-
1. 匿名 2021/02/03(水) 20:59:06
明日から脂肪燃焼スープで
1週間ダイエットを始めます
経験者の方、何キロ位やせましたか?
リバウンド防止に良い索が有れば
教えて下さい
因みに画像は私の手作りスープですw+221
-29
-
2. 匿名 2021/02/03(水) 20:59:48
10キロ痩せました+81
-10
-
3. 匿名 2021/02/03(水) 21:00:13
0.5キロしか痩せなかった。
誤差の範囲、、、+114
-1
-
4. 匿名 2021/02/03(水) 21:00:15
毎日飲んだけど1キロも痩せるどころか太ったよ!+173
-8
-
5. 匿名 2021/02/03(水) 21:00:30
これだけだと絶対リバウンドします
空腹辛くてたまらないし+187
-5
-
6. 匿名 2021/02/03(水) 21:00:33
痩せなかった!!!!
それ以外にもいろいろ食べてたからだけども!!+35
-7
-
7. 匿名 2021/02/03(水) 21:00:38
スープを美味しく食べて、普段通りに食事もしてしまいます😂+177
-0
-
8. 匿名 2021/02/03(水) 21:01:09
リバウンド防止は生涯続けること+136
-1
-
9. 匿名 2021/02/03(水) 21:01:23
飽きるしあまり勧めない。+100
-2
-
10. 匿名 2021/02/03(水) 21:01:33
1週間で2キロです。結構楽でしたよ。+33
-0
-
11. 匿名 2021/02/03(水) 21:02:04
元がデブなのもあると思うんですが
一年くらいで160センチ63キロ→49キロまで痩せました。
でも49キロいくとメンタルおかしくなったので
今は三食食べて54キロで落ち着いてます。+176
-3
-
12. 匿名 2021/02/03(水) 21:02:39
緑のやつはセロリかな?
人参とかめっちゃ小さく切ってて丁寧だね!+74
-1
-
13. 匿名 2021/02/03(水) 21:03:02
もしかして沼?+3
-15
-
14. 匿名 2021/02/03(水) 21:03:31
私はこれよりも胸肉とか食べたほうが痩せた
なんか逆に食欲増進させる気がする+105
-1
-
15. 匿名 2021/02/03(水) 21:03:35
明日から朝昼はオートミールで夜はこれにする予定+22
-4
-
16. 匿名 2021/02/03(水) 21:03:47
スープは消化早くてすぐお腹すく→食べる→太る+28
-5
-
17. 匿名 2021/02/03(水) 21:03:53
7キロ痩せました
でも4日目ぐらいからスープの匂い嗅ぐだけで気持ち悪くなりました
脳のもう食べたくない!!って拒否反応がすごかった+182
-1
-
18. 匿名 2021/02/03(水) 21:04:54
このスースめっちゃ臭い。
部屋も洋服も体臭も臭くなるのは気のせい??+13
-11
-
19. 匿名 2021/02/03(水) 21:05:20
味に飽きてしまうと続けるのが辛いのでカレーパウダーとかにんにく足したりとか味変してたよ!
+48
-0
-
20. 匿名 2021/02/03(水) 21:05:58
夜だけこれにしてたけど特に変化なしだった…
スープだけ3杯とか食べてたからかな
味にパンチがなくて腹より脳が満たされない感じでした+68
-0
-
21. 匿名 2021/02/03(水) 21:06:01
>>1
これやってたけどやめたらすぐリバウンドするし、やめて勝手にアレンジしてる。
ニンジンとか糖質高いのははぶいて、セロリとキャベツその他葉物とササミか胸肉煮て、日によって味付け変えて毎日食べてる。
運動セットでやってて、けっこう良い感じに痩せてきてる。+71
-1
-
22. 匿名 2021/02/03(水) 21:06:28
脂肪燃焼スープ(もどきだけど)美味しくて食べてたら太りましたw
飲み過ぎは注意です。+20
-2
-
23. 匿名 2021/02/03(水) 21:07:14
キノコ入れたらマイナスカロリーとか言われて作ったけど痩せなかった。+40
-1
-
24. 匿名 2021/02/03(水) 21:07:22
これ15年くらい前にやったやつかな。当時料理に慣れてなくてレシピ通りに作ったけど全然美味しくなくてすぐにやめてしまった記憶。。+47
-2
-
25. 匿名 2021/02/03(水) 21:07:39
一週間で4キロ痩せた!
