ガールズちゃんねる

黒豆茶

70コメント2021/02/05(金) 22:42

  • 1. 匿名 2021/02/04(木) 20:01:29 

    黒豆茶飲んでる人いますか?
    ダイエットや美容にいい、ホルモンバランス整えるなど結構よさげですよね
    飲んでる人にどんな効果あったか聞きたいです

    +52

    -2

  • 2. 匿名 2021/02/04(木) 20:02:27 

    私はアトピーが改善されました

    +20

    -1

  • 3. 匿名 2021/02/04(木) 20:02:47 

    便秘改善

    +9

    -1

  • 4. 匿名 2021/02/04(木) 20:04:17 

    単純に味が好きで飲んでる!
    黒豆美味しいよね、黒豆きなこ、黒豆せんべいとか

    +157

    -1

  • 5. 匿名 2021/02/04(木) 20:05:06 

    香ばしい香りが美味しい

    +83

    -0

  • 6. 匿名 2021/02/04(木) 20:05:42 

    黒豆茶

    +33

    -0

  • 7. 匿名 2021/02/04(木) 20:06:46 

    >>4
    同じく、黒豆が大好きで飲んでるけど効能的な実感はないです。
    香ばしくて美味しいから飲んでるって感じかな。

    +104

    -0

  • 8. 匿名 2021/02/04(木) 20:07:17 

    ティーパックでも売ってますか??
    初めて聞いたので、色々と知りたいです!

    +9

    -2

  • 9. 匿名 2021/02/04(木) 20:09:30 

    >>8
    黒豆茶、ティー バッグとかで調べて!!
    すぐ人に聞かない!!!

    +8

    -54

  • 10. 匿名 2021/02/04(木) 20:09:58 

    妊活にいいって聞いて気になってた
    この間ナチュラルローソンで見かけたから買ってみたらすごい美味しかったー
    後味の黒豆感がすごい

    +22

    -2

  • 11. 匿名 2021/02/04(木) 20:12:38 

    黒豆買って、フライパンで煎ってヤカンで煮出して飲んでた。香ばしくて自然な甘さが美味しい。利尿作用がすごい!ふやけた豆を食べても美味しい。

    +41

    -0

  • 12. 匿名 2021/02/04(木) 20:13:25 

    無印の水出しのパックのやつをよく飲むよ
    効果とかはわからないけど味が好きだしお手軽

    +14

    -1

  • 13. 匿名 2021/02/04(木) 20:14:04 

    >>4
    黒豆は血液を補う作用あるしむくみにもいいからたくさん摂るのはいい事だよ

    +31

    -0

  • 14. 匿名 2021/02/04(木) 20:14:46 

    >>1
    パックで買って
    お湯を沸かしていれてます。
    ペットボトル毎回買うよりもすごく節約になります。
    私は低血圧なのですが、血圧を上げる効果もあったり、冷え性に効いたり老化防止になったりするらしく
    美容にも健康にもいいですね!
    生理中とかにぴったりなお茶ですよね!

    +25

    -2

  • 15. 匿名 2021/02/04(木) 20:15:17 

    麦茶を濃くしたような香りと味だよね

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2021/02/04(木) 20:15:33 

    >>9
    楽天とかで黒豆茶と検索したら
    一瞬で大量に出てくるのにね

    +9

    -4

  • 17. 匿名 2021/02/04(木) 20:16:04 

    >>8
    スーパーで買ってます
    がんこ茶屋ってメーカーのです

    +23

    -1

  • 18. 匿名 2021/02/04(木) 20:16:10 

    何故か蕁麻疹が出てしまう。味好きなのに。

    +1

    -1

  • 19. 匿名 2021/02/04(木) 20:16:39 

    >>2
    どこのメーカーのものを飲んでますか?良ければ教えてください

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2021/02/04(木) 20:16:39 

    別にない

    +0

    -1

  • 21. 匿名 2021/02/04(木) 20:16:46 

    >>8
    無印で売っています
    10パック入りで250円+税かな

    +13

    -0

  • 22. 匿名 2021/02/04(木) 20:17:15 

    伊藤園の自販機にあるよ
    温かい黒豆茶
    飲むとトイレ近くなる
    カリウム豊富だもんね

    +17

    -0

  • 23. 匿名 2021/02/04(木) 20:17:21 

    大好きです!ただ、せこいんだけど他のお茶に比べて二番煎じがめっちゃ薄い!笑
    緑茶やルイボスは2回目も濃く出るので…笑

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2021/02/04(木) 20:17:25 

    >>9
    わからない事を素直に聞くのは悪い事じゃないと思う

    +28

    -4

  • 25. 匿名 2021/02/04(木) 20:18:32 

    温かいのも好きだけど、夏は伊藤園の「黒豆入り国産麦茶」も大好きです!

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2021/02/04(木) 20:19:47 

    京都で飲んだの美味しかったな
    缶に舞妓さんの絵が描いててオシャレ
    あちこちで売ってた

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2021/02/04(木) 20:22:25 

    芳ばしくてホッとする味で大好き!
    今までずっとダイソーでこれを買ってたんだけど、最近どこの店舗でも見かけなくなってしまった
    先日北海道物産展で倍の値段で売られてるのを見て悲しかった
    買ったけども
    黒豆茶

    +20

    -1

  • 28. 匿名 2021/02/04(木) 20:22:40 

    >>9
    会話を楽しむためじゃないの?

    +14

    -5

  • 29. 匿名 2021/02/04(木) 20:23:39 

    千鳥屋の黒豆茶、とっても美味しいですよ♪

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2021/02/04(木) 20:25:19 

    >>28
    ここで!?楽しむの?

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2021/02/04(木) 20:29:36 

    >>19
    私はこれを2年くらい飲みました。アトピーがある友達にオススメされました。
    病院も何ヶ所も行き、アトピーに効くって聞けば何でも試してきたけど私にはこれが1番合いました。
    黒豆茶

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2021/02/04(木) 20:29:47 

    >>1
    最近飲み出して、ちょうど2週間目だけどまだ効果は実感ないなあ
    でも全然飽きない!

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2021/02/04(木) 20:32:58 

    >>31
    娘がアトピー で悩んでいて、うちも色々と試しているところです 教えてくれてありがとうございます😊探してみますね

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2021/02/04(木) 20:33:13 

    >>8
    サンドラッグにありますよ!
    黒豆茶

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2021/02/04(木) 20:34:03 

    >>8

    ちぎりや 北海道産黒豆茶
    大好きで、何度もリピートしています。

    京都 ちきりや / 北海道産黒豆茶
    京都 ちきりや / 北海道産黒豆茶kyo-chikiriya.com

    京都 ちきりや / 北海道産黒豆茶 8gx24

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2021/02/04(木) 20:36:43 

    >>1
    大好きです。ペットボトル2リットル作ってほしい。よく見るのは500mlしかないから。

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2021/02/04(木) 20:41:53 

    >>6
    この遠藤製餡のあずき美人茶好きでよく飲む、健康のため

    でも美人でもなんでもないただのBBAだから割と恥ずかしい

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2021/02/04(木) 20:44:05 

    ここの黒豆茶がくせがなくて凄く美味しい!
    黒豆茶

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2021/02/04(木) 20:48:35 

    黒豆茶だけだと飲みずらいので黒豆麦茶にしてる。
    トミーズ?のは黒豆と麦茶のバランスが美味しいのでよくて一年中飲んでます。
    ゴクゴク飲みたいので1リットルくらい作って冷蔵庫で冷やしてます。
    黒豆茶

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2021/02/04(木) 20:50:45 

    黒豆ブレンド5種調合茶っての飲んでるけど子供にもいいのかな?はぶ茶、玄米、大麦、ほうじ茶ブレンドなんだけど

    +0

    -2

  • 41. 匿名 2021/02/04(木) 20:53:24 

    黒豆の煮汁が薄毛に良いと聞いて試してみようと思うんだけど、黒豆ってお高いんだよね。市販のお茶でもいいのかな?ちょうどお茶っ葉がきれたから買ってみようかな。

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2021/02/04(木) 20:57:46 

    >>14
    黒豆茶って血圧上げる効果あるんですね。
    私は逆に高血圧なので血圧下げるためにかれこれ何年も前から黒豆煮出して飲んでいます。

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2021/02/04(木) 21:06:08 

    後味の香ばしいお茶とかって
    結局焦げの部分を感じているわけだから
    体によくないって昔ガルちゃんで見かけた

    +3

    -2

  • 44. 匿名 2021/02/04(木) 21:09:46 

    ちょっとコーヒーっぽくて美味しい。ノンカフェインで妊婦の私には助かってる。

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2021/02/04(木) 21:15:51 

    これといった効果はないけど、暑い日やお風呂上がりに冷たい黒豆茶飲むと身体に染み渡る感じがして好き。

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2021/02/04(木) 21:28:17 

    飲んでた時期は冷え性が改善したよ。前に比べるとね。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2021/02/04(木) 21:29:04 

    やかんで煮出したら油浮いてこない?やかん洗うのが面倒で長いこと家では作ってないです。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2021/02/04(木) 21:30:58 

    無印の黒豆茶が好きでした。
    今もあるのかわからんですが。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2021/02/04(木) 21:59:20 

    私もノンカフェインで香ばしくて美味しいから飲んでる。
    豆を煮出すのは手間なのでこの間粉末買った。
    黒豆茶ハイにして飲んでる。
    健康・不健康の相殺飲みw

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2021/02/04(木) 22:30:23 

    >>42
    何でも効くんか
    普通は下げる効果だろ

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2021/02/04(木) 22:41:45 

    >>27
    DAISOさがしてみるわ!!
    道民だけど知らなかったよ

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2021/02/04(木) 22:49:25 

    飲んでみたいです。家のお茶として常飲しても大丈夫ですか?イソフラボン取りすぎになっちゃうのかな。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2021/02/04(木) 22:50:02 

    >>27
    昨日ちょうどベルクで0買いました!
    飲むの楽しみです。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2021/02/04(木) 22:51:35 

    >>37
    わかるw
    おおっぴらに飲むのは気がひけるw
    味は好き!!

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2021/02/04(木) 23:00:28 

    >>52
    一説では1日のイソフラボン摂取量が75ミリグラムを超えている人の割合は、わずか5パーセントしかいなかったそうです
    これはあくまで「恒常的にほぼ毎日長期間にわたって限度量以上を摂取し続けた場合に、健康被害が起きる可能性がある」とするものであって「1か月に1日だけ、75ミリグラムを超えて摂取してしまった」などの場合は、健康被害が起きる可能性はほとんどないとされています
    なのでそんなに神経質にならなくて大丈夫ですよ

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2021/02/04(木) 23:04:01 

    >>6
    わかりすぎる
    味が大好きで箱買いしてるんだけど、外では表面を握って文字隠して飲むようにしてる。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2021/02/04(木) 23:09:45 

    効果は分からないけど、好きで飲んでる
    カルディや成城石井で買ってる

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2021/02/04(木) 23:11:27 

    >>6
    あずき美人茶を職場で飲んでいたら、周りがざわついたよw
    何かゴメンって気分になった!味が好きなんだよ〜

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2021/02/04(木) 23:39:22 

    >>1
    黒豆茶限定だと伸びない

    +0

    -3

  • 60. 匿名 2021/02/04(木) 23:41:32 

    >>55
    詳しい解説ありがとうございます!
    早速買いに行こうと思います。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2021/02/04(木) 23:57:34 

    >>4
    岩塚製菓の黒豆煎餅が家族で大好きです

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2021/02/04(木) 23:59:19 

    >>57
    スーパーでも置いてる店あるよね 子供は嫌い💧
    美味しいのに

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2021/02/05(金) 00:01:28 

    味が好きな時点で、リラックスとか良い効果あると思って
    飲んでる。

    私も、どなたかが出していた「京都ちぎりや」の黒豆茶が好きです。

    あと、便秘気味なときに、ハブ茶と半分ずつ混ぜて飲むと私の場合は効果あり

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2021/02/05(金) 00:15:47 

    >>14
    痩せるかな~と思って何気なく飲んでるけど、じゃあ高血圧は悪化する!?((( ;゚Д゚)))

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2021/02/05(金) 01:00:13 

    黒豆ココアがすき。少量の牛乳+ココアに黒豆茶を注ぐ。香ばしいココアでおいしいんだわ!

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2021/02/05(金) 06:04:36 

    >>31
    私もこれ飲んでます。

    昔ブルーベリーのアントシアニンという成分が目に良いという話があって、
    ブルーベリーの錠剤飲んでたんだけど、気休めに飲むには高くて。
    黒豆にもアントシアニン含まれてるらしいので、黒豆茶の方が安いじゃんと
    飲み始めたのがきっかけ。
    効果はよく分かんない。
    美味しいからいいか。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2021/02/05(金) 08:13:14 

    黒豆茶美味しいんだけど、アレルギー症状が出て飲むのやめました。日に日に、目やにだらけで目が開けられなくなって。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2021/02/05(金) 09:46:12 

    >>9
    情報交換のトピじゃん。
    思ってもわざわざコメントしなくても良くない?
    もう少し平和にいこうよ(^_^;)

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2021/02/05(金) 15:47:50 

    味や香りが好きで飲んでるんだけど、たまに吐き気がでてくる。体に合わないのかな。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2021/02/05(金) 22:42:45 

    >>65さん

    おいしそうですね。教えて下さってありがとうございます。
    早速やってみよう。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード