ガールズちゃんねる

豚肉の生姜焼きはどれを使う?

74コメント2021/02/08(月) 23:11

  • 1. 匿名 2021/02/08(月) 14:34:32 

    今夜は豚の生姜焼きにしようと思います。
    生姜焼き用、ロースの薄切り、豚バラ…いろいろありますが、今日は豚こまで作ろうと思います。

    みなさんは生姜焼きの時はどのお肉を使いますか?

    +15

    -5

  • 2. 匿名 2021/02/08(月) 14:35:17 

    豚コマ

    +154

    -26

  • 3. 匿名 2021/02/08(月) 14:35:30 

    少し厚めのロースで作るのが一番好き

    +120

    -11

  • 4. 匿名 2021/02/08(月) 14:35:38 

    肩ロース薄切り

    +207

    -1

  • 5. 匿名 2021/02/08(月) 14:35:48 

    しゃぶぶしゃぶ用の薄切りのロースを使います。
    噛みきりやすいし、柔らかくて好きです。

    +142

    -2

  • 6. 匿名 2021/02/08(月) 14:36:30 

    豚肉の生姜焼きはどれを使う?

    +4

    -49

  • 7. 匿名 2021/02/08(月) 14:36:55 

    >>6
    やめてよ。食べれんじゃん

    +133

    -5

  • 8. 匿名 2021/02/08(月) 14:37:05 

    ロース薄切り

    +19

    -0

  • 9. 匿名 2021/02/08(月) 14:37:05 

    めんどい時は豚こま

    +19

    -2

  • 10. 匿名 2021/02/08(月) 14:37:22 

    肩ロースのしゃぶしゃぶ用のものを使ってます。
    脂身の量もちょう良く噛み切りやすいので子どもたちから好評

    +56

    -0

  • 11. 匿名 2021/02/08(月) 14:37:51 

    冷凍庫の中にある一番日付が古い肉を使います

    +10

    -1

  • 12. 匿名 2021/02/08(月) 14:37:59 

    生姜焼き用って書いてある肉

    +95

    -2

  • 13. 匿名 2021/02/08(月) 14:38:00 

    ロースの時は肉だけ
    豚こまの時は玉ねぎ薄切りも混ぜる

    どっちも好き

    +63

    -0

  • 14. 匿名 2021/02/08(月) 14:38:20 

    >>7
    って言いつつ、目の前に出されたら食べるんだろw

    +22

    -7

  • 15. 匿名 2021/02/08(月) 14:38:34 

    普段は豚コマだけど本当は豚バラが良い!!!

