-
1. 匿名 2021/02/07(日) 15:07:00
私は見極める力がありません…。
教えてください!+83
-2
-
2. 匿名 2021/02/07(日) 15:07:49
付き合ったばかりならまだウワベかも+117
-1
-
3. 匿名 2021/02/07(日) 15:08:13
過去に似たようなトピ何個もあるけど?+6
-20
-
4. 匿名 2021/02/07(日) 15:08:14
誠実さ+37
-0
-
5. 匿名 2021/02/07(日) 15:08:15
+28
-22
-
6. 匿名 2021/02/07(日) 15:08:18
+6
-75
-
7. 匿名 2021/02/07(日) 15:08:26
一緒に過ごしてみたら、なんとなく分かってくるもんじゃない?+47
-4
-
8. 匿名 2021/02/07(日) 15:08:32
意外とダメ男とかじゃないの?💜+22
-13
-
9. 匿名 2021/02/07(日) 15:08:36
まずは長く付き合わないとお互いわからない+132
-1
-
10. 匿名 2021/02/07(日) 15:08:38
で、本音は?
っていちいちねちっこくしつこくねっとりと聞く+2
-8
-
11. 匿名 2021/02/07(日) 15:08:39
そういうマニュアルで生きてるとまた過ちをおかす
こういうことにはマニュアルはない
自分の活きた脳で生きるのだ!
+157
-1
-
12. 匿名 2021/02/07(日) 15:08:45
そんなの気にしたことないな
重要なことなの?+5
-7
-
13. 匿名 2021/02/07(日) 15:08:47
馴れ馴れしい男 口が上手い男は上辺だけ+168
-1
-
14. 匿名 2021/02/07(日) 15:08:58
>>2
最初は気遣う事の方が多いもんね+20
-0
-
15. 匿名 2021/02/07(日) 15:09:15
付き合ってからも同じにしてくれた人はずっと優しかった。
付き合って少ししたら雑に扱われた人は釣った魚に餌をやらない人でした。+201
-1
-
16. 匿名 2021/02/07(日) 15:09:19
まず、自分は相手に「本当の優しさ」とやらを注いでるの?+30
-5
-
17. 匿名 2021/02/07(日) 15:09:22
口だけなら何とでも言える
行動が伴うかが大事+164
-2
-
18. 匿名 2021/02/07(日) 15:09:25
+2
-23
-
19. 匿名 2021/02/07(日) 15:09:29
なんとでも言える言葉より行動をよく見る+135
-2
-
20. 匿名 2021/02/07(日) 15:09:35
嫌がることはしない
人格を尊重する
話し合いが出来る+128
-0
-
21. 匿名 2021/02/07(日) 15:09:36
丁寧にクンニしてくれる男は本気
+12
-36
-
22. 匿名 2021/02/07(日) 15:09:36
具合悪くなった時の対応じゃないかな?
でもつき合ってる時は優しくて
結婚したら豹変する人もいるからなぁ。。。
あれは何故なんだろう?+102
-0
-
23. 匿名 2021/02/07(日) 15:09:54
まずは自分が優しくなる+19
-4
-
24. 匿名 2021/02/07(日) 15:10:08
甘いのと優しいのを履き違えるひといるけどきをつけて
+57
-0
-
25. 匿名 2021/02/07(日) 15:10:17
>>5
まあこれは男側だけじゃなくて国家レベルのバカップルだし+85
-1
-
26. 匿名 2021/02/07(日) 15:10:34
本当の優しさってなんなんだろね
実際、自分にデメリットある人に誰も見てないのに危険冒してまで優しくできる人はほぼいないと思う
好きだから、人目あるから、肉親だから優しく面倒でもケアする
それが人間の本音なのかもしれないとか考えてしまう+113
-6
-
27. 匿名 2021/02/07(日) 15:10:41
>>5
またこのコンビか❗️
男もクズオブクズだけど姫様もこれのがしたらって必死すぎ+51
-1
-
28. 匿名 2021/02/07(日) 15:10:42
>>3横だけど、そんなこと言ったら、申請できないものだらけになるよ。
毎回同じ人がコメントしてるんじゃないし。新しい考えが聞けるかも知れないじゃないの。
+19
-0
-
29. 匿名 2021/02/07(日) 15:11:21
>>1+0
-13
-
30. 匿名 2021/02/07(日) 15:11:39
経験談じゃないけどいい?昔飯島愛ちゃんがテレビで言ってたんだけど、食器が割れて指から血が出たときに「大丈夫?って言ってカットバンを探してきてくれた彼氏」よりも「その食器の破片をガムテープでグルグル巻きにして、こうすればゴミ収集の人達も怪我しないでしょ?って言って教えてくれた彼氏のほうが凄く思いやりと優しさ感じたって言ってた。この話は何故かずっと忘れられない。+44
-25
-
31. 匿名 2021/02/07(日) 15:12:51
>>1
それを見極める方法があるんだったら、女友達やママ友も先に見抜ける話になるよ。
私の経験上、男を見る目がない人ってなぜか『男を特別視視し過ぎてる』傾向にあった。
なぜか男なら先に見抜く方法があると思ってたり、不快な事があっても『男はこれが普通なんですかね?』で
『男だから仕方ない』
っていう方向に持って行ったがためにクズを掴んだり。
相手が男でも女でも、結局そこにあるのって『人間関係』なんだから、男なら見抜けるとかは無い。
そんな方法があるなら、裏がありつつ優しくしてくるママ友とかも先に見抜ける話になるよね。
+54
-5
-
32. 匿名 2021/02/07(日) 15:13:01
見返りを求めてこない。+38
-2
-
33. 匿名 2021/02/07(日) 15:13:09
>>8
荒地の魔女の声で再生された+5
-0
-
34. 匿名 2021/02/07(日) 15:13:11
男女限らず、本当に困ってる時にどこまで気持ち寄り添ってくれるかかなぁ。+95
-1
-
35. 匿名 2021/02/07(日) 15:13:41
>>29歩く不誠実
+3
-0
-
36. 匿名 2021/02/07(日) 15:14:59
>>5
もう三年経つんだね〜+6
-3
-
37. 匿名 2021/02/07(日) 15:15:06
自分(男側)が損したり労力を使ってでも、彼女のために行動してくれること。+90
-1
-
38. 匿名 2021/02/07(日) 15:15:11
無頓着というか鈍感というか、細かくない人は良いね
怒ったりしないし常にのんびりしてニコニコしてる+26
-3
-
39. 匿名 2021/02/07(日) 15:15:36
>>5
秋篠宮家、小室家、花田家が現在嫌われ一家ですね+12
-2
-
40. 匿名 2021/02/07(日) 15:15:41
なんか甘いものが食べたい時にタイミングよくセブンイレブンのデザートを買って帰ってきてくれる+0
-3
-
41. 匿名 2021/02/07(日) 15:15:50
>>30カットバンで十分。皿にガムテープは出来すぎ、なかなかそこまで出来ない。
+59
-5
-
42. 匿名 2021/02/07(日) 15:16:23
別に上辺だけの優しさでも上手く行ってればいいじゃん。+5
-2
-
43. 匿名 2021/02/07(日) 15:16:45
私も相手のこと見極めてやろうと躍起になっていた時期あるけど、不毛な努力だよ
何より恋愛が楽しくなくなる
与えられるものを採点していたって何もならないよ、本当に
最低限ヤバいやつでさえなければ、一緒に楽しい時間過ごすことを優先した方がいいと思う+92
-1
-
44. 匿名 2021/02/07(日) 15:17:27
自分のことを知ろうとしてくれてるか、とか?「堅揚げポテト関西だししょうゆ味買ってきたよ!この前好きって言ってたよね?」みたいに。単にソファー席を譲るとか、歩道側を歩かせてくれるとかは簡単にできるけど、これは相手を大切に思ってないと割とできないんじゃない?+57
-3
-
45. 匿名 2021/02/07(日) 15:18:59
>>30
怪我した時に真っ先に自分を心配してくれるのは愛だなと思う
壊した物、やらかした事はあとでどうにかなるよーって人+112
-0
-
46. 匿名 2021/02/07(日) 15:19:29
>>22
結婚したら逃げる可能性が少ないって思うんじゃないかな、彼女のうちはすぐ別れちゃえばいいだけだし。それか結婚したんだから自分の所有者だと勘違いするとか。+22
-0
-
47. 匿名 2021/02/07(日) 15:20:05
見極めてやろうって思いながら
相手を観察してても楽しくないよね??
優しさは本当だろうが嘘だろうが
ありがとうって気持ちで受け取る。
そもそも自分も本当の優しさを
人に出来てるいるか分からないし。+31
-0
-
48. 匿名 2021/02/07(日) 15:20:45
やたら見た目だけを褒めたり、とにかく会話の隙間に全て褒め言葉を挟んでくる人はキャバクラ慣れしてる+9
-0
-
49. 匿名 2021/02/07(日) 15:21:15
自分の家族への接し方。
特に、母親への接し方は、将来への自分への扱い方。+30
-1
-
50. 匿名 2021/02/07(日) 15:21:24
簡単。ヤラセなきゃいい。遊びの男はそこで消える。本気なら断っても追ってくる。+42
-2
-
51. 匿名 2021/02/07(日) 15:22:34
>>30
えっ、怪我を心配してくれた上でこうすれば業者の人も...なら分かるけど
怪我の心配より業者の人がとか言いはじめたらなんとなくイヤなんだけど....+113
-2
-
52. 匿名 2021/02/07(日) 15:23:48
結婚した後に豹変する奴もいるみたいだし、こればっかりはなんとも。+9
-2
-
53. 匿名 2021/02/07(日) 15:23:54
>>12
気がつかなかったー
最初はわからなかったー
とか言ってはクズの遺伝子を増やしてしまう前にね♪
犠牲者を出す前にね+0
-1
-
54. 匿名 2021/02/07(日) 15:24:57
>>49
49です。
自分とは、男性自身のことです。
男性自身の家族への接し方・母親に対しての話し方とかでした。わかりにくい表現でした。
すみません。+3
-0
-
55. 匿名 2021/02/07(日) 15:25:12
>>18
オリラジの中田みたいに
移住したくなるわ。
税金払うのもバカバカしいし(T . T)
国民ってナメられてるんだね〜
トピずれごめんなさい。
+2
-3
-
56. 匿名 2021/02/07(日) 15:27:34
>>44
そうかぁ。
いつも、ゴディバの新作コンビニスィーツを買ってきてくれる主人はは本当に優しいのかぁ。+8
-1
-
57. 匿名 2021/02/07(日) 15:27:56
>>12
あなたはまだ若いか、
それとも
運良く良い男を捕まえられたかの
どっちかよ。
苦労した女性陣は少なからずいる!
+3
-1
-
58. 匿名 2021/02/07(日) 15:28:33
荷物持とうか?→うわべ
荷物持つよ!→本当
だと思ってる。
「持とうか?」だと、いいよいいよ!ってなっちゃうけど、「持つよ」だと、素直にありがとうってなる。
微妙な違いだけど、結構大違い。+13
-22
-
59. 匿名 2021/02/07(日) 15:29:11
>>34
ですね。
+6
-1
-
60. 匿名 2021/02/07(日) 15:29:33
意見を否定しない
相手のことを尊重する
人付き合いでの大事な優しさだと思う
上辺だけの優しさ(毎日会い行ったり、プレゼントしたり、送り迎えしたり、アレコレ尽くしたり)は付き合いたてのうちはそれでも良かったりするんだけど
受け手の気持ちの変化でそれがしんどくなったり重くなるときがくる
そういう時に相手の気持ちを尊重して変化できる人か
結婚した後もそういう意見の擦り合わせの連続だから
それが出来る人だったら大丈夫だと思う
もちろん自分も相手を尊重することが大前提+39
-0
-
61. 匿名 2021/02/07(日) 15:30:00
本性が知りたいなら、家族や友人などその場にいない人をどう話しているかで大体分かるでしょ。
内容はともかく大切にしているのが分かる話し方していれば人を見るときに優しい感情で見てくれるし、友達と仲良くしていても本気で悪口が出ちゃうとか言い回しに無理があったりすると思考自体に難がある。
店員さんに対する態度には隠しきれない本性がチラホラ見えるし。
それがあなたに対しても今後出てくる未来の姿だと思う。+13
-0
-
62. 匿名 2021/02/07(日) 15:31:10
>>21
付き合って一年以上してもセックスが丁寧な男は割といいと思う。
もう新鮮味はないからね。自己中なやつは雑になるよ。+48
-0
-
63. 匿名 2021/02/07(日) 15:31:55
結婚する前の素敵な食事やプレゼントでは愛情ははかれない
金遣いが荒くてお金の管理ができないだけ、もしくは相手を思いやることができないから物で釣るしかないだけの場合が大いにある
明らかなモラハラ男と結婚した女性にどこを好きになったのか聞いたら「付き合ってるときにお金使ってくれたから」って
今奴隷みたいな生活してる+25
-1
-
64. 匿名 2021/02/07(日) 15:33:05
車の運転の仕方や態度+19
-0
-
65. 匿名 2021/02/07(日) 15:33:09
>>30
自分だけに優しいんじゃなくて、色んな人達に対して優しい=本当に優しい人っていう事を言いたいんだろうねきっと+69
-0
-
66. 匿名 2021/02/07(日) 15:34:49
>>51
性格の違いかも。
私なんかは指先が怪我したくらい自分でなんとか出来るからかまわなくて良い。それよりも面倒くさい割れた皿の片付けてくれた方が、サンキューって思っちゃうタイプ。
ただガムテープはゴミ収集の人かえってやめてほしいんじゃないかって思う。
うちの地域は新聞紙に包んで出してくれとあるから、地域のゴミ収集の決まりを確認してからその通りにして出せって思っちゃうかも。+20
-1
-
67. 匿名 2021/02/07(日) 15:34:51
そもそも恋愛するとき
相手のどこが好きか聞かれて自分にしてくれる事が真っ先に浮かぶ場合は危険
自分以外の相手とかその人の生き方そのものを見て好きかの方が後々まで影響してきる。+54
-1
-
68. 匿名 2021/02/07(日) 15:35:50
>>30
まず心配してくれた上で、落ち着いてから現実的な対応策を教えてくれるのがいいなあ。
うちのも後者みたいな人だけど共感力なさすぎてしんどくなるときあるよ。+11
-2
-
69. 匿名 2021/02/07(日) 15:37:34
言葉より行動
口では何とでも言える+43
-1
-
70. 匿名 2021/02/07(日) 15:40:51
>>62
うちの旦那、15年たっても時間かけて丁寧だけど、性格が優しいかっていうと違う
これは性癖。優しさは別。+21
-1
-
71. 匿名 2021/02/07(日) 15:40:59
自分が人に親切にするときを想像する。
私はだいたい見返りを期待して親切にしてる。それか優しくしてやったという自己満足。+0
-1
-
72. 匿名 2021/02/07(日) 15:43:51
結果で判断するとはっきりするよ
だから箇条書きにしたり文章に書きだすとわかる
理由やうわべの言葉は抜きにして結果だけ見るとわかる
仕事を責任感持ってできる人、逃げない人、損が出来る人は優しいといえるよ
口がどんなに悪くてもたとえ粗暴だったり下品だとしてもね
あとは周りにいる人で判断もできる
某国のトップを選んだ人は何を考えているのかわからないね
+10
-1
-
73. 匿名 2021/02/07(日) 15:45:11
街中でベビーカーに足を踏まれた瞬間の反応
睨んで「いってぇー💢」なのか笑顔で「大丈夫ですよー」なのか+4
-2
-
74. 匿名 2021/02/07(日) 15:45:56
>>68
現状チェックが最小限なタイプじゃないの
パッと見て死にそうじゃないならOK!みたいな
女性は同情と共感を一番大事にするからね
不愛想でも腕のいい医者より物腰柔らかなヤブを選ぶ女性は多いわ+15
-1
-
75. 匿名 2021/02/07(日) 15:46:04
私の言うことを何でも聞く人。+1
-5
-
76. 匿名 2021/02/07(日) 15:46:34
彼氏が車の運転するときマナーは守るんだけど
運転下手で周り見えてないおじさんおばさん、道で広がって歩く子供に対する独り言がキツくてちょっと引くことがある
「ヘッタクソだな」「轢くぞ」みたいな
助手席で脚組んじゃうと「もしぶつかられたら大怪我するから足組むな」って太ももぺしっと叩かれたり
口調きついけど優しいのか短気なのか判断できない+24
-1
-
77. 匿名 2021/02/07(日) 15:47:40
>>26
自分が本当に優しい女かと言われれば全くそんなことないしね。
多分、心根が優しい人は同じような女性を好きになるだろうし…。+18
-0
-
78. 匿名 2021/02/07(日) 15:49:51
>>74
問題解決が先に来る方が男として有能で、いざと言う時に頼りになるっていうのは頭では理解してるんだけど、どうしても共感欲しくなっちゃうんだよねえ。割り切れたら楽なのに+6
-0
-
79. 匿名 2021/02/07(日) 15:49:56
>>49
でも、うざい過保護な母親とかもいるからなあ
そういう母親にはどうしたって当たりが強くなる
+3
-0
-
80. 匿名 2021/02/07(日) 15:54:43
>>70
愛情が薄れてるのに性癖のせいでセックスが丁寧ってこと?
それは旦那さんがちょっと特殊だね。
少なくとも一般的ではないよ。
+0
-0
-
81. 匿名 2021/02/07(日) 15:57:28
>>80
知らんけど舐めるの大好きとかかな笑+3
-1
-
82. 匿名 2021/02/07(日) 16:00:00
>>79
横だけどある程度年齢いっても親子関係がこじれてるって時点で、ちょっと警戒していいと思う
毒親持ちは愛着の問題かかえて人の愛し方わからなくて結婚生活破綻したりしやすいし
(回避型とか不安型とか)+13
-1
-
83. 匿名 2021/02/07(日) 16:01:43
>>17
本当これだと思う+18
-1
-
84. 匿名 2021/02/07(日) 16:02:08
>>80
セックス≠愛情タイプ
単純に、セックスするならいかせるもんだって思ってるっぽいというか、女性がいくのを見るのが好きっていう性癖+12
-1
-
85. 匿名 2021/02/07(日) 16:12:31
>>15
結婚してから本性出してくる人も追加させて+3
-0
-
86. 匿名 2021/02/07(日) 16:13:44
>>84
もちろんわかるんだけど、
それを愛情ない奥さんに15年続けてるのは
間違いなく特殊な例よ。+0
-0
-
87. 匿名 2021/02/07(日) 16:14:52
>>44
うちの旦那も私が好きだと言った食べ物をふいに買ってきてくれます!
もう何度も買ってこられてて、飽きているときもあるけどw
男職場&モテてこなかったからソファー先に座るし女心に気が効かない時もあるけど、私が体調崩した時や私が連れてきた犬への接し方に特に優しさを感じます。+33
-0
-
88. 匿名 2021/02/07(日) 16:15:11
そんなの無理やし無駄やわ
好きな人からなら諸手を上げて喜ぶし
嫌いなん人ならセクハラですか?みたいになるやん
どんな親切を上辺言うてるのかわからないけど
その時自分が嬉しいと思ったなら素直に
ありがとうて思えばいいじゃん+2
-0
-
89. 匿名 2021/02/07(日) 16:17:10
>>1
えっちしないと分からんのじゃ..+2
-1
-
90. 匿名 2021/02/07(日) 16:18:17
>>86
素直に羨ましい
うちのは何回痛いと言ってもガシガシやってくるのに「何回いった?」とか聞いてくるタイプ
「俺がいかせた」っていうのは男性にとっては嬉しいのかもしれないけど、それが女性の側にとっても丁寧なセックスにはならんというか…
女性が感じてるかどうかちゃんとわかる時点ですごい+4
-0
-
91. 匿名 2021/02/07(日) 16:18:31
優しさと見せかけて、画像みたいな奴いるからね+30
-0
-
92. 匿名 2021/02/07(日) 16:22:02
>>91
男性器が生々しくてキモい…
男でこんな風に愚痴や相談聞きたがる奴ってちょっとおかしいよね。大体モテたいがためのテク+36
-0
-
93. 匿名 2021/02/07(日) 16:32:48
>>1
>>12
気がつかないわからない人には関係ないんじゃない?
同類、同属同士、同じにおいやカラー、水に染まって違和感ない
ただ変な遺伝子増やさないほうがいいとは思うけれどもね
優しい人は強い、強い人は優しい
強い優しいは優れた者の特徴
強さ優しさは良遺伝子だから
(脳の性能もいい→性格も品もよい)
それらにどこか何か欠けた者は欠けたものを補うべく、副産物としてネガティヴ・陰の要素を持ち
他者の犠牲がなければ存在も生きることもできないから
世の中の負の連鎖
生産性や効率性を阻害している
+2
-5
-
94. 匿名 2021/02/07(日) 16:48:22
>>87
大切にするんやで+20
-0
-
95. 匿名 2021/02/07(日) 17:01:12
自分が相手になんかしたり優しくしたときに
ありがとうって素直に言ってくれたら優しい人だと思う+21
-0
-
96. 匿名 2021/02/07(日) 17:06:33
車の運転に人間性でるよ。+11
-0
-
97. 匿名 2021/02/07(日) 17:12:28
>>43
バランスだと思う。
楽しければいい〜♪ばっかじゃなく冷静さも忘れない事が大切。遊びならそれでもいいけど。
一緒にいて嬉しい気持ちは味わいつつも、何かトラブルが起きた時相手はどう動くのかなどはちゃんと見ておいた方が良い。+10
-0
-
98. 匿名 2021/02/07(日) 17:28:32
長く付き合う中で悪い時がわかりやすいかなと思う。
自分が体調だったり、トラブルがあった時、悲しいことや落ち込んだ時にどうか。逆に相手が悪い時、八つ当たりしたりしないかとか。+18
-0
-
99. 匿名 2021/02/07(日) 17:36:04
>>30
うちの旦那はまず「大丈夫!?ちょっと動かないで!」ってティッシュとか渡してくれて足下を掃除してくれて、「片付けやっとくから手当てしときな」と言って新聞紙とガムテでぐるぐる巻にして割れ物って書いて捨ててくれるし、結婚15年経つけど前戯丁寧で外では手を繋いで歩いてくれる人。
私の方から押しまくって結婚したけど、ホント良い人捕まえたと思ってる。+16
-3
-
100. 匿名 2021/02/07(日) 17:37:13
>>94
了解しました!+11
-0
-
101. 匿名 2021/02/07(日) 17:39:44
前戯の最中に、やっぱり今日はあまり気分じゃないからやめていい?って聞いてその反応でだいたいわかる+8
-1
-
102. 匿名 2021/02/07(日) 17:42:24
>>99
死ぬ前に見る夢みたいで面白いな+9
-0
-
103. 匿名 2021/02/07(日) 17:52:43
優しい行動が本心から相手を思ってしているものか、実は自分本位のものか。
女慣れしてる男だと、レディファーストとか色んな気遣い(女性の体調、プレゼント、荷物持ちetc)とか自然と出来ちゃう。
でも実は女性に喜んで欲しいって気持ちより、それによって自分が良い彼氏だと思われたいとか、できる男アピールしたいだけって人も少なくない。
人間性は楽しい時や幸せな時より、辛い時や不幸な時に出やすい。喧嘩した時とか、その人が疲れている時とか、ふとした時にあぁこの人の優しさって薄っぺらかったんだって気づくことが多い。+51
-1
-
104. 匿名 2021/02/07(日) 17:55:28
>>70
分かる。よく車の運転が丁寧な人は云々もあるけど、それと性格が別なのと一緒だよね。何か一つで決められない。+9
-0
-
105. 匿名 2021/02/07(日) 17:57:28
>>1
自分に対してではないけど、災害などが起こった時に共感能力があるか。それに対して行動をしているか。+6
-0
-
106. 匿名 2021/02/07(日) 17:59:13
>>5
女の目つき…気持ち悪っ+17
-0
-
107. 匿名 2021/02/07(日) 18:01:12
真剣につきあってるかどうかってことじゃない?
だから、結婚含みのことをさりげなく言うとどう反応するか?だよ。
強烈なのは生理が遅れて妊娠したかも?って言ってみたら、相手の反応がすぐわかる。+6
-2
-
108. 匿名 2021/02/07(日) 18:10:41
>>29
島田紳助が石田純一はめちゃくちゃ優しいって絶賛してたの思い出した+3
-1
-
109. 匿名 2021/02/07(日) 18:18:58
旅行した時にピリピリギスギスなる相手は男でも女でも嫌になった。+9
-0
-
110. 匿名 2021/02/07(日) 18:31:33
>>86
うちの人、特殊なんですね。。
うちはレスぎみだから多くて苦痛っていう人が理解できなかったし羨ましかったけど、単純に羨ましいって言えるものじゃないかもしれないんですね
勉強になりました
+5
-0
-
111. 匿名 2021/02/07(日) 18:32:53
>>37
これ!+5
-0
-
112. 匿名 2021/02/07(日) 18:48:27
>>85
それは怖いパターン+3
-0
-
113. 匿名 2021/02/07(日) 19:13:25
>>1
少しおかしな例えになるかもしれないけど
私には妹がいて、もし妹がこんな人連れてきたとしても安心して預けられるなぁ、とか。
私には男兄弟もいるんだけど、もしこの人を家に連れて行っても兄弟はこの人を良いって言いそうだなー、とか
この人がもし自分の兄弟でいたとしても信頼できる兄弟だと思っただろうなぁとか
こう思えた人ってやっぱ本当に優しい。+8
-1
-
114. 匿名 2021/02/07(日) 19:15:34
付き合ってたら普通は相手のことがわかるので、何となくわかると思う。
あれ?と思ったらたぶん、本当のやさしさじゃないのよ。
+27
-0
-
115. 匿名 2021/02/07(日) 19:44:00
あたりを引こうとするんじゃなくて
あきらかなはずれを避けてれば大体うまくいく+21
-0
-
116. 匿名 2021/02/07(日) 19:48:54
他人に共感できる心があるか、自分だけしかフォーカスできない男か。
カッコいい自分でいるために他人振り回す男はクソ。
+9
-0
-
117. 匿名 2021/02/07(日) 19:59:41
>>105
東日本大震災の時の個人のボランティア参加者はニートが多かったそうです。+0
-1
-
118. 匿名 2021/02/07(日) 20:03:15
>>90
男もちんこガシガシシゴかれたら痛がる癖になんで理解しないのか?+6
-1
-
119. 匿名 2021/02/07(日) 20:06:55
>>103
女慣れしてるような遊び人は女性がご機嫌の方が自分にメリットがあるってわかってるからね。自分がおいしい思いする為に色々やるよね。+21
-0
-
120. 匿名 2021/02/07(日) 20:07:19
>>115
私もこれだと思う。
おかしいと思ったら潔く諦めるのが1番な気がする。
見極めるからって名目で付き合いを引っ張ったり相手を試そうとする人は上手くいってないよ。+28
-0
-
121. 匿名 2021/02/07(日) 20:31:36
>>91
全身弱点のこいつの画像見るたびに「全身に画びょう刺すぞ!」と思うw+7
-0
-
122. 匿名 2021/02/07(日) 20:55:31
>>26
人によって対応変わるのはそう思う。まずは大切にされる自分になることかと。
私もそう。優しいとは言われるけど、それなりの人にはそれなりの対応。自分にとって大切な人にはそういう対応。
自分もそうだから相手がそうでも不思議はない。+15
-0
-
123. 匿名 2021/02/07(日) 20:57:59
>>58
荷物とかどうでもいい。荷物持たなくても人間として優しい人はいる。+9
-0
-
124. 匿名 2021/02/07(日) 21:15:41
他人に共感できる心があるか、自分だけしかフォーカスできない男か。
カッコいい自分でいるために他人振り回す男はクソ。
+5
-1
-
125. 匿名 2021/02/07(日) 21:27:51
世界中の法律を変えて、異性との行為は1名だけと決めればよい。
複数人と行為を行うものは、去勢処理を施す。
不貞行為は死罪とする。+5
-0
-
126. 匿名 2021/02/07(日) 21:27:52
穏やかな人。困ってる時にサクサク手伝ってくれる人。家事とか。そういう事が当たり前にできる人。
どっちがたくさん動いてるとか働いてるとか考えない人。あんまりだと不満に思うだろうけど。+19
-0
-
127. 匿名 2021/02/07(日) 21:28:45
車の運転中に事故に遭う。
海外旅行中にパスポートなくす。
こんな時の対応の仕方で本性が分かるよ。+14
-0
-
128. 匿名 2021/02/07(日) 21:33:14
>>108
優しいかもしれないけど、女たらしだよね。
男尻軽みたいな、最近は優柔不断というか懲りないおじいさん。+6
-0
-
129. 匿名 2021/02/07(日) 21:42:57
後輩とかぼっちとか、立場の弱い人に対する態度。
なんとなく嫌な感じのいじりかたしたり、ぞんざいに扱ったりする人は例え女性には優しくても信用できない。+21
-0
-
130. 匿名 2021/02/07(日) 21:50:53
>>30
いやいや。最初は怪我は大丈夫か?って感じでカットバンでしょ。
その次に割れた皿の処理って感じ。
+21
-1
-
131. 匿名 2021/02/07(日) 22:03:23
本当の優しさっていうのを、見返りを求めない無償の優しさと定義するのなら、自分を思い返しても時と場合と相手による
道でひっくり返ってた黄金虫を助けてた時や、羽化する木を探して路頭に迷っていたセミを助けた時は無償の優しさ発揮したのだと思うけど、職場の社長の誕生日に自腹でケーキ買ってきた時は、社長のご機嫌取りつつ、その日オフィスにいたイケメン(その人と社長しか居なかった)とケーキ食べたかったからだし
+9
-1
-
132. 匿名 2021/02/07(日) 22:03:53
結局のところは相手は本当に自分のことを好きなのか?ってことよね。
本当に好きじゃなかったら、2人の逆境のさなかでもお互いに思いやれる気持ちがわく。
本当に好きじゃなかったら「去る」という答えが出ると思うよ。+21
-2
-
133. 匿名 2021/02/07(日) 22:11:46
男が多い職場で長く一緒に働くとなんとなくわかってくる気がする…
本当に優しいと思う人
・どちらかというと先輩、上司よりも後輩に好かれている
・感情が安定している
・人格の批判はしないけど、ダメなときはきちんと言える
取り繕ってるなって人
・先輩、上司に接する時ちょっとぶりっ子?したりわざとらしく笑う人
・あからさまに不機嫌だなってわかる時が度々ある
・自分はいじるのに人からいじられるとイラッとしてる
・女の子は○○でしょみたいな決めつけ発言がある+35
-1
-
134. 匿名 2021/02/07(日) 22:26:30
愛されてないのをわかってて男にしがみつく女。性欲の為に付き合った男。
そういうのを愚の骨頂って言うよね。+8
-0
-
135. 匿名 2021/02/07(日) 22:35:35
>>134
セフレだとどうでもいいんだろうね。
割り切っていたら。+2
-0
-
136. 匿名 2021/02/07(日) 22:38:44
>>91
足と手の先怖い!+1
-0
-
137. 匿名 2021/02/07(日) 22:57:46
>>1
自分で経験して考える。
誠実な相手を見極める方法を教えてくださいっていうのと同じ。
そんなの自分の力でどうぞ。
失敗してわからない人も中にはいるけどね。+3
-0
-
138. 匿名 2021/02/07(日) 22:58:28
半年暮らさないとわからないよ。
いくら交際期間ぎ長くても、暮らしてみないと本性は分からない+6
-0
-
139. 匿名 2021/02/07(日) 22:59:44
そんなの口先で言ってるのか、そうじゃないのかは、わかるよ。
それでも、いいって気持ちがあるから失敗するんじゃない?
自分に甘く、相手にも甘いはダメ。+2
-0
-
140. 匿名 2021/02/07(日) 23:06:19
自分本位の考え方しかしない相手は×。
セックスばかりしたがる相手は×。
結婚の話を避けたりするのも×。(それなりの時間付き合って)
相手の笑顔が見たくて会いにくるのは〇。
将来の話をしてくるのは〇。(それなりの時間付き合って)
これらは真剣にお付き合いをしてるかってこと。
+9
-0
-
141. 匿名 2021/02/07(日) 23:15:06
>>107
2年くらいで妊娠しておろした後、男のほうは1週間検診に付き合い、徐々にはなれて別れた。
結局、優しさと言っても上辺だけだってことが現実になったってこと。
たぶん、相手の女のほうは本気じゃないってうすうすわかってたみたい。
かなりややこしい結果になった。
+8
-0
-
142. 匿名 2021/02/07(日) 23:39:13
>>1
基本は自分が相手にした行為や態度が、
相手から返ってくる。
サイコパス気質の人もいるし必ずしもだけど。
だから、本当の優しさは…あなたが本当の優しさを知り、実行できないかぎり、貴方には返ってこないと思う。
本当の優しさを持った人も、さすがにその優しさを与えようと思う相手は選ぶだろうし。
自分が消耗して疲れるような相手には男は本当の優しさを提供しないと思うよー。
+10
-2
-
143. 匿名 2021/02/07(日) 23:40:40
仕事の時のフォローの仕方。
その場凌ぎのフォローをされて冷めました。
こいつの優しさは、自分にも人にも甘いだけだと思い知った。+13
-0
-
144. 匿名 2021/02/07(日) 23:50:59
>>82
安定型がまずは重要だね。
安定型は愛情もらってるから他人に愛を与えられる。
+8
-0
-
145. 匿名 2021/02/08(月) 00:15:26
タレントさんが言った様な?
彼女が欲しいって物が
崖の上に咲く花であるなら
登って摘みに行く。と
これは衝撃的だった。
+7
-0
-
146. 匿名 2021/02/08(月) 00:17:59
紳士である事。
弱い者には優しく
誰にでも平等。
汚い言葉を発しない。
+6
-0
-
147. 匿名 2021/02/08(月) 00:44:18
>>142
すごい!!勉強になった!+2
-0
-
148. 匿名 2021/02/08(月) 01:01:05
>>26
イエスは弟子に裏切られて磔になりましたが、磔の苦しみに耐えながら「主よ彼らを許したまえ」とおっしゃいました
これが信仰のなせる業です+0
-3
-
149. 匿名 2021/02/08(月) 10:28:08
>>123
荷物は例で、~しようか?って聞くんじゃなくて、さっさとやってくれる人ってことでは?~しようか?って一応聞くけどポーズであって本当にやるつもりはあんまりない人も居るし。+5
-0
-
150. 匿名 2021/02/08(月) 11:17:33
本当の優しさが何なのかわからない
本当に優しい人間に会ったことないよ
少なくともヴィーガンじゃないとダメだと思う
動物を傷つけて平気な人が本当に優しいわけがないよね
+0
-3
-
151. 匿名 2021/02/08(月) 12:37:46
>>1
そりゃやっぱ、こちらが困った時やなんかに言葉だけでなく行動に移してくれるかどうかに尽きるよ
本当の優しさってのはなんでも願いを叶えてくれるとか、なんでも丸ごと助けてくれるとかではなく、こちらの気持ちになって考えてくれて、出来る範囲でサポートしてくれる感じ+7
-1
-
152. 匿名 2021/02/08(月) 12:39:18
>>114
めっちゃ好きだとその「あれ?」に目をつぶってしまうんだよね…+6
-0
-
153. 匿名 2021/02/08(月) 13:13:27
>>141
嫌いじゃないけど本気でもないし、性欲は満たされるから男と女の関係って複雑。
結局は結婚する相手以外は優しくしたとしてもわからないってことかも。
妊娠がいいきっかけかも知れないわけ。正確な判断は。+1
-1
-
154. 匿名 2021/02/08(月) 13:17:01
>>152
わかる、だけどそれを飲み込んでいくと、相手は余計つけあがるというか、安い女にみられてしまうこともある。
わかってても続けてしまうからには、自分を大切にしないと。
あとで恨んでも自分の責任になるかもね。+0
-0
-
155. 匿名 2021/02/08(月) 14:27:24
何かで読んだことがあるから受け売りだけど
「なにを言ってくれたか、なにをされたのか」ではなく
「なにを言わないのか、なにをしないのか」
というところに人の性格が出るそうです。
特に前者はその時の感情に左右されやすく
機嫌さえ良ければ優しい言葉も掛けられるし
行動もできる。
一貫性があるのは実は後者の方で機嫌に左右されない
その人の人格が左右されるところらしいです。
人の悪口を"言わない"とか。
人の秘密を口外"しない"とか。
これらは例にしか過ぎないけど
確かにされたことよりその人がしないことを注視してみると
人となりがわかるのかもしれないなーと思いました。
優しさで考えると彼女の事を不安にさせない、とか
意見の相違があったときに否定をしない、とか
そんな感じなのかな?+15
-0
-
156. 匿名 2021/02/08(月) 14:42:50
優しさと一言にいってもいろいろあるし、難しいね。
相手にとって別れたあとでも優しさが残ればそれは本当の優しさなのだろうか?
別れた内容にもよるけど。
大事な好きな人に対する優しさは特別な物であってほしい。
その人本来の性格的な優しさなら、いらないかも。+1
-0
-
157. 匿名 2021/02/08(月) 14:52:25
>>1
風邪をひいた時の対応かな+0
-0
-
158. 匿名 2021/02/08(月) 15:57:26
>>155です。読み返したら日本語がおかしいところがあった(><)泣 ごめんなさい!
"人格が左右される"じゃなくて"人格が反映される" でした!+3
-0
-
159. 匿名 2021/02/08(月) 21:28:54
>>149
荷物持つのが優しさなのかな。
付き合ってる時だけそういうことをする人もいるからね。
それこそ結婚してから豹変する、じゃないのかと思うわ。
もっと自然に人間として優しい人、ちゃんとしてる人がいい。+3
-0
-
160. 匿名 2021/02/08(月) 21:43:09
人の悪口言わない人。+3
-1
-
161. 匿名 2021/02/08(月) 23:20:01
>>117
仕事があると行けないから、割合としては学生や無職が多いのは当たり前のことでは?+0
-0
-
162. 匿名 2021/02/08(月) 23:20:56
>>150
ヴィーガンでも自己中たくさんいるからなんとも。+1
-0
-
163. 匿名 2021/02/09(火) 00:16:56
>>63
はーい(^^)/私です
本当にその通りです+0
-0
-
164. 匿名 2021/02/09(火) 00:18:40
>>155
すごく納得しました。
いっぱい愛の言葉を溢れるほどくれて、心を開いていたけど、どんどん冷たくなって、私へのマイナスなことばかり言うようになったひとが居ました。
今でも悲しくて、あの優しかった彼はどこへ行ってしまったんだろう、、とか、これからも全部すきだとか言ってたのに!みたいに、彼の言葉ばかり思い出して泣いてました。
私がこんなだから嫌われたのかな、と本当にきずついていました。
でも、この何を言わないのか、しないのかを知って、すごく心が軽くなりました。
始めはすごく作って優しくしていただけで、最後の彼がほんとの彼なんだと思えました。
ひどい男に引っ掛かったんだ、ってやっと思えた+17
-0
-
165. 匿名 2021/02/09(火) 07:53:16
>>161
大災害だったので東日本大震災のボランティアに参加する会社員には特別有給が与えられたんですよ。手当ても付きました。+0
-0
-
166. 匿名 2021/02/09(火) 07:56:53
>>155
諸刃の剣ですね。
そういう人は悪口の捌け口になり、的にされ易い。+1
-1
-
167. 匿名 2021/02/09(火) 08:42:26
>>161
あとニートのボランティアや学生のボランティア、被災した地元のボランティアの人達は実費で保険に加入してからでないと活動に参加できなかったです。学生はボランティア活動をすれば内申書が良くなるので保険に加入してでもやるメリットはありましたが、ニートの人達は身銭を切ってまでボランティアに参加するメリットが有ったのかな?+0
-0
-
168. 匿名 2021/02/09(火) 08:46:47
辛かったとき味方になってくれたかどうかで判断しました、、、、+0
-0
-
169. 匿名 2021/02/09(火) 10:45:59
>>167
それとこのトピとどう関係があるの?+0
-0
-
170. 匿名 2021/02/09(火) 17:43:21
>>169
アンカー辿って読んだら?関係ない話はしてないよ。+0
-0
-
171. 匿名 2021/02/09(火) 20:22:33
優しいと思わない人を選んだらいいのでは+0
-0
-
172. 匿名 2021/02/25(木) 02:21:28
下ネタを言わないし、
他の人のセクハラ発言も止めてくれて
部屋が換気してて寒いときに他の子もいたけど
私に、寒くない?って聞いてくれる。
帰り道、先に帰ることもできるのに立ち止まって
一緒に帰ってくれるとか。
なんとなく優しいなってことがわりとあります。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する