でも続かなくて普通に食べたらリバウンド
スープ生活してる時はすっっごくオナラが臭かったよ!+48
-0
-
26. 匿名 2021/02/03(水) 21:07:45
3日ぐらいで貧血っぽくなって辞めちゃった
+34
-0
-
27. 匿名 2021/02/03(水) 21:08:08
スープ、7日間続けるんだっけ??
中々続けるの大変そう…+24
-1
-
28. 匿名 2021/02/03(水) 21:08:25
>>14
私も1食をサラダチキンと野菜ジュースにした方が痩せた
脂肪燃焼スープは野菜の出汁も出ておいしすぎるから米が欲しくなっちゃうw+47
-1
-
29. 匿名 2021/02/03(水) 21:08:35
元々セロリとトマトが好きな人がやるのはいいけど
あまり好んで食べないって人はストレスになるっぽい
私は結構好きでやってて5キロ落ちたよ
友達も5キロ落としたけど、もうあのスープ見たくないって言ってた
セロリとトマトの癖が強いんじゃーって感じみたい+62
-1
-
30. 匿名 2021/02/03(水) 21:08:53
タイミングが大切
生理終了直後がいい
ただこれすると体臭がくさくなる+13
-1
-
31. 匿名 2021/02/03(水) 21:09:11
ダイエットは動くこと
動くと疲れて食事より睡眠が勝つから、脂肪燃焼に繋がる
食だけでダイエットは難しい+18
-3
-
32. 匿名 2021/02/03(水) 21:09:30
毎日このスープ一食だけ食べてお酒も飲まず、一日中家に引きこもってたら3ヶ月で16キロ痩せた。そのあと普通に生活したら10キロ増えました。+55
-2
-
33. 匿名 2021/02/03(水) 21:10:03
>>15
それはやり過ぎでは…
1週間くらいでやめた方がいいよ
タンパク質と糖質も摂らないと+21
-0
-
34. 匿名 2021/02/03(水) 21:10:41
これって具を変えてもいいの?
セロリ嫌い。
要はミネストローネのパスタなしだよね?+12
-9
-
35. 匿名 2021/02/03(水) 21:10:45
>>5
スープだけだと物足りないので、その前に豆腐など乗せたサラダをたっぷり食べています。3週間経って、痩せたねって言われるようになったよ。主さんも頑張ろう+33
-2
-
36. 匿名 2021/02/03(水) 21:10:58
>>7
それを人はダイエットとは言わないぜ!
+34
-1
-
37. 匿名 2021/02/03(水) 21:11:45
ダイエットしたのは10年ぐらい前だけど、
これ食べて5キロ痩せて、2週間も経たずにリバウンド
味変してもすぐに飽きたしけっこう辛かった
私は豆腐を白米の代わりにするダイエットの方が合ってたかな
こっちは飽きなかったから9ヶ月ぐらい続けて16キロ痩せました
リバウンドも無しです
+19
-0
-
38. 匿名 2021/02/03(水) 21:13:14
>>11
体重と健康って人それぞれだよね。
私も落とし過ぎると爪や髪は痛むし風邪引くし、普通体型が一番ちょうど良いみたい。+61
-2
-
39. 匿名 2021/02/03(水) 21:13:53
痩せるっていうか浮腫が抜けた
たぶんお昼ご飯にはおかずもご飯も食べてたかな
それよかトマトベースのスープを何杯も食べてたら胃腸が冷えて下痢した+6
-4
-
40. 匿名 2021/02/03(水) 21:15:05
私は最終的にはおじやで痩せた。
スープで頑張っていたけど、食べた時はお腹いっぱいでちゃぷんちゃぷんだァー♪
と思いきや、食べてすぐ寝るのはよくないので寝るまでにはやっぱり腹持ち悪くて、お腹すいて続かず。。
おじやだと米が膨らんでお茶碗3分の1くらいの少量のご飯と野菜たっぷりで食べた感あるし、腹持ちも全然違うよー!
リゾット風にしてみたり、アレンジも色々で1ヶ月夜ご飯だけこのメニューにして目標3キロ以上の4キロ痩せました。+15
-0
-
41. 匿名 2021/02/03(水) 21:16:37
7日間限定で、何日目は肉とスープを食べる日みたいに7日間のメニュー決まってるやつかな?
若い頃に2,3回挑戦したけど毎回7日目になる前にギブアップしてた
途中からスープに拒否反応でるんだよね…
ベーコン入れたり、コンソメをもっと足せば美味しくなりそうなスープではあったなぁ+17
-1
-
42. 匿名 2021/02/03(水) 21:18:27
>>1
朝とお昼はお米たべて夜米抜いて脂肪燃焼スープだけでもかなり効果ありましたよ。元々スナックとかめっちゃ食べてたから太ったんだけど、具だくさんスープにしてました。私はトマト、コンソメ、カレー風味にして味変してました。
10種類位野菜は入れてたから腹持ち良かったよ。+18
-0
-
43. 匿名 2021/02/03(水) 21:18:43
夜だけスープ、朝食のパンをもち麦に変え、間食を控えて2ヶ月で3kg減りました。
甘いもの大好きだったのが神経質なくらい甘いものを避け、空腹に耐えていたのがストレスだったのか、生まれて初めて不正出血がありました。
原因はこれだけじゃ無い(仕事のストレスもあった)とは思うのですが、あんまり徹底するのも良く無いなと思い、今はゆるーく続けていて夕食の野菜中心メニューのひとつとして食べてます。+10
-0
-
44. 匿名 2021/02/03(水) 21:19:25
ピーマンが合わない不味い+5
-0
-
45. 匿名 2021/02/03(水) 21:20:08
マジで飽きる。
2日目ぐらいからスープが食べられなくなった。
頑張って食べても吐き気がして食べられなかった。
体が受け付けない。味変してもダメだった。+12
-1
-
46. 匿名 2021/02/03(水) 21:20:25
全然痩せなかった😫💦
スープが美味しすぎて食べちゃう+4
-2
-
47. 匿名 2021/02/03(水) 21:22:28
食べ過ぎて痩せませんでした
マイナス1キロくらい+2
-0
-
48. 匿名 2021/02/03(水) 21:24:22
こんなもんはただのまやかし。
タンパク質もしっかりとり、あとは運動。
筋トレ!糖質制限ゆるく!じゃなきゃ痩せないよ。
こんなスープは気休めです。
(10ヶ月で10キロ痩せたよ!)+29
-3
-
49. 匿名 2021/02/03(水) 21:25:53
ちょうど一週間仕事が休みだった時、3年前位かな、一週間続けました。
その前後も炭水化物は抜いて、肉とかのみ。
5キロは痩せたけど仕事が立ち仕事で、ふらふら。仕事にならないくらい頭がぼーっとなったし、無理したから胆石症になってしまいました。それまでは全く健康診断引っかからなかったのに。
胆汁とかがそういう機能に問題が生じて。
今も薬飲んでます。
だからやめました。
今は、ダンスとか、ジムで体を動かして、なるべく夜のご飯は食べない(おかずのみ)
にしたり、飲み物はお茶か水。
元々ケーキとか余り好きじゃないから甘い物も食べず。
また痩せましたよ。リバウンドしてから、運動と食事で。
でも、気を抜いてさぼると元に戻る(T-T)
毎日の積み重ねなんだと痛感。+13
-2
-
50. 匿名 2021/02/03(水) 21:27:32
とにかく飽きます。三日目でもう飲むのがしんどくてしんどくて、、、
こんな想いしてまで痩せる意味を考えてしまい辞めてしまいました(笑)
何かひとつに頼って食べるダイエット法は継続が厳しいです。
ちなみに標準体重以下から美容体重目指してました。+12
-1
-
51. 匿名 2021/02/03(水) 21:28:34
要はプロテインとかの置き換えダイエットと同じだからクリアなスープ仕立てなら具も何だっていいし、脂肪燃焼って…。燃焼なんてしないよ。+19
-2
-
52. 匿名 2021/02/03(水) 21:29:33
私は
ハーバード大学式野菜スープで3キロくらい痩せました。
※元々ダイエット目的のスープではなく、がんの抑制や免疫力アップのための健康スープです。普段、塩分摂りすぎかな〜と思っている人にはおすすめです。
+8
-2
-
53. 匿名 2021/02/03(水) 21:31:11
なんだかんだで運動しなきゃ痩せなかった。これだけじゃ痩せない。でも健康診断の数値はかなり良くなってた。普通に味付けすると意味が無いから日々味が薄いのもあって味変考えるのにストレスを感じてたんだけど、何せトマトかセロリの味が強かったから結果そんな味変えられなかったかな。+8
-0
-
54. 匿名 2021/02/03(水) 21:32:17
>>6
あなたかわいい+2
-0
-
55. 匿名 2021/02/03(水) 21:32:26
2日目でギブアップした。飽きる。+5
-0
-
56. 匿名 2021/02/03(水) 21:34:38
>>33
ご心配ありがとうございます
週2日ある休みの日はちゃんとした食事とる予定です☺︎+12
-0
-
57. 匿名 2021/02/03(水) 21:36:43
>>52
私もハーバード式スープ作ってます!味噌汁代わりに飲んでるだけなので効果はいまいち…
52さんはどのような飲み方されて痩せたんですか?+5
-0
-
58. 匿名 2021/02/03(水) 21:38:07
タイムリー!
私も昨日から始めてる!!
あと2ヶ月なんだけど、8キロ落としたいんだよね…(巨漢です)+5
-4
-
59. 匿名 2021/02/03(水) 21:40:36
デトックスにはなるよ
運動して胸肉とかササミ食べてタンパク質摂ってね+6
-1
-
60. 匿名 2021/02/03(水) 21:41:52
>>1
煮る前だよね?
出来上がりを見せていただけるとありがたい。
+29
-0
-
61. 匿名 2021/02/03(水) 21:44:01
1ヶ月ぐらいしたけど全然痩せなかったよ!
味に飽きて辞めた
普通の食事をしてたまに筋トレしてしっかり寝たら自然と痩せた+4
-0
-
62. 匿名 2021/02/03(水) 21:45:35
>>57
朝と昼、食事の最初にスープを食べます。
その後、普通に食事をしますが、スープがかなりお腹にたまるのでご飯の量が減っていったり、濃い味付けが気になるようになり、食べ過ぎ、塩分の摂りすぎが解消されました。
でも1週間に1日くらいは
チートデイを設けて気を抜いています(^ ^)+10
-1
-
63. 匿名 2021/02/03(水) 21:46:05
>>1
154cm 45kgの時に2kg落ちました
でも運動も同時に行ってたよ!
+10
-2
-
64. 匿名 2021/02/03(水) 21:48:48
今まで好きに食べていた人がいきなりこのスープを3食にするってかなりきつそう
始める前にひと月くらいかけて、じょじょに少食にしていってから満を持してこのスープを始めてみたら結果出そう
たんぱく質も白米もとった方が美容にはいいとは思うけど+13
-0
-
65. 匿名 2021/02/03(水) 21:49:29
>>9
二度と見たくなくなるよね。+9
-0
-
66. 匿名 2021/02/03(水) 21:49:46
>>11
運動は何をしましたか⁉️+4
-1
-
67. 匿名 2021/02/03(水) 21:54:32
すぐお腹すく!
凄く効果あるって程でもなかったけど、今までより食べる量減ったのと体軽くなった+2
-0
-
68. 匿名 2021/02/03(水) 21:56:42
>>1
体重の微調整のために食べ過ぎた次の日に飲んでるけど、お通じが凄い!
物足りないときは鶏ささみ入れてます!+11
-1
-
69. 匿名 2021/02/03(水) 21:57:38
炭水化物とらないからか、夜、手足が冷えて寒くて寒くて寝られなかった
今は夕飯に野菜たっぷりスープ(自己流 もはや野菜のスープ煮)とたんぱく質しっかり食べて朝と昼は普通食にしてます
それでも緩やかに体重減ってるよ
短期集中は痩せてもすぐリバウンドする
ずっと続けないと意味ないダイエットだと思います
+8
-1
-
70. 匿名 2021/02/03(水) 21:59:49
低血糖に気をつけて。
三日目か四日目あたりで動悸とふるえと脱力感きて怖くなり少し炭水化物とりました。+15
-0
-
71. 匿名 2021/02/03(水) 21:59:56
>>41
すみません、マイナスに手が当たりました。
私もやってみて、7日目の牛肉食べて良い日にデパ地下でローストビーフや牛肉系のお惣菜買ってきたら夫がスープ食べずに肉ばかり食べて私の分まで取り上げて食べられた記憶があります。たしか2キロ位痩せたけどすぐ元に戻りました。+2
-7
-
72. 匿名 2021/02/03(水) 22:00:36
ゆるーくやって8kg痩せたよ。
軽くリバウンドしたけど
今もお通じよくするためにゆるーく続けてる。+8
-0
-
73. 匿名 2021/02/03(水) 22:00:45
これ友達がやってたけど何かめっちゃ臭くなってたよ
ダイエット臭?なのかな
友達は全然気付いてなかったからやる人は気を付けたほうが良さげ+9
-0
-
74. 匿名 2021/02/03(水) 22:01:35
去年の5月から毎月1回1週間やって先月までで-9kg痩せました。162cm63kg→54kg。55kgからはなかなか落ちない。デトックスのつもりでやってます。スープは飽きるけど、もう我慢wほかのスケジュールにある野菜果物沢山食べてます。ナッツも摘んでます。一生この食生活にはならないからたまにプロテイン飲んだりとかもしてます。+4
-0
-
75. 匿名 2021/02/03(水) 22:02:39
低血糖で倒れそうになるから
酵素ドリンクでも野菜ジュースでも
なんか糖分摂取したほうがいい。
+2
-0
-
76. 匿名 2021/02/03(水) 22:04:19
ただのコンソメスープ飲んだだけで
脂肪が燃焼されるわけない
食事をスープに置き換えてカロリー制限した結果
筋肉と脂肪が落ちたってだけ+18
-0
-
77. 匿名 2021/02/03(水) 22:06:07
見事にたんぱく質が足りてない
運動しなきゃ筋肉落ちまくって
リバウンドするだけ+8
-2
-
78. 匿名 2021/02/03(水) 22:10:10
2日目で飽きた。
3日目にシーフード入れてスープパスタにして完食した。
匂いが嫌になる+3
-0
-
79. 匿名 2021/02/03(水) 22:18:55
痩せませんでした。最後の方はカレー粉入れてたな。+4
-1
-
80. 匿名 2021/02/03(水) 22:21:55
産後、1年くらいしてからやったんだけど途中で低血糖になって大変なことになったから気をつけて…+3
-0
-
81. 匿名 2021/02/03(水) 22:24:43
>>14
タンパク質ってお腹いっぱいになるよね+7
-0
-
82. 匿名 2021/02/03(水) 22:31:29
1週間で1キロ減って速攻リバウンドした。
レシピ通り作ったのに、人生史上最も不味いスープができた。+7
-0
-
83. 匿名 2021/02/03(水) 22:35:16
>>2
すごいですね😳!
どのくらいの期間で痩せたのですか?+28
-2
-
84. 匿名 2021/02/03(水) 22:35:55
過去三回くらいやったけど全部リバウンドした。私が見てたのは味付けほぼしないレシピだったから(コンソメとトマト缶が主)クソ不味くて後半匂い嗅ぐだけで吐きそうになった。もうやらないどーせ痩せるのも一時的だから筋トレしてたほういい。+8
-0
-
85. 匿名 2021/02/03(水) 22:37:02
低血糖発作起こして、病院で点滴しました。
看護師さんからその痩せ方は肥満の人が病院で行うような方法だし、そんなやり方しても綺麗に痩せられないよ!と怒られました(>_<)+8
-0
-
86. 匿名 2021/02/03(水) 22:42:36
体臭きつくなるんですよね?パートしてるので、臭いと思われたくなくて尻込みしています。。でも痩せたい。+1
-6
-
87. 匿名 2021/02/03(水) 22:46:37
>>1
昔やったなー。翌朝にやたらお腹が空いちゃって続かなかった…燃えてたのかもしれないけど。+5
-0
-
88. 匿名 2021/02/03(水) 22:52:15
燃焼スープの作り方を知りたいです
検索してもどれが良いのかわからず、、+0
-3
-
89. 匿名 2021/02/03(水) 22:57:06
何キロ痩せたか忘れたけど、途中で匂い嗅いだだけで吐き気するほど嫌いになったw
最初美味しかったのに毎日毎日同じスープで、本気で受け付けなくなってやめた。
あと最初の頃レシピ通り作ってたら塩分入ってなくて。
途中で目がチカチカしだしたので塩舐めたら落ち着いた。
塩分不足こぇぇ…って実感した。+11
-0
-
90. 匿名 2021/02/03(水) 23:02:54
20前半の頃に56kg→52kgまで落としました。
その2週間後くらいにもう1回やって更に1.5kg減った記憶。一気に3.4kg痩せるとモチベーションあがって、その後のダイエットも頑張れたから短期で結果が出るのはヤル気でる。+2
-1
-
91. 匿名 2021/02/03(水) 23:04:55
>>25
分かる!デトックススープだから、めっちゃくさいの出た!笑+5
-1
-
92. 匿名 2021/02/03(水) 23:17:28
あれ普通のコンソメ味のポトフみたいなものだと思っていた。
味が薄いんですね😨+4
-0
-
93. 匿名 2021/02/03(水) 23:18:02
>>7
ても野菜摂取出来てるから体にはいいよ!+25
-0
-
94. 匿名 2021/02/03(水) 23:28:15
最初は野菜ときのこだけで作ってたけど、さすがにカロリーが足りないと思って鶏ムネ肉入れて、冷奴と一緒に食べてる。
本来の脂肪燃焼スープの作り方とか1週間限定の集中的なやり方じゃなくて、アレンジして毎日食べてる感じ。
満足感あるし、きのこいっぱい入れてるからかお通じも良くなった。筋トレランニングもやって5ヶ月で162cm58kgから50kgになった。筋肉量増えたから体重より細く見えると思う。+7
-0
-
95. 匿名 2021/02/03(水) 23:30:02
>>89
大鍋にコンソメ一個入れていいっていうレシピなら、いけたかも! あと、胡椒とかオレガノを入れると味がまとまる。+4
-0
-
96. 匿名 2021/02/03(水) 23:33:42
>>32
元は何キロでしたか?+2
-0
-
97. 匿名 2021/02/03(水) 23:35:59
とにかく💩がモリモリ出て、出過ぎて痔になって辛くてやめたよ?+1
-0
-
98. 匿名 2021/02/03(水) 23:51:54
>>34
私も!モモ肉もいれちゃったよ。+2
-1
-
99. 匿名 2021/02/03(水) 23:53:01
ハーバード大学スープとは何か違うのかな?+0
-0
-
100. 匿名 2021/02/04(木) 00:42:00
スープだけだと2キロしか痩せなかったのでそこから通勤徒歩にしてより燃焼に意識集中させたら更に4キロ痩せました!!+2
-0
-
101. 匿名 2021/02/04(木) 00:44:52
これよくやったなぁ
クックパッドだったかな?
7日間メニュー通りにやったら確かに3キロくらい減った
でも運動してなかったらすぐ戻るから注意!
ササミかベーコン入れてた
お酢とラー油入れてサンラータン風とか
SBのカレー粉入れてチーズかけたりハマってたな~+4
-0
-
102. 匿名 2021/02/04(木) 01:01:30
夜ご飯をこのスープと豆腐にして朝昼普通の食事、お菓子も食べて1ヶ月で3㎏痩せたことある。
作るの面倒になっていつの間にかやらなくなったけど。
今日は塩こしょう、明日はチリペッパー、明後日はカレー粉、とトッピングを変えて意外と楽しめた。
ただ、1週間あの決められたメニューを遂行するのは無理だった…。立ち仕事しててフラフラになったよ。+4
-0
-
103. 匿名 2021/02/04(木) 01:07:52
素材の味が美味しい!って思って食べていた私は少数派なのか・・・
産後に食欲が止まらず1ヶ月で6キロ太ってしまったんだけど
このスープと軽い運動で2ヶ月で元の体重に戻せたよ
ヘルシア緑茶を飲んでから踏み台昇降運動してた
あとたんぱく質が足りないなと思ったので、豆腐も食べてた+8
-0
-
104. 匿名 2021/02/04(木) 02:04:57
>>73
炭水化物抜きでケトン臭と、野菜も体臭きつくなるのがあるからダブルで臭くなりますね
+7
-0
-
105. 匿名 2021/02/04(木) 04:07:39
>>1
タンパク質ないと3倍の速さでリバウンドするよ+5
-0
-
106. 匿名 2021/02/04(木) 05:40:30
>>96
170センチ65キロから49まで落としましたが今57〜9をさまよってます。+4
-0
-
107. 匿名 2021/02/04(木) 06:39:02
痩せました!166センチ65キロから50キロまで落ちました!
元は細かったのもあるけど、1ヶ月で8キロ落ちて3ヶ月で15キロ落ちました。
3年は体重キープしてたけど、結婚したら少しずつリバウンド。今妊娠中でまた65キロに笑
+7
-0
-
108. 匿名 2021/02/04(木) 07:25:35
私には合わなかった。耐えられないし、飽きてくる。
オートミールにかえたら-10キロ成功!+5
-0
-
109. 匿名 2021/02/04(木) 08:37:03
脂肪燃焼スープって野菜スープってことではないの?
どう違うの?+4
-0
-
110. 匿名 2021/02/04(木) 08:38:19
野菜が好きで野菜ばかり食べてたら便も草食動物の臭いになった。+4
-0
-
111. 匿名 2021/02/04(木) 11:01:36
>>10
同じだわ
自分も三年前にやった
一週間で2キロくらい減る
そこから増やさない努力をして1キロくらいは戻るけど
また挑むの繰り返しで合計10キロ減らして今も維持してる+9
-0
-
112. 匿名 2021/02/04(木) 11:03:17
10年前にやって4キロ痩せた。
学校でも「昨日見た時よりめっちゃやせてるけどどうしたの?」って言われるほど!
けど目眩でフラフラになったし、体臭も気になったし、未だにトマトスープが嫌い。
おすすめはしません!+4
-0
-
113. 匿名 2021/02/04(木) 11:04:24
産後1年くらい経ってからやってたよ
圧力鍋にたっぷり作ったら、飽きるけど赤ちゃんいて寝る間もないだけに他に作るのも面倒で毎回食べられた。
少しパンやご飯やタンパク質も取ってたけどね。
6キロ痩せたし、薄味でいい離乳食になるし、子供と私にはあってた。+5
-0
-
114. 匿名 2021/02/04(木) 12:19:10
私だけかも知れないけど
屁が臭くなる+6
-0
-
115. 匿名 2021/02/04(木) 12:19:29
ゆるやかに痩せました!私の場合は糖質の摂取を控えるために、朝食をスープに置き換えたんだけど、2ヶ月で4キロほど痩せました。短時間の運動も組み合わせてる。+4
-0
-
116. 匿名 2021/02/04(木) 13:01:07
ダイエットスープで5キロ落としたけど、糖質はやっぱりほどほどに取らないと駄目だと学んだよ。お通じが悪くなって肌がヤバかった。
小さなおにぎり食べるか、気になるならオートミールを入れるといい。腹持ちが全然違う。
あとタンパク質はたっぷり取ること!
野菜オンリーだと筋肉の元がなくなるので、痩せてもダルダルになる。胸肉とかササミとか、たまにソーセージとかちゃんと取らないとだめ。+5
-0
-
117. 匿名 2021/02/04(木) 13:02:07
作った勢いとダイエットするんだ!の気持ちでハイになって1.2日目は余裕ですがそれからもう見るのも嫌になってきます。夏場だとすぐ冷蔵庫いれないと傷むしで自分的にはもういいかなって感じです(笑)これ食べるなら夜減らしたり野菜中心にバランスよくした方がいい気がする😊+4
-0
-
118. 匿名 2021/02/04(木) 14:16:00
>>1
1週間なんて誤差の範囲だと思いますが頑張ってください+4
-0
-
119. 匿名 2021/02/04(木) 15:51:00
タイムリー!
今朝も作った。
3日目かな
毎日500gずつ減ってる!
元々のBMIは22
ちゃんとお米も毎日食べてますよ
+3
-1
-
120. 匿名 2021/02/04(木) 17:17:00
ここ見てるとプログラムどおりにやらないのが成功のコツっぽいね+11
-0
-
121. 匿名 2021/02/04(木) 18:56:11
>>106
ありがとうございます、身長体重近いので参考にさせてもらいます+0
-1
-
122. 匿名 2021/02/05(金) 12:17:49
>>15
オートミールって万能じゃないよ
アレルギーリスクが高まるし、栄養吸収阻害するし、すごい好きならいいけどそんなに好きじゃないならオートミールじゃなくても良いと思う+2
-0
-
123. 匿名 2021/02/05(金) 13:03:13
>>1
腹減って腹減って仕方なくて、数字的には2キロくらい痩せたけど、これやめて普通の食事にしたら戻ってなんの意味もなかったwww
+2
-1
-
124. 匿名 2021/02/05(金) 16:28:35
>>34
わたしもいつも思ってた。
これミネストローネでしょ?
ミネストローネでも、人によってちょっと具材変わったりするんだから、決定的な違いを教えて欲しいな。+0
-3
-
125. 匿名 2021/02/06(土) 10:39:16
>>109
油を使わずに塩分も最小限に抑えたダイエット向きの野菜スープ。
野菜スープとの違いは美味しさを求めて無いところだと思ってる。
+3
-0
-
126. 匿名 2021/02/06(土) 16:14:15
>>124
ミネストローネは具材を炒める。その際オリーブオイル、サラダ油などを使用。
脂肪燃焼スープは野菜を炒めず水から煮る。コンソメキューブに多少脂質は含まれるがかなり脂質を抑えられたスープ。
脂質抑えたい人向き。+4
-0
-
127. 匿名 2021/02/25(木) 10:46:48
元々量を食べてしまう、また偏食の人にはいいのかも。
私は偏食だしだらだらと食べ続けてしまうから最初に野菜スープ(手作り)を食べてご飯食べてました。
何か物足りない時はスープを食べたりして
筋トレもしてたから、体重は減りましたよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する