ガールズちゃんねる

いきなり!ステーキのキッチンカー登場 ネット民「そう来たか」「オモシロイんじゃない?」「テイクアウトに向いていない」

62コメント2021/02/13(土) 00:00

  • 1. 匿名 2021/02/11(木) 20:49:39 


    いきなり!ステーキのキッチンカー登場 ネット民「そう来たか」「オモシロイんじゃない?」「テイクアウトに向いていない」:イザ!
    いきなり!ステーキのキッチンカー登場 ネット民「そう来たか」「オモシロイんじゃない?」「テイクアウトに向いていない」:イザ!www.iza.ne.jp

     ステーキ店チェーン「いきなり!ステーキ」を展開するペッパーフードサービスは今月20日と21日に、東京都墨田区のオリナスタワー敷地内で移動販売車「いきなり!キッチンカー」を出店する。ネット民からは「そう来たか」「オモシロイんじゃない?」「テイクアウトに向いていない」などと、さまざまな意見が寄せられている。…


    テイクアウトによる「3密」回避の観点から、「在宅勤務中のお客様や、外食を控えているご家族連れのお客様のお役に立てれば」とニーズを呼び起こしたい考えだ。

     キッチンカーの販売メニューは「いきなり!サーロインステーキ重」(1080円)、「いきなり!サーロインステーキ」(150g:900円、300g:1800円)、「牛串」(1本:324円、5本:1296円)など(価格はすべて8%税込み)。

    +87

    -16

  • 2. 匿名 2021/02/11(木) 20:50:41 

    いきなりがるちゃん!!

    +25

    -13

  • 3. 匿名 2021/02/11(木) 20:51:29 

    チャルメラみたいだ

    +10

    -2

  • 4. 匿名 2021/02/11(木) 20:51:31 

    >>1
    ファミレスでステーキ食べた方が安上がりだし、思うのは気のせいですかね?

    +68

    -19

  • 5. 匿名 2021/02/11(木) 20:51:37 

    いいね!1人で店に入るのは苦手なのでこれなら買える!

    +163

    -8

  • 6. 匿名 2021/02/11(木) 20:51:47 

    コロナのせいでどこも本当に大変。とにかく何でもやってみないと。

    +98

    -3

  • 7. 匿名 2021/02/11(木) 20:51:51 

    森七菜のドラマでも見たのか

    +10

    -7

  • 8. 匿名 2021/02/11(木) 20:52:02 

    車の中で焼くの?
    ある意味BBQだな

    +66

    -3

  • 9. 匿名 2021/02/11(木) 20:52:08 

    はよ潰れろ

    +6

    -31

  • 10. 匿名 2021/02/11(木) 20:52:08 

    不味いのよ
    もう少しおいしいと思えるように味をどうにかしてほしい

    +78

    -18

  • 11. 匿名 2021/02/11(木) 20:52:19 

    あれ、いきなりって店減らしてたんじゃ?
    キッチンカーに割く余力あるの?

    +52

    -2

  • 12. 匿名 2021/02/11(木) 20:52:37 

    >>2
    じゃあ、それはどういう意味か分かりやすく説明して。

    +2

    -11

  • 13. 匿名 2021/02/11(木) 20:52:39 

    牛串3本お願いします

    +13

    -0

  • 14. 匿名 2021/02/11(木) 20:52:49 

    クソまずい!いきなりステーキ

    +20

    -21

  • 15. 匿名 2021/02/11(木) 20:53:15 

    >>11
    店減らしたからじゃない?

    +42

    -2

  • 16. 匿名 2021/02/11(木) 20:53:32 

    >>4
    高くなったのが悪手だが
    塊肉を豪快に食べられる部分も売りなんでね

    +26

    -1

  • 17. 匿名 2021/02/11(木) 20:53:52 

    驚きの不味さ

    +6

    -6

  • 18. 匿名 2021/02/11(木) 20:54:18 

    もう少し安ければなー

    +13

    -0

  • 19. 匿名 2021/02/11(木) 20:54:42 

    経営状態よくなさそうだったけど、新しい試みはいいことだ
    いきなり!ステーキなど188店閉店へ 希望退職も募集
    いきなり!ステーキなど188店閉店へ 希望退職も募集girlschannel.net

    いきなり!ステーキなど188店閉店へ 希望退職も募集いきなり!ステーキなど188店閉店へ 希望退職も募集:朝日新聞デジタル外食大手のペッパーフードサービスは3日、ステーキチェーン「ペッパーランチ」事業を投資ファンドJ―STARに約85億円で売却すると発表した。年...

    +40

    -4

  • 20. 匿名 2021/02/11(木) 20:55:02 

    ここバイトしたことあるけど、ブラックだった。
    店長が飲食店で修行した経験があったらしく、細かいところまで煩かった。
    厨房一緒にやる時特に嫌味のように言ってきて、ストレス溜まったわ。

    +10

    -23

  • 21. 匿名 2021/02/11(木) 20:55:27 

    ウーバーで頼んでるけど、こっちも利用しようかな

    +1

    -4

  • 22. 匿名 2021/02/11(木) 20:55:49 

    どうせ都会だけでしょ?

    +26

    -0

  • 23. 匿名 2021/02/11(木) 20:58:04 

    近くの店舗ガラガラなんだけど…

    +7

    -2

  • 24. 匿名 2021/02/11(木) 20:59:44 

    さらにお手軽感が増して嬉しいじゃない。
    キッチンカーでの販売という雰囲気込みでこの価格ならまあまあ有りだな。

    +4

    -4

  • 25. 匿名 2021/02/11(木) 20:59:45 

    あのマズさをどうにかしないとダメです

    +13

    -5

  • 26. 匿名 2021/02/11(木) 21:00:17 

    マンハッタンの店どうなったん?
    アメリカ人が銀座に寿司屋オープンするみたいなイメージで気になってた

    +0

    -3

  • 27. 匿名 2021/02/11(木) 21:00:56 

    >>11
    店舗型からキッチンカーへの業態変化

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2021/02/11(木) 21:01:04 

    奈良県にも来てください。

    +1

    -3

  • 29. 匿名 2021/02/11(木) 21:04:33 

    >>23
    開いてるの⁉️全店閉店かと思ってた

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2021/02/11(木) 21:04:58 

    >>13
    毎日食べたいからキッチンカー来てください!

    +4

    -2

  • 31. 匿名 2021/02/11(木) 21:05:33 

    >>10
    安いのばっかり頼んでない…?
    そりゃ値段に比例するよ

    +7

    -8

  • 32. 匿名 2021/02/11(木) 21:11:18 

    いいな!最寄駅に来て欲しい

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2021/02/11(木) 21:13:04 

    >>31
    高いの頼んでもタレもマズイじゃん

    +15

    -3

  • 34. 匿名 2021/02/11(木) 21:13:57 

    >>31
    いやいや安さだけが売りじゃん
    高い金を払うならまともな店の食うわw

    +10

    -2

  • 35. 匿名 2021/02/11(木) 21:14:52 

    そんなに不味い?みんな良いもの食べ過ぎて舌こえてない?私は美味しいけどなー

    +9

    -3

  • 36. 匿名 2021/02/11(木) 21:16:08 

    そんなことよりも肉の質を良くして

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2021/02/11(木) 21:17:36 

    あまりいいイメージのない店

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2021/02/11(木) 21:17:52 

    和牛産地の地元に出店した時はワロタ
    すぐ閉めてたけどw

    +3

    -4

  • 39. 匿名 2021/02/11(木) 21:17:55 

    >>1
    今度はキッチンカーでレイプするの?

    +19

    -8

  • 40. 匿名 2021/02/11(木) 21:19:45 

    近所に来て欲しい!

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2021/02/11(木) 21:19:48 

    女性でもぺろっと食べられます

    +2

    -2

  • 42. 匿名 2021/02/11(木) 21:20:10 

    リブロース食べたけど美味しかったよ
    女性でも気軽に入れるし私は好き
    300だったけどペロッと食べてしまった

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2021/02/11(木) 21:21:04 

    テイクアウトで冷めたら
    カッチカチになるんじゃない?

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2021/02/11(木) 21:24:56 

    >>36
    そういう店じゃないと思う
    だから値段上げて経営傾いたんだけど

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2021/02/11(木) 21:26:10 

    女性が1人で買いに行ったらキッチンカーの中に連れ込まれそう

    +19

    -6

  • 46. 匿名 2021/02/11(木) 21:27:17 

    ペッパーランチの事件思い出して無理だわ

    +37

    -3

  • 47. 匿名 2021/02/11(木) 21:27:37 

    >>10
    いきステは雰囲気で食べさせてると思う。

    並ぶワクワク感。好きな部位を好きな量食べられる自由度。赤身肉を食べてるヘルシー感。

    狭い店内に充満する肉の焼ける匂い、音のライブ感。


    個人的には夏祭りで飲む、割高なビール同様な感覚。

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2021/02/11(木) 21:28:08 

    ステーキ大好きだけど店で食べたいんだよね。テイクアウトして美味しい?

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2021/02/11(木) 21:37:27 

    キッチンカーって味の割に値段高くない?
    お店で食べた方がいいなって思っちゃう
    いきなりステーキだと冷めたら肉固そうだし、この値段なら和牛買って自分で焼いて食べた方が美味しいと思う

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2021/02/11(木) 21:39:13 

    いきなりステーキって急に盛り上がって、あっという間に衰退した印象なんだけどなぜ?

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2021/02/11(木) 21:42:27 

    >>2
    適当にコメントしてサッと去るから立ち食いみたいなもん

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2021/02/11(木) 21:51:49 

    >>10
    自宅で塩こしょうで焼いたほうがうまいってありえないよね

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2021/02/11(木) 21:55:26 

    >>4
    流石にファミレスの方が質悪いんじゃないの?
    あとこのご時世、店で食べるの抵抗ある人多いから。

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2021/02/11(木) 21:56:21 

    >>31
    高いのって美味しいの?
    焼き方が生すぎるよね。すじも多いし、硬いし、
    タレしょっぱ過ぎるし、サラダもスープも濃かった記憶。スーパーで500円の肉家で焼いたほうが美味しかったからなぁ。

    +7

    -2

  • 55. 匿名 2021/02/11(木) 21:57:11 

    ここって前に客が来ないせいで、経営が苦しいみたいな貼り紙して、経営不振を企業努力不足ではなくお客さんのせいにしてニュースになってなかった?

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2021/02/11(木) 22:00:55 

    >>26
    閉店したよ。

    +0

    -0

  • 57. 名無しの権兵衛 2021/02/11(木) 23:50:51 

    >>1 いきなりステーキはもともとテイクアウトやデリバリーをやっていたのですが、キッチンカーなら焼きたてを提供できるのが強みなんでしょうね。
    キッチンカーの料理は、一般的に肉を使ったメニューが多く、ご飯の上に盛り付けた丼物やオーバーライスは定番メニューとなっています。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2021/02/12(金) 00:07:16 

    >>46
    ペッパーランチの会社がキッチンカーとかそのまま連れ去るんかって感じで怖い

    +11

    -1

  • 59. 匿名 2021/02/12(金) 03:32:19 

    いきなり!ステーキのキッチンカー登場 ネット民「そう来たか」「オモシロイんじゃない?」「テイクアウトに向いていない」

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2021/02/12(金) 17:07:29 

    食べたことないんだけど美味しいの?
    なんかどうしても立ち食いのイメージが離れなくて。品がなさそう。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2021/02/12(金) 17:08:50 

    >>54
    本当に高いお肉食べたこと無さそう
    ピンキリだけど、大体は柔らかくて美味しいよ

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2021/02/13(土) 00:00:23 

    >>4
    それ言い出したらお肉屋さんで買って焼くのが安上がりだよw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。