ガールズちゃんねる

結婚相談所で結婚した方

104コメント2015/04/04(土) 22:23

  • 1. 匿名 2015/03/18(水) 09:37:14 

    結婚を決めた理由は何ですか?
    旦那さんに恋愛感情ありましたか?
    周りの人に結婚相談所で知り合った事を話してますか?

    +38

    -8

  • 2. 匿名 2015/03/18(水) 09:39:13 

    入ってたけど結局違う人と結婚しました。

    +93

    -6

  • 3. 匿名 2015/03/18(水) 09:39:54 

     
    結婚相談所で結婚した方

    +7

    -13

  • 4. 匿名 2015/03/18(水) 09:42:28 

    なんかふざけてそうで怖いイメージ

    +42

    -29

  • 5. 匿名 2015/03/18(水) 09:43:10 

    既婚者は負け犬

    +12

    -71

  • 6. 匿名 2015/03/18(水) 09:43:49 

    結婚相談所主催のパーティーで知り合いました!
    偏見があるかもしれませんが、ちゃんと好きになり恋愛もして結婚しましたよ!

    +163

    -10

  • 7. 匿名 2015/03/18(水) 09:45:18 

    失礼でしたらすみません、恋愛経験の少ない人が多くいるのかな?という印象です。
    でも、相談所というのも一つの出会いですかね(^^)

    +178

    -25

  • 8. 匿名 2015/03/18(水) 09:46:48 

    >>7
    女の底の浅さがよく分かるな

    +27

    -60

  • 9. 匿名 2015/03/18(水) 09:47:30 

    5
    わかる、
    正直見下してる

    +22

    -44

  • 10. 匿名 2015/03/18(水) 09:49:27 

    私も入ってたけど、全く別のところで知り合った人と結婚しました。

    ほとんど知らない人と食事したりするの、結構疲れました。
    普通の人がほとんどだったけど、中には、えーー!!って人もいたし。
    でも気が会う人と出会えればそんな苦労は消えちゃうんだろうと思いますよ。

    +134

    -5

  • 11. 匿名 2015/03/18(水) 09:51:03 

    やぱ、訳ありの人が多いの?
    見た目とかジミー不細工な人とか

    +101

    -14

  • 12. 匿名 2015/03/18(水) 09:53:05 

    いけめん、可愛いは居ないイメージ。実際どうなの?

    +101

    -11

  • 13. 匿名 2015/03/18(水) 09:54:36 

    彼氏いない歴=年齢の20代前半です
    年上しかいないの覚悟で、来週、結婚相談所の説明を聞いてくる予定です
    良い面も悪い面も、是非お聞きしたい!

    +135

    -9

  • 14. 匿名 2015/03/18(水) 09:54:55 

    奥手な人が多いイメージ。

    +101

    -12

  • 15. 匿名 2015/03/18(水) 09:55:02 

    入会費が高い所は男性がしっかりした職業で年収も高いって聞いた
    友達がアラフォーで街コンやお見合い、結婚相談所の登録とか必死だったけど結局会社の人と結婚したよ

    +93

    -1

  • 16. 匿名 2015/03/18(水) 10:02:20 

    しました!

    自分が生きていた環境では、絶対出会えなかった人です。

    結婚に関してだけは自分の強運に驚いてます。

    もう13年も経ちましたが勇気を出して良かった。

    +236

    -8

  • 17. 匿名 2015/03/18(水) 10:06:18 

    一度入会して、10人ほどとお会いしました。
    正直言って、見た瞬間にちょっと無理かなぁという方が多かったです。
    二人くらい、かっこ良い人もいたのですが、どちらも田舎の長男で、家族との同居希望でした。
    結局、社内恋愛で結婚しました。

    +130

    -36

  • 18. 匿名 2015/03/18(水) 10:07:31 

    今年25歳になるのですが、今の彼に結婚の話を聞いてみたら
    30歳くらいまで遊んでても大丈夫じゃない?
    と、結婚する気がない様なので別れるか悩んでます。
    そして婚活しようか悩んでます。

    +169

    -2

  • 19. 匿名 2015/03/18(水) 10:08:26 

    某大手結婚相談所で主人と出会い結婚しました。
    主人とは相談所の紹介でしたが、その前に相談所主催の婚活パーティーにも参加しました。

    男女共いろんな方がいます。
    オタク、普通、イケメン、美人。

    主人に恋愛感情あります。
    まわりにも相談所だと教えてますよ。







    +88

    -1

  • 20. 匿名 2015/03/18(水) 10:09:03 

    結局違う所で出会った人と結婚したって人も、相談所で結婚相手のハードル下がったか、
    相場がわかったからってのが多そうだな。
    行く価値はあるかも。

    +103

    -1

  • 21. 匿名 2015/03/18(水) 10:10:26 

    18
    あなたが30になったとき若い子に乗り換えられる未来が見える。

    +162

    -5

  • 22. 匿名 2015/03/18(水) 10:12:05 

    しました。
    結婚情報サービスに入会し、活動したら
    私は結構楽しかったです!
    色んな方に色々な場所に食事やお茶へ連れてってもらったし、普段知り合えないような職業の人ともたくさん出会えた♪
    そこで知り合った方と3ヶ月後退会し結婚して、本当に良かったです。
    ただ、友人は「合わない」と言っていたので結婚情報サービスは向き不向きがありそうです。

    +100

    -2

  • 23. 匿名 2015/03/18(水) 10:17:12 

    知り合いが結婚相談所で知り合った人結婚した。
    結婚の条件として、趣味(マラソン)が優先だということで、奥さんは条件を受け入れたんだけど、子供が産まれて大変なのに結婚条件だからと育児を手伝わず趣味ばかりなそうな。
    どういう出会いであれ見極めは慎重に!

