匿名 2019/10/30(水) 21:31:38
>>43
チェ梶浦なんて花ちゃんの稼ぎで暮らしてるだけじゃん !
シャケは離婚しているし影響力なんてないよ。
+10
-5
-
440. 匿名 2019/10/30(水) 21:33:12
えええええ!!
今、戸田恵梨香最高だからすんごい微妙だわー
ボソボソしゃべる感じが好きじゃないし、、
見ないかもです笑+1
-13
-
441. 匿名 2019/10/30(水) 21:35:50
声作って演技してるのって浜辺のキミスイもゾワゾワしたけど
すずはともかく朝ドラ女優でもないのに浜辺の写真張りつけるなよ+10
-1
-
442. 匿名 2019/10/30(水) 21:38:35
戸田恵梨香の低すぎる声も微妙だよ+13
-4
-
443. 匿名 2019/10/30(水) 21:39:58
幼稚園くらいの子供が人形遊びする時の声みたい
喉の奥を開いて喋って欲しい+4
-2
-
444. 匿名 2019/10/30(水) 21:45:35
朝から見るには歯並びがちょっとキツイかなぁ+2
-2
-
445. 匿名 2019/10/30(水) 21:45:48
>>430
可愛いし清楚な感じだし、是非、朝ドラヒロインをやって欲しい人
ただ、この人はBK向きじゃ無くて、AK向きだと思う
今回はBKの朝ドラだし、作品のモデルになる女優さんも清楚系の美人女優とは違う個性派タイプの女優さんみたいだし
この朝ドラには、浜辺美波ちゃんより、杉咲花ちゃんの方が合ってると思う
だから、ここで浜辺美波ちゃんの話はちょっとトピずれかな?って思う+12
-0
-
446. 匿名 2019/10/30(水) 21:46:27
朝ドラヒロインは25歳以下が妥当だわな
戸田恵梨香のセーラー服姿を見て思った
アラサーがやると厳しい+15
-1
-
447. 匿名 2019/10/30(水) 21:47:43
>>408
富田靖子はあさが来たでそんな感じの役やってたね
あの役は合ってて良かった+4
-0
-
448. 匿名 2019/10/30(水) 21:48:00
トプコあたりから相手役選ばれそう。
押されてる杉野かまっけんか。
杉野では弱いか。+2
-2
-
449. 匿名 2019/10/30(水) 21:50:28
花ちゃん応援します
大変だし忙しくなるだろうけど体調に気を付けて頑張って欲しいp(^-^)qp(^-^)q+8
-1
-
450. 匿名 2019/10/30(水) 21:50:41
>>324
カーネーションもマッサンも時代物だけど
ヒロインはオーディションだったよ+4
-0
-
451. 匿名 2019/10/30(水) 21:53:24
知名度はあるけど、フレッシュ感はあるしゴシップも出てないからいいと思う。+16
-4
-
452. 匿名 2019/10/30(水) 21:53:35
とうとう杉咲花ちゃん来た
いつか見たいと思ってたらから嬉しい
窪田くんからのバトンタッチいい流れだなぁ+35
-9
-
453. 匿名 2019/10/30(水) 21:58:52
>>219
バラエティーなんだから演技するよね
ドラマや映画と同じ演技はしないから
+6
-5
-
454. 匿名 2019/10/30(水) 21:58:53
モデルの人は貧乏生まれで苦労したみたいですね。
喜劇女優だけど朝ドラはコメディとは限らないね。+1
-0
-
455. 匿名 2019/10/30(水) 22:00:20
>>419
そんなあなたのことをみんな苦手よ
ごめんよww+2
-5
-
456. 匿名 2019/10/30(水) 22:00:35
いつかやるだろうと思ってた。清原果耶と芦田愛菜もやりそう+8
-0
-
457. 匿名 2019/10/30(水) 22:01:28
>>15
働き方改革もあって、新人さんだと演技も初めてで時間がかかるらしい+64
-0
-
458. 匿名 2019/10/30(水) 22:03:16
>>448
ヒロインが有名どころだと相手役はややマイナーなパターンもある
杉野遥亮は来年NHKBSで主演ドラマ(単発)があるみたいだから流れで朝ドラに来そうな感じもする
脇かもしれないけども+11
-3
-
459. 匿名 2019/10/30(水) 22:03:22
>>454
わろてんかもモデルの人は苦労したんだよね…奉公で女中さん
ドラマはお嬢様のお金持ち生まれになってました
けどフィクションですからね…
+2
-0
-
460. 匿名 2019/10/30(水) 22:03:25
花ちゃん好きだから嬉しい、意外とバラエティでノリよくて、芸人さんに鉄板ネタ振りにいったりするんだよね。+31
-5
-
461. 匿名 2019/10/30(水) 22:04:51
>>454
貧乏暮らしがどうした?
そんな事は慣れっこさ
oh、はした金なんて誰が要るかよ〜♪
+0
-0
-
462. 匿名 2019/10/30(水) 22:04:57
なつぞらみたいな喜怒哀楽のないヒロインにならなきゃいいけど....+4
-5
-
463. 匿名 2019/10/30(水) 22:08:16
>>430
あなたいろんなトピでこの写真貼っててウザいよ自分で浜辺美波のトピでもたてたら
書いてることも同じ出し写真載せたからって何もならないから+11
-1
-
464. 匿名 2019/10/30(水) 22:17:58
>>90
そう言えばこの人達、湊かなえさん原作のドラマ出てたよね。トピズレごめん
+12
-0
-
465. 匿名 2019/10/30(水) 22:18:14
心配なのが、ヒロインの40代までを演じるということ
杉咲さん演技は悪くないんだけど、顔と声が幼すぎて…
迫力や深みに欠けるんだよなぁ
なつぞらも広瀬すずが幼すぎて、個人的に微妙だった
色々試練を乗り越えた大人に見えなかった+23
-1
-
466. 匿名 2019/10/30(水) 22:18:17
>>380
完全なる有村架純のあて書きだよね。
岡田さんが書く朝ドラってファンタジー過ぎて苦手+9
-3
-
467. 匿名 2019/10/30(水) 22:19:48
杉咲花はそりゃ朝ドラ来るよねー予想でよく名前あがってた
浜辺美波、松岡茉優あたり続くんだろうね+11
-3
-
468. 匿名 2019/10/30(水) 22:20:30
朝ドラの流れが戸田恵梨香→窪田正孝→杉咲花って湊かなえ原作のドラマ『リバース』の最終回に出てた3人じゃん
+26
-0
-
469. 匿名 2019/10/30(水) 22:20:50
>>393
記憶喪失になっていた父親が女優と暮らしていたとかドン引きだよ
あのあたりからストーリーに無理矢理感が増したわ+9
-1
-
470. 匿名 2019/10/30(水) 22:22:26
主演もできるし脇役でも存在感あるし私はいいと思う今からどんな姿を見せてくれるか楽しみ+22
-3
-
471. 匿名 2019/10/30(水) 22:23:56
杉咲花、幼く見える
広瀬すずとかより歳上に見えん
大人の女優になってくの、想像できない一人かも+10
-6
-
472. 匿名 2019/10/30(水) 22:24:40
>>127
その中だったら白石聖ちゃんがいい
ここで人気あるけど小芝は福山のドラマ出てたナントカさくらにしか見えないしべしゃり暮らしの役で無理になった+5
-0
-
473. 匿名 2019/10/30(水) 22:25:06
>>436
花のち晴れはキンプリの子に話題も人気も持って行かれた感があったよ
+2
-8
-
474. 匿名 2019/10/30(水) 22:25:27
>>238
役者で見るか見ないか決める人が多いから日本のドラマってダメになるんだよ…+7
-2
-
475. 匿名 2019/10/30(水) 22:28:15
>>467
浜辺美波は朝ドラ絶対来る
てか、今年19歳になったばっかりなのか
まだめちゃくちゃ若いんだね+4
-3
-
476. 匿名 2019/10/30(水) 22:29:44
>>187
伊藤健太郎はスカーレットに出るんじゃない?
制作統括か演出がアシガールの人だったから+9
-2
-
477. 匿名 2019/10/30(水) 22:30:49
もうオーディションで選ばれた無名の女優が主演というのはなくなるのかな+4
-0
-
478. 匿名 2019/10/30(水) 22:30:50
>>11
今は、ある程度、演技経験のある娘を求められるらしい。
そのほうが視聴率もとれるので。+23
-0
-
479. 匿名 2019/10/30(水) 22:30:51
声が嫌いです+10
-8
-
480. 匿名 2019/10/30(水) 22:32:30
これ杉咲花関西弁なのか
蒼井優ですら関西弁微妙だったからハードル高そうだな
なぜか関西弁違和感なかったの窪田正孝だったけど+6
-2
-
481. 匿名 2019/10/30(水) 22:32:32
恋愛がなければいいや
この子は片想い以外の恋愛の演技は一気に演技力落ちる
想われたりするのが本当に下手
すっとばして夫婦になるとまだ大丈夫なんだけど
+6
-7
-
482. 匿名 2019/10/30(水) 22:33:40
また大阪が舞台なんだ!
なんか2回に1回は大阪が舞台になってる印象。+1
-0
-
483. 匿名 2019/10/30(水) 22:35:57
杉咲花、研音なんだ
伸び悩みそう
びっくりするくらい若手育てるの下手だよね+8
-3
-
484. 匿名 2019/10/30(水) 22:37:38
>>209
わかる
情緒不安定な思春期までの役としてならそれで抜群に上手いんだろうけど
成人後はそうはいかない
抑えながらも感情がわかる演技とかにシフトしていかないと+7
-4
-
485. 匿名 2019/10/30(水) 22:39:17
>>90
無名の子がやる場合は、夢に向かって頑張る素直でクセのない女の子役だと良いかなと思う
女優さんの一緒懸命さや直向きさが内から滲み出て、良い効果を生むと思う+21
-0
-
486. 匿名 2019/10/30(水) 22:42:54
>>482
AKは大体物語の序盤で東京に舞台が移るし、BKは大阪に移るよ+4
-0
-
487. 匿名 2019/10/30(水) 22:46:47
>>234
ひよっこは乙女寮とか商店街の女子会とか、女の子で集まっている様子が可愛かったよ+5
-1
-
488. 匿名 2019/10/30(水) 22:48:16
朝ドラヒロインぽい+12
-0
-
489. 匿名 2019/10/30(水) 22:50:15
>>483
研音の若手
志田未来
成海璃子
榮倉奈々
川口春奈
福士蒼汰
杉咲花、今がピークかも+6
-0
-
490. 匿名 2019/10/30(水) 22:56:32
やるなら晩年までやってほしい+0
-0
-
491. 匿名 2019/10/30(水) 22:59:43
皆ぎゃあぎゃあ言わないで2020年見てから言おうね+15
-1
-
492. 匿名 2019/10/30(水) 23:03:48
杉咲花子どもっぽいけどいだてんで年齢重ねていく演技うまかったけどな
見てるか見てないかは知らないけど広瀬すずと一緒にするのはどうかと思う+34
-2
-
493. 匿名 2019/10/30(水) 23:05:37
>>489
山口真帆さんも研音+0
-0
-
494. 匿名 2019/10/30(水) 23:15:45
のんの事があって、もう新人使わないのだろうか+0
-0
-
495. 匿名 2019/10/30(水) 23:24:39
>>6
お父さんがレベッカのメンバーだから東京じゃない?二世枠+4
-1
-
496. 匿名 2019/10/30(水) 23:29:35
他社が育てた人材をさも自分達がスターにしたかのように芸能人を安く扱うNHKが嫌い。ヒットしたら紅白司会、まで想定済みなんでしょうね。+3
-0
-
497. 匿名 2019/10/30(水) 23:31:39
>>70
やっぱり華がないんだよなぁ
ルックスも普通だし、なんか普通の子にみえる+13
-9
-
498. 匿名 2019/10/30(水) 23:34:49
杉咲花世代ってチビがけっこう多いよな
岸本加代子とかあんな感じになって行きそうだ
ファンじゃないからどうでもいいけど華がある感じじゃないな綾野剛がいっしょに出たかったって言ってたけど楽園はこのままだとあまりヒットしなさそう+4
-3
-
499. 匿名 2019/10/30(水) 23:46:13
主題歌は同じ事務所の家入レオあたりがやりそうな予感😅+1
-0
-
500. 匿名 2019/10/30(水) 23:55:11
朝ドラは無名な子が出るものだったのに
すっかり変わったね
事務所もなんとか出したいんだろうな+4
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
NHKは30日、2020年度後期の連続テレビ小説「おちょやん」(来年秋スタート、月~金曜)のヒロインが女優・杉咲花(22)に決定したと発表した。103作目の朝ドラで、上方女優の代名詞といえる「大阪のお母さん」として親しまれてきた女優・浪花千栄子(なにわ・ちえこ)さんをモデルに、松竹新喜劇の前身である松竹家庭劇の喜劇女優・竹井千代を演じる。この日、会見に出席した杉咲は「毎朝ドラマを見て、パワフルに突き進んでいく姿に勇気や元気をもらえるようなヒロインを演じられるように頑張りたいなと思います」と意気込んだ。