-
1. 匿名 2015/03/17(火) 18:19:15
わたしはお店で可愛いマステを見つけるとつい買ってしまいます。
でも 使い道がいまいち分かりません。同じような方いますか?
また、いい使い道を知っている方 教えてください!
わたしは一応↓この画像のようにパソコンのキーボードに貼ってみたりしています。+293
-48
-
2. 匿名 2015/03/17(火) 18:20:09
わたしもついつい買っちゃうけど、
使い道ないままたまってるわ+229
-6
-
3. 匿名 2015/03/17(火) 18:20:36
可愛いと思って買っても
使う機会がなく‥+110
-7
-
4. 匿名 2015/03/17(火) 18:21:15
正直、使い道が思い浮かばない‥+79
-7
-
5. 匿名 2015/03/17(火) 18:21:35
1
主さん、かわいい!
私は、かわいいのを見つけるとつい買ってしまうけど、使い道が特になく、眺めるだけ…+222
-9
-
6. 匿名 2015/03/17(火) 18:21:56
手帳に貼ってる。最近かわいいの多いね。
サンリオのかわいかった+87
-3
-
7. 匿名 2015/03/17(火) 18:22:13
使い道ない+25
-5
-
8. 匿名 2015/03/17(火) 18:22:21
使い道ない人多数。+149
-3
-
9. 匿名 2015/03/17(火) 18:22:21
キーボードに貼ったら分からなくなりそう。あまり使わないqとか。+268
-6
-
10. 匿名 2015/03/17(火) 18:22:24
1
キーボード可愛い!根気要るだろうなあ
でも、文字が見えないとどれがどのキーかド忘れした時地味に困るかも…+156
-9
-
11. 匿名 2015/03/17(火) 18:22:43
マジックで名前書いて衣類に張るのにいいです。比較的水に強いので。
ただし日本製。+39
-7
-
12. 匿名 2015/03/17(火) 18:22:53
+325
-6
-
13. 匿名 2015/03/17(火) 18:23:19
こういうのを使いこなせている子って、女子力高いなぁと思う。マメというか。
そんな私は、使った事ないし使おうとも思いません 笑+269
-6
-
14. 匿名 2015/03/17(火) 18:23:23
マスキングテープ
大好きです!
使い道はあまりないですよね…笑+79
-4
-
15. 匿名 2015/03/17(火) 18:23:30
主さん
可愛いけどアルファベットみえないじゃん+41
-41
-
16. 匿名 2015/03/17(火) 18:24:01
最近カメラ屋さんに行ったんだけど、自分で無地のアルバムを買って、シールやテープでオリジナルのアルバムが作れるらしい^_^
参考のアルバム見たけど、可愛いかった!
+43
-9
-
17. 匿名 2015/03/17(火) 18:24:03
年賀状出すときにマスキングテープでデコりました♪+82
-4
-
18. 匿名 2015/03/17(火) 18:24:20
手紙とか送る時に封した際に糊だけだと外れるのが心配なのでマスキングテープを貼ってる。+100
-5
-
19. 匿名 2015/03/17(火) 18:25:03
マイナス魔がいる+12
-18
-
20. 匿名 2015/03/17(火) 18:25:09
マスキングテープのアレンジだって+156
-16
-
21. 匿名 2015/03/17(火) 18:25:25
爪楊枝に 挟んで切って
旗みたいな おかず用の
ピックを作ります。+263
-5
-
22. 匿名 2015/03/17(火) 18:25:34
詰め替えた瓶などに賞味期限を書いて貼ったり、
違う容器に詰め替えた柔軟剤の使用量を書いて貼っています!+122
-6
-
23. 匿名 2015/03/17(火) 18:25:57
冷蔵庫にカレンダーやメモ書きを貼りつけるのに重宝してます。+29
-3
-
24. 匿名 2015/03/17(火) 18:26:00
結局、買っただけで満足しちゃうんだよね。
私は、食材の残りとかにマステに開封した日付けを書いて貼ったりしてるくらい。
よく、プレゼントの封に・・・とか言うけど、あんまりお手製のものをプレゼントする機会もないしねw
+125
-4
-
25. 匿名 2015/03/17(火) 18:26:13
出始めは安くて可愛いからハマって沢山集めてたけど、この頃どんどん高くなってきて冷めた。
テープ一個に400円とか馬鹿臭い!+68
-19
-
26. 匿名 2015/03/17(火) 18:26:31
15
パソコン慣れてると見なくても打てるからそこは大丈夫じゃない?+111
-13
-
27. 匿名 2015/03/17(火) 18:26:31
沢山持ってるけど、インテリアの一部になってて全然使ってない。
キキララとかミッキーとか可愛くてついつい買っちゃったけど、可愛いから持ってるだけでテンション上がるから、それだけで良いと思ってる(笑)+23
-3
-
28. 匿名 2015/03/17(火) 18:26:51
これもあった+93
-25
-
29. 匿名 2015/03/17(火) 18:26:56
たくさん持ってるけど、一般的な使い方しかしてないなー。
封筒に、アルバムに、あと子どもの教科書ノート、クレヨン等などのお名前に使ってる。
テープに名前書いてはる。+34
-5
-
30. 匿名 2015/03/17(火) 18:27:00
+312
-6
-
31. 匿名 2015/03/17(火) 18:29:01
小さいパズルやポストカード飾る額縁にマスキングテープ貼りました。
額縁ってだいたい一色だから、自己満ですが可愛くなりました。+13
-5
-
32. 匿名 2015/03/17(火) 18:29:18
貸したCDとか、かわいいビニール袋に入れてマスキングテープで封をして返してくれる人がいて、こういう気遣いできる人いいな~と思う。+121
-2
-
33. 匿名 2015/03/17(火) 18:29:25
マスキングテープはネイルアートする時に役立つよ!
塗りたくない所に貼って、後で剥がせば簡単に凝ったネイルもできる。+31
-5
-
34. 匿名 2015/03/17(火) 18:30:24
こんなのもあった+348
-10
-
35. 匿名 2015/03/17(火) 18:30:55
これすごい+151
-5
-
36. 匿名 2015/03/17(火) 18:32:06
スクラップブッキングで使ってます。
休みの時期に姪たちがくると、行ったところとか、食べたものとか写真撮って、後でパパとママに見せるんだ~と作っていきます。
ただ、私自身はズボラなので、そんなに作ってなくて、溜まっていく一方です。
でも、かわいいのを見かけると、つい買ってしまします~!+24
-3
-
37. 匿名 2015/03/17(火) 18:32:43
懸賞をやってるので縁取りとかデコで使います。後はシンプルなペンとかに可愛いマステを巻いたりしている。+40
-3
-
38. 匿名 2015/03/17(火) 18:37:20
スザンヌついに離婚だよ!+66
-49
-
39. 匿名 2015/03/17(火) 18:38:37
+130
-5
-
40. 匿名 2015/03/17(火) 18:39:13
郵便局で売ってるツムツムのマステ可愛いですよね。+123
-23
-
41. 匿名 2015/03/17(火) 18:40:02
集めてます!ついつい買っちゃいますよね!
私はネイルに使ったり、プラバンやレジンに使ってます(●´∀`●)+117
-2
-
42. 匿名 2015/03/17(火) 18:40:13
可愛いけど…高い!+14
-6
-
43. 匿名 2015/03/17(火) 18:40:40
職場の自分の持ち物につけています。
ペンとかすぐどっかいっちゃうので!+24
-3
-
44. 匿名 2015/03/17(火) 18:40:57
絆創膏をマステでデコるとカワイイですよ♪
作り方は絆創膏にマステを全面的に貼るだけで、とっても簡単です。
何種類も作って小学生の姪っこにあげたら大喜び出した!+70
-3
-
45. 匿名 2015/03/17(火) 18:41:49
マスキングテープアートです!
+139
-3
-
46. 匿名 2015/03/17(火) 18:45:31
キーボードかわいい!
やってみよー!
文字見えないとか言ってる人、見ないと打てないの?笑
ブラインドタッチだから問題なし!+20
-92
-
47. 匿名 2015/03/17(火) 18:46:18
こんな感じでアルバム作ってます+105
-12
-
48. 匿名 2015/03/17(火) 18:47:48
子供の誕生日などイベントの時にマステで壁に字や絵を書いてます。
が、大量消費してしまうので100均の安いやつで。
可愛いお気に入りは手作りカード作ったりするのに使ってます。+56
-1
-
49. 匿名 2015/03/17(火) 18:48:30
マステ色んな使い道が
あるので大好きです(≧∇≦)
最近私はマステで
画像みたいな感じに
模様替えをしたりしてます✳︎+58
-4
-
50. 匿名 2015/03/17(火) 18:50:22
よくフリマアプリ使うから封筒やらメッセージカードやらに使う+15
-1
-
51. 匿名 2015/03/17(火) 18:54:57
流行についていけない私(T_T)
マステって略していうのも初めて知った(泣)女子力あげなきゃ+29
-5
-
52. 匿名 2015/03/17(火) 18:55:53
可愛くて収集欲がわくけど、それほど使い道が思い浮かばない+16
-1
-
53. 匿名 2015/03/17(火) 18:58:26
30さんの凄くかわいい!!!
私も最近はまってます♪
使い道ないと思っていたのですが、案外何にでも使えますよね。
マスキングテープ一つでめっちゃ可愛くなることもあるし!
今度ロフト行ったときに買おっかなぁ(。・・。)+17
-0
-
54. 匿名 2015/03/17(火) 18:59:00
うちの場合は、
コルクボードに貼りまくってます。
ピンだと猫が遊んで抜いてしまうので;
忘れちゃいけないハガキ、DM、好きな写真、
雑誌の切り抜き、スーパーにある無料のレシピ、等。
あと、
お菓子の袋、食材の袋止めにも使ってます。
単純に、貼ったりはがしたりが楽ですよ。
あとは、暇な時に大量に旗作る。
三角、四角、なみなみ、絵柄を生かすなど。
お弁当やお祝いメニューに使います。
しまい込むとコレクションになります(笑)
早く使いたい、飽きた柄がある時には、
使いやすい場所に置くと、
あ、テープいいかな♪になりますよ!
カッターもあると端っこ見つけやすいです。
うちにもあるウサギカッター↓
+28
-1
-
55. 匿名 2015/03/17(火) 19:00:39
会社のマスキングテープを拝借してますw
業務用だから、部屋とか可愛くするために使うわけじゃなく何かの作業とかで使えるからw+2
-35
-
56. 匿名 2015/03/17(火) 19:07:07
賃貸のため、ルームプレートを
ドアに貼るときに
直接両面テープを
つけたくないので
マスキングテープの上から
両面テープで貼っています。+73
-3
-
57. 匿名 2015/03/17(火) 19:11:18
色別に並べて虹のようにして眺めるとちょっと楽しい。+11
-1
-
58. 匿名 2015/03/17(火) 19:12:22
キーボードのん
ねちゃねちゃ しそうー!
+32
-11
-
59. 匿名 2015/03/17(火) 19:13:38
歯ブラシが誰のか紛らわしい時に巻く。+25
-1
-
60. 匿名 2015/03/17(火) 19:16:25
参考になる~
+10
-0
-
61. 匿名 2015/03/17(火) 19:25:16
フレークシール作る+5
-0
-
62. 匿名 2015/03/17(火) 19:28:38
アルバム、手帳、家計簿などは、
年月ごとにそのページをくるむように貼り合わせて、インデックスにするとかわいいです。
ノート、参考書、レシピブックなどは、
お気に入りのページに。
給与、クレジット、公共料金の明細など、
クリアファイルにいれて、項目として。
既出でしたらすみません(>人<;)
+57
-3
-
63. 匿名 2015/03/17(火) 19:32:00
おにぎりをラップで包むとき
マステでキャンディみたいにします。
旦那のおにぎりだけどカワイイw
職場の女子にいいなって言われたらしい。+32
-2
-
64. 匿名 2015/03/17(火) 19:37:12
無印のシンプルな文具は、マスキングテープと相性がいいですよ!+23
-2
-
65. 匿名 2015/03/17(火) 19:39:27
マステ大好きでたくさん集めています。手帳にはったり、マステ好きな方と交換したり。
壁面にマステで絵を描いたりすると子どもが喜ぶので、時々描きます。きれいに剥がせるので便利。
画像はお借りしました。
+33
-0
-
66. 匿名 2015/03/17(火) 19:43:51
たくさん持ってる方の収納方法も知りたい!
私はひとつの箱にどさっとです(汗)+24
-0
-
67. 匿名 2015/03/17(火) 19:45:38
63さん
想像がつかないので画像見たいです!+12
-2
-
68. 匿名 2015/03/17(火) 19:46:16
マステと言っても質は様々で100均で売ってたり安いのはベタつきやすいです
やっぱちょっと高くてもきちんとしたメーカーの物の方が剥がしてもベタつかず安心です+32
-0
-
69. 匿名 2015/03/17(火) 19:47:35
mtが好き。+66
-0
-
70. 匿名 2015/03/17(火) 19:49:24
+60
-5
-
71. 匿名 2015/03/17(火) 19:58:38
+32
-1
-
72. 匿名 2015/03/17(火) 19:58:43
手帳の日付の空欄に貼って予定を書いたり、紙のブックカバーの背表紙に貼って本のタイトルを書いたりしてますよ+10
-0
-
73. 匿名 2015/03/17(火) 19:59:51
MARKSのテープが可愛くて、なかなか減らない(>_<)+16
-0
-
74. 匿名 2015/03/17(火) 20:10:53
new3DSの無地のきせかえプレートに貼ってる
上から透明カバー被せると剥がれにくくなり尚良し
飽きたら交換できるのもいい+6
-1
-
75. 匿名 2015/03/17(火) 20:14:49
子供の手紙とかでいつもテーブルの上がごちゃごちゃになるので、期日があるものとかはマステで壁に貼ってます。
で、終わったり済んだりしたら剥がしてポイ。
子供の作った折り紙の作品?やらお絵かきも貼って飾ってます。+4
-2
-
76. 匿名 2015/03/17(火) 20:15:44
あまり高いものだと気軽に使えないので私は百均でしか買った事ないです。
子供の名前を油性マジックで書いて保育園に持っていくコップやフォークやスプーンに貼る。
結構水や洗剤に強いから保育園児がいるママにはかなり使えると思う。
あとはタッパーに移した食品の賞味期限を書いて張る。
きれいに剥がせるから気軽に貼れる。+25
-1
-
77. 匿名 2015/03/17(火) 20:18:29
ディズニーランドで可愛くてマステ買いました(^^)見てるだけで満足(笑)+5
-1
-
78. 匿名 2015/03/17(火) 20:22:45
お菓子の箱にマステ貼って小物入れにしてます
あとはドラッグストアで買うような日用消耗品のパッケージを剥がしてマステ貼ったり
化粧品に貼るとポーチの中でプラスチックにヒビ入るのも防げて良い感じです♪+7
-1
-
79. 匿名 2015/03/17(火) 20:35:41
ちょこちょこあんまかわいくないなって画像も貼ってある・・・
やっぱ使い方難しいんだなー+11
-9
-
80. 匿名 2015/03/17(火) 20:37:13
40さん
かわいい♡
郵便局行かないから知らなかった〜
行ってきます〜
ありがとう♡+10
-1
-
81. 匿名 2015/03/17(火) 20:39:23
38
このトピに関係ないだろが。+2
-4
-
82. 匿名 2015/03/17(火) 20:44:38
たくさんあっても使いきれないからフリマアプリで切り売り買ってる。使い道あまりない(T ^ T)+4
-1
-
83. 匿名 2015/03/17(火) 20:44:41
いっぱい買って使い道がなかなか…
アルバムでも作ろうかな。
今は封筒にはるか、おかしの食べかけにフタするくらい(笑)
+8
-0
-
84. 匿名 2015/03/17(火) 21:00:10
プラグに巻きつけています。
似た色のプラグが多いので、よく使う家電に目印でつけています。+8
-0
-
85. 匿名 2015/03/17(火) 21:34:42
私も目印とかラッピングに使ってる。
ビニール傘の持ち手にくるっと巻き付けるだけでも
分かりやすいよ。+15
-1
-
86. 匿名 2015/03/17(火) 21:37:46
80さん ありがとう。郵便局行ってみて下さい。
ただ、まだあるか今調べたら、2月から売り出していて数量限定のようです。2個で550円くらいでした。
私は小さい郵便局で買ったので、どこでもおいてあると思いますが…。まだあるといいなー
+7
-0
-
87. 匿名 2015/03/17(火) 21:40:09
ハイトリリボンで有名だったカモ井のマスキングテープmtが大好きです!
今4個コレクションしてます。
家具や壁を飾る専用の物も出ているので、今度プラスチックの衣類ケースをデコレーションするつもりです!+6
-0
-
88. 匿名 2015/03/17(火) 21:53:24
電気のスイッチに貼ってます+3
-0
-
89. 匿名 2015/03/17(火) 21:58:51
+33
-6
-
90. 匿名 2015/03/17(火) 22:29:51
☆+0
-4
-
91. 匿名 2015/03/17(火) 22:34:36
ハガキを集めるのも趣味だから、マステでハガキを壁に貼るのに使ってる。ハガキも壁も穴あけなくて済むし、可愛い。
マスキングテープの壁アートがすごい(使い方 活用法 セリア 貼り方 素材 アルバム アレンジ - NAVER まとめmatome.naver.jpすごい。マスキングテープの壁アートをまとめました。(使い方 活用法 セリア オリジナル 素材 アルバム アレンジ
賃貸でもOK☆マスキングテープを使ったおしゃれな壁アレンジ - NAVER まとめmatome.naver.jp不器用さんでも賃貸のお部屋でも大丈夫!簡単・手軽におしゃれな模様替えができる「マスキングテープ」のウォールデコのアレンジ参考例です。
[マスキングテープ]で壁や木の床を激変させる方法&便利なホルダー集♡| iemo[イエモ]iemo.jpマスキングテープを使ってお部屋の印象を変えてみませんか?普段あまり変えられない壁や木の床も手軽に変えられます。インテリアをセンスアップさせましょう。やりだしたらとまらなくなる楽しさがいっぱいありますよ♪ そして、たくさん集めたマスキングテープを保管...
+8
-1
-
92. 匿名 2015/03/17(火) 22:34:38
箱に入れていますよ!+2
-3
-
93. 匿名 2015/03/17(火) 22:43:42
ブルーレイのお得用ケースのフタ3つと、マステでランプ作ってみた。ランプの傘の部分がなかったので。
大雑把に作ったので、今度はもうちょい丁寧に作りたい。+15
-5
-
94. 匿名 2015/03/17(火) 22:44:23
子供の持ち物などに名前つけなきゃいけない時重宝してます。+3
-1
-
95. 匿名 2015/03/17(火) 22:46:17
今は写真もデータのまま持ってる人多いと思うけど、マステとか駆使してアルバム作ったら可愛いと思う!
一言コメントも書けるし、便利!+6
-1
-
96. 匿名 2015/03/17(火) 22:48:16
子供の持ち物などに名前つけなきゃいけない時重宝してます。+5
-1
-
97. 匿名 2015/03/17(火) 22:49:01
携帯デコったりしてます(飽きたらすぐ変えられるし。)あとは壁にポスター貼ったりするときに使ってます!+4
-1
-
98. 匿名 2015/03/17(火) 22:58:43
このトピを見て思わず、iPhoneカバーをデコってしまったー!
かわいくできて大満足。+10
-2
-
99. 匿名 2015/03/17(火) 23:24:58
つまようじにマステを1.5センチくらいに貼り付け
旗ピック。お弁当やおやつに!+9
-1
-
100. 匿名 2015/03/17(火) 23:26:17
水のトラブル?なんか水道や下水が詰まったりした会社のポスティングにマグネットシート、冷蔵庫とかに貼るやつがあってそれに貼ったら可愛くなったよ!+12
-2
-
101. 匿名 2015/03/17(火) 23:36:21
手帳に貼って使ってます。
画像はお借りしました。+19
-3
-
102. 匿名 2015/03/17(火) 23:40:55
家のつっぱり棒に貼りました!
ただの白い棒がかわいくなっていい感じですよ〜!+18
-1
-
103. 匿名 2015/03/18(水) 00:49:24
私もマステ沢山集めています!
お弁当用にピックを作ったり、ほうきの棒の部分にグルグル巻き付けて、仕上げに透明の補強テープを貼ったら、凄く可愛くなりましたよ♪
億劫なお掃除が少し楽しくなります(*^^*)
トピズレですけど、 4月に初めてカモ井の工場見学に行きます!!!
ここのトピにいる方も行くのかなぁ~とo(^o^)o+9
-2
-
104. 匿名 2015/03/18(水) 00:52:29
103
さっきカモ井のmt好きって言ってた奴です。
仕事さえなければ工場見学行きたかったー(゚´Д`゚)
マスキングテープもだけど、子供の頃から工場見学大好きだったから!+9
-2
-
105. 匿名 2015/03/18(水) 01:12:14
写真フレームの中に入ってる白枠が黄ばんだので、マステ貼ったら可愛くなった。+10
-1
-
106. 匿名 2015/03/18(水) 06:08:32
私も可愛いマスキングテープ見つけるとつい買ってしまいます(^^;
100均の物が多いですが;
使い方は、ラッピングに使う、シールを作る、お弁当ピックを作る、絆創膏に貼る、ボールペンやマジックに貼る、充電器やコンセントに貼る、CDや本の背表紙に貼る、などして使っています!
細い針金にマスキングテープを貼って、オリジナルのラッピングタイを作ると可愛いです(^^)
後は、正方形に切った紙にマスキングテープを貼って、カラーコピーして、オリジナルの折り紙を作って使っています♪+9
-0
-
107. 匿名 2015/03/18(水) 08:31:26
106さん
オリジナルの折り紙のアイディア、すごい!
思い付きませんでした。
子どもが産まれるので、折り紙作ってアルバム作りに使いたいです。+6
-0
-
108. 匿名 2015/03/18(水) 08:36:39
少々スレチですが…
マステって略し方初めて聞きました。
私の周りではマスクです。
+3
-8
-
109. 匿名 2015/03/18(水) 09:25:16
針金のバンガーに巻くと、可愛いし多少のずり落ち防止にもなっていいよ。+6
-0
-
110. 匿名 2015/03/18(水) 09:27:40
可愛いけど私には出来なそうな活用方法がチラホラ。
マメで手先が器用な人が、マステを最大限に活用出来るんだね。+7
-0
-
111. 匿名 2015/03/18(水) 10:31:17
みなさんの作品みてみたい+7
-0
-
112. 匿名 2015/03/18(水) 10:49:56
手帳に使うとかわいいです!
「入社式」って書いたら下にマスキングテープを貼るとめっちゃオシャレに。+3
-0
-
113. 匿名 2015/03/18(水) 12:11:20
ビニール傘の持ち手に貼ると可愛いし、盗まれない!+4
-0
-
114. 匿名 2015/03/18(水) 12:48:02
ランプシェード+5
-0
-
115. 匿名 2015/03/18(水) 14:31:23
ネイルに使ってます。
下地に色を塗って、マステを貼り、トップコートで仕上がり。足とかぱっと見分からないし失敗してもすぐ直せるから便利+1
-0
-
116. 匿名 2015/03/18(水) 16:25:40
86さん
ご丁寧に調べて下さってありがとうございます♡
早めに行ってきます!
田舎なのでたぶんあると思います^^;
ありがとうございます♡+1
-0
-
117. 匿名 2015/03/18(水) 16:26:53
手帳に使ったり、子供が幼稚園で目印に使ったり。
自分はS字フックにつけたり。+2
-0
-
118. 匿名 2015/03/18(水) 16:59:15
リモコンに貼りました。
+1
-0
-
119. 匿名 2015/03/18(水) 17:02:54
ジャムやジュースを手作りし瓶やペットボトルに巻いています。
プレゼントにも良いし、冷蔵庫の中がカラフルになって気分も上がります。
+2
-0
-
120. 匿名 2015/03/18(水) 17:14:00
会社では無地のタイプが付箋がわりに使える!
パソコンに貼るメモとか、書類渡す際のちょっとした伝言メモ、ファイル整理のインデックスなど使い勝手がいい!
付箋だとすぐ剥がれたり、まるまったりするからね+3
-0
-
121. 匿名 2015/03/18(水) 17:42:20
手作りジャムの瓶の蓋、ノートの表紙、PC周りのメモ、よく取り外すコンセントの目印用に貼ってる
雑貨屋さんで可愛いのを見つけるとつい買っちゃうんだよねえ……
マスキングテープが並んでいるのを眺めているだけでも幸せ+3
-0
-
122. 匿名 2015/03/18(水) 18:35:53
私はビニール傘の柄の部分に自分のだって目印に
つけてます。スーパーなどに行ったときに自分のが分かり
便利です。まあ目印つけてても、人の傘盗む人は盗むんだけどね(^^ゞ
+2
-0
-
123. 匿名 2015/03/19(木) 23:54:33
大容量!そのお得感についつい買っちゃう長形封筒!可愛くアレンジ3種類!spotlight-media.jpオフィスでもない限り、使うのはせいぜい1枚か2枚…そうだとわかっていても、ついつい買っちゃう『多く入った方』の「長形封筒」。 事務用封筒とも呼ばれます。100均だと70枚入りなんていう大容量です。 いつか使うかも…「いつか」なんてそうそう来るわけもなく。引出...
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する