- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/02/12(金) 14:42:29
――退所やエージェント契約が増えていますが、どう思われますか。
「辞めたいんだったら辞めたらええやん。どうしても残ってくれと頭下げて頼んだ覚えもないし、辞めたら仕事奪ってしまうぞと言うた覚えもない。社員も精いっぱいやっていて、それでも不満だったらそれはもう会社はそれ以上できん」
寒空の中、大﨑会長は時に冗談を交えながら朗らかに取材に応じてくれていた。しかし、記者が『雨上がり決死隊』宮迫博之(50)の話題を振ると、明らかに様子が変わったのだった。
――一方で、吉本に戻りたい芸人もいるようですね。たとえば、宮迫さんはYouTubeで自分を〈吉本に戻りたい芸人〉と紹介していました。
「いや、もう戻らんでええと思うで。いちいちYouTubeでネタにすんなって話や。辞めてまで吉本のことネタにすんなよって。今、十分稼げてるんやから、ややこしいことしなくてええやろ」
――「テレビに戻りたい」ともたびたび発信していますが。
「テレビ局と直接やったらええやん。吉本がテレビ局に圧力かけたり、逆にテレビ側が気をつかって降ろすとか噂されてるけど、そんなんあるわけない」+1320
-12
-
2. 匿名 2021/02/12(金) 14:43:43
そうでふか+26
-94
-
3. 匿名 2021/02/12(金) 14:44:16
ふーん+25
-74
-
4. 匿名 2021/02/12(金) 14:44:43
まるでヤクザの元組長のようなコメントぶり+128
-255
-
5. 匿名 2021/02/12(金) 14:44:55
宮迫への怒りは相当なんだね+1673
-7
-
6. 匿名 2021/02/12(金) 14:44:56
辞めてまで吉本のことネタにすんなよ
宮迫に関しては同意+1794
-7
-
7. 匿名 2021/02/12(金) 14:45:00
辞めてから吉本の名前出すなってそれは思う。吉本にいたからこそ仕事もらえていたんだから。+1352
-1
-
8. 匿名 2021/02/12(金) 14:45:10
さんま、ダウンタウンが辞めたら吉本終わりだね+423
-138
-
9. 匿名 2021/02/12(金) 14:45:13
本来なら契約切られてるような芸人さんなのか一般人なのかみたいな人も沢山いるもんね
大所帯になりすぎたのかな+533
-5
-
10. 匿名 2021/02/12(金) 14:45:20
宮迫、西野はテレビで見たくない+970
-11
-
11. 匿名 2021/02/12(金) 14:45:26
宮迫の件に関しては同意
直接掛け合って、全部自分一人でやれよ+902
-3
-
12. 匿名 2021/02/12(金) 14:45:27
>>1
ひょえー
怖い。流石やなー+31
-178
-
13. 匿名 2021/02/12(金) 14:45:32
ハリセンボンの春菜も辞めた?いつから?知らなかったー+415
-5
-
14. 匿名 2021/02/12(金) 14:45:54
この様子を知ってる関係者は宮迫をテレビで使う気にはならないだろう+446
-5
-
15. 匿名 2021/02/12(金) 14:46:10
人気芸人が続々と退社…
人気かな…?
そうでもなくね?+598
-9
-
16. 匿名 2021/02/12(金) 14:46:12
ロンブー亮と何がそこまで違うのだろう、、、
大人しく稼がずに謹慎していればよかったの?なんで?+15
-78
-
17. 匿名 2021/02/12(金) 14:46:13
>>1
一方で、吉本に戻りたい芸人もいるようですね。たとえば、宮迫さんはYouTubeで自分を〈吉本に戻りたい芸人〉と紹介していました。
「いや、もう戻らんでええと思うで。いちいちYouTubeでネタにすんなって話や。
これは同意
本当にそう思う+1256
-4
-
18. 匿名 2021/02/12(金) 14:46:15
確かに辞めたくせにいつまでもネチネチするのってちょっとね…辞める経緯も自業自得だし+680
-2
-
19. 匿名 2021/02/12(金) 14:46:29
>>1
やな。+227
-1
-
20. 匿名 2021/02/12(金) 14:46:34
>>5
関わりたくないだろうね+607
-3
-
21. 匿名 2021/02/12(金) 14:46:50
>>8
辞めなそうだけど50年後はいないよね
若手であそこまでいきそうなひとって誰だろ
思いつかない+339
-7
-
22. 匿名 2021/02/12(金) 14:46:56
けどなんで宮迫は吉本に戻りたがるんだろう+339
-6
-
23. 匿名 2021/02/12(金) 14:47:03
>>8
それでも下から出てくるんじゃない?吉本に所属してたらMCに推して貰えるだろうし
何よりも吉本がテレビ局の大株主ってのは大きい+272
-5
-
24. 匿名 2021/02/12(金) 14:47:17
春菜も辞めるの?はるかはどうなるの?+93
-4
-
25. 匿名 2021/02/12(金) 14:47:17
たしかに辞めたのにネタにするのってダサいよね。
+311
-2
-
26. 匿名 2021/02/12(金) 14:47:21
紳助が宮迫の復帰を仲介するとかネットで出てたけど、さんまが後見人なんじゃないの?+4
-45
-
27. 匿名 2021/02/12(金) 14:47:23
この人言い方はキツイけど、宮迫に対するのだけは同意。+477
-5
-
28. 匿名 2021/02/12(金) 14:47:24
宮迫とキングコングの2人はYouTubeだけやってればいい。
+461
-1
-
29. 匿名 2021/02/12(金) 14:47:30
>>5
謝るどころかとんでもない会見したからね+729
-7
-
30. 匿名 2021/02/12(金) 14:47:36
>>12
怖い?
普通のコメントじゃない?+345
-10
-
31. 匿名 2021/02/12(金) 14:48:03
>>5
相当吉本がやりたくない事をやらされたんだろうね。
契約とか。
宮迫が変えたんだよ。+488
-14
-
32. 匿名 2021/02/12(金) 14:48:04
ダウンタウンの事務所みたいなもん
ダウンタウンさえ辞めなければいいって感じ+207
-28
-
33. 匿名 2021/02/12(金) 14:48:09
迫は根底に何が悪いねんみたいな気持ちがありそう。YouTubeにいれるだけでも良いじゃん+304
-2
-
34. 匿名 2021/02/12(金) 14:48:18
>>29
同じ場所で会見しても、宮迫と亮君だと主張の方向性がかなり違ったしね+428
-2
-
35. 匿名 2021/02/12(金) 14:48:31
>>11
全部ネタで色々匂わすのがYouTubeなのかな
本当にTV戻りたいならその辺触れない方がいいよね+134
-2
-
36. 匿名 2021/02/12(金) 14:48:36
辞めたいんだったら辞めていいけど、戻りたいのはダメですか。
芸人さんはほとんど契約社員なんだし、ただ契約すればいいのに。
+6
-60
-
37. 匿名 2021/02/12(金) 14:48:37
まぁこのインタビューの内容に関しては、会長さんの言ってる通りだと思う。あと宮迫さんは戻ってきてほしくないし、いくらでも代わりはきくだろうから必要もないと思う。+450
-5
-
38. 匿名 2021/02/12(金) 14:49:09
宮迫のYouTubeに紳助が電話出演してて俺が救うみたいなこと言ってたな+9
-44
-
39. 匿名 2021/02/12(金) 14:49:11
近藤春菜、吉本辞めるの?
スッキリも3月までだし。
加藤と何かあったのかな。
てか箕輪はるかはどうすんだろ。+210
-4
-
40. 匿名 2021/02/12(金) 14:49:12
たくさんいるから淘汰されてゆくのが常+78
-1
-
41. 匿名 2021/02/12(金) 14:49:43
↓西野は比較的円満だったようだね。オリラジは厳しそうだけど。
――西野さんについては、社内での評判が悪かったという話も出ています。
「西野君が特別評判悪いというのは聞いていない。芸人やからね。人格も大事やけど、芸を評価する。5年後、10年後もサロン運営で食っていけるのかという心配は少しあるけど、自分で頑張るやろ。今はイケイケの時期やからね」
――ホームページでは、西野さんの退所報告は2行。事務所としてエールを送った『オリラジ』とは温度差を感じます。
「むしろ逆ちゃう? 西野君の場合は、会社と本人、それぞれ言い分はあるにせよ、結果としては双方納得したうえでの退所。中田君に関してはかなり前から(退所を)計画していた感じがした」
――計画?
「ギャラの取り分のところで半年以上は話し合っていた。とくにYouTubeについて。僕はそんな時間をかけても無駄だから、ウチの条件を出してそれでもダメなら仕方ないと言っていた」+159
-99
-
42. 匿名 2021/02/12(金) 14:49:48
宮迫は本当に腹黒!
紳助とYouTubeしたりマジで誰かにすがってまで自分、自分で本当に嫌い!+391
-6
-
43. 匿名 2021/02/12(金) 14:49:49
>>30
ハッキリ言うなーって思って+92
-3
-
44. 匿名 2021/02/12(金) 14:49:55
西野は話し方が嫌い。あのくちゃくちゃしたというかうまく表現できないけど生理的に無理。あと、基本人を見下してる感じする。
でも、好きなひとはとことん心酔するよね。理解できない。+388
-5
-
45. 匿名 2021/02/12(金) 14:50:02
>>38
この様子じゃ厳しいだろうね+108
-2
-
46. 匿名 2021/02/12(金) 14:51:29
>>26
大物味方につけたくて絞れない感じなのかな
さんまは気にしてなさそうだけど見てる側は節操なく見えるね+186
-3
-
47. 匿名 2021/02/12(金) 14:52:08
西野、文句言うだけ言って辞めるけど、漫才とかは吉本で面倒見てって虫がよすぎるね
+405
-3
-
48. 匿名 2021/02/12(金) 14:52:09
>>22
ひな壇回してワイワイしたいんじゃない?YouTubeって企画やら編集やらスタッフいても限界あるやん
下の芸人くさしてチヤホヤされたいんやろ+368
-6
-
49. 匿名 2021/02/12(金) 14:52:36
>>32
他のタレントさんからしたら、面白くないだろうね。
常にダウンタウンファーストらしいから。
でも、さんまとダウンタウンで今の吉本はあるからそこは仕方ないと言うか特別だよね。+309
-8
-
50. 匿名 2021/02/12(金) 14:52:54
>>22
過去の栄光を忘れられないんじゃないの
アメトークは俺がいないとつまらん!とか思ってそう+420
-4
-
51. 匿名 2021/02/12(金) 14:53:02
>>22
正確には吉本に戻りたいではなくテレビに戻りたい
YouTubeは当たれば儲かるかもしれないけど一から全部準備しないといけないのが本当に大変で、テレビはお膳立てされた環境で好きに暴れたら結構なお金がもらえて楽
って言ってた気がする+454
-2
-
52. 匿名 2021/02/12(金) 14:53:50
>>22
散々好きにやらせてもらって
ギャラもたくさんもらってたからじゃない?
バラエティとかで見てたら
分かると思うけど何しても
許されているじゃん。
仕事と言うよりも
遊びに行ってお金を
貰ってるようなもの。+244
-6
-
53. 匿名 2021/02/12(金) 14:54:10
>>43
確かに本音をぶちまけてる感じは伝わってくるかも。
+93
-2
-
54. 匿名 2021/02/12(金) 14:54:52
宮迫は不安よな。
紳助 動きます。宮迫博之のYouTubeチャンネルに島田紳助さん電話出演でエール 「吉本戻った方がええ。俺が間に入るし」girlschannel.net宮迫博之のYouTubeチャンネルに島田紳助さん電話出演でエール 「吉本戻った方がええ。俺が間に入るし」 宮迫が「僕はなんとかしたいなともがいております」と事務所復帰について話すと、島田さんは「吉本戻った方がええよ。戻ってから、辞めるんやったら辞めたらえ...
+6
-104
-
55. 匿名 2021/02/12(金) 14:54:59
>>38
正直、宮迫にそこまで需要があるとは思えないけどね。TV復活!みたいな最初の話題性はあるかもしれないけど。アメトークは宮迫が居なくなってから、問題ないどころが見やすくなった。+263
-1
-
56. 匿名 2021/02/12(金) 14:55:09
>>5
そもそも事務所にも嘘ついたのは誰だっけだもんね+466
-3
-
57. 匿名 2021/02/12(金) 14:55:10
>>5
そりゃそうでしょ
最初は後輩巻き込んで、お金受け取ってないって吉本に嘘の報告したんだから
吉本がそれを信じてコメント出したら、週刊誌から追加砲出て、吉本が恥かいた
さらに宮迫が勝手に会見開いた+725
-4
-
58. 匿名 2021/02/12(金) 14:55:35
>>41
松本人志が円満ではないって言ってたんじゃなかった?
西野は西野で円満と繰り返してるから怪しい+232
-1
-
59. 匿名 2021/02/12(金) 14:55:50
>>41
会長さん
えらいペラッペラッと喋りはるな~+12
-103
-
60. 匿名 2021/02/12(金) 14:56:10
>>42
YouTubeの事も見下してそうだよね+75
-1
-
61. 匿名 2021/02/12(金) 14:56:18
でもアメトーークもいない状態で落ち着いてきちゃってるよね
最初は違和感あったけどホトちゃんニコニコしてる神様みたいなポジって後輩に言われてて神様昇格してたし+265
-4
-
62. 匿名 2021/02/12(金) 14:56:32
紳助が間を取り持ってあわよくば吉本に戻れるかもって希望もこれで完全になくなったわけだ
そんなに甘くないわな、よかった戻って来れなくなって+256
-1
-
63. 匿名 2021/02/12(金) 14:56:42
>>59
好き勝手言われるのが嫌だから、はっきりさせたかったんじゃない?+175
-0
-
64. 匿名 2021/02/12(金) 14:57:08
春菜がやめるのってあの騒動が原因かな、けっこう言ってたよね+93
-0
-
65. 匿名 2021/02/12(金) 14:57:48
>>16
亮て吉本は株主だからキー局はどうにでもできると、かなりまずい発言してたよね それでも戻れるのに宮迫は何をしたんだろ+147
-2
-
66. 匿名 2021/02/12(金) 14:57:51
>>59
じゃあ他のワタナベとかの事務所にあなたが聞きに行けば?+40
-0
-
67. 匿名 2021/02/12(金) 14:59:08
>>41
なんや西野と円満なんや。
がるちゃん民が言ってた事と全然違うやんか。
詐欺で捕まるとか言ってたけど?+12
-101
-
68. 匿名 2021/02/12(金) 14:59:39
>>22
所属芸人だと何から何まで手配してくれて身1つでテレビ局へ行ったら楽屋はあるし、弁当もある、打ち合わせで番組の流れ把握して、スタジオに入れば番組のセットが出来上がっているから、指定の場所に立つか座るかしてりゃ良いだけ
何時間か喋って収録終わったら、プロデューサーやディレクターがお見送りまでしてくれる
レギュラー番組持ったらこれが何年も、何十年も繰り返されて、正直楽勝でお金稼げるよね
ほんの2~3年前にM1優勝して知名度上げた若手芸人ですら家建てとるし
宮迫なんかレギュラー何本も抱えてたから、入江から紹介の闇営業なんてしなくて良かったはずなのに、エグい金持ち生活したかったんだろうね
あのシリアルNo入りの高級時計見せびらかし記事見た感じww+330
-2
-
69. 匿名 2021/02/12(金) 14:59:47
>>58
ギャラとかマネジメントの範囲とか条件では合わなくてその辺円満ではないから退社ってことなんだろね
社長も西野も人としての感情で嫌いじゃなく、条件違うしお互い別でもいいでしょうって
実際関わった社員は嫌な思いしてそうだけど+129
-5
-
70. 匿名 2021/02/12(金) 15:00:07
西野と大崎会長は元々、なかいいのよ。ビジネスの話がウマが合うから。+25
-39
-
71. 匿名 2021/02/12(金) 15:00:48
これはもうカンカンですわ。+82
-1
-
72. 匿名 2021/02/12(金) 15:01:35
>>5
そらそうよ。
宮迫の嘘のために社員が駆けずり回って調整してただろうに、当のタレントは勝手に会見、会社批判はじめたんだから。まずは会社に謝れよと。+640
-3
-
73. 匿名 2021/02/12(金) 15:01:52
>>67
西野のこと一番のお気に入りじゃん
+8
-72
-
74. 匿名 2021/02/12(金) 15:04:27
会長、キンコン西野のサロンメンバーなんですか? って確認してほしかったな+134
-0
-
75. 匿名 2021/02/12(金) 15:06:20
>>16
身近な先輩芸人に大嘘ぶっこいて説明してたのが不味かったのでは?宮迫の話を信じて吉本側を批判する芸人が目立ってたし
加藤の乱とか本当なら起こさなくて良かった事案だよね(笑)巻添えで春菜まで涙流しておかしな状況になってたし
あの社長のグズグズ会見とか、見てるこっちは面白かったけど、内紛凄そうだったよね
本当面白かったけど+194
-1
-
76. 匿名 2021/02/12(金) 15:07:45
>>5
松ちゃんが駄目で、さんまさんが駄目で、紳助に行く。
何かやり方がセコい。+691
-1
-
77. 匿名 2021/02/12(金) 15:08:15
紳助の後にこれってタイミング良すぎ+93
-0
-
78. 匿名 2021/02/12(金) 15:09:10
>>49
さんまさんとダウンタウンが引退するころには社長も引退してるから
会社の将来なんて興味ないんだよこの人は+180
-4
-
79. 匿名 2021/02/12(金) 15:09:21
あれ?けっこうまともな返し。役職は伊達じゃないのね。+183
-0
-
80. 匿名 2021/02/12(金) 15:10:34
宮迫もあのままだまってれば早く復帰したかもしれないのに焦ってYouTubeとかやるからさ~
なんかYouTube見てたら、YouTube始めたことによってテレビ復帰が遠ざかってるんじゃないか?とも思うけど、山本があれだけ静かにしてたのに何年も戻れなかった例があるからって言ってた。
そして吉本の会長?社長?と仲良い西野に、戻してってお願いしてって言ってるの見て、落ちてしまったなーと思った。+137
-2
-
81. 匿名 2021/02/12(金) 15:11:08
吉本の若手でちゃんとネタやって、ちゃんと面白い人が出てきてるから、おじさんはいらんよ。+75
-2
-
82. 匿名 2021/02/12(金) 15:12:50
>>49
それがわかってて吉本に自ら行くような若手は、織り込み済みなんだろうね。
実際、そういう上下関係みたいなのが嫌で、他の事務所選んだって公言してる芸人も多いし、選択肢は吉本だけじゃない+156
-2
-
83. 匿名 2021/02/12(金) 15:13:20
>>50
コロナでイライラしてる時は蛍トークが癒されるし見やすいよねー
宮迫がいたら今は見るの無理だもん+206
-3
-
84. 匿名 2021/02/12(金) 15:13:20
>>1
うん、辞めたんやから戻ってこんでええよ
辞めたやつ見たないし
見ない選択ができるYouTubeとかでやってくれ。
+396
-3
-
85. 匿名 2021/02/12(金) 15:13:49
>>10
あっちゃんと梶原も!+128
-5
-
86. 匿名 2021/02/12(金) 15:14:12
>>5
当たり前 それに事務所通さずにヤミ営業して不祥事起こしてるし
ヤミ営業だけなら警告程度で済むだろうけど反社会のオマケも付いてるんだし
それに復帰のシナリオ立てて動いているはずなのにアホな記者会見で全てぶち壊し
その程度の不祥事、大手の芸能事務所ならどうすればいいのか分かるはず 各関係への裏工作してたはずなのに全部ぶち壊しだもん
キレない人いるの?
藤原寛が頭のキレが凄く良くてワロタ
あの人、噛まなかったなぁ キレの良い対応で上司を立てつつたすけてるんだもん おもろかった
24時のアレはなんなんだ?レベル+403
-6
-
87. 匿名 2021/02/12(金) 15:14:46
言い方は荒いけど、言ってることは同意するわ
そうだろうなとしか。+113
-1
-
88. 匿名 2021/02/12(金) 15:14:49
>>23
その肝心の下がもうテレビに魅力感じてないからなー
成り上がってやろう!って人はネット行っちゃって、TVスターは今後産まれないと思うよ+14
-9
-
89. 匿名 2021/02/12(金) 15:17:20
>>5
戻りたいなら、さんまだか松本だかに頼んで、さっさと社長なり会長なりに謝りに行けば良かった
YouTubeで、戻りたいだのアメトークが自分のホームだのグダグダ言ってたらそりゃどんどん印象悪いわ
で、宮迫側はきっと謝りたくないんだよね
ファンからも芸人仲間からも戻ってきて欲しいって声が高まって、最終的に吉本から歓迎されて戻りたいと思ってる+462
-3
-
90. 匿名 2021/02/12(金) 15:17:44
>>49
でもそんなことどの事務所でも同じじゃないの?人気商売なんだからね+129
-1
-
91. 匿名 2021/02/12(金) 15:20:32
>>23
若い人はテレビ離れしてるからどうなるんだろう+46
-0
-
92. 匿名 2021/02/12(金) 15:21:14
>>11
亮くんは淳の采配が大きいんだろうけど、淳にできるのに宮迫にできないもんでもないよね
まあ亮くんも完全に復帰できてないし、今も謝ってるし、すっと元の地位に戻りたいなんて希望は通らないだろうけど+103
-5
-
93. 匿名 2021/02/12(金) 15:21:23
>>76
完全な闇落ちコースで笑える
岡村の精神破綻からの休養も、紳助と絡んだせいだと個人的に思ってるw
紳助プロジェクトの沖縄映画てぃだかんかんの直後だったからな
矢部っちが気付いてくれて良かった+306
-4
-
94. 匿名 2021/02/12(金) 15:22:16
>>83
アメトーークの傘マーク、ホトちゃんの髪型に見えてきたよ最近
+112
-1
-
95. 匿名 2021/02/12(金) 15:24:46
一般人でもいるよね、辞めたのに元の職場のことをグチグチ言う人。辞めたならもういいじゃんて話なのに
いつまでも執着してて聞かされる方はウンザリよ
+165
-1
-
96. 匿名 2021/02/12(金) 15:25:13
>>8
そこは辞めないように頭下げると思う+43
-2
-
97. 匿名 2021/02/12(金) 15:25:40
宮迫は自分が嘘ついてたのに吉本が悪いみたいな言い方してたからな。そりゃ腸煮えくり返るわなw+154
-2
-
98. 匿名 2021/02/12(金) 15:27:00
もう戻りたいって話もその都度話題に上がるからパフォーマンスに見えてるし吉本が利用されてるようにも見える。+70
-0
-
99. 匿名 2021/02/12(金) 15:27:03
会長としてちゃんとした対応しただけ
宮迫は二度と戻れないね+138
-0
-
100. 匿名 2021/02/12(金) 15:27:07
>>13
じゃあはるかはどうなるの?+92
-3
-
101. 匿名 2021/02/12(金) 15:27:24
>>1
この人こそ、個人事務所でやっていけるもんじゃないってこと、一番分かってる人でしょ
見せしめだよ
だから、圧力もかけないが、事務所同士の問題があるし、人間関係もあるからこちらの芸人は出さないよ程度でしょ
それに大御所もその事、分かってるはず
芸能事務所に所属し続けた方がプラスだから辞めないんじゃないの?
第一、吉本みたいなデカい組織辞めてキャスティングしてもらえるわけない テレビ局もそんなの使ったら、吉本の人間キャスティング出来なくなるから+299
-3
-
102. 匿名 2021/02/12(金) 15:27:33
そりゃ面白くないだろうね
あれきっかけで給料体系見直し入って大損してるだろうから
見直し前はYouTubeとか吉本はなーんもしないくせに、7割取ってったらしいからエグいw+10
-31
-
103. 匿名 2021/02/12(金) 15:31:01
>>42
同じくそう思う。なにしても胡散臭い。
紳助のもオススメに上がってきたから見たけど、
「いやいや師匠〜」
「なにいうてますの〜」とかゴマすりをYou Tubeで見せられてる感じ。10分しないで消した。+162
-3
-
104. 匿名 2021/02/12(金) 15:33:10
>>88
バラエティも動画配信サービスで制作してるから、吉本はテレビが廃れてもネットで生き残るよ
+34
-0
-
105. 匿名 2021/02/12(金) 15:33:37
>>42
これだけコンプライアンスがうるさくなった世の中で、反社とがっぷりの紳助と絡んでる時点で先見の明がない+183
-2
-
106. 匿名 2021/02/12(金) 15:34:47
>>102
えー!7割も?カジサックに同情するわ でも今の所属芸人は宮迫のおかげで給料が上がったと感謝するんじゃないかな+2
-52
-
107. 匿名 2021/02/12(金) 15:34:57
>>5
想像以上にキレられてて笑った+344
-2
-
108. 匿名 2021/02/12(金) 15:35:07
>>46
さんまと蛍ちゃんで復帰の舞台の話とかしてたのに、youtubeデビューでおじゃん。さんまがさっさとテレビでバラして蛍ちゃんに「すぐ言う!」って言われてたけど、笑いのひとつにでもしないと蛍ちゃんが可哀想だったのかも。+203
-1
-
109. 匿名 2021/02/12(金) 15:35:33
>>49
そりゃグレープパインだとサンドイッチマンファーストになるし、タイタンだと爆笑問題ファーストになるでしょう。+235
-6
-
110. 匿名 2021/02/12(金) 15:37:52
>>102
七割の根拠はどこ?確か吉本の社員が編集とかしたら、吉本側の取り分があがるのは聞いたよ。あとカジサックが交渉してギャラの取り分上げたらしいよ。+71
-0
-
111. 匿名 2021/02/12(金) 15:37:59
そもそも退所してるのって人気の人かな?+12
-1
-
112. 匿名 2021/02/12(金) 15:38:09
>「いや、もう戻らんでええと思うで。いちいちYouTubeでネタにすんなって話や。辞めてまで吉本のことネタにすんなよって。今、十分稼げてるんやから、ややこしいことしなくてええやろ」
「テレビ局と直接やったらええやん。吉本がテレビ局に圧力かけたり、逆にテレビ側が気をつかって降ろすとか噂されてるけど、そんなんあるわけない」
正論すぎる
宮迫なにがしたいんやろ?たとえよしもと戻ったとして前みたいにはならんと思うわ+217
-1
-
113. 匿名 2021/02/12(金) 15:41:05
>>1
めっちゃ怒ってて怖いね。
そりゃ記者会見で会社の悪口言われて
自分が可愛がっていた部下の岡本社長をあんな風に醜態さらさせたら
怒るよね。
この人がここまで強気に言えるのは、松ちゃんも怒ってるんじゃないかな?+409
-5
-
114. 匿名 2021/02/12(金) 15:43:22
>>1
こんな怒った生地呼んだら
宮迫博之のYouTube出るって言ってた、ジュニアは出なくなっちゃうんじゃない?+237
-2
-
115. 匿名 2021/02/12(金) 15:45:55
>>1
宮迫さんは、吉本の社長が逆らえない
さんまや島田紳助を味方に着けて、イヤらしいよね。
そういうのもムカつくんだろうね。
でも闇営業の件は、ここまで騒動になる事ではないと思ったけど
+380
-2
-
116. 匿名 2021/02/12(金) 15:47:49
>>68読みやすい上手くまとめた文章だね笑。まるでテレビ番組のAD経験者見たい…
+34
-7
-
117. 匿名 2021/02/12(金) 15:48:15
西野ってほんとに馬鹿なんだな。
社員へのモラハラ退社までしておいて、まだ吉本の仕事ができると思っているとか。
会社を辞める意味が理解できてない。社会人経験がないってこういうことなのか+193
-2
-
118. 匿名 2021/02/12(金) 15:49:21
>>8
さんまやダウンタウンがいなくなったら、MCたくさん持つのって有吉、くりいむ上田あたり?でも2人とも吉本じゃないよね。
吉本でMCの人もいるけど、さんまやダウンタウンクラスは下には全然いないよね。
SMAPや嵐が抜けた後のジャニーズみたいになるのかな。+181
-2
-
119. 匿名 2021/02/12(金) 15:49:24
>>89
いやいや、そんなのは藤原寛も会長も復帰の御膳立てとして頼んでるはずしてるはず
藤原寛は頭キレるよ 会見で凄かったもん
会長がタジタジなのに彼だけはスムーズに答えてたもん
少なくとも藤原は松本とプラン練ってたはず
だから、松本もかなりキレてたと思うけど
それに頃合いが問題 事務所のトップを傷つけずにお互いが得するようにプラン練ってるはず
そんなのすぐやっちまったらお互いが反感買うから待ってろとしたはず
それに謝罪会見にしても調査をして会社が謝罪して次に芸人でしょ
それを何もしてないって 記者会見で言っちゃってるし笑
+132
-10
-
120. 匿名 2021/02/12(金) 15:53:51
手越とロンブー淳の対談見たよー+6
-0
-
121. 匿名 2021/02/12(金) 15:56:54
>>11
戻れない理由を吉本のせいにするな、自分の好感度がないのとスポンサー様がお断りなんじゃ+163
-2
-
122. 匿名 2021/02/12(金) 15:57:00
>>22
裏方のディレクターさんが外国にいって実際はどんなところが体当たりレポートみたいな番組で、MCだった宮迫が
ディレクター達がやっているのを我々はスタジオで見てワイワイしてたらええからこの番組続いてほしいみたいなこと言っていてなんか嫌な気分になった。
宮迫のテレビとはそういうもので、それを与えてくれてたのが吉本なんだろうね。+282
-1
-
123. 匿名 2021/02/12(金) 15:58:29
>>22
全部用意されたテレビの方がネタ考えなくて済むから楽だし、低評価でも恥かかないからじゃない?
+177
-2
-
124. 匿名 2021/02/12(金) 15:58:59
本人が復帰を望んでくるなら戻したってもええでってところにもいないとなると戻す気はさらさらないんだろうね。望みはもうないんだなと誰から見てもわかるやつ+65
-0
-
125. 匿名 2021/02/12(金) 16:00:14
>>117
やっと厄介払いができたのに、関わりたいと思わないよね。+126
-0
-
126. 匿名 2021/02/12(金) 16:01:05
>>1
この元記事読むと、大崎さんはマジで西野を気に入ってるんだね。
オリラジへのエールと、西野への短い退所報告の温度差について聞かれて、「むしろ逆。西野とは双方納得の上で契約解除。オリラジは計画的。前からyoutube のギャラの取り分で揉めてたけど、こっちの言い分聞けないなら無理だって(俺は)前から言ってた」って感じだもんね。
「西野は特別社員からの評判が悪いわけじゃない」とも言ってる。
何となくこれまでの記事を見た印象では、社員は西野に対してかなりストレスがあったけど、大崎さんは西野がお気にいりだったから誰も注意できなかった、ってことなのかなと思う。西野のやってきたこを承知の上でも、相当庇ってるよね。
逆にオリラジ中田のことはかなり嫌ってそう。結構トップの好き嫌いによってタレントの待遇が変わりそうな印象だけど、実際どうなんだろうね。
+106
-124
-
127. 匿名 2021/02/12(金) 16:02:15
>>67
おめでたいな、信者は+74
-1
-
128. 匿名 2021/02/12(金) 16:03:18
>>12
宮迫さんお疲れー🤚アンタはYouTubeだけやれば?+50
-3
-
129. 匿名 2021/02/12(金) 16:03:36
>>80
松ちゃんがワイドナショーで
【宮迫から「YouTube始めようと思っているのですが、いつ頃からがいいですかね?」と相談されたから「今はもう少し大人しくした方がいいんじゃない?」と言ったけど、宮迫はYouTube始めた。相談された時もYouTubeする前提で相談された】って言ってた。+161
-1
-
130. 匿名 2021/02/12(金) 16:05:05
>>51
そう考えるととんねるずのタカさんとは人徳が違うんだろうね。
こないだの情熱大陸のタカさんの回観てたけど番組次々と打ち切りになってしょんぼりしかけてたらもともと一緒にやってたプロデューサーだかが「YouTubeやりましょう!」って誘ってくれてタカさん自身は何が何だか分からないまま、お膳立てを周りがしてくれて、情熱大陸の中でもカメラマンやらヘアメイクさんやらスタッフにたくさん囲まれて、さながらテレビ番組の裏側観てる感じだった。今でも「登録者数10万人ってすごいの?」ってくらいタカさんはYouTubeの事分からない様子だったけど、大変とかしんどいとか一言も言わず、とにかく好きなお笑いが出来て楽しそうだった。
タカさんは「お笑いが好き、だから媒体はどこでも良い」で宮迫さんは「テレビに出てる自分が好き」の違いなのかなと思った。
+342
-3
-
131. 匿名 2021/02/12(金) 16:05:24
>>120
どうだった?感想教えて。+6
-0
-
132. 匿名 2021/02/12(金) 16:06:16
テレビに呼ばれてたのは宮迫だから使いたいんじゃなくて、単に吉本枠にねじ込んで貰えてただけでしょ。
吉本に戻っても宮迫より安いギャラで面白くしてくれる芸人さんですでに枠が埋まっているんだからいらないよ。頑張って盛り返してくれた人どけろっての?+114
-1
-
133. 匿名 2021/02/12(金) 16:09:46
いっその事、闇営業TVみたいなの作っちゃえば?+12
-0
-
134. 匿名 2021/02/12(金) 16:13:11
>>130
そうだね。意外と言うか・・・。
番組内で無茶もやるけど、スタッフとかをすごく大事にしてきたんだろうね。
なんか本当に部活みたいな雰囲気。その空気感が合う人には、良い先輩だったんだろうね。
YouTubeやろうって言ってくれるプロデューサーがいて、全部お膳立てしてくれて、ゲストも大物が来てくれたり、プロ野球選手も結構タカさんに色々な話を聞かせてくれたり。
営業力云々じゃなくて、人徳で番組が成立してしまうってすごいよね。
もう少し下の世代だと、狩野英孝は人徳ありそうだと思った。タカさんとは全然タイプ違うけど。+276
-4
-
135. 匿名 2021/02/12(金) 16:13:57
>>126
ダウンタウンの番組で、西野が大崎会長とたまに食事するって言ってた。
松ちゃんも、大崎さんは西野の事可愛がってる。みたいな事を言ってた+92
-11
-
136. 匿名 2021/02/12(金) 16:14:37
>>61若手がアメトーークにガンガン出始めたの宮迫がいなくなってからだよね。宮迫は萎縮させて潰すタイプだから消えてくれて良かった。+167
-0
-
137. 匿名 2021/02/12(金) 16:17:22
>>130
タカさんはバブル期世代だからあんな芸風だけど、若手の頃から裏方さんの職場改善もしてくれたからいまだに慕われてるんだよね。
昔は芸能人だけ高いお弁当で、裏方は温度管理されてない390円の弁当で食中毒になった人とかいたのを同じ物を作ってるんだから同じ位スタッフを大事にしろって同じ弁当にしてくれたりとか色んな逸話がある。
野球部&元ホテルマンの教えが生きてるので礼儀や連帯感を重んじる人だよ。
+317
-5
-
138. 匿名 2021/02/12(金) 16:21:08
>>59
私は案外と言ったらアレだけど、企業のトップとしてまともな考えだなーといちいち納得したよ。
社員ファーストが伝わってくる。+190
-0
-
139. 匿名 2021/02/12(金) 16:21:10
>>8
吉本は自前の劇場で商売出来てるから終わりって無いと思う
そもそもテレビタレントだけでやってる事務所は他にいくらでもあるけど終わってないよね+171
-1
-
140. 匿名 2021/02/12(金) 16:22:11
>>129
最初からやると決めてるならやったことない人間にアドバイスなんて求めるなよって話だな。とりあえずいろんな大物に声をかけておいて何かあったら助けてもらおうとしてる感が苦手+130
-2
-
141. 匿名 2021/02/12(金) 16:23:06
>>135
それなのに後ろ足で砂かけるような真似したのか〜。会長が許してあげててもその下の人達が許さないと思うわ。不義理な奴嫌い!+128
-2
-
142. 匿名 2021/02/12(金) 16:23:51
>>32
そんなのどこの事務所も一緒だよ
看板になる役者、タレント、芸人がいてその人達の実績があるから美味しい仕事をまわしてもらえる
金を産むことができる人材を大切にするのは当然
+168
-0
-
143. 匿名 2021/02/12(金) 16:23:56
宮迫がやらかしたのに、宮迫かわいそうみたいな感じ謎+94
-1
-
144. 匿名 2021/02/12(金) 16:24:21
あの時あれだけ大崎会長コキおろして、勇気を出して訴えます、吉本は会社としてどうかしていると言ってて、今さら吉本戻りたい芸人って意味わからん。アメトークもほとちゃん1人でちゃんと成り立ってるし、もう戻る必要ないよ。+188
-1
-
145. 匿名 2021/02/12(金) 16:25:58
>>36
好きな事務所を選ぶ権利が芸人サイドにはあり、採用・不採用を決める権利は事務所にある+63
-0
-
146. 匿名 2021/02/12(金) 16:26:39
大崎会長も昭和の頑固親父って感じだけど、やはりダウンタウンやさんまが支持するだけの何かはあるんだろうな。しかし宮迫もあれだけ吉本と大崎会長けなしておいてよく戻りたいとか言えるね。。もっと早く終息して戻れると思ったんだろうな。甘いな。+170
-1
-
147. 匿名 2021/02/12(金) 16:27:27
>>102
売り出す為に初めにかかった費用に利子付けてかえせよ。初期の破格の特別待遇忘れんなよ。
オリラジとキンコンはあれがなかったら売れてないよ。
こんなになるなら別の芸人推しておくべきだったよね。+122
-1
-
148. 匿名 2021/02/12(金) 16:28:23
個人的にK-PROが劇場できたら、勢力が変わって楽しくなりそう+1
-22
-
149. 匿名 2021/02/12(金) 16:29:08
宮迫って十分稼げてるの?youtubeだけで?+1
-0
-
150. 匿名 2021/02/12(金) 16:31:51
>>136
早くホトトークに改題してほしい+57
-0
-
151. 匿名 2021/02/12(金) 16:34:25
大崎洋ちゃんの大好きな大好きな岡本昭彦くんを傷つけたらそりゃ洋ちゃん許さへんわな
ラジオでも対談でもおかもっちゃん、おかもっちゃん凄いから+76
-4
-
152. 匿名 2021/02/12(金) 16:36:10
少し前に目上の芸人を今や自分は超えたとか言ってたじゃん。
松ちゃんじゃないなら誰の事なんだろう?って内容で。
他事務所の先輩芸人?そんな訳ないよね、吉本だよね。
そんな所に戻りたいなんてよく言えるよなと思う。
この会長の言うとおりお金に困ってないならYouTubeにいればいい。
手越と二人で事務所でも作ってアメトークとイッテQのまがいものでもやればいいよ。
+146
-1
-
153. 匿名 2021/02/12(金) 16:40:12
>>102
売り出すために投資してるんだし
投資分回収せにゃならんのだし
売れてからはマネージャーの人件費、事務所の運営費、社員の人件費やらでカネかかるでしょ
売れて回収出来てからは取り分芸人と事務所の割合が変わってるでしょ
辞められたらたまったもんじゃないから+71
-1
-
154. 匿名 2021/02/12(金) 16:41:03
――西野さんの退所のいきさつについて伺いにきました。
「退所発表の直前かな。西野君から『辞めることになりました』ってメールが来た。サロン以外の舞台や漫才やテレビやなんかは(今後も吉本に)お世話になりたいんですって、長文でワーって。何回かやり取りをして、最後に『とりあえず飲みに連れてってください』って来たんで、『ちょっと間を置いて落ち着いたら行こうか』と僕が返して終わったわ」
――退所後も舞台やテレビについては吉本と一緒にやりたい、と?
「そうそう。内心は『そうはいけへんちゃうか』と思ったけど、『また話しよう』って送った。聞いた話だと、西野君は(吉本について)言いたい放題やったから。マネージャー個人のこともあるし、吉本という会社に対しても、役立たずみたいな考え方やから」
――映画業務を巡って、西野さんはマネージャーの実名を挙げてSNSで批判していました。
「社員の士気や熱意は急速に萎(しぼ)んでいったと思う。僕が一番心配しているのは社員の心のケア。現場マネージャーが西野君を辞めさせてしまったことに責任を感じているかもわからない。だから近々に、西野君のチーフマネージャーらから僕が直接事情を聴く予定です
西野は上の人にごますりが上手いんかな。
でも記事では西野が勝手に飲みに行こうとか言ってそう。+144
-0
-
155. 匿名 2021/02/12(金) 16:44:22
>>119
タジタジだったの岡本社長だったよね。
無駄に長くて、あの時間返せって感じだったw
会長は出てこなかったけどあの時は藤原がほとんどの回答はしてたと思う。
+124
-1
-
156. 匿名 2021/02/12(金) 16:45:07
>>16
亮は吉本辞めたけど、その後吉本をネタにしてないし、新しい事務所に所属して(淳の会社)芸能活動してるだけ。
宮迫もTVに出たいなら、どこかの芸能事務所に所属して仕事取ってきてもらうか、自分が動いて仕事を取ればいいだけの話。+159
-3
-
157. 匿名 2021/02/12(金) 16:48:42
>>112
でも、これ脅しとして捉える事もできるんだよね
こちらからは手出さないが、吉本の名誉傷つけたら即訴えるぞ(やりやがったら、容赦なく全力で叩き潰すぞ)
って
当たり前の事だが
非常に怖い脅しに聞こえるんだが+4
-48
-
158. 匿名 2021/02/12(金) 16:53:19
>>118
今は千鳥がいるし次にかまいたちと霜降りをMC芸人にする準備を着々としてるじゃん+176
-6
-
159. 匿名 2021/02/12(金) 16:54:24
nscってこの人が発案者なんだよね。それだけで凄い功績だ。ダウンタウンは勿論のことだし、今の売れっ子達は皆nscだもん。+127
-4
-
160. 匿名 2021/02/12(金) 16:57:27
>>92
亮君って完全復帰してるでしょ。
亮君個人のレギュラー冠番組もあるし。+94
-2
-
161. 匿名 2021/02/12(金) 17:03:19
>>22
甘えてるんだよ
だれかがフォローしてくれる、かまってくれる世界に帰属したいんだろうね
あとはブランド力とか?
事務所にいるだけでだれかが営業して仕事とってきてくれるわけだし
芸能界に未練あるから吉本に戻りたいんだよ+196
-5
-
162. 匿名 2021/02/12(金) 17:04:31
宮迫は全自分のせいだと思う
最初に100万貰ってないって嘘ついたのも会社通さず会見開いたのもさんまの厚意を無視してyoutube始めたのも。もっとやり方あっただろうに。
闇営業したのは自分なのに会見で吉本を悪者に仕立て上げたのが一番ヤバかったような気がする+145
-3
-
163. 匿名 2021/02/12(金) 17:05:03
>>92
宮迫はさんまの事務所が引き受けるという話だったけど今どうなってるんだろう+33
-1
-
164. 匿名 2021/02/12(金) 17:06:10
>>154
さすが、魑魅魍魎の芸能界での大手事務所の会長だ
やんわりと答えてるが、ポイント押さえて西野なんかと関わらねーよどーでもいいよ 一緒になんかしねーし 礼儀知らずだし(メールの部分) なにマネージャーを傷つけて勝手な事ほざいてるんだ(ここポイント 会長みずからチーフマネージャーに事情聞くわけねーだろ 大手企業が一社員が仕事上でパワハラにあっても社長、会長が出張って事情なんて聴かないでしょ、話題にも出さないでしょ)
と言ってる笑
上手いな 勉強になるわ さすが魑魅魍魎の世界で大手の芸能事務所の会長まで上り詰めたお方や+160
-5
-
165. 匿名 2021/02/12(金) 17:06:37
あれだけ会見で悪く言って会社辞めたのに未だに吉本戻りたいとかグチグチ言っててそりゃ気に食わんだろうなぁ
いつまで言うとんねんってなるのも分かる+86
-2
-
166. 匿名 2021/02/12(金) 17:11:08
>>156
さんま預かりって話はどこいったんだろ?+26
-1
-
167. 匿名 2021/02/12(金) 17:11:31
西野が会長のお気に入りとか円満退社だってことにしたい人いるけどなんでここカットしてるの?
めちゃくちゃ呆れてるし切り捨てられて媚売ってきたのもバラされてるじゃんw
――西野さんの退所のいきさつについて伺いにきました。
「退所発表の直前かな。西野君から『辞めることになりました』ってメールが来た。サロン以外の舞台や漫才やテレビやなんかは(今後も吉本に)お世話になりたいんですって、長文でワーって。何回かやり取りをして、最後に『とりあえず飲みに連れてってください』って来たんで、『ちょっと間を置いて落ち着いたら行こうか』と僕が返して終わったわ」
――退所後も舞台やテレビについては吉本と一緒にやりたい、と?
「そうそう。内心は『そうはいけへんちゃうか』と思ったけど、『また話しよう』って送った。聞いた話だと、西野君は(吉本について)言いたい放題やったから。マネージャー個人のこともあるし、吉本という会社に対しても、役立たずみたいな考え方やから」
――映画業務を巡って、西野さんはマネージャーの実名を挙げてSNSで批判していました。
「社員の士気や熱意は急速に萎(しぼ)んでいったと思う。僕が一番心配しているのは社員の心のケア。現場マネージャーが西野君を辞めさせてしまったことに責任を感じているかもわからない。だから近々に、西野君のチーフマネージャーらから僕が直接事情を聴く予定です」+102
-2
-
168. 匿名 2021/02/12(金) 17:13:24
>>102
吉本って徳井の稼ぎ見たら
芸人がネタとしておおげさに言ってるのかな?と思うときあります
給料制の事務所のほうが搾取やばそうだし
劇場でても交通費のほうが高いとかいうけど
新人で劇場立てるなんて吉本しかないし
+95
-0
-
169. 匿名 2021/02/12(金) 17:15:06
>>146
甘いというか
よくもまあそこまで
人様に対して舐めた行動とれるなと関心するわ
昔気質の芸人てガラ悪くても仁義や恩義は大事にしていたもんだと思うけど
宮迫はそういうのガン無視って感じ+91
-2
-
170. 匿名 2021/02/12(金) 17:19:54
>>164
そうかな?中田のことは嫌いって感じではっきり答えてたよ。中田とはずっと揉めてて、うちの条件のめないなら、辞めてもらってけっこうとバッサリ切ったと。西野にはこのように優しい言葉かけてるように見受けられたけど+9
-58
-
171. 匿名 2021/02/12(金) 17:20:31
>>163
本当はさんまの舞台に宮迫がサプライズゲストで出演する予定だったけど、なぜか事前に計画が漏れてマスコミが騒いだ。
事前に話が漏れたらサプライズにならないと、さんまが怒ってるからさんまに頼っての復帰は難しいと思う。
本当のところは知らないけど、マスコミにリークしたのは宮迫本人らしい。+117
-1
-
172. 匿名 2021/02/12(金) 17:21:59
>>167
純粋(何も知らない)素直(バカ)が多いんでしょ
言葉通り受け取ってどーすんの?
言葉の裏を取らなきゃ
これ上手すぎなんだけど すっごく感心したもん
上手すぎて勉強になるわ
>>167のあんさん、大手勤めした事ある?
もしかして銀行証券ウーマンだったりして
+3
-49
-
173. 匿名 2021/02/12(金) 17:27:07
>>1
騒動があった兼近が今も普通に結構テレビに出てるけど
会社を裏切らなければ、ここまでしてもらえるんだよね。
そう思ったら凄いな。
+264
-0
-
174. 匿名 2021/02/12(金) 17:33:19
>>73
記事読んだ感じ、そうでもなさそう+51
-1
-
175. 匿名 2021/02/12(金) 17:33:28
>>41
元記事最後まできちんと読んで!
西野は全然円満じゃないよ。
⬇️⬇️⬇️
――西野さんの退所のいきさつについて伺いにきました。
「退所発表の直前かな。西野君から『辞めることになりました』ってメールが来た。サロン以外の舞台や漫才やテレビやなんかは(今後も吉本に)お世話になりたいんですって、長文でワーって。何回かやり取りをして、最後に『とりあえず飲みに連れてってください』って来たんで、『ちょっと間を置いて落ち着いたら行こうか』と僕が返して終わったわ」
――退所後も舞台やテレビについては吉本と一緒にやりたい、と?
「そうそう。内心は『そうはいけへんちゃうか』と思ったけど、『また話しよう』って送った。聞いた話だと、西野君は(吉本について)言いたい放題やったから。マネージャー個人のこともあるし、吉本という会社に対しても、役立たずみたいな考え方やから」
――映画業務を巡って、西野さんはマネージャーの実名を挙げてSNSで批判していました。
「社員の士気や熱意は急速に萎(しぼ)んでいったと思う。僕が一番心配しているのは社員の心のケア。現場マネージャーが西野君を辞めさせてしまったことに責任を感じているかもわからない。だから近々に、西野君のチーフマネージャーらから僕が直接事情を聴く予定です」
+226
-1
-
176. 匿名 2021/02/12(金) 17:35:59
>>154
西野は会長と飲みに行って
「円満退社だから会長と飲んでるよ〜。吉本やめたけど俺の後ろに会長いるのわかってる?美術館たてちゃうぞー、会長と今後の話しもできたし有意義だわー。新しい企画のためにクラファンしちゃうぞ(チラッ)」
…ってやりたいんだろうね
会長は西野から全力で逃げた方がいい+158
-2
-
177. 匿名 2021/02/12(金) 17:36:40
>>173
あの人の持ち上げられ方も変だよ
他の芸人達も異様によいしょしてるし+117
-2
-
178. 匿名 2021/02/12(金) 17:37:20
宮迫より、西野の事聞いて欲しかった。+2
-10
-
179. 匿名 2021/02/12(金) 17:37:22
>>170
あんさんも分かってないな
ずーと揉めてる相手ならストレートに言うよ
周知の事実だし
対面考える必要もないし
西野の場合はずーと揉めてなかったから
こちらから揉める原因作る必要はないって事
それにそのようなにニュアンスしとけばもしかのとき使えるかなぁって事
両者とも言葉の裏掴めないだろうと分かっててやってる事だよ
要は会長からバカにされてるんだけどね
マジ、この会長凄いわと思うもん
+27
-21
-
180. 匿名 2021/02/12(金) 17:37:35
>>170
婉曲な言い回しだからね……そう受け取る人もいるだろうね
西野さん本人もそんなふうに受け取ってそう+81
-1
-
181. 匿名 2021/02/12(金) 17:41:55
>>67
信者は長い文章読めないんだね
会長「西野がなんか長い文章送ってきたけどアイツまだうちで仕事したがってて考え甘いわ。誰が面倒見るか。飲みに誘われたけど断った。西野なんかよりうちの社員が心配やわ」って言ってるのよ
人気芸人が続々退所のなか…吉本興業・大﨑会長が直撃に語った本音 | FRIDAYデジタルfriday.kodansha.co.jp吉本興業が大きく揺れている。『オリエンタルラジオ』中田敦彦と藤森慎吾、『キングコング』西野亮廣が退所。『ハリセンボン』近藤春菜も専属マネジメント契約終了など、独立が相次いでいる。大﨑洋会長に直撃した。
+232
-4
-
182. 匿名 2021/02/12(金) 17:44:17
>>174
西野より名前晒されたマネージャーの方を心配してるよね
将来の吉本の幹部候補がいるんだっけ?
+155
-2
-
183. 匿名 2021/02/12(金) 17:45:46
前経営陣に巣食っていたヤクザと真っ向から戦って追い出しただけはあるわ
宮迫が最も嫌われているのは、罪状以前に人としての義が全くないのがマズいのよね
松本やさんまがアテにならないなら珍助に走った時点で完全に詰んだわ+140
-1
-
184. 匿名 2021/02/12(金) 17:48:24
>>8
三人とも今みたいにやるのはあと10年くらいかなと思うけど、その頃にはどうなってるんだろうな。吉本はまだまだ強そうだけど勢力図は変わってそう+13
-2
-
185. 匿名 2021/02/12(金) 17:51:25
やめたくせに劇場に出たいとか吉本と仕事したいとかうじうじ言ってるのダサいな+116
-0
-
186. 匿名 2021/02/12(金) 17:51:38
>>73
ちゃんと読んだ?西野なんかより社員が大事って言ってますが?+136
-0
-
187. 匿名 2021/02/12(金) 17:53:37
>>176
大丈夫、断ってるよ。+73
-0
-
188. 匿名 2021/02/12(金) 17:53:38
>>181
おそらく収入を吉本と半々にしたくないから吉本やめるんだろうけどでも吉本の美味しいところはすすり続けたいって虫がよすぎる話よね+167
-2
-
189. 匿名 2021/02/12(金) 17:54:07
>>179
もしかの時に使えると思われてるの?西野?
なら、やっぱり少なからず、可愛がってるんじゃないの。中田よりは。+2
-38
-
190. 匿名 2021/02/12(金) 17:54:36
西野は税務関係ポイ投げさせてくれる人見つかったのかな?+23
-0
-
191. 匿名 2021/02/12(金) 17:57:14
>>170
中田も西野も宮迫もバッサリ切ってるよね
どいつもこいつも恩知らずすぎるよ
+139
-1
-
192. 匿名 2021/02/12(金) 17:57:58
会長のスタンスと現場でだいぶ剥離がありそうだね
宮迫の件以降梶原とすら一緒に撮影出来なかったヒカルが吉本本社に行ったり、同じタイミングでジュニアと宮迫が絡んだりだいぶ軟化してきてるとこなのに+9
-5
-
193. 匿名 2021/02/12(金) 17:59:51
>>178
西野のこと話してるじゃん
メールで退社しますなんて舐めた真似した上に飲み行きたいと宣ったから断ったって
西野にメンタルやられたマネージャーが心配ですって+121
-1
-
194. 匿名 2021/02/12(金) 18:01:04
中田はずいぶん前から劇場出るの拒否してたしテレビにも出たくないなら吉本やめるべきだよな
相方を巻き添えにしたのはいただけないけど西野達より筋が通ってる気がしてきちゃったわ+124
-3
-
195. 匿名 2021/02/12(金) 18:01:30
>>1
怒ってるねー笑
宮迫に関してはもう同じ土俵で話してくれないんだね。
宮迫さんの「吉本戻りたいんです!」に対して、大崎会長は「じゃあこういう条件で」とか「過去のあれこれをどう解消するか」とか建設的な話し合いをする気はさらさらない感じ。
「戻ってこなくていい」
これ以上の拒否はないよね。
例えば彼氏彼女レベルの喧嘩でも、片一方がいくら「別れたくない!」ってごねても、「いや無理」って言われたらそれ以上どうしようもないもんね。+292
-0
-
196. 匿名 2021/02/12(金) 18:02:19
>>170
中田にも西野にも宮迫にも優しい言葉かけてないと思う+97
-0
-
197. 匿名 2021/02/12(金) 18:02:33
西野やっぱり自分の都合のいいように改変してたんだなw
大崎会長の返しのこれが
↓
最後に『とりあえず飲みに連れてってください』って来たんで、『ちょっと間を置いて落ち着いたら行こうか』と僕が返して終わったわ」
――退所後も舞台やテレビについては吉本と一緒にやりたい、と?
「そうそう。内心は『そうはいけへんちゃうか』と思ったけど、『また話しよう』って送った。」
西野の中ではこうなってる
↓
「(大崎会長に)メールしました。そうしたら『また吉本に戻ってくるんでしょ?』という内容が帰ってきて」
脳内改変しすぎやろwww+165
-1
-
198. 匿名 2021/02/12(金) 18:03:29
>>166
宮迫が不義理してとっくに立ち消えたよ+58
-2
-
199. 匿名 2021/02/12(金) 18:04:39
>>5
今中田とyoutubeでやってる番組だって、芸人仲間が何人も
「中田とつるんでたら余計戻れないよ」って忠告してるんだよね
なのに聞かずに始めちゃって
案の定中田が延々吉本批判してるのを隣で否定もせずに聞いてて心象最悪
毎回のように「宮迫の今後」について語るコーナーがあって
吉本ネタに茶化したり批判してる
そら怒るわ+349
-5
-
200. 匿名 2021/02/12(金) 18:04:47
西野はとりあえず飲みに誘うんだな
飲みに誘えばなんとか丸め込めると思ってるんだわ
怖いし下品ね+92
-0
-
201. 匿名 2021/02/12(金) 18:05:24
>>189
可愛がられてるどころか言い回しがキツくないってだけでこれこそまさに三行半って感じの突き放し方に思えるけどね+125
-1
-
202. 匿名 2021/02/12(金) 18:07:09
>>154
なんかこういう人いるよね。調子良い人
飲みに行ったらいったですぐに写真とかあげる人
仲良しだからアピールする人+124
-0
-
203. 匿名 2021/02/12(金) 18:08:57
>>189
いやそう言う意味ではなく、万一にあり得ないが奴がやってるビジネスが大成功したら一つ噛めるかな程度じゃないの 売れない芸人広告塔にとか笑
無下に断るよりもやんわりした言葉使えば、アホども騙せるじゃん
吉本は西野みたいな奴でも優しく接するって
吉本にとって無害だし
極論言えば、普通は媚びる奴にはキツくしないものだよ 万が一利用できる奴も出てくるし
中田の場合、しなくてもいいし、したら危険だからしないだけじゃないの 言葉尻捉えて変に誤解させたらややこしいだけだし+0
-45
-
204. 匿名 2021/02/12(金) 18:09:16
小堺一機(63)のコメント
「宮迫さんとはお台場の局の『ワンナイ』という番組でよく共演していた。
『Dr.コトー診療所』のパロディコントで自分が吉岡秀隆さんを演じている時、宮迫さんに本気でグーで殴られた。
なんでこんなことするんだろう、と思ったけど、スタッフが笑っていたので必死に痛みに耐えた。
収録が終わって見てみると内出血で痣が出来ていた。宮迫さんから何もフォローの言葉はなかった。+140
-0
-
205. 匿名 2021/02/12(金) 18:10:02
>>170
お互い納得(だから文句ないはずや)って事でしょ
円満とは言ってない+74
-0
-
206. 匿名 2021/02/12(金) 18:10:41
>>203
天下の吉本が西野のハリボテマルチに頼ることなんて絶対ないよ(笑)
西野が勝手に前向きな解釈しただけではっきり拒絶してるやん+145
-0
-
207. 匿名 2021/02/12(金) 18:10:44
西野「そのうち戻ってくるんやろと言われました」
大崎会長「5年後、10年後もサロン運営で食っていけるのかという心配は少しあるけど、自分で頑張るやろ」
温度差www+227
-0
-
208. 匿名 2021/02/12(金) 18:11:12
>>187
今後も引き続き西野の誘いは断り続けてほしいね
しかし西野も考えなしというか…
コロナなんだから飲みに誘うなよ
会長の年齢考えろって感じ+127
-0
-
209. 匿名 2021/02/12(金) 18:11:53
>>204
え、先輩に対して酷すぎる
ドン引き
+170
-0
-
210. 匿名 2021/02/12(金) 18:16:15
>>207
これって「俺の目の黒いうちは吉本に復帰なんかさせねー」という意味よね?
西野はやっぱり三行半(みくだりはん)されてたw+138
-0
-
211. 匿名 2021/02/12(金) 18:18:10
>>203
私が思ったのは、西野には、やんわり拒絶してるのは、西野のバックに何か怖い人達がついてるからかなと。だから嫌いだけど怒らせんとこうみたいなことかなと。中田は嫌いだし別にいいわ。バックもなし。宮迫は、嫌い以上に怒りを感じているように思った。
+13
-33
-
212. 匿名 2021/02/12(金) 18:18:12
>>206
あいつの商売マルチだったの
まだ、言葉の裏に何か秘めてるのかなと思ってた
ならあんさんの書き込み通りだわ+14
-10
-
213. 匿名 2021/02/12(金) 18:22:00
宮迫闇営業のニュース出るたしか前日に北新地のスーパーでトイレ借りに来てた
ニュースになってからたぶん仲間とお酒飲みつつ口裏合せしてたのかなと思った+17
-0
-
214. 匿名 2021/02/12(金) 18:22:24
>>207
のらりくらり交わしてるけどここがトドメだよね
西野みたいな人はこの記事読んでも「会長怒ってないみたいでよかったーいつ飲みに行けるかなー」くらい思ってそうだけどw+190
-0
-
215. 匿名 2021/02/12(金) 18:22:38
>>204
ワンナイ見てて宮迫の殴り方って加減知らないし大丈夫かなって思ってたけど
やっぱり怪我してる人いたんだ。しかも先輩に…ドン引きだわ
宮迫ってカラーバットも全力で振るし怖かった+160
-0
-
216. 匿名 2021/02/12(金) 18:25:11
>>126
大崎会長、以前はアイデアが豊富で夢に邁進していた西野を気に入っていただろうが今はどうだろうね?
記事を読み解くと、
"退社"に関しては双方納得したからこそ短期間で結果が出たと会長の言い分。
西野は『会社を辞めました』と報告メールと共に会長に膨大な要求を書き記した長文メールを送りつける。
主な内容は『サロン以外の舞台や漫才やテレビやなんかは(今後も吉本に)お世話になりたいんです』
↓
それ、 今まで通り吉本の庇護のもとで仕事がしたい。吉本を辞めた事に納得していない のと同意語では?
会社と詳細な要件の擦り合わせはさせて貰えないまま強制的に放り出された?
時間をかけて納得行くまで会社と交渉をした中田とは正反対の無慈悲な対応をされたのが事実では?
↓
西野自身本当は辞める気など無かったが、SNSを使って会社を脅かす傍若無人な芸人はいらないと速攻首を切られた?
↓
退社直後、西野は円満退社と何度も強調していたが、裏では泣きついることを会長自ら記者にバラす。
会長は境遇に納得していない西野と飲む約束をするも、暗に会社から追い出された西野の無茶な要求は飲めないと本音を記者に打ち明ける。
中田にしろ西野にしろ春菜にしろ
『辞めたいんだったら辞めたらええやん。どうしても残ってくれと頭下げて頼んだ覚えもないし、辞めたら仕事奪ってしまうぞと言うた覚えもない。社員も精いっぱいやっていて、それでも不満だったらそれはもう会社はそれ以上できん』
が会長の一番伝えたい事では?
最後にSNSで実名を上げて批判した西野のせいで職場の士気が萎んでいる。責任を感じて落ち込んでいるチーフマネージャーらの心のケアが必要(現場の人間の精神状態はズタボロ)とまで会長に言わせてしまった現状を、当の西野本人に今どう感じているのか聞いてみたいわ。+216
-3
-
217. 匿名 2021/02/12(金) 18:30:02
>>175
あ、ほんとだ
金のことで揉めた訳じゃないってだけで、円満じゃないんだね
円満なら辞めないか+191
-0
-
218. 匿名 2021/02/12(金) 18:33:10
>>168
徳井義実は稼いでたよね 極楽の加藤だって吉本所属の頃に都内に大きい家を建ててたし、お給料少ないて若手の話しなのかな+78
-1
-
219. 匿名 2021/02/12(金) 18:33:24
>>23
Netflixで又吉とかさんまのドラマやったり、テレビ以外にもツバ付けてるよね+18
-1
-
220. 匿名 2021/02/12(金) 18:33:59
>>158
千鳥か〜。結構いけるかもね。
でもかまちたちや霜降りがダウンタウンやさんまクラスにって言うのはちょっと厳しくない?+120
-2
-
221. 匿名 2021/02/12(金) 18:37:15
>>8
それでもなんだかんだで新喜劇ファンの人もいそう。+74
-0
-
222. 匿名 2021/02/12(金) 18:39:47
>>220
新しい世代の人たちは誰がウケるか分からないよね
さんまさんやダウンタウンだってそうだったように
私たちが理解できない人が重宝されるのかもね
少なくとも西野や宮迫や中田のような奴ではないのは確かだよ+128
-1
-
223. 匿名 2021/02/12(金) 18:40:21
>>195
ロンブー亮には自分のラジオに呼んで、そろそろ戻ってくればって直々に声をかけてたよ。それで亮が、ありがたいけど自分がした事に一度けじめをつけたいですって断ったら、亮の気持ちを尊重するけどいつか納得できたら吉本に戻ってきてくれるんやろって、いつでも戻ってきていいお墨付きをもらってた。
同じ記者会見仲間だけど、宮迫と亮は全然違うみたいだね。+183
-0
-
224. 匿名 2021/02/12(金) 18:40:26
>>204
小堺一機はプロだね
宮迫クズ過ぎ+165
-0
-
225. 匿名 2021/02/12(金) 18:43:34
>>6
会社のルール破って懲戒免職なのにYouTubeでネタにしつつ戻りたいとか虫が良すぎるよね+149
-1
-
226. 匿名 2021/02/12(金) 18:45:36
>>207
ポジティブバカ西野「大崎会長からプペルで10年は食っていけると言われた!」+138
-0
-
227. 匿名 2021/02/12(金) 18:46:33
>>226
ねじ曲げすぎ西野ワロタ+84
-0
-
228. 匿名 2021/02/12(金) 18:46:48
>>218
兼近は、こんなにもらっていいの?ってぐらいもらってる、先輩達はもっともらっているはずだから正直に言えばいいのにって言ってたよ+104
-2
-
229. 匿名 2021/02/12(金) 18:46:56
>>115
結局、宮迫はみんなに嫌われてるんだな!って事が分かっただけね。+217
-0
-
230. 匿名 2021/02/12(金) 18:49:42
>>55
アメトークは和やかな雰囲気で、出演者ものびのびやってるもの。
宮迫不要。+94
-0
-
231. 匿名 2021/02/12(金) 18:54:29
>>218
その二人はトップクラスじゃない?
朝の帯MC
やらかす前はレギュラー10本以上、うちMC数本
流石にここまで上り詰めたら、取り分もある程度多かったと思うよ+38
-2
-
232. 匿名 2021/02/12(金) 18:54:39
これ会社の立場からしたら今見ても何言ってんのって感じ。そもそも嘘ついてお金貰ってたの誰やってことよ【ノーカット版】宮迫博之さんと田村亮さんが会見で謝罪 - YouTubeyoutu.be反社会的勢力の会合で会社を通さない「闇営業」をしたなどとして吉本興業から契約解消されたお笑いコンビ「雨上がり決死隊」の宮迫博之さん(49)と、会合に参加したとして謹慎中の「ロンドンブーツ1号2号」の田村亮さん(47)が20日、東京都内のイベント会...
+67
-0
-
233. 匿名 2021/02/12(金) 18:54:48
中田は完全な決裂っぽいけど西野はゴネたら戻れる可能性ありそうかな+2
-48
-
234. 匿名 2021/02/12(金) 18:58:37
>>17
これ、暗に西野に向けてもクギ刺してない?
「これ以上YouTubeでいくらゴマすっても、無駄やで」
って。+225
-5
-
235. 匿名 2021/02/12(金) 18:59:27
チョコプラが言ってたけど、中田は「吉本は大阪の会社だ」って感じてて自分たちがプッシュされないのが不満だったみたいだから会社と未練はなさそう+93
-2
-
236. 匿名 2021/02/12(金) 19:00:10
>>121
そうそう!
あとは、芸人として「面白くない」事が決定的かな。+62
-1
-
237. 匿名 2021/02/12(金) 19:05:00
>>175
これはこわい
こわいで〜+146
-1
-
238. 匿名 2021/02/12(金) 19:06:39
>>175
『とりあえず飲みに連れてってください』って来たんで、
まーた「飲みに」…しかも「連れてってください」って…+199
-1
-
239. 匿名 2021/02/12(金) 19:06:42
>>223
え!大崎会長ってラジオしてるんですか??
それとも別の方でしょうか??+77
-1
-
240. 匿名 2021/02/12(金) 19:10:08
>>13
春菜さんですが、実は今は、吉本興業との契約が、2019年に新たに導入された専属エージェント契約になっているんです。近藤さんは、個人事業主として吉本から仕事を請け負う形になっており、吉本と専属マネジメント契約を結んではいない状態です。
一方、春菜さんの相方のはるかさんは吉本と専属マネジメント契約なので、コンビ間で契約形態が異なる形です。春菜さんが専属エージェント契約であることは、吉本興業の公式HPにも掲載されていることです」(民放キー局関係者)
らしいです加藤の乱から500日―近藤春奈は「辞めていた…」謎の「新事務所」直撃!! | 概要 | 日刊大衆 | 芸能 | ニュースtaishu.jp今や、日本テレビの朝の情報番組『スッキリ』で、日本の「朝の顔」として認知されているハリセンボンの近藤春菜(37)。2016年3月から同番組に出演している彼女だが、当初の頃と今では、彼女の身辺は大きく…
+108
-2
-
241. 匿名 2021/02/12(金) 19:10:37
>>207
淳の「47歳まで待って」と一緒じゃん wwwww+46
-0
-
242. 匿名 2021/02/12(金) 19:12:36
このインタビュー読んだら,この人敵に回したくないと思うわー。
しかし淳はすごいわ。こんな人がトップの吉本相手にものすごく交渉が上手い。自分は吉本に残ったまま亮と吉本を取り持ち、エージェント契約という形で復帰させる。見事な手腕だわ。淳にそこまでしてもらえる亮も、裏表のないいい奴なんだろうけど。
西野は淳みたいに上手くやりたかったんだろうけど、西野じゃ無理。自分のことしか考えてないもん。相方がこれまた人徳のないカジだし。
宮迫は色んな先輩に助けを求めてるけど、せっかちなのか全部自分で壊してる。きっと先輩もほとちゃんも色々尽力してくれてたと思うのに。
+169
-2
-
243. 匿名 2021/02/12(金) 19:13:31
>>41
あなた、さりげなく誘導してない??
+92
-2
-
244. 匿名 2021/02/12(金) 19:14:53
>>227
パーソナリティ障害は、認知が歪んでるのが特徴だからね。+43
-1
-
245. 匿名 2021/02/12(金) 19:16:58
>>218
貧乏ネタのほうが親しみをもたれるから
オーバーに言ってるだけのような気がする
宮迫も高級時計集めるのが趣味みたいね
がるちゃんで雑誌の記事見たよ+55
-1
-
246. 匿名 2021/02/12(金) 19:18:46
>>189
可愛がられてる感出しとかないと、何するか分かったもんじゃないヤカラ相手にした時の、お手本のような対応。+25
-0
-
247. 匿名 2021/02/12(金) 19:20:17
>>238
社内外に円満アピールして現状維持したかったんだろうね。
退社したのに。+117
-0
-
248. 匿名 2021/02/12(金) 19:20:31
>>221
ワシや!
ワシやで!!+19
-3
-
249. 匿名 2021/02/12(金) 19:20:35
>>115
闇営業して全部認めてごめんなさい僕が悪かったです一からやり直しますって
心から反省して謹慎して地道に一歩一歩やってたら戻れたと思う
後輩に口裏合わさせて会社に嘘ついて裏で調整してるところに勝手に記者会見して
会社にも後輩にも取引先にも迷惑かけて損害どれだけ出したと思ってんじゃー!じゃない?w
イメージダウンで若手の小さい仕事も結構消えたってちらっと聞いた
ロンブーの敦の立ち回りがうまかったとはいえ、亮との差が物語ってる
大崎会長自ら亮をゲストに呼ぶってびっくりしたもん
嘘ついて隠そうとすると傷は広がるよね、宮迫しかり渡部しかり+233
-1
-
250. 匿名 2021/02/12(金) 19:21:48
>>233
あのインタビュー読んでそう思うの?もしかしてご本人?+29
-0
-
251. 匿名 2021/02/12(金) 19:21:53
西野、宮迫、亮くん、狩野英孝見てるとやっぱ最後は人柄なんだなと思う。
吉本じゃないけど闇営業してたザブングルもこないだ解散するってニュース、ネットでは優しいコメント多かったし。+126
-3
-
252. 匿名 2021/02/12(金) 19:22:11
>>147
よくこういうこと言うけどさ、最初に出しまくらなくても、両方そこそこ売れてた気はする。やっぱりすごい人気だったもん。パッと見て印象に残るし、キャーキャー言われてたし、オファーはあったと思うよ。
でも多分ゴリ押しが無かったら、一通り番組出た後「トークはまだまだだな」とかそんな感じで、たまに雛壇やゲストでオファーがある位で控えめな露出になっていったと思う。その中で周りを見ながら下積みすれば良かったんじゃないかな。
藤森が言ってたけど、最初からいきなり番組持たされても自分達にMCのスキルは無いし、ゲストは皆先輩ばかりだし、その先輩達との関係性も築けてなくて、「おっ期待の新星が来たな。お手並み拝見」みたいなプレッシャーかけまくられてたみたいだし、そりゃ無理でしょって思う。
私にはキンコンやオリラジを大事に育てたと言うより、使い潰しても良い位の勢いで旬なうちに稼ぎ倒したように見える。
だって普通は会社でも幹部候補の新卒社員(東大卒の面接で光ってた人とか)にいきなり大きいプロジェクト任せたりしないで、潰さないようにじっくり育てるもん。徐々に力をつけていけるように、トレーニングもしながらね。「潰さないように」って、教育する上ですごく重視するよ。
ラッスンゴレライの人が藤森とのトークで「吉本はキンコンとオリラジのおかげで、ドカンと売れた若手の売り方をマスターしてる」って言ったら、苦笑いで「いやいや、両方とも潰れてるんだから、あれは良い売り方じゃないんだよ、ダメな売り方」って言ってた。実際そうだと思う。
分不相応な推され方って、大体どんな人でもプラスにならないと思う。+120
-4
-
253. 匿名 2021/02/12(金) 19:22:37
正直、宮迫はともかく渡部がなんでダメなのかわからない。+1
-27
-
254. 匿名 2021/02/12(金) 19:24:13
>>235
大阪の会社?
当たり前じゃん+86
-8
-
255. 匿名 2021/02/12(金) 19:25:11
>>175
サロン以外の舞台や漫才やテレビやなんかは(今後も吉本に)お世話になりたいんですって、長文でワーって。
長文でワーって。
がツボるwww
これ、会長「この西野なにがし、関わったら面倒でっせ」言うてはるわ。
+283
-0
-
256. 匿名 2021/02/12(金) 19:26:21
>>251
レイザーラモンいわく、性格悪い芸人はみんなやめていったらしい+94
-0
-
257. 匿名 2021/02/12(金) 19:26:57
>>179
勝手に深読みして相手を尊大にしてるww+13
-1
-
258. 匿名 2021/02/12(金) 19:29:44
>>154
吉本という会社に対しても、役立たずみたいな考え方やから
これ、会長、西野に対してめちゃくちゃ怒ってない?+172
-0
-
259. 匿名 2021/02/12(金) 19:30:45
>>1
宮迫に対してむっちゃ怒ってるな+120
-2
-
260. 匿名 2021/02/12(金) 19:31:25
>>203
大崎会長は大人だから、わざわざ事を荒立てる言い回しを避けてるだけだと思う。
社長の岡本さん差し置いて、これからの話を記者にベラベラ話すわけにも行かないし。
西野のサロンビジネスに吉本が一枚噛んで、万が一多少の利益が出たとしても、失うものの方が大きすぎてやる意味ないよ。
千鳥の大悟や華丸大吉の反応見てたらわかるでしょ。
所属している吉本の真っ当な漫才師からの信用失ってまで得られる利益なんて、絶対に出ないわ。
+136
-0
-
261. 匿名 2021/02/12(金) 19:32:19
>>255
読むの面倒くさくて岡本ちゃんと藤原さんに転送したに1000プペ+143
-0
-
262. 匿名 2021/02/12(金) 19:32:34
>>176
むしろ西野の方がこの会長から逃げた方がいい。
二度と吉本の「よ」の字も言わない方がいいレベル。
これは怖いわ。+116
-6
-
263. 匿名 2021/02/12(金) 19:32:57
>>175
西野、コイツは嫌はやっぱり、嫌な奴だねー!
上(会長)には媚びて、自分よりも下(マネージャー)と見たら徹底的にハラスメントまがいの事する。
もうムリだわ。コイツ。
この会長、マトモな人だったんだね!
見直した!+257
-0
-
264. 匿名 2021/02/12(金) 19:34:50
>>41
あなた、ウソ付いたら駄目だよ。
みんなだまされたら駄目だよ~!
原文よく読んだら円満とは言えないよ。+167
-3
-
265. 匿名 2021/02/12(金) 19:35:13
>>261
全芸能事務所に通達した、と一緒だよこれ。+91
-0
-
266. 匿名 2021/02/12(金) 19:39:35
>>258
めちゃくちゃ怒ってたら食事に行くとか言わないと思う。
多分めちゃくちゃ怒ってるのは宮迫にじゃない?+3
-83
-
267. 匿名 2021/02/12(金) 19:40:25
>>263
大崎さんは風貌いかついけど、マトモ。
副社長の藤原さんも見た目と裏腹に有能。
社長は知らないや。
+147
-2
-
268. 匿名 2021/02/12(金) 19:40:34
>>31
契約書はきっぱり作りませんって言ってたけど、さすがに公正取引委員会からメス入れが入って焦って作ったしね。あの騒動がなければないままだった!
どんな会社やねんww+216
-1
-
269. 匿名 2021/02/12(金) 19:40:43
>>218
多分、中堅の売れている芸人が言ってるのは
『よその事務所に比べて、吉本の取り分が多い』ってことなんだと思う。+61
-0
-
270. 匿名 2021/02/12(金) 19:40:49
>>73
このインタビューみたら、
もう吉本では一緒に仕事は出来ないと思うけど?+73
-1
-
271. 匿名 2021/02/12(金) 19:50:05
>>117
散々西野のオンラインサロンみんなでバカにしてたのに、吉本公式オンラインサロンを先月作ってるよね。
西野があんなやり方じゃ全然ダメだから言えばいつでも力貸すって言ってた。
逆に吉本が西野に頼らないといけないから西野に強くあたれない感じだと思う。+6
-81
-
272. 匿名 2021/02/12(金) 19:53:24
>>266
この文脈で「ちょっと間を置いて落ち着いたら行こうか」をそう読むんだ。
なんちゅうか、色々生きづらいでしょ。+126
-2
-
273. 匿名 2021/02/12(金) 19:54:11
>>216
この会長のインタビューで西野のウソが世間にバレたよね。
非常識でとんでもないクレーマー。+180
-1
-
274. 匿名 2021/02/12(金) 20:03:23
>>240
春菜は頻繁にテレビ出てたイメージだから専属エージェント契約を選んだのかな+68
-0
-
275. 匿名 2021/02/12(金) 20:04:52
>>234
しつこくしたら宮迫の件のように怒るぞって感じw+100
-0
-
276. 匿名 2021/02/12(金) 20:05:11
>>170
会長
中田→辞めたかったらどうぞ
西野→もう難しいなぁー
宮迫→ありえへん+137
-1
-
277. 匿名 2021/02/12(金) 20:06:55
>>176
会長さんは、
社員を守るみたいですよ。
残念、西野さん。笑+120
-0
-
278. 匿名 2021/02/12(金) 20:07:06
>>271
西野に頼るわけないじゃんwww
そんな気あるなら秒で契約切るようなマネするわけないし。+106
-0
-
279. 匿名 2021/02/12(金) 20:10:56
かりに宮迫がフリーになったとしても悪いイメージがつきすぎたよね。笑えないよ。+8
-0
-
280. 匿名 2021/02/12(金) 20:11:38
>>272
そうそう。
多分、西野がコーフンして冷静になれてなかったんだろうよ。
会長はいたって冷静。
なあ、落ち着いて考えてみいや?又な。
(もうないで)
って感じ。笑+129
-0
-
281. 匿名 2021/02/12(金) 20:12:18
>>226
本当に西野は思ってそうで寒気🥶+63
-0
-
282. 匿名 2021/02/12(金) 20:13:33
>>158
かまいたち
に期待してまーす!+15
-17
-
283. 匿名 2021/02/12(金) 20:17:17
>>167
このスレに
多分信者さんがいらっしゃると思う。
このインタビュー記事は決定的だから。
全文読めばバレるのにね。
もう西野嘘つけないよ。+98
-0
-
284. 匿名 2021/02/12(金) 20:19:47
>>173
これは安心だね。
良い悪いは別として。
良い会社じゃん+22
-5
-
285. 匿名 2021/02/12(金) 20:23:56
>>266
ぶぶ漬けでもどう?と誘われたら食べちゃいそう。+70
-0
-
286. 匿名 2021/02/12(金) 20:25:17
>>16
亮も他の後輩芸人と同じく、宮迫にギャラをもらった事を黙っているように口止めされていた立場だからじゃない?
それと宮迫は大崎会長、岡本社長が一番大切にしている松ちゃんに直接嘘をついて怒らせたのも大きい。松ちゃんはこれみよがしに、亮も被害者だよな~、先輩に言われたら嫌でも嘘つくしかないもんな~と擁護する発言をしてた。
退社した後も、亮は引退を考えて精神病んで自宅から出られなくなるような状態だったのに、宮迫はさっさと自分だけさんまの個人事務所に入れてもらって、自分の事しか考えていない行動が目立つからでしょう。亮以外の後輩芸人たちも謹慎で仕事なくなって経済的に大変な思いしているのにさ。松ちゃんはそういう後輩芸人に生活費を援助したらしいけど。
+132
-2
-
287. 匿名 2021/02/12(金) 20:26:19
>>109
その点松竹はみんな横並びなイメージあるけど実は華井二等兵辺りが牛耳ってたりするんだろうか…+9
-0
-
288. 匿名 2021/02/12(金) 20:30:05
>>272
京都のぶぶ漬けでもどうどすと同じだよねw
真に受けちゃいけない+68
-0
-
289. 匿名 2021/02/12(金) 20:31:15
>>284
そうかな。
今、使える人間は使い倒すってことなんじゃないかな。かねちかだって、また昔の悪い仲間とつるみだして騒がしくなったら、秒で切ると思うし。
この騒ぎを見て思うのは、ゴマすってもトラブルメーカーは切りすてられるんだなってこと。+71
-1
-
290. 匿名 2021/02/12(金) 20:34:30
>>12
どこが?
やりたい放題して 都合よくすり寄って来たらこう言われるわ
もっとハッキリ言ってもいいよ+76
-0
-
291. 匿名 2021/02/12(金) 20:35:39
>>100
ほとんど見ないけど何してるの?+35
-2
-
292. 匿名 2021/02/12(金) 20:36:45
>>15
いきがってる芸人が次々と
人気だっけ?旬はとっくに過ぎてるしね+83
-3
-
293. 匿名 2021/02/12(金) 20:41:15
>>158
千鳥は分かるけど霜降りは無理だよ+84
-14
-
294. 匿名 2021/02/12(金) 20:44:46
>>235
オリラジは東京のNSCなんだっけ?
大阪NSCと本社からの扱われ方が違うっていう意味かな。
前にPERFECT HUMANやる時に全然協力してもらえなくて、全部自分でやった、成功してから初めて「なんか手伝おうか?」って言われたって言ってた気がする。
あれダンサーを抑えて、録音して、撮影して、色々な許可も取って、編集してyoutubeにアップする所まで自分達でやるならとんでもない手間だと思う。それを事務所に拒否されて、全部自分達でやったならビックリする。
あと売り上げから吉本の取り分かなり引かれて、残りをメンバーで6等分したらかなり少なかったとも言ってたね。
それならギャラ交渉するとか、決裂して退社につながるのもそうだろうな、と思う。
ただ詳細が分からないから「何も手伝わないけど金はいつも通りもらうよ〜」なのか、TV局へのプロモーションは頑張ったから、その社員の給料分は適度にもらうよ、なのか、その金額次第だよね。
でもよくよく考えたらパーフェクトヒューマンも、芸人がガチ音楽PV作るってぶっ飛んでるから、それに予算は出せないと言うのも分からなくはないし、それでも自己負担ならやってもいいというのが自由、という考え方もあるよね。難しい所だね。
とりあえず考え方が違うから、中田と吉本は別れるべくした別れた感じだね。+113
-3
-
295. 匿名 2021/02/12(金) 20:47:41
>>255
【長文でワーっ】をTwitterトレンドにしたい位わかりやすい表現だよねw
+131
-1
-
296. 匿名 2021/02/12(金) 20:47:51
>>274
でもこの春からスッキリクビだよね
あ、スッキリ辞めたかったのかな+47
-0
-
297. 匿名 2021/02/12(金) 20:49:12
>>92
いやいや、淳の交渉力と計画力をなめちゃいかんでしょう。宮迫では淳の足元にも及ばないよ。
各方面に義理と筋を立てた完璧な復帰ルートだったよ。闇営業をやってギャラをもらっていないと会社に嘘をついた亮さんが一番悪いんだからと、まずはその点を会社に謝罪をさせて、吉本の顔を立てた上で話し合いの場をもうけて和解させて、吉本と専属エージェント契約をさせた後でやっと復帰プランを出してきた。しかも長年一緒にやってきて今も待ってくれているスタッフのいるロンハーで復帰させると、ロンハー復帰まではYouTubeも他の番組の出演も絶対にさせなかったから、ロンハースタッフへの筋も通した。
宮迫はさんまに泣きついて個人事務所に入れてもらったり、YouTubeやったり、全て行き当たりばったりじゃん。しかも嘘をついた件を吉本に謝ったのか?
+173
-4
-
298. 匿名 2021/02/12(金) 20:49:19
>>265
西野さん、今度は自分が晒されちゃった。
あ、普段自分がやってる事か。笑+123
-0
-
299. 匿名 2021/02/12(金) 20:49:51
>>289
それは当たり前でしょ(笑)
トラブルメーカーなんてどこだってお断りだわ(笑)+50
-1
-
300. 匿名 2021/02/12(金) 20:50:27
>>266
プペってる人はそう受け取るのね+61
-1
-
301. 匿名 2021/02/12(金) 20:50:27
>>204
先輩殴るとかヤバいな…
宮迫は戻って来なくていいよ
+131
-0
-
302. 匿名 2021/02/12(金) 20:52:04
会長さんやはりすごい
大手芸能事務所のドンともなればこういう言い回しできるんやな
賢い人は違うなあ
そう考えれば当たり前だけど、西野や宮迫の小さいこと
タカさんの話は和んだ、実際紳士で知られた人だけどなかなか理解されない面があったから
ちなみにタカさんの嫌いなタイプは、異様に傲慢な人です
+103
-3
-
303. 匿名 2021/02/12(金) 20:52:07
>>271
西野のやり方に習ったわけじゃなくて、若手が西野に取り込まれて良いように使われないように対策したんだと思う方が妥当
西野に旨味なんかないよ
ネット見てる素人にもバレてる詐欺師なのに+119
-0
-
304. 匿名 2021/02/12(金) 20:53:15
>>283
いるね
「いやっ!でもっ!!会長はこう言ってる!!だから大丈夫だよね??ねっ??」って感じの人+84
-0
-
305. 匿名 2021/02/12(金) 20:54:01
>>235
それって東京吉本の芸人達の多くが持っていた不満みたいだよね。その東京吉本勢を面倒見てまとめていたのが極楽とんぼだから、淫行で首になった山本を淳達はずっと慕っているって。+58
-3
-
306. 匿名 2021/02/12(金) 20:54:10
>>294
中田は好きじゃないけど、よしもとの枠に収まりきらない人なんだなってのはわかった。やめるのも筋が通ってるような気がする。
+85
-7
-
307. 匿名 2021/02/12(金) 20:56:04
>>295
西野なんかよりも面白くて分かりやすいよね+64
-0
-
308. 匿名 2021/02/12(金) 20:58:02
>>305
だからって極楽山本の株は上がらないけどね+85
-2
-
309. 匿名 2021/02/12(金) 21:01:09
>>266
中田と宮迫と比べて誰により怒ってるかなんて目くそ鼻くそじゃない
吉本側がもう関わりたくないでーすって解雇した三人なんだからどいつも嫌いだろうよ+103
-1
-
310. 匿名 2021/02/12(金) 21:04:25
>>271
吉本にとってはオンラインサロンなんていっちょ噛みで手を出しただけで主戦場じゃないから、西野に頼る必要なんかまったく感じてないでしょう。
それより吉本が西野を問題視してたのは、オンラインサロンではなく詐欺まがいのクラファンの集金方法だと思うよ。オンラインサロンはファンクラブみたいなものだから別にいいけど、西野のクラファンのやり方はいつか訴えられてスキャンダルになると信者以外は皆思っているんじゃない?
+139
-0
-
311. 匿名 2021/02/12(金) 21:05:12 ID:kKWG7oLcOk
>>306
まあ弟にダンサー集めて、手弁当で頑張ってもらって、やっと売れたのに大した額払えなかったとしては、お兄ちゃんとしはギャラ交渉頑張るし、ダメならもうここでは無理だな、となるよね。+82
-0
-
312. 匿名 2021/02/12(金) 21:05:17
この時そうすれば良かったのにキンコン西野「西野亮廣」名義での芸人活動引退発表、占い師に?お騒がせに「ほんとにオオカミ少年」girlschannel.netキンコン西野「西野亮廣」名義での芸人活動引退発表、占い師に?お騒がせに「ほんとにオオカミ少年」 西野は直後にツイッターで「あ」「また怒られるー!!」「た、タスケテ…」とつづっていることから、いつもの“お騒がせ”のようだが、フォロワーから「自業自得です...
+27
-0
-
313. 匿名 2021/02/12(金) 21:06:25
>>310
実際すでに訴えられたことあるよね?
でもそういう経緯を観察するということも含めて、良いサンプルだった気がする。+64
-1
-
314. 匿名 2021/02/12(金) 21:06:31
会長の発言から、中田とは話し合いをしてお互い折り合いがつかなかったこと。(話し合いの場がもたれた)
西野とは、西野自身が吉本への不満があり辞めたがっていたのでやめてもらった。(話し合いなんかいらないよね?話し合いの場すら用意されなかった)
会長からすれば西野も宮迫も論外って感じなんだろうね。中田の話は聞いたような印象を受けたわ。+89
-1
-
315. 匿名 2021/02/12(金) 21:07:30
あっちゃこっちゃ行ったせいでもはや個人の問題じゃなくなってないか?
吉本戻りたいとか子供が家を追い出されてドアの前で突っ立ってるイメージだわ。言葉が軽すぎるし、会長の言う通りYouTube行ったんならそこで頑張りゃいいじゃん。ネタにするのは心底怒りと呆れがあるだろうな。始めたばかりの動画に会社への謝罪を改めて述べたりしたらまだ会社への義理も立ったのに。さんまさん預かりなったけどYouTube始めまっせ、動画で相方のそばにいたいでっせ吉本戻りたいでっせを吐露しましたよ!会社側は「謝罪はないんかい?」ってなるでしょ。
「あの様な会見をしましたが、僕の愛社精神は変わらなくて吉本所属に戻り、なによりこの世で唯一の相方、蛍原さんの横に戻りたいです。YouTubeをはじめますがハンパな覚悟ではなくもしテレビ復帰は出来なくなれば、いつか相方にYouTubeにきて頂き再び2人でいたいです。世間の皆様はもちろん会社に改めて謝罪します。申し訳ありませんでした。」
この文章ならまだ良かったのに。+34
-2
-
316. 匿名 2021/02/12(金) 21:07:50
最初が悪かったんだよね
記者会見見ながら「宮迫ってこんなにバカだったの?」って思っちゃったもの
その後もすり寄ってすり寄って乗り換えて乗り換えて、感じ悪いよね
さんまは特に何も言わないけど絶対怒ってると思う
+99
-1
-
317. 匿名 2021/02/12(金) 21:09:19
>>195喧嘩しなくなったらお終い。+26
-1
-
318. 匿名 2021/02/12(金) 21:09:59
>>310
私もそう思ってたけど西野のオンラインサロンはファンクラブというより宗教っぽい
クラファンも購入型か寄付型かはっきりしない変なのがいっぱいある
あれ放置して良いレベルなんだろうか?+91
-1
-
319. 匿名 2021/02/12(金) 21:10:39
>>302
でも小木のことは好きだよね。笑
TVでは若干傲慢キャラだけど、賢いから弁えてるんだろうね。社会人経験もあるから礼儀正しくて自制心もあるんだろうな。+47
-1
-
320. 匿名 2021/02/12(金) 21:11:59
>>313
訴えられそうになってその尻拭いを吉本がしたって流れだったね+46
-1
-
321. 匿名 2021/02/12(金) 21:12:18
>>318
放置してるというか、吉本側からの忠告全然聞かないから解雇に至ったのかなと思った
+41
-0
-
322. 匿名 2021/02/12(金) 21:15:02
>>305
次にクビになるのは山本軍団だと思うよ+4
-5
-
323. 匿名 2021/02/12(金) 21:16:54
「西野は今言いたい放題。
あんな言い方されたら社員の士気が下がる。
社員のメンタルケアが必要。
西野は一番イケイケの時だから仕方ない。」
会長、めちゃくちゃ大人だし
すごく全体を冷静に見れててすごい。
西野は「大崎さんだけは話わかってくれる~」
とか対等の立場のように話してたけど
だいぶ小さい存在だってことがわかった。
+133
-1
-
324. 匿名 2021/02/12(金) 21:18:05
>>239
大崎会長はラジオ番組やってるよ。しかも京都と沖縄と2番組もw
それを知った中川家がなんで芸人でもない会長がラジオで2番組も持ってんねん!ってつっこみ入れてた。+159
-0
-
325. 匿名 2021/02/12(金) 21:18:29
>>314
オリラジは色々想定外過ぎてやりにくいかもね。
チャラ男で売れた時なんかはプロモーションもやりやすかったと思うけど、PERFECT HUMAN?え?って感じだろうし。今後も売れるかどうか、予測つかないし。youtube大学で芸人1位になるとも思わなかっただろうし。
中田こそ、吉本に資金出してもらうんじゃなくて、自分でクラファンでもして資金集めて、好きなビジネスやってくれって感じだろうね。+70
-0
-
326. 匿名 2021/02/12(金) 21:19:16
>>320
そうか、訴えられる前なのね。ごめん。教えてくれてありがとう。+25
-2
-
327. 匿名 2021/02/12(金) 21:20:45
>>322
山本軍団?山本だけじゃなくて、淳もってこと?どんな理由で?+7
-0
-
328. 匿名 2021/02/12(金) 21:21:48
>>240
元々はるかの方が好きだけど、これ見て更にはるかの方が好きになった
容姿は春菜の方が目立つけど、才能があるのははるかの方+116
-8
-
329. 匿名 2021/02/12(金) 21:23:07
まっちゃんは清原が嘘ついた時も腹立ててたみたいだし
直の後輩の宮迫にあんな失礼なことされたら許せないと思うわ。
昔は尖ってたけど歳重ねて会社とかお世話になった人に感謝して仕事するって考えが強くなってるだろうし話の筋が通らないことが大嫌いだと思う。+46
-4
-
330. 匿名 2021/02/12(金) 21:24:03
>>310
西野のファンクラブというよりマルチじゃないの?
あのオンラインサロン+56
-0
-
331. 匿名 2021/02/12(金) 21:24:52
>>316
宮迫のYouTubeの初回が、さんまがライフワークにしている舞台をやっている真っ最中だったからさんまの周囲の人達が怒っているみたいよ
なぜお世話になっているさんまの舞台の千秋楽まで待たなかったのかと
しかも吉本主催の亮復帰ライブの前日にぶつけてきたのも吉本をさらに怒らせる要因になったかもね
亮の復帰ライブの前日にぶつけるってどんだけ性格悪いんだよ+124
-2
-
332. 匿名 2021/02/12(金) 21:26:12
>>254
地理的な話しではない!+14
-0
-
333. 匿名 2021/02/12(金) 21:29:39
>>331
なんかの会見もそんな感じじゃなかったっけ?w
それにヒカルが絡んでたから更に荒れてた記憶があるw+49
-0
-
334. 匿名 2021/02/12(金) 21:30:03
YouTubeやる前に松ちゃんに電話して止められてるんだから言うこと聞けばよかったのに。
言ってることとやってることが噛み合ってなくて混乱する。
不倫オフホワイトも闇営業報道の初動で嘘ついたのもYouTubeでヒカルに尻尾振ったのも紳助の件も全部自分優先。
相方に対しても色々失礼で人として社会人としてダメだと思う。
あっちゃんみたいに自分で道を切り拓いていく野心も感じられないし。+86
-1
-
335. 匿名 2021/02/12(金) 21:32:20
>>325
中田の事は本人が戻りたいと言ってきたら戻す気がありそう。今まで特に問題起こしてないしね。
ただ中田は戻る気なさそうだけど。
中田は宮迫と違って自己プロデュース力があるからこれからも色々自分で新しい事を企画して1人でやっていけそうだからね。
宮迫は企画を考えてくれる放送作家がいないと何も生み出せないから、この先の事を考えたら吉本に復帰したいだろうね~。テレビで仕切って楽にお金を稼ぎたいんでしょ。+62
-4
-
336. 匿名 2021/02/12(金) 21:33:03
>>293
霜降りつまんないもん+73
-7
-
337. 匿名 2021/02/12(金) 21:34:36
>>320
えらい借りを作ってんな。もう1人でやるのに大丈夫かな?これから訴訟きたらどうするんだろ。もう顧問弁護士とか雇ったのかな?
そう言えば中田も西野も正式に会社は作ったのかな?+39
-0
-
338. 匿名 2021/02/12(金) 21:35:11
中田のYouTube大学は内容に偏りがあるから微妙だけど本人のやってることと言ってることに整合性が取れてて頭が良いの分かる。
言ったからにはやるって思える。+52
-5
-
339. 匿名 2021/02/12(金) 21:35:45
>>30
紳士じゃない、昔に比べたら。+13
-3
-
340. 匿名 2021/02/12(金) 21:36:26
>>335
ヒカルがいるじゃん
お似合いの相方だと思うよ+14
-0
-
341. 匿名 2021/02/12(金) 21:38:08
>>195
>>317
喧嘩って書き方が悪かったかも。
痴話喧嘩で試す感じの別れる別れないじゃなくて、普通の別れ話。
片方はいつもの痴話喧嘩の延長のつもりでまだ修復可能って思ってるかもしれないけど、もう片方はすっかり冷め切ってるやつ。
そうなるとどんだけ下手に出ても無理だと思う。
冷めてる方はもう二人でやり直す気なんかさらさら無くて「いやもうお互い別々の道歩もうよ。元気でね。幸せになってね。」みたいな。
大崎さんももう宮迫レベルの芸人に執着する意味がないんだと思う。+76
-1
-
342. 匿名 2021/02/12(金) 21:40:49
>>22
吉本興業の力でまた俳優したいんだと思う。
お笑いも出来て、司会も歌も出来て俳優仲間もいた頃の自分を忘れられないんだろうな。
キラキラしてた博之remember+167
-3
-
343. 匿名 2021/02/12(金) 21:41:41
>>331
なぜ待てなかったんだろうね
それくらい待てば良いのに…
そういう所からも小者臭を感じるわ+52
-2
-
344. 匿名 2021/02/12(金) 21:44:31
>>306
でも池上彰に師事してるのは賢いつもりのアホで笑うw 海外で反日運動してあの国から金貰うって生計たてそう+43
-1
-
345. 匿名 2021/02/12(金) 21:46:01
>>324
えー!そうなんですね!!
知らなかったです。
この突撃インタビューで思ったのですが、大崎会長って言葉の使い方が絶妙で頭の回転えぐそうだし、権力ある分忖度なしに話してくれそうだし、めっちゃラジオ聞いてみたい。笑
そんな大崎会長が亮さんにそんな言葉かけたのかと思うと胸熱だし、それを亮さんが断ったって言うのもびっくりしました。
西野さん嫌いじゃなかったのですが、これは下手こいたかもなー。。。+136
-2
-
346. 匿名 2021/02/12(金) 21:46:16
>>126
この記事読んでそういう風に脳内変換出来るあなたは西野みたいになれる素質あるよ!!+92
-2
-
347. 匿名 2021/02/12(金) 21:54:06
>>89
松ちゃんの差し出した手を払ってより大物のさんまさんに着いた感じだよね。吉本にすべて任せて黙り決め込んでたら今頃テレビで復帰出来てたはず。+152
-2
-
348. 匿名 2021/02/12(金) 21:56:40
>>211
吉本のバックが西野のバックより弱いわけがない+72
-0
-
349. 匿名 2021/02/12(金) 21:59:02
>>15
特に影響ない人たちだとは思う。
実際何の影響も出てないし苦笑+57
-1
-
350. 匿名 2021/02/12(金) 22:00:35
>>271
社会人として教えて頂いた人には敬い尊敬の礼儀と感謝を示しますけど、あんな「西野があなたに教えたんです。あけだんです」みたいな感でこられては社会人としてしの人格まで失いかねないと私は感じました。実際に世間から信者と揶揄されてるところ多く見ますし、映画評の文章を読んだところ、ステレオタイプな文が多く見られました。あの対応は適切な敬いや尊敬ではなく盲目的だと思います。
先見の明は認めますが、あくまで参考にし、それ以上は関わりたくないです。+23
-2
-
351. 匿名 2021/02/12(金) 22:04:02
>>201
「そうはいけへんちゃうか」
こう思うって事は会社の意向で一緒にやって行こうって気持ちはゼロだよね
「5年後10年後も自分で頑張るやろ」
って助ける気もゼロ
+121
-0
-
352. 匿名 2021/02/12(金) 22:07:41
>>167
純粋(何も知らない)素直(バカ)が多いんでしょ
言葉通り受け取ってどーすんの?
言葉の裏を取らなきゃ
これ上手すぎなんだけど すっごく感心したもん
上手すぎて勉強になるわ
>>167のあんさん、大手勤めした事ある?
もしかして銀行証券ウーマンだったりして
+0
-37
-
353. 匿名 2021/02/12(金) 22:09:05
このトピ、社交辞令を知らない人がちょこちょこいるね。
まともな社会人なら、見捨てたやつに「お前を見捨てた」とは言わないよ普通は。+139
-1
-
354. 匿名 2021/02/12(金) 22:10:06
>>175
これを受けて西野がどう詭弁を弄してくるのか楽しみw+111
-1
-
355. 匿名 2021/02/12(金) 22:10:46
>>337
西野は会社名は発表したと思う
主戦場はキナ臭いオンラインサロン
西野の絵本(吉本が映画にしてあげたやつ)コラボの幼稚園だの墓石や等あったり(なんか宗教っぽい)、来年出来る予定の美術館(クラウドファンディングでお金を募ったやつ)はまだ更地と吉本無くてどうなるんだこれ?って感じ+33
-0
-
356. 匿名 2021/02/12(金) 22:15:15
>>266
『ちょっと間を置いて』『落ち着いたら』
具体的な期間も、何が落ち着いたらかも
明言してない時点で、その日が永遠に来ないことを
だいたいの大人は悟るんだけどね・・・+159
-1
-
357. 匿名 2021/02/12(金) 22:16:23
>>175
会長にまた戻ってくるんだろって言われたっていう西野の話何だったの?+148
-1
-
358. 匿名 2021/02/12(金) 22:17:30
>>356
行けたら行く と一緒かな+111
-0
-
359. 匿名 2021/02/12(金) 22:17:45
>>323
仕方ないなんて言ってないよ
社員が被害を受けた事に対して理解なんか示してない
「今はイケイケで傲慢になってるからこの先もサロンでやっていけると思ってるんだろ」
って言ってるんだよ
宮迫と比べたら優しく聞こえるけどこれ結構怒ってると思う
+120
-0
-
360. 匿名 2021/02/12(金) 22:20:45
>>324
へー!やっぱり色々うまいんだろうね。+69
-0
-
361. 匿名 2021/02/12(金) 22:26:05
>>49
グレープカンパニーじゃなかった??+15
-0
-
362. 匿名 2021/02/12(金) 22:27:05
>>149
YouTubeでもしょっちゅう「お金ないんですぅー」って言ってるけど、この前紳助と電話で喋った時、紳助に「嫁の実家近くに土地買ったから金ないんやろ?」って暴露されてた。+82
-0
-
363. 匿名 2021/02/12(金) 22:27:23
>>280
実質、解雇でパニクったんだろね。
契約解除だもんね。
だからこそ「円満退社」を焦りまくって主張、喧伝。
本当に円満退社なら、アピールする必要なんかないんだから。
次も先も無くなっちゃったら必死なんでしょ。
会長、ほんっとやり手。
手腕の凄さを思い知ってしまった。+110
-2
-
364. 匿名 2021/02/12(金) 22:27:44
>>109
サンドはグレープカンパニーだったはず!+48
-0
-
365. 匿名 2021/02/12(金) 22:31:51
>>359
社員が本当にどこまでポンコツなのかはわからないけど
社員も会長がここまでちゃんと庇ってくれると嬉しいだろうな。
西野はYouTubeで
「たかが吉本の一社員が、俺に敵うと思ってんの?」
って本気で言ってたから
人としてダメな部分はあるんだろうな+158
-0
-
366. 匿名 2021/02/12(金) 22:33:04
>>363
で、会長がインタビューに応じて西野の言ってる円満はちゃうでー。解雇だからねって言う念押しかな。業界への公式回答。西野が何を言おうが、契約解雇、今後の関わりもございません。
さあ、西野どうするww+114
-2
-
367. 匿名 2021/02/12(金) 22:33:38
>>356
周りには自慢げに
半笑いしながら
「大崎さんには、飲みに連れてってくださいって言ってあんねん」
とか言ってそう+121
-0
-
368. 匿名 2021/02/12(金) 22:34:07
>>353
切り捨てられた事実を理解したくなくて同調してくれる人を探してるのかなって感じがする+78
-1
-
369. 匿名 2021/02/12(金) 22:35:44
>>271
オンラインサロンって西野が発明したわけでも普及させたわけでもないのに、なんで西野からしか学べないみたいに言ってるのか意味がわからない。
吉本って巨大企業だよ。
IT戦略もクラファンやオンラインサロンも専門家をアドバイザーとして囲ってる。
西野のサロンに若手が取り込まれないように、吉本専用のを作って明確に線引きしただけだと思う。
詐欺まがいのやり方をしてる西野にやり方が全然ダメと言われるのは、逆に安全に合法ライン守りますよって話じゃないの?
コンプライアンス死守しないと吉本は本気でマズい位置にいるからね。+121
-0
-
370. 匿名 2021/02/12(金) 22:36:38
>>109
葡萄なのかパイナップルなのかw+31
-0
-
371. 匿名 2021/02/12(金) 22:37:24
>>355
コメントが同期か先輩しかいないよね。ファンは信者って呼ばれてるし。後輩で本当に西野を慕う芸人いてるのか?
梶原もそうだけど、キングコングが後輩を飲みに連れて行ったってテレビでも聞いた事ないぞ?+52
-0
-
372. 匿名 2021/02/12(金) 22:38:44
「長文でワー」がツボに入ってしまったw
三行半に続き吉本面白すぎる人気芸人が続々退所のなか…吉本興業・大﨑会長が直撃に語った本音 | FRIDAYデジタルfriday.kodansha.co.jp吉本興業が大きく揺れている。『オリエンタルラジオ』中田敦彦と藤森慎吾、『キングコング』西野亮廣が退所。『ハリセンボン』近藤春菜も専属マネジメント契約終了など、独立が相次いでいる。大﨑洋会長に直撃した。
+70
-1
-
373. 匿名 2021/02/12(金) 22:39:44
>>1
宮迫は嫌いだけど、吉本の超絶ブラックもヤバいと思う。+29
-32
-
374. 匿名 2021/02/12(金) 22:42:34
>>5
めっちゃキレてるやんww 会長。+159
-0
-
375. 匿名 2021/02/12(金) 22:42:35
>>175
「辞めることになりました」って、もう退社が決定した後で会長に直接テレビとかはお願いねって頼むの馬鹿の極みじゃない?
退職も離婚もしてしまってからでは何の要求も通らないのが普通だと思う。
会長もワーッと書いてあるメール見て、なんやこれはと困惑しただろうね。
オリラジは退職前にキッチリ権利関係もお金の話も合意してから辞めたんだろうなぁ。+175
-0
-
376. 匿名 2021/02/12(金) 22:42:48
>>353
時と場合によるんじゃない?実際宮迫には言っちゃってる。笑+5
-13
-
377. 匿名 2021/02/12(金) 22:46:35
ワーと長いメールが来たんで三行半にしたんやろな+47
-0
-
378. 匿名 2021/02/12(金) 22:46:56
>>223
亮は考えが足りなくて宮迫の言いなりになって嘘ついたし、宮迫に言われたとおり黙っておけとか後輩たちに言ってしまったのは板挟みになってたとはいえ良くなかったけど、反省してるのは直に接してる人には十分伝わってるんだろうね
宮迫は後輩たちに黙ってろ、嘘つけと指示した首謀者だし、口では反省してるとか言ってもそんなこと心から思ってないの外から見てもバレバレだし+135
-1
-
379. 匿名 2021/02/12(金) 22:47:26
>>204
これ何のコメント?
小堺さんが本当に言ったの?+75
-0
-
380. 匿名 2021/02/12(金) 22:49:18
会長はガラケーなのかスマホなのか気になる。
もしガラケーなら長文メールはキツいだろうね。
+20
-0
-
381. 匿名 2021/02/12(金) 22:49:56
>>34
本人の人間性もあるし淳の存在が大きいと思う。吉本は淳は手放したくないんじゃないかな。+130
-2
-
382. 匿名 2021/02/12(金) 22:52:25
>>211
西野が一番話が通じない上に一方的にメール送ってくるだけだから相手にする必要が無いのでは?
ワーっと長文メール来ても、ふんふん、あっそうで流すだけでいい。
飲みに連れてってくださいよって来たら、また落ち着いたらねって返したら満足してるし放置できるw
中田なんかは簡単に話すだけで全部理解しそうじゃん。
だからお互いに譲歩するなり利益守るなりキチンと話合いしてお別れ出来る。
宮迫は話する以前に嫌い、話す価値もない。
違う星に飛んでいけって感じ。+79
-1
-
383. 匿名 2021/02/12(金) 22:52:57
>>376
時と場合、そして相手による。
宮迫はしつこかったから、今日でバッサリ。
西野に対する見せしめもあると思う。
YouTubeへの言及とか。
終わったね。+67
-0
-
384. 匿名 2021/02/12(金) 22:53:08
>>296
朝早いと遊べないしね
よく女優と遊んでたよね+42
-1
-
385. 匿名 2021/02/12(金) 22:53:14
>>39
春菜はマネジメント契約からエージェント契約に変更。はるかはそのままマネジメント契約だって。+61
-0
-
386. 匿名 2021/02/12(金) 22:53:36
>>271
これだけ吉本に媚び倒して無視されてんの暴露されたのに
まだ信者相手には吉本に上から目線イキリしてんの笑えるわ+68
-0
-
387. 匿名 2021/02/12(金) 22:53:48
>>380
スマホでも長文は辛いよ。
老眼でしょ。+25
-0
-
388. 匿名 2021/02/12(金) 22:54:33
>>383
未練タラタラ色んなとこで喋れば、完璧に切られると
西野何も言えないね~+42
-0
-
389. 匿名 2021/02/12(金) 22:56:21
>>375
確かに、離婚した後で養育費とか慰謝料とか言っても遅いもんね。
西野は吉本は退職しても会長とは別れてないと思ってるのかしらw+100
-0
-
390. 匿名 2021/02/12(金) 22:57:18
>>310
あと西野の人脈に麻原の三女がいるらしい
まあ村本もかつて繋がってたらしいんだけど
いつ爆発するかわからん爆弾だから遠くに投げたんだと思う+93
-1
-
391. 匿名 2021/02/12(金) 22:58:43
>>287
さらば青春の光が前に話してるの観たけど、松竹は吉本より若手の扱いエグいよ
例えばどこどこで仕事ってなったら現地集合現地解散、交通費なし(東京大阪間でも)
だから若手の時は舞台に出たら出るだけ赤字って言ってた+57
-1
-
392. 匿名 2021/02/12(金) 22:58:48
>>89
正直このトピ見るまで存在忘れてた
そういうところだよね芸能界って+42
-3
-
393. 匿名 2021/02/12(金) 23:00:27
>>390
オウム逃亡犯だった菊池○子って人も一緒に写真に写ってたね。
麻原3女がオウムの人とまだ一緒に行動してることも怖いし、それが吉本の芸人と仲良くしてることも怖い。
プペル教とか尊師とか、もう冗談で言えなくなった。+100
-0
-
394. 匿名 2021/02/12(金) 23:01:22
>>271
どこで誰に向かってダメ出ししたの?
もったいぶらないで直接言えばいいのに。+10
-0
-
395. 匿名 2021/02/12(金) 23:01:56
>>393
地下鉄乗るの怖くなった+21
-1
-
396. 匿名 2021/02/12(金) 23:03:33
+35
-0
-
397. 匿名 2021/02/12(金) 23:04:48
>>368
圧がすごいもんね
ねぇ西野は嫌われてないよね!?ねぇ落ち着いたら飲みに行けるんだもんね!?ねぇそうだよねそうだと言ってお願いだから!!みたいなw+50
-1
-
398. 匿名 2021/02/12(金) 23:05:29
>>392
吉本は層が厚いもんね。今は雨上がりのポジション千鳥が収まった感じ。+80
-2
-
399. 匿名 2021/02/12(金) 23:06:17
>>255
自分の言いたいことだけめちゃめちゃ主張言してきたってことかな+78
-0
-
400. 匿名 2021/02/12(金) 23:07:46
>>306
中田は万人受けしないタイプだけど本人なりの筋があって行動してる感じはする
他の辞めた人達は吉本を攻撃したと思えば媚びて見たりって感じでかっこ悪い+87
-2
-
401. 匿名 2021/02/12(金) 23:08:35
宮迫も西野も梶原もどうなろうが何しようがどうでもいい
私はホトちゃんを応援しています+96
-8
-
402. 匿名 2021/02/12(金) 23:11:32
>>369
鬼越が西野から年収7億の話を聞いてオンラインサロンはじめたと言ってた
若手に広めちゃってるから吉本がやらざるを得なくなったんだろうね+61
-0
-
403. 匿名 2021/02/12(金) 23:13:49
>>255
仮にLINEだったら吹き出しが足りないぐらいワーッて書いてたんだろな。メールだったら途中読むの止めたくなるレベルだったかもw
よくもまあ会長に堂々と。むちゃくちゃだわ。
+112
-0
-
404. 匿名 2021/02/12(金) 23:16:05
正直、マジで美術館の案件はヤバイと思う+95
-0
-
405. 匿名 2021/02/12(金) 23:23:37
キングコングにしろ、オリラジにしろ、今があるのは思いっきり吉本がゴリ押ししてバックアップしてくれた結果だよね。で、双方とも天狗になって自分たちの実力とか思ってそうだけど。
人気芸人じゃなくて、勘違い芸人が辞めていってるだけ。テレビが好きでテレビに出たい芸人なんてこれからいくらでも出てくるだろうし、辞めた人間のことをもう取り上げなくていいと思う。+87
-6
-
406. 匿名 2021/02/12(金) 23:27:28
こんだけ不義理重ねる人は事態が変われば今度はヒカル達にも不義理しそう+59
-0
-
407. 匿名 2021/02/12(金) 23:29:56
>>310
訴えられそうになって吉本が間に入って返金した事が何度かあるみたいよ。5ちゃんで見た+70
-0
-
408. 匿名 2021/02/12(金) 23:30:41
>>388
もう、完全に退路を絶たれたよね。西野。会長と仲いいからも、飲みに行くも、もう無理なの世間にバレちゃったしね。気に入られてるはずの会長から、まさか息の根完全に止められるとはね〜。因果応報のお手本みたいな生き方だね。+101
-0
-
409. 匿名 2021/02/12(金) 23:30:48
>>255
昔の吉本もやっさんとか中田カウスとか、別の意味で色々あったけど破天荒でわかり易かったのよね。
今って知能犯的なのが増えてきて、大崎会長もなんやコイツら?って時代の流れ感じてると思うわ。
それでも冷静に見据えてるから凄いと思うけど。+148
-1
-
410. 匿名 2021/02/12(金) 23:32:37
>>8
だからか?
MCに千鳥ゴリ推ししてる気がするんだけど…+45
-10
-
411. 匿名 2021/02/12(金) 23:33:15
あれ??西野さん、嘘をつかない人(自分)が信用度の高い人間なんじゃ無かったっけ??
色々何か違うみたいだけど 大崎会長が嘘付きで信用出来へん人間って事でOK????笑
+73
-0
-
412. 匿名 2021/02/12(金) 23:33:32
>>365
件の社員さんは、将来幹部候補。
有能株の絶対的エースだそうです。
そんな有能な人コケにしたんだもん。
そら会長だって「(西野が)会社を役立たず呼ばわり」て強い言葉を使うよね。+134
-2
-
413. 匿名 2021/02/12(金) 23:33:54
>>409
大崎会長って関大出てるみたいだし、賢い人ではあるんじゃない?+77
-2
-
414. 匿名 2021/02/12(金) 23:34:27
>>373
まずあの規模の会社で、芸人達との契約書がなかったって言うのが異常。どうやったらそれがOKになるんだろう。
+32
-0
-
415. 匿名 2021/02/12(金) 23:38:34
>>375
中田は退所交渉(ギャラ交渉?)に1年かけたと言ってるし、口約束にならないように録音なんかも駆使しながら、ガッチガチにネゴってそうw そういう所も、契約交わさず口約束で進めたい事務所からは毛嫌いされるんだろうね。退職交渉はガチでやるのが正しいと思うけど。+135
-1
-
416. 匿名 2021/02/12(金) 23:39:26
>>47
強気で辞めたのに会長にはそう言って舞台や漫才のよしもとでのサポートお願いしてるのなんか滑稽
「そんなわけにはいかんやろ」言われてるし(笑)+130
-0
-
417. 匿名 2021/02/12(金) 23:39:36
>>378
しかも後輩差し置いて自分だけさんま事務所に入るとか、ビックリしたわ。+115
-1
-
418. 匿名 2021/02/12(金) 23:39:37
>「退所発表の直前かな。西野君から『辞めることになりました』ってメールが来た。サロン以外の舞台や漫才やテレビやなんかは(今後も吉本に)お世話になりたいんですって、長文でワーって。何回かやり取りをして、最後に『とりあえず飲みに連れてってください』って来たんで、『ちょっと間を置いて落ち着いたら行こうか』と僕が返して終わったわ」
お願いする立場なのに『とりあえず飲みに連れてってください』って食事おごられようとするあたりホントがめつい+100
-0
-
419. 匿名 2021/02/12(金) 23:43:49
>>408
西野トピの最初の頃現れてた、
「会長に認められてる」
「会長のお気に入り」
て書き込んでたの、やっぱり西野サイドの人間だよね。
必死すぎて途中から「あー切られたんだな〜」って伝わってきた。
余裕無さ過ぎたもん。
+95
-1
-
420. 匿名 2021/02/12(金) 23:47:01
>>390
えっ
じゃ冗談じゃなくて、西野もプペルサロンも、公安監視対象じゃん!
オウムのバックにも新興宗教ブローカーがいた、て前々トピに書き込まれてたけど、その人たちも絡んでそう。+98
-1
-
421. 匿名 2021/02/12(金) 23:47:40
>>22
芸人やタレントやスタッフがチヤホヤしてくれる、MCで番組回す快感、待遇の良さ等‥
YouTube芸人では味わえない特権があるからじゃないかな?
人気女優や人気アイドル、一流俳優や一流芸人と共演もできて、面白いと絶賛して貰いながら浴びるスポットライト
YouTube芸人では味わえないだろうから+109
-0
-
422. 匿名 2021/02/12(金) 23:47:55
>>126
この記事みて西野は会長のお気に入り説嘘やんって思った
何ならオリラジより一線引かれてない?+135
-3
-
423. 匿名 2021/02/12(金) 23:50:15
>>135
これ読んで西野が大崎さん誘ってただけなんだろうなって思った
芸人から大崎さんに飯行きましょうなんてダウンタウンより下でそんなこと言えたのは西野くらいしかいなかっただけじゃない?+114
-0
-
424. 匿名 2021/02/12(金) 23:50:42
>>1
よー言った👏+43
-1
-
425. 匿名 2021/02/12(金) 23:51:01
>>400
解る
win×3見ててあっちゃんは言うこと極端だけど、本人なりの正義感で吉本に対して色々言ってたんだろうなって思う
でも宮迫は都合が良い部分はあっちゃんに乗っかって、悪い結果になったらあっちゃんのせいにして周りに言いそうなイメージある
+64
-1
-
426. 匿名 2021/02/12(金) 23:53:35
>>35
プライド捨ててまで戻りたいとは思ってない、って一部では言われてるよ。松本もさんまも復帰に向けてのお膳立てはしたのに謹慎が嫌でさっさとYouTubeやり出したくらいだしね。宮迫頼む戻ってきてくれ!って言われたい気持ちだけはありそうだけど。
動画で吉本系のネタ匂わすとやっぱり再生回数増えるから意識的に話題にしてるんだよね。その辺見抜かれて会長は話題出すなや!って言ってるのかも。+84
-4
-
427. 匿名 2021/02/12(金) 23:54:34
>>405
キングコングははねとびが結構続いたからゴリ押し効果がかなり効いたかもしれないけど、オリラジはあれだけゴリ押ししても冠番組があっという間に消滅したらしいから、あまり効果が無かった気がする。その後クイズやしくじり、チャラ男までかなりブランクがあったけど、あれはドーピング切れたってことじゃない?それもすごいよね。
結局その後吉本関係ない所でブレイクしてるから(チャラ男、PERFECT HUMANとか)、ゴリ押しが効かないというか、あまり推す意味がないというか、事務所出て自分でやるのが正解な気がする。+55
-1
-
428. 匿名 2021/02/12(金) 23:58:35
>>425
うわー。win3も微妙なゲストばっかり扱ってるから、どこが炎上してもおかしくないよね。でも宮迫が中田を庇う絵が浮かばない・・・。+30
-0
-
429. 匿名 2021/02/13(土) 00:03:04
>>216
凄く綺麗に纏まってる+70
-5
-
430. 匿名 2021/02/13(土) 00:04:06
宮迫が今仲良くしてる西野や中田、メンタリストやひろゆきとかはどんなに批判されても自分のスタイルが正しい!って思ってる突き抜けた人たちだから普通の人たちが真似しても上手くいかないよ
宮迫はやっぱり古巣の言うこと聞いて嘘つかずに素直に反省すべきだった
自己保身に走りすぎたのが仇だったね
+57
-1
-
431. 匿名 2021/02/13(土) 00:05:44
>>216
大崎さんの方が一枚上手だったね+122
-1
-
432. 匿名 2021/02/13(土) 00:10:00
>>410
推されてるってのは同意
けど、千鳥は長年腕を磨いただけあって実力があるからなぁ。二人が別々に面白いってのは貴重だし
世にでるのが遅すぎた感もある
実力も人気もあるし、制作側からの需要が高いんだと思うけどなぁ
さんまも年だし宮迫もいなくなったし、MCも世代交代の波がきてると思う
千鳥が次世代MC筆頭格なのは間違いないと思う
実力も人気もない芸人がやたら出てるとゴリ推しと感じるけど‥千鳥が無理矢理ゴリ推しされてる、といわれるのはなんだかなー‥ゴリ推しとは違うんじゃない?+101
-7
-
433. 匿名 2021/02/13(土) 00:10:40
>>405
でも西野は吉本出ても会長とはマブ!みたいな感じ出しそうだったから
はっきり言って貰って良かったな+61
-0
-
434. 匿名 2021/02/13(土) 00:15:10
>>255
長文でワー→なんやよう知らんけどグダグダ書いとる(読んでない)って事だよねw
うぜぇとしか思って無さそうw+130
-0
-
435. 匿名 2021/02/13(土) 00:21:12
>>354
長文でワーっと来るかな+60
-0
-
436. 匿名 2021/02/13(土) 00:29:38
>>325
中田は芸人にしては使い勝手悪いよね
案外不器用なのかも
藤森の方が幅広くやれてたけど芸人ってよりタレントみたいだったし
頭硬いのかな?トークは下手ではないけど、芸人的なコミュニケーションが上手くない印象だな
+42
-1
-
437. 匿名 2021/02/13(土) 00:34:52
>>216
文筆業のプロですか?凄くわかりやすいです!+70
-4
-
438. 匿名 2021/02/13(土) 00:36:06
>>432
千鳥はコンビでの発言の加減のバランス感覚がいい
どっちかが多少きついこと言っても、もう片方のフォローでお笑いの枠になんだかんだ収めるから制作側からしたら使い勝手がいいんだと思う
西野に対しての「詐欺師」「金粉入りのお水」発言も、あれ下手すると変な空気になるけど二人して上手くお笑いにしてるからちゃんと放送できる
変に政治的に偏った発言とかするようになったりしなければこれからも安泰だと思う+79
-7
-
439. 匿名 2021/02/13(土) 00:36:34
>>390
これね…。
ずーっと西野のサロン活動が、オウム真理教を彷彿させるとレスした人達、結構多かったけどマジで可能性出て来ちゃったね。
西野の映画館での教祖様のような立ち振舞いや、将来吉本の幹部候補だと言われている社員への異常なまでの好戦的で不遜な態度とか、大金を持っただけでどうしてそうなった?!と不思議だったけれどまさかね…。クラファンがマネロンに利用されていたり活動資金とかなっていないよね?
もし予想が当たっていたら本気で恐ろしいし警戒しなくてはいけなくなる。公安がオウムの残党の動きをガッチリ把握していればいいが。
5ちゃんで西野がやった世界一楽しい学校っていう2018年の公演の打ち上げに麻原の... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+60
-4
-
440. 匿名 2021/02/13(土) 00:38:21
>>41
藤本辞めなきゃ良かったのにね+4
-13
-
441. 匿名 2021/02/13(土) 00:41:04
>>377
上手い!
+7
-1
-
442. 匿名 2021/02/13(土) 00:41:45
加藤の乱で春菜エージェントって事なのかな?加藤もエージェントなの?+1
-0
-
443. 匿名 2021/02/13(土) 00:42:12
>>435
巻物並の長文でワーがくるかもね笑+46
-0
-
444. 匿名 2021/02/13(土) 00:43:23
>>412
そーなの?
キングコングのYouTubeきいてるかぎりだと
かなりやばいマネージャー的なコメントしてはるわ
二人とも。
+2
-42
-
445. 匿名 2021/02/13(土) 00:43:33
宮迫は、周りから固めていこうとするからいけない
こういう時は大崎会長にひたすら謝って面と向かって話す。さんまさんや紳助に何とか取り計らってもらおうとするのが嫌なんだと思うよ。私が大崎会長の立場なら自分で言ってこいよって思う。+75
-0
-
446. 匿名 2021/02/13(土) 00:46:13
>>8
維新とか自民とがっつり癒着して美味しい仕事回してもらっとるし行けると思うよ+10
-0
-
447. 匿名 2021/02/13(土) 00:46:41
>>41
「西野君が特別評判悪いというのは聞いていない」というところを西野は嫌われてない、円満退社だと解釈したのかな?だとしたらお花畑すぎる
これは西野なんて小物歴代の芸人に比べたら屁でもない、自分でやりたいから出ていきたいらしいからさいならって意味やで+94
-5
-
448. 匿名 2021/02/13(土) 00:47:51
win×3も中田は宮迫が戻れるように云々言ってるけど内心はもう戻れないからこれからどう生きて行くか考えろ、と暗に言ってる気がする
いつも戻る必要あるんですか?って宮迫に聞いてるし
宮迫は中途半端で女々しい男だよ、YouTube始めたらYouTube極めろ
両方美味しいとこどりは嫌われるよ
+44
-0
-
449. 匿名 2021/02/13(土) 00:48:55
>>444
そりゃキンコンの二人には常識やモラルがないから、ちゃんとした人間とは相容れないだろうね
+69
-2
-
450. 匿名 2021/02/13(土) 00:53:19
>>378
まじで淳のお陰だと思う+33
-1
-
451. 匿名 2021/02/13(土) 00:55:52
>>363
キングコングのYouTube聴いてるかぎり
前から吉本やめる可能性高い話だったらしーぜ+0
-41
-
452. 匿名 2021/02/13(土) 01:00:18
>>390
アーチャリー??+22
-0
-
453. 匿名 2021/02/13(土) 01:03:00
>>252
オリラジの売り方で学んだ事がExitに生かされてるよね。
アイドル的に人気が出ても、無茶なごり押しじゃなく、小出しでうまく仕事を増やしてる。
看板番組は他の芸人と一緒に組んでやったり、深夜番組だったり。
劇場にも出してちゃんとお笑いの経験も積ませてる。
一気にゴールデンタイムで無茶なMCやらせずに、ちょっとずつステップアップしてるから、いつの間にか人気番組のレギュラーにもなってる。
兼近の過去のスキャンダルも隠さずすぐ公表して今じゃ周知の事実。
過去のタレントで失敗した分、売り方がうまくなってる。
+100
-1
-
454. 匿名 2021/02/13(土) 01:05:27
西野はここ最近でメッキ剥がれてきたな
媚びるのが上手いんだろうね
媚びて得た縁を大事にする人間ならまだしも私利私欲のために雑巾になるまで利用しようとする
使える人間は死ぬまで使わせて反抗したらゴミ屑扱いするのが今回のマネージャーさんたちへの対応でわかったわ
プペは西野自身が1番観るべきなのでは
内容知らんけどね
+71
-2
-
455. 匿名 2021/02/13(土) 01:08:41
出稼ぎのお金を落とすやつは許す落とさないなら知らねーよって話かな+3
-11
-
456. 匿名 2021/02/13(土) 01:10:18
>>402
【吉本興業がオンラインサロン事業を始めるかも。。】 | 西野亮廣ブログ Powered by Amebaameblo.jp【吉本興業がオンラインサロン事業を始めるかも。。】 | 西野亮廣ブログ Powered by Ameba【吉本興業がオンラインサロン事業を始めるかも。。】 | 西野亮廣ブログ Powered by Ameba新型コロナウイルスに関する情報についてホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログA...
「なんか、オンラインサロンって稼げるらしい」という感じで始められるのであれば確実に失敗するので、一度、ご相談ください。
ってどの口が言うか。+85
-1
-
457. 匿名 2021/02/13(土) 01:10:24
>>414
吉本に限らず、芸能界はそもそも契約書自体があったりなかったりする業界だからなぁ
最近は色々あって変わったかもだけど、元々は、例えば映画作るにしても制作会社、俳優、アーティストなどとも口約束とかザラだった
結果が約束できる業界じゃないからかもしれないけど、慣習で成り立ってたっていうのも凄いことだけどね+34
-0
-
458. 匿名 2021/02/13(土) 01:20:35
相方も頑張ってるし元々吉本で若い時からやってきてるわけだから、戻りたいのもわかる。
吉本の大崎さんが色々言われてるから戻らせたくないんだろうけど、あんなに稼いでた訳だし、戻りたいっていってるのになぜもどれないかが不思議。+0
-37
-
459. 匿名 2021/02/13(土) 01:23:34
>>303
クラウドファウンディングも、吉本が立ち上げたよね。
多分、西野に感化されて寄付募ったのに実現せずに詐欺まがいの事にならないように、吉本が管理するためだと思う。
クラファン何て自分でちゃんと律する事ができない人がやると、ちょっと間違うと詐欺になって訴えられる恐れがあるからね。
オンラインサロンも、ファンを集めてお金だけ取って、ちゃんと規約も作らずなーなーでグダグダな事されて訴えられて吉本に泣きつかれるのは困るんでしょう。
それなら吉本が一括でやった方が管理ができるから楽。
ちゃんとコンプライアンスに触れる事無く安全にできるように会社が管理した方がマシ。
お金に色気見せる芸人は多いだろうけど、法的な事を疎かにして徳井みたいな事になる前に、管理しようとしてるだけ。+84
-1
-
460. 匿名 2021/02/13(土) 01:24:51
>>173
そうだよね
この事件がバレた時、「会社は知ってていつ出すか相談してた」みたいな事言ってたけど、確かに良い悪いは別として、ちゃんと会社に相談してれば守ってもらえるんだよね
せいやのネットも件とかも(これはネットリテラシーとマナーの問題だけど)
売れなくても、劇場やテレビで顔を売れる機会も段違い
ジャニーズもそうだけど、確かに売れるまでは給料安いかも知れないけど、かけてくれるお金の違いや守ってくれる力を考えたら大きな事務所にいる意味はある
意図的に全く圧力なんてかけなくたって、それがなくなるだけでもかなり痛いだろうね+116
-0
-
461. 匿名 2021/02/13(土) 01:33:02
>>458
吉本に戻りたいなら、吉本のやり方に従うしかないけど、西野は従いたくないって言うんだから仕方ないじゃん。
マネージャーの件だって、吉本は芸人とマネージャーがなあなあになるのが嫌で、1年~1年半の短期間で交替するけど、映画のように長期間にわたるプロジェクトをやりたい西野は自分のマネージャーはずっと固定の人で長期間担当してくれることを望んでる。
深夜だろうが24時間西野の仕事のために動く人材を求められても、労働基準法もあるし、コンプライアンスにうるさくなった吉本が社員にそれをさせる事はできない。
それでも西野がどーーーしても吉本に必要な存在なら特例もあったかもしれないけど、そこまでじゃないのに特例を認めろって言われても、何で吉本がそこまで譲歩しなくちゃならない?ってなって当たり前。
西野の特例を認めるって事は、西野以上のタレントも同じ条件にしなくちゃいけなくなる。
あんなに稼いでいたって言うけど、吉本の芸人でもっと稼いで吉本のやり方に従っている芸人は山ほどいる。
西野が吉本に全て従います。
思いあがっていてすみませんって土下座でもすれば多少は考えてくれるかもしれないけど、まず無理でしょ。+88
-0
-
462. 匿名 2021/02/13(土) 01:36:53
>>406
ヒカルも心がない感じだからお互い心がない同士どっちが先に不義理するか探り合ってそう
お互いに美味い話があればすぐに切ってそっちに飛びつきそうだし+69
-0
-
463. 匿名 2021/02/13(土) 01:36:54
西野の頼みの綱の大崎さんは、奴隷だと思ってた吉本社員の味方。ざまぁw+44
-2
-
464. 匿名 2021/02/13(土) 01:37:38
>>456
オンラインサロンで稼ぎたいんじゃなくて、西野に感化された芸人が犯罪まがいの事をして訴えられないように所属芸人を守りたいだけ。
吉本や一般人と西野は、根本的に考え方が違う。+85
-0
-
465. 匿名 2021/02/13(土) 01:42:28
>>32
吉本をここまで大きくした林会長が最後に目をかけたのがダウンタウンで、この大崎さんはじめ、岡本にしろ藤原にしろ、花月の支配人やってる新田さんにしろ、今の吉本の上層部のほとんどがダウンタウンの側近だったからね。ダウンタウンありきなのは仕方ないよ。+146
-3
-
466. 匿名 2021/02/13(土) 01:42:36
>>442
加藤はエージェント契約だよ+17
-0
-
467. 匿名 2021/02/13(土) 01:43:24
>>444
キンコン二人ともヤバい奴だからそいつらがヤバいマネージャーと言うんなら、まともなマネージャーなんだろうな+106
-1
-
468. 匿名 2021/02/13(土) 01:44:34
>>126
なんか捉え方が独特だったんですね
+28
-1
-
469. 匿名 2021/02/13(土) 01:45:03
>>440
藤森一人だけなら、頭下げれば戻れる可能性はあると思うよ。
あっちゃんはどう取り繕っても無理だと思う。+76
-1
-
470. 匿名 2021/02/13(土) 01:45:46
>>458
あんなに推して貰ってチャンスをたくさん貰って
不平不満ばっかりなのが不思議+39
-1
-
471. 匿名 2021/02/13(土) 01:46:43
>>13
まあ春菜さんがテレビからいなくなっても以外と誰も気づかないだろうし好きにしたらいいのでは+156
-5
-
472. 匿名 2021/02/13(土) 01:50:27
>>17
なんかこんなに元芸人?元芸能人みたいな人らがYouTubeに流れてきたら元々そこで頑張ってきた人達まで安っぽくなるよね、、
いくら芸能界に居場所ないからってプライドとか1ミリもないんだろうな+65
-4
-
473. 匿名 2021/02/13(土) 01:50:48
>>471
コントやってた頃の方が今より好きよ+36
-2
-
474. 匿名 2021/02/13(土) 01:54:03
>>126
記事の内容そんなじゃないと思うけど
長文でワー
ですね+55
-1
-
475. 匿名 2021/02/13(土) 01:58:28
>>238
権力者には媚び、マネージャーには上から。
クビにして良かったね! 社員のみんな。+106
-0
-
476. 匿名 2021/02/13(土) 02:02:36
>>23
逆じゃね?テレビ局が吉本の株主じゃなかった?+3
-17
-
477. 匿名 2021/02/13(土) 02:13:36
>>476
吉本がテレビ局の大株主だよ。+46
-1
-
478. 匿名 2021/02/13(土) 02:24:46
>>330
マルチはもう少し儲かる会員もいる
これは教祖しか儲からないから宗教です+43
-2
-
479. 匿名 2021/02/13(土) 02:28:41
>>362
あの発言は紳助錆びてなかったね笑+28
-0
-
480. 匿名 2021/02/13(土) 02:30:58
>>76
信用なくてお金借りれ無い人の転落人生みたい
会社の先輩ダメ➡️有名消費者金融もダメ➡️ヤミ金OK
みたいなww+98
-2
-
481. 匿名 2021/02/13(土) 02:33:10
>>404
入金して訴えたら入金した以上に戻ってきそう!+0
-4
-
482. 匿名 2021/02/13(土) 02:36:29
>>453
なるほど。Exitについては詳しくないんだけど、そういう感じなんだね。それは本当に過去の失敗(すみません)が生かされてるね。
失敗しても、経験を生かして成長出来てるのってホッとするよね。
オリラジは色々難がありながらも自分達なりに頑張っている気がするけど、キングコングはどうかなー。良い方向に進んで欲しいけど、最近のニュースを見ると難しい気もするね。+43
-0
-
483. 匿名 2021/02/13(土) 02:43:46
>>459
西野のサロンでの事例を大崎さんが直に見ながら、何がセーフで何がアウトか、弁護士さんと相談したりしてるのかしら。
私はサロンのクラファン内容を直に見たわけじゃないけど、ここでの情報見ると、電車賃詐欺とか、未着手美術館のクラファンとか、メンバー女子のパパ活みたいな「○万円で私があなたの所に行きます」とか、野放しにしておくと危険な事例が多いってよく分かったと思う。
芸人さんって根が悪どいわけじゃなくても、法律的なことに疎い人もそれなりにいそうだから、吉本が枠を作って守ってあげた方がいいよね。+61
-0
-
484. 匿名 2021/02/13(土) 02:46:19
>>29
あれは吉本が悪いところもあるからな
その後の対応が悪かった+3
-29
-
485. 匿名 2021/02/13(土) 02:48:19
>>398
数は多いけど微妙じゃね?
大阪は層が厚いけど東京は上が詰まってて下スッカスカって感じ+23
-1
-
486. 匿名 2021/02/13(土) 02:49:29
>>462
でもヒカルはかなり頭がいいと思うから、頭脳勝負でヒカルの勝ちな気がする。
コネは宮迫の方がありそうだから、宮迫が大人の事情パワーを使ってきたら別だけど。+2
-22
-
487. 匿名 2021/02/13(土) 02:52:44
>>32
まぁ今の吉本の上層部はダウンタウンに育てられたようなもんな上、本人達が現役で人気もあって下手な若手より体も張るんだから、そりゃ大事にされるよ
コロナが流行り出した頃だって松ちゃんは自腹でお金を貸してたけど、それを吉本と話し合ってちゃんとシステム化してたよね
浜ちゃんも出前館で後輩に奢ってて、出前館自体も本人達が事あるごとに話題にしてて、ただのCM契約以上の知名度と好感度つかめただろうから、スポンサーとしても浜田様様だろうし
勿論好感度とお金があるから出来ることだろうけど、それが結果吉本にとってもプラスになってる訳だし、実際に助けられた後輩も多いはず
ダウンタウンを使うから冠が取れる番組枠だって多いくて、そうすると後輩が出られるチャンスが生まれるし
ダウンタウンファーストでウザいって思ってる若手は事務所からしたらいらないでしょうよ+155
-3
-
488. 匿名 2021/02/13(土) 02:54:31
>>41
いいところだけ切り取るなよw
西野は完全に変なやつだと思われて呆れられてる。
西野が強気でいたのは大崎と仲が良いからだったけど、全然じゃん
――西野さんの退所のいきさつについて伺いにきました。
「退所発表の直前かな。西野君から『辞めることになりました』ってメールが来た。サロン以外の舞台や漫才やテレビやなんかは(今後も吉本に)お世話になりたいんですって、長文でワーって。何回かやり取りをして、最後に『とりあえず飲みに連れてってください』って来たんで、『ちょっと間を置いて落ち着いたら行こうか』と僕が返して終わったわ」
――退所後も舞台やテレビについては吉本と一緒にやりたい、と?
「そうそう。内心は『そうはいけへんちゃうか』と思ったけど、『また話しよう』って送った。聞いた話だと、西野君は(吉本について)言いたい放題やったから。マネージャー個人のこともあるし、吉本という会社に対しても、役立たずみたいな考え方やから」
――映画業務を巡って、西野さんはマネージャーの実名を挙げてSNSで批判していました。
「社員の士気や熱意は急速に萎(しぼ)んでいったと思う。僕が一番心配しているのは社員の心のケア。現場マネージャーが西野君を辞めさせてしまったことに責任を感じているかもわからない。だから近々に、西野君のチーフマネージャーらから僕が直接事情を聴く予定です」
――西野さんについては、社内での評判が悪かったという話も出ています。
「西野君が特別評判悪いというのは聞いていない。芸人やからね。人格も大事やけど、芸を評価する。5年後、10年後もサロン運営で食っていけるのかという心配は少しあるけど、自分で頑張るやろ。今はイケイケの時期やからね」
――ホームページでは、西野さんの退所報告は2行。事務所としてエールを送った『オリラジ』とは温度差を感じます。
「むしろ逆ちゃう? 西野君の場合は、会社と本人、それぞれ言い分はあるにせよ、結果としては双方納得したうえでの退所。中田君に関してはかなり前から(退所を)計画していた感じがした」
――計画?
「ギャラの取り分のところで半年以上は話し合っていた。とくにYouTubeについて。僕はそんな時間をかけても無駄だから、ウチの条件を出してそれでもダメなら仕方ないと言っていた」
――退所やエージェント契約が増えていますが、どう思われますか。
「辞めたいんだったら辞めたらええやん。どうしても残ってくれと頭下げて頼んだ覚えもないし、辞めたら仕事奪ってしまうぞと言うた覚えもない。社員も精いっぱいやっていて、それでも不満だったらそれはもう会社はそれ以上できん」+79
-1
-
489. 匿名 2021/02/13(土) 02:55:18
>>41
西野な信者ってまじで気持ち悪い
切り取って印象操作とか頭悪すぎ+88
-0
-
490. 匿名 2021/02/13(土) 02:55:46
>>8
あれ?さんまはそもそも吉本から退いてるよね?+0
-17
-
491. 匿名 2021/02/13(土) 02:57:49
長文でワーっの破壊力すごい
西野さん赤っ恥+85
-0
-
492. 匿名 2021/02/13(土) 03:13:21
宮迫に戻ってきてほしいとは全く思わないけど
亮さんがテレビ出てるのを見ると
同じ会見に出てたのにな、と思わなくもない
まあ亮さんの人柄と、淳の立ち回りの上手さがあったからだとは思うけど
宮迫にも上手いこと導いてくれる人がいれば違ったのかな?とは思う
(蛍原さんがだめとかそういうことでは全くない)+10
-13
-
493. 匿名 2021/02/13(土) 03:16:51
>>476
持ちつ持たれつなんじゃない?+1
-0
-
494. 匿名 2021/02/13(土) 03:24:44
>>490
マネージメント契約を吉本としているんじゃないね?+16
-2
-
495. 匿名 2021/02/13(土) 03:28:12
>>1
割りとまともな回答で拍子抜け
西野が会長との懇意にしてるアピールしてたけど全然違ってあーやっぱりなあってw
片方の意見だけ聞くのは良くないね
宮迫ざまあ、西野は話し盛り過ぎと言うか嘘がバレて小物感丸出しでみっともない+137
-0
-
496. 匿名 2021/02/13(土) 03:33:20
中田、宮迫、手越で撮影してたよね
観てないけどお薦めにでてくる
よくこんなにヤバそうなのが集まったと思うわ+23
-0
-
497. 匿名 2021/02/13(土) 03:39:14
>>492
やめる前からでくの坊だから嫌い
必要ない…+2
-2
-
498. 匿名 2021/02/13(土) 03:50:20
吉本のおかげで売れて永倉活躍してる芸人が思いつかない。
ゴリ押しで売れた人は消えて、才能あった人は活かせず消した芸人はいるけど。+1
-16
-
499. 匿名 2021/02/13(土) 03:50:48
>>498
永倉→長年w+0
-5
-
500. 匿名 2021/02/13(土) 04:13:16
>>413
マネージャーの派閥争いが凄まじかった吉本を一本化したんだからかなりの切れ者。
普段は変なおっちゃんらしいけど。
ライセンス井本が沖縄で木の棒で地面イジってる変なおっさんおるわ〜と思ったら大崎さんだったらしい。+73
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日本最大のお笑い事務所・吉本興業もまた、コロナ禍にあって大きく揺れている。昨年末をもって『オリエンタルラジオ』中田敦彦(38)と藤森慎吾(37)が、1月30日には『キングコング』西野亮廣(あきひろ)(40)が退所。『ハリセンボン』近藤春菜(37)も専属マネジメント契約終了が明らかになるなど、人気芸人の独立が相次いでいるのだ。