ガールズちゃんねる

免許証や証明写真をうまく撮るコツはありますか?

122コメント2021/02/07(日) 00:32

  • 1. 匿名 2021/02/05(金) 21:28:59 

    毎回、免許証の写真の写りが酷いです。
    元が悪いのはわかっているのですがきちんとメイクや髪を整えていても酷い出来です。
    また、5年間この免許証を使うのかと思うとキツいです(笑)
    今度はマイナンバーカードを作らないとと思っているのでいいコツを教えて下さい!

    +129

    -1

  • 3. 匿名 2021/02/05(金) 21:30:00 

    白のVネック

    +58

    -1

  • 4. 匿名 2021/02/05(金) 21:30:35 

    免許の時は白い服を着る。ネットでみて試してみたけど、出来上がった写真はこんがり日焼け肌だった笑

    +106

    -1

  • 5. 匿名 2021/02/05(金) 21:30:36 

    写真持参すれば?
    時間かかるけど

    +63

    -3

  • 6. 匿名 2021/02/05(金) 21:30:46 

    白い服着る。
    髪の毛はまとめた方が顔まわりがスッキリして見える。

    +63

    -3

  • 7. 匿名 2021/02/05(金) 21:30:54 

    レフ板効果で白い服を着る、か、膝に白いハンカチ置く

    +51

    -1

  • 8. 匿名 2021/02/05(金) 21:30:58 

    免許証、人に見せる機会そんなにないから気にしない

    +77

    -5

  • 9. 匿名 2021/02/05(金) 21:31:04 

    ちょっとクビを傾げる感じで

    +3

    -19

  • 10. 匿名 2021/02/05(金) 21:31:20 

    濃すぎたかな?てくらいのメイク

    +122

    -1

  • 11. 匿名 2021/02/05(金) 21:31:37 

    お膝に白いハンカチ
    レフ板

    って誰かのエッセイでみたことあるけど、やったことない

    +10

    -1

  • 12. 匿名 2021/02/05(金) 21:31:51 

    >>6
    髪は輪郭隠しに使わせていただきたい

    +81

    -1

  • 13. 匿名 2021/02/05(金) 21:31:56 

    顔にしっかりめに影をつける

    +15

    -1

  • 14. 匿名 2021/02/05(金) 21:32:09 

    初めての免許更新なんだけど前髪あり。眉毛出さなきゃいけなかったような記憶があるけど、前髪ありの人はどうして撮った?

    +6

    -7

  • 15. 匿名 2021/02/05(金) 21:32:14 

    シャワー浴びてから撮ったのかわいかった
    むくみ取れてリラックスしてたからかも

    +10

    -2

  • 16. 匿名 2021/02/05(金) 21:32:15 

    証明写真って5歳くらい老けてない?
    というか、鏡で見ている自分の顔が自動補正されていて証明写真の自分が本物なのかもしれないけどさ!

    +136

    -4

  • 17. 匿名 2021/02/05(金) 21:32:15 

    きれいに撮れるスピード写真機で撮ってく

    +18

    -1

  • 18. 匿名 2021/02/05(金) 21:32:20 

    みんな書いてるけど白い服、首元の開いたスッキリした服
    事前にシュッと見える角度を練習していくw

    +40

    -0

  • 19. 匿名 2021/02/05(金) 21:32:35 

    真顔だと指名手配になるから少しだけ口角あげてもいいかな?

    +33

    -3

  • 20. 匿名 2021/02/05(金) 21:32:35 

    履歴書とかの証明写真は、履歴書カメラってアプリで何回も撮り直してコンビニのネットプリントで印刷してるよ。40円で出来るから格安!

    +82

    -4

  • 21. 匿名 2021/02/05(金) 21:32:46 

    下から撮ったみたいになっちゃう…。
    改めて自分がブスだと知る。

    +1

    -1

  • 22. 匿名 2021/02/05(金) 21:33:00 

    カメラを見つめる
    免許証や証明写真をうまく撮るコツはありますか?

    +29

    -4

  • 23. 匿名 2021/02/05(金) 21:33:02 

    目が上を向いちゃう。

    +24

    -0

  • 24. 匿名 2021/02/05(金) 21:33:23 


    マイナンバーカードや免許証の写真の服装について
    マイナンバーカードや免許証の写真の服装についてgirlschannel.net

    マイナンバーカードや免許証の写真の服装について皆さんどんな服装で撮りましたか? 襟つき、ブラウス、カーディガンとか? 上着までは羽織らなくても大丈夫ですよね? 顔色が映える好きな色の服でいいのかな? マイナンバーカードの写真を撮るのに、仕事用でも...

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2021/02/05(金) 21:33:34 

    アイラインは細くてもいいから濃い色で引く

    +39

    -0

  • 26. 匿名 2021/02/05(金) 21:33:47 

    撮り直し何回もできて美肌モードとかある駅前とかでかいモールの中とかにあるスピード写真でとる!
    納得するまで撮る!美肌モードは効果あるかわかんないけど一応課金してつける!笑

    +39

    -0

  • 27. 匿名 2021/02/05(金) 21:33:50 

    免許証は定期的に老けた自分を更新していくだけの地獄絵図

    +165

    -1

  • 28. 匿名 2021/02/05(金) 21:33:53 

    アンテナやわすぎwwwwwwwwww

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2021/02/05(金) 21:33:57 

    >>12
    許可する!

    +18

    -0

  • 30. 匿名 2021/02/05(金) 21:34:12 

    なんとなく顎あげて
    なんとなく口角あげる

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2021/02/05(金) 21:34:32 

    私も免許証、まぬけな犯罪者みたいな写りになってる、、、。

    なんとなく猫背で力が抜けてる感が出てたから、
    姿勢は大切だと思った。

    +26

    -1

  • 32. 匿名 2021/02/05(金) 21:34:45 

    すみません>>28は間違えてコメントしました…

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2021/02/05(金) 21:34:48 

    芸能人の免許証写真って顔に前髪かかってるけどあれでOKもらえるの?
    撮影の時結構厳しくて分けてください、もう少し、って言われるんだけど撮る人によるの?

    +13

    -3

  • 34. 匿名 2021/02/05(金) 21:35:38 

    免許証くらいどうでも良い

    +0

    -1

  • 35. 匿名 2021/02/05(金) 21:35:54 

    >>14
    目が見えてたらそこまで厳しく言われなかったよ!気になるようならヘアピン持参して言われたらつけてばいいよ!

    +23

    -0

  • 36. 匿名 2021/02/05(金) 21:35:56 

    目をカッと大きく開けながら下瞼を持ち上げる(涙袋に力入れるような感じ)にするとぼやけた顔は避けられる

    +7

    -3

  • 37. 匿名 2021/02/05(金) 21:36:44 

    >>32
    何と間違えた?笑

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2021/02/05(金) 21:37:01 

    持参する
    免許証や証明写真をうまく撮るコツはありますか?

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2021/02/05(金) 21:37:46 

    目を開く時におでこからじゃなく眉下を動かさずに開く、小鼻をきゅっとする、口角をあげる、肩を後ろに寄せる、白い服を着る。これで私はものすごく写りいいです笑

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2021/02/05(金) 21:37:51 

    >>26
    アプリじゃないかってぐらい修正される証明写真機あるよね笑

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2021/02/05(金) 21:38:13 

    写真用に思ったよりしっかりメイクして、証明写真機で撮る時は何度か撮り直しする。
    私は口紅で血色の悪さを誤魔化す(笑)
    あとは笑いすぎると変だから少し口角上げてる。
    自分で決められない写真の時は諦めます。職場のIDカードの写真はやばい。

    +28

    -0

  • 42. 匿名 2021/02/05(金) 21:40:26 

    場所によっても写り方違うんだよ。
    ずっと免許センターで更新してたけど、前回初めて交通安全協会で撮ったら、写真の色味が全然違ったよ。免許センターでは色味が白っぽくて青白い肌感で幸薄そうだったのに、交通安全協会のは肌も血色良く、血色悪くなる事想定して濃い目にした化粧もそのまま反映されてケバい女になった。

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2021/02/05(金) 21:41:01 

    私もいつも酷い顔
    撮ってる時は精一杯表情作ってるつもりなんだけれど。
    今の職場に採用された後、上司に「写真写り悪すぎて、現物の方が全然いいねw」と言われる始末…

    +2

    -2

  • 44. 匿名 2021/02/05(金) 21:41:10 

    免許センターの流れ作業の中で「もう一度お願いします」と言った人っているのかな
    私は言いたいけど我慢してる

    +48

    -0

  • 45. 匿名 2021/02/05(金) 21:41:55 

    唯一、盛れる。
    化粧をいつもより気持ち濃くする

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2021/02/05(金) 21:42:10 

    >>4
    下も白がいいみたいだよ、ムリなら白いハンカチを膝の上に広げるといいみたい
    でもそんな事気合い入り過ぎてて恥ずかしいから出来ないw

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2021/02/05(金) 21:42:18 

    >>30
    わかる、アゴを下げると二重顎になっちゃったりするからね

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2021/02/05(金) 21:43:45 

    今は写真が気に入らないって理由で再発行もできるから重く受け止めなくても平気平気
    私は先日名字が変わって写真も変えたかったから再発行したけど前より写真写りよくなったから嬉しい

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2021/02/05(金) 21:45:04 

    顎を引いて目を開くと良いって何かで見たから練習で自撮りしてみたらものすごい顔になったw

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2021/02/05(金) 21:47:05 

    >>1
    主さん。
    このトピ画像は悪意がある。
    こういうことするのやめなさい。

    +3

    -17

  • 51. 匿名 2021/02/05(金) 21:48:27 

    証明写真もプリクラよろしく補正すごいからね 原型ないやんって詐欺写真とってどうすんの 

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2021/02/05(金) 21:48:29 

    >>20
    履歴書用にやったことあるけど、自分1人だと枠内に上手く合わせられなくてインカメでとったら案の定ブッサイクになった…色んな加工して頑張ってみたけどブッサイクだった
    天気のいい日外で誰かに撮ってもらえたならまた違ったんだろうな

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2021/02/05(金) 21:50:58 

    >>3
    私これでもダメだった
    しかも上向いてしまった角度で撮られてなんとなくマイルドヤンキー臭( ; ; )

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2021/02/05(金) 21:51:55 

    >>14
    前髪を軽く巻いて斜めにしてるよ

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2021/02/05(金) 21:52:02 

    >>16
    最近の証明写真機は有料のオプション機能を付ければ美肌モードや美白モードで、シミやクマは加工で飛ばせるからそんなに実年齢より老けて撮れる事はないよ。
    私はこの前10年ぶりにパスポートの証明写真を撮ったけど、10年前のパスポート写真より顔色が明るくきれいに撮れた。10年経っているからほうれい線は気になったけどw
    通常の値段は800円で各種オプションを色々付けると1000円。しかしこの200円をケチってはいけない。

    +27

    -0

  • 56. 匿名 2021/02/05(金) 21:52:23 

    >>1
    身分証ないからマイナンバー出来て割とすぐカード作りました。

    携帯の写真OKだったので、自宅の白い壁の前で撮り、肌は綺麗にして明るさは少し上げました。

    顔の形はイジってないし、全然OKでしたよ。
    今でも使ってます

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2021/02/05(金) 21:52:49 

    え?あなた気合い入れすぎじゃない?ってくらい
    化粧はかなり濃いめの方が写りが良い
    特に免許更新はw
    前に普通で行ったら飛んじゃって
    のっぺりしてるしすごく老けててびっくり
    次の更新の時上下アイライン、ツケマ、ノーズシャドー
    バッチリメイクで行ったらキレイに写りましたw

    +21

    -1

  • 58. 匿名 2021/02/05(金) 21:53:30 

    写真館で撮ってもらう。自動撮影機のものはやっぱり今ひとつ。

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2021/02/05(金) 21:54:05 

    >>4
    私は色白に見えるように濃い色の服着るよ〜
    そして膝には白い封筒置く。

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2021/02/05(金) 21:54:25 

    >>1
    運転免許の写真はチョンマゲだろうが変な髪型やコスプレ衣装だろうがOKなんだって。
    だからふざけた格好で免許証取得する人結構いるらしいw
    免許証や証明写真をうまく撮るコツはありますか?

    +13

    -3

  • 61. 匿名 2021/02/05(金) 21:54:44 

    私は色白だからあまり明るすぎない色の服を着て、白い壁の前で自撮り(加工なし)して、1番写りの良いやつをコンビニ証明写真でプリントアウトする!
    設置されてるやつだと撮影回数少ないのに高額&使用しない無駄な写真があるけど、コンビニ証明写真使えば自分の納得いく画像を選べて無駄なく3枚分¥200で安く済む!
    あと、笑顔はダメだけど口角あげるのはOKだから、いい感じに口角あげる。

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2021/02/05(金) 21:55:27 

    >>9
    なおされるわ笑

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2021/02/05(金) 21:55:32 

    私も今年免許更新だから夏までに痩せる!!笑

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2021/02/05(金) 21:56:22 

    資格のカード?5年使うから気合入れてカメラ屋さんで撮って貰った。
    めっちゃ何度も撮り直してくれたから、自分で撮るスピード写真とかより断然良かったよ!
    値段は倍くらい?でも効果は倍以上!w

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2021/02/05(金) 21:59:00 

    わたしの免許証、年々ひどくなってコントみたい
    若いときのは結構見せたくなるくらい奇跡的に良かったのに

    今は光浦さんと食い倒れ人形を混ぜて、突然びっくりさせた顔になってて、人に出すたびにほんとに辛い

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2021/02/05(金) 22:03:48 

    >>26
    仕事でよく免許証やマイナンバーカード見るけどさ
    写り悪くて犯罪者みたいになってるのは「あるある」だからなんとも思わないけど、美肌モード使ったであろうやたらめったら綺麗に写ってる人はちょっと引いちゃうよ

    だいたいは実物を前にして免許証の写真と目の前の本人を見比べるんだよ
    本人はいつも自分の免許証しか見てないけど、確認する側は免許証の写真と実物を同時に見てるんだよ
    ほとんどは写りの悪い免許証だから実物のほうが綺麗で、まあそれが普通だからサーっと流すけどさ

    美肌モードの免許証出して、この人自分のことこうだと思ってるんだな実物はもっと老けてんのにとか思われるのは恥ずかしくない?

    +29

    -8

  • 67. 匿名 2021/02/05(金) 22:04:08 

    >>19
    歯が見えるほどの笑顔でなければ問題なし

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2021/02/05(金) 22:05:11 

    薄いベージュのVネック服を着たら裸みたいになった

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2021/02/05(金) 22:08:53 

    左右対称になるようにオーバーにメイクする。
    顔まわりはブラウンのシャドーを塗る。
    免許センターで知り合いには絶対に会いたくない。

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2021/02/05(金) 22:09:17 

    最近の証明写真は美肌効果のボタンがあるからそれ使ってる
    免許のやつは15%くらいしか成功しないタイプのカメラなんじゃないかと思う

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2021/02/05(金) 22:09:27 

    これ笑った
    免許証や証明写真をうまく撮るコツはありますか?

    +37

    -0

  • 72. 匿名 2021/02/05(金) 22:10:37 

    自宅でスマホでスッピン自撮り、SNOWでメイク加工してセブンでプリントアウトしたものを免許更新の時に提出したけど問題なかったよ。費用40円。

    +13

    -1

  • 73. 匿名 2021/02/05(金) 22:12:01 

    >>45
    私も証明写真は唯一盛れる
    パスポートの写真も盛れてて海外の空港でthis you?って言われたほどにw

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2021/02/05(金) 22:13:17 

    >>72
    安いけど努力したんだね

    +2

    -3

  • 75. 匿名 2021/02/05(金) 22:16:13 

    免許証の写真持ち込みしたいけど、こいついちいち写り気にしてるのかと思われるんじゃないかと思ってしまう

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2021/02/05(金) 22:18:21 

    >>1
    腕のいい写真館で撮ってもらった写真を使う。

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2021/02/05(金) 22:20:24 

    美白モードにした写真を持ち込みした。
    その時は綺麗に加工出来たと思ってたんだけど、わりと免許証を出す時があって写真と実物の違いに恥ずかしくなった。
    二度と美白モードに加工しない。

    +12

    -1

  • 78. 匿名 2021/02/05(金) 22:25:08 

    >>74
    努力したのかなー
    精神疾患持ちでメイクの仕方を忘れてしまったというのはある
    とりわけ眉毛がとんでもなく下手でガチャポコ
    便利な時代だよね

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2021/02/05(金) 22:26:17 

    カメラが趣味の友人に写してもらって持参してます

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2021/02/05(金) 22:40:43 

    証明写真この間ほんと久しぶりに
    撮ったけど自分のぶささにほんと
    ショックだった

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2021/02/05(金) 22:48:31 

    写真屋さんで撮ればいいのに
    修正もしてくれるよ

    +3

    -3

  • 82. 匿名 2021/02/05(金) 22:48:57 

    リップを濃いめに。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2021/02/05(金) 22:49:07 

    ずっとメイクに興味なく前回は眉毛とファンデだけで撮って酷い顔してたけど、ここ最近メイク動画にはまって、しっかりメイクしていったら5年前よりきれいに写ってた。

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2021/02/05(金) 22:53:57 

    面接みたいにスーツ来ていった。警察署で目立ってたけど、人に見せてもはずかしくない免許証の写真になった。
    パスポートもスーツで撮ったほうが信頼性増すと聞いたことがある。

    +1

    -6

  • 85. 匿名 2021/02/05(金) 22:59:01 

    フォトショップ

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2021/02/05(金) 22:59:24 

    >>1
    運転免許証って行政によって持ち込み、その場で撮るって様々だけど、その場で撮る場合は流れ作業のように撮られるから、難しいよね。
    だからなのか、撮られ慣れてるであろう芸能人の免許証写真も指名手配の写真ぼかったりと、写りがイマイチなのが多いよね。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2021/02/05(金) 23:00:28 

    >>1
    友達がすっごく綺麗に撮れてて、もともと可愛い子なんだけど、よくよく話聞いたら写真の持ち込みOKだったから、免許用の写真撮れるアプリ入れて納得するまで撮って、コンビニでプリントして持ち込んだって言ってたよ。地域によって持ち込みダメとかあったらごめんなさい。
    普通に撮るなら、白い服を着ていくとレフ板の代わりになって顔が明るく写るってテレビでやってました。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2021/02/05(金) 23:02:43 

    >>75
    実際は写真撮るだけでも時間かかるから、持ってきてくれる人ってありがたいらしいよ!

    +2

    -2

  • 89. 匿名 2021/02/05(金) 23:28:09 

    コストコカードの写真は一番見たくない…。
    いつもブスだけど更にブスに写ってる。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2021/02/05(金) 23:30:45 

    私今の免許証の写真誰にも見せたくない。
    本当に犯罪者だよ。
    刑務所入ってから番号持って撮る写真みたい。
    バッチリメイクして自信あったのに、出来上がり見たらひっくり返りそうになったよ…

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2021/02/05(金) 23:32:14 

    >>16
    自分のは変に見えるけど、人のは別にそんな変には見えないからね…
    現実をわからせてくれ…

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2021/02/05(金) 23:33:09 

    あの証明写真撮ると顔の歪みがめっちゃわかるよね。
    口が曲がってる。美顔鍼や整体で顔の矯正したいですわ

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2021/02/05(金) 23:39:42 

    >>72
    芸能人や若者の加工に厳しいガル民が多いけど、プラスを見ると加工したいのね!!

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2021/02/05(金) 23:40:41 

    >>44
    もう一度お願いしますはアリなの!?

    都庁の免許センターは人が多いからか、毎回カメラマンの機嫌が超絶悪い…
    超速流れ作業で、鏡を見る暇すらない雰囲気
    今年更新なんだけど、マスクをしているから化粧も落ちるし、撮影が不安

    都庁で更新してる人、あの場で鏡チェックできてる?

    +13

    -1

  • 95. 匿名 2021/02/05(金) 23:41:45 

    >>53
    まだいいじゃん
    私は顎を引きすぎて二重アゴ
    しかも不気味なちょいスマイル
    気持ち悪いったらありゃしない
    私も次はちょっと上向くわ

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2021/02/05(金) 23:42:55 

    証明写真撮る側をやってました。
    頭部(顔)が前に出る方が多いので少し頭を後にし
    自然に顎を引いてまっすぐカメラを見つめる
    すこし柔らかい表情のくらいがいいですね。
    ただ免許は上からのライトがないのでどうしても色味が悪いですね。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2021/02/05(金) 23:44:32 

    マイナンバーはアプリで顔が変わらない程度に肌をきれいにしたよ。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2021/02/05(金) 23:52:20 

    昨日証明写真撮りましたが、多分MAXに太ってて顔アンパンマンでショックを受けました…

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2021/02/06(土) 00:12:53 

    >>33
    私免許証の時前髪何も言われないよ
    場所によるのかも?

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2021/02/06(土) 00:13:21 

    >>1
    私免許証や証明写真が一番盛れる
    写真の方が盛れない

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2021/02/06(土) 00:27:01 

    >>66
    長文で何が気に入らないのかわからないけど別に恥ずかしくないなあ
    大体免許証なんて5年も持ち続けるんだから盛ろうが盛るまいが何れ実物との相違が生じて当たり前じゃん

    +12

    -2

  • 103. 匿名 2021/02/06(土) 00:48:30 

    う~んかわいく映るかより犯罪者ぽくならないコツなら顎を引くことを意識することかな
    (ただし引きすぎると二重顎になるから引きすぎないように気を付ける)
    証明写真類が指名手配犯になる人はだいたい顎が上がっている人多い

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2021/02/06(土) 00:58:28 

    >>102
    本人確認作業が辛いのよ〜〜〜
    20代前半くらいまでの若い子ならまぁそういうお年頃ねって微笑ましいけど

    目の前の本人と写真見比べなきゃなんないの
    見た瞬間
    うわっ …そっちか…
    って思っても表情に出せないし
    そういう人って妙に自信満々で提示してくるから尚更

    +4

    -10

  • 105. 匿名 2021/02/06(土) 01:12:54 

    証明写真なら美肌?効果のちょっと高めのお値段だけどそれで撮る。
    メイクもいつもより濃いめ

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2021/02/06(土) 01:23:58 

    >>93
    悪口って嫉妬やコンプレックスから言うものだしね!

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2021/02/06(土) 01:31:15 

    >>50
    ごめんなさい!画像は添付せずに投稿しました。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2021/02/06(土) 02:15:41 

    >>17
    東京は持ち込み禁止だわ

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2021/02/06(土) 03:14:47 

    >>1
    家で練習する。
    同じクオリティで撮れるようになったら、そのまま更新に行って写真撮影待ちの間も鏡やスマホでチェックして本番に挑む。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2021/02/06(土) 03:57:37 

    膝に白いハンカチか紙。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2021/02/06(土) 07:01:41 

    >>104
    性格悪いなーw
    ガル民の鏡のようなお人や

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2021/02/06(土) 07:45:26 

    >>42
    私もいつもより濃いめにメイクして行ったらマイケルジャクソンみたいに写ってた
    次回は薄めのメイクにするわ

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2021/02/06(土) 08:26:04 

    >>16
    知り合いが最近とったのみたけど、やっぱり老けた顔にみえたから安心?していいよ
    陰影がくっきりしすぎるんだよねどうも

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2021/02/06(土) 08:53:02 

    >>104
    そんなインスタとかSNSに載せられるほど別人級には写らないでしょ…

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2021/02/06(土) 09:38:30 

    証明写真はDNP(大日本印刷)が製造してるKi-Re-iっていう証明写真機を設置してるところ探してそこで撮ってる。オプションのモードでやるとよく写りすぎるから普通のモードで撮ってる。それでも十分いい。
    (免許試験場で撮ってもらう写真がいつもよく撮れてるので写真機のメーカーどこ?と思ってじーっと観察してたらDNPって刻印があったので帰ってからめっちゃ検索した)

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2021/02/06(土) 10:51:42 

    >>66
    免許証の写真って好きなので作れるの?
    免許センターで撮られて、目つぶったとかじゃなければ撮り直しどころか確認もできないよね?

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2021/02/06(土) 10:57:46 

    目つきが悪い人はカメラレンズの真ん中を見ないように!笑 5年前睨んでるようになったから今回はカメラレンズの外側を見るようにしたらだいぶマシになったから目つきが悪い人は試してみて!

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2021/02/06(土) 12:11:14 

    最近、マイナンバカードー作りました。地元のマイナンバーカードセンター?みたいなとこで手続き~写真までやってもらったんですが、写真のときにメガネを外すと言われ、レンズがよく分からなくて。
    なんだかとぼけた顔になってしまいました。本音は取り直したかったんですが、係の人に取り直したって元が一緒だろー!!って思われそうでやめときました。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2021/02/06(土) 13:53:57 

    >>66
    っていうかそういう仕事なのに一々そんな感情持ってる方が気持ち悪いよ。

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2021/02/06(土) 15:49:52 

    >>5
    当日、受け付けてくれなかった。髪ボサボサすっぴんだったから、最悪。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/02/06(土) 17:31:39 

    女性で写真を気にするのはわかるけど…

    中途採用、入社書類の提出で
    男性(30代のおじさん)が、眉毛を細くそりあげて、13㎜のカラコン入れて運転免許写真にしてたのは引いた。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2021/02/07(日) 00:32:52 

    >>60
    おでんつんつん男かと思ったら違った

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード