ガールズちゃんねる

誰にも言えない弱音を吐き出すトピ Part2

619コメント2021/03/09(火) 20:37

  • 1. 匿名 2021/02/08(月) 16:45:55 

    最近自分の置かれている状況を再確認して落ち込む出来事がありました。それから様々なネガティブな考えが頭をよぎり落ち込んでいるものの、誰にも話すことができません。

    みなさんも日々、苦難に直面しながら生きていらっしゃると思います。人に言えない弱音をここで吐き出しませんか?

    ※陰険な荒らしが増えていますが、スルー/通報で直接相手にしないようにしてくださいm(_ _)m

    +216

    -4

  • 2. 匿名 2021/02/08(月) 16:47:24 

    生前の母親にも言われたけど、今まで事務員してきたけど、ほんっとなんのキャリアにもならない仕事してきたなってつくづく思うわ。

    +252

    -10

  • 3. 匿名 2021/02/08(月) 16:47:25 

    隣の席の女子の高笑いが聞いててすごく不快なんだけどあんなに大声でアハハハハーって笑えたら気持ちいんだろうな羨ましいなと思う

    +242

    -4

  • 4. 匿名 2021/02/08(月) 16:47:48 

    人の目ばかり気にして、人になるべく迷惑かけないようにって生きてる事に疲れました。
    自由に生きてる人羨ましい。

    +481

    -1

  • 5. 匿名 2021/02/08(月) 16:47:52 

    ずっとそのトピックに張り付いてるワケじゃないんだからいくらトピ主でもタイミングよく注意できないよ……

    +2

    -11

  • 6. 匿名 2021/02/08(月) 16:48:34 

    最近、鬱の調子が悪い。
    気力が湧かない。
    元気になりたい。

    +334

    -2

  • 7. 匿名 2021/02/08(月) 16:48:41 

    どうすれば私じゃないって分かってくれるの
    もう1年以上だよ

    +12

    -6

  • 8. 匿名 2021/02/08(月) 16:48:59 

    会社辞めて貯金切り崩しながら生活してる
    何もしたくない…
    親にも友達にも言ってない
    誰にも言ってない
    貯金なくなる前に働く場所探さなきゃだけど気力が残ってない
    今死ぬのはなんか悔しいから死なないけど生きていたくもない

    +373

    -1

  • 9. 匿名 2021/02/08(月) 16:49:17 

    泣きたい時は、とことん泣こう。
    君住む街へ - YouTube
    君住む街へ - YouTubem.youtube.com

    オフコース(OFF COURSE)作詞:小田和正作曲:小田和正PV→https://youtu.be/KroVxBLIqdQ">

    +24

    -7

  • 10. 匿名 2021/02/08(月) 16:49:42 

    仕事をする事にメンタルブロックがある。
    お金持ちでも不労所得があるわけでもないから、働かなきゃいけないのに仕事の事となると動けなくなる。
    ありがたい事に採用して下さる企業はあるけど、怖すぎて辞退やすぐ辞めてしまう事が多々ある。
    どうしたらいいのか分からない。
    もう死ぬしかないのか。

    +197

    -6

  • 11. 匿名 2021/02/08(月) 16:49:50 

    今の仕事、薄給ではあるけど定時で帰れる、でも子供が学校にあがったらもっと早く帰りたい。
    転職、、悩む。

    +88

    -7

  • 12. 匿名 2021/02/08(月) 16:49:56 

    自分で選んだことなのに受け入れたくなくて、前向きになれない。ほんとは逃げ出したい、やり直したい。ぜーんぶ自分が決めたのに、なにやってんだろ。。

    +209

    -4

  • 13. 匿名 2021/02/08(月) 16:49:57 

    ダイエット
    3、5キロから減らない…

    +38

    -2

  • 14. 匿名 2021/02/08(月) 16:50:08 

    しんどい
    消えたい
    もう何にもしたくない
    気を遣うのに疲れた

    +285

    -3

  • 15. 匿名 2021/02/08(月) 16:50:10 

    >>1
    結婚が遅くて、38歳で結婚しましたが、40歳までは子供は頑張ってみようと話し合ったのですが、一度流産をして、そこからは授かれませんでした。そして今月40歳になります。子供が全てではないので、このまま夫婦二人で楽しく生きるのも良いと思う自分と、もう少し頑張っても良いんじゃないか?と思う自分の葛藤がすごく、たまに落ち込みます。
    友達にも話せません。

    +227

    -5

  • 16. 匿名 2021/02/08(月) 16:51:03 

    別れたいのに突き放せない
    連絡返す頻度減らしてこうと思っても1日すらできない続かない
    息苦しい解放されたい
    嫌われようと思ってもない事とか過度なワガママ言っても嫌われない
    消えてしまいたい

    +15

    -22

  • 17. 匿名 2021/02/08(月) 16:51:26 

    出かけるときや、帰宅時に、向かいの家の老夫婦にじろじろ監視されているようで、気味がわるい。

    同じような人居る?

    +139

    -2

  • 18. 匿名 2021/02/08(月) 16:51:31 

    老いていく自分自身が嫌で嫌でたまらない。
    キレイに老いれない…

    +255

    -4

  • 19. 匿名 2021/02/08(月) 16:51:36 

    冨岡さんなんて知らないっての!!

    +13

    -4

  • 20. 匿名 2021/02/08(月) 16:51:54 

    明日は朝から外出しなきゃならないと考えると、
    不安で布団から起きれない…。今日徹夜だからもっと寝ていたかったのにお昼に目が覚めてしまった…。昨日も徹夜だったのに…普通に朝起きて普通に外出できるようになりたい…

    +83

    -1

  • 21. 匿名 2021/02/08(月) 16:51:57 

    ちょっと、フェイクでも入れて、吐き出してみては?
    女同士ってネットでも意外に優しいよ。

    +108

    -1

  • 22. 匿名 2021/02/08(月) 16:51:57 

    いつもどこに行っても人に嫌われるなぁと思う
    すれ違う人やこっちを見てる人、ヒソヒソしてると全部自分の悪口を言われるかもって勝手に落ち込んで嫌な気持ちになる
    気にしすぎ、誰もそんなに人の事気にしてないって言う人いるけど実際すれ違いざまに舌打ちされたり通り過ぎてからすげーブスって笑われたりした事あるからそれも嘘だなって思ってしまう
    ドライブスルーで注文する時にクスクス笑われたり、笑いを噛み殺したような声で注文繰り返されたり
    それも1度じゃないからやはり私の顔が悪いんだろうな

    +124

    -4

  • 23. 匿名 2021/02/08(月) 16:52:23 

    明日の病院での検査が
    不安すぎるあまりにストレス…
    絶対に数値悪いだろうってことはわかってる
    あ~行きたくないよ~

    +89

    -1

  • 24. 匿名 2021/02/08(月) 16:52:44 

    クソ旦那に不倫されたー💢😭って一方的に電話してきた友人(40代)

    そちらの夫婦の問題に首突っ込みたくないし、正直友人が完全に被害者とも思えない言動度々見たりしてきたから同情できないし
    無視したい
    本当にやだ

    +87

    -6

  • 25. 匿名 2021/02/08(月) 16:52:47 

    今月からニートです
    社交不安障害なので仕事探しが辛い

    +118

    -1

  • 26. 匿名 2021/02/08(月) 16:53:20 

    壊滅的に頭が悪過ぎて生まれてきたくなかった
    自己肯定感が低すぎて生き辛い

    +124

    -0

  • 27. 匿名 2021/02/08(月) 16:53:48 

    鏡見たときに可愛すぎてつらいです🥺

    +15

    -13

  • 28. 匿名 2021/02/08(月) 16:54:52 

    旦那が自分のことしか考えていない人でもう離婚したい、でも子供もまだ小さい、仕事もパートですら決まらない
    結婚決めたのも、専業になったのも、子供を産んだのも自分の意思だけどなにもかもが間違っていた
    自分に自信が持てない

    +124

    -4

  • 29. 匿名 2021/02/08(月) 16:55:14 

    双極性障害になり子供は施設に入ることになりました
    夫には離婚してくれと言われて全て失った

    +179

    -0

  • 30. 匿名 2021/02/08(月) 16:56:01 

    どこの職場行ってもキツい歳上に虐められる…
    今はオッサンからパワハラされてる
    怖くて気を遣い過ぎてる
    私が優しくて弱いから舐められてる
    でも言い返せないし向こうは社員でこっちはパートだし
    どこに行っても虐められない強い性格になりたい
    もう疲れた。。

    +116

    -6

  • 31. 匿名 2021/02/08(月) 16:56:21 

    私みたいなのがのうのうと生きてて
    本当に生きたい人が亡くなってたり病気したりして
    申し訳ない気持ちになる
    生きたかった人にこの命差し出したいけど、私みたいな根性無しはいざ死を目の前にすると怖くて逃げ出すんだろうな
    なんか眠ってるあいだとか無意識のときに死神が降りてきて、この命と生きたいのに生きられない命とを取り替えてくれたらいいのに

    +128

    -5

  • 32. 匿名 2021/02/08(月) 16:57:07 

    髪の毛生え際が薄いことに気づいた。気づいてみるも凄く薄くて、いっそ坊主にして、日替わりかつらにしちゃう?などと考えています。

    +45

    -0

  • 33. 匿名 2021/02/08(月) 16:57:08 

    >>24
    無視してというかした方が良いと思う。ショックなのは分かるけど、旦那さんのこと“クソ旦那”って他人に言うタイプの人の話は話半分で聞くか適当にしないと、いつか怒りの矛先変えられて、理想通りに答えない(相手になってくれない)貴女に向く場合がある。気を付けた方がいいよ。

    +48

    -5

  • 34. 匿名 2021/02/08(月) 16:57:20 

    >>2
    私も事務職しかなかったからすごく分かる
    手に職を持ってる人や専門職、高収入の人の話をガルで読むの好きなんだけど、その反面私何やってたんだろ…って虚しくなるよ

    +148

    -0

  • 35. 匿名 2021/02/08(月) 16:57:48 

    >>8
    全く同じです
    同じ環境と気持ち過ぎてびっくりしました
    私は昼夜逆転してしまって、憂鬱な気持ちが更に大きくなってます

    +87

    -0

  • 36. 匿名 2021/02/08(月) 16:58:08 

    旦那と離婚したいけどシングルは色々大変そうだし、金銭的に余裕がないので踏み出せない
    私が我慢すれば済む話だけど旦那のこと嫌いすぎてしんどい

    +60

    -2

  • 37. 匿名 2021/02/08(月) 16:58:13 

    発達障害で鬱病
    歳を取るごとにどんどん生きづらくなってきて、そのうち頭がおかしくなるんじゃないかと思う
    先日仕事をやめて、早く次を見つけなきゃ生活できないのに田舎で自分にできそうな仕事が思いつかない
    障害年金も受けられない

    +100

    -0

  • 38. 匿名 2021/02/08(月) 16:58:14 

    >>16
    弱みでも握られてるの?

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2021/02/08(月) 16:58:47 

    巨漢からダイエットしてきて肥満から脱して気づいたんだけど、なんかどうでもいい。
    死にたくないから始めたんだけど、よく考えたら別に痩せてこれがやりたい!あれがやりたい!っていうのがない。
    何のためにやってるの?ということに気づき始めた。

    +69

    -2

  • 40. 匿名 2021/02/08(月) 16:59:00 

    >>4
    私もそうでした。でも、YouTubeで心理学者達のポジティブな考え方や鬱から抜け出す考え方を観ていたらかなり楽になりましたよ。ネガティブな思考は鬱にも関係してくるので、この関係のYouTube観るのをおすすめします。私は心の病気に足突っ込んでますが、そうなる前にぜひ抜け出して欲しい。

    +48

    -2

  • 41. 匿名 2021/02/08(月) 16:59:20 

    ずっとニート
    ニートのまま結婚
    専業主婦

    +67

    -6

  • 42. 匿名 2021/02/08(月) 16:59:35 

    受験生。
    去年、受験に失敗して今年も受験生だけど不安で仕方がない。
    周りは就職してる年齢で一生どこにも所属できないとなるとしんどいです。

    +17

    -1

  • 43. 匿名 2021/02/08(月) 17:00:11 

    旦那が鬱、子どもが軽度知的障害。
    毎日しんどい。
    早くこの人生が終わらないかなと思いながら生きてる。

    +125

    -1

  • 44. 匿名 2021/02/08(月) 17:00:14 

    >>2

    激しく事務員に向いてなくて、それがきっかけで発達障害が発覚した私にしてみたら事務職ができる人ってスーパーウーマンだわ。

    あれは私の欠点をこれでもかってぐらい引き出す悪夢の仕事だった。

    +168

    -4

  • 45. 匿名 2021/02/08(月) 17:00:18 

    >>16
    ストーカーになりそうなヤバい奴なの?

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2021/02/08(月) 17:00:59 

    無職のムスメ…もうすぐ一年
    人生は長いのだから!と言い聞かせてはいますが現実はどんどん厳しくなっている。本人が1番辛い、それは事実。
    明るく振る舞うのが時々辛い。

    +126

    -2

  • 47. 匿名 2021/02/08(月) 17:02:28 

    仕事はブラックで辞めたいけど転職先見つからない。
    彼氏なし。
    好きだった元カレ忘れられなくて好きな人さえできない。
    でもいつか結婚したいし子供も欲しい。
    もうすぐ27歳、周りと比べて焦る。泣きたい。

    +38

    -4

  • 48. 匿名 2021/02/08(月) 17:02:45 

    人混みが大嫌い。
    店を私一人で独占したい。
    なんつって笑

    +27

    -1

  • 49. 匿名 2021/02/08(月) 17:02:53 

    命の重みに耐えられない
    でも耐えなきゃいけない
    でもしんどい

    +27

    -1

  • 50. 匿名 2021/02/08(月) 17:03:00 

    なんで私だけ軽く扱われる、雑に扱われるんだろう
    私って変、おかしいのかな?
    ほぼ否定されるし…

    +138

    -1

  • 51. 匿名 2021/02/08(月) 17:03:03 

    面倒なことばかりやりたくない。

    +34

    -0

  • 52. 匿名 2021/02/08(月) 17:03:45 

    ご近所のボスがいるグループに
    無視されてます。
    引っ越ししたい。

    +42

    -3

  • 53. 匿名 2021/02/08(月) 17:04:24 

    住民税の手続きとか精神科の予約とか友達からのラインの返信とかが何故かできなくなった
    請求書来てるのに振り込みできてない
    冷凍しようと思ってたくさん買ってきた肉をラップで包み直す気力が出なくて腐らせてしまった
    3日間風呂に入らずコンタクトもとらなかった
    ガルちゃんはできてるんだから甘えなのはわかってるんだけどもうどれから手をつけたらいいかわからないし誰に相談したらいいのかもわからない

    +114

    -1

  • 54. 匿名 2021/02/08(月) 17:04:31 

    上に住んでる人が離婚してシングルマザーになった
    コロナで外出自粛ってなってから、週に3・4日、酷いときは23時くらいまできょうだい(子連れ)を呼んで走り回ったりの騒音が酷い
    もうすぐ1年になる
    管理会社に何度も苦情を伝えるように連絡したけど全く変わらず…
    コロナのせいなのかたんにシンママの人間性の問題なのか
    テレワークが地獄すぎる
    消えたくなる

    +73

    -1

  • 55. 匿名 2021/02/08(月) 17:04:51 

    ほんと大したことじゃないんだけど、
    ガルで総叩きみたいなのをここ最近連続であって、ガルにも居場所がなくて私は誰ともわかりあえないんじゃないかと落ち込んでる。自分的にはそんな極端な意見とかマイナス食らうとか思ってなかったから、自分は思考回路が終わってるのかもしれない

    +66

    -0

  • 56. 匿名 2021/02/08(月) 17:05:30 

    リハビリの理学療法士(多分妻子持ちの30代)が、ちびブスのBBAの私の担当なんですが、たまに「今日はいいにおいするね」とか言ってきます。セクハラでしょうか?
    若くてかわいいならわかるけど。セクハラか微妙なところなので誰にも相談できないんです。
    ブスBBAが勘違いするなよと思われそうで…。

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2021/02/08(月) 17:05:34 

    育児がつらすぎて1人でずっと泣いてる
    旦那も協力的で気を遣っていろいろしてくれるけど、仕事もあるししっかり睡眠とって無理しないでほしいって思うからそれも辛くて
    でもずっと授乳中以外は泣いてるし、しんどい

    +64

    -4

  • 58. 匿名 2021/02/08(月) 17:05:50 

    つまんない。生活がつまらない。
    楽しみがない、楽しいことがない、楽しめない。
    何が面白くて生きているのか意味がわからない。
    周りから見たら羨ましく恵まれてるって言われる。
    だからつまんないって弱音が吐けない。

    +129

    -5

  • 59. 匿名 2021/02/08(月) 17:06:28 

    友達が離婚するから実家に逃げていると年末に連絡が来ました。
    最初は大変だねと思い旦那の愚痴を聞いていたのですが、どんどんエスカレートして最近参っています…

    何も要らないからすぐ離婚届だして終わる→やっぱり裁判にするから調書作ったから誤字脱字ないか確認して欲しい、養育費、慰謝料もやっぱり欲しい、生命保険の名義変更等あーだのこーだの…

    正直私は既婚だけど離婚したことないし手続きとか分からないしそこまで生々しい事聞かないで欲しい…
    最近は離婚するから仕事するのにバイトの面接行って結果待ちだよー、美容院行ってきたよーと毎日LINEがきてて正直返信するのが嫌になってます…
    数少ない友達だけどめんどくさい…

    +55

    -0

  • 60. 匿名 2021/02/08(月) 17:06:51 

    >>52
    自分も人を無視した過去があるのでは?

    +0

    -14

  • 61. 匿名 2021/02/08(月) 17:07:43 

    引きこもり40代兄に死んでほしい。
    29までは働いてたけど、もう働いてない年数の方が長いし自己中だし存在もキモいし消えてほしい。

    引きこもりほど通り魔にもやられないし、事故にもあわないから変に長生きする。

    親が死んで生活保護でも受けようもんなら、『不正受給してます』とか通報して生活保護を受けられないようにしてやりたい。

    あいつだけは生活保護は受給させたくない。
    飢えて○ねばいい。

    +45

    -5

  • 62. 匿名 2021/02/08(月) 17:08:11 

    数年前に発症した難病のせいで毎日が辛い。
    不味い薬を毎日沢山飲み、日々病気のせいで現れる不調や吐き気や食欲不信も辛い。検査する度悪くなってるし、もう解放されたい。早く医学が進んで効果がある治療が出来る事を祈ってます。

    +58

    -0

  • 63. 匿名 2021/02/08(月) 17:09:00 

    >>47
    こういう相談しても27歳で若いから大丈夫だよ。って言われるんだよね。
    でも私は、10代から47さんと似たような事で悩んでてはや30年たちました。
    ずっと泣いてます。
    どうにもならん。ただ時がすぎていくだけ…。

    +59

    -0

  • 64. 匿名 2021/02/08(月) 17:09:09 

    >>53
    大丈夫?入れそうならまずお風呂入ってみよう

    +53

    -1

  • 65. 匿名 2021/02/08(月) 17:10:23 

    40歳、高齢喪
    子供欲しかったけど、持病も沢山あるし、無理よね
    一人ぼっちで死んで行くんだろうな

    +55

    -1

  • 66. 匿名 2021/02/08(月) 17:11:31 

    >>41
    たぶんだけど、そういう女性って少なくないと思う。
    例えば履歴書に職歴書けない系(キャバクラ、風俗、AV等の経験のみ)のまま結婚して、その後昼間の就職の仕方が分からないとか勤める事が困難な人、いると思うよ。
    だから何?って感じだけどw
    私は正直自分の夫をはじめとした家族が欲しいのにできないから、結婚できて羨ましいって思っちゃったよ。
    孤独死現実的になってきちゃって怖いんだ。

    +57

    -1

  • 67. 匿名 2021/02/08(月) 17:11:31 

    >>39
    私もあなたと全く同じことを繰り返してる!
    その思考からリバウンドしちゃうから気をつけて!

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2021/02/08(月) 17:11:53 

    生活費出して同居してる毒親の借金発覚、分譲マンションだけど差し押さえ入ってた。この状況で当人働きもせずにゲームばかりしてるヽ(^o^)丿
    逃げなきゃって思うけど今不動産ハイシーズンで軒並み賃貸料値上がりしてて動きづらいのと、タッチの差で契約寸前だった物件取られたのも引き摺ってる。
    頼れる人が居ないのに私に頼りたがる甘えたがる人は多いし、親がこんなの(笑)っていうのが凄く情けなくて辛い〜。長文ごめん頑張る。

    +42

    -2

  • 69. 匿名 2021/02/08(月) 17:11:56 

    親の介護
    いつ死ぬんだろうと言う気持ちと、
    死んだら音信不通だった兄が遺産主張してくるのかなというストレス。

    +44

    -0

  • 70. 匿名 2021/02/08(月) 17:13:12 

    >>41
    ニートのまま結婚もできて夫婦仲が良いのなら私はうらやましい限りだよ

    +76

    -0

  • 71. 匿名 2021/02/08(月) 17:13:28 

    >>30
    私も似たような感じ。
    透し能力ある人からも
    嫉妬深い人を引き寄せてる
    星の下に産まれて来てるみたいな
    こと言われたな。
    女性からは嫉妬、男性からは
    セクハラ、パワハラ。
    ターゲットにされて退職に
    追いやられる。
    職場変えるのって本当大変だよね。
    ご苦労痛いほどわかります。
    お互いにいつか良い環境の職場に
    出逢えるといいね。

    +35

    -1

  • 72. 匿名 2021/02/08(月) 17:13:32 

    浮気されて別れて1ヶ月。
    元彼を恨んだり、幸せなんて願わないといった気持ちが消えません。
    別れ際にそんなことを言って別れてそれですっきりしたはずなのに、人の不幸を願ったりしたらいつか自分に返ってくるといった気持ちもあるのに、私はあなたのせいで心も病んで、まともな日常生活も送れなくなって、一緒にいて幸せだった、楽しかった記憶を忘れるくらいにおかしくなったのに、今頃浮気相手と楽しそうにしてるのかと思うとそんなことを思ってしまいます。

    +25

    -0

  • 73. 匿名 2021/02/08(月) 17:14:20 

    まもなく40を迎えますが、未だに処女です。
    どうにか恋人は欲しいのですが、どう接したらいいのかも分かりません。

    +59

    -0

  • 74. 匿名 2021/02/08(月) 17:15:08 

    >>52
    いい歳して最低だね、かわいそうに

    +11

    -2

  • 75. 匿名 2021/02/08(月) 17:16:11 

    自分の要求ばかり言って、協力しようともしない傲慢ババアのシワ寄せばかりで疲れる
    言ったもん勝ちみたいな風潮は何アレ?
    正直者が馬鹿を見る職場
    私だって傲慢に仕事したいわ!
    ババアみたいに自己中に生きたいわ!

    +29

    -0

  • 76. 匿名 2021/02/08(月) 17:16:35 

    >>2
    私も事務職です
    コツコツやるのが取り柄ですが
    放り出されたら生きていけるか不安

    +35

    -0

  • 77. 匿名 2021/02/08(月) 17:16:49 

    >>58
    自分も同じ。
    一回打ち明けたら、楽しいことばかり求めるのがまず甘えと言われた。

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2021/02/08(月) 17:17:08 

    コロナから死にたいって気持ちが消えない
    自殺する勇気もないけど常に先に楽しみなんか望めなくて消えたい

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2021/02/08(月) 17:17:40 

    >>73
    私は43ですが、急に老けました
    もう諦めました
    あなたはまだ若いです
    今がチャンスかも。コロナは怖いけど恋活してみませんか?

    +49

    -0

  • 80. 匿名 2021/02/08(月) 17:19:36 

    43歳、事務職薄給。
    老後が怖い

    ここにいる老後が怖いがるちゃん民で
    救急車呼んだり、入院時に保証人になるシステムがあればいいのにな

    公的にもお願いはできるらしいんだけど
    詳しくわからなくて。

    +49

    -0

  • 81. 匿名 2021/02/08(月) 17:19:42 

    >>1
    パートの私の後に入って来た社員には手厚い指導。本人も出来る人。彼のミスでとばっちりもくらうけどまぁやる気がある。でもちょいちょいサイコパスw続きそうだけど、どうなるんだろう。すぐ抜かれそうな私。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2021/02/08(月) 17:19:56 

    >>40
    横ですがどんなチャンネルですか?教えて下さい。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2021/02/08(月) 17:20:51 

    悩みを打ち明けると
    私の方が悲惨とか、もっと辛いって言われたりしたから
    もう言えなくなった
    このトピ、大変ありがたい。

    +87

    -1

  • 84. 匿名 2021/02/08(月) 17:21:55 

    >>58
    私は踊ったりしてるよ。。

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2021/02/08(月) 17:22:58 

    貯金もないし、仕事もないし、老後なんて考えられない
    もうがんばりたくない

    +53

    -0

  • 86. 匿名 2021/02/08(月) 17:23:26 

    どこに属しても馴染めない

    環境がかわればって思っていたんだけど
    家族からかわってるって言われて
    自分が悪いって気づいてから
    もう未来への期待がもてない

    +66

    -1

  • 87. 匿名 2021/02/08(月) 17:23:45 

    >>8
    私も仕事辞めて誰にも言えなかった。
    先日やっと親戚と片親には言ったけど。

    そして永遠に働きたくないと心底思ってる。
    私に労働は似合わない。

    働いている人はえらいしすごいと思う。

    私は死にたくはないな。
    自分の幸せを生きたいだけ。

    +115

    -4

  • 88. 匿名 2021/02/08(月) 17:24:25 

    今年の夏に子宮筋腫の手術。全摘です。なんかもう46歳だけどバツイチで子なしの人生って何だったかなー。手術怖い!

    +59

    -2

  • 89. 匿名 2021/02/08(月) 17:25:19 

    >>58
    同じ
    恵まれた生活してるのは分かってるんだけど何をしたら楽しいとか幸せとか思えるか分からなくなってる
    いい暮らしをしてるのに楽しくない、そんなことを思うのは贅沢だ罰当たりだ、苦労してる人もいるのに、なんて日々自分を責めて過ごさないといけないのかと思う

    +10

    -4

  • 90. 匿名 2021/02/08(月) 17:25:22 

    大学を辞めたい。2年通って気づいたけど、研究したいこともなくて、文章を書くのが苦手なことや先延ばし癖が酷過ぎてレポートが全く作成できないから大学は向いてなかった。両親にお金を払ってもらっているのに申し訳ない。親不孝な自分なんかいなければいいのにな。

    +20

    -1

  • 91. 匿名 2021/02/08(月) 17:25:43 

    子供か今度年少になる。
    プレでは親子共々、友達が出来なかった。
    みんな凄いな。
    子供はそれでも幼稚園楽しいらしいけど
    私のうまく友達が、作れない性格が
    子供に似たかな。
    大丈夫かな。

    +32

    -1

  • 92. 匿名 2021/02/08(月) 17:26:27 

    会社のために、皆のためにって
    休む人の代わりにシフト入ったり、宿題持ち帰ってやったり、誰かの悪口を『そんなこと無いよ』ってフォローしたり、自分なりに頑張ってきたつもりだったけど
    周囲は何のありがたみも感じてなかったんだよね、むしろやりにくい位に思われてたかも
    独りよがりだった

    全ては上手く出来なかった自分のせいだけど
    もう疲れた

    +85

    -0

  • 93. 匿名 2021/02/08(月) 17:26:36 

    早く寿命がこないかな~って。楽しくない。
    死ぬ勇気もない。生きる勇気もない。何してるんだろう。

    +51

    -1

  • 94. 匿名 2021/02/08(月) 17:26:54 

    >>86
    大丈夫だよ
    コミュニケーションはテクニックだよ
    みんな失敗してるし
    不器用な人を見捨てない人もいる

    +31

    -0

  • 95. 匿名 2021/02/08(月) 17:28:35 

    >>88
    どうかご無事で!回復を願ってます
    同じく子を授かっていない独身より

    +40

    -0

  • 96. 匿名 2021/02/08(月) 17:28:42 

    >>57
    旦那優しいなら甘えていいじゃん。無理しないで

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2021/02/08(月) 17:28:48 

    >>14
    死にたいじゃなくて消えたいという気持ちすごく分かる

    +63

    -0

  • 98. 匿名 2021/02/08(月) 17:29:24 

    >>55
    あまり考えすぎないで。ガルちゃんに居場所あるからね!

    +29

    -0

  • 99. 匿名 2021/02/08(月) 17:29:32 

    >>41
    ごめん、羨ましいと思った。

    +53

    -0

  • 100. 匿名 2021/02/08(月) 17:33:21 

    >>58
    人生なんてそんなものではないかな?仕事してスーパー行って銀行に行って病院行くんだよ。それでたまに外食したり旅行したり。そんなもん。

    +30

    -1

  • 101. 匿名 2021/02/08(月) 17:33:57 

    >>53
    すごくわかります。私も同じ。
    冷凍できてもそのまま冷凍庫の中で眠ったままになってしまう。何もかもやる気が起きない。仕事の前の日は無理してお風呂入るけど、仕事休みの日は入らない。なので木晩に入ってそのまま日曜の晩まで入らないのとも多い。今もメルカリで数ヶ月前から出していた商品が売れて漢方しなくちゃいけないのに、何もする気にならない…。ダラダラしてるというより、身体が動かないに近い感覚です。

    +44

    -2

  • 102. 匿名 2021/02/08(月) 17:34:37 

    >>53
    大丈夫?
    とりあえず、ずっとメガネでいよう。
    今は休むときって体が通達しているのかも。
    ゆっくり好きなことをしてね。

    +41

    -2

  • 103. 匿名 2021/02/08(月) 17:34:56 

    接客
    本音を隠してるから
    自分が分離して来たよw本音言えたら楽になるのかな〜

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2021/02/08(月) 17:35:08 

    仕事いえのこと疲れた。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2021/02/08(月) 17:35:12 

    仕事失って好きな人に会えなくなって数か月毎日泣いてる。
    いつになったら涙は出なくなるのかな。

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2021/02/08(月) 17:36:27 

    >>41
    ガルでは仲間たくさんいるじゃん?元気出して

    +25

    -0

  • 107. 匿名 2021/02/08(月) 17:36:29 

    不安障害と鬱で一日の中でものすごく胸がざわざわして助けて助けてってパニックになる時間がある
    (だいたい明け方で、明らかに異常な症状とわかる怖さ)
    よく言われる深呼吸とか効かなくてその波をひたすら待つのが辛い
    どうやって紛らわせたらいいんだろう

    +42

    -0

  • 108. 匿名 2021/02/08(月) 17:36:35 

    心配性だから
    生きてるだけで疲れる
    ここに書けない辛いことも経験して
    それを抱えたまま生きていくのか・・・・・・
    人生って辛いね

    +62

    -0

  • 109. 匿名 2021/02/08(月) 17:36:43 

    >>53
    コンタクトを外して
    友達か家族に連絡して!

    言いづらかったら、精神科に電話でも良いかも

    何か食べてる?水だけでも飲んで!

    +58

    -0

  • 110. 匿名 2021/02/08(月) 17:36:59 

    >>91
    幼稚園プレで親子ともに友達出来なかったの一緒です。
    こどもが幼稚園楽しいなら良かったですね!
    うちは行くの嫌がっているので

    親に性格が似る子もいるけどそれぞれなので
    あまり気になさらずに

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2021/02/08(月) 17:37:13 

    >>8
    もしも自分の娘なら帰っておいでーって言ってあげたい。
    少しゆっくり将来のこと考えられたらいいね。
    居心地の良い場所が見つかりますように。

    +91

    -0

  • 112. 匿名 2021/02/08(月) 17:37:43 

    信じられるのは猫だけ
    心が狭いんだろうか
    許すことができない

    +33

    -1

  • 113. 匿名 2021/02/08(月) 17:38:40 

    27歳なのに、
    彼氏に洗脳されてる気がする。
    彼氏は洗脳するつもりなくても、私が染まりやすいからなのか勝手に盲目になってる気がする(笑)
    ほかに好きな人がいるわけではないんだけど、自分を取り戻したい
    鬱になりかけてる気がするし、体調も万全じゃない。悪夢もほぼ毎日見る。

    それなのに一緒にいると楽しい。

    段々行きたいところも何か思い浮かばなくなってきた気がする
    どうしたら抜けれるかな

    +6

    -2

  • 114. 匿名 2021/02/08(月) 17:39:02 

    >>53

    それは甘えではないよ。あなたの体と脳が悲鳴を上げているんだよ。コンタクトだけは取って眠剤があるなら飲んで好きなだけ寝てみて。お風呂に入らなくても死なない。そしてお腹空いたらパンでも齧っとけ!怠け者でも甘えているわけじゃない。休めって意味だよ!

    +88

    -0

  • 115. 匿名 2021/02/08(月) 17:40:25 

    >>56
    どうなんやろうか?私は理学療法士の研修生に「シャンプーいい匂いしますね」とは言われたことあります。でも、デイサービスでも◯◯さん、かわいいねーととかお世辞でも言うしセールストークくらいに思っとくのが一番かな?不快ならご意見番や誰かに苦情かいてもいいかも?

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2021/02/08(月) 17:40:44 

    >>107
    病院行って薬処方してもらうのがいいと思う。ずっと飲むわけじゃないし、気持ちや体を楽にするためだから病院行ってみたらどうかな。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2021/02/08(月) 17:41:44 

    >>110
    うちも半年以上拒否で大泣きでした。
    みんな二、三歳なのに手を繋いで
    一緒に遊んでいたり、びっくりしますよね。
    三年もあるし、長い目で見ないとですね。
    どうもありがとう。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2021/02/08(月) 17:41:53 

    独身アラフォー氷河期でずっとしんどい思いしてきて、一人暮らし20年彼氏なしで仕事しかしてないから責任ばかり重くなって吐きそう…
    親も毒親だし実家に帰れない甘えられる人もいない
    何もかも1人でやるのもう疲れた
    これが後何十年も続くなんて無理
    早く楽になりたい
    親より先に行きたい

    +67

    -1

  • 119. 匿名 2021/02/08(月) 17:42:02 

    >>71
    ありがとうございます😢
    私もセクハラもパワハラもあります。
    一度だけ優しい人達ばかりの職場に出会えたのですが、2年契約だったので泣く泣く去りました。
    それ抜かすとだいたいどこでもやられるので辛いけど辞めても同じかな?と思ってひたすら耐えています。
    本当にお互いこれから環境の良い職場に巡り会えますように!

    +21

    -0

  • 120. 匿名 2021/02/08(月) 17:42:54 

    >>113
    自己レスです

    一年半年ほど叩いてますが彼と付き合ってから続く体調不良、子宮頸がんにも引っかかり、、
    病気を理由に別れちゃおうかな…という最低な思考も入ってます

    なんでこんなに弱い人間なんだろうか

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2021/02/08(月) 17:43:31 

    コロナのせいかな
    最近メッチャ落ち込む
    何故か凹む
    相談する人がいない
    ストレスたまって腰痛や頭痛がするし
    1人カラオケにでも行こう!と思ったけど
    外出が面倒だよ~

    +47

    -0

  • 122. 匿名 2021/02/08(月) 17:43:38 

    自粛して、あさから晩までご飯作ってばっかり、もうしんどいなぁ

    +34

    -0

  • 123. 匿名 2021/02/08(月) 17:44:20 

    3月
    行ったことのない地方へ転勤になった
    どうなるんだろう

    +20

    -1

  • 124. 匿名 2021/02/08(月) 17:44:58 

    >>50
    私も。同じ事言っても私の事は信じないで他の人の事信用するし、同じ行動しても私の事は受け入れて貰えないんだよ。人間不信だよマジで

    +74

    -0

  • 125. 匿名 2021/02/08(月) 17:45:48 

    一人で生きて行ける気がしない。
    一生仕事するとか無理。
    でも親とも夫とも不仲。
    友達も表面だけの付き合いで親友とかは特にいない。
    子供はママ大好きでいてくれるけれどそれもまだ幼いからで将来どうなる事やら。
    自立出来ないのも人間関係が上手く行かないのも自分の人間性に問題あるんだろうなぁ。
    精神科通いもしていたけど行く意味無い気がしてもうずっと行っていない。
    何かもう、ずっと全てがこう。私の人生。

    +33

    -10

  • 126. 匿名 2021/02/08(月) 17:47:05 

    >>121
    わかります
    気力がない
    モヤモヤが最後に晴れたのはいつだろう…と言う感じです

    +15

    -0

  • 127. 匿名 2021/02/08(月) 17:47:11 

    >>113
    それは洗脳じゃなく共依存では?