    +80

    -3

  • 24. 匿名 2015/03/18(水) 10:17:23 

    歯科医の兄が30代前半でしました。かわいい2人の子供にも
    恵まれて幸せですよ。

    +76

    -1

  • 25. 匿名 2015/03/18(水) 10:19:26 

    今まで恋愛したことないような男の人ばかりだよ。
    たまにイケメンがいると騙されてるのかな?と疑ってしまうくらいw
    でもこっちも売れ残りだから文句は言えない。

    +68

    -12

  • 26. 匿名 2015/03/18(水) 10:20:31 

    人を見て話せない人か、横柄な態度な人がすごく多い。

    +29

    -47

  • 27. 匿名 2015/03/18(水) 10:23:40 

    私の感覚ですが1/3の確率で普通の見た目の人はいました。
    ただ、今まで勉強と仕事ばかりでおしゃれに興味がないのでイケメンに見えないだけで…。
    磨けばかなり素敵な男性になるだろうなって。
    真面目で堅実な人が多いので、会話が続かないかも知れませんが、その中でも自然とフィーリングが合う人を磨けば、かなり安泰した生活が送れると思います!

    +99

    -3

  • 28. 匿名 2015/03/18(水) 10:24:28 

    私の姉がそうです。
    35歳だったので、紹介所で知り合った人と交際半年で結婚しました。親は紹介所で知り合ったのはしりません。結婚式でも、友人の紹介でって言ってました。

    +70

    -2

  • 29. 匿名 2015/03/18(水) 10:28:58 

    好きにならなきゃ、結婚はできないよ。故に恋愛感情ありました。きめては誠実、安心感。まわりには言っていません。

    入会金ある程度の所で…。男性は源泉徴収等提出だから年収に嘘がない、職業や趣味、体重身長等が事前に分かるのがメリット。身長はサバを読む人もいますが。
    変な人がたまにいるのは仕方ないとして、何度も断られるとやっぱり落ち込みます。

    男性のプロフィールに求める女性の年齢が記載されているのですか、年収が高いほどかなりの年下を希望する傾向あり。女性は少しでも若いほうがいいってことよね。


    +48

    -7

  • 30. 匿名 2015/03/18(水) 10:34:11 

    名古屋の某有名神社の結婚相談室に登録してました。
    成婚するとその神社で挙式しなければいけないという制約があります。

    ご縁があれば、と思いましたが なかったので退会し、その後、友達の紹介で主人に出会い結婚しました。

    +26

    -1

  • 31. 匿名 2015/03/18(水) 10:35:10 

    普通に高学歴高収入見た目も普通かそれ以上の人もいましたよ。誰でも知ってる大企業とか。

    女も自営のお嬢さんとか若くても入会してるって聞いた。

    手伝いが大変そうなイメージがあったり親との同居が当たり前な職業の人とかはなかなか相手がみつからないからだそうです。お寺や老舗系の跡取りとかいましたよ。

    +43

    -1

  • 32. 匿名 2015/03/18(水) 10:42:14 

    大手の相談所と何社か契約しましたが、外見は不細工が多いです。普通〜イケメンの人も何回も話して行くと化けの皮が剥がれてちょっと変な話し方や仕草をするようになったりしてました。考え方が歪んでたり。あと結婚したら両親と同居が条件の人が多かった。
    自分もですけど売れ残ってる人はどんなにエリートでも問題点があるんだなと感じました。
    経済力がある男性とは出会いやすいので結婚の条件に豊かな経済力を望んでいる人ならぴったりの人が見つかると思います。

    私は結局大学時代の友人と恋愛関係になり結婚しました

    +56

    -6

  • 33. 匿名 2015/03/18(水) 10:42:51 

    親友が相談所で結婚しました
    30代で年収2000万台で背が高くて爽やかで顔は普通でハゲでもデブでもない
    朝が弱い友達のために毎日朝食を作ってくれるそうで…
    正直羨ましい

    友達は美人ですが男運が悪くて、年を取る前にまともな人と出会いたいと言って28か29で入会してました
    大手の相談所です

    +90

    -8

  • 34. 匿名 2015/03/18(水) 10:44:45 

    出会いがないとか言って真実見えてない人より断然いい。
    自分で動いて相手を探してることにはかわりないから偏見なんてないですよ(^^)

    +106

    -2

  • 35. 匿名 2015/03/18(水) 10:45:02 

    男女共にコミュ障が多かった

    +17

    -6

  • 36. 匿名 2015/03/18(水) 10:47:24 

    失礼承知ですが、そこに登録している男性って正直言って見た目的にダサかったり実年齢より老けて見えたり、もう少し外見を磨いた方がいいのでは…って人が結構多い。中にはオシャレな人やイケメンもいましたが。その人達の年齢を見て同世代(アラサー)って知って驚きました。女性に好かれたいのならば、まず写真で顔を見られる所だから見た目を磨く事も大事だと思います。女性も同じです。

    +54

    -6

  • 37. 匿名 2015/03/18(水) 10:47:25 

    相談所に入りたいけど勧誘がしつこそう…

    +6

    -10

  • 38. 匿名 2015/03/18(水) 10:50:02 

    別の部署の男性上司が相談所経由で結婚したけど結婚してから相手が全然違う条件を提示してきたからすぐ離婚した。

    +1

    -4

  • 39. 匿名 2015/03/18(水) 10:50:13 

    36です。写真で顔だけでなく、服装や髪型、体型です。

    +1

    -2

  • 40. 匿名 2015/03/18(水) 10:55:05 

    30代後半の女です
    私の周りで結婚相談所に入会してた女性は3人いて全員1年か2年で結婚してる
    自然な出会いがいいな~って言ってた同世代の友人はまだ独身が多数派です

    本当に結婚したいなら、相談所に限らず自分から積極的に動いた方がいいと思います
    それもなるだけ若いうちに

    +99

    -0

  • 41. 匿名 2015/03/18(水) 11:00:35 

    失礼を承知で言うと何もない人は自由に恋愛できるからいいよね。

    多くの資産や特殊な職業を継承していく人は簡単にはいかないからね。相談所でなくとも親や親戚関係の見合いも多いよ。

    +18

    -10

  • 42. 匿名 2015/03/18(水) 11:02:52 

    私の周り相談所で結婚した友達おおいです。
    最初から条件にあった人紹介してもらえるしみんな幸せそうですよ
    収入面も条件クリアされた方を紹介されてるし、貧乏で苦労した私は羨ましかったです

    +34

    -2

  • 43. 匿名 2015/03/18(水) 11:03:11 

    大阪の相談所に26で入会し28で結婚今年29になり出産しました。
    色々な方を紹介してもらいましたが普通な人が多く中にはイケメンもいました
    私が紹介してもらったのは28~40の方で以外と同年代の方もいました。
    初対面でお互いに気に入れば何度かデート?を重ね嫌になれば相談所を通してお断りできます。
    言い方悪いですがキープみたいな事もできます。

    結婚した主人は全くイケメンではないですが生活も安定してとても穏やかで一緒にいて楽だし徐々に好きになりました。
    ちなみにイケメンには途中でお断りされました(笑)

    凹むこともありましたが私は相談所に登録してよかったです

    +71

    -0

  • 44. 匿名 2015/03/18(水) 11:05:56 

    30さん
    >結局違う所で出会った人と結婚したって人も、相談所で結婚相手のハードル下がったか、
    相場がわかったからってのが多そうだな。
    行く価値はあるかも。

    同感。いい意味で妥協できるようになるんだと思う。
    でもそれは悪いことではないと思うな

    +52

    -1

  • 45. 匿名 2015/03/18(水) 11:08:38 

    他トピの相席居酒屋なんかより絶対に安心だと思います!

    お見合いに偏見なんかありません。堂々と言えば良いと思います。めげない事が一番大事なのではないでしょうか。

    +64

    -1

  • 46. 匿名 2015/03/18(水) 11:09:53 

    行ってみたいなー! 
    もう34でそろそろ本気でやばいと思ってきた

    +48

    -0

  • 47. 匿名 2015/03/18(水) 11:10:41 

    面食いな人はおすすめしない
    というか顔にこだわりがあると婚活は苦戦する
    「この人イケメンじゃないけど、笑うと愛嬌があるな~」みたいにプラスで考えられないと。

    +47

    -2

  • 48. 匿名 2015/03/18(水) 11:13:43 

    良い意味で現実を知れる。
    自分の市場価値を客観的に把握するって大事だと思います。

    +61

    -3

  • 49. 匿名 2015/03/18(水) 11:21:03 

    お見合いパーティーとかに参加してみたかったかな。結婚相談所とかが流行りはじめた頃に結婚したので。今の主人に不満は無いけれど、内向的な性格であまりいろんな人とお付き合いとかないから、行ってみたかったです。。

    +5

    -6

  • 50. 匿名 2015/03/18(水) 11:36:25 

    職場恋愛できる環境にいる人が羨ましい

    ブラック企業勤務

    +17

    -2

  • 51. 匿名 2015/03/18(水) 11:38:57 

    私もしました。

    しっかりした結婚相談所で結婚相談所主宰のお見合いパーティーで知り合いました。

    勿論恋愛感情あって結婚しましたよ。

    結婚相談所って結婚を前提とした人達の出会いの場というだけだと思います。




    +35

    -1

  • 52. 匿名 2015/03/18(水) 11:39:24 

    某大手結婚相談所で主人と出会いました!
    メールでのフィーリングが良かったのでお会いして、デートを重ねて交際にいたりました。

    優しく思いやりがあり、私の両親も大切にしてくれて、大好きで尊敬できる主人です。

    相談所はまずは条件面(年収、年齢、離婚歴、子供の有無など)を分かった上で判断できるので、恋愛はコリゴリですぐに結婚したかった私にはピッタリでした。
    大手企業の人で変な人がいたりしましたし、主人の条件も理想とピッタリ!という訳ではないですが、本当にいい人と巡り会えて感謝しています。

    +30

    -3

  • 53. 匿名 2015/03/18(水) 11:45:49 

    相談所も地域密着型と大手があるけどどっちが向いてるかわからない。できれば自分で相手を探すより担当の人に紹介して欲しい。

    +5

    -3

  • 54. 匿名 2015/03/18(水) 11:46:50 

    娘が大人になったら22歳位で結婚相談所に入会させたいと思っています。
    自分は入会したことはないけど、その人の社会的背景がわかった上でお付き合い出来るし安心です。
    こんな事親が言ってても、22年後にどうなっているかわからないし、いざとなったら娘に反発されて思い通りにはいかなそうだけど…。

    +3

    -21

  • 55. 匿名 2015/03/18(水) 12:02:10 

    48さんのおっしゃる通りです。
    20代にちやほやされていた30代後半の独身の女性は本当に理想が高すぎる。
    特に同じ仲間とばかり遊んでいるので危機感もなく…
    こちらから見るとお似合いそうな男性でも、全く興味がないそうです。
    そのくせ興味があろうが無かろうが、その男性が次に20代の女性と付き合いだすと裏切られたかの様に悪く言っていて…。
    私自身も同じグループにいたのですが、お見合いパーティーに行き自分の価値の低さに凹みましたが、合った人と結婚しました!
    信用できる人にだけお見合いパーティーで知り合った事は伝えてます!独女達にはバカにされそうなので言いません。

    +31

    -1

  • 56. 匿名 2015/03/18(水) 12:16:13 

    個人で結婚相談所は辛かった。こんなに値踏みされてるのに末はたいしたことない男と結婚しないとダメなのかなと思ってた。親がつれてきたお見合い相手が一番まともだった。お互いの親が知り合いだから結婚してからも楽かもしれない。窮屈ではあるけど。女性は恋愛結婚諦めたら親の伝でお見合いするのがいいのかも。

    +12

    -2

  • 57. 匿名 2015/03/18(水) 12:29:59 

    男はブサイクやチビばかりだよね
    女性は普通の人ばかりなのに

    +37

    -7

  • 58. 匿名 2015/03/18(水) 12:31:03 

    福岡博多の結婚相談所で働いてました。
    広島と北九州にもありますが、基本的に社長兼担当者1人だけです。

    大きな会社ではなく、会員数も男性40人女性80人くらいしかいなかったです。
    でも、会員数を聞かれたら200くらいいるって言えと言われてました。

    男性は曲者が多かったです。女性は看護師の方々がちょっと変わってました。

    成婚率も1%あるのか⁇って感じでしたよ。

    ブログに今日もお見合いしました〜と毎日のように更新してますが、嘘です…

    高いお金出してもらって騙してるのが辛くなり、辞めました。

    大手だとまた違うんですかね⁇

    +19

    -3

  • 59. 匿名 2015/03/18(水) 12:36:59 

    すごーい!タイムリー!結婚相談所、今のところ悪い話が耳にはいらないから、今月入会しようと思ってます!

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2015/03/18(水) 12:42:48 

    知人が結婚相談所で出会った人と結婚しました。
    正直、相談所のイメージが良くなかったのですが、身元分かってるし、結婚っていう目的は分かってるし、安全で無駄が無いという言葉に納得。
    出会いの場として良いと思うけど、結構な金額を払うのが大変そう。

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2015/03/18(水) 12:48:39 

    先日入会しました!
    私としては、お会いしてみたいと思える方が複数いました。
    まだ入会したばかりなので何も語れませんが(>_<)これから良い人とご縁があればと思います。
    私が退会する頃、このトピは無いですよね…
    良い結果になるか悪い結果になるか分かりませんが、いつかどこかで結果報告できればと思います‼

    +50

    -0

  • 62. 匿名 2015/03/18(水) 13:22:04 

    先月相談所に登録して、今週末、いよいよ人生初めてのお見合い(?)です!!!
    何を着て行こうかな~髪型変じゃないかな~会話が弾むといいな~とぐるぐる考えていたので、皆さんの明るいメッセージが励みになります!

    頑張って楽しんできます◎

    +45

    -1

  • 63. 匿名 2015/03/18(水) 13:26:22 

    62さん、たくさん出来た出会いを楽しみたいですよね!
    断られる事も頭に入れて、戦いましょ!

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2015/03/18(水) 13:29:14 

    私は相談所に入会しましたが、会って食事をした人はたった一人です。それが今の主人です。
    相談所のサイトのなかでメールのやり取りが出来たので、自分の連絡先は信用出来たら教えれば良いので安心でした。
    他の方と会わなかったので入会金(約20万)は少々勿体無い気もしましたが、今では子供も2人いて幸せです。
    それまでは、何人かとお付き合いしましたが、そろそろ落ち着きたいと思い登録したのが27歳のときです。素性のわかる方と会えるのが安心かなと。(私が登録した相談所は年収や職業も公表されていました)

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2015/03/18(水) 13:44:00 

    私も20代後半で相談所で入会して今の旦那と結婚しました

    入会金は高かったけど、ちゃんとした所だったのでよかったです
    男性はかっこいい人や若い人もいましたよ

    相談所の人に言われた事は、女性が30代になると男性側の希望で紹介出来る人がガクッと減るのでなるべく若い方がいいという事でした

    +20

    -1

  • 66. 匿名 2015/03/18(水) 13:50:08 

    しっかりした結婚相談所を選ぶという事が一番必要だと思うよ。

    例えば責任者の人が資格持ってるか?
    全国お見合い連合会等に所属してるか?とか

    いくら結婚相談所に登録してても相談所がしっかりしてないと意味ないです

    +19

    -1

  • 67. 匿名 2015/03/18(水) 14:16:10 

    某大手結婚相談所を利用して、3人目に会った人と結婚しました。

    結婚を決めた理由は何ですか?
    →初めて会って、食事した時から不思議と安らぎと楽しさを感じました。
     (本来人見知りで、初対面の人には緊張します)
      共に穏やかで幸せな生活が送れることが確信できたからです。

    旦那さんに恋愛感情ありましたか?
    →うーん…ぶっちゃけ「恋」はあまり感じない(^_^;)
     でも「愛」「尊敬」「人として可愛い」というかんじです。 クサイ言い方ですが

    周りの人に結婚相談所で知り合った事を話してますか?
    →ほとんどの人には言ってます。
     通りすがり程度の他人には「知人の紹介」と言ってます。面倒なので

    +20

    -0

  • 68. 匿名 2015/03/18(水) 14:30:52 

    女性側もある程度スペックないと敷居が高そう

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2015/03/18(水) 15:11:44 

    相談所と出会った人と結婚しました。出会ってから3年間お付き合いして、先月入籍し、先週結婚式でした。彼の顔がタイプなのと高身長なので、まあまあ恋愛感情あります。メチャクチャ好き!というわけじゃないけど。親を含め、周りの人には言ってません。

    彼と出会う前は相談所紹介の男性50人くらいと会って、食事して、さようなら~、を繰り返してました。精神的にも体力的にも金銭的にも、かなーり疲れました……。

    +23

    -1

  • 70. 匿名 2015/03/18(水) 15:45:44 

    55
    わかる。
    20台で美人で、結婚しなかった方はアラフォーでも理想がクソ高い。
    そしてマナーが全然できない。

    習い事で失恋していたアラフォー元美人に、おばちゃんが異性を紹介していた。
    紹介するはずだった男性は優良企業の方。
    しかし、アラフォー美人は、「高卒はありえない」だとか、難癖つけまくり。挙げ句の果てに、失恋中で無理、気持ちを考えてよと。

    賛否両論あるとおもうが、結婚したいなら30過ぎて失恋に浸る暇はないと思う。

    一方32歳の外見がいいとはいえない毒女さん。
    私は外見が良くないと本人もいってましたが
    (すいません)、おばちゃんに紹介された異性とうまくいかなくても菓子折りを必ずもっていってましたし、紹介された異性には会っていました。
    私はモテるわけじゃないから、選べる立場じゃないのが口癖。
    そんな彼女は、上場企業のフツメンと紹介で結婚。紹介に対する誠意に周りが舌を巻き、何人かがひっきりなしに援護射撃していました。
    アラフォー美人は未だに独身です。

    +26

    -3

  • 71. 匿名 2015/03/18(水) 15:59:29 

    お金があったら登録してみたかったなー。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2015/03/18(水) 16:40:39 

    大手結婚相談所2か所に登録し、100人近くとお見合いしました。
    男性は年収は釣書見る限りでは下は150万くらいの人もいれば、上は5000万とか。
    いい大人が「ボク人見知りなので・・・」と言って全然話せない人もいたし、女慣れして遊んでいる人もいました。
    男性は低身長、見た目微妙、コミュ力無しの人がほとんど。(ちなみに長男率高い)
    女性は経歴も良くその上若くて見た目もいい人がたくさんいました。
    そんなハイレベルな女たちが年収1000万超の男を争奪戦している感じです。
    私は5年活動して、なんとか医者と結婚できました。(夫は低身長・太め・顔イマイチですが)

    +16

    -6

  • 73. 匿名 2015/03/18(水) 16:48:53 

    32歳で結婚相談所というか結婚情報サービスに入会しました。
    周りには驚かれましたが、結婚したかったので。
    今まで彼氏はずっと途切れる事無くいました。
    感じ悪い言い方ですが、それなりにモテ女な人生でした。
    でも結婚したいと思える男性に会えなかった&タイミングが合わなかったので。。

    結果、入会して3ヵ月で今の主人に出会い1年弱で入籍しました。
    穏やかな日々ですが、変わらない主人の優しさのおかげで最初の頃より大好きです。
    男性側も恋愛じゃなく、結婚相手を探してるのでズルズルした関係にならなくて良かったです。
    年収とか聞きにくい事もプロフィールに乗ってますしね。
    大手だったせいか、そこまで変な男性は居なかったですよ。
    イケメン、高収入もいましたし、皆さんが想像しているような写真ではオタクっぽい方もいましたが、担当者の方がアドバイスしてくれるのか好感の持てる振る舞いをしてくれましたよ。
    都心での婚活だったので、32歳からでも・・・失礼な言い方ですが十分選べました。
    結婚がしたいならおススメします!

    +25

    -2

  • 74. 匿名 2015/03/18(水) 16:51:02 

    美人だけど、話下手とか内面的なことで彼氏が出来にくい人にはオススメだと思う

    外面より話上手、気遣い上手とか内面的にモテる人は案外外で探したほうが見つかりやすい気がする

    長い期間学校や職場で行動見ているわけじゃなく写真だけで会うか決めたり、パーティだとしてもちょっと話すだけだから、美人が有利だと言うイメージ

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2015/03/18(水) 16:57:00 


    37歳で相談所に入り
    3人目のお見合いの方が主人です
    出会って半年で結婚しました

    相談所って
    もっとアクの強い人とか
    自力では結婚が無理な人が多いイメージでしたが
    主人はいたって普通の性格で
    結婚後も家事をさりげなく分担してくれ
    記念日にはプレゼントや感謝の言葉をくれ
    すごく幸せな生活です

    ちなみにわたしは
    普通に恋愛もしてきましたが
    違う世界の方と知り合いたくて
    入会しました

    +30

    -0

  • 76. 匿名 2015/03/18(水) 16:57:57 

    正直、一見して容姿、性格、仕事に問題がなさそうでも、本当に問題なし物件ならば身近で相手がいるはずだと思う。
    一見して問題なしでも実は訳あり物件だから、それを知ってる周りはスルーなんだと思う‥

    +5

    -10

  • 77. 匿名 2015/03/18(水) 17:23:03 

    結婚したい理由が将来に対する漠然とした不安で相手に対して何ができるか、自分の長所も自分自身がわかってないから入会に踏み切れない。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2015/03/18(水) 17:25:47 

    相談所というか、ネットの婚活サイトで知り合った人と結婚しました
    私は婚活してることを友達に喋りまくってたので、彼氏のいない友達も何人か婚活始めました
    しかし、その後結婚出来た子とできなかった子の間には明確な違いが!
    それは…どんな人と結婚したいかがはっきりしているかどうか、です

    頼り甲斐のある人がいいな、とか優しい人がいいな、とか、ふわっとしたことを言っている子は婚活上手くいってません
    逆に、なにがなんでも医者!ちびだろーがハゲだろーがどんとこい!って子や、公務員公務員!って子たちは、その通りの男性と結婚してます

    誤解しないでください、優しい人やら頼り甲斐のある相手を選ぶ人を責めたり批判してる訳じゃありません
    ようは婚活向きか不向きかなんですよね

    婚活って相手の年収や経歴学歴なんかは最初から明らかになってます
    ってことは、そういう目に見える条件で男性をある程度ふるいにかけられる人にこそ婚活は向いてるんです
    優しいとか頼り甲斐って、ある程度会って付き合ってみないと分からないですよね
    つまり全くふるいにかけることが全くできてないんです

    婚活これからされる方は、自分がどんな条件を優先するか、よく考えて見てください

    +26

    -2

  • 79. 匿名 2015/03/18(水) 17:31:39 

    相談所で年収2000万弱の主人と知り合い結婚して、専業主婦で幸せにしてますよ。

    10年ほど前アラフォーを迎え、長く付き合っていた人と別れ、母を亡くし愛犬を亡くし、なんか無性に結婚しなきゃと思って条件の整った人と結婚するために入会しましたよ。また恋愛を一から始めるエネルギーも残ってなかったし、この年で不安定な相手との結婚もできないと思って。

    条件は年収700万以上と親との別居。

    時代が良かったのかアラフォーな私でも、相談所がチェックするので身元のしっかりしている人ばかり紹介してもらえました。外見はごく普通の人が多かったです。

    環境に女の人がいなくて婚期を逃した人が多くて、断るのが申し訳ないくらいいい人ばかりでしたよ。

    +20

    -2

  • 80. 匿名 2015/03/18(水) 18:18:57 

    大手ではなく、地元の結婚相談所に登録して結婚しました。
    入会してすぐ10人とのお見合いをセッティングされ、1ヶ月毎週末に2人ずつお見合いしてました。
    凄く疲れましたけど、色んな人とお話が出来て楽しかったです。
    変な人はいませんでしたよ。

    主人は3人目のお見合い相手で、会った時に絶対この人が良いなと思いました。
    半年交際して、あっという間に結婚しました。
    とても優しくて穏やかで、大好きな主人と結婚できて毎日幸せです。

    変な人が多いと言っている方がいますが、全員自分は普通だと思ってるんです。
    普通の人でいいって言ってる人がいますが、普通が一番難しいんです。
    結婚相談所はシビアな世界ですよ。

    相手の情報がしっかり分かるので、合コンや街コンより相談所の方が安心で良いと思いました。

    +28

    -1

  • 81. 匿名 2015/03/18(水) 18:51:39 

    結婚8年になりますが大当たりでした^ ^
    意気投合後はお互い結婚したい意思があるから話も早く、出会って2ヶ月くらいでプロポーズしてくれました。
    抵抗ありましたが登録して本当に良かったです。
    女性は早めの登録の方が条件に合った方の紹介数も多く有利ですよ。
    私は27で登録したのですがギリで入会金も安くなりました。

    +10

    -1

  • 82. 匿名 2015/03/18(水) 19:09:56 

    某大手情報サービスにて
    子なし再婚同士(ちなみに同じ歳)で40手前での結婚

    初婚・再婚(前妻との間に子なしに限る)含め、十数人の方と会ってみました。
    婚姻歴のない人は、やはり性格に問題ありの方が多かったですね。

    37歳で入会 月2回紹介状が届きましたが、一度に8人もの紹介状が届いたのは
    最初の半年だけで7ケ月めからは4人、8ケ月以降から退会までは一ヶ月で2人
    退会までの期間は2年半でしたが、交際や婚活疲れで途中休会していた時期あり

    入会金・月会費と何十万も投資しましたが、主人の人柄や義理実家との良好な関係
    それにお金に困ることなく専業主婦できていますので元はとれたと思っています。

    欠点は
    紹介状が届く限り、良くも悪くも次から次へと相手を乗り換えることが出来るので
    二股される可能性はあります。交際中でもその心配はツキものです。

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2015/03/18(水) 19:36:08 

    入会して1ヶ月です。正直な感想では男性はいかにもモテなさそうな人が多い印象です。女性は割と綺麗な方が多いのですが。
    現在32歳で、できれば歳の近い方を希望してますが40歳前後の方ばかり紹介されます。
    まだ1ヶ月で、実際にお会いしたのは1人ですが、もう既に辞めたいです…

    +17

    -3

  • 84. 匿名 2015/03/18(水) 19:41:59 

    もうすぐ相談所で出会った彼と結婚します。

    入会までは迷いに迷いましたが、結局は3ヶ月くらいで結婚相手に出会って、そこからはとんとん拍子でした。

    出会いの一つとしてサクサクいろんな人に会って、いい人に出会えたら結婚しよ〜くらいの感じがいいとおもいます。

    変な人もいましたけどそれもおもしろかったです!というかそう思わないと無理!
    逆に「え!?こんな人が??」ってくらいかっこいい人もいました。時間がない人が多かったな。年収数千万の社長さんとかもいましたよ。
    いろんな話聞けて楽しかったです。

    とにかく20代のうちに入ることをおすすめします。

    +19

    -2

  • 85. 匿名 2015/03/18(水) 20:03:20 

    入ってました。女性はやっぱり年齢を見られるので早めがいいですよ、入会するならアラサーぐらいには、入会しないとね。
    会う前からお断りもあるから、メンタルも強くなきゃ凹むよ。
    私は結局飲み会で出会った人と結婚しました。

