ガールズちゃんねる

ダークチョコレート好きな人🍫

112コメント2021/02/17(水) 21:56

  • 1. 匿名 2021/02/07(日) 17:32:37 

    私はダークチョコレートが大好きです!
    カカオ70%くらいが丁度良いです。
    皆さんのオススメダークチョコレートを教えてください!

    ダークチョコレート好きな人🍫

    +166

    -3

  • 2. 匿名 2021/02/07(日) 17:33:35 

    苦いの好きなんですか?

    +14

    -14

  • 3. 匿名 2021/02/07(日) 17:33:48 

    おいしいよねぇ

    +125

    -2

  • 4. 匿名 2021/02/07(日) 17:34:01 

    苦いの好きなの?

    +16

    -13

  • 5. 匿名 2021/02/07(日) 17:34:28 

    主さん、苦いの平気なのかしら?

    +15

    -12

  • 6. 匿名 2021/02/07(日) 17:34:43 

    85%のが好き95%はまだ手を出せずにいる。「※非常に苦いチョコレートです」って書いてあるけどどうなんだろ?

    +83

    -1

  • 7. 匿名 2021/02/07(日) 17:35:32 

    カフェインも多くなるよね

    +11

    -5

  • 8. 匿名 2021/02/07(日) 17:36:32 

    ミルクチョコは甘過ぎるけどビターチョコなら何個でもいける

    +88

    -1

  • 9. 匿名 2021/02/07(日) 17:36:32 

    これも美味しかった‼️
    柚子とチョコって相性いいんだなーって思った。苦すぎないし、ちょっと休憩したい時にオススメ☕️
    ダークチョコレート好きな人🍫

    +116

    -2

  • 10. 匿名 2021/02/07(日) 17:37:30 

    >>6
    無糖のビスコッティとコーヒーで少しずつ食べるのが好きだったなぁ
    カカオ分高いだけあって、高級菓子みたいな味だった
    グルメじゃないから私だけかもしれない

    +26

    -1

  • 11. 匿名 2021/02/07(日) 17:37:44 

    ジャンポールエヴァンのタブレットが美味しい。
    お値段もお手頃だし、ちょっとしたプレゼントにも喜ばれます。

    +14

    -1

  • 12. 匿名 2021/02/07(日) 17:40:25 

    明治のザチョコにハマってる!
    カカオ70でそれぞれ風味が違うんだけど、ペルーが好き。
    ダークチョコレート好きな人🍫

    +82

    -2

  • 13. 匿名 2021/02/07(日) 17:40:55 

    カルディで500円以上するハイカカオチョコが、輸入食品を取り扱うお店で 100円で買える時がある。
    大量に買って冷凍しておく。85%が1番好きだけどハイカカオチョコは冷凍すると噛めないぐらい硬くなるから食べるの必死。

    +28

    -3

  • 14. 匿名 2021/02/07(日) 17:41:53 

    小学生の頃ふざけてカカオ99%くらいのチョコを買って食べたら、のたうちまわった記憶ある

    +21

    -3

  • 15. 匿名 2021/02/07(日) 17:42:07 

    明治のブラックの板チョコ❥

    +13

    -3

  • 16. 匿名 2021/02/07(日) 17:42:30 

    高カカオチョコレートしか買わない
    普通のチョコは砂糖食べてるのと同じと聞く

    +78

    -2

  • 17. 匿名 2021/02/07(日) 17:42:49 

    横井チョコレートのクーベルチュールのハイカカオが美味しすぎる。

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2021/02/07(日) 17:43:35 

    >>2
    70ってそんなに苦くないよ。

    +109

    -2

  • 19. 匿名 2021/02/07(日) 17:44:12 

    >>1
    さっきこれ買った!
    70くらいだと勝手に安心する笑

    +52

    -1

  • 20. 匿名 2021/02/07(日) 17:46:32 

    >>1
    ズバリその画像のが好物
    ベネズエラビターよりカカオ88より
    かカカオ70

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2021/02/07(日) 17:46:45 

    >>6
    90%超えると、苦いという味的な事より舌触りがザラザラしてお世辞でも美味しいとは言えないかな。勿論、好みもあるけど泥みたいと思った。泥を食べた事はないけどw、普通のチョコからは程遠い別の食べ物。

    +81

    -6

  • 22. 匿名 2021/02/07(日) 17:47:42 

    ミルク甘すぎる………70くらいが最高!