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2021/02/08(月) 17:47:15 

    >>91
    大丈夫。焦ったり自分のペース崩して頑張らないでね。マイペースでやってたら、自分と同じような感じのママと自然に話したりできるようになるよ。焦ったり、無理して性格全く違う人の中に入らなくていいよ。気を楽にしてね。

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2021/02/08(月) 17:47:25 

    >>59
    友達不安だし寂しくてあなたを頼ってるんだよ。
    だとしても少し負担には思ってしまうよね‥

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2021/02/08(月) 17:47:50 

    >>112
    信じられる猫可愛い…
    猫、可愛いよね

    +24

    -1

  • 131. 匿名 2021/02/08(月) 17:48:19 

    >>50
    人間は心弱いから 自分より下を見つけると安心する
    ある意味あなたは受け皿になってる
    あなたの心が心配です。

    +57

    -0

  • 132. 匿名 2021/02/08(月) 17:49:05 

    >>8
    わかる
    なんか今のコロナで制約が多いしものすごくストレスで気力が失われるから前に進めない
    でもこんな状況で人生の幕をしめたくない

    +51

    -0

  • 133. 匿名 2021/02/08(月) 17:51:21 

    隣の部屋のタバコの臭さが
    換気扇から来る。頭が痛い
    契約更新して、まだ二週間なのに
    一週間前に引っ越してきた。最悪…

    +20

    -0

  • 134. 匿名 2021/02/08(月) 17:52:02 

    20代のとき子供要らない、でも30までなら夫の気持ちも汲んで協力するって何度も何度も言ったのに、33で今更子供が欲しいと言われた。
    ギリギリ34歳まで頑張ってみようって譲歩したのに、1年間夫は何の努力もしない。
    私は逝かなくてもなんでもいいんだよ、あなたが精子出しさえすればいいの。貴方が子供欲しいんでしょ?
    何なの?って言ってしまった。
    私ばっかり夫の気持ちに寄り添おうと体調管理とかしてたのが馬鹿みたいだった。

    親は結婚した頃から孫孫言うから、子供は嫌いだから要らないと伝えてて、母には育て方間違えた。って異常認定されてる。
    お嫁さんの子供じゃ気を使う、娘の子の方が〜みたいなことも言ってたの思い出したり、夫がほしいって言ったことも含めて
    弟の子供が生まれるのに喜ぶ親と羨む夫を見て子供を欲しいと思えなかった自分を、なんていうか肯定できなくなってる。
    自分がだめだったんだ、何で私はまともじゃないんだろう。何で子供嫌いなんだろう。うるさい、きたない、子供の遊びに付き合いたくない。やっぱり異常だよ。私なんか要らない。夫にも悪いことした。
    早く死にたい。何で生きてるのか。もう何も未練はないのに。
    でも、私はやっぱり子供がいない人生が送りたかったし今が正解だと思う。夫と2人きりがいい。叔母として子供と関わるのも嫌だな。お金、お祝いだけ渡してれば合わなくてもいいかな。
    それが無限ループしてる。

    +15

    -2

  • 135. 匿名 2021/02/08(月) 17:52:38 

    >>4
    枷や自分で作り出した鎖をジャラジャラ巻き付けて生きてるんだよ。
    難しいけど、それがただの囚われだと思えたら楽になれるよ。

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2021/02/08(月) 17:53:43 

    >>50
    私もだよ。雑に扱われすぎて最近泣いたり怒ったりするのも疲れたよ。知らないところに逃げたくならない?

    +69

    -0

  • 137. 匿名 2021/02/08(月) 17:56:21 

    >>133
    うちは訳のわからない臭い。
    注意してもらってもやめない
    頭が痛くなる。

    +7

    -1

  • 138. 匿名 2021/02/08(月) 17:56:37 

    >>134
    旦那と別れ話は出ないの?

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2021/02/08(月) 17:57:02 

    40代半ばで、乳がんの手術で今入院していますが、子宮筋腫の可能性があると言われました。
    手術が終わって安心していた所に違う病気を言われて前向きに考えられない。
    両親も亡くなっていて、結婚もした事なくて、子供もいないし、友達もそんないないし。
    健康で幸せに暮らしている人が羨ましい。

    +50

    -0

  • 140. 匿名 2021/02/08(月) 17:57:40 

    >>21さん優しい。

    +12

    -0

  • 141. 匿名 2021/02/08(月) 17:57:41 

    >>138
    全く出ません
    むしろ別れたくないと言われます。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2021/02/08(月) 17:57:43 

    昨日から中1の次女が学校に行き渋っています。
    元々 繊細で過敏に感じとってしまう子供。
    色々疲れたようです…😢
    もしかしたらこうなるかも、と予感してたけど。
    とりあえず無理はさせない。


    だけど仕事どうしようーーー!

    +30

    -0

  • 143. 匿名 2021/02/08(月) 17:57:48 

    1月に新生児出産して里帰り中、、、。
    育児本当にしんどい。産褥期で何処にも行けず動けず部屋で籠りきりで新生児と二人。気がおかしくなりそう。実家にお世話になってるし凄く感謝なんだけど同居も気を使うし顔色も見なきゃならない。想定してたけどきつい~~。自分の時間なんて言った日にはコンコンと説教されるし、分かってるんだけどきつい、、、。泣きそう

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2021/02/08(月) 17:58:40 

    >>91
    大丈夫だよ
    そもそも親が友達作る場所じゃないし、お子さんも楽しめているなら問題ないよ
    今はまだお友達とっていう楽しみ方じゃないだけだと思うし、そのうちお友達作ってくるよ

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2021/02/08(月) 17:59:34 

    >>59
    普通のLINEには返事して、離婚手続きなどはきっぱり断ろう
    何か私のせいで間違いあっても取り返しつかないからとかなんとか言って

    +15

    -0

  • 146. 匿名 2021/02/08(月) 18:00:34 

    お局様に疲れました。
    悪い人じゃないけどちょっとデリカシーがなくて浅はか。
    そんな対応が積もり積もってもうだめです、デリカシーなくて傷つくんですけど!って喉まで出かかってやばいです。

    +18

    -0

  • 147. 匿名 2021/02/08(月) 18:01:14 

    >>55
    その時そのトピに来ている人が、たまたまそうだっただけで。
    同じこと書いてもプラマイ違ってたりするじゃん
    気にすること無いよ

    +10

    -1

  • 148. 匿名 2021/02/08(月) 18:02:14 

    >>127
    あ、そうかも
    彼も依存なのかはわからないですが わたしは依存してるとおもう
    目を覚ましたい
    離れる勇気を持ちたい

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2021/02/08(月) 18:02:54 

    自分の気持ちと他人の気持ちが合わないとどうしたらいいのか分からなくなる
    自分の気持ちに素直になったら人に辛い思いをさせる、かと言って自分に嘘をついて生きていくのも辛い。
    0か100か、しかない問題にぶち当たったときは尚更

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2021/02/08(月) 18:03:16 

    >>141
    そんなに好きな嫁なのに、妊娠の努力はしないって一体どういうつもりなのかね
    不妊治療じゃなくて、あくまで自然に授かるのを狙ってるのかな?
    なんかまた五年後位に「やっぱり俺の子供欲しいから離婚しよう」とか翻意しそうだな

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2021/02/08(月) 18:03:55 

    正社員で働きながら育児なんて、私には無理。4月が来なければ良いのに

    +10

    -1

  • 152. 匿名 2021/02/08(月) 18:04:01 

    なんか、本当はそんなことないんだろうけど
    皆色々なことがトントン拍子に上手くいってていいなって僻んじゃう。
    結婚しておうちも買って、両親に色々援助してもらって、可愛い子供も生まれたのに産休とってすぐ復帰出来て…って。
    要領が悪いからなのか、普通の人がやってる事が上手くいかないことが多くて。
    健康なだけまだマシと思うようにはしてるけど、周りの人が羨ましく思えてしまう。

    +64

    -0

  • 153. 匿名 2021/02/08(月) 18:04:44 

    このマスクで仕事に疲れてきた
    暑かったり寒かったり汚いもの片付けて重いもの(人)持ち上げて
    なんでこの仕事してるんだろう
    毎日毎日辞めたい気持ちが募る

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2021/02/08(月) 18:05:14 

    >>139
    わたしでよければ話し聞くよ。部位違うし、手術したの2年前だけど、入院して治療の話しされて不安で不安でたまらなかったから気持ちわかるよ。今は、前向きになれなくていいんだよ。つらいし怖いし不安だよね。夕飯かな?頑張って食べてね。

    +29

    -1

  • 155. 匿名 2021/02/08(月) 18:07:22 

    >>148
    とりあえず1人でどっか行ってみたら
    散歩でもドライブでも
    彼とは連絡控えて

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2021/02/08(月) 18:08:25 

    >>139
    子宮筋腫はガンほど怖くないよ

    +23

    -0

  • 157. 匿名 2021/02/08(月) 18:08:31 

    >>149
    優しいんだと思う。自分にも優しくね。

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2021/02/08(月) 18:09:37 

    >>156
    横だけどそういうのじゃないと思う。

    +1

    -2

  • 159. 匿名 2021/02/08(月) 18:09:47 

    >>150
    自然以外は嫌だと言っています。タイミングは合わせようとは思ってるみたいですが、元々淡白で月1で満足、夫婦仲のために週一だったけれど、タイミング合わせてその前後に頻回にするのは体調的に難しい様子でした。
    おそらく5年後にはEDになっているのでは?って感じです…

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2021/02/08(月) 18:11:10 

    >>59
    離婚相談ではありませんが、私も貴方様のような友人がいました。
    散々くだらない愚痴に付き合ったのに、たまたま私が愛想笑いするタイミングが
    「バカにしてる🤬」と一方的に罵倒あちらがガチャギリ
    やれやれと思ったら、またかかって来て 
    さっきのアレはなんだよ!と
    独身時代、ナンバーディスプレイとか、着信拒否とかの機能がなく、一人暮らしの為恐怖

    次の日職場まで掛けて来て
    「昨日はごめん、歯が痛かった🦷」ハア?

    相手にしなかったら
    共通の友人に
    夜のバイトしている
    とか、
    テレクラ?に私の番号登録されたりしました

    気を付けて
    離れて

    +14

    -0

  • 161. 匿名 2021/02/08(月) 18:11:20 

    >>152
    わかるー
    私も昔から人より色々気付くの遅かった
    (友達付き合いとか、仕事の要領とか、自分でプライベート色々楽しむとか)
    きっとこの先も手遅れ位のタイミングでやっと色んなことが起きるんだろうな

    +9

    -1

  • 162. 匿名 2021/02/08(月) 18:11:36 

    今更言っても仕方ないし、結婚もしてるし子供もいるんだけど
    発達障害と最近診断されました。
    学生の時どうして人に嫌われがちだったり孤立しがちだったのかの納得がいって、それはまぁ良かったんだけど
    そうはいっても青春時代は戻ってこないから、あの時もっと障害に対する向き合い方や、自分は自分でいいんだと思える何かがあればよかったのになと本当に落ち込みました。
    あまり友達も出来なくて、いい思い出がない若い頃を思い出す度切なくなります。

    +31

    -1

  • 163. 匿名 2021/02/08(月) 18:11:40 

    本当は死にたいけれど、もし死んでしまえば家族に迷惑かけてしまうだろうから、跡形もなく消えてしまえたらなって思ってる。
    子供もいないし、夫には新たな人と出逢い幸せになって欲しい。

    +32

    -0

  • 164. 匿名 2021/02/08(月) 18:12:17 

    もうなんにも楽しくない
    全部捨てて死にたい

    +46

    -0

  • 165. 匿名 2021/02/08(月) 18:13:28 

    >>108
    心配性だと疲れるのわかるなぁ。私は、とりあえず今年からなるようになるって思うように頑張ってる。でもなかなかそれも疲れるから難しい😭

    +16

    -0

  • 166. 匿名 2021/02/08(月) 18:13:57 

    >>159
    あらEDなら願ったりだね

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2021/02/08(月) 18:15:35 

    もう働きたくない
    のんびり生きたい
    はぁ

    +37

    -0

  • 168. 匿名 2021/02/08(月) 18:16:12 

    >>150
    あっ別れ話は私からしたことがありました。
    どうしても子供が欲しいなら、別れて若い奥さんを見つける方法もある。と
    ですが、泣きながら別れたくない、私がいないのは考えられないと言ってました。
    私がどうしても別れたいなら家も生活費も全部渡たす。俺のせいだから。とも。
    私は夫と2人で生きて行きたいだけなので、その提案は何の意味もないと伝えました。

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2021/02/08(月) 18:16:15 

    仕事見つけないとヤバイのにやりたくもない仕事だと一週間も続かない自分の性分
    接客はやだな、とか完全に甘えですよね。。
    コミュ障で無口でも稼げる仕事に就けるように若いうちから資格なりとっておけば良かった。
    高卒の底辺だし無能だから当時から終わってるわ

    +34

    -0

  • 170. 匿名 2021/02/08(月) 18:17:30 

    44歳独身ぼっち
    仕事も後輩に抜かされ、好きな人にも振り向いてもらえずどこにも居場所がない
    それでもなんとか小さな楽しみを自分に言い聞かせて生きてたけど、ふとした事でそんなの打ち砕かれる
    この先ずーっとずーっとこんな毎日なのかなあ

    +42

    -0

  • 171. 匿名 2021/02/08(月) 18:18:48 

    >>17
    老夫婦ならまだいいやん!

    同い年ぐらいの暇な女よりはマシ

    +29

    -1

  • 172. 匿名 2021/02/08(月) 18:18:57 

    >>118
    ほぼ同じ境遇です。私は実家ですが毒親です。否定され続けて向上心や健康な精神は死にました。仕事が好きでもないのに働いています。虚しくなりますよね。わかります!

    +27

    -1

  • 173. 匿名 2021/02/08(月) 18:20:21 

    >>166
    泌尿科に相談したら?と言いましたけど、それも嫌だそうで、気持ちはわからなくもないので強くはおしませんでしたけど…

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2021/02/08(月) 18:20:22 

    生きたくても仕事決まんないし死ぬしかなさそう

    +11

    -1

  • 175. 匿名 2021/02/08(月) 18:21:14 

    >>169
    接客、事務、介護、飲食、ラベル貼り
    何一つまともにできる気がしない
    コミュ障で体力なくてメンタル弱い発達障害でもできる仕事あるのかな

    +18

    -0

  • 176. 匿名 2021/02/08(月) 18:22:29 

    35歳旦那が仕事を辞めたいと。
    転職経験あり子もマイホームもあり。
    経歴も向上心もなく年収と月給にしか興味なし。

    同情できない。ごめんなさい。

    +12

    -1

  • 177. 匿名 2021/02/08(月) 18:24:36 

    大多数の人と違う人生になっちゃった。変人なんだろうけど、本当にひとりきりの人生。これから入院とか死ぬときとかどうするのかなって。

    会社と家の往復で、出入りの人なんかと少し仲良くなったと思ってLINEを交換したら、何か送るとアイテムをもらえるらしいゲームの招待状を頻繁に一方的に送られて。やっぱりこういう扱い。
    いのちの電話みたいなところに相談したけど、発達障害、薬を飲めば治るのにと説教されちゃった。容姿に自信がないなら何故整形して努力しない?とか。やっぱり私が悪いのかな。一生このままなのかな。

    +18

    -0

  • 178. 匿名 2021/02/08(月) 18:25:41 

    日曜日の仕事嫌すぎる
    嫌いな奴が背面にいる
    人にヘラヘラしてるくせに私にだけ超絶感じ悪い
    顔も見たくないはよ消えろ!

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2021/02/08(月) 18:27:33 

    中身空っぽのまま歳だけとったな〜と思ってる
    周りと比べてしまって落ち込む

    +40

    -0

  • 180. 匿名 2021/02/08(月) 18:27:46 

    >>22
    前は可愛い子がいじめられるみたいな定説あったけど、実際は違うよね。
    可愛い子は、やっぱり人がよってくる。
    ブスの方がいじめられると思う。
    バイトとか行って、頑張って話しかけたら私には「なんですか(怒)?」みたいな対応だったけど、その人可愛い子が話しかけたら笑って話してたから…。

    +47

    -0

  • 181. 匿名 2021/02/08(月) 18:27:47 

    親が心配
    犬が心配
    祖母が心配
    でもきっといちばん私のことが彼らは心配
    時間止まればいいのになぁ

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2021/02/08(月) 18:30:28 

    >>26
    中途半端に頭が悪いと生きづらくない?
    完全に知的障害者とかなら、施設とか入れてそこで面倒みてもらえるけど。
    手帳もないし、診断もしてもらえないから頑張って働かないと生きていけない。
    「なんでこんな事もわからないの?」とめちゃくちゃ攻撃される。

    +47

    -0

  • 183. 匿名 2021/02/08(月) 18:32:37 

    >>83
    それに加えて、
    人生そんなもんだよ、とか、誰でもそういう時期ってあるよねとか言われるとほんとにむかつく

    +11

    -1

  • 184. 匿名 2021/02/08(月) 18:33:04 

    脳味噌に腫瘍ができた。手術して取り除かねばならん。

    +20

    -0

  • 185. 匿名 2021/02/08(月) 18:33:14 

    >>54
    自分もシングルなんだけど、それはテレワーク・コロナ・建物の造り関係ないしせいじゃないよ!
    そのシングルマザーの人間性のみだよ
    コロナで密避けてってなってるのに週3、4日も子連れを呼んで走り回らせるっておかしいよ
    夜までうるさいとかマジで非常識すぎる

    +15

    -0

  • 186. 匿名 2021/02/08(月) 18:35:01 

    >>154
    ありがとうございます。
    他にも悪い所あるんじゃないかと考えたり、良い事ないなって落ち込んだり、一人で悩んでいました。
    そうですね。無理して前向きに頑張らなくていいと思うと楽になりました。

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2021/02/08(月) 18:35:26 

    もうね、排卵後から生理前まで
    すっごく体が痛い‥‥

    色々な鎮痛剤を飲んだけど効かない

    あちこち婦人科行っても原因不明で
    ピル処方されて飲んだけど飲むと1ヶ月ずっと痛い。

    止めると元の排卵後から生理前までの痛み期間に戻る

    だから自身のホルモンの影響で痛みが出てるんじゃないかと言ってもそれは無いですと言われ

    もうどうしたら良いのか分からないしツラい😢

    自分と同じような方いるのかな?