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2015/03/18(水) 20:40:52 

    彼氏いない歴年齢の女で、恋愛結婚は難しそうと思って20代前半で入会しました。
    その間、嫌な思いもたくさんしましたが、自分の市場価値というのを早めに認識できたのは良かったと思います。
    (じゃないと、勘違いした30代になってたかも…)

    私は資格もなく、ひとりで生きていく自信もなかったし、結婚はビジネスと割り切ってました。
    でもそのくらいじゃないと、結婚紹介所の活動はつらいかな。就職活動みたいなものだから。
    (もてもての美人さんは楽しいかもしれませんが、それなら入る必要ないと思う…)

    でも、2.3年の活動で、意外といい男性と巡り合えました。
    条件的にまわりにいる男性よりずっと上のランクの人で、性格も見た目もなかなか。
    さらに、意外なことに恋愛して結婚し、結婚6年目の今もラブラブです。

    結婚紹介所は「もてないけど、若い」っていう人におすすめかな。
    でも「当たり」はわずかですけどね。

    +24

    -0

  • 87. 匿名 2015/03/18(水) 20:55:28 

    知ってた教えて下さい!

    結婚相談所って、バツイチとかでも入れるのかな?断られないにしても、やっぱりハードル高いですよね?

    それとやっぱり女性もそれなりの職業についてないと無理だったりしますか?

    このままだと誰とも出会わず終わってしまいそうで結婚相談所に登録してみたい気持ちもあるのですが、勇気がなくて。
    よかったら教えてもらえたら嬉しいです。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2015/03/18(水) 21:06:39 

    入会してほんとに
    初めてやりとりした人と
    結婚しました


    見た目は普通で
    年収が2500万の医師でした
    年収もそうですが 何より一緒に
    いて楽しいのが決め手でした

    たくさん恋愛してきましたが
    今迄で1番人を好きな人です

    +14

    -2

  • 89. 匿名 2015/03/18(水) 21:27:32 

    79

    アラフォーで年収2000万円の男性と結婚して専業主婦出来る79さんもスペックかなり高そう

    女性が35才以降に結婚出来る確率を聞いて、35才以降なら女性が高収入で旦那を養うつもりか、全く条件なしじゃないと難しいと思っていました

    得に婚活の場合

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2015/03/18(水) 22:20:37 

    29歳である馬鹿男と付き合い、30で破局っていうかこっちから振った
    30代になったことをやばく思い、結婚相談書に登録
    そこで男の写真見て、ここにイケメンがいないと納得
    入会金や諸経費は無駄にしたけど、結局は自分でイケメンのいい男見つけて結婚
    職業や収入にまったくこだわりなく、顔が一番大切だったのでこういう場所は無理
    だって不細工な男ばかりなんだもん
    みんな、よくあんな顔の男たちと結婚できるね
    わたしゃ無理無理!
    イケメンと暮らすのは目の保養にもなっていいよ~
    おまけに子供は超絶に可愛いし
    結婚相談とか論外でしょ

    +4

    -16

  • 91. 匿名 2015/03/18(水) 23:46:40 

    87さん
    いろんな人がいるから絶対に無理ということはないと思う。
    紹介される数は少ないかもしれないけど、出会うとしたらはじめから理解ある相手だから、話が早いと思います。
    やるだけやってみてもいいのでは?

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2015/03/19(木) 00:06:01 

    24歳の時大手結婚相談所に入会して今の旦那(28)と結婚しました。
    最近は20代前半の女性の会員も多いなあって印象を受けました。
    私もまだ24歳だったのでお断りされることはなく、選べる側でした。
    私とマッチングした方は大手企業の研究職で女性と出会う機会がなかなかないって人が多かったです。
    今の旦那も高学歴で大手企業に勤務ですが配属先が男ばかりでやばい!と思い登録したそうです。
    旦那は外見も普通だし、コミュ力も高いので結婚相談所にこんな人いるの!?とよく言われます。
    私が成婚してから周りの友達も数人入会しました。

    +11

    -2

  • 93. 匿名 2015/03/19(木) 00:19:57 

    90
    私はイケメンと相談所で結婚しましたよ(笑)

    失礼ですが、
    あなた側に問題があって、イケメンを紹介したくないと思わせたのではないですか?

    +11

    -1

  • 94. 匿名 2015/03/19(木) 00:50:14 

    91さんへ

    87です!
    ありがとうございます!
    怯えてるより、一歩でも前に進むために頑張ってみようと思います。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2015/03/19(木) 02:00:22 

    90さんへ☆
    30歳過ぎてヤバくなりイケメン探した
    子供もイケメン旦那に似て良かったね
    中身のある人に育ててくださいね。

    +4

    -2

  • 96. 匿名 2015/03/19(木) 02:41:00 

    親が相談所勧めるし、前から興味あったから近々行こうと考えてる。
    学歴とか年収とか男の人はわりと制限があるから、安心だし。
    タイプの人が見つかりやすいから良いと思う。
    登録料が結構するのは、その分サクラが少ないと思う。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2015/03/19(木) 08:40:08 

    私は
    36歳 子持ちのバツありでしたが
    年収2000万の医師と結婚しました

    正直 自分の条件が悪すぎて
    気長にいい人探すつもりでしたが
    すぐに見つかりました
    しかも思わぬ高収入
    一緒にいて楽しいし 大好きで 毎日帰ってくるのが楽しみです


    自分を卑下することなく 前向きに
    チャレンジしてみてください

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2015/03/19(木) 08:56:02 

    87さんへ(82のバツイチ再婚者です)
    大手情報サービスで再婚向けのプランもあります。 私は他社でしたが…
    男性もバツイチの方たくさんいらっしゃいましたよ。
    入会時に初婚、再婚子なし/子ありの選択が出来ます。 
    前妻が親権を持ち育ててる方も、男性は「子なし」の部類に

    普通の事務職でも大丈夫です。事実私がそうでしたから!
    加齢ごとに女性は不利になりますので早めに活動して下さい。

    いろんな方がいらっしゃいますので気に障ることも多々あります。

    何より相手が初婚であれば相手に対し手引け目を感じますが、お互いにバツイチだと
    それを気にしなくていいのも楽です。

    詐称防止の為、収入証明・独身証明・住民等必要(男性は学歴詐称の為の卒業証書も)

    長文になりましたが ご参考までに




    +2

    -1

  • 99. 匿名 2015/03/19(木) 08:58:41 

    相談所で出会った方と結婚しました!

    26から婚活始めて、街コンやら知人の紹介やら色々ありましたが、無職、学歴詐称、バツイチ隠し‥‥などがあって嫌気がさして相談所に登録しました。
    やっぱり結婚なら身元キッチリした方が良かったので(。´・ω・)
    自分が聞きにくい年収とか親と同居希望とかを最初からわかってるのはいいですね。
    ある程度ふるいをかけた仲から会う人選べますので。

    相談所に行くなら、期限決めたほうがいいです。ダラダラしてもあまり良くないです。
    私は半年と決めて毎週土日に会いまくりました。1日に3人会ったり、変な人に出会ったり色々して、かなり疲れましたが‥‥。
    でも今の旦那に出会えたし、頑張った甲斐はありました!

    一目惚れ(笑)して、半年付き合ってプロポーズされました。ただいま結婚1年。出会ってから期間は短いのでまだまだ恋愛中です!

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2015/03/19(木) 09:04:50 

    みなさん高収入のお相手がすぐに見つかったとのこと、すごいですね。
    わたしの経験からいうと、「ほんとかな?」って思っちゃいますが…。

    私は某大手結婚紹介所で、20代で活動していましたが、
    年収2千万越えの人に申し込みを受けたのは一回だけでした。
    それも20歳も年上の人。(年齢が離れすぎていたのでお断りしました)
    ちなみに首都圏です。

    20代後半から30代前半だと、300万代~400万代の人がほとんどだった印象です。
    30才で年収500万円の男性が「高収入」とされている感じで、
    この年代で600万以上となると10人に一人とか、そのくらいしかいなかったと思います。

    結婚紹介所にいけば高収入の男性がごろごろ!って思うのは違うかも…というのが私の感想です。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2015/03/19(木) 09:14:42 

    ちなみにほとんどの男性が条件、内面ともに「身近にいるほかの男性のほうが全然まし」というレベルで、
    女性に気を使わない尊大なタイプの人が多く、会うととても疲れました。

    私は「ピンと来る人がいれば」くらいに軽い気持ちで始めたのですが、
    活動していくうちに、「身長○センチ以上、学歴はこのくらいで収入はこのくらいで、性格は最低限ここをクリアしていて…」と相手に求めるものがはっきりしてきました。

    完璧な人はいないと学習できるので、自分にとって本当に大切な条件がクリアになります。
    私は本当に細かく条件がクリアになりました 笑
    たとえば7,8才年上までは気が合えば大丈夫だけど、10才以上離れると自分には厳しい…といったように。

    自分に合った人の条件がはっきりしたころ、お相手が見つかりましたよー。

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2015/03/19(木) 13:17:43 

    参加費1500円くらいの婚活パーティーに行って
    カップリングした人と一ヶ月ほど連絡し合ってたけど
    突然音信不通になりました。

    参加費があんまり安すぎるところだと
    こういう輩も混じってるんだなと反省しました…。
    サクラか、既婚者か、もしくは単純に私に興味がなくなって次にいったのかは分かりませんが、ひどいものですね(・・;)
    あとで2chみたら年収やら学歴やらを偽造して
    さんかしてる男が多いと書かれてありました。
    そうとは知らず、また申し込んでしまった。。
    次から絶対いかない。業者の思う壺だわ…
    結婚相談所の方が信頼できそう。

    +6

    -2

  • 103. 匿名 2015/03/19(木) 16:12:02 

    12年前に相談所で出会い結婚しました。病院勤務で異性との出会いが全くなく相談所に登録しました。
    現在、アラフォーです。

    当時の私のスペック

    26歳
    作業療法士
    身長157cm、49kg
    ちょっとかわいい程度のルックス、普通体型
    私立大卒
    酒、タバコしない
    どこにでも嫁に行ける


    希望する男性のスペック

    26歳から29歳まで(年下や30歳以上NG)
    公務員もしくは大企業勤務
    国立大卒以上
    身長165cm以上
    年収より、安定と将来性を重視
    同居なし
    転勤族オッケー
    両親がそろっていること
    宗教なし
    ケチじゃない
    タバコ、酒飲みではない

    相談所に入って一ヶ月もしないうちに主人と
    会い、3ヶ月で結納、半年で入籍しました。ちなみに仲人さんはノータッチでネットで相手を検索する相談所でした。入会して3ヶ月で退会しました。

    主人としかあっていないので他の男性はわかりません。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2015/04/04(土) 22:23:31 

    バツイチ子なし31歳で結婚相談所に入りました。
    別に美人でもなく普通。アルバイトだし、バツイチで30オーバーなので、30代後半~40くらいの人ばかり申し込んでましたが、ダメ元で同世代の人に申込みました。しかも初婚の人。
    大手企業で年収700万。身長は低めだけど、顔はすごく好み。絶対相手にされないと、ほんとダメ元で会ったんですが、驚くほどトントンと話がすすんで結婚にいたりました。
    やってみるもんだなぁと思いました。毎日仲良く過ごしています。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード