-
1. 匿名 2021/02/04(木) 17:56:20
+43
-5
-
2. 匿名 2021/02/04(木) 17:57:32
ドコモショップって、そんな便利なところにあるイメージないんだけど。+229
-4
-
3. 匿名 2021/02/04(木) 17:57:58
店が余計混むやんか~+50
-1
-
4. 匿名 2021/02/04(木) 17:58:03
メルカリやってないので関係ないトピだった+33
-8
-
5. 匿名 2021/02/04(木) 17:58:07
メルカリいいけど郵便局とか対応大変そうだなとは思う
少しでも負担が分散するといいね+131
-1
-
6. 匿名 2021/02/04(木) 17:58:17
>>2
郵便局より駐車場あるからいいな+54
-1
-
7. 匿名 2021/02/04(木) 17:58:33
なんでドコモショップなんだろ?+98
-0
-
8. 匿名 2021/02/04(木) 17:58:43
送料はどうやって払うんだろう?+2
-7
-
9. 匿名 2021/02/04(木) 17:59:42
ドコモショップ営業時間内だけなのかな?
それだとあんまり便利じゃないなぁ+25
-0
-
10. 匿名 2021/02/04(木) 17:59:43
>>8
送料は売り上げからひかれる+20
-0
-
11. 匿名 2021/02/04(木) 17:59:55
>>3
ドコモユーザーにらやたら店に来るなアピールしてるのにね+78
-2
-
12. 匿名 2021/02/04(木) 17:59:55
>>8
評価終わったら自動的に利益から引かれるよ+8
-0
-
13. 匿名 2021/02/04(木) 18:00:57
DS近所だしやったー!+6
-5
-
14. 匿名 2021/02/04(木) 18:01:37
ドコモショップの中に設置されてるの?
で、ドコモショップに入ると「お客様、新機種への乗り換えのご予定はありますか? よろしかったらこちらの…」とか始まっちゃうの?+69
-6
-
15. 匿名 2021/02/04(木) 18:02:07
>>2
都会だと利便性いいとこにしかない
田舎は変な場所にあるね+18
-1
-
16. 匿名 2021/02/04(木) 18:04:32
ドコモかぁ…auショップならpudoステーションより近いのに。。。+3
-3
-
17. 匿名 2021/02/04(木) 18:05:05
>>2
辺鄙な所にあるdocomoショップ見たことない。だいたいは駅の近く。+22
-3
-
18. 匿名 2021/02/04(木) 18:05:08
そんなにメルカリしてる人って多いんだ!
見てみよっかな+8
-1
-
19. 匿名 2021/02/04(木) 18:05:32
「無人」って書いてるから、建物外なのかな+2
-3
-
20. 匿名 2021/02/04(木) 18:07:24
>>11
来店予約の面倒臭さと機能してなさ具合は異常+28
-2
-
21. 匿名 2021/02/04(木) 18:08:06
>>7
メルカリはdポイントと提携してるから+68
-0
-
22. 匿名 2021/02/04(木) 18:08:28
>>17
あとは交通量の多いメイン通りかな+6
-0
-
23. 匿名 2021/02/04(木) 18:08:34
>>19
中じゃない?
さすがにお客さんがこれから発送するものを無人でしかも外に置きっぱなしは不味い+6
-1
-
24. 匿名 2021/02/04(木) 18:08:36
でもd払いの対応は忘れませんよ+4
-2
-
25. 匿名 2021/02/04(木) 18:08:59
>>2
うちの近くはいい場所にある上に駐車場が広い。助かるかも!+4
-0
-
26. 匿名 2021/02/04(木) 18:10:47
うちの近所のドコモショップは混んでいる。待ち時間がやばい。駐車場にも入れない。笑
だから数年前にドコモやめた。今は空いてるの?+8
-1
-
27. 匿名 2021/02/04(木) 18:10:53
>>5
郵郵便局の窓口勤務だけど、去年ゆうパケットの送料がネコポスより高くなって利用者がけっこう減ったわ。+46
-0
-
28. 匿名 2021/02/04(木) 18:12:36
メルカリって今転売ヤーかぼったくり素人しかいなくなった。+4
-15
-
29. 匿名 2021/02/04(木) 18:12:52
>>3
ポストにぽいって入れて帰るだけだから他のお客さんには迷惑かからないんじゃない?+18
-0
-
30. 匿名 2021/02/04(木) 18:14:01
>>28
「しかいなくなった」ってのは大袈裟すぎる…+15
-0
-
31. 匿名 2021/02/04(木) 18:14:19
うちからは遠い+4
-0
-
32. 匿名 2021/02/04(木) 18:15:45
>>29
密…+0
-6
-
33. 匿名 2021/02/04(木) 18:15:58
地味に遠い…普通にコンビニ行くわ+6
-1
-
34. 匿名 2021/02/04(木) 18:16:11
うちのところ、PUDOあるんだけどたまに全部荷物埋まってることあるわ
一瞬絶望する+15
-0
-
35. 匿名 2021/02/04(木) 18:17:13
メルカリやってないけど
コンビニでもできるんじゃないの?
わざわざドコモショップいる?
まあドコモユーザーでもないし、私にはどうでもいいんだけども+3
-7
-
36. 匿名 2021/02/04(木) 18:18:14
>>32
今まで通りコンビニ利用する方が多いだろうし無人が良いならpudoもあるしこれで密にはならんだろw+6
-0
-
37. 匿名 2021/02/04(木) 18:20:10
>>32
すぐ密密さわぐ人ウザすぎる。誰とも話さずただポストに入れるだけだし、そもそも密になるほど利用者いないと思う。+9
-1
-
38. 匿名 2021/02/04(木) 18:21:42
コンビニの向かいがドコモショップなんだけど、どうしたら…+0
-1
-
39. 匿名 2021/02/04(木) 18:23:30
>>17
うちの近くにあるdocomoショップは普通停車駅から車で10分のど田舎にあるよ
目と鼻の先に郵便局もあるけど+1
-1
-
40. 匿名 2021/02/04(木) 18:25:41
>>27
私もそれでゆうゆうメルカリ便→らくらくメルカリ便に変更した。最低価格の古本ばかり扱ってるから少しの値上げでもけっこう大きい。
コンビニだと面倒くさいし後ろに人がいると気になるからもっぱらpudo使ってる。+27
-0
-
41. 匿名 2021/02/04(木) 18:26:31
>>38
どうしたらって、何が??+0
-0
-
42. 匿名 2021/02/04(木) 18:26:37
ネコポスサイズ守らない人、結構多いから、ちゃんとサイズ守って入れてくれる人はどれだけいるだろうか‥+1
-0
-
43. 匿名 2021/02/04(木) 18:41:13
ドコモショップより遥かにコンビニの方が多いからコンビニでよくない?
+1
-3
-
44. 匿名 2021/02/04(木) 18:41:15
>>14
携帯ショップ、そこまで顧客獲得に必死じゃないよ。+3
-2
-
45. 匿名 2021/02/04(木) 18:49:43
わざわざでかけてドコモショップ行くという手間は同じだし
その足でコンビニなりヤマト営業所へ行けばよくね+1
-3
-
46. 匿名 2021/02/04(木) 18:50:00
>>1
コレ発送してないのに発送したとか受け取ったのに受け取ってないとかのトラブルにならないのかな?+0
-2
-
47. 匿名 2021/02/04(木) 18:50:26
>>42
サイズオーバーだと入らないポスト投函口とかだといいね+3
-0
-
48. 匿名 2021/02/04(木) 18:53:53
コンビニでも出来るけどコンビニだと対面だから無人ポストならドコモショップ行く人もいるんじゃない?+5
-0
-
49. 匿名 2021/02/04(木) 18:58:01
>>42
ヤマトの方ですか?
私は小心者なので、いつも店舗で必ずサイズ確認してから出しているというのに
というか、サイズオーバーでも受け付けてもらえるのね
郵便局はめちゃくちゃ厳しいよー+1
-0
-
50. 匿名 2021/02/04(木) 18:59:24
>>48
コンビニにも無人の投函ボックスあるよ!うちの近所だけかな+2
-1
-
51. 匿名 2021/02/04(木) 18:59:48
>>7
加入者流出に必死なのよ
まぁ時すでに遅し+1
-8
-
52. 匿名 2021/02/04(木) 19:02:05
>>32
カウンターに並んで受付するわけではないからどう考えても密になる心配はない。+7
-1
-
53. 匿名 2021/02/04(木) 19:02:27
私はいつも宅急便ロッカーを利用してる
駅、ショッピングモールにあるから便利
ドコモショップに入る勇気はないなぁ+3
-0
-
54. 匿名 2021/02/04(木) 19:06:05
>>49
その場で確認できない無人のpudoやメルカリポストだと少しくらいオーバーでも処理されてしまうことがある。うちの近くのコンビニの店員も厚みちゃんと測らない人いるし。で、届け先のポストに入らなくて配達員に迷惑かかる。+1
-3
-
55. 匿名 2021/02/04(木) 19:06:57
>>53
なんで勇気が必要なの?+2
-0
-
56. 匿名 2021/02/04(木) 19:09:04
>>10
え?って事は、箱とかに入れた商品をただポストに入れるだけ?+0
-0
-
57. 匿名 2021/02/04(木) 19:11:05
>>56
横だけどそうだよ。ゆうゆうメルカリ便も最近は郵便ポストにいれるだけってサービスやってる。
てかメルカリ便は窓口で出す場合も送料は払わないよ、同じように後で売り上げから引かれるシステム。
+8
-0
-
58. 匿名 2021/02/04(木) 19:13:25
>>44
家にセールスの電話来るけど…
「いまお得なキャンペーンを紹介しておりまして」みたいなヤツ+0
-3
-
59. 匿名 2021/02/04(木) 19:14:38
文句言う人は利用しなきゃいいだけじゃん
何をそんなに文句言ってるの?+4
-0
-
60. 匿名 2021/02/04(木) 19:14:57
>>58
それは偽物かインターネットの回線などです。
ドコモ自体勧誘やってませんよ。+5
-0
-
61. 匿名 2021/02/04(木) 19:15:51
>>46
追跡あるから、そういうトラブルはないと思う。
+3
-0
-
62. 匿名 2021/02/04(木) 19:17:02
>>59
本当にそう思う。笑
ここって何かしら文句を言いたい中年の方が多いからね。TikTokにガールズチャンネルなのにおばさんの集まりだと笑われてたw+1
-0
-
63. 匿名 2021/02/04(木) 19:17:10
ヤマトの受付店舗いつも密だから、これは有難い。+1
-0
-
64. 匿名 2021/02/04(木) 19:18:07
やたらドコモを擁護してて、ジョークにまで突っかかってる人がいる+0
-4
-
65. 匿名 2021/02/04(木) 19:18:57
>>5
「らくらくメルカリ便」限定だから、郵便局は関係ないよ。
ヤマト運輸だから。
郵便局は、「ゆうゆうメルカリ便」+6
-0
-
66. 匿名 2021/02/04(木) 19:23:00
>>60
店に入ったら、新機種の説明されちゃうかもーあるあるみたいな笑える雑談までケンカ腰で否定
こういう人がいるからつまんなくなるんだわ
バイバーイ、このトピ
必死の擁護は
ほんとドコモのイメージ悪くなるわ+2
-6
-
67. 匿名 2021/02/04(木) 19:26:29
+1
-3
-
68. 匿名 2021/02/04(木) 19:33:01
>>54
出したもん勝ちみたいになってることあるよね。友人が明らかにオーバーしてるのにネコポスの送料にしたくてあえてコンビニではなく宅配ロッカーで出してると言ってたわ。いちいち返却処理するのが面倒だからか集荷の人はたいてい持っていってくれるらしい。+2
-1
-
69. 匿名 2021/02/04(木) 19:34:27
>>62
じゃあこんなとこ来なきゃ良いのに(笑)+1
-1
-
70. 匿名 2021/02/04(木) 19:35:05
ドコモからあちこちの家へのセールス電話
口コミ投稿サイト
↓
2021年1月31日 10時28分 ★★★★★ 1.0
大分前に茸から犬に乗り換えた。
茸に戻れというお誘い。
茸から過去のⅾ垢データを入手してTELしているとのこと。
ⅾ垢削除しても茸には残っているらしい。
連絡不要とデータ削除を求めたところ、了承。
なのに、何回もTELしてくる。着信拒否しかない。
2021年1月30日 12時55分 ★★★★★ 3.0
平日の昼休みにかかって着たので、即刻、無視しました。
こちらは、docomoが嫌いなのもあり、
着信拒否しました
2021年1月25日 19時15分
旧料金プランの新規受付終了に伴う新料金プランへの変更提案の電話でした。
2020年12月22日 20時06分 ★★★★★ 2.0
元docomoユーザーに、docomoに戻れとの営業電話。
迷わず着拒。
2020年12月17日 19時37分 ★★★★★ 1.0
dポイントやd払いを使用するためにdアカウントを登録してからしつこく営業をかけられます
2020年12月10日 13時59分
料金の見直しの営業電話
2020年11月16日 13時17分 ★★★★★ 3.0
何回もかかってくる営業迷惑電話+0
-3
-
71. 匿名 2021/02/04(木) 19:36:21
>>62
でもわざわざきてコメするんだねw友達に笑われちゃうよー+1
-1
-
72. 匿名 2021/02/04(木) 19:37:42
>>6
だよね
小さな郵便局の駐車場🅿️は1台2台しかない所があるからな
コンビニでもいいけどなんか買わないと気まずいし+6
-0
-
73. 匿名 2021/02/04(木) 19:38:26
ドコモショップのドコモ光の勧誘がひどい件ドコモショップのドコモ光の勧誘がひどい件 / icorowww.icoro.comドコモショップのドコモ光の勧誘がひどい件 / icoroicoro 寄稿により記事の幅が広がりました!オシャレ成分追加☆Categoriesレビュードコモショップのドコモ光の勧誘がひどい件Date 2017/11/01 20:06 Modified date 2017/11/05 Author Yutaka Tags docomo サービス...
+0
-2
-
74. 匿名 2021/02/04(木) 19:39:21
>>62
20台だけど愚痴書くよー+0
-0
-
75. 匿名 2021/02/04(木) 19:39:36
>>27
pudo近くにある人はそれ使ったほうが良いよね!
レジだと、発券して、ちょっと入れづらいあの袋に入れて、貼るっていうのをレジでやると時間かかって悪いかなと思ってしまう+14
-0
-
76. 匿名 2021/02/04(木) 19:44:59
>>75
そうそう、ネコポスはね。複数ある時なんて他にお客がいたらいったん並び直すわ。
ゆうパケットはピって機械で発券して窓口で渡すだけだから楽ちんだけど、時間帯によっては混んでるしね。
+3
-0
-
77. 匿名 2021/02/04(木) 19:50:13
>>60
>ドコモ自体勧誘やってませんよ。
>>70は何?+0
-2
-
78. 匿名 2021/02/04(木) 19:59:22
>>23
宅配ロッカーは屋外の方が多いから屋外もあり得ると思うよ。+1
-0
-
79. 匿名 2021/02/04(木) 20:05:13
>>78
携帯ショップって駅前のせまい道路に面してる立地が多いし外に置く場所なんてなくない?+0
-0
-
80. 匿名 2021/02/04(木) 20:07:45
>>19
>>78
こういう機械が店内に設置されるよ。+1
-0
-
81. 匿名 2021/02/04(木) 20:31:07
>>80
中だったら需要は見込めないだろうね
ボックス使うのにわざわざ声かけしてくるスマホショップに入る人はそんなにいなさそう+6
-0
-
82. 匿名 2021/02/04(木) 20:42:57
>>68
返却も連絡もしないよ。明らかにサイズオーバーなら、ヤマトの事務所でサイズを普通規格に変えて出荷してる。
返却や連絡の義務無し。
サイズオーバーは許さないよ。うちのヤマトのセンターでは。+11
-1
-
83. 匿名 2021/02/04(木) 20:45:46
>>81
ポスト使ってる人にいちいち声かけするわけないじゃん…+1
-1
-
84. 匿名 2021/02/04(木) 21:33:16
これよりPUDOか今試験的にやってるファミマの無人機増やしてほしい+6
-0
-
85. 匿名 2021/02/04(木) 21:45:57
>>3
外に置くのか中に置くのかだよねー+3
-0
-
86. 匿名 2021/02/04(木) 21:46:11
>>83
コンビニに設置してあるのとは訳が違うから
コンビニに入ってきたら店員さんが近づいてきて「なにをお買いになられますか?」なんてこないでしょ
スマホショップはほぼ必ず入ってきたら入口に店員さんが近づいて来て声をかけてくる
無人機を利用する時はこのワンクッションだけでもかなりウザいよ。
全てのコンビニにスマリボックスをヤマトも対応にしてサイズ大きくして設置してくれる方がいいわ
(もし可能ならね)+11
-0
-
87. 匿名 2021/02/04(木) 22:04:21
>>76
ゆうゆうメルカリ便なら、ローソンのスマリが便利ですよね
非対面で宛先発券して投函するだけ
厚いものは無理だし、ローソン全店にあるわけではないけど+5
-0
-
88. 匿名 2021/02/04(木) 22:49:36
>>7
年配の人しか来ないからじゃない?
この間親の手続きでドコモショップ行ったら、お年寄りしか居なかったわ。
私は昔ドコモで今Ymobileだから、久々に行って年齢層にびっくりしたよ。+1
-1
-
89. 匿名 2021/02/04(木) 23:08:04
>>28
普通に家の中の要らないものを地道に売ってますが…。そういう人多いと思う。
同じ画像がたくさん並ぶこともあるから転売ヤーが目立つだけじゃないの。+4
-0
-
90. 匿名 2021/02/05(金) 07:35:37
>>82
コンビニで ネコポスサイズオーバーです、申し訳ありませんが受付できませんって伝えたら、たいていごねられる。ネコポスのサイズを測る物差しを取られて、無理やり通して、ほら通ったでしょ?とか言われたり、お前が決める事じゃない、受け付けろ!とか言われたり(涙)
どうかヤマトさんではねられるか、なんかメルカリから罰がありますように!と思ってしまう。真面目にしてくれている人が損をするなんて許せない!!
だから、この話を聞いて、嬉しかった!ありがとう。+3
-0
-
91. 匿名 2021/02/07(日) 10:09:05
>>5
元々郵便局って細かく中身聞いてくるから苦手だった。
送れないものが入ってたら困るから聞いてくるんだろうけど、本当細かすぎる。
郵便局『こちら中身は?』
わたし『ペンです。』
郵便局『ペンとは?』
わたし『筆記用具の…』
郵便局『具体的には…?』
わたし『え…?油性…のです。』
→ようやく受け取ってくれる。
周りに人いると恥ずかしいし、そこまで細かく聞く意味ある?って思う。
写真やイラストで、『こういったものは入っておりませんか?』って聞くだけで充分だと思う。
だから本当は窓口から出したいけど、出来るだけポスト投函してる。
本当はずかしめにあわされることが多い。
+8
-0
-
92. 匿名 2021/02/07(日) 10:14:47
>>68
こういった人のせいだと思うけど、郵便局も無理矢理でもスケールさえ通れば受け付けてくれたのに、今や少しでもスーって通らなければNGになった。
もしこういう人が増えて、ヤマトも厳しくなったら困る。
私は家にあるスケール通らなければ宅急便コンパクトなどに変えてる。
175円→700円請求されればいいのに。+2
-0
-
93. 匿名 2021/02/08(月) 22:31:30
そんなのよりゆうゆうにもpudoロッカーと同じの作ってくれたら便利なのに。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
メルカリは2月5日からドコモショップに無人投函ボックス「メルカリポスト」の設置を全国のドコモショップにて順次拡大します。2021年12月末までに1000店舗での設置を目指すとしています。「メルカリポスト」はメルカリで売れた商品を「らくらくメルカリ便」で非対面発送できる無人投函ボックスです。