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2021/02/08(月) 18:36:19 

    >>152
    おなじー
    なんで皆が当たり前にできることが自分にはできないんだろう。。。

    +20

    -0

  • 189. 匿名 2021/02/08(月) 18:36:24 

    >>82
    個人的に1番楽に観れるのは、心理カウンセラーるろうに さんのチャンネルですね。わかりやすいです。あとはメンタリストDAIGOさんの鬱や不安のワードに引っかかるもの観てます。DAIGOさんのはちょっと話長いですけど。ちなみに、DAIGOさんの電子本で、究極のマインドフルネスはかなり良かったです。鬱になる人の傾向がまさに私に当てはまっていて、読んでよかったです。他にも鬱、不安、改善とかのワードで探したら色んなチャンネルあると思います。
    とにかく、周りのことは気にしないように自分のことを1番大事にしてください。

    +14

    -0

  • 190. 匿名 2021/02/08(月) 18:37:04 

    職場の人間関係が大嫌い!
    お局の自由さ新人いびり悪口大会陰険!
    どこの職場も似たり寄ったりなのはわかるが、こんな最低なところ見たことないわ~

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2021/02/08(月) 18:39:02 

    >>2
    事務ってそんなもんですよね

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2021/02/08(月) 18:39:51 

    死にたいなーって思う
    踏切が家から見えてふっと行きたくなる
    絶対ダメってわかってるけど考えてしまうな

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2021/02/08(月) 18:40:12 

    もう子供の勉強やスケジュール管理なんかできないよ……

    もう……

    +11

    -0

  • 194. 匿名 2021/02/08(月) 18:43:24 

    >>139
    子宮筋腫って子供みたいなもんだって。
    私も子供いないんだけど、女は子供が出来るか筋腫が出来るかどっちからしいって聞いたことある。
    そんな真剣に考えなくていい。

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2021/02/08(月) 18:46:21 

    iPhone修理に出すことになってガルちゃんの履歴消えるかも…きっつ

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2021/02/08(月) 18:46:21 

    >>189
    ありがとうございます。私は気が弱くて周りや人の目ばかり気にして全然ダメなんです。参考にさせて頂きます。

    +28

    -0

  • 197. 匿名 2021/02/08(月) 18:49:17 

    >>158
    わからんやつだ

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2021/02/08(月) 18:50:13 

    >>192
    死んでも楽にはならん

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2021/02/08(月) 18:51:10 

    >>24
    体調悪いって言って電話で愚痴るのやめてもらいな?
    私の経験談なんだけど↓
    アホだから同情して『無理せず悲しくなったときはいつでもいっていいよ』って言ったら2年ちょっとほぼ毎回嘆きや愚痴を聞かされ続けたよ💧
    可哀想だなとは思うけど一回いいひとやっちゃうとずっと愚痴聞きしないとならなくなる
    あるとき『ごめん、旦那さんの話は今日はちょっと遠慮してもらっていいかな?』(この時点で私が下になった)ってお願いしたら『だったら最初からいつでもいってなんて言うなよ、旦那いるからって上から言われると余計辛いわ』って胃がもたれる展開になった
    確かにそうだしね

    自分のこと大事にする行動とって下さいね

    +13

    -0

  • 200. 匿名 2021/02/08(月) 18:51:16 

    >>187
    他に服用してる薬ある?

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2021/02/08(月) 18:52:19 

    小さい頃から虐待されて育ってどこに行ってもいじめられて(私も悪いところはある)
    黙って耐えて、エスカレートして反撃すれば「トラブルメーカー」と言われて、居づらくなって辞めての繰り返し。
    職歴多くて面接では難色を示されて、隠せばバレて不採用になる。
    理不尽、いや、自業自得か。

    +26

    -0

  • 202. 匿名 2021/02/08(月) 18:52:53 

    >>94
    不器用な人を見捨てない人もいるって言葉に救われました。
    ありがとうございます。

    希望を捨てずに人に対して優しく生きていきます。

    +27

    -0

  • 203. 匿名 2021/02/08(月) 18:53:28 

    >>128
    >>144
    ありがとう。
    ここに書いて良かった。
    挨拶はちゃんと出来ているので
    自然にしているようにします。
    子供が主役ですものね。
    子供を見守りながら、通います。

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2021/02/08(月) 18:56:00 

    >>139
    子宮筋腫はうちの母も祖母もそうだったけど、何の心配もなく過ごしていますよ。
    大丈夫なんて軽々しく言っちゃいけないのかもしれないけど、それほど心配はいらないと思う。

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2021/02/08(月) 19:00:31 

    ダンナが休日もゲームばっかりで運動不足気味なのが心配だから「私が掃除をする間、子どもたちと少し散歩してきたら?」と声かけたら珍しく素直に出掛けてったんだけどすぐ帰ってきた。
    理由聞いたら歩きスマホしてたら、落としてスマホの画面割れてムカついたから帰ってきたとのこと。
    散歩に行けって言った私が悪いらしい。外に出なければこんなことにならなかったって。
    些細なことだけど何かにつけて自分の責任を人に押し付けて現実から逃げたりするの本当にやめてほしい。

    +30

    -0

  • 206. 匿名 2021/02/08(月) 19:01:17 

    >>58
    つまらないのは自分のせいだからね。
    それ、とことん自覚しなよ

    +3

    -10

  • 207. 匿名 2021/02/08(月) 19:04:13 

    毒親がボケてその関係のやることが本当にストレス
    早く召されて欲しいと毎日願ってる

    +19

    -0

  • 208. 匿名 2021/02/08(月) 19:04:53 

    >>201
    それでも頑張って働こうとしてるんだな。
    偉いじゃん...!

    +24

    -0

  • 209. 匿名 2021/02/08(月) 19:05:56 

    >>58
    どういうところ見てまわりは恵まれてるって言うんだろう?

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2021/02/08(月) 19:05:57 

    >>207
    同じく。
    心から願ってる。

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2021/02/08(月) 19:06:28 

    >>95
    ありがとうございます。励みになります!

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2021/02/08(月) 19:06:32 

    死にたくはないけど、楽になりたい。
    自分のスペックからすると結婚後は色々恵まれてたかもしれない。
    旦那が不倫してからおかしくなった。私が鬱になって、二次三次被害にもあい…
    もっとのほほんと生きていきたかったよー。
    一度は離婚も視野に入れて就職したけど、業績悪化で先行きが不安に。精神的にも不安定になり、鬱再発に怯えてる。
    いっそクソ旦那の扶養に戻らないと無理かなー
    生きてくには何かひとつは我慢しないといけないのかな。

    +22

    -0

  • 213. 匿名 2021/02/08(月) 19:09:48 

    人の目ばかり気にする生活直したい
    コミュ障で誰とも関わりたくないっていう生活直したい

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2021/02/08(月) 19:12:29 

    >>55
    私もいくら違うと言っても総叩きだよ
    もう1年も

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2021/02/08(月) 19:13:09 

    >>164
    同じです…。
    楽しい事じゃなく辛い事ばっかりでもう疲れました。

    +16

    -1

  • 216. 匿名 2021/02/08(月) 19:13:36 

    >>205
    わかる。男ってすぐに思い通りにならなかったりすると、機嫌悪くなって行かなきゃよかったとか、やめときゃよかったとか言うよね。好きなことしてるときは、時間問わずずっとやってるのに。うちもよく似てる。

    +18

    -0

  • 217. 匿名 2021/02/08(月) 19:15:47 

    最近は誰にも弱音も本音も話してない
    話せる人がいないの

    +29

    -0

  • 218. 匿名 2021/02/08(月) 19:20:43 

    >>22
    そんな失礼なことを他人様にしたり言ったりする人間がイカれてるんだよ。かわいそうだな〜て哀れんでやりましょう

    +39

    -0

  • 219. 匿名 2021/02/08(月) 19:21:10 

    子供の頃にストレス感じると頭の扁桃体が肥大して、大人になっても敏感な人になるんだって
    もう脳がそうならどうしようもないよね

    +29

    -0

  • 220. 匿名 2021/02/08(月) 19:23:09 

    >>168
    ホントに家も生活費も全部くれるとは思えない

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2021/02/08(月) 19:23:21 

    >>79
    79さんだってまだまだ若い!

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2021/02/08(月) 19:23:48 

    >>217
    どうぞ

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2021/02/08(月) 19:24:11 

    >>146
    それは悪い人だよ
    少なくとも146さんにとっては悪い人

    言わずに我慢する146さんは社会人の鏡ですよ
    無責任に言えとかは言えません
    働くって人生だから

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2021/02/08(月) 19:24:32 

    なんで1人で生きていけないんだろ
    野生動物みたくぴんで生きていけたらな

    +10

    -0

  • 225. 匿名 2021/02/08(月) 19:26:36 

    >>17
    老夫婦なんて暇だし30分くらいしたら忘れてるよ‼️きっと。

    +19

    -0

  • 226. 匿名 2021/02/08(月) 19:27:18 

    >>72
    ええやん、しばらく恨んでも。嫌なヤツの幸せ願えるわけ無いわ。

    ただ次の男の人、探した方がええかもね。
    ただ恨んでも、その間にも時間は過ぎていくし、年とるし。
    嫌な奴の為に人生の貴重な時間を無駄にする方が、もったいないやんか。
    とりあえず私の勝手やけど、その男が1年以内にハゲ散らかす呪いかけといたわ。
    余計なお世話でごめんよ~

    +28

    -0

  • 227. 匿名 2021/02/08(月) 19:29:01 

    >>50

    毅然とする
    人の顔色見ない
    時々ガツン!と怒る
    人の不機嫌に気付かぬ演技力
    こぼした壊したに最初に動かない
    沈黙を味方にする

    +30

    -0

  • 228. 匿名 2021/02/08(月) 19:29:13 

    旦那に一方的に無視されてる。顔すら合わせようとしないしラインもブロックされた。まだ籍入れて一年もたってないから親にも言えず。もう疲れた。

    +12

    -0

  • 229. 匿名 2021/02/08(月) 19:29:35 

    >>8
    あなたの親御さんがどんな方なのかわからないけど、話す気持ちがふっと湧いたなら話せるといいね。
    あなたが自分で自分を覚えてないくらいのちっちゃい時からあなたを知ってる人達だから、少しはその辛い気持ちも共有してくれるかもしれないし。
    私は他人だけど、理由もなく仕事を辞めるなんてしないだろうし、そのくらいの何かがあったんだなって思うもん。

    +14

    -2

  • 230. 匿名 2021/02/08(月) 19:31:04 

    誰かがミスしたのかその事を上の人達だけでワーワー言ってる。また私の粗相なのか?!鬱々とした気持ちで業務を続けてるけど、気が気じゃない。

    ミスの度合いが酷ければ説教部屋みたいな所でネチネチ言われるので戦々恐々なんです。

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2021/02/08(月) 19:31:47 

    >>72

    暫く呪ってて良し。自分に戻ってくるなんて気にすんな。

    おばちゃんも必殺仕事人に頼みたい奴いるから。

    +15

    -0

  • 232. 匿名 2021/02/08(月) 19:35:11 

    自分のコミュ力が低すぎて嫌になった。
    他の人が同じことしても笑って済まされるのに、私がやらかしたら呼び出して説教。そして職場中に広がる尾鰭のついた噂。表面上はヘラヘラ笑ってるけど、一挙一動監視されているみたいで怖い。疲れた。

    +20

    -0

  • 233. 匿名 2021/02/08(月) 19:36:46 

    >>31
    本気でそう思うなら今からでも本気で生きなよ。

    +2

    -9

  • 234. 匿名 2021/02/08(月) 19:36:53 

    >>228
    なぜ?理由もなくされてるの?

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2021/02/08(月) 19:38:40 

    誰にも言えない弱音を吐き出すトピ Part2

    +17

    -0

  • 236. 匿名 2021/02/08(月) 19:39:32 

    >>8
    私も同じです。コロナうつとかそんなんじゃない、今まで一生懸命真面目に生きて、誰にも迷惑かけないようにしてきたのに、何も報われず、しかも稼ぎが悪いという理由で「努力不足、要領悪い」と親からも周囲からも言われて疲れ果てた。生きる気力が枯れちゃった感じ。

    +52

    -0

  • 237. 匿名 2021/02/08(月) 19:41:24 

    昔から友達関係のトラブルがちょこちょこあり、よく考えたら自分が悪いじゃん…って思い返すことが多くて最近辛い。昔のこと思い出したってしょうがないんだけどね、、今近所の人と気まずい関係で引っ越すこともできなくて憂鬱だからか気分が落ち込みやすくて余計に考えちゃう。

    +10

    -0

  • 238. 匿名 2021/02/08(月) 19:42:25 

    昨日退院しておしゃべり沢山して元気そうでよかったねって言われるけど本音は傷超痛いんだよ〜!!
    ゆっくり歩くのがやっとなんだよ〜!!

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2021/02/08(月) 19:48:22 

    >>237
    そんなにトラブルになること多いの?

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2021/02/08(月) 19:54:30 

    >>55
    分かるよ。
    誰かの悪口を言ったり煽ったりもしてなくて、ただその掲示板の中で色んな意見を聞きたい・話したいと思ったから自分なりの考えをきちんと書いてるだけなのに、バカじゃねとか(笑)とか長いwとかばっかりで何かしょんぼりしちゃった。
    そうは思わないならその理由をちゃんと聞かせてよ。
    一言だけで否定するならわざわざ書き込まなくてもいいのに。

    +17

    -0

  • 241. 匿名 2021/02/08(月) 19:57:28 

    今日、目の検査でした。一部 歪みがあるので。結果は黄斑部に加齢による変化が見られるけど治療の必要もないし気にしなくていいとのことでした。今後この部分が病気になるかは何とも言えないし、このままの状態である場合もあるそうです。旦那には何にもなくてよかったねと言われましたが、私的には結局治らないし、この先のことも不安だし、気にしなくていいと言われたけど、また2ヶ月後に診せてと言われて「治療の必要もなく気にしなくていいのに2ヶ月後?」「何か心配なことがあるの?」と不安で仕方ない。たぶん心気症な所あるから尚更。つらい。もうつらいしか出てこない。もっと大変な状況の人がいるのは分かってるんだけど…

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2021/02/08(月) 19:58:46 

    >>126
    分かってもらえるなんて⤴️と嬉しくて
    1人カラオケじゃないけど
    126さんのおかげで買い物に行きました

    最近“癒し”を求めて動画みたり
    好きな曲聞いたりしてるのに
    落ち込みがち
    もうっバッティングセンターで体動かそうかな
    やった事無いから”ただ暴れてる人”になっちゃうと思うけど

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2021/02/08(月) 19:58:54 

    >>15
    40代の出産は、障害児が生まれる確率が平均の5倍あります
    旦那さん側も40代だとすると知能指数の低い子供が生まれる可能性はさらに高まります(35歳以上の男性の精子は質が悪くなる)

    もし子供を望まれる場合は、障害を持った子が生まれた場合も想定したほうがいいと思います。

    近くに特別支援学校や療育センターがあるか調べてみるなど

    +5

    -23

  • 244. 匿名 2021/02/08(月) 20:05:59 

    >>179
    空っぽのまま歳をとったって、私毎日ノートに書き連ねて感情を収めようとしてる。

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2021/02/08(月) 20:06:29 

    結婚して旦那と息子の三人家族です。でも毎日ゲーム漫画の旦那と子供で愛もなく一緒の屋根の下にいるだけ。精神病んで10年…摂食障害にもなり辛い。独身に戻って実家で大好きな母と一緒に暮らしたい。

    +8

    -3

  • 246. 匿名 2021/02/08(月) 20:07:53 

    >>133
    わかる!うちは換気扇してないときもタバコのニオイ来るんだけどどこから来るんだろうと悩む日々…
    コンセントの穴から?とか窓の隙間から?とか考えてるうちに腹立ってくる!

    +7

    -1

  • 248. 匿名 2021/02/08(月) 20:09:24 

    結婚しているけど32歳の時に病気で卵巣・子宮を取って子無しで2年経過。年上の友人や同級生で10年前に結婚したけど子無しだった子たちが最近相次いで出産した。

    この事があるまでは私だけじゃないと思っていたから、気安く生きてきたけど最近孤独感がすごい。 夫は年上だし、将来私は孤独。不安すぎる。

    +13

    -1

  • 249. 匿名 2021/02/08(月) 20:13:56 

    みんなが敵に見える
    怖いよ~😢

    +12

    -0

  • 250. 匿名 2021/02/08(月) 20:14:32 

    前の仕事辞める前に仲良くなった人いてラインも交換したけど辞めた後数回やり取りしたっきり。
    友達になれそうな感じだったし、暇だし本当は連絡したいけど、やっぱり辞めた事で迷惑かけてるから今頃ムカついてるかもとか、まだ次の仕事決まってないのがちょっと恥ずかしいとか、色々考えて連絡出来ずにいる。連絡来ないかなー…。
    こんな事恥ずかしくて誰にも言えない。

    +11

    -1

  • 251. 匿名 2021/02/08(月) 20:15:31 

    横になっていて息苦しい。彼氏に会ってる以外の日はつまんない。

    +3

    -3

  • 252. 匿名 2021/02/08(月) 20:18:54 

    アラフォー就職活動中。
    先が見えないし、絶望感でいっぱいです。





    +20

    -0

  • 254. 匿名 2021/02/08(月) 20:20:23 

    >>69
    わっかるー
    私もそんな兄いる

    介護って兄弟の中で1人頑張っても法的には遺産相続の時考慮されないのが殆どらしいよ
    知らん顔するだけして取るものはしっかりとってくってことも可能だから早めに手立て打ってね

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2021/02/08(月) 20:24:03 

    >>228
    女だ女がいる
    探偵だ!

    +1

    -5

  • 257. 匿名 2021/02/08(月) 20:24:08 

    >>210
    でもこういう奴ってやっぱり自己中だから長生きするよね
    うんざりだ

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2021/02/08(月) 20:24:16 

    >>247
    そんなに外国人が多い分譲マンションがあるんですね(うちの地元にも外国人用高級分譲はあるけど、たぶんそんな特殊なとこじゃなくて普通の分譲ですよね)。

    分譲マンションで臭いトラブルはタバコ以外だったら割と珍しいかも。臭いは鼻につくから最悪ですね。いくら貼り紙してもらっても読まないだろうし、管理組合の会合にも出なさそう。投資用で賃貸入居ならまだ望みがあるけど、買った本人たちだとツライですね。

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2021/02/08(月) 20:25:20 

    >>15
    >>243

    すぐ高齢は障害が!って言う人いるけど、3万分の1の確率が100分の1の確率になるというくらいの話で、簡単に障害児が生まれるという意味ではない。その確率をどう捉えるかは本人次第だし、検査でその障害の半分は先に見つけることができる。
    高齢は3人に1人が障害児を産むみたいに大げさに書くと、本当に勘違いして絶望する人も現れるからやめた方がいいと思う。
    そりゃ確率は上がるけどさ、書き方が良くないと思って。

    +36

    -3

  • 260. 匿名 2021/02/08(月) 20:27:37 

    >>248
    分かるよ。私なら養子縁組や里子を考える。寂しい思いをしている子供を引き取って幸せにしたいって思ったりする。夫が年上だと老後が不安になるよね。

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2021/02/08(月) 20:38:03 

    助けて

    +13

    -0

  • 263. 匿名 2021/02/08(月) 20:39:24 

    >>260
    うちは多分条件を満たさないので養子や里子無理なんです。海外転勤が多いためです。あと、育てる自信も無い。そもそも子供が欲しいわけじゃ無いんですよ。将来孤独なのは分かっていたけど、同じように子無しの夫婦が現実に存在しているという事実に助けられていたから、そうじゃ無くなったことで不安になったんです。

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2021/02/08(月) 20:39:57 

    死にたい
    消えたい
    働きたくない
    生きたくない
    食って食って食いまくってコロっと逝っちゃいたい

    +27

    -1

  • 265. 匿名 2021/02/08(月) 20:40:09 

    高齢者施設で介護やってます。
    ハードだし低賃金だし辞めたいけどアラフォーで職歴ボロボロの私には他の仕事なんてできない。
    動けなくなったら終わり。
    入所者より私が先に死にそう。

    +21

    -0

  • 266. 匿名 2021/02/08(月) 20:40:28 

    >>241
    サプリはどう?
    気休めだけど一応アメリカでは効果ありとされてる(日本ではその実験やってない)
    亜鉛、ビタミン各種、ルテイン、ゼアキサンチンなどです
    私もおうはん変性の兆しがあると言われて定期的に受診です

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2021/02/08(月) 20:41:16 

    >>245
    同じく、
    育児が大変なのに
    旦那あてにならないし
    病気なのに家事も辛いよね
    私は実家からは遠方に住んでて
    今は帰省出来ないから『大丈夫』と言ってしまうけど
    たまには家事サボっても良いし
    帰省しても良いんだよ

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2021/02/08(月) 20:41:18 

    >>264
    食欲があるうちは死なない

    +10

    -2

  • 269. 匿名 2021/02/08(月) 20:41:20 

    >>262
    どした?

    +12

    -0

  • 270. 匿名 2021/02/08(月) 20:42:33 

    >>262
    ポパーイ

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2021/02/08(月) 20:47:15 

    >>239
    てことはやっぱみんなトラブルそんなにないんだね!!無視したりされたりとかそんなやつ。

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2021/02/08(月) 20:47:50 

    いよいよ夫から誘われなくなって、したくないなら仕方ないと諦めてるけれど、せめてハグしたり手くらい繋ぎたくて毎日寝る前にお願いしてたら「はぁ、、もう嫌だ。」って呟かれた。

    体型だって見た目だって気を付けて、夫以外の人には本当キレイですねって言って貰えるけれど、軽いスキンシップすら溜息ついて嫌がられるなら、もうキレイじゃなくていいかなって今ドーナツ食べてます。


    +23

    -0

  • 273. 匿名 2021/02/08(月) 20:49:56 

    人生にずっと疲れてる。
    思うようにならないのが人生って
    知ってるけど、堪え性がないので
    毎日人生にウンザリしてる。
    早く最後が来ないかな、と
    考えて早、30年。。

    +22

    -0

  • 274. 匿名 2021/02/08(月) 20:51:12 

    >>1
    なんかいつも1番欲しいものが手に入らない。
    しかもケアレスミスやスレスレで手に入らないことが多すぎる。

    学生の頃から都会に住みたかった
    帰国子女になりたかった
    第一志望校入りたかった
    学校内恋愛したかった
    希望職種に就きたかった
    好きな人と結婚したかった
    子供欲しかった
    親が望む親孝行したかった
    志の持てる仕事したかった
    それが無理なら高収入になりたかった
    スタイル抜群になっていろんな服着こなしたかった

    努力で叶えられる部分は努力した?って聞かれると、うん、と言えないのが自分でもわかってるから、更に何とも言えない。

    +6

    -1

  • 275. 匿名 2021/02/08(月) 20:51:21 

    >>272
    手を繋ぐのも嫌がる?
    あやしい

    +8

    -4

  • 276. 匿名 2021/02/08(月) 20:52:38 

    育児が辛すぎる
    子供は可愛いけど人生やり直せたら、産まない。
    てか結婚しない
    一人が最高すぎて

    +14

    -1

  • 277. 匿名 2021/02/08(月) 20:52:39 

    >>2
    そんなことないです
    事務憧れです

    +34

    -0

  • 278. 匿名 2021/02/08(月) 20:55:02 

    >>274
    筋トレはあなたを裏切りません

    +14

    -0

  • 279. 匿名 2021/02/08(月) 20:57:43 

    >>12
    ほんと人生って思い通りに行かないよね。
    野望や希望を持ってもことの運びが悪けりゃすぐ息詰が詰まる。今までの常識がこれからの常識じゃないし一寸先は闇だし。

    +33

    -0

  • 280. 匿名 2021/02/08(月) 20:58:10 

    >>263
    旦那が先に死ぬとは限らない

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2021/02/08(月) 20:58:40 

    >>261
    うちも海外転勤時に周囲の家の臭いが流れ込んでくる構造の分譲マンションを借りていて、毎日カレーのニオイや強い香水のニオイで悩みました。ああいう感じなのかな。

    洗濯物にニオイがつくのは最悪ですね。もし経済的に余裕があれば洗濯乾燥機にして外干しをやめちゃうのも手ではありますけど、それでもお布団は外干しになるから解決しませんよね…。ノイローゼ気味だと思うのでカウンセリングとか心療内科とか受診される方がよいかもしれませんよ。

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2021/02/08(月) 20:58:49 

    >>276
    1人はむなしいよ

    +7

    -4

  • 283. 匿名 2021/02/08(月) 20:59:20 

    世の中、万人に受け入れられる物はないと分かってはいるけど、それでも自分の仕事や趣味、考えが悪くいわれてると自分は間違った事をしているんじゃないかと不安になる。
    ○○をしている人は頭悪い。とか○○が好きな奴はニワカとか。
    もちろん、自分と同じ仕事や趣味を持っていて肯定的な人もいるけど…どうも否定的な意見に引っ張られてしまうんだよね。

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2021/02/08(月) 20:59:38 

    >>19
    詳しいことわからないけどなんとなく心中お察しする

    +10

    -0

  • 285. 匿名 2021/02/08(月) 21:00:31 

    >>280
    何が言いたいのですか?
    私の癌が再発するかもってこと?

    +2

    -8

  • 286. 匿名 2021/02/08(月) 21:06:54 

    >>271
    ないわけないよ
    あるから
    あなただけじゃないよ

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2021/02/08(月) 21:10:44 

    つかれたよ、なきたいよ、休みたいよ、ほんまにほんにつかれた。

    なんのためにこんなにがんばってるかわかんないの。

    しんどいよ、なにもやりたくない本当は。

    +26

    -0

  • 288. 匿名 2021/02/08(月) 21:11:07 

    >>285
    横だけど、私だけじゃないって思ってて、まわりが出産して不安になったんだよね。

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2021/02/08(月) 21:14:53 

    >>34
    私もずーっと事務職だったけど、今さらながら後悔してるよ。
    事務職って会社によってやり方全然違うから使えるようで使えない経験値なんだよね。
    いくらパソコン使えてもエクセルの高度な技知ってても、仕事によっては全然使わなくてそのうち忘れちゃったり。
    辞めたらよほど関連会社に行かない限り一生懸命覚えた知識も意味なくなるし。
    どこに転職しても「これは出来ます」って自信をもって言えるスキルを身につけたらよかった。
    工事現場で重機を扱ってる人達見て凄いなーって思ってる。

    +33

    -1

  • 290. 匿名 2021/02/08(月) 21:14:59 

    コロナで旦那の収入落ちてYouTube始めたけど、全然登録者伸びない。
    内職も子どもに荒らされそうで怖いし、単発のバイト応募しようかな

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2021/02/08(月) 21:15:30 

    >>286
    ありがと。泣きそう。
    生理前だからすごい気持ち落ち込んでるから優しい言葉が嬉しい。
    これからはもういい距離感で人と付き合えるようがんばりすぎないつもり。

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2021/02/08(月) 21:16:40 

    >>288
    そうです。

    「(私)が先に死んで夫が残されたらかわいそうだから、その事を考えたら?」という意味で書かれたコメントなのかもしれないけど、書いていない事情もあるわけで……。

    +2

    -6

  • 293. 匿名 2021/02/08(月) 21:18:29 

    近々離婚する事になりそうなんだけど子供連れてやってけるかな。いつ言い出されるか気が気でないしコロナ禍に仕事あるかな。一馬力で子供養えるか不安で不安で仕方ないよ。

    +9

    -0

  • 294. 匿名 2021/02/08(月) 21:18:40 

    同期の女の子から告白された。すごく仲良くて4年も隣のデスクで仕事して、休みの日もよく遊びに行ったしほぼ毎日LINEもしてた。
    あんなに大好きだったけど告白されてからなぜか話す気になれない。
    私はずっと友達のままでいたいけどその子を傷つける事にならないかな。

    +11

    -0

  • 295. 匿名 2021/02/08(月) 21:20:01 

    >>15
    私は40で産みました
    流産2度経験しています
    悩んでいるならもう少し頑張ってみてもいいと思います

    +28

    -1

  • 296. 匿名 2021/02/08(月) 21:21:56 

    >>290
    YouTubeを始める行動力がスゴいですよ。
    YouTubeって収益化するのが年々難しくなっているとききますね。
    ちなみに内職は全然お金にならないのでオススメできません。

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2021/02/08(月) 21:25:20 

    >>252
    同じく!アラフォーで就活不安です
    運良く決まっても新しい仕事覚えられるだろうか

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2021/02/08(月) 21:27:21 

    旦那とか他の家族が子供の習い事やめさせろって言う。子供が次の日疲れてるからだって。子供も何か吹き込まれたのか辞めたいなーって言うようになった。せっかく頑張って続けてるのに家族らなんなの?けんかも増えたしやだなぁ

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2021/02/08(月) 21:29:37 

    友達が欲しい。色々相談出来る本当の友達。

    今思えば学生の時から、大人しいからか、何かその場しのぎだけに利用されて離れていかれてってのが多い。

    そんな存在だったわたしから脱却したい。

    +17

    -0

  • 300. 匿名 2021/02/08(月) 21:29:50 

    >>294
    話す気にならないなら友達のままって無理じゃない?

    +2

    -1

  • 301. 匿名 2021/02/08(月) 21:30:22 

    >>298
    何?

    +0

    -1

  • 302. 匿名 2021/02/08(月) 21:32:57 

    >>276
    自由が恋しくなるよね。分かります。
    産まなきゃ良かったじゃんって思われるかもしれないけれど、この辛さは産んで育ててないと分からないこと。

    +9

    -0

  • 303. 匿名 2021/02/08(月) 21:33:34 

    最近立ちくらみがしたり、みぞおちに差し込むような痛みが出たり、便がずっと細かったりする。

    駐妻で帯同中なんだけど、コロナが流行りすぎで現地病院には行けない。春に一時帰国の予定があるけど、成田に2週間隔離があるから、その後の滞在が1週間しか取れないし、用事だらけで時間が無いから検査に漕ぎ着けるかわからない。去年の10月の人間ドックは大丈夫だったけど、癌の可能性あるんかな…。癌だったら手遅れパターンかな…。不安

    +9

    -0

  • 304. 匿名 2021/02/08(月) 21:34:05 

    はじめまして
    このトピ、Part②なんですね
    よろしくお願いします。

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2021/02/08(月) 21:39:35 

    >>291
    いい距離感。うん、うん、わかる、わかる。
    あまり入り込むのも良くないし、だからといってサラッとし過ぎるのも良くないし。
    ほんと難しいよね。
    もちろん相手に対してもそうだけど、自分が傷つかない距離感でいないとだよね。
    お互い気負いしないくらいでいこうね☺️

    +5

    -1

  • 306. 匿名 2021/02/08(月) 21:39:42 

    悩みないだろうとか、強い人には弱い人の気持ちが分からないとか、色々言われるんだけど、私、たまに突然、ほんと突然死にたくなる。多分病んでるんだと思う。誰にも言えないけど。

    +19

    -0

  • 307. 匿名 2021/02/08(月) 21:39:46 

    ここ3年ほど苦労しかありません。もう生きてるのしんどい。だけど発達障害の子供がいるから悲しむから死ぬことできません。離婚してるから支えになる人はいません。好きな人できたけど都合いい女にされてたので年始に別れました。仕事から帰宅して、弱音や愚痴言える人いません。今週は祝日があるからまだがんばれるけど、胃が痛いです。明日の朝世界が終わってないかな。

    +15

    -1

  • 308. 匿名 2021/02/08(月) 21:43:33 

    >>280
    横から失礼します。
    このコメントは良くないと思う。
    如何様にも受け取れるし、言われた側はどの解釈でも嫌な気持ちにさせられる可能性があるよ。

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2021/02/08(月) 21:48:02 

    今日もつらい
    しんどい…

    +15

    -0

  • 310. 匿名 2021/02/08(月) 21:48:34 

    >>9
    全く響いてこなかった。
    聴いて損した。
    くそが。

    +3

    -7

  • 311. 匿名 2021/02/08(月) 21:49:09 

    >>2
    同じ事務でも経理事務とかなら違ってくるんでしょうか

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2021/02/08(月) 21:50:50 

    自分が無価値に思えて消えたいといつも思ってる
    自己肯定感が低くて幸せになれる能力がない
    人には普通に見えてると思うから誰にも言ったことない

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2021/02/08(月) 21:51:45 

    >>200
    他は飲んで無いです。

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2021/02/08(月) 21:52:59 

    誰にも言えないから言わせてほしい。
    31で1人目を産み思ってた以上に大変で現在35になり二人目をずっと悩んでる。
    二人子育てできるかも不安だけど諦めきれない自分もいて1人目産んでからずっと悩んでる。

    +9

    -0

  • 315. 匿名 2021/02/08(月) 21:53:29 

    お金が本当にない。貧乏すぎる。働いても働いてもどんどんなくなる。薄給な上、コロナのせいでボーナスも夏からなし。親には言えないし、高齢なので頼れない。不安で押し潰されそう。

    +27

    -0

  • 316. 匿名 2021/02/08(月) 21:56:07 

    >>299
    脱却したいって前向きに思ってるなら大丈夫だよ、きっと
    ただ待ってても向こうから来てくれるの待ってるだけじゃなく何か行動してみたらどうかな
    頑張って!きっと大丈夫!

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2021/02/08(月) 21:56:40 

    友達が少ない
    とても寂しい

    幼少期から27の今までずっと人が苦手で仲良くなれない
    このまま一生こうなのかな…

    +9

    -0

  • 318. 匿名 2021/02/08(月) 21:57:34 

    >>304
    よろしく🙇‍♀️

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2021/02/08(月) 21:58:13 

    アラフォーで独身で彼氏もいなきゃ本当に友達0
    すごく孤独なんだけど人と付き合いたくない
    猫飼いたいけど貧乏だから無責任なことしたくないし
    結果、妄想ばかりしてる
    無益な人生…

    +26

    -0

  • 320. 匿名 2021/02/08(月) 21:59:05 

    >>306
    おんなじだ。
    辛いよね。

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2021/02/08(月) 21:59:18 

    >>2
    事務すごいよ!
    机に向かってする仕事ずっとするの耐えられない!

    +24

    -0

  • 322. 匿名 2021/02/08(月) 22:01:10 

    >>12
    すごく分かります。
    自分で決断したはずなのに受け入れられなくて、そんな自分が嫌になって、でももう戻れなくて、の繰り返しです。
    頭では前を向いていかないとと思っているのに心が追いつかなくて毎日泣いて嫌になります。

    +28

    -0

  • 323. 匿名 2021/02/08(月) 22:03:32 

    >>317
    ぼっちトピ、見たことありますか?
    私はよく見るけど、私と似た人がいると思うと少し癒されます。

    +9

    -0

  • 324. 匿名 2021/02/08(月) 22:04:21 

    >>300
    今は気が動転してて話す気にならないけど、いつかは友達に戻りたいという意味では?