    +31

    -2

  • 16. 匿名 2021/02/08(月) 14:38:52 

    生姜焼き用でしか作ったことなかった
    というか生姜焼き用一択しか考えが及ばなかったけど
    コマ美味しそう!今度やってみたい

    +19

    -0

  • 17. 匿名 2021/02/08(月) 14:39:02 

    安いから豚こまです。

    +24

    -0

  • 18. 匿名 2021/02/08(月) 14:39:18 

    その日安いやつ

    +27

    -1

  • 19. 匿名 2021/02/08(月) 14:39:22 

    我が家も豚こまだけど焼きにくい😭

    +15

    -0

  • 20. 匿名 2021/02/08(月) 14:39:23 

    カットした豚肉買うとさ、買うときには見えないように
    脂身が内側にたくさん折り畳まれてることない?
    あれガッカリするからやめてほしいわ

    +91

    -0

  • 21. 匿名 2021/02/08(月) 14:39:27 

    >>6
    凄く可愛い…

    +33

    -1

  • 22. 匿名 2021/02/08(月) 14:39:55 

    豚バラ万能だし美味い

    +34

    -2

  • 23. 匿名 2021/02/08(月) 14:40:12 

    もも薄切り
    脂身が少ないものを選ぶ

    +10

    -2

  • 24. 匿名 2021/02/08(月) 14:40:41 

    肩ロースかこま切れ

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2021/02/08(月) 14:40:48 

    薄い豚バラスライスのが好きです
    生姜焼き用として売られてる厚みがあるロース肉だと焼き加減とか失敗しやすい

    +26

    -0

  • 26. 匿名 2021/02/08(月) 14:40:53 

    >>6
    かわいい♡

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2021/02/08(月) 14:41:12 

    平田牧場の三元豚

    と決めています。

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2021/02/08(月) 14:41:43 

    一時期生姜焼きを週一で半年間提供し続けたら
    「もう生姜焼きいらん」
    と言われてそれ以来作っていません。
    お邪魔しました。

    +14

    -1

  • 29. 匿名 2021/02/08(月) 14:42:21 

    >>1
    豚ロースが生姜焼きにどうぞ!って売り場によくあるけど、
    まずそれは使わないなー
    私は豚こま派ですぶー

    +18

    -1

  • 30. 匿名 2021/02/08(月) 14:42:59 

    少し厚めのロースの気分と豚バラの気分の時がある。ロースの時は小麦粉まぶすとめちゃ柔らかくなる。

    +3

    -2

  • 31. 匿名 2021/02/08(月) 14:43:36 

    豚バラ肉です。
    コマやロースは子供が食べないから、
    子供に合わせています。
    大人だけならロース使うよ!

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2021/02/08(月) 14:43:38 

    ロースに薄く小麦粉はたいてちゃんとした感じに作る時もあるし、
    豚コマとかバラに玉ねぎかさましで作る時もある。

    +11

    -1

  • 33. 匿名 2021/02/08(月) 14:44:30 

    生姜焼は肩ロースが美味しいんだけど、売ってないスーパーあるよね。

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2021/02/08(月) 14:44:32 

    >>5
    お弁当のおかずの時はしゃぶしゃぶ肉!

    家で温かいの食べれる時は
    薄切りロース肉!

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2021/02/08(月) 14:45:10 

    ちょっと厚切りの肉に片栗粉をまぶしてタレを絡めて食べるのが好き。肉が柔らかいものに限る

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2021/02/08(月) 14:45:21 

    生姜焼き用のパックを買ってるわ

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2021/02/08(月) 14:45:50 

    なんかもう意見が出揃ってる笑笑

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2021/02/08(月) 14:46:02 

    +30

    -0

  • 39. 匿名 2021/02/08(月) 14:48:30 

    豚コマに大量玉ねぎ

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2021/02/08(月) 14:48:40 

    >>6
    美味しく頂くね、ありがとう

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2021/02/08(月) 14:50:19 

    >>20
    豚ちゃんは脂身が美味しいのに!!!

    +15

    -1

  • 42. 匿名 2021/02/08(月) 14:52:28 

    家でならどっちでもいいけど弁当だとロースは少し硬くなりバラは脂っぽい
    ロースを前の日からつけて柔らかくすると味が濃くなる…←下手かよ

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2021/02/08(月) 14:53:01 

    >>38
    美味しそう(๑´ڡ`๑)!
    マヨネーズ添えたい♥

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2021/02/08(月) 14:54:56 

    >>7
    カマトトぶんなよ

    +8

    -3

  • 45. 匿名 2021/02/08(月) 14:55:07 

    >>41
    私がもう豚ちゃんなので脂身うれしくないんです

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2021/02/08(月) 14:56:22 

    お買い得具合によるかな
    何もセールじゃなかったらコマだし、肩ロース大特価とかなら迷わず

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2021/02/08(月) 15:01:11 

    めっちゃ寒い日って生姜焼きとかすぐ脂が固まって白くなりません?あれ嫌なんだよな
    うちが寒すぎるのかな?w

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2021/02/08(月) 15:01:42 

    >>5
    うちは年寄から若いのまでしゃぶしゃぶ用はすくて柔らかいので好評!

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2021/02/08(月) 15:01:58 

    脂肪分多いけど柔らかいから薄切りバラ肉

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2021/02/08(月) 15:03:01 

    >>6
    美味しくなぁれ!美味しくなぁれ!

    +6

    -2

  • 51. 匿名 2021/02/08(月) 15:03:39 

    >>6
    ベイブ好きだけど食べるよ、ありがたく

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2021/02/08(月) 15:05:21 

    >>44
    そこまで言わんでええやろ

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2021/02/08(月) 15:06:15 

    肩ロースのしゃぶしゃぶ用
    なければ出来るだけ薄切りのやつ

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2021/02/08(月) 15:12:41 

    前は薄切りだったけど、
    最近は生姜焼き用の少し厚いヤツ。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2021/02/08(月) 15:24:51 

    >>12
    これが一番美味しい気がする!

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2021/02/08(月) 15:28:04 

    >>1
    豚バラカルビ肉

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2021/02/08(月) 15:30:22 

    >>1
    豚バラ様
    お肉様のなかで一番美味しいです
    牛肉の焼き肉用で一人焼き肉したら最後の方気持ち悪くなってきたのに
    豚バラ様で一人焼き肉したら怖いほど食べられました
    まるで水のように体に染みこみました
    これからの人生、あとどれだけ多くの豚バラ様を口にできるでしょうか。。切ないです

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2021/02/08(月) 15:32:02 

    >>6
    汚い部屋を豚小屋って言ったり
    醜く太ってブタみたいって言ったり
    そんなことはもうできないね

    しかも豚ってきれい好きらしい

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2021/02/08(月) 15:34:58 

    サイボク SGPかGPの 肩ロースで作るのが好き。
     

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2021/02/08(月) 15:42:49 

    子供がでかい肉は嫌らしいから
    薄切りロースを3等分に切って玉ねぎとピーマン入れて作ってる
    しょうが焼きは生しょうが使うと美味しいよね

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2021/02/08(月) 15:45:19 

    ロース薄切り一択
    小間、バラはしょうが焼きには脂っぽくてダメ
    小間なら野菜が多い炒めものやカレー
    バラはお好み焼きとか鍋とか

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2021/02/08(月) 15:45:27 

    バラは脂質が高いのでバラ以外

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2021/02/08(月) 16:08:08 

    たくさん作りたいから、安くて美味しい小間切れ一択です!

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2021/02/08(月) 16:15:56 

    厚切り肉

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2021/02/08(月) 16:18:41 

    >>38
    これが生姜焼きのイメージだけど、実際噛まないと行けないから食べづらくない??前歯で噛むと挟まったりが気になるから食べれる分を口に入れたいから、食べやすいロースの切り落としとかにしちゃうな〜

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2021/02/08(月) 16:20:59 

    >>52
    申し訳ありません

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2021/02/08(月) 16:24:13 

    うちはいつも豚コマですよ。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/02/08(月) 16:33:04 

    しゃぶしゃぶようバラ肉!
    ごはん進むしお弁当にいれてもお肉やわらかくておいしい

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2021/02/08(月) 17:08:00 

    すみません質問です
    豚コマ(又はしゃぶしゃぶ用)派の人は肉に小麦粉などまぶしますか?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2021/02/08(月) 17:13:30 

    脂身の少ないもも肉がいいです

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2021/02/08(月) 18:49:44 

    豚こま!
    大きいの1枚の「焼き!」ってやつより、玉ねぎやもやしを入れた「炒め」みたいなタイプの方が好きです。
    どっちも美味しいから好きだけど!

    +1

    -0

  • 72. 名無しの権兵衛 2021/02/08(月) 20:34:31 

    >>1 たくさん食べるので、こま切れや切り落としといったスーパーで一番安い端肉を使います。
    安い端肉でも、火にかけてから菜箸を両手に1本ずつ持ち、箸の先で肉を裂くようにすれば、比較的柔らかく仕上がります。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2021/02/08(月) 23:02:07 

    >>66
    素直だねでも謝るぐらいなら言うなよ
    発言には責任持ちなよ

    +2

    -2

  • 74. 匿名 2021/02/08(月) 23:11:29 

    >>73
    なにこの人エラソーに

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード