-
1. 匿名 2020/05/19(火) 16:00:39
局内ではこのほど、当初予定していた9月26日の最終放送回が約1カ月延びる見込みであることが判明。そのため、次作の「おちょやん」も放送開始日を後ろ倒しする方向で調整を進めることになった。
「おちょやん」は、女優の杉咲花(22)が主演を務める通算103作目の朝ドラ。大阪放送局の制作で、4月2日にクランクイン。だが新型コロナ禍のため同7日には撮影を中断していた。
局関係者によると、同作は6月末からの撮影開始を目指しているという。災害などを除いて撮影が長期間ストップするのは朝ドラの歴史を見ても初めてで、NHKとしては極めて異例の事態。「エール」は視聴率が連日20%を記録する人気作でもある。環境を整えながら視聴者に喜んでもらえる作品を作ろうと出演者、スタッフらは全力で臨んでいく。+61
-6
-
2. 匿名 2020/05/19(火) 16:01:18
おちょやん………+148
-5
-
3. 匿名 2020/05/19(火) 16:01:54
おてもやん かと思った+94
-2
-
4. 匿名 2020/05/19(火) 16:02:13
仕方ないよね、、、+53
-1
-
5. 匿名 2020/05/19(火) 16:02:21
いいと思うよ。
麒麟もずらそうよ。+170
-3
-
6. 匿名 2020/05/19(火) 16:02:26
ギリギリですね+4
-0
-
7. 匿名 2020/05/19(火) 16:04:09
変わった名前のドラマだね+97
-0
-
8. 匿名 2020/05/19(火) 16:04:19
花ちゃん好きだから初めて朝ドラを見る予定+42
-35
-
9. 匿名 2020/05/19(火) 16:04:22
おちょなんさん?+45
-1
-
10. 匿名 2020/05/19(火) 16:04:54
ちょっと変な名前だね…+66
-2
-
11. 匿名 2020/05/19(火) 16:04:56
ごめんなさい。これが浮かんじゃいました。+37
-21
-
12. 匿名 2020/05/19(火) 16:05:09
終了時期は変わらず?
おちょやんが短くなるかもしれないってこと?+25
-0
-
13. 匿名 2020/05/19(火) 16:05:32
1ヶ月で済めばいいけど
撮影休止中でしょ?+53
-0
-
14. 匿名 2020/05/19(火) 16:05:48
最近は朝ドラが登竜門とか無くなったね+84
-2
-
15. 匿名 2020/05/19(火) 16:05:54
+6
-3
-
16. 匿名 2020/05/19(火) 16:06:18
▽おちょやん 大阪の貧しい家に生まれたヒロイン竹井千代の物語。9歳の時に道頓堀の芝居茶屋に女中奉公に出される。そこで華やかな芝居の世界に憧れ、女優を志す。松竹新喜劇の看板女優として活躍し“大阪のお母さん”として親しまれた浪花千栄子がモデル。タイトルは大阪の古い言葉で、料亭やお茶屋さんで働く“小さい女中さん”を意味する。
タイトルわかりにくいw+102
-1
-
17. 匿名 2020/05/19(火) 16:06:56
なぜかおちょやんっていうタイトルで爆笑してしまった+21
-3
-
18. 匿名 2020/05/19(火) 16:07:18
いつ撮影再開できるかわかんないしねー。+7
-1
-
19. 匿名 2020/05/19(火) 16:07:59
レベッカの人の娘さんね+19
-10
-
20. 匿名 2020/05/19(火) 16:08:32
>>12
おちょやんまだ全然撮影入ってないから土曜ありきで作れば回数変わらないでいける+59
-0
-
21. 匿名 2020/05/19(火) 16:09:50
>>9+12
-60
-
22. 匿名 2020/05/19(火) 16:10:33
この子、どうしても耳が気になる👂💦+33
-8
-
23. 匿名 2020/05/19(火) 16:11:31
>>13
東京の緊急事態宣言が6月で解除されて撮影に入れるならぎりぎり延長せずにいけるかもしれないけど
実際かなり難しいしね。+8
-3
-
24. 匿名 2020/05/19(火) 16:12:23
>>20
ブラックなスケジュールになっちゃうからそれはやらないんじゃない?+7
-0
-
25. 匿名 2020/05/19(火) 16:13:32
その前に今年の秋冬は大丈夫なの?+7
-1
-
26. 匿名 2020/05/19(火) 16:13:56
>>19
思わずマイナス押してしまったけどその通りです
+8
-1
-
27. 匿名 2020/05/19(火) 16:14:00
あまり気にせず半年ずれ込むってなってもいいよ。
おちょやんは4月スタートでもいいよ。
まぁ東京制作と大阪制作の兼ね合いがあるんだろうけどね。+30
-0
-
28. 匿名 2020/05/19(火) 16:15:36
エールが延期でズレた分を次の朝ドラの回数減らすの?
それとも今後ずっとズレたままなの?+4
-0
-
29. 匿名 2020/05/19(火) 16:15:41
相手役が成田凌なんだよね…+5
-16
-
30. 匿名 2020/05/19(火) 16:16:28
このテーマ、出演者…普通にやってても視聴率悪かったと思う
言い訳ができてよかったね+40
-12
-
31. 匿名 2020/05/19(火) 16:21:49
エール楽しく観てるので中止期間一ヶ月なら良かった!+42
-10
-
32. 匿名 2020/05/19(火) 16:23:49
>>29
杉咲花は好きだけど相手役微妙…+40
-7
-
33. 匿名 2020/05/19(火) 16:24:39
おちょやんも短縮しないでほしい+9
-3
-
34. 匿名 2020/05/19(火) 16:25:12
いつもならとっくに発表されてる来年4月の朝ドラも発表されないね+11
-0
-
35. 匿名 2020/05/19(火) 16:25:44
エールは不幸だね
よりによって甲子園が春夏ともに開かれない唯一の(であろう)年に放送するなんて+93
-1
-
36. 匿名 2020/05/19(火) 16:27:32
麒麟がくるは短縮しないでほしい
エールはおちょやんの11月開始に影響あるなら短縮してもいい+12
-22
-
37. 匿名 2020/05/19(火) 16:28:25
>>20
朝ドラは一週間ごとにサブタイトルがついてるから、それをやろうとすると脚本の手直しが大変そう+17
-0
-
38. 匿名 2020/05/19(火) 16:29:08
>>30
意地の悪い言い方
成田凌以外は楽しみだよ+16
-10
-
39. 匿名 2020/05/19(火) 16:31:56
+8
-4
-
40. 匿名 2020/05/19(火) 16:32:04
今やってるエールより楽しみにしてる+21
-32
-
41. 匿名 2020/05/19(火) 16:33:17
エールかなりツイッターで評判悪いし、11月より長くは延長しなさそうだね+12
-44
-
42. 匿名 2020/05/19(火) 16:35:42
まぁたゴリ押しかぁ。親の七光り!うんざりだわぁ。💩+7
-24
-
43. 匿名 2020/05/19(火) 16:36:20
>>16
貧しい家の生まれか
定番だね+26
-1
-
44. 匿名 2020/05/19(火) 16:37:11
>>29
身長差ありすぎ!主役が小学生に見えるだろうねぇ。+18
-0
-
45. 匿名 2020/05/19(火) 16:37:11
おちょやんってなんの話?+3
-0
-
46. 匿名 2020/05/19(火) 16:41:17
>>41
そうなの?数字安定してるから評判良いのかと思ってた+15
-9
-
47. 匿名 2020/05/19(火) 16:42:24
>>41
ツイッターボロクソだよね。
そんなに文句言うならもう見なきゃいいのにって思うわ。
アンチタグまで使ってグチグチいってなにが楽しいんだろ。+34
-14
-
48. 匿名 2020/05/19(火) 16:43:12
>>1
エールの遅れ分って、土曜日も通常放送で埋め合わせられないんだろうか?
+1
-7
-
49. 匿名 2020/05/19(火) 16:43:14
>>46
萎えーるっていうアンチタグがあるけど
最近は普通の#朝ドラエール、とかのタグでも批判されてる状態+9
-18
-
50. 匿名 2020/05/19(火) 16:44:21
久々に面白い朝ドラなので予定回数やって
もらえれば何月になってもかまいません
おちょやんが11月開始になるのは準備が
間に合わないからでしょう+30
-8
-
51. 匿名 2020/05/19(火) 16:44:22
>>46
フォロワー数が万単位のアカウントでもエール批判が目立ち始めたからヤバイと思う+9
-22
-
52. 匿名 2020/05/19(火) 16:44:55
>>46
ガルちゃんエール本トピは評判いいよ。
といってもあまり好きじゃない人からは
ツイッターみたいに熱いファンがいなくて過疎ってるだの盛り上がりに欠けてるだの言ってる。
朝ドラトピって最近は文句しかなかったり
荒らし目的の人がいたけど、
エールトピはそんなことさせまいって感じはする。
プラスやコメントは少ないけど今とても平和。+25
-8
-
53. 匿名 2020/05/19(火) 16:46:20
>>46
文句言う割には視聴率がじわじわ伸びてるから
朝ドラ普段からみない人たちとかライトファンが見てるのかもね。+33
-5
-
54. 匿名 2020/05/19(火) 16:46:52
>>52
トピのプラスやコメントが少ない時点でエールは人気ないってことじゃんw+9
-17
-
55. 匿名 2020/05/19(火) 16:48:09
>>53
単にコロナの在宅効果で視聴率上がってるだけでしょ
コロナ無い時のなつぞらや半分、青いより視聴率低いみたいだし+10
-19
-
56. 匿名 2020/05/19(火) 16:48:37
4月2日にクランクインで7日に中止じゃ
ほぼ何もとれてなさそう+11
-2
-
57. 匿名 2020/05/19(火) 16:48:48
>>41
スカーレットやまんぷくとか大阪制作ファンが多いんだと思う。
それに加えて東京制作は半分青いとなつぞらがもう一つだったから
エールも東京制作だし信用してないし
最初から叩いてもいいか〜みたいな気持ちで
粗探し目的で見てるんだと思うよ。+36
-6
-
58. 匿名 2020/05/19(火) 16:50:05
>>54
荒らしがいないし
好きな人同士で話せるからそれでいいよ。
+16
-6
-
59. 匿名 2020/05/19(火) 16:51:35
>>57
大阪制作ファンってえらく東京制作バカにするけど
スカーレットまんぷくが連続でよかっただけじゃん。
わろてんかとかべっぴんさんとかも相当言われてたけどそれはどうなんだろう。+10
-6
-
60. 匿名 2020/05/19(火) 16:52:53
>>57
なら最初から東京制作の朝ドラは観なければ良いのに+26
-5
-
61. 匿名 2020/05/19(火) 16:54:13
>>59
スカーレットも絵面が暗いし微妙だったよ
視聴率もボロボロだったし+27
-7
-
62. 匿名 2020/05/19(火) 16:54:36
平均視聴率
エール ( )
スカーレット 19.4
なつぞら 21.0
まんぷく 21.4
半分、青い。 21.1
わろてんか 20.1
ひよっこ 20.4
べっぴんさん 20.3
+2
-8
-
63. 匿名 2020/05/19(火) 16:54:42
>>41
ツイッターで悪口言いふらす人の意図を考えるべき+19
-6
-
64. 匿名 2020/05/19(火) 16:55:40
>>61
ツイッターのファンは
視聴率だけじゃない、視聴者満足度が大事!って熱弁してるわ。
スカーレットは本当に朝ドラ民の好きそうな作品だったもん。+4
-19
-
65. 匿名 2020/05/19(火) 16:56:10
>>35
それを言うならオリンピックも見越してたんだろうから来年に再放送して欲しいな+15
-5
-
66. 匿名 2020/05/19(火) 16:57:00
エールここ最近の朝ドラでは1番面白いと思うけど+49
-7
-
67. 匿名 2020/05/19(火) 16:58:41
コロナでこんなだけど
コミカルで明るいし気軽に見られるから楽しいよ。
スカーレットも面白かったけど、
この時期だったらすごく重たかった。+19
-2
-
68. 匿名 2020/05/19(火) 16:59:00
>>61
カラフルな衣装や名産品にしか気がいかないライト視聴者にはそう見えたかもね
陶芸自体華やかさを楽しむものじゃ無いからスカーレットはある程度成熟した人向けだったと思う+11
-11
-
69. 匿名 2020/05/19(火) 16:59:11
>>41
評判は上がってきてるよ
視聴率も右から上がり
脚本家も代わって安定してきたからかも+42
-7
-
70. 匿名 2020/05/19(火) 17:00:28
今どきリアルタイム視聴率だけ基準にするって…w
考えが古臭すぎて笑う+12
-9
-
71. 匿名 2020/05/19(火) 17:02:20
2ヶ月の遅れを1ヶ月で取り戻すってことかな
出演者やスタッフはかなりハードだけど頑張って欲しい
志村さんの遺作だし+19
-2
-
72. 匿名 2020/05/19(火) 17:02:26
>>64
ツイッターだけじゃなく、ヤフコメでもスカーレットは好評だしね
NHKは視聴率狙いのあざとい作品作らなくていいんだから
こういう深いファンができる作品作るのも大事でしょ+8
-18
-
73. 匿名 2020/05/19(火) 17:03:17
>>64
そこはいいのよそれぞれ好みがあるから
自分の好みだけ作成しろって考えが自己中
ましてや楽しんでるひとたちに敢えて不快な思いをさせてやろうとする行為
褒められたもんじゃない+15
-5
-
74. 匿名 2020/05/19(火) 17:05:53
エール面白い
会社で無能扱いされてる裕一が巻き返すの楽しみ+36
-9
-
75. 匿名 2020/05/19(火) 17:06:51
>>14
オファーばっかりだよね。
現時点ではオーディションで決まったのは半青の永野芽郁が最後。+19
-1
-
76. 匿名 2020/05/19(火) 17:07:08
スカーレットって今更評価なんて上がんないでしょ
終わった朝ドラなんて相手にしなくていいよw+21
-5
-
77. 匿名 2020/05/19(火) 17:07:14
>>51
フォロワー数8万近いアカがエールそれとなくdisり始めた笑+7
-11
-
78. 匿名 2020/05/19(火) 17:08:29
>>76
今放送されてるののダメさが目立ち始めて相対的に前作がよく見えてくるパターンは良くあるからねw
エールはそのパターン+6
-14
-
79. 匿名 2020/05/19(火) 17:08:38
>>62
なつぞらからスカーレットで下がりすぎじゃない?+12
-4
-
80. 匿名 2020/05/19(火) 17:10:04
>>23
また第二波がきたら
撮影中止だよ
ここ数年はそれを繰り返す想定を
しておかないとだよね+8
-0
-
81. 匿名 2020/05/19(火) 17:10:15
>>68
笑+7
-7
-
82. 匿名 2020/05/19(火) 17:10:29
エールすごく楽しいよ
おちょやんもどんなのか楽しみ!!
私は東京在住ですけどね
なんかトピズレの人が沸いてますね笑+25
-6
-
83. 匿名 2020/05/19(火) 17:10:39
>>79
総合視聴率なら関西ではなつぞらよりスカーレットの方が高いよ
スカーレットは録画視聴率が高かった+9
-6
-
84. 匿名 2020/05/19(火) 17:10:52
>>79
なつぞらは結果的にかなり賛否両論だったよね
100作目でNHKも気合い入れまくってただろうに+7
-0
-
85. 匿名 2020/05/19(火) 17:10:57
>>77
その方と思われるアカウントフォローしてるけどちゃんとツイート読むと別に全てdisってる訳じゃないと思うけど+7
-6
-
86. 匿名 2020/05/19(火) 17:11:41
>>81
文章で反論できないエールファンに笑+6
-10
-
87. 匿名 2020/05/19(火) 17:12:19
>>78
ますますよく見えるパターンなのかな!!
下がった朝ドラ人気上がってきてるのは。
嬉しいですね+4
-10
-
88. 匿名 2020/05/19(火) 17:12:55
朝ドラ関連トピまた荒れてる。
ここでも東京制作はダメとか大阪制作はいいとかっていう風潮なの?
というか朝ドラトピってだいたい荒れるよね。+11
-5
-
89. 匿名 2020/05/19(火) 17:13:24
>>84
なつぞら作品の途中で出てきた漫画雑誌の名前が「ガソリン」だったのに対しては以下がなものかと思う時期が時期だっただけに
もちろん役者さんたちには罪は無いわけで+6
-0
-
90. 匿名 2020/05/19(火) 17:13:31
>>86
ここ、そういうトピじゃないですけど?
スカーレット思い切り叩いていいトピでもないし+5
-2
-
91. 匿名 2020/05/19(火) 17:14:41
>>68
それはそうだと思う。
いろんな作風があってもいいと思うよ。
こういう作風のドラマが好きだってあるだろうし。
他ドラマをあからさまに貶したりしなければいいよ。
+7
-1
-
92. 匿名 2020/05/19(火) 17:15:06
>>62
まんぷく
いいね
評判良かったのかな+2
-1
-
93. 匿名 2020/05/19(火) 17:15:18
>>87
エールが人気なSNSってどこ?
ツイでは批判多し、ヤフコメもガルちゃんのトピも盛り上がってない
時計がわりにされてるだけじゃ?+6
-12
-
94. 匿名 2020/05/19(火) 17:16:49
おちょやん
大阪の南河内の貧しい家に生まれた少女
また貧乏
+4
-0
-
95. 匿名 2020/05/19(火) 17:16:53
>>84
自分はなつぞら好きだったよ。
アニメ好きだしどうやって作られていくか見たかったし。
でもそれいうとどこでも頭おかしい扱いされる。
少数派かもしれないけど
あんな駄作にファンなんかいるの?とか
ボロクソに言われて辛かったわ。
+10
-3
-
96. 匿名 2020/05/19(火) 17:17:36
>>87
エールは炎上商法だと思う
今のところ裕一は勝手だし、魅力を感じない+6
-17
-
97. 匿名 2020/05/19(火) 17:18:52
>>92
まんぷくは普段ドラマみない旦那がゲラゲラ笑ってみてた。+2
-3
-
98. 匿名 2020/05/19(火) 17:18:56
>>38
ほっしゃんとか出てるよ、成田凌くんの方がずっと良いよ。名倉潤も大丈夫なの?!って思ったし+4
-2
-
99. 匿名 2020/05/19(火) 17:19:37
エールは演じてる役者は内心楽しくなさそう
二階堂ふみなんて目ん玉ひん剥いて大声出してばっかじゃん+5
-20
-
100. 匿名 2020/05/19(火) 17:19:39
>>77
突っ込んでるだけでdisってないけど+12
-5
-
101. 匿名 2020/05/19(火) 17:19:50
個人的に杉咲さんの演技はそんなに心配してない
まともな脚本でありますように…+15
-3
-
102. 匿名 2020/05/19(火) 17:20:24
>>77
これ普通の感想じゃない?+8
-6
-
103. 匿名 2020/05/19(火) 17:23:10
エール面白いと思うけどな
でもSNSでつぶやいたり感想を話し合いたいという気分には不思議とならない
録画して何度も観たいとも思わない
そんなライトに楽しめるドラマだから、朝のルーティーンとして観てる人には好評だと思うよ
そういう層はつぶやかないけど+16
-5
-
104. 匿名 2020/05/19(火) 17:24:48
>>83
スカーレットってコケたんだ
コケたドラマだから擁護が必死なのかー
そうはなりたくないだろなエールもおちょやんもww
どんまいスカーレットwww
+18
-7
-
105. 匿名 2020/05/19(火) 17:24:56
>>97
ウチの旦那も普段ドラマ見ないけどエール見てゲラゲラまではいかないけど珍しく声出して笑ってた+23
-5
-
106. 匿名 2020/05/19(火) 17:27:10
エール面白いし窪田正孝も良い感じだからちゃんと全部放送してくれると良いなー
でもやっぱ短くされたりしてるのかな+27
-5
-
107. 匿名 2020/05/19(火) 17:27:31
スカーレットもよかったしエールも楽しくみてるんだけどなー。
+15
-0
-
108. 匿名 2020/05/19(火) 17:28:39
>>41
そうなの?面白いけどな
何がダメなんだろ+23
-2
-
109. 匿名 2020/05/19(火) 17:31:49
>>104
リアタイ視聴率だけで判断する浅い人間が草生やしまくって滑稽(笑)
総合視聴率ならスカーレットも遜色ない数字だけどね+5
-17
-
110. 匿名 2020/05/19(火) 17:33:27
おちょやん、こんなの出る
+0
-4
-
111. 匿名 2020/05/19(火) 17:35:55
>>109
ならどうでもよくない?
なにがしたくてスカーレットファンがエール叩いて暴れてるの?+20
-5
-
112. 匿名 2020/05/19(火) 17:38:29
>>111
スカーレットファンというより、
朝ドラ歴代作品見てきての感想なんだけど
エールファンの人か知らないけど、エール叩かれると何かとレッテル貼ったり、〇〇ファンって決めつける人いるよね+5
-18
-
113. 匿名 2020/05/19(火) 17:42:25
ここまで読んでの感想は
エールファンの人のスカーレットやBK作品へのコンプレックスすごそうwってこと+4
-19
-
114. 匿名 2020/05/19(火) 17:43:07
エールで朝ドラにハマったから次からも見続けつもりです。
そのせいもあって特に何月からとか意識しないで済みます
どれだけ遅れてもおちょやん続けてみるつもりですが、
エールもしっかり終わらせてほしいです。+19
-4
-
115. 匿名 2020/05/19(火) 17:52:20
エール好きな人は毎日楽しみがあって前作とかどうでもいいものね
+25
-4
-
116. 匿名 2020/05/19(火) 17:54:48
>>113
残念ながらスカーレット見てないので全く意識してなんいです。
お疲れ様でしたスカーレットの皆様、完走おめでとうございました。+14
-4
-
117. 匿名 2020/05/19(火) 18:09:55
>>115
その割ににはエールが叩かれると必死になって反論してくる不思議w+4
-13
-
118. 匿名 2020/05/19(火) 18:10:37
昨日のエールの演出って関西人なんだよね
なんでだよw+0
-9
-
119. 匿名 2020/05/19(火) 18:13:08
>>116
撮影再開しても距離が近い会話シーンや密集シーンは撮れないだろうしね
当初予定の画が撮れないこと確実のエールファンの皆様、ご愁傷様です(^^)/+5
-4
-
120. 匿名 2020/05/19(火) 18:19:09
>>117
自分が面白く見ているものをむやみに叩かれたらいい気はしないよ+15
-4
-
121. 匿名 2020/05/19(火) 18:20:31
理解力乏しい人がいるねー
なんとしても前作絡めて批判したいのかな
相手しないほうがいいか+10
-4
-
122. 匿名 2020/05/19(火) 18:20:39
>>1
無理しなくても
昔の、評判良かった朝ドラをやってほしい。
+5
-4
-
123. 匿名 2020/05/19(火) 18:23:52
確実に性格歪んでるねエールのアンチって
朝ドラファンならいい画が撮影できないの喜ばないものね
やっぱり悔しいのねエールが評判よいと困る人たちなんだね
+10
-5
-
124. 匿名 2020/05/19(火) 18:24:49
なんだ、おちょなんさんじゃないのか(-.-)+5
-0
-
125. 匿名 2020/05/19(火) 18:32:27
アンチに釣られず楽しみましょう朝ドラ「エール」が名作になる予感 業界通が解説する“これだけの根拠” 5/19(火) headlines.yahoo.co.jpNHKの朝ドラ第102作「エール」が、5月に入って勢いを増している。週平均の視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区:以下同)で見ても、4月期は19%台だったが、5月に入ると20%を下回ることはなくなっ
+18
-5
-
126. 匿名 2020/05/19(火) 18:39:23
>>107
なんか変に煽る人がいるよね。エール関連のトピ、毎回同じような文面で叩く人いるし。
私もどっちも面白いと思ってる。+13
-4
-
127. 匿名 2020/05/19(火) 18:40:09
>>75
「エール」のヒロインはオーディションで決めたけど二階堂さんが来た
これからオーディションしても波瑠や高畑さんクラス来られたNHKだって新人よりもそっち選ぶわ
+17
-3
-
128. 匿名 2020/05/19(火) 18:42:01
>>118
プロデューサーや演出はあっちこっちしてる
「あさが来た」も大河やってた人いる
+7
-3
-
129. 匿名 2020/05/19(火) 18:42:33
>>19
元旦那の娘ね
元旦那と再婚相手の間に産まれた娘+2
-1
-
130. 匿名 2020/05/19(火) 18:45:14
>>16
貧しい家とか酒飲みの父とか朝から暗い話はうんざり!
エールは親は愛情があるしお洋服は綺麗だし
普通以上の家庭環境が良いな
+28
-5
-
131. 匿名 2020/05/19(火) 18:49:19
エールも面白いし、おちょやんも楽しみにしてるから、どちらも短縮せず放送出来るといいな。+14
-3
-
132. 匿名 2020/05/19(火) 18:51:38
>>125
今の時点で持ち上げ記事を書かせるって相当制作側が焦ってそうだね+6
-11
-
133. 匿名 2020/05/19(火) 18:59:11
>>130
心に余裕のない人にはしんどいかもね
自分の状況に悲観してる人には浅いドラマの方が受け入れやすいのはわかる+6
-11
-
134. 匿名 2020/05/19(火) 19:02:35
>>106
10月ドラマが延期予定なら、なるべく予定通りに放送するかも。+6
-2
-
135. 匿名 2020/05/19(火) 19:13:44
>>122
もう少し客観視できるように育ててもらえば良かったのに+1
-3
-
136. 匿名 2020/05/19(火) 19:19:06
アンチのギスギスしたコメントもエールです !
歴代朝ドラはみんな叩かれ耐えてきたみたいですよ+8
-4
-
137. 匿名 2020/05/19(火) 19:21:17
>>1
この前髪パッツン似合わないね+4
-1
-
138. 匿名 2020/05/19(火) 19:30:16
>>84
今なつぞらの録画見てるけど、北海道編は面白い。
東京出てカラフルな服来てから、変になったよね。+9
-1
-
139. 匿名 2020/05/19(火) 19:36:41
>>77
え?アンチからみたらこれもdisなの?
そりゃdis が多いように見えるよね
+10
-4
-
140. 匿名 2020/05/19(火) 19:37:27
>>16
吉本やったら次は松竹か+0
-0
-
141. 匿名 2020/05/19(火) 19:47:17
なんかタイトルダサいし響き悪いし嫌だな+3
-6
-
142. 匿名 2020/05/19(火) 19:48:05
朝ドラに成田凌か…って思ったけど、
エール始まる前も朝から窪田正孝か…って思ってたのが
今は毎朝エールを楽しみに見てるからおちょやんさんも大丈夫+11
-4
-
143. 匿名 2020/05/19(火) 20:00:58
成田くん朝ドラかあ🎵
エール見てるとヒロイン二階堂ふみの素晴らしい演技に惚れ惚れ
おちょやんも新人じゃなくてよかったかもね
+12
-4
-
144. 匿名 2020/05/19(火) 20:00:58
延期は、仕方ないと思います。花ちゃんはじめ、出演者の方やスタッフが、安心して、収録に望めるようになれればいいと思います。素敵な朝ドラになるといいと思います。+7
-2
-
145. 匿名 2020/05/19(火) 20:08:06
マイナー人を主人公に取り上げ。転けそう。+3
-8
-
146. 匿名 2020/05/19(火) 20:13:33
しれっと一部キャストが変わってくれるのあり。
ヒロインじゃなくて、あのひととかそのひととか。
お忙しいと思うのでスケジュールの都合がつかなければ、うん。+4
-5
-
147. 匿名 2020/05/19(火) 20:18:52
杉咲花大嫌い。
そのままお流れになればいいのに。
+6
-15
-
148. 匿名 2020/05/19(火) 20:25:31
>>66
窪田正孝も二階堂ふみもどっちも好きじゃなかったのに
見始めたらすごく面白い
私もここ数年で一番好きかも+17
-5
-
149. 匿名 2020/05/19(火) 20:29:32
>>125
東京制作は上げ記事、大阪制作は下げ記事がここ何年か恒例なのでなんとも言えません。+4
-6
-
150. 匿名 2020/05/19(火) 20:30:30
コロナで撮影がままならないのはわかってたけど
正直言って、1ヶ月どころか3ヶ月ほどずれ込んじゃうかと思った。
まぁ、とにかく、『エール』も『おちょやん』も
キャスト、スタッフの皆さん、無理しないで頑張ってほしい。
他のドラマとかもそうだけど、
朝ドラも、これ以上、コロナ絡みでのトラブルは勘弁してほしい。マジで。+8
-4
-
151. 匿名 2020/05/19(火) 20:32:22
エールもおちょやんも週6放送にしたら何とかならない?+2
-4
-
152. 匿名 2020/05/19(火) 20:36:00
>>139
というか、エールの熱心なファンからするとこういう疑問もあらさがしと取られる場合があって。アンチ認定されそうだからあれ?って事もコメントしないようにしてる。+2
-10
-
153. 匿名 2020/05/19(火) 20:50:42
この子と橋本愛と凪のおいとまの子は、正解の髪型が分からない。美人なのにな。+2
-1
-
154. 匿名 2020/05/19(火) 20:52:48
>>146
ほっしゃん変わってほしい
でも一番暇そうだ+3
-0
-
155. 匿名 2020/05/19(火) 21:16:50
>>29
島唄の息子がよかったな~!
氷魚くんだっけ?今更過ぎるわ成田とか+1
-2
-
156. 匿名 2020/05/19(火) 22:18:59
>>10
へんな句読点の打ち方
日本人?+1
-1
-
157. 匿名 2020/05/19(火) 22:21:06
>>70
負け惜しみw総合トータルでも失敗作は失敗作~
ヤフコメとTwitterと何を信仰してんwww
+5
-5
-
158. 匿名 2020/05/19(火) 22:26:16
おちょなんさん思い出して風呂入れなくなる+0
-0
-
159. 匿名 2020/05/19(火) 22:28:22
>>156
どこに句読点+6
-1
-
160. 匿名 2020/05/19(火) 22:29:21
>>157
ガルちゃん含めて支持少ない不人気エール信者の負け惜しみ〜
下品な文面真似してみたけど、よくこんな恥ずかしい文を素面で打てるねw+5
-9
-
161. 匿名 2020/05/19(火) 22:29:37
>>154
きもっ。朝から出るな+0
-0
-
162. 匿名 2020/05/19(火) 22:31:30
一日置きぐらいのペースで批判記事が上がるエールwww『エール』に問題シーン? 早稲田大学応援部登場、「ただの傷害事件」と批判の声も | リアルライブnpn.co.jpNHK連続テレビ小説『エール』の第36話が18日に放送された。 第36話は、古山家に早稲田大学応援部団長の田中隆(三浦貴大)たちが押し掛けてくる。野球の早慶戦で連敗を喫した早稲田...
+5
-8
-
163. 匿名 2020/05/19(火) 22:33:03
ミュージカル女優出しちゃうと二階堂ふみの歌は見劣りするよねw『エール』選考会合格のヒロイン、歌唱シーンが2秒? 二階堂ふみに同情の声も | リアルライブnpn.co.jpNHK連続テレビ小説『エール』の第35話が15日に放送された。 第35話は、自身の契約が小山田(志村けん)からの推薦で決まったことを知った裕一(窪田正孝)が、ある日サロンで偶然見...
+6
-10
-
164. 匿名 2020/05/19(火) 22:34:18
エールは日替わりで問題点を指摘されてるね『エール』、夫の職場に乗り込むヒロインに“鬼嫁”説浮上 主人公の「音楽の才能」に疑問の声も? | リアルライブnpn.co.jpNHK連続テレビ小説『エール』の第34話が14日に放送された。 第34話では、裕一(窪田正孝)と久志(山崎育三郎)の久々の再会により、夫婦喧嘩は解決。曲が採用されないという悩みを...
+4
-8
-
165. 匿名 2020/05/19(火) 22:34:53
リアルライブがアンチだからw
それしか出せないバカみたいwww+3
-5
-
166. 匿名 2020/05/19(火) 22:35:24
批判記事たくさんありすぎて貼りきれないw『エール』に「こんなヒロイン過去にいた?」の声 歪んだ顔と怒鳴り声に視聴者が不快感 | リアルライブnpn.co.jpNHK連続テレビ小説『エール』の第33話が13日に放送された。 第33話は、裕一(窪田正孝)の作った曲が採用されない中、先に同期の木枯(野田洋次郎)の曲がレコードになると知り、裕...
+5
-8
-
167. 匿名 2020/05/19(火) 22:36:41
草生やすだけで反論できないエール信者のレベルの低さw+4
-9
-
168. 匿名 2020/05/19(火) 22:37:08
>>160
自分の文章は読めないの?www日本語不自由か+2
-7
-
169. 匿名 2020/05/19(火) 22:38:00
煽れば煽るほど顔真っ赤にして草生やすエール信者w
惨めw+4
-10
-
170. 匿名 2020/05/19(火) 22:39:00
リアルライブ以外探してんとこ?
+2
-2
-
171. 匿名 2020/05/19(火) 22:39:05
エールの良さや面白さを語れないエール信者w
中身ないドラマだもんね(笑)+4
-10
-
172. 匿名 2020/05/19(火) 22:41:00
>>23
このドラマはBK製作だから
撮影は大阪がメイン
+3
-0
-
173. 匿名 2020/05/19(火) 22:41:04
欠点がないからアンチも大変だね
+7
-3
-
174. 匿名 2020/05/19(火) 22:44:39
>>173
エールの欠点はありすぎて…苦笑
萎えーるだけでも1日に800件近くあるし、
本タグやエール反省会タグまで批判されてるからねw+4
-9
-
175. 匿名 2020/05/19(火) 22:44:50
発狂アンチのすんごい大連投+8
-4
-
176. 匿名 2020/05/19(火) 22:45:02
>おちょやん
地元大阪ですら50年以上前に死語になった方言をタイトルにしてどうするの?
ワタシが知ってる明治大正世代ですらこの言葉を使っていた人に記憶がないよ
+1
-1
-
177. 匿名 2020/05/19(火) 22:45:29
>>169
少しは自分顧みたら
人気作なのに惨めさなんて感じるわけないw+6
-3
-
178. 匿名 2020/05/19(火) 22:46:29
そしてこの時点でもエールの中身に触れられてないというw
エール擁護で発狂中の信者ですら、中身覚えてないんじゃないのw+4
-7
-
179. 匿名 2020/05/19(火) 22:47:19
>>174
誰も相手にしてないタグのこと?
Twitterならここと違ってバレてるから
自己紹介もしてるし同じヤツが狂って100も200も投稿してるってよw+10
-4
-
180. 匿名 2020/05/19(火) 22:48:19
>>177
ガルちゃんのトピでプラスが400行くか行かないかの過疎トピが人気作www
さすがエール狂信者、感覚が一般と乖離しすぎてる+4
-7
-
181. 匿名 2020/05/19(火) 22:48:22
>>175
自分はよw
どこのトピでも大量マイナスくらってるくせにw+0
-8
-
182. 匿名 2020/05/19(火) 22:49:43
ガルちゃんで400超えたら人気作w
さすがバカアンチ+5
-4
-
183. 匿名 2020/05/19(火) 22:50:20
>>179
萎えーるらタグがそんなに気になるんだw
アカウントチェックまでしてるあたり、萎えーるに本当にイラついてるんだなw
でもさすがに1人で100も200も投稿してると思い込んでるのは馬鹿としか言いようがないわw+4
-9
-
184. 匿名 2020/05/19(火) 22:51:30
ガルでもどこでも共通してんのは
アンチがみっともないって方ね+8
-4
-
185. 匿名 2020/05/19(火) 22:51:53
信者もこれだけムキになるってことは
エールの不人気ぶりを内心で自覚してるんだよねw
子どもっぽくて可愛いやつwww+4
-7
-
186. 匿名 2020/05/19(火) 22:53:12
ドラマの良さ語れない、程度の低いファンしかいないエールw
制作陣も出演者も泣くわwww+4
-9
-
187. 匿名 2020/05/19(火) 22:53:33
>>183
アンチのバカに笑われても痛くも痒くもないよw+6
-4
-
188. 匿名 2020/05/19(火) 22:56:03
理解力もないバカアンチ
こんなヤツに気に入られるドラマってどんなんだ
+4
-3
-
189. 匿名 2020/05/19(火) 22:57:54
急に発狂して大連投。わかりやすい。+4
-3
-
190. 匿名 2020/05/19(火) 23:00:43
>>187
>>188
>>189
怒りの三連投www
馬鹿な犬ならぬ馬鹿なエール信者には無駄吠えさせておくとキリがないなw+4
-7
-
191. 匿名 2020/05/19(火) 23:01:25
アンチのクセにアンチにもなんなくなってきてるw+5
-3
-
192. 匿名 2020/05/19(火) 23:02:32
>>190
嫌われおっさん、ネタ切れか
+6
-4
-
193. 匿名 2020/05/19(火) 23:03:03
おちょなんさんは大阪の話だけど女優さんは関東出身の人が多いんだね
濱田マリさんとか出ないのかな+2
-0
-
194. 匿名 2020/05/19(火) 23:07:00
>>191
>>192
頭悪い犬ほど無駄吠えするね
エールが面白いと感じる人の程度がわかるw
+4
-10
-
195. 匿名 2020/05/19(火) 23:09:51
>>194
なに急にトーンダウンしてw
頭冷やしてたんか
いい加減恥じろよアンチ+6
-4
-
196. 匿名 2020/05/19(火) 23:12:23
アンチに言われたくは無いよねぇ~些細なことでも+5
-3
-
197. 匿名 2020/05/19(火) 23:14:48
>>175
一生懸命すぎて逆に健気よね+8
-4
-
198. 匿名 2020/05/19(火) 23:18:51
何上から言おうとしてもアンチじゃ無理だよ
同じみっともないでもアンチよりはマシ+5
-3
-
199. 匿名 2020/05/19(火) 23:30:08
10分間張り付いて4連投の惨めなエール信者w
よっぽど相手してほしかったんだな、寂しい奴w+4
-8
-
200. 匿名 2020/05/19(火) 23:30:40
正当性を主張できないからねアンチ行為は。+6
-5
-
201. 匿名 2020/05/19(火) 23:34:23
わざとだろうけど、荒らすのやめて欲しいな。ほんと。+11
-4
-
202. 匿名 2020/05/19(火) 23:52:06
>>166
ほんとうリアルライブって酷い
全部がリアルライブだなんて、何方かライバル系に雇われたのかしら+3
-6
-
203. 匿名 2020/05/20(水) 00:11:52
>>61
私まんぷくとエールは好きだけどスカーレットは苦手だった
てか東京制作大阪制作とかあまり意識しないで朝ドラは観てる+17
-4
-
204. 匿名 2020/05/20(水) 05:12:54
>>77
この人毎日エール楽しんでる人でしょ?このツイートの後にこう言う展開好きみたいなこと呟いてたし+11
-2
-
205. 匿名 2020/05/20(水) 06:33:53
>>30
失礼な人が多すぎだな、やる前から+9
-2
-
206. 匿名 2020/05/20(水) 06:38:31
>>53
それだと思うよいつも見ない親も見てるし、自分も好きなキャストいないのに楽しく見てるよ+13
-2
-
207. 匿名 2020/05/20(水) 11:01:55
エール昨日最高視聴率更新したって
やっぱり人気が上がってきてるんだね
見やすいもん+14
-0
-
208. 匿名 2020/05/20(水) 11:27:16
>>109
実際コケてるじゃん+9
-0
-
209. 匿名 2020/05/20(水) 11:29:04
エールが面白くないからその理由を書く←わかる
エールが面白くないからそのファンを叩く←わからない+12
-0
-
210. 匿名 2020/05/20(水) 11:51:48
なつぞらはハマらなかったけどエールは面白いと思うから完走して欲しい。それと同じでスカーレットはハマらなかったけどおちょやんは楽しみにしてる。
コロナ騒動はどのテレビ局のドラマも煽りをくらってる。これは朝ドラに限ったことじゃないし、最悪な状況下で最善を尽くすより他ない。出演者とスタッフの方々に無事でいて欲しいとだけ思う。+12
-0
-
211. 匿名 2020/05/20(水) 13:12:24
>>35
何年か前から福島に朝ドラを!と古関裕而と妻の垂れ幕を福島駅前に飾って招致してたんだけど、とうとうエールがやってきて盛り上がってたんだよね
しかも、復興五輪っていうことで福島で野球とソフトボールをやる予定だったのに延期!
古関裕而作曲の甲子園のテーマ栄光は君に輝くの歌手も福島の人で彼の家(登録有形文化財)もエール効果で観光客狙ってたのにコロナで一時閉鎖したり
とにかく、滅多に盛り上がらない福島が観光客ゲットしまくって完全復興を!とか意気込んでたのに全部不発どころか最近じゃ福島県沖地震多発しているよー
エールが決まった時の盛り上がりが懐かしいですわ…(遠い目+12
-0
-
212. 匿名 2020/05/20(水) 14:08:09
相手役が成田だから見る気無くなった+6
-1
-
213. 匿名 2020/05/20(水) 14:51:25
>>41
スカーレット視聴率散々だったから
エールが好調なのが面白くないんだね+12
-0
-
214. 匿名 2020/05/20(水) 14:54:58
>>188
スカーレット+11
-0
-
215. 匿名 2020/05/20(水) 15:02:45
>>213
スカーレットは視聴率まれに負けたからな…+11
-0
-
216. 匿名 2020/05/20(水) 16:47:55
出演者の問題行動が発覚すると、俳優陣が交替して撮り直しを余儀なくされる。
その撮り直しの苦労を強いられたN H Kは、ただ単に人気があるだけでなく、家から全く出ない、出歩かない、悪いことをしそうにない吉沢亮を大河の主演に抜擢したという話を聞いた。
「いいね光源氏くん」も、吉沢亮のお友達でやはり真面目な千葉雄大が主演している。
N H K、やっぱり出演者の交替にはピリピリしてるんだなと思った。
だけど、なんで、ここで、成田凌?
映画の撮影現場に遅れて現れて、「昨日、好きでもない女とヤッて、寝坊した」とか吐かして、監督に呆れられた男だよね?
N H K、学習してないの?
+10
-0
-
217. 匿名 2020/05/20(水) 17:38:47
>>29
わろてんかの息子の隼也!!+3
-0
-
218. 匿名 2020/05/20(水) 17:43:23
>>217
あのやたらと良い感じになった女とマーチンショーマーチンショー連呼してた息子ね
最早懐かしいなw+3
-0
-
219. 匿名 2020/05/20(水) 20:12:55
おちょやんが面白くなかったら
5ヶ月にして調整したらいい+5
-0
-
220. 匿名 2020/05/20(水) 20:53:49
おちょやんは脚本家がなー
半沢はいいけどジコチョーは面白くなかった
女性主人公ドラマ大丈夫かなという不安はある
でも杉咲花ちゃんは楽しみ+7
-0
-
221. 匿名 2020/05/22(金) 06:47:00
>>211
私は全部収まって出かけられるようになったらぜひ小関さんのゆかりの地に行きたいと思ってます!音楽好きなので!+5
-0
-
222. 匿名 2020/05/23(土) 01:29:40
朝ドラのタイトルってこういうのばかり+2
-0
-
223. 匿名 2020/05/27(水) 23:15:44
>>1
エールが早く終わっちゃうって事はないよね(^o^;)
すごく好きだから不安+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2020年後期のNHK連続テレビ小説「おちょやん」について、同局が9月28日に予定していた放送開始を約1カ月遅らせる11月スタートで調整していることが18日、分かった。 現在放送中の「エール」(20年前期)は新型コロナウイルスの感染拡大のため4月1日から撮影を中断。放送ストックがなくなり、6月27日の放送をもって一時休止となることがすでに発表されている。