    +52

    -1

  • 23. 匿名 2021/02/07(日) 17:49:00 

    これ美味しいよ〜!
    ダークチョコレート好きな人🍫

    +37

    -4

  • 24. 匿名 2021/02/07(日) 17:51:04 

    >>1
    ロイズのコレに興味あるけど、かなり固いんだって
    ダークチョコレート好きな人🍫

    +24

    -4

  • 25. 匿名 2021/02/07(日) 17:51:07 

    神戸ショコラ芳醇カカオ
    ダークチョコレート好きな人🍫

    +16

    -3

  • 26. 匿名 2021/02/07(日) 17:51:25 

    ロイズのダーク、かなり美味しいよ!!
    他のところは、70%くらいのが美味しいけど、ロイズは変な苦味がなくて、80と90が入ったこの箱のがお気に入り
    ダークチョコレート好きな人🍫

    +28

    -1

  • 27. 匿名 2021/02/07(日) 17:51:45 

    より苦いチョコレートを、よりカカオの濃いチョコレートを、と追求していくうちに、
    直でカカオ食ったほうが早いんじゃないかと思い始めてきた。

    +25

    -1

  • 28. 匿名 2021/02/07(日) 17:53:50 

    カカオ86が好きです

    +22

    -1

  • 29. 匿名 2021/02/07(日) 17:55:39 

    これが1番好き
    86%になるとほろ苦
    72%がちょうど良い甘さだと思った
    ダークチョコレート好きな人🍫

    +101

    -3

  • 30. 匿名 2021/02/07(日) 17:56:24 

    >>21
    昔99%を食べた時は炭を食べているようでした。
    まだカカオ99%ってあるんだろうか。

    +20

    -2

  • 31. 匿名 2021/02/07(日) 18:00:17 

    ちょうど今、スーパーで買ったこれ食べてるけど美味しい!
    ダークチョコレート好きな人🍫

    +23

    -0

  • 32. 匿名 2021/02/07(日) 18:02:46 

    >>1
    これ、私も最近はまってる。
    コクがあって美味しいよ。少し高いけどね。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2021/02/07(日) 18:03:43 

    コーヒー飲みながら食べるのが好き

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2021/02/07(日) 18:04:30 

    チョコレート効果の86をよく食べてるけど、太りにくいのかな?砂糖もいちお入ってるけど…

    +11

    -5

  • 35. 匿名 2021/02/07(日) 18:05:20 

    コーヒーもブラック飲める人 プラス

    飲めない人 マイナス

    +150

    -33

  • 36. 匿名 2021/02/07(日) 18:11:39 

    >>12
    これ今日も迷って買わなかった。どれがいいのか選べなくて。でも食べたーい!!

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2021/02/07(日) 18:15:33 

    >>26
    ロイズにダークあるの知らなかった!
    今度買ってみるわ、ありがとう。

    +19

    -1

  • 38. 匿名 2021/02/07(日) 18:18:43 

    >>34
    カロリーは高カカオの方が高いけどね

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2021/02/07(日) 18:19:02 

    >>30
    私も、炭のようって思いました

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2021/02/07(日) 18:21:00 

    >>1
    それ、必ず常備してる。70がちょうど良いんだよね。毎日食べてるよ。

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2021/02/07(日) 18:21:44 

    >>26
    それのエクストラビターが気になってる
    カカオ90なんだって

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2021/02/07(日) 18:22:57 

    🙋‍♀️

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2021/02/07(日) 18:23:25 

    >>6
    95は、カカオ食べてるって感じ。チョコではない。

    +26

    -0

  • 44. 匿名 2021/02/07(日) 18:23:34 

    >>35
    ダークチョコ好きな人とコーヒーブラック派は比例する気がする!

    +31

    -2

  • 45. 匿名 2021/02/07(日) 18:24:25 

    >>9
    明治とかいろいろ食べ比べてみたけど、最近カレドショコラ一択!季節によっていろんな味が出て楽しいし、美味しい

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2021/02/07(日) 18:24:52 

    このトピ見てたらビターチョコ食べたくなったから自分のバレンタインに買おうかな。
    スーパーで売ってるくらいのビターで良いんだ。高級じゃなくて良い。

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2021/02/07(日) 18:25:14 

    >>34
    高カカオのチョコレートは血糖値が上がりにくいから太りにくいって仕組みみたいだね。
    血糖値上がりにくいといって高カカオチョコレートを大量に食べたら太るけど、ダイエット中で甘いものが食べたいって時に糖分補給に数枚食べる程度ならいいかもね

    +26

    -0

  • 48. 匿名 2021/02/07(日) 18:25:45 

    植物油脂が入ってるものは、トランスファットだから避けてる、ダークチョコはほぼ入ってない。

    +8

    -2

  • 49. 匿名 2021/02/07(日) 18:26:21 

    >>34
    植物油脂が入ってないから、太りにくいよ

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2021/02/07(日) 18:27:17 

    >>23
    これ好き

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2021/02/07(日) 18:29:26 

    >>14
    製菓用のやつ?

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2021/02/07(日) 18:33:53 

    >>29
    これ、楽しく食べられるよ🎵
    ダークチョコレート好きな人🍫

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2021/02/07(日) 18:38:27 

    >>16
    ダークチョコレートの方が砂糖が多いと聞いたよ
    自分もダークの甘苦が好きなのでホントのとこ知りたい

    +19

    -3

  • 54. 匿名 2021/02/07(日) 18:41:48 

    >>34
    脂肪はあるから食べ過ぎには注意してる

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2021/02/07(日) 18:42:27 

    カカオ70パー以上じゃないとチョコって感じがしない。85が丁度良くて99も大好き。

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2021/02/07(日) 18:42:31 

    成城石井のオーガニックのが美味しいけど高いんだよね

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2021/02/07(日) 18:42:32 

    >>34
    いちお…

    +6

    -2

  • 58. 匿名 2021/02/07(日) 18:43:07 

    ミルクチョコレートは甘すぎる
    ダークチョコが好き

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2021/02/07(日) 18:43:59 

    >>57
    心底ウザい

    +6

    -5

  • 60. 匿名 2021/02/07(日) 18:53:15 

    >>29
    これ常備してる。濃厚だから食べ過ぎ防止になる。カレーにもちょっと入れたりする。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2021/02/07(日) 18:53:30 

    >>6
    全く溶けない。ポリポリ食べる感じです
    私は好きです

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2021/02/07(日) 18:58:14 

    コレめっちゃすこ

    +19

    -3

  • 63. 匿名 2021/02/07(日) 19:00:30 

    リンツのエクセレンスのハイカカオシリーズ
    70〜99%まである。

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2021/02/07(日) 19:02:12 

    80%代のが好き。

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2021/02/07(日) 19:04:07 

    ショコラマダガスカルのカカオ100%が好き!
    ここのは、他の100%チョコよりカカオバターの割合が高いから、(他のはカカオマスの方が多い)
    100%のものの中ではかなり甘味を感じて食べやすいし口溶けなめらかなんだ😊

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/02/07(日) 19:05:48 

    >>45
    トピタイのダークチョコにそってないけど、カレ・ド・ショコラのピスタチオは美味しかったー!
    やっと先日売ってるとこ見つけてリピート出来た。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2021/02/07(日) 19:05:59 

    70はおいしいよねえ。
    あんまり高すぎると苦いだけで全くおいしいと思えなくなる。

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2021/02/07(日) 19:08:55 

    100円ローソンでこれよく買ってる
    植物油脂不使用の美味しい日本製のチョコがたったの108円
    ダークチョコレート好きな人🍫

    +31

    -0

  • 69. 匿名 2021/02/07(日) 19:09:15 

    初めて99%食べたときは、苦すぎて口が*←こんな感じになったけど、一枚食べきったあとのカカオ食べたー!っていう満足感は凄かった。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2021/02/07(日) 19:14:02 

    >>36
    横だけど、四種類入ったアソートのがあるよ。普通のより小さなチョコで、食べ比べられるから試してみて。

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2021/02/07(日) 19:14:04 

    >>29
    Amazonで1キロ入りの大容量のやつ買ってる

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2021/02/07(日) 19:14:07 

    ダークチョコレートは好きで食べてるというより健康のために食べてる。
    取り扱い店舗で一番濃度の高いやつ買ってる。86%とかは普通に食べれるけど、90%超えたらまずく感じる

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2021/02/07(日) 19:15:42 

    ブラックや高カカオチョコが好き過ぎて普通のミルクチョコがもったりした味に思える。

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2021/02/07(日) 19:17:05 

    確か70%よりちょい下?だけどアルフォートのブラックが好き
    よく利用するスーパーで最近取り扱いがなくなって残念なんだよね

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2021/02/07(日) 19:21:17 

    ダークチョコ大好きなのにカフェイン過敏症だから昼に一粒食べるだけでも不眠になる…😭

    +1

    -2

  • 76. 匿名 2021/02/07(日) 19:23:52 

    何も知らないで母に勧められて食べた99%のチョコが想像してたチョコと違いすぎて死ぬかと思った。笑
    最後まで食べられなかったチョコは初めてだったよ!

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2021/02/07(日) 19:24:12 

    >>53
    砂糖もカロリーも多いよね

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2021/02/07(日) 19:30:43 

    >>9
    オレンジ系が大好きだからスーパーでコレ見た時買おうか悩んで止めたんだけど
    買ってみる!

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2021/02/07(日) 19:49:27 

    リンツの99%好き

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2021/02/07(日) 19:54:28 

    >>24
    ふるさと納税で入ってたやつだ!
    カカオニブがゴリゴリと歯応えあったかな。甘すぎず美味しかった!

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2021/02/07(日) 19:54:37 

    少数派ですが95%以上のチョコレートが好きです。
    1かじりして、ゆっくりと口の中で溶かしていくのが好きです。甘くないけど濃いせいか少しで満足してしまい、その後に甘いものを食べようとしなくなるので、何となく身体にも良い気がしています。

    +17

    -1

  • 82. 匿名 2021/02/07(日) 19:56:32 

    >>6
    85好きの私もダメだった。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2021/02/07(日) 19:58:50 

    >>70
    そういうのいいよね😊探してみる!ありがと〜

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2021/02/07(日) 19:59:22 

    性格もダークな人 プラス

    いや私はホワイトです マイナス

    +6

    -2

  • 85. 匿名 2021/02/07(日) 20:27:14 

    >>27
    カカオニブ買って、蜂蜜漬けにして食べようかと目論んでます。凄く美味しいらしい

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2021/02/07(日) 20:31:13 

    >>9
    このブランドのストロベリー好きだったな
    甘すぎないし、苺の酸味が感じられて
    何故なくなったんだろう
    柚子も気になるけど、ストロベリーも復活してほしい

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2021/02/07(日) 20:38:37 

    >>1
    私もこれ好きで食べてたけどニッケルが他の高カカオチョコレートより多くて買うのやめちゃった。金属アレルギー無い人なら美味しく食べれると思うけど。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2021/02/07(日) 20:39:39 

    >>6
    殆どカカオパウダー舐めてる感覚だよね

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2021/02/07(日) 20:40:52 

    80%以上を毎日食べてると普通のミルクチョコレートが甘過ぎるって感じるし物足りない

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2021/02/07(日) 20:42:26 

    ローチョコレートご存知ですか?
    カカオの焙煎も加工も酵素がなくならないよう低温でつくるチョコなんだけど
    メチャクチャ美味しくて、高い…
    ミルクが入っているのは少なくてダークが多いです

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2021/02/07(日) 20:54:23 

    >>51
    コンビニで買いました!
    もう何十年も前の話なので本当に99%かは定かではないのですが、90以上はありました!

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2021/02/07(日) 21:17:09 

    >>78
    ぜひ試してみて〜

    私もチョコレートとオレンジの相性って最強と思ってて、でも柚子も合いますよ。甘すぎない大人のチョコってかんじ。バーとかでも出せそう(笑)

    チョコが甘すぎないから、柚子の香りが引き立つ味です!

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2021/02/07(日) 21:23:18 

    >>88
    純ココアパウダーをお湯で溶かしたやつを飲んでるけどそれと変わらないくらいかな?
    純ココアと高カカオチョコレートってどう違うんだろ?

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2021/02/07(日) 21:28:26 

    >>1
    アランデュカス!
    100はここのじゃないと食べられない

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2021/02/07(日) 22:23:26 

    >>26
    ダークは知らなかったです
    ピュアチョコレートはかなり前、まだロイズを知らなかったときに旅行のお土産に買いましたが、ずっと大好きなシリーズです

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2021/02/07(日) 22:32:35 

    >>95
    ピュアチョコレート美味しいですよね
    ミルクも好きでしたが、ダークを食べてさらにロイズ大好きになりました
    お住まいの地域によっては今バレンタインシーズンなので、デパートで買えるかもです。
    先週名古屋のデパートのバレンタイン売り場のロイズで見つけて、まとめ買いしました。いつもは送料かかるから、嬉しい時期です

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2021/02/07(日) 22:38:54 

    >>6
    85%はまだいける、90%超えるとポクポクした食感になってきてチョコっぽくない、美味しく食べるには70%代がベストかと思う

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2021/02/07(日) 22:46:35 

    >>6
    90%過ぎるとほんと選ばれし者だけが楽しんで食べられるものって感じ
    私にはハード過ぎた

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2021/02/07(日) 22:50:40 

    >>6
    私いつだったかのバレンタイン催事で、100%?を謳ってるチョコを試食したことがあるのですが、ビター好きな私も思わずウッとえずきそうなくらいダメでした。
    苦いのかどうかもよく分からず…。

    今まで美味しいと思って食べてたのはお砂糖などだったんだーと実感した瞬間でした。
    チョコレート効果の72%くらいかその次に苦い分が一番美味しく感じられました。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2021/02/07(日) 22:50:53 

    前に豆腐とミルクチョコを混ぜて固めた生チョコ作ったんだけど(調べると結構レシピがある)試しにダークチョコでもやってみたらカッチカチになって食べるのに苦労した思い出
    カカオが多いとその分やっぱり固くなるのね

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2021/02/07(日) 23:19:16 

    >>12
    これ大好き‼︎
    ベネズエラが美味しい

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2021/02/07(日) 23:48:58 

    >>6
    健康目的で、主に85%、たま〜に95%食べてます。95%は修行と思って食べてます。70%の甘さが異常に感じてきました。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2021/02/08(月) 00:36:03 

    >>12
    私はドミニカが好きよ。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2021/02/08(月) 05:51:19 

    明治から72%マカデミアナッツチョコとアーモンドチョコ出たよ~

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2021/02/08(月) 12:12:45 

    >>102
    高カカオだと何がいいんだっけ?カカオポリフェノールでガン予防とかにいいんだっけ?

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2021/02/08(月) 12:25:41 

    >>104

    良い情報サンクス♡
    マカダミアナッツが入ったのって大体ミルクチョコレートのやつばっかりだからこういうのマジ探してたのよ(o゚∀゚)b

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2021/02/08(月) 13:20:39 

    >>105
    【予防】
    ・動脈硬化
    ・便秘
    ・認知症

    のようです。ただ、元々、便秘ではないため、今のところ実感できる効果はないです。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2021/02/08(月) 14:22:35 

    >>1
    ビオセボンの計り売りのチョコ。オススメ。
    カカオ70%でアガペで甘味ついてる。
    十分美味しい。
    カカオもアガペもオーガニックだし、美容にも良さそう。
    常にダイエットしてるからチョコはこれしか食べないようにしてる。
    形状も5㎝くらいの細い棒状でよい。
    どうしてもチョコが欲しくなったときに2、3本。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2021/02/08(月) 16:40:47 

    >>62
    初めて見た、うまそー!

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2021/02/10(水) 01:15:03 

    >>7
    何でこれプラスが多いの

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2021/02/17(水) 21:54:07 

    >>44
    ダークチョコ好きだけどブラックは飲めない。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2021/02/17(水) 21:56:20 

    >>53
    何かで見たけど、カカオの量だけじゃなくて植物油脂、白砂糖と添加物が入ってないのがいいらしい。、

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード