ガールズちゃんねる

外食でカロリー控えめなメニュー

70コメント2021/02/14(日) 17:09

  • 1. 匿名 2021/02/13(土) 16:46:03 

    出先で食べて帰るときに、なるべくカロリーを抑えたいのですが、選択肢があまりなくて飽きてしまいます。
    よく利用するのはスープストック、おにぎりカフェで味噌汁とセット、カフェチェーンでサンドイッチとコーヒー等。
    多く見積もっても600kcal以内にする場合、どこで何を食べますか?

    +27

    -2

  • 2. 匿名 2021/02/13(土) 16:47:06 

    外食でカロリー控えめなメニュー

    +93

    -2

  • 3. 匿名 2021/02/13(土) 16:47:14 

    外食でカロリー控えめなメニュー

    +65

    -2

  • 4. 匿名 2021/02/13(土) 16:47:23 

    サンドイッチって意外にカロリーないよね。

    +4

    -26

  • 5. 匿名 2021/02/13(土) 16:47:30 

    すき家でとうふ牛丼頼む

    +28

    -2

  • 6. 匿名 2021/02/13(土) 16:47:37 

    外食は高カロリーなものを食べるものだと考えていた自分が恥ずかしい

    +85

    -2

  • 7. 匿名 2021/02/13(土) 16:47:40 

    タニタ食堂

    +10

    -0

  • 8. 匿名 2021/02/13(土) 16:48:48 

    とりあえず最初にサラダ

    +14

    -0

  • 9. 匿名 2021/02/13(土) 16:48:56 

    Water(800円)

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2021/02/13(土) 16:48:59 

    >>2
    え!お揚げも肉も天かすも乗ってるのに!?

    +9

    -2

  • 11. 匿名 2021/02/13(土) 16:49:07 

    お冷やだけ飲んで帰る

    +2

    -8

  • 12. 匿名 2021/02/13(土) 16:49:12 

    ファミレス 雑炊

    +34

    -1

  • 13. 匿名 2021/02/13(土) 16:49:34 

    気になるなら
    次の食事を
    控えれば良い

    +76

    -1

  • 14. 匿名 2021/02/13(土) 16:49:38 

    なか卯 はいからうどん小 天かす抜き

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2021/02/13(土) 16:50:02 

    >>3
    何処だろう?

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2021/02/13(土) 16:50:05 

    蕎麦とかどうですか?

    +19

    -1

  • 17. 匿名 2021/02/13(土) 16:51:00 

    私は蕎麦が好きなので、外食は蕎麦屋が多いです。
    カロリーは分かりませんが、ヘルシーっぽいくて罪悪感より体に良い事したぜ感です

    +30

    -1

  • 18. 匿名 2021/02/13(土) 16:51:02 

    ざるそばだけ

    +9

    -2

  • 19. 匿名 2021/02/13(土) 16:52:07 

    600kcalは厳しいかもしれないけど、大戸屋のメニューで工夫する。

    +14

    -1

  • 20. 匿名 2021/02/13(土) 16:52:08 

    付き合いじゃなく
    一人での外食ですか?

    水でも飲んでおけば?w

    +6

    -16

  • 21. 匿名 2021/02/13(土) 16:52:13 

    >>3
    一つ一つが狭すぎない?

    +4

    -1

  • 22. 匿名 2021/02/13(土) 16:52:42 

    サブウェイ

    +27

    -0

  • 23. 匿名 2021/02/13(土) 16:53:07 

    蕎麦屋で
    山菜そばや、ワカメそばを頼む

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2021/02/13(土) 16:53:10 

    >>20
    店に入られない…

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2021/02/13(土) 16:53:17 

    某ステーキチェーン店行くときは、チキンステーキにする。
    チキンステーキに塩コショーで。
    そうするとカロリー抑えめ。
    焼き鳥も、砂肝にして、タレじゃなくて塩だとカロリー低い。
    ちょっとだけ気を付けてる。

    +22

    -1

  • 26. 匿名 2021/02/13(土) 16:54:13 

    >>3
    迷っちゃう笑

    +29

    -0

  • 27. 匿名 2021/02/13(土) 16:54:34 

    >>4
    マーガリンを塗らずマヨネーズ使わず、低糖質のパン使ったら不味そう

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2021/02/13(土) 16:54:40 

    >>3
    看板しか見えない。

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2021/02/13(土) 16:55:56 

    >>12雑炊に金出すのが悔しい

    +28

    -3

  • 30. 匿名 2021/02/13(土) 16:56:20 

    丸亀うどん600キロカロリーに抑えられる

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2021/02/13(土) 16:57:28 

    付き合いだったら仕方ないけど1人なら何も食べずに帰る

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2021/02/13(土) 16:57:41 

    >>2
    美味しいやつ(o^^o)大好き。

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2021/02/13(土) 16:58:11 

    >>24
    一人で外食するなら
    好きに食べれば良い。
    でも太りたくないって
    言うならば、そもそも
    食べなければいい。

    +17

    -7

  • 34. 匿名 2021/02/13(土) 16:59:04 

    >>3
    外食ストリートやね。
    ええとこやね。

    +30

    -0

  • 35. 匿名 2021/02/13(土) 16:59:23 

    リンガーハットか幸楽苑の減塩メニュー

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2021/02/13(土) 16:59:25 

    サブウェイ

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2021/02/13(土) 16:59:46 

    >>1
    蕎麦

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2021/02/13(土) 17:01:23 

    >>3
    コラ?

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2021/02/13(土) 17:03:01 

    スンドゥブ
    野菜とかきのこが入ってるやつ

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2021/02/13(土) 17:03:02 

    スーパーのお弁当だけど全部食べても450~500㌔㌍の幕の内売ってるよ
    お天気いい時はスーパーでヘルシーお弁当買って公園で食べるのはどう?
    安くて健康的✨

    +10

    -2

  • 41. 匿名 2021/02/13(土) 17:03:11 

    ファミレスならコーンスープでも飲んでればー?

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2021/02/13(土) 17:03:29 

    >>13
    私もこれ。がっつり食べて一食抜かすか、ヨーグルトとかにする。
    1日のトータルを低くしたらいいし。

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2021/02/13(土) 17:06:47 

    >>3
    CoCo壱があればもう言うことなし!

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2021/02/13(土) 17:13:00 

    >>3
    建物は、それらっぽくない。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2021/02/13(土) 17:15:30 

    >>1
    好きなものを食べていいけど、量で調節してメニューによって半分から4分の1を残すという方法を採用してる。
    カレーとかオムライスとかご飯が多いメニューは一皿で1200カロリーあることも多いから半分ね。パスタとか麺類は1000カロリー以内に収まるものが多いから3分の2から4分の3食べてもいい。
    あとは定食でおかずと野菜だけ食べるとかね。

    +3

    -16

  • 46. 匿名 2021/02/13(土) 17:18:10 

    >>6
    わかる。
    家では気をつけてるから外食だけは高カロリーOK!って自分の中で許してた。
    だからデブなんだな。

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2021/02/13(土) 17:23:04 

    リンガーハットで麺抜きのやつとか

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2021/02/13(土) 17:25:15 

    >>6
    恥ずかしくないよ!!
    せっかくの外食なんだから、おいしいものを食べようよ~
    普段の食生活、気をつけてるなら大丈夫。

    +30

    -0

  • 49. 匿名 2021/02/13(土) 17:27:02 

    蕎麦屋で鴨せいろをよく食べてる

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2021/02/13(土) 17:29:33 

    低カロリーで美味しいものは高いんだよ。

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2021/02/13(土) 17:44:14 

    >>10
    こんにゃく麺だからほとんどスープとトッピングのカロリーだよと思う

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2021/02/13(土) 17:59:46 

    バランスは置いといてカロリー600kcal内ならマックでもいけるでしょ
    チキンフィレオやほとんどのバーガーが500kcal以内だし
    それにサラダ10kcalとドレッシング16kcal?とヨーグルト59kcal
    飲み物は爽健美茶や紅茶コーヒーにすれば治まるよ

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2021/02/13(土) 18:00:42 

    >>1
    ファミレスのサラダとかが良いと思う。
    チキンとか乗っかってるようなボリュームサラダのみ。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2021/02/13(土) 18:12:24 

    よく回転寿司でカロリー計算しながら食べる
    だいたい600kcalくらいでやめる

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2021/02/13(土) 18:21:43 

    丸源ラーメンの塩ラーメンは確か500キロカロリーしないよ
    しかも80円プラスで糖質50%オフ麺にできる👍

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2021/02/13(土) 18:24:08 

    >>33
    何でそんな0か100みたいな考えなのか

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2021/02/13(土) 18:25:24 

    >>20
    意地悪だなぁ

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2021/02/13(土) 18:39:08 

    サイゼならサラダと辛味チキンでだいたい500~600カロリー弱くらい
    割と満足感あるしよく食べてる

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2021/02/13(土) 18:44:48 

    私もダイエット中だから
    主と同じこと考えてた笑
    私が行くのは主に
    サブウェイかスープストック
    それ以外なら脂身ないビーフステーキに
    ごはん少なめか魚の定食にする
    お店によるけど脂身なければ
    ビーフステーキ意外と
    カロリー低いからオススメだよ!

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2021/02/13(土) 19:10:44 

    >>33
    少しは食べないと太っちゃうからだよ
    頭悪いな

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2021/02/13(土) 19:15:29 

    モスの菜摘。私は照り焼きチキンが1番好き。
    サラダセットにして、飲み物をクラムチャウダーかミネストローネにする。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2021/02/13(土) 20:46:19 

    >>1
    おにぎりカフェいいなぁー!
    行ってみたい!!

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2021/02/13(土) 20:47:10 

    >>48
    私もその考えです。
    だから外食続くとマジ危険

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2021/02/13(土) 20:48:42 

    カロリーよりは糖質タンパク質脂質バランス良く食べるのが良いと思います

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2021/02/13(土) 20:49:48 

    >>45
    勿体ない…
    何のために外食してるの

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2021/02/13(土) 21:13:19 

    リンガーハットのちゃんぽん小。
    391kcalで野菜たっぷり、満足感高いよ!
    餃子3個つけてセットにしても500kcalくらい!

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2021/02/13(土) 22:01:40 

    仕事先で外食しなきゃいけないときは、オリジン弁当とかのイートイン利用してる。弁当じゃなくておにぎりとかお惣菜とかの単品頼んでる。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/02/13(土) 22:25:06 

    >>2
    糖質じゃなくて脂質も下げて欲しいんだよなあ
    じゃあ外食すんなって話なんだろうけどさ

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2021/02/13(土) 22:47:22 

    リンガーハットの低糖質麺にする?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2021/02/14(日) 17:09:23 

    リゾット

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。