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2021/02/08(月) 22:04:38 

    >>301
    何が?

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2021/02/08(月) 22:05:21 

    >>319
    無責任なことしないと思う。飼ったらかわいすぎて世界変わるよ。

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2021/02/08(月) 22:05:24 

    クズに遊ばれてるんですが、どうやってみんな抜け出せるの。
    お願いおしえてください。23歳貴重ですよね。
    悔しいのに会っちゃう自分を殴りたい。

    +1

    -2

  • 328. 匿名 2021/02/08(月) 22:06:43 

    >>305
    本当にありがとう。気持ちが軽くなったよ。
    いい距離感ってとこが本当に難しいんだなーって最近すごく思うよ。

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2021/02/08(月) 22:08:35 

    >>316

    返信ありがとうございます。とても嬉しいです!
    そうですよね。受け身の姿勢だけじゃダメですよね。今年は少しずつでも自分を変えていくと決めました。頑張ります。

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2021/02/08(月) 22:21:41 

    >>325
    習い事

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2021/02/08(月) 22:23:08 

    弱音を吐き出す場で興味本位の質問だけを投げかける人って、相手の気持ちを想像する事ができないんだろね。

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2021/02/08(月) 22:25:20 

    目が覚めた瞬間から現実に絶望する
    なにもかももう疲れた頑張れない
    誰も信用出来ない
    心から頼れる人いない

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2021/02/08(月) 22:26:35 

    >>320
    同じ人がいて、少しホッとした。ほんと、突然やってきて辛い。昨日がまさにそうで、まだ少し尾をひいてる。辛いよね。こんなこと人に言わないだけで、にこにこしてるだけで、気丈に見えるだけで、全然そんなことないのに。

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2021/02/08(月) 22:26:52 

    >>293

    わたしも去年から。不安でいっぱいだったけど、周りのシングルマザーに励まされ、なんとか回してます。
    自転車操業だけど、子供がいるから、頑張れるよ。時々、弱音吐いてガス抜きしながらも、半歩一歩前に進めばいいです。

    +6

    -0

  • 335. 匿名 2021/02/08(月) 22:29:46 

    >>62
    私は去年急に目の斜位になり手術も出来なく毎日視点の合わない不安定な見え方で生活しています。
    プリズムレンズでも矯正出来ないので、片方は真っ直ぐ見えて、もう片方は斜めに見えて体のバランスがとりにくく気持ち悪い毎日です。
    一生こんな見え方なんだと思うと何をするにも嫌になります。
    私のような人いるのかな、、。とも思ったり鬱々と考えてしまいます。

    +8

    -0

  • 336. 匿名 2021/02/08(月) 22:30:07 

    >>139
    私も30代半ばだけど、甲状腺ガンで全摘して子宮筋腫もあって、子宮頸癌も引っ掛かってる。
    やんなるし哀しくなるし、特に子供とか旦那いないからこれからのこと考えるとげんなりするよー
    お互い気負わず美味しいもの食べたり気持ちよく風に吹かれて過ごしましょうー😭

    +14

    -0

  • 337. 匿名 2021/02/08(月) 22:31:25 

    >>19
    なんか笑った

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2021/02/08(月) 22:31:49 

    時々、振り返ってこれでよかったのかなって選択したことを迷って、忙しいのに立ち止まってしまって。立ち止まると長くて。でも適度に息抜きしながら前に進もうと思う気持ちも。がるちゃんで吐き出せたりして楽になった。ありがとうがるちゃん。

    +9

    -0

  • 339. 匿名 2021/02/08(月) 22:38:06 

    仕事で生活保護の人に関わる事が多いのだけどホント偉そうにしてて性格悪い人多くて嫌で仕方ない。社会の仕組みも知らないからワガママでどこまで要求しても飽きたらない。それを恥ずかしいことだとも思ってない。そもそも若い頃から貯金もせずにあればあるだけ使ってしまうような生活をしてるような人たちってやっぱり年取っても変わらないしもっとひどくなる。そして年金暮らしの人よりも良い生活してる。私が住んでる家賃のところより高い家賃のところ住んで使える生活費も私より多い。ホントにばかばかしくなるよ。大嫌い。

    +26

    -2

  • 340. 匿名 2021/02/08(月) 22:42:41 

    >>57
    あー私も全く同じだったから思い出して涙出てきた。
    なんで泣いてるのかわかんないし、自分の寝不足も重なってしんどかったな。
    旦那も気遣ってくれたけど、日中はやっぱり仕事行かなきゃだしね…
    でも少しずつ少しずつ成長していってくれてたんだなと、今になってわかる!
    ずーっとは続かないよ!

    +9

    -0

  • 341. 匿名 2021/02/08(月) 22:44:49 

    >>278
    ありがとうございます。
    ほんと、その通り。

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2021/02/08(月) 22:46:39 

    >>303
    みぞおちだと胆嚢の可能性もあるし、いくなら総合病院でしっかり調べてみてほしいです
    もちろん日本で

    +2

    -1

  • 343. 匿名 2021/02/08(月) 22:47:25 

    『生まれてきてよかった
    お父さんお母さんありがとう』なんて思ったことない
    顔は不細工、真の友達はいない、仕事したくない、嫌な過去ばかり思い出す、生きるのが面倒くさい

    +17

    -0

  • 344. 匿名 2021/02/08(月) 22:47:27 

    >>327
    自分はこんなクズに見合う女じゃない。と思う。
    実際あなたはそんなクズに見合う人じゃないよ。
    捨ててやれ、そんなクズ。

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2021/02/08(月) 22:47:30 

    転職しても転職しても、職場の人から嫌われて結局辞めてしまうの繰り返し
    なにかやろうとすると空回りして失敗し迷惑をかけてしまいます
    本当に消えたい

    +15

    -0

  • 346. 匿名 2021/02/08(月) 22:49:04 

    >>276
    私は1人でいることに絶望して毎日死にたい死にたいって思ってる
    あなたが羨ましいです

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2021/02/08(月) 22:51:45 

    うちの母はどこか知的におかしい部分があるような気がする。
    会話のキャッチボールがまるでできない
    感情的になってるわけではないが声がものすごく大きい時と、小さい時がある
    歩くのがものすごく速くなる瞬間と、ものすごく遅くなる瞬間がある
    癇癪持ち
    気に入らないと突然大声を出しヒステリーを起こす
    物を破壊することも多々
    怒っているわけではない時も力の加減がおかしくて、ドアを思い切り閉めてしまったり、ものを置く時も大きな音を出すので知らない人はびっくりする

    日頃の行動では…

    天ぷらを油の中から出した瞬間、油が垂れてるのに口の中に入れた→やけど
    父親が洗い物をしているときに横で口をゆすいで洗っている最中の食器に全部出す→悪意なし
    家事はやるけど他の家と比べてかなり独特すぎて私も引くレベルの物がいくつかある

    そのほかあげたらキリがない。

    学力障害は特になく、むしろミスは許されない仕事をしていたが職場では特に問題もなし。
    友達もそれなりにいる。
    無事故、無違反。

    最近それに老化も加わり、もうどこに相談したらいいのかわからない。
    まだ60で家族は驚愕する瞬間はあるけど普通の生活も一応できてるし、、

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2021/02/08(月) 22:55:14 

    職場で孤立してる。
    なんか私をフロア移動させたくてみんなに話しかけてこないよう言いふらされてる気がする、、
    被害妄想とかではなくリーダーによく思われてないから他の人とクスクス笑ってるし話しかけちゃだめ何たらかんたらって聞こえてきた。
    私を孤立させて私の口から移動したいと言うのを待ってる、、負けたくない。

    +13

    -0

  • 349. 匿名 2021/02/08(月) 22:57:18 

    元々頑固で瞬間湯沸し器のような母が、最近特に酷くなってる。

    母が「風呂場が寒い」と言うから、父が「小さい暖房置く?」と提案しただけで「そんなの金かかるし、浴室のドア開けておけばいい!」と突っぱねて家族の空気悪くする。

    別にお金に困ってる訳でもないし、お風呂に入る時に付けるだけなのに…

    私にはそうでもないけど、父に対する態度が本当に気分悪くなる。

    父がバスタオルを出しただけで「どっから出した?」とか言い出すし、聞いてる方がツラい。

    死んでほしくないけど、いなくなってほしいと思ってしまう。

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2021/02/08(月) 23:04:42 

    きつい しんどい 死にたい

    +9

    -0

  • 351. 匿名 2021/02/08(月) 23:09:44 

    今、旦那と喧嘩してきて辛い。
    今日は旦那が仕事のことでイライラしていて、私への対応がいつもよりキツかった。でも仕事が大変なのわかるし疲れてるんだなと思ったからそっとしとこうと思って先に寝室に行こうとしたら「今日、生理前で自分がイライラしてるの自覚ある?さわらぬ神にたたりなし、と思ってあまり話しかけなかったんだけど」と言われた。たしかに生理前だけど今日は調子良くて旦那に優しく接してるつもりだったからショックだった。もう今日はダメだと思って寝室行ったけど涙が出て仕方なくて、戻って旦那と話したけど平行線で辛い。
    ごめん、わけわからないよね。

    +7

    -1

  • 352. 匿名 2021/02/08(月) 23:16:31 

    この先この厳しい世界をどう生きて行っていいかわからない。
    お先真っ暗。死にたい。

    +26

    -0

  • 353. 匿名 2021/02/08(月) 23:17:37 

    >>333
    あなたの気持ち本当によくわかる。
    いつもそう言われるからそうしていなければならないって自分で自分に暗示かけてる感じ。
    でもそれがキャパオーバーすると本当に辛いよね。

    +8

    -1

  • 354. 匿名 2021/02/08(月) 23:25:34 

    会社の人を誰も信用してない
    表向きはそう見えるようにしてるけど
    周りもどうせ私のことは信用してない

    今日も私が帰るのを見計らって
    サボりに行くところに鉢合わせした
    トイレまで見にきた監視役がツメ甘い人だから
    まだコート着てないことを把握出来てなかったようだ

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2021/02/08(月) 23:30:00 

    >>317
    27だとまだ若いからもちろん寂しいとしか思えないだろうけど、
    35過ぎるとやや身体がしんどくなってきて、
    40過ぎるともう無理が出来なくなってくるから、
    土日になんの予定がなくても、むしろホッとするよ

    あと最近読んだ文章で、人に会いたくない人がいるのを知った
    そうかわたしもコレかもしれないと思ったよ
    声のでかい雑な人とか、本当に見るのも嫌だから、一人で静かにお茶とかしたら過ごすのが至福

    +7

    -0

  • 356. 匿名 2021/02/08(月) 23:31:13 

    >>342
    ありがとうございます。
    どうにか時間を作るようにするのと、病院に検査の相談をしてみます。

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2021/02/08(月) 23:32:28 

    テキトーな性格になりたい
    仕事でも恋愛でもなんでも考えすぎる
    一々彼の反応が気になって、気持ちを確かめてしまう
    毎日でも会いたい
    重いだろうな

    テキトーでも大丈夫?

    +7

    -0

  • 358. 匿名 2021/02/08(月) 23:33:30 

    >>91
    保育園・小学校・中学校・子ども会会長までやったけど友達は出来なかった。
    でも大丈夫。行事で一人の時ほど、胸張ってニコニコしてたら何とでもなります。
    子どもさんもきっと大丈夫。
    色々な経験を経て、強くなっていきますよ。

    +10

    -0

  • 359. 匿名 2021/02/08(月) 23:36:03 

    何が辛いのか分からないのにやる気はでないし、涙は出る

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2021/02/08(月) 23:41:35 

    金のない実母の介護をできる気がしない。
    父は早くに亡くなっていて、父が残してくれたお金は全部使ってしまったらしい。
    無能な専業主婦なのでいまさら働きにも出られないし…
    兄弟いないし、ほんとこの先どうなるんだろ。。
    計画性なし、無知、それでいて横柄、もう嫌悪感しかない。

    +10

    -0

  • 361. 匿名 2021/02/08(月) 23:43:06 

    >>155
    連絡頻度減らしてじっくり自分の本心を探します。
    優しいお返事ありがとうございます(;_;)

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2021/02/08(月) 23:43:11 

    >>294
    あなたがもし、ずっと仲良くしている男性がいて、
    好意を持って告白したら『友達でいたい。』と言われた。その時にあなたがどうするかで客観的には答えが見えると思うよ。

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2021/02/08(月) 23:44:06 

    もっと戦力のある自分になりたかったな
    怠けてばっかり

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2021/02/08(月) 23:44:08 

    コロナでパートが週2日になったから、掃除でもすりゃいいのに
    やる気になれない
    ずっとゲームしてる
    コロナで友達とも会えないし、出かけられないってつまらない
    部屋でダラダラしてるだけなのに腰が痛くて動きたくない
    でも、お菓子は食べてる
    せっかく少し痩せたのにまた元通りになりそう
    でも、動きたくないー

    +12

    -0

  • 365. 匿名 2021/02/08(月) 23:48:21 

    >>351
    分かるよ。
    やっぱり他人だから何もかも噛み合わない時はある。そういう時はもう、分かり合おうとしないで触らないようにしてる。
    お互い気持ちが落ち着いたら、また噛み合ったりするものだと思うよ。

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2021/02/08(月) 23:50:08 

    >>364
    そんなもんよー
    普通だよー

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2021/02/08(月) 23:52:21 

    >>233
    本気で生きてるからこそそう思うんじゃないの?
    ていうか説教?いらないよ

    +12

    -1

  • 368. 匿名 2021/02/08(月) 23:55:12 

    不貞超絶モラハラ夫が苦痛でしかない

    子ども達に申し訳ない

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2021/02/08(月) 23:56:52 

    三浦春馬さんのことを思うと苦しく辛い
    自らではない

    +2

    -5

  • 370. 匿名 2021/02/08(月) 23:57:12 

    親がいい加減な人で幼少期から虫歯だらけ
    40前になってあちこちガタが来てる
    元々歯も弱いらしく丁寧にケアしても3ヶ月に一回クリーニングしても虫歯ができてしまったり次々根管治療が必要になってきた
    他にも体調悪くて疲れた
    毎日どこかしらいたいんだもの

    +12

    -0

  • 371. 匿名 2021/02/09(火) 00:02:20 

    >>243
    3万分の1が100分の1ー??
    恐ろしいくらい確率上がるんだね

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2021/02/09(火) 00:11:51 

    >>297
    短期でも申し込みが殺到してるみたいで、面接まで進めないです。
    新しいことは年々覚えが悪くなってるので不安しかありません。
    アラフォー大変ですが、がんばりましょう!

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2021/02/09(火) 00:14:02 

    >>351
    毎日とかじゃないよね?お互い疲れてたり余裕がないときは、すれ違ってばかりになるよ。片方ばかりが我慢してるんじゃなければ仲直りすぐできる。ゆっくり休んでね。考えすぎないほうがいいよ。

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2021/02/09(火) 00:14:58 

    >>15
    凄くわかります!
    諦めよう、もう無理だ。と思う自分と諦めたくない!って気持ちが交互にやってきて時々お風呂で泣いてます。

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2021/02/09(火) 00:16:04 

    ワンオペしんどい。旦那無職になりそう。実家の妹引きこもり、親死んだらどうすればいいのか。義両親の干渉しんどい。

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2021/02/09(火) 00:16:16 

    上司に嫌われていて、私だけに冷たかったり、皆の前で叱責されたりする。自分が酷く無能な気持ちになって辛い。

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2021/02/09(火) 00:16:56 

    国家試験前から試験終わっても連絡が来ない
    このままフェードアウトなのかなー
    辛い

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2021/02/09(火) 00:17:55 

    >>357
    大丈夫!楽なほうに逃げていいときもあるよ

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2021/02/09(火) 00:24:04 

    芸能人が羨ましい。美味しいもの食べて感想言うだけでお金もらえたり、おもしろい動画観てリアクションしてるだけでお金もらえる。大変な部分もあるかも知れないけど、オイシイ仕事なのは間違いない。でなきゃ出産してすぐ復帰なんかしない。ヒロミも言ってた、芸能人ほど楽な仕事はないって。

    +16

    -0

  • 380. 匿名 2021/02/09(火) 00:27:35 

    >>19
    モデルの人?

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2021/02/09(火) 00:35:46 

    HSP気味の中学生の息子のことが心配。

    +2

    -1

  • 382. 匿名 2021/02/09(火) 00:38:20 

    コロナ禍で不倫されて離婚から半年ちょっと、突然家放り出された感じ。
    貯金崩して生活していて最近やっとメンタルが落ち着いてきたけど、アルバイトちょっとしてやめてまた探してる、でも人間関係とか本格的に働くのが怖い。
    もう誰とも関わりたくない 

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2021/02/09(火) 00:39:31 

    自分の習い事のお金 月三千円だけど私は気軽に出せなくなってきた コロナで将来が不安だし自分に使うなら子供のことに使ってあげたいと思って

    三千円だけどもったいないって考える私はケチなのか貧乏なのか(裕福ではない)習い事やめたい!理由なんて言おうかな…

    +9

    -0

  • 384. 匿名 2021/02/09(火) 00:39:48 

    >>358
    ありがとうございます。
    会長までされたなんて
    凄いですね。
    はい。
    一人でも胸を張って余裕がある感じに
    しておきます。
    子供も半年は嫌がっていたのですが
    最近はとても成長して、楽しいんで
    いるので心強いです。
    周りを見て空気を読んでいそうです。
    358さんは友達いないのですか?
    知り合いってことですか?

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2021/02/09(火) 00:46:46 

    >>267
    ありがとう。今日苦しくて涙が止まらず過呼吸になったけど旦那めんどくさそうにビニール袋よこして終わりだった。がるちゃんのみんなの方がよっぽど親身になってくれるし頼りになる。ここだけが心の救いだよ、ありがとうみんな。

    +10

    -1

  • 386. 匿名 2021/02/09(火) 00:51:03 

    40歳近くになって独身でこの先どう生きていけばいいんだろう。相談できる相手も結婚してくれそうな相手もいない。けど自他共に認める美人。無駄すぎる見た目

    +7

    -0

  • 387. 匿名 2021/02/09(火) 00:51:10 

    >>217
    聞くよ

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2021/02/09(火) 00:57:30 

    >>72
    私は酷い浮気のされ方して同等以上の復讐をして別れたから2年たった今でも思い出しはするけどあの時あれだけ復讐してやったからって思うと怒りが収まるよ。そうじゃなければ夜中とかに思い出して震えるような悔しい思いしていると思う。本当にやって良かったと思ってる。

    +8

    -0

  • 389. 匿名 2021/02/09(火) 00:58:21 

    >>46
    お母さんありがとう

    +10

    -0

  • 390. 匿名 2021/02/09(火) 00:59:19 

    >>8
    私も同じです。前の職場でお局にいじめられてから もう働くのが嫌になったよ。
    毎日同じ時間に家を出て 人にペコペコ気を遣いながら 神経すり減らして何時間も働くなん私にはもう無理だわ。
    これからどうしよう。

    +32

    -0

  • 391. 匿名 2021/02/09(火) 01:02:26 

    >>386
    40歳前後の美人なら50代60代のお金持ちには需要はあると思うよ。同年代のそこそこ男性はやっぱり20代30代探すけど。

    +4

    -3

  • 392. 匿名 2021/02/09(火) 01:04:31 

    医療事務辞めたいもう仕事行きたくない
    新卒で入社して3年経ったから辞めてもいいよね?
    職場の奴らは3年じゃ何も身についてないから社会に出ても役に立たないって言ってくるけど
    残業50時間で病院は365日空いてるから日曜祝日も当番で出勤あるし本当に辛い
    ただでさえ仕事多いのに電話対応の数半端ないしもう無理疲れた誰か助けて

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2021/02/09(火) 01:05:07 

    >>182
    自分が「バカ」の立ち位置にいるんだなって認識できてしまうことが辛い
    どうせ頭が悪いならいっそ認識できないくらいバカだったら良かったのに、自分をうっすらと客観視できてしまうから辛い

    +16

    -0

  • 394. 匿名 2021/02/09(火) 01:05:57 

    >>17
    笑顔で白目向いてやるんだ🙄
    ビビらせられる前にビビらせろ!

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2021/02/09(火) 01:07:36 

    会社の後輩とうまくいかない
    前の上司ともうまくいかなかった
    私に問題があるのだろうか

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2021/02/09(火) 01:10:26 

    誰にも言ったことないけど小さな頃に性的ないたずらを長期間受けて、治らない傷跡がある自分の身体に価値を持てない。
    好きな人と関係が進みそうになると拒絶と嫌われるのが怖くなって逃げてしまう。
    もうアラサーだけど異性と親密にならないように男性的なシンプルな服しか着ないのが板についてきた。
    幼なじみらには慎重にトランスジェンダーでも大丈夫だから何か悩んでるなら言ってねと心配されて、モテないだけだと笑って答えた。両親も若い頃に他界しているから、本当に心から好きな人達に拒絶されたら漠然と帰る場所がないという気持ちがあって、どうしたらいいのかわからない。

    +6

    -0

  • 397. 匿名 2021/02/09(火) 01:10:46 

    まだ20代前半だからまだまだ先なのは分かってるんだけど年寄りになりたくないっていうかもうこれ以上長生きしたくない
    なんなら今日にでも寝てる間に心臓止まらないかなって…
    病気の人に臓器提供する代わりに安楽死させてくれないかな

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2021/02/09(火) 01:18:42 

    >>53
    私もやらないといけないことが溜まったままでやばいです
    2日ぶりにお風呂に入ったら少しスッキリしましたよ
    コンタクト外して、シャワー浴びてみると少し気持ちも身体もスッキリすると思うので、またそれから少しずつ出来ることを考えてみますか
    私は紙に書いてみようかな

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2021/02/09(火) 01:23:38 

    自分の年齢的なこともあり彼氏の子どもが欲しいと思うようになったけど、彼の気持ちを知りたいときにはどう探ったらいいんだろう?
    素直に子ども欲しいとか思うー?でいいのかな?
    考えすぎて分からなくなってきちゃった。

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2021/02/09(火) 01:26:58 

    月経前症候群が辛い。気分の落ち込み、不安、イライラがものすごく死にたくなる。私が死んだら息子と夫は悲しんでくれるかな

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2021/02/09(火) 01:32:39 

    >>385
    酷いね。こっちは本当に辛いのにね。あの苦しさや怖さを旦那にもわからせてやりたいよ。私もゼーハーしてるとき「俺酒の飲んでいいのか?」って言われた。車出して病院行くことになるのかってことの確認で。

    +8

    -0

  • 402. 匿名 2021/02/09(火) 01:43:43 

    本当に生きる事に疲れてしまった。
    消えたい無になりたい感情を捨てたい。

    乗り越えても乗り越えても乗り越えた先には、毎度乗り越えた事柄以上の地獄が待っていて、何の為に生きてるんだろう…と虚しくなった。

    これ以上頑張れないよ。
    でも頑張らないと生活ができない。
    この世は地獄だ。

    +36

    -1

  • 403. 匿名 2021/02/09(火) 01:44:45 

    職場の女上司からの嫌がらせが苦痛。
    頭が痛くて眠れない…。

    +16

    -0

  • 404. 匿名 2021/02/09(火) 01:45:00 

    自分の勝手な都合で中絶したのに、今になって小さい子どもや妊婦さんや家族連れ見ると苦しくてたまらない。
    つらいけど自業自得すぎて誰にも言えない。

    +9

    -2

  • 405. 匿名 2021/02/09(火) 01:57:03 

    LINEの既読スルーに耐えられない
    既読つくの、時として残酷

    +10

    -1

  • 406. 匿名 2021/02/09(火) 01:59:39 

    >>124
    なんなんだろーね。
    こっちからしたらお前ら何様だよ!と思う。
    ナメてるとしか思えない。
    そして、そんな扱いされてる自分に傷付いてる。
    お前らの踏み台になんかなりたかねぇ!って思ってるのに。悔しい

    +16

    -0

  • 407. 匿名 2021/02/09(火) 02:00:43 

    去年の10月位に従姉妹と電話で話をしてから、
    宅配便の人と何かの電話での問い合わせ以外、
    人と話をしていない…。
    話したい事は沢山あるけど、迷惑がられるのが怖くて電話できなくなった…。昔は電話魔ってくらい何かあるとすぐ友達や従姉妹に電話しまくっていたのに。
    猫と話してるからまだマシかもしれないけど、
    猫に辛くあたるようになってしまった…。
    今まで猫が鳴くと嬉しくて可愛くて「もっとお話して」って言ってたのに。今は連続で鳴かれると「うるさいっ!!」って腹の底から叫んでしまって「猫は悪くないのに、八つ当たりして最低!!」とか「いっぱいお話しようね」って猫に言ってた自分を思い出して自己嫌悪…。辛い…

    +12

    -2

  • 408. 匿名 2021/02/09(火) 02:17:43 

    定期的にめちゃくちゃ鬱っぽくなるので困ってる
    鉄サプリがいいと聞いて飲んでる
    少しマシになった気がするけど鬱の波がやってくるのは変わらず、、

    +16

    -0

  • 409. 匿名 2021/02/09(火) 02:19:43 

    >>342
    ごめんなさい!プラス押そうとしたのに指がずれてしまいました。
    ストレスもあると思います。
    原因判るといいですね。

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2021/02/09(火) 02:19:48 

    どこでもひとと揉める。言葉遣いとかでカチンとくる。

    +8

    -1

  • 411. 匿名 2021/02/09(火) 02:22:12 

    >>22
    私も何処行っても必ず嫌われます見た目も
    3桁デブスだから私は仕方ないと思ってるけど
    あまりにジロジロ見てくるやつには何か様?って言ってやる私はしよっちゅうジロジロ見られたり
    こっち見てはなんか言われる
    だったら痩せたらって言われると思うけど
    食べるのが好きだから無理です。本当呆れます
    自分て本当ダメ人間

    +17

    -0

  • 412. 匿名 2021/02/09(火) 02:25:32 

    >>25
    初めて聞いた障害。でも字の感じから私もなんか
    当てはまるかもって。色んな障害の名前があるんだ

    +3

    -1

  • 413. 匿名 2021/02/09(火) 02:32:46 

    >>25
    横ですが…
    買い物とか出来ますか?
    私は店員さんとギクシャクしてしまって自分で首を絞めてます。辛い
    もちろん働けません。

    +10

    -0

  • 414. 匿名 2021/02/09(火) 02:35:31 

    SNSでも嫌われる

    +3

    -1

  • 415. 匿名 2021/02/09(火) 02:48:31 

    >>52
    ほんと分譲とか戸建てじゃなかったら即引っ越したい
    私も、戸建て本当周りも家しかなく家の前の人も近い距離だし隣も近いし真ん中に家が建ってるので本当いや
    端っこに家建てたかったです。私が外出ようと思ってたり
    外で洗濯干したりしてると必ず家の前の人と遭遇する率が
    メチャクチャあります。あまり私達家族が苦手なのか
    挨拶もしないです。毎回嫌ですよ。こんな周り気にしながら生活するのって。

    +20

    -0

  • 416. 匿名 2021/02/09(火) 03:24:54 

    入りたかった会社に頑張って入れたはいいものの、周りがハイレベルすぎて。比べても仕方ないのについ比べて自己肯定感がどんどん低くなっていく。辛いけど逃げるのも悔しい、と見栄ばっかり張って、必死にしがみついて、プライドだけで生きている感じ。最近はベッド入っても何時間も寝れないし、寝る前にひとしきり泣くのがもはやルーティンになってる。数時間後からまた仕事なのに。

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2021/02/09(火) 03:59:46 

    強いねとかなんで病まないの?とか言われるけど実際めちゃくちゃ病んでる
    弱音を吐かずにあっけらかんとワハハって過ごしてる
    薬を飲まなきゃ生理がこないし将来妊娠出来るかも結婚出来るかもわからない
    不安に押しつぶされそう死んで楽になりたい

    +6

    -0

  • 418. 匿名 2021/02/09(火) 04:10:15 

    独り寂しい
    周りは妊娠やら結婚やら彼氏できたとかの話を聞く
    いくらコロナでもみんなちゃんと今を楽しんでるんだなぁって悲しくなる
    おめでとうの気持ちもあるけどなんで私だけ?って暗い気持ちの方が勝つようになってきた

    +13

    -0

  • 419. 匿名 2021/02/09(火) 04:36:02 

    >>44
    事務員の仕事ってどんな内容?
    したことないや

    +1

    -4

  • 420. 匿名 2021/02/09(火) 05:41:23 

    >>46
    ごめんなさい
    誰にも相談できずにいるつらさ。
    死にたい毎日です。
    勇気があればすぐにでも死にたいと思ってるから…

    +10

    -0

  • 421. 匿名 2021/02/09(火) 05:49:01 

    離婚してから22年過ぎて子供2人成人して社会人になった。
    10年前から実家の親と同居した。
    2年前に母親認知症の診断を受けた。
    先月コロナで無職になった。
    日中、母親と一緒に過ごすのが辛い。
    私が無職になってから母親は何もしなくなった。
    最近、認知症が進行していると思います。
    子育て終わったーと思ったら親の介護か・・
    つらい

    +18

    -0

  • 422. 匿名 2021/02/09(火) 05:52:43 

    娘に30cmの定規を投げられて顔が切れた。
    暴力的な元旦那に最近どんどん似てきて、言いたくても言えないけど早く離れたい。

    +19

    -1

  • 423. 匿名 2021/02/09(火) 05:57:02 

    >>389
    泣いちゃう

    +2

    -1

  • 424. 匿名 2021/02/09(火) 06:36:39 

    生まれ持った気質と育った環境で
    ワガママを言えない
    大嫌いだった親が
    自分が病気になって自分が大人になって
    支えてくれた親が何より大切で大事になって
    でも最近ふと初めて、兄のように好き勝手に出来たら楽なんだろうなと
    親の心配をして、いつも周りに心を砕く事に
    嫌になる時があった
    矛盾してるなって

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2021/02/09(火) 06:46:19 

    >>46
    娘の立場でいいですか?
    私は20代前半に病気になり、無職一年なんてザラにありました
    頑張って働いても、また悪くなったりしてまた無職
    そんな私を誰より何より支えてくれたのは両親です
    私の両親はあまり話さない人達でした
    上手く言えないけど
    支えられるというか、寄り添ってくれるって感じです
    明るくなくてもいいと思います
    普通でいいと思います
    ただ、私が今生きていられるのは
    焦らずただ寄り添ってくれた両親がいたからです
    難しい事だと思います
    でも、私自身はあまり口を出さずに寄り添ってくれた事はいつまでも感謝しかありません
    大丈夫、なんとかなるって見守る
    親にしか出来ない愛情だと思います

    +21

    -0

  • 426. 匿名 2021/02/09(火) 06:48:43 

    婚約破棄から立ち直って彼氏ができてもひどい振られ方をして一生独り身の方がもう傷つくこともなくて自由だと思っている。
    けど、結婚した人とか子供産んだ人のニュースを見たら話を聞くといいなぁー...と羨ましくなる。
    コロナで出会いもないしまた付き合うことも傷つくことも別れることもめんどくさい。

    +5

    -0

  • 427. 匿名 2021/02/09(火) 06:52:12 

    >>330
    柔道

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2021/02/09(火) 07:13:23 

    4月からこどもが小学生になる
    新しい環境でうまくやっていけるのか心配
    本人は楽しみにしてるけど、親の私が勝手にあれこれ考えて不安になってる
    娘が楽しい学校生活を送れますように

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2021/02/09(火) 07:26:04 

    >>39
    巨漢の肥満より痩せている方が、医療費もかからないし狭い場所も通りやすいよ。
    別にこれがやりたい!あれがやりたい!とかなくてもいいんじゃないかな。

    +9

    -0

  • 430. 匿名 2021/02/09(火) 07:34:49 

    がるちゃんで
    わたしのコメントに
    プラスがつかない
    マイナスよりマシか

    +12

    -0

  • 431. 匿名 2021/02/09(火) 07:36:30 

    人並みの人生ッて何だろう・・・・
    人と比べなければ幸せなんだろうか?

    +6

    -0

  • 432. 匿名 2021/02/09(火) 07:39:44 

    弱音
    話す人間違うと余計に傷つくね
    心の痛みがわかる人に会いたい

    +13

    -2

  • 433. 匿名 2021/02/09(火) 08:07:04 

    毎日毎日嫌なこと、イライラすることばかりでしんどい。心が悲鳴をあげてる。
    先のこととかなにも考えたくないし、なにもしたくない。疲れたよー

    +8

    -1

  • 434. 匿名 2021/02/09(火) 08:08:58 

    だんだん暖かくなると
    嫌なことが頻発するように
    なるからひどく憂鬱になる
    早く引っ越したい…

    +8

    -1

  • 435. 匿名 2021/02/09(火) 08:10:44 

    >>405
    返信、面倒くさい時無いですか?

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2021/02/09(火) 08:14:44 

    孤独だよ。親と住んでるから親とは話すけど、外の人との会話や関わりがない。
    ニートでこのままの生き方じゃダメだ!って分かってるけど不安で不安でたまらない。
    もし働けたとしたら、違うストレスや不安がたくさんなんだろうな。でもこのまま家にいても治らないし辛い。いい歳なのに私だけ立ち止まったまま。

    +7

    -1

  • 437. 匿名 2021/02/09(火) 08:23:01 

    >>39
    すごいわかる。
    痩せたところで内向的で卑屈な私は変わらない。

    +3

    -2

  • 438. 匿名 2021/02/09(火) 08:25:11 

    通ってた整体の人
    旦那の職業ディスってきたり意味がわからない
    お客に嫌われて不愉快にさせて何か得になるの?
    笑ってスルーしたけど頭にきてます

    +0

    -1

  • 439. 匿名 2021/02/09(火) 08:26:22 

    >>438
    男?女?

    +0

    -1

  • 440. 匿名 2021/02/09(火) 08:34:30 

    >>430
    プラスつけたよー

    +4

    -1

  • 441. 匿名 2021/02/09(火) 08:41:55 

    父1人、子1人なんだけど親が年金払ってなかったから年金貰えないし要介護3でこの先ずっと私が金銭面でも介護の面でも面倒みないといけないと思うと絶望感。私の手取り13万。

    +10

    -0

  • 442. 匿名 2021/02/09(火) 08:50:05 

    >>438
    ネットの口コミに書いたら?

    +5

    -1

  • 443. 匿名 2021/02/09(火) 09:14:04 

    >>402
    ものすごくわかります。
    そうなんですよ、乗り越えても乗り越えても良くならず、自分が強くなった気もしない。むしろ心の傷が増えて痛みに敏感になってる。以前はお出かけ大好きだったけど、数年前からは用事が終わったらさっさと帰宅してます。一歩出たら危険や悪意が転がってるから、家の中でマユに入ったように出たくない。
     自分勝手なことして、気に入らない人を集団でいじめてる奴でさえ、家庭も財産もあって毎日のほほんと笑顔で暮らしてるのに。それにひきかえ、私はきっとどこまで努力や我慢をしても、穏やかな幸福は手に入らない一生なんだろうな。だったら今のうちにポクっと死にたい。自殺はしない、もったいないから。数年前から「私よりこの世に必要な人に、この命譲ります」って仏壇に祈っています。

    +12

    -0

  • 444. 匿名 2021/02/09(火) 09:15:09 

    父親の浮気と母親の酒乱のせいで家族がバラバラになった。私は婚約中で大事な時期なのに嫌がらせの如く大暴れする両親にうんざりする。姉の結婚の時も両親荒れたんだけどウチは子供は幸せになったらダメな家庭なの?

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2021/02/09(火) 09:24:01 

    DVで離婚したトラウマからか
    男性に注意されるとこわい
    その後 涙がとまらないし発作と過呼吸になる
    でも周りには言えないからヤンキー隣人が何かあると
    旦那に文句言わせてくる。
    なんて言えばやめてくれるかわからない

    +6

    -0

  • 446. 匿名 2021/02/09(火) 09:36:12 

    >>384
    今の職場で友達未満、知り合いのような方は数人いますが、ずっと友達という人は一人もいないです。
    仕事を辞めたら、今の職場の方とも連絡も取らなくなるような気はします。
    当然、ママ友もいないので付き合いで悩むこともありませんでした。
    困り事は知り合い程度のお母さんに聞いたりしてましたが、人見知りなのでニコニコしながら汗かいてましたが。
    子どもはたまに悩んだりもしていますが、友達はたくさんいるようで、すごいな。と思います。

    +6

    -0

  • 447. 匿名 2021/02/09(火) 09:48:58 

    >>90
    私が自分の子供にそう言われたら、好きな分野の大学を再受験したらと勧めてみるよ。

    金銭的なことで制限はあるけど、出来るだけ応援したい。一旦卒業してっていう選択肢もあるし、早く言ってくれた方が検討する時間もある、落ち込まないで!!健康な悩みだよ。

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2021/02/09(火) 09:50:10 

    >>447
    ごめん、大学自体が向かないって書いてたね

    それにしても相談してほしいな
    休学して働いてみるのもありだし。

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2021/02/09(火) 10:03:57 

    >>446
    返信ありがとうございます。
    そうなのですね。
    私も以前から職場で親しくする人はいましたが
    食事に行ったりはなかったです。
    自分はそれで平気なのですが、子供が生まれた今
    頑張らなきゃって思って焦っていたかも
    しれません。
    みんな親子同士やグループで親しくしているので。
    プレで知り合ったお母さんに教えてほしいこと
    とかは聞けるので、気にするほどのことでは
    なかったなと思いました。

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2021/02/09(火) 10:08:07 

    >>438
    整体を変えては?
    他にもありませんか?

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2021/02/09(火) 10:16:20 

    >>422
    傷大丈夫ですか?
    娘さん何才ですか?
    厳しく注意しても聞かないですか?

    +5

    -1

  • 452. 匿名 2021/02/09(火) 10:33:59 

    子ども会役員をしていますが、専業主婦なので私ひとりに押しつけられ気味です
    ほかの役員は皆仕事が忙しく相談LINEの返信が3~5日後は当たり前、
    おまけにPCも使えないし持ってないのでそういう作業は全部私、
    返信無いからひとりで考えて決定して資料作成やら手配などもこなして、
    色々すすめてるしばらくした後に「○○に関してそれはちょっとどうかなぁ」
    みたいに意見言われたりしてキレそうです

    「みんなで協力しあってやりましょう!!」
    「できるだけお力になれるよう協力します!!」
    っていうのは綺麗ごとであって
    結局一番上の会長(←私)が進めなくちゃ何にも進まない
    もうこんな会消滅すればいいのに、腹が立つ

    +12

    -0

  • 453. 匿名 2021/02/09(火) 10:40:45 

    >>452
    子供会て町内のですか?
    頑張って作っているのに、ダメ出しするなんて。
    返信も次の日くらいまでにして欲しいですよね。
    お昼とか食べながら出来るだろうし。
    もう子供会とか消滅したら欲しいですね。

    +6

    -0

  • 454. 匿名 2021/02/09(火) 10:47:17 

    転職の最終面接(オンライン)が終わった。。
    緊張しちゃって、自己紹介が上手くできなかった事がすごく心残り。あとは自分の力ではどうする事もできないし、良い結果を願うだけだけど、もう本当に凹む。

    +2

    -1

  • 455. 匿名 2021/02/09(火) 10:48:26 

    介護施設勤務で今日から夜勤2回プラス早番1回の5勤。
    田舎のグループホームで夜勤出来る職員は私含めて3人なんだけど、ほかの2人は夜勤専属かってぐらい夜勤ばかりシフト希望出して日勤ほぼ無し。
    おまけに入居者は経営者の親族…。
    これじゃ住み込みの家政婦みたいで泣けてくる

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2021/02/09(火) 11:19:56 

    お金もらってるからとても文句はないし申し訳ないくらいなんだけど、在宅で独学でCADとイラレと図面勉強するの限界ある
    仕事くれ、やりながら覚えたいけど役立たずの新人なので何も言えない

    +5

    -0

  • 457. 匿名 2021/02/09(火) 11:24:47 

    本当の私を知らない。

    自分の本心を言えない。弱音を吐けない…

    言ったところで「あなたなら、大丈夫」と言われる。
    その繰り返しで、言うのも疲れた。

    死ぬまで演じ続けなきゃ

    夫にも、子供達にも、演じた妻・母親でしかない。

    これが私の人生か…

    +8

    -0

  • 458. 匿名 2021/02/09(火) 11:32:46 

    しにた

    +5

    -0

  • 459. 匿名 2021/02/09(火) 11:33:49 

    >>199
    同じような感じでもう聞くのが嫌になったし、叩かれるとかも言ってたから
    「それは大変!DV!あなたが心配だからもう警察に相談しよう!」
    って言ったら、いや、そこまでではないんだけどね、、って愚痴が止まらないから
    「それなら私が言ってあげる!」ってやってたらやべーやつと認定されてこなくなったわ。
    結局大袈裟に愚痴りたいだけ。聞かされる方の身にもなれってんの。

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2021/02/09(火) 11:40:29 

    >>418
    私も色々あったけど、ある程度健康で稼げる(または暮らしていける)ならそれが一番幸せだと思う。
    体調が悪くて痛みに苛まされて外にでれない、仕事もできない時って、恋愛で悩んでるやつなんて悩みのうちに入らないだろ、って真剣に思ってたし。

    でも元気になると欲が出て彼氏がいるとかいい旦那がいる人が羨ましいってなるんだけどね。

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2021/02/09(火) 12:12:32 

    >>41
    楽な人生で羨ましい。

    +9

    -1

  • 462. 匿名 2021/02/09(火) 12:41:30 

    太ったことに加え出産後からずっとに軽い尿漏れがある
    骨盤底筋の筋トレを心がけているけど、お尻や腹筋に力を入れないでと言われてもそれがもうできない
    もそもそ骨盤底筋の存在がわからない
    直したいよ

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2021/02/09(火) 12:42:29 

    >>440さん
    きっといい事あるよ

    +4

    -0

  • 464. 匿名 2021/02/09(火) 12:51:25 

    妊娠して禁煙して1年半。
    卒乳して毎日タバコ吸いたくて仕方ない。
    健康と子供のためにやめたい。でも
    吸いたくてイライラが止まらない。

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2021/02/09(火) 12:53:09 

    育児、家事、仕事…。
    毎月必ず体調を崩して倒れてしまう。
    治る前に次の体調不良がやってくる。手抜きにも限界がある。
    子どもたちは可愛いのに、毎日、毎日、記憶がない。

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2021/02/09(火) 12:53:28 

    >>457
    自分に酔ってるね
    演じているつもりかもしれんけど
    それも含めてあなただから。
    周りに期待しすぎ。

    +5

    -1

  • 467. 匿名 2021/02/09(火) 12:53:59 

    >>41
    大体同じ
    たまにバイトするから完全なニートや専業ではないけど
    風俗はしたくないし夜職はコミュ力ないから無理だし職歴薄いや

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2021/02/09(火) 13:00:44 

    >>6
    一緒に美味しいもの食べにいきたいね。
    私も弱いから元気になりたい。まずは美味しいもの食べたいね。

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2021/02/09(火) 13:02:31 

    >>465
    数年前の私だわ。お疲れ様です。
    お子さん小さいかな?人間を育てるのって本当に大変なことだよね。お子さんのことを「かわいい」と感じているだけで今はじゅうぶんだよ。
    ご自身の栄養状態は大丈夫かな?料理を頑張る必要はないけど、お惣菜でも何でも栄養ありそうなものをしっかり食べてね。あったかいお茶でもゆっくり飲んでひと息ついてね。

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2021/02/09(火) 13:03:18 

    >>15
    私は子供いますが、もともと鬱もあるため、子育ての疲労と不安で子供のいない人生を考えることがあります。職場の同い年の方で、子供がおらず夫婦仲良しで旅行したり趣味を楽しんでいる姿を見るとすごくうらやましく思います。

    +3

    -1

  • 471. 匿名 2021/02/09(火) 13:06:53 

    >>14
    遣わなくていいよ~。
    私も同じだからあんまり偉そうな事言えないんだけどなんか最近アホらしくなっちゃってやめてみた。初回が凄く勇気いったんだけど5回目くらいからちょっと慣れてきた。
    気づいたんだけど私が幾ら気を遣ったところで誰も何も思ってないどころか無下にしやがるんだよね。
    だからやめた。

    +9

    -0

  • 472. 匿名 2021/02/09(火) 13:07:14 

    アラフォーで未就学児2人いるんですが、鏡を見るたび老けていく自分をみてがっかりします。今後はもっと老けていく一方だし、子供のために贅沢せず働くばかりかと悲しくなることがある。

    +5

    -0

  • 473. 匿名 2021/02/09(火) 13:11:14 

    >>124
    私もそうだよ
    同じ事言っても私の発言は軽くあしらわれて、他の人が言うと信用されて周りも納得してるし、同じ行動しても私の時は「それ今じゃないよね?」って嫌味言われて、他の人だとそのままスルー
    舐められてるのは分かってるけど、同じ仕事してるだけなのに勝手に舐められて下に見られて腑に落ちないよね
    世の中不公平だよ

    +13

    -0

  • 474. 匿名 2021/02/09(火) 13:14:34 

    もう疲れてしまって何もやりたくない。
    過去を振り返ってもあの時やりなおせたら良かったのにのタイミングが産まれる前までさかのぼってしまう。
    マッサージ行きたい。

    +6

    -0

  • 475. 匿名 2021/02/09(火) 13:14:53 

    >>18
    はい!私、48歳。
    アンチエイジングに必死な方が見ていて痛々しいよ。年齢相応のお洒落な人に憧れる。
    多分、あなたは自分が思ってるより素敵だと思う。
    何か分からないけどそう思う。

    +10

    -0

  • 476. 匿名 2021/02/09(火) 13:18:42 

    >>92
    職場なんてそんなもんだよね
    私もサービス業なのに、土日出たくない、残業しないで早く帰りたい、遅番やりたくないって自分のわがままばかり言ってる還暦ババアの尻拭いばかりさせられて、ババアは何も無かったかのように仕事してて、ありがとうの一言もない
    早く◯んでくれないかなと思ってる
    いいように使われるのもほどほどにしないと、自分が自滅しちゃうよね

    +8

    -0

  • 477. 匿名 2021/02/09(火) 13:19:12 

    >>22
    初対面の人に無礼な態度をとれる人って有り難い事に先に自己紹介してくれるのよ。
    そんな失礼な人にならなきゃいいだけよ?
    能ある鷹は爪隠すよ。

    +7

    -0

  • 478. 匿名 2021/02/09(火) 13:19:35 

    子どもの受験うつに付き合わされるのが辛い。自分で難関校に行きたいと言い出して、今になって受からないかもとか、自信ないとか、そんなメンタルで受かるわけねーじゃん。聞いていてほんとイライラする。
    子どもが親に何でも話せるのは理想的と言うけど、何でも話せばいいってもんでもない。聞かされる方の身にもなってほしい。早く受験終わらないかな。結果はどーでもいいや。

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2021/02/09(火) 13:20:37 

    >>473
    私もそういうのあった。
    同じこと言ったのに相手の対応が違うって理由を考えても人間が違うからしか思い当たらない。

    +8

    -0

  • 480. 匿名 2021/02/09(火) 13:24:35 

    >>39
    ええ、もったいない。変わって~。
    私の贅肉移動させたい。私、痩せたらうんとお洒落せたい。想像したら外出はいつもパリコレのランウェイ気分じゃない。ダイエット成功した事がすごい事なのに~

    +6

    -0

  • 481. 匿名 2021/02/09(火) 13:25:15 

    >>448
    90です。大学は去年の前期に一回休学してバイトをしてました。卒業時期も伸びてしまったためもう後がなくて…

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2021/02/09(火) 13:28:41 

    ミスが発生すると必ず
    「これ誰がやったの?」「◯◯さん(私)じゃない?」ってなる
    そうなる前にまずは私に確認してもらえないかな?
    みんな自分を守りたいのは分かるけど、責任転嫁し過ぎなんだよ
    だから人が続かなくてお局しか残らないんだよ

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2021/02/09(火) 13:29:34 

    おばさんですけど、初老の彼とコロナでなかなか逢えなくて、お化粧も捗りません。
    ストレスでおせんべいを食べ過ぎました。

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2021/02/09(火) 13:30:21 

    >>55
    良くも悪くもガルはザ・女性観の塊だと思うよ。私もメンタル激弱だけど相手の顔も何も知らないから最近は鼻ほじりながら「まっ、そういう考えもあるよね」くらい迄レベルアップしてきたよ。
    リアルじゃ相手知ってるから無理なんだけどねー。

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2021/02/09(火) 13:31:29 

    ここ一年ぐらいのストレスが爆発した
    涙勝手に出てくる
    心に溜め込んでもだめだね、決壊。
    生きてるのしんどいな。

    +8

    -0

  • 486. 匿名 2021/02/09(火) 13:32:43 

    >>52
    うちの横空いてるよ。
    近所に穏やかな老夫婦の家一軒のみ。周り全部田んぼ。逆に異次元過ぎてウケるよね。

    +9

    -0

  • 487. 匿名 2021/02/09(火) 13:35:52 

    彼氏が私のストレスの元凶になってる。
    実家もお金もないから、追い出されたらホームレスにしかなれない。
    精神疾患持ちでバイトはしてるけど、月6万程度では一人暮らしなんてできないし。
    かといってそれ以上働こうとすると精神的にやばいから、今このバランスを保つのが精一杯。
    彼氏の束縛や色んな強要がつらいけど、耐えるしかないと思って3年、体に不調が出始めてる。
    もうこのまま死んでしまいたいとぼんやり考えてる。

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2021/02/09(火) 13:38:10 

    >>57
    ああっ、マジで今すぐ飛んで行ってあげたい。
    わかるよ。わかり過ぎる。
    大丈夫よ。赤ちゃん、何ヵ月?うちは3ヶ月迄本当にキツかった。6ヶ月くらいから嘘みたいに泣かなくなったよ。

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2021/02/09(火) 13:38:47 

    >>485
    私も昨日泣いたよ。
    そういう時は涙が枯れるまで泣いたらいいんだよ。
    生きてくのってしんどいよね。
    ここで吐き出せるものは吐き出していこう。

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2021/02/09(火) 13:40:16 

    >>77
    その人、めっちゃ不幸じゃん。
    我慢が美徳はもう終わったよ。今、令和だよ?

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2021/02/09(火) 13:42:54 

    >>83
    毒親がコレ。大嫌い。
    アフリカの人、見てごらん?て知らんがな。

    +8

    -0

  • 492. 匿名 2021/02/09(火) 13:46:42 

    >>88
    私も開胸手術したよ。私がついてるから大丈夫よ。

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2021/02/09(火) 13:49:33 

    コロナ禍雇い止めで現在有給休暇中です。
    失業保険が待機なしで貰える、て世間では言うけど
    昨年雇い止めになった人に聞いたら
    締めは月末でも、離職票は25日の給料日に郵送
    すぐ手続きしても一月かかり、8割から6割だから期待しない方がいい、とのこと

    本題
    既に三社アウト
    現在2社エントリー
    高望みはしていないけど
    憂鬱

    +4

    -0

  • 494. 匿名 2021/02/09(火) 13:49:53 

    >>474
    わたしもだよ。

    お腹にいる時から夫婦喧嘩聞き続けてたんだと思う。小さい頃は爪をかみながら縮こまって喧嘩やめ、喧嘩やめと怯えていた。

    一番最初の記憶がおばあちゃんが夫婦喧嘩してる両親から放すように、わたしをおぶってお散歩に連れて行ってくれた夜だった。

    親のせいにするなと言う人もいるだろうけど、結局幸せな家庭に育った人とそうじゃない人は心の不安定さとか、行きにくさとか違うと思う。
    それを変えるための勉強とか、心療内科通いとか、カウンセリングとか、もう疲れた。めんどくさい。このままでいい。でもこのままだったら社会で生きにくい。自分が辛い。

    遡るならやはり生まれる前がになるよね。生まれなければよかったと思う。でも人には言えない。

    +5

    -0

  • 495. 匿名 2021/02/09(火) 13:49:58 

    客に八つ当たりされて疲れたわ
    ああいうのたまにしか無いし、いつか忘れるんだけど被害にあったその日はやる気失くすわ~

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2021/02/09(火) 13:52:38 

    >>90
    私親だけど何とも思ってないよ。
    逆に申し訳ないと思われる事に親として不甲斐なく思うしできれば先の幸せだけ考えて行動して欲しい。
    そんなのは親になる事を決めた時点で了承してるよ。
    無駄なのは失敗する事じゃないと思うのよ。失敗が活かされない事よ。大丈夫だからね。ゆっくり考えよ。

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2021/02/09(火) 13:56:13 

    >>92
    全てに期待し過ぎ。自分にも期待し過ぎ。
    私アラフィフだけど最近これに気付いたらすっごく楽になった。憑き物が落ちたみたいにスッキリした。
    お試しあれ。

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2021/02/09(火) 13:56:41 

    >>46
    娘の立場です。
    本当に申し訳ないです。死にたいです。
    育て方が悪かったのではなく、ただただ私が生きることに向いていませんでした。
    本当にごめんなさい。親不孝を許してください。
    死ぬまで心配かけたくないから、先にいかせてください。
    ごめんなさい。

    +6

    -1

  • 499. 匿名 2021/02/09(火) 13:59:31 

    >>108
    私も。たまに私、アホやんて思う。
    でもほんの小さい小さい辛いもの抱えてる私、大人やん?て自尊心はある。

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2021/02/09(火) 14:00:25 

    複数人で会話しているとき、話し手からの目線が私にだけ合わなくて、けっこう落ち込む。
    何が悪いのかな(T . T)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード