ガールズちゃんねる

「牧場物語」について語ろう

3180コメント2021/03/05(金) 18:12

  • 2501. 匿名 2021/03/02(火) 22:42:25 

    >>2489
    このままじゃすぐに千円~二千円台になりそう・・・

    +4

    -1

  • 2502. 匿名 2021/03/02(火) 22:44:41 

    まさか牧場物語でこんな駄作が出ると思わなかった

    しかも完全新作の周年記念作品で。

    そして炎上後の対応がこんなにも雑だとは思わなかったよ…

    本当にショックだよ。

    +29

    -0

  • 2503. 匿名 2021/03/02(火) 22:51:50 

    >>2490
    牧場物語2は64であったんですよ(*^^*)再ミネとキャラの名前や見た目はほぼ一緒だけど、性格や設定はかなり変わってます。その前にプレステで出たハーベストムーンの頃に変わったものをそのまま受け継いでるのかな?

    64の頃は春の女神祭で踊り子になりたいカレンちゃんだけダンスが上手だったり、その年に酒場で飲んだ数だけ年越しの時にお酒に強くなっていたり、色々と細かい設定が素敵でした!

    +13

    -0

  • 2504. 匿名 2021/03/02(火) 22:53:21 

    あつ森でも思ってたけど、牧場物語の名前を使わず「オリーブタウン」だけで販売して欲しい…

    +18

    -2

  • 2505. 匿名 2021/03/02(火) 22:53:41 

    >>2466
    そうなんですね〜!
    私もやりたくなってきました✨

    初期は受け入れられず見た目も変えてくれたらよかったのになぁと思ってましたが、それなりに楽しめました。カイやサーシャなど真逆の性格になったのは驚きましたよね(>_<)

    +4

    -0

  • 2506. 匿名 2021/03/02(火) 22:53:45 

    ある人のイベントで「主人公のことを思うと胸が張り裂けそう」みたいなこと一人で言ってるのが聞けるんだけど、普段全くそんなそぶり見せないから急に言われてもわかんないわ
    顔もよく見えないしこんにちはだけ言われててもモブと変わらんしさ
    こっちはエスパーじゃないからせめて好感度の花でも出して台詞も変わってってくれないと感情移入もできないよ
    はじ大と3つ里はそのへんすごくよくできてたなと思う
    なんというか、感情の変化の描写が全然丁寧じゃないんだよね
    主人公の知らないところで勝手に話が進んでいく感じ

    +14

    -0

  • 2507. 匿名 2021/03/02(火) 22:58:13 

    >>2503
    詳しくありがとうございます!すごく面白そうですね
    こういう過去作をswitchで出してくれたら楽しそうなのになぁ

    +2

    -0

  • 2508. 匿名 2021/03/02(火) 23:00:48 

    オリーブタウンって別に不便だったりロード長いから嫌なんじゃないんだよ。
    ふたごやつな天は不便でも面白かったもん。
    昔のゲームもよくやるんだけど、画面の古さとか古いなりの不便さってゲームの面白さが勝ってたら全然気にならない。オリーブタウンは飛び抜けていいところが見つけられないから、ロードの悪さも目立ってしまうんだと思うわ。
    メーカーと収納はさすがにゲームとして成り立ってない欠陥部分だと思うから、他が面白けりゃ目瞑れるレベルではないけど。

    +17

    -0

  • 2509. 匿名 2021/03/02(火) 23:03:05 

    >>2502
    内容の酷さでまず炎上したけど、そのあとガソリン撒いたのってプロデューサー本人だよね

    +6

    -0

  • 2510. 匿名 2021/03/02(火) 23:06:03 

    動物の扱いがひどすぎ
    三毛猫の話ドン引きした

    +10

    -0

  • 2511. 匿名 2021/03/02(火) 23:09:28 

    他の人も書いてたけどこんな倫理観ぐちゃぐちゃな作品に過去作のキャラクター出てきてほしくないわ…
    3つの里をリメイクしてそこにDLCで来る方が良かった

    +20

    -0

  • 2512. 匿名 2021/03/02(火) 23:13:04 

    今日初めて50階行きました!
    時間気にしてとりあえず50階目指したのですが、オリハルコンちょっとしか取れなくて1個しか作れなかった…
    ビリビリもぐらうざいし心折れそうです…

    +17

    -0

  • 2513. 匿名 2021/03/02(火) 23:13:38 

    「市役所がまたキレイになった気がする」
    「市役所がキレイになったね!」

    ごめんよくわかんねえわ
    ビフォーアフター見せてくれや

    +30

    -0

  • 2514. 匿名 2021/03/02(火) 23:14:03 

    >>2501
    2000円台はなるかもね
    歴代最高の売上で歴代最低の質って評価なんだから中古買取り溢れるんじゃないかな?
    6500円で買ったの失敗だったな‥

    +11

    -0

  • 2515. 匿名 2021/03/02(火) 23:15:46 

    >>2513
    市役所はまだわかった私は
    ただ道はだめほんと何がかわったか全然わからなかった笑

    +14

    -0

  • 2516. 匿名 2021/03/02(火) 23:29:40 

    開発者のインタビュー見てきたけどこれ全ての原因武村ってプロデューサーだわ
    記者抜粋するけど
    「僕なんかは、人との交流をいっさいせずにひたすら木を切って、雑草を抜いて、まず牧場を更地にするところから始めます。それで誰とも会わずに季節が過ぎちゃったりするんですけど‥」
    だから街のイベントも酷いしロードの頻発やら長さを重要視しなかったんだよ勿論立ち絵もね
    すっごいこの人の自己満を感じる
    そりゃ牧場物語じゃないよ

    +31

    -0

  • 2517. 匿名 2021/03/02(火) 23:43:01 

    >>2504
    あつ森は別タイトルで売れてもオリーブタウンは売れないだろうねw

    +9

    -0

  • 2518. 匿名 2021/03/02(火) 23:45:40 

    >>2349
    >>2355
    switchの新作なのにイベントが年間8回しかないんだよね
    GBAとほぼ内容変わらないミネラルタウンですらこれくらいあるのに

    春のイベント
    1日:もちつき大会
    14日:春の感謝祭
    18日:春の草競馬
    22日:料理祭

    夏のイベント
    1日:海開き
    7日:鶏祭り
    20日:牛祭り
    24日:花火大会

    秋のイベント
    3日:音楽祭
    9日:収穫祭
    13日:お月見
    18日:秋の草競馬
    21日:ふわふわ祭り
    30日:カボチャ祭り

    冬のイベント
    14日:冬の感謝祭
    24日:星夜祭
    25日:星夜の贈り物
    30日:年越しそば or 年越しの集い

    +15

    -0

  • 2519. 匿名 2021/03/02(火) 23:47:19 

    >>2475
    お話聞いて益々やりたくなった!
    バトル躓いても(私もRPG系よく躓きます😅)
    キャラクター達との交流やモンスター育てたり釣りとかやり込み甲斐ありそう、牧場物語売ったお金で買ってきます🤣

    >>2478
    ガルで愚痴りながら腐ってたら、旦那が3DS買って3つ里やりゃいーじゃんと!
    余りに私が腐ってたから見かねたらしい(苦笑)
    腐ってみるもんだw
    嬉しい、これで牧場物語やり直しできるよー!

    +10

    -1

  • 2520. 匿名 2021/03/02(火) 23:50:26 

    リトルドラゴンズカフェも2018年のクソゲーオブザイヤーにノミネートされてるんだねw

    +9

    -0

  • 2521. 匿名 2021/03/02(火) 23:51:59 

    今マーベラスのお問合せから次回作はこうしてほしいとたくさん書いて送っておいた。

    +10

    -0

  • 2522. 匿名 2021/03/02(火) 23:56:51 

    キャラメイクのときに「よいしょ〜!」って野太い声が鳴ってびっくりした
    初期設定後すぐにオプション開いてボイス音量だけゼロにした

    +20

    -0

  • 2523. 匿名 2021/03/03(水) 00:06:41 

    Twitterを見ていて気になったんだけど、牧場物語で今回みたいな(三毛猫や牛、犬の件)動物を冒涜するキャラって過去にもいたんですか?
    牧場物語は昔からこれくらい普通だよみたいな事を言っている方がいて気になった。

    +5

    -0

  • 2524. 匿名 2021/03/03(水) 00:08:52 

    5chから転載


    イカれたメンバー紹介するぜ!

    Twitterで絶賛逃亡中!電子レンジPこと武村大!「食材として肉を出そう」「コロポンがいないと寂しいよね、みたいに思ってもらえるようになってほしいです」

    ディレクター中野魅!「自信を持ってお届けできる作品になったと思います」「おじいさんの家は、多分シロアリにやられちゃったんでしょうね」

    開発スリーリングス三輪賀一!「狩りの要素を入れましょう」「開発陣全員が25周年にふさわしいタイトルになったと自負している」

    三毛猫一万匹繁殖!シナリオライター井上信行!「おれってアーティストじゃん?」「俺様は炎上しない」

    以上だ!

    +27

    -0

  • 2525. 匿名 2021/03/03(水) 00:15:52 

    >>2524
    変人四銃士や

    +9

    -0

  • 2526. 匿名 2021/03/03(水) 00:16:44 

    どうしても牧場物語ってタイトルで出したかったのなら基本無料アイテム課金制のスマホアプリで出せば評価されてただろうに
    あのメーカーはタップならまだ救いようがあった、キャラ動かして一つずつ入れていくのほんと操作性悪い

    +13

    -0

  • 2527. 匿名 2021/03/03(水) 00:17:20 

    >>2503
    牧場物語2私もやり込みました〜!
    ミネラルよりキャラの性格や設定も好きです!
    ライバルも結婚して子ども産まれるし、奥さんをずっと無視してたら実家帰っちゃったり(笑)全員1回は実家帰してた。
    エリィのおばあちゃんが亡くなるイベントもあったり…。とにかくイベントも行事も楽しかった!
    作物は品質ないし、酪農も3段階ぐらいでちょうど良かったな。

    +6

    -0

  • 2528. 匿名 2021/03/03(水) 00:20:31 

    >>2516
    中野もやばいよ

    +5

    -0

  • 2529. 匿名 2021/03/03(水) 00:21:15 

    >>2394
    牛や鶏のお世話が簡略化されてて、日頃どれだけちゃんとお世話してたか評価してもらう行事も削除されてるんだから、牧場のゲームとしても劣化してる

    +5

    -0

  • 2530. 匿名 2021/03/03(水) 00:22:41 

    >>2524
    Pは「過去タイトルはふわっと触ったぐらい」も追加していいと思う

    +23

    -0

  • 2531. 匿名 2021/03/03(水) 00:23:06 

    >>2523
    どうぶつ関連はどうだったかな〜。確かに性格に難ありだったり今だとアウトな発言は普通にあると思う。やっててイラッとした記憶はあるから(笑)でも三毛猫は新作でこの時代でやるかね、と思ったよ

    +2

    -0

  • 2532. 匿名 2021/03/03(水) 00:25:57 

    今春の月7日目。ロードは街に出る時以外許せるレベル。それよりもメーカーが1つずつしか作れない方がストレス。なんて非効率。
    あと住民の顔が全然分からないとこも残念だけど今のところは一応まだ楽しめてます。

    +16

    -0

  • 2533. 匿名 2021/03/03(水) 00:31:11 

    「過去作のキャラには頼らない」って言ってコロポックルの代わりにコロポンをマスコットにしたいみたいだけど微妙だよ
    キモカワイイがテーマって、きもい要素なんていらないし

    +19

    -0

  • 2534. 匿名 2021/03/03(水) 00:36:10 

    コロポンぜんっぜんかわいくない。
    ビリリダマみたいなのもいるよね。
    ミニゲームいらなさ過ぎた

    +19

    -0

  • 2535. 匿名 2021/03/03(水) 00:37:03 

    シュタイナーが好きだったのを思い出して泣けてくる。夜中まで彼が来るのを待ってカレーあげまくってた。

    +4

    -0

  • 2536. 匿名 2021/03/03(水) 00:54:03 

    町長ってちょいちょい変な発言あって引っかかってて、でも嫌いになるほどじゃなかったんだけど、オフロードコースのイベントで嫌いになったわ。ひどいわ。

    +4

    -0

  • 2537. 匿名 2021/03/03(水) 00:55:40 

    過去作と同じことをずっとやってちゃいけないって意味で新たに違う要素を入れてみようと挑戦する気持ちは分かる。
    だからメーカーの種類が多くて工場物語みたいになってるのはまだ許せる。真面目に挑戦してみた結果ウケなかったのならね。

    オリ大の何が許せないって作品への愛を全く感じられないこと。
    「クラフト要素おまえら好きだろ?」
    「とりあえずおまえら映えたいんだろ?ならアイテムに高性能カメラを追加しといてやるよ」
    「女子供が好きなモノ=猫・カレー」

    みたいな横柄さを感じる。

    +13

    -0

  • 2538. 匿名 2021/03/03(水) 00:56:43 

    >>2524
    うぜぇ
    私が最終決定出来る人間だったらこいつら全員下ろして最初から作り直させるわ。25周年を何だと思ってんの
    開発に5年費やして考えたテキストが「こんにちは」って舐めすぎ

    +33

    -0

  • 2539. 匿名 2021/03/03(水) 01:00:28 

    好きなユーチューバーさんが実況upされてるのを見た時にスマホゲームだとばかり思っていました。
    だってちょくちょく入る地味に長いロードとかグラフィックレベルがもろにスマホゲームのクオリティなんですもん。
    ロードが長いandグラが大したことない分過去作よりイベントが豊富だとか恋愛対象が増えたとかならまだ分かりますが。

    +10

    -0

  • 2540. 匿名 2021/03/03(水) 01:05:31 

    牧場物語内で、無計画にいろんな動物飼ってたんだけど、5年経った時に次の世代考えないとなぁとか、愛着あるし最後まで看取ってあげたいなぁと思ったの。
    そしたら、動物小屋の空きだったり、隠居生活させてあげる小屋だったり、放牧ペット育てなきゃとか色々悩みが出てきて、飼うときにちゃんと次の世代の事まで考えようと反省した。

    何が言いたいかというと、命って大事!

    +13

    -0

  • 2541. 匿名 2021/03/03(水) 01:14:06 

    開発陣の品性、程度の低さだけはよく伝わってきた。煽りコメしてるやつもいるし。
    逃亡に煽りといい大人のすることかよ。
    次回はちゃんと色んな面で信頼のおける人に作って欲しい。
    大好きな牧場物語を返して!

    +9

    -0

  • 2542. 匿名 2021/03/03(水) 01:22:44 

    >>2537
    >だからメーカーの種類が多くて工場物語みたいになってるのはまだ許せる。真面目に挑戦してみた結果ウケなかったのならね。
    オリ大の何が許せないって作品への愛を全く感じられないこと。

    凄く同意。
    作品への愛情、キャラクターやイベントの大切さ、動物や食べ物の大切さ、住人達との触れ合い、そういう牧場物語の最も大事な根幹の部分が雑に扱われてるから酷評と批判の嵐なんだよね。
    そこを見失わず蔑ろにしなかったら賛否両論程度で済んでたと思う。(つな天がいい例)

    +13

    -0

  • 2543. 匿名 2021/03/03(水) 01:47:02 

    >>2533
    なんでもかんでも自分の色を出そうとしすぎだよね
    牧場物語がなぜ根強い人気なのかをよく理解して、シリーズやりこんだ上で作ろうとしたらこんな何もかもを変える発想には至らないはず
    今後も進化し続けるために新要素加えたいのはよくわかるけど配分も内容もおかしすぎ
    人の築き上げた国で急に王様になろうとするなよ

    +18

    -0

  • 2544. 匿名 2021/03/03(水) 01:54:54 

    雪の日って放牧していいんだっけ?
    ヘルプに書いてなくて

    +1

    -0

  • 2545. 匿名 2021/03/03(水) 02:18:27 

    たしかにメーカーの仕様とかスマホゲームっぽい
    タップして取り出したり入れたりって想像したらやりやすそう
    これ作った人たち普段スマホで簡単なゲームしかやったことなくて、ちゃんとした据え置きのゲームなんてやらないんだろうな

    +9

    -0

  • 2546. 匿名 2021/03/03(水) 02:28:08 

    だんだんプレイしていくうちに、ロード時間よりもメーカーと収納の仕様の方が気になってくるようになってきた。
    このままだとゲームとして成り立たない。
    あとクラフトやレイアウトを売りにするならエディットモードも欲しいし、住人が冷たすぎるから会話のバリエーションを増やしてほしい

    たいして大容量な内容でもないくせにバグやかくつくのも腹立つ

    +12

    -0

  • 2547. 匿名 2021/03/03(水) 02:56:04 

    >>2503
    64の牧場物語2やりこんだわ
    今でもあの無口で動物に愛情込めて世話するクールなグレイが好きすぎて旦那にしたい
    だけどポプリとのカップルも好きなんだよなー

    +7

    -0

  • 2548. 匿名 2021/03/03(水) 03:01:11 

    64楽しかったな、カレンと結婚してお手伝いで卵割られたのとか懐かしい
    水やりしてくれるけど全然ダメで、撒き直したりしたけどお手伝い頑張ってくれてるのがうれしくて愛しかったな
    やっぱり僕物は好きで思い入れのあるタイトルだからオリ大は許せないし悲しい

    +15

    -0

  • 2549. 匿名 2021/03/03(水) 03:06:30 

    >>2451
    あのグレイいいですよね~
    主人公に初めて会った時はぶっきらぼうな感じで去って行くのに家に帰って主人公のことかわいかったな~ってデレデレしてたらサイバラ爺ちゃんに怒鳴られてて家から追い出されたところまで主人公ちゃんに見られちゃったりして(笑)

    うろ覚えですがグレイが家出するみたいなイベントもありませんでしたっけ?主人公の家においてあげるの。再ミネでもこういうイベントやってほしかったなー!

    +7

    -0

  • 2550. 匿名 2021/03/03(水) 03:16:18 

    >>2481
    わくアニ大好きでいまだにやってます!

    このキャラ料理人のチハヤ君。わくアニは彼が1番人気な気がします。
    マップが広くてロードも長めだけど街や牧場の風景がきれいだし動物も色んな種類が出てくる。新婚旅行で南の島に行くのも楽しかったな(笑)
    あと結婚後に子供を作るか結婚相手に聞かれるイベントがあるんだけど断ることもできるのがまたリアルw
    子供をは2人まで作れて長男長女次男次女みんな違うのもかわいい!Switchに移植してみんなにやって欲しいです♪

    +6

    -0

  • 2551. 匿名 2021/03/03(水) 03:22:58 

    >>2538
    クオリティー低すぎてこっちは「さようなら」だっての

    +13

    -0

  • 2552. 匿名 2021/03/03(水) 03:26:18 

    >>2516
    この人インタビューで
    牧場物語シリーズで思い入れのある作品は?→オリーブタウン
    パッケージがお気にりの作品は?→オリーブタウン

    過去作なんにもやってないの丸出しで牧場物語への愛情なんで全くないよね。だから開発中に狩りはどうだろうとか言い出せるんだよ。

    +30

    -0

  • 2553. 匿名 2021/03/03(水) 04:39:12 

    >>2549
    鉱石場を掘り進んでいったらグレイがいて、銀鉱石を探してるって言うからプレゼントしたら感激してお礼言われたなあ
    あとで話しかけた時に「ほら、あれ、仕事で上手くいくようにお守りにしてるんだ。あ、嫌だったかな!?気持ち悪い!?別に、俺が勝手にしてるだけだから…」って言われてニヤニヤした

    +13

    -0

  • 2554. 匿名 2021/03/03(水) 04:51:03 

    もし製作者が反省して次回作を本気で作っても技術が足りなくて駄作になる可能性がある
    今後の牧場物語シリーズ大丈夫なのか

    +8

    -0

  • 2555. 匿名 2021/03/03(水) 05:02:14 

    公式サイト好評発売中とか書いてあんぞ

    +8

    -0

  • 2556. 匿名 2021/03/03(水) 05:15:27 

    開発中のゲームを売り出さないでほしい
    途中なら途中でsteamみたいにベータ版ってちゃんと表記しろ

    +10

    -0

  • 2557. 匿名 2021/03/03(水) 06:00:50 

    >>2513
    間違い探し
    「牧場物語」について語ろう

    +15

    -0

  • 2558. 匿名 2021/03/03(水) 06:04:27 

    >>2557
    発展とは…
    せっかくの港町、交易できるようになるとか、新しい施設ができるとか他にもっとなかったんかい…
    ってか博物館?も発展要素にしたらよかったのに

    +7

    -0

  • 2559. 匿名 2021/03/03(水) 06:14:32 

    >>2558
    露天ができました!

    ※買い物はできません

    +13

    -0

  • 2560. 匿名 2021/03/03(水) 06:15:35 

    >>2559
    発展させる意味がないねw
    ただただアイテム消費するだけ

    +9

    -0

  • 2561. 匿名 2021/03/03(水) 06:23:16 

    ドラクエビルダーズ、ゼルダ、マリオ等家族がやってるのをみると、製作陣の愛が溢れてていいなぁ…って羨ましくなる。

    牧場物語は記念作品なのに何でこうなった。
    悲しすぎるよ。
    私はロード長いとかは我慢出来るんだけど、作品への愛が全く感じられないからアップデートを待つ気にはならなかった。
    人生最速で売りに出してきたよ。
    私は近所のGEOで4100円だった。

    +21

    -0

  • 2562. 匿名 2021/03/03(水) 06:26:30 

    キミと育つ島は最初は何もなかった無人島に施設や人が増えていって発展が分かりやすくて良かった
    「牧場物語」について語ろう

    +13

    -0

  • 2563. 匿名 2021/03/03(水) 06:35:19 

    ぼくものするよりここで愚痴吐いてるほうが楽しいってどういうことよ
    楽しいゲームって夜なべしてあれもうこんな時間!やばっとか、早く仕事終わらせてやりたいやりたいってなるけど、こういうの一切ない
    はぁ…、今日もやるかぁって感じ

    +21

    -0

  • 2564. 匿名 2021/03/03(水) 06:41:13 

    >>2562
    ヴァルツ今でもシリーズ中で最愛の婿だわ
    なかなか会えないのもレア感あって良かった

    +9

    -0

  • 2565. 匿名 2021/03/03(水) 06:51:14 

    >>2407
    この言動で若い人かと思ってたけど、調べたらいい年こいたおっさん(55歳)だったわ

    +10

    -1

  • 2566. 匿名 2021/03/03(水) 06:53:52 

    >>2544
    ごめん自己解決
    放牧ベル鳴らそうとしたら悪天候のため放牧できませんって出たわ

    +5

    -0

  • 2567. 匿名 2021/03/03(水) 06:56:33 

    >>2559
    マヌエラさんやジャックが露店出すようになったから、なんか会話あるかな!?と思ってワクワクして調べたら「色々なものが置かれている。」だけで、話しかけてもいつもと同じことしか言わなくて本当にがっかりした

    +15

    -0

  • 2568. 匿名 2021/03/03(水) 06:57:28 

    スマホのゲームの方がすぐアプデきてやりやすいかもレベル
    何か情報出してくれよ公式さん

    +19

    -0

  • 2569. 匿名 2021/03/03(水) 06:59:51 

    本来ならもう1年目終わってそうだけどまだ夏の終わり

    +4

    -0

  • 2570. 匿名 2021/03/03(水) 07:00:38 

    >>2554
    いくら本気でやりましたって言われてもプロデューサーとシナリオライター続投なら二度と買わない
    価値観とか諸々が違いすぎてどうやっても相容れないと思う
    特にシナリオライター、一度あんなひどいテキスト書いた人がもう何書いても信用できないし猫のことがちらつくわ

    +18

    -0

  • 2571. 匿名 2021/03/03(水) 07:02:51 

    >>2557
    メーカー物語だったりラグがひどかったりしてまともに遊べるような環境じゃないから、町の様子にまで目をやる余裕がないんだよね…
    だから初期どんなんだったか覚えてない

    +9

    -0

  • 2572. 匿名 2021/03/03(水) 07:04:04 

    パートナー候補の男性キャラの顔がイオリさん以外同じに見えて見分けがつかない💦

    +16

    -0

  • 2573. 匿名 2021/03/03(水) 07:08:02 

    >>2552
    これマジで意味わかんないよね
    読んでて えっ?? ってなったよ
    普通こういうインタビューって過去作からの歴史や移り変わりについても話すもんだと思うんだけど
    とにかくオリーブタウン!オリーブタウン最高!過去作?知りません!でもオリーブタウンは最高ですから!!って。
    インタビュアーの人も え??って思ったんじゃないか

    +23

    -0

  • 2574. 匿名 2021/03/03(水) 07:12:41 

    >>2555
    (開発陣に)好評

    +12

    -0

  • 2575. 匿名 2021/03/03(水) 07:12:42 

    イライラするから町の交流もイベントもスキップして開拓に精を出してるけど、木が生えてくるのが早すぎる。
    木の道や石の道を適当に引いてるけど牧場周りは緑にしたい。
    緑の床(木の生えてこない)ってあるんですかね。

    +14

    -0

  • 2576. 匿名 2021/03/03(水) 07:13:34 

    牧場物語愚痴トピ通らないのかな‥
    もう期限きれそうだし

    +18

    -0

  • 2577. 匿名 2021/03/03(水) 07:18:34 

    >>2557
    右側のほうが天気がいい。って最初思ってしまった

    +16

    -0

  • 2578. 匿名 2021/03/03(水) 07:19:40 

    >>2564
    なかなか会えない上に稲作エリア解放されるまで大好物の牛乳粥も作れないから好感度上げ大変だった
    キラキラ太陽ではお店でお米売ってて大分難易度が緩和されてたね
    「牧場物語」について語ろう

    +11

    -0

  • 2579. 匿名 2021/03/03(水) 07:24:46 

    面白い!

    +0

    -0

  • 2580. 匿名 2021/03/03(水) 07:25:03 

    話題のアイテム増殖バグ本当に出来てビックリした
    もうヤル気無くなったよ

    +9

    -0

  • 2581. 匿名 2021/03/03(水) 07:25:37 

    >>2557
    道が整備されただけ?

    +6

    -0

  • 2582. 匿名 2021/03/03(水) 07:25:44 

    >>2576
    申請通らないね

    +6

    -0

  • 2583. 匿名 2021/03/03(水) 07:26:41 

    【○○メーカー】
    ○○を入れてしばらくおいておくと○○などが自動で作り出される。
    20個設置できる。

    20個設置できる。

    バカなの???
    それなら一台にして「一度に20個まで作れる」のほうがよくない?
    「一台につき一個作れるものを20個まで置けるようにしましょう」って言われて誰も疑問に思わんかったんか?

    あとアイテムボックスの【たくさん作ればその分だけ収納できる。10個設置できる。】もね
    なぜその10個を一つにまとめない???

    +29

    -0

  • 2584. 匿名 2021/03/03(水) 07:28:18 

    >>2577
    わろた

    +5

    -0

  • 2585. 匿名 2021/03/03(水) 07:29:44 

    デバッグどころか開発も終わってないんでしょこれ
    そうとしか思えない
    これで完成品です!胸張って出しましたっていうならゲームプロデュースのセンス0っすね

    +14

    -0

  • 2586. 匿名 2021/03/03(水) 07:33:31 

    >>2564
    ヴァルツ照れ顔可愛いんだよねー
    やっぱり立ち絵は欲しい派だわ

    +7

    -0

  • 2587. 匿名 2021/03/03(水) 07:39:04 

    牧場荒れるの嫌だからウシや鶏のトピアリーいっぱい作って置いてる
    ちょっとかわいくはなったけど向きぐらい変えさせてほしかった
    3つの里は四方向に変えられたのに

    +11

    -0

  • 2588. 匿名 2021/03/03(水) 07:40:00 

    >>2585
    武村って人がプロデューサーのゲームは買うべきではないってことだね

    +11

    -0

  • 2589. 匿名 2021/03/03(水) 07:41:07 

    >>2577
    もはやアハ体験レベルの発展されてもねw

    +11

    -0

  • 2590. 匿名 2021/03/03(水) 07:51:48 

    返金しろとは言わないから二度と武村使わないでくれ
    最低限、25年続いてきた牧場物語のイメージを踏襲できるプロデューサーに変えて欲しい

    +20

    -0

  • 2591. 匿名 2021/03/03(水) 07:58:07 

    携帯機の牧場物語は大体プレイしたけどコロステと風バザはまだだから新作よりそっちやろうかな

    +3

    -0

  • 2592. 匿名 2021/03/03(水) 08:01:21 

    Switchの再ミネのプロデューサーもタケムラダイだけど出来どうだったの?
    リメイクだから大丈夫だったのかな

    +8

    -0

  • 2593. 匿名 2021/03/03(水) 08:09:20 

    >>2587
    Switch初の完全新作!
    と売り出した割に過去作より劣化してる
    ビックリだわ。

    +11

    -1

  • 2594. 匿名 2021/03/03(水) 08:11:39 

    再ミネは普通に面白かったし今作よりは全然マシ。でも動物のレベルを上げる為に繁殖させては売って〜みたいなのが好きじゃなかった。

    +13

    -0

  • 2595. 匿名 2021/03/03(水) 08:17:02 

    再ミネは>>1694みたいな改悪もあるけど放牧が楽になってたり改良されてる部分も有り
    まあ、ほぼ原作のままだから特に問題なしって感じかな

    +8

    -0

  • 2596. 匿名 2021/03/03(水) 08:18:01 

    再ミネのPも武村だよね確か

    +5

    -0

  • 2597. 匿名 2021/03/03(水) 08:21:53 

    なんでこれを6500円で売ろうと思ったのかな?
    アプデありきで、とりあえず先に売ろう!ってなったのかな?

    収納箱が連動してなくて、小屋や坂道の修理・メーカーで作成・クラフト・料理とかしようとする度に収納箱に戻って、目的の物を取り出して→また戻って…って往復だる過ぎ

    +15

    -0

  • 2598. 匿名 2021/03/03(水) 08:22:40 

    トロフィーってみなさん売ってますか?

    +0

    -0

  • 2599. 匿名 2021/03/03(水) 08:25:45 

    >>2517
    どっちも糞ゲーレベルは同じくらいだと思う

    +4

    -0

  • 2600. 匿名 2021/03/03(水) 08:29:05 

    >>2594
    どうしてもこの部分が苦手で再ミネ買わなかった。
    ゲームだし、家畜なんだけど、愛情持ってるし可愛いと
    思ってるから、繁殖させないといけないのが
    受け入れられなかった。

    +10

    -0

  • 2601. 匿名 2021/03/03(水) 08:30:33 

    「ゼルダのアタリマエを見直す」
    を真似したのかなw
    こういう、かっこいい事を言いたかったんだね。

    +8

    -0

  • 2602. 匿名 2021/03/03(水) 08:31:54 

    >>2601
    いい年こいた中年が厨二みたいだわ。

    +10

    -0

  • 2603. 匿名 2021/03/03(水) 08:34:52 

    せめてルンファク5までは頑張って続けたいけど泣

    +7

    -0

  • 2604. 匿名 2021/03/03(水) 08:34:55 

    ゼルダトピが1500ないぐらいでトピ終了後とほぼ同時に新しいトピ建てられたから、2600もコメントあれば新しいトピも建つと思われる。

    +16

    -0

  • 2605. 匿名 2021/03/03(水) 08:35:29 

    >>2598
    とりあえず家に飾ったw

    +4

    -0

  • 2606. 匿名 2021/03/03(水) 08:38:05 

    >>2591
    わたしもどっちもやったことないけど、特に風バザ評判いいしわたしもやってみようかなーって思ってる。
    はしもとさんがプロデューサーだし

    +4

    -0

  • 2607. 匿名 2021/03/03(水) 08:41:09 

    >>2591
    コロステ大好きだけど、バグのデパートって言われるぐらいバグ多いから風バザの方がよさそう。

    私の初めての牧場物語がコロステだったんだけど、何度も進行不能バグに出会って泣いたわ。

    +5

    -0

  • 2608. 匿名 2021/03/03(水) 08:42:49 

    ウロ覚えだけど、原作のミネラルタウンは繁殖を重ねるほど良い家畜が生まれる的なシステムはなかった気がする
    そんなことしなくても最初に育ててた鶏がお祭りで優勝して金の卵産んだ覚えがあるし

    +10

    -0

  • 2609. 匿名 2021/03/03(水) 08:44:01 

    コロステみたいに新しい試みをたくさん詰め込んで結果的にバグの嵐とかなら、今の時代アプデもできるしまあ許せるんだけど、オリ大みたいに牧場物語へのリスペクトも全くなく中身スッカスカなゲームがロード長かったりバグ多かったら許し難い

    +17

    -0

  • 2610. 匿名 2021/03/03(水) 08:46:26 

    >>2524
    このシナリオライター井上信之のツイッター見て来たけど気持ち悪すぎてソッ閉じしてきた

    ツイッター見ると「あ~この人だったらあの最悪な会話書きそう」って思えるほどの気持ち悪いツイートばかりだったよ…

    +19

    -0

  • 2611. 匿名 2021/03/03(水) 08:48:42 

    >>2589
    アハ体験ww

    +2

    -0

  • 2612. 匿名 2021/03/03(水) 08:52:42 

    >>2610
    誰も関わりたくないから炎上すらしないって言うねw
    ライターも牧場関係のツイ慌てて消したみたいだけど

    +13

    -0

  • 2613. 匿名 2021/03/03(水) 08:55:14 

    >>2601
    私ゼルダも大ファンでインタビュー読み漁ったけど、凄いよ

    5人のプロデューサーとディレクターの開発者インタビュー貼っておく
    【前編】
    『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』全員で遊び、全員で作る。開発環境すら“オープンエア”にした、常識を越えた作品作りに迫る開発者インタビュー【前編】 - ファミ通.com
    『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』全員で遊び、全員で作る。開発環境すら“オープンエア”にした、常識を越えた作品作りに迫る開発者インタビュー【前編】 - ファミ通.comwww.famitsu.com

    未曾有の傑作『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』を生み出した、驚異の開発体制に迫るロングインタビュー。その前編をお届けします!


    【後編】
    『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』祠の解法は3つ以上!? DLC&新作も聞く、アタリマエを超えた驚異の作品作りに迫る開発者インタビュー【後編】 - ファミ通.com
    『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』祠の解法は3つ以上!? DLC&新作も聞く、アタリマエを超えた驚異の作品作りに迫る開発者インタビュー【後編】 - ファミ通.comwww.famitsu.com

    未曾有の傑作『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』を生み出した、驚異の開発体制に迫るロングインタビュー。その後編をお届けします!


    前編の2Pなんて拍手喝采レベルだよ

    ●開発中にスタッフ300人全員がエンディングまでプレイしたことが明かされていて、大きな話題となっていますが、改めてどんな狙いがあって行ったことなのか、教えてください。

    青沼(プロデューサー):実際に遊んでみると、問題を共有できますし、違う意見が出てきても「なるほど、こういうことだよね?」というのがすぐわかるんです。

    ※他にも、これまでの歴代ソフトの歴史や、開発陣の思い入れがあるソフト、ファンからの要望、どこを凝ったか、とか凄くボリュームのあるインタビュー
    電子レンジPの「オリーブ!とにかくオリーブ!」とは天と地の差がある

    +24

    -0

  • 2614. 匿名 2021/03/03(水) 08:59:17 

    >>2613
    作品へのリスペクトと愛が伝わってくる。

    +17

    -0

  • 2615. 匿名 2021/03/03(水) 09:18:28 

    なんでこんな一方向にしか建物建てれないんだろうと思ったけど、そもそものカメラワークが貧相だからか・・・
    オリーブタウンのいいところって何?
    スプリンクラーくらいかな?
    「牧場物語」について語ろう

    +13

    -0

  • 2616. 匿名 2021/03/03(水) 09:28:45 

    >>2615
    スプリンクラーだけは神だよねw

    +6

    -0

  • 2617. 匿名 2021/03/03(水) 09:32:32 

    >>2615
    木や石とかアイテムを自動で回収してくれるところかな

    +7

    -0

  • 2618. 匿名 2021/03/03(水) 09:39:19 

    >>2617
    私は自分で拾いたいー
    いらないものも拾っちゃうし、持ち物一杯のときこれ捨ててこーってのが出来なくて困る…

    +4

    -0

  • 2619. 匿名 2021/03/03(水) 09:40:40 

    wiiで出したからあんまり売れなかったけどプレイした人からは評判いいわくアニ
    switchで出したら売れそう
    「牧場物語」について語ろう

    +22

    -1

  • 2620. 匿名 2021/03/03(水) 09:41:50 

    これ地味に辛いの、誕生日が29日~31日の人達だよね

    誕生日設定するの困るし、

    こういう気の遣えなさが今回のオリーブタウンにボディブローのように効いてる感がある

    +12

    -0

  • 2621. 匿名 2021/03/03(水) 09:42:16 

    >>2619
    何これたくさんいる!
    楽しそう🎶

    +12

    -1

  • 2622. 匿名 2021/03/03(水) 09:47:33 

    >>2618
    要らん物は持ち物から地面に置いて翌日まで待たないと消えないもんね

    +3

    -0

  • 2623. 匿名 2021/03/03(水) 09:50:09 

    というか、電子レンジPはぼくものに限らずゲームそのものに思い入れないんじゃない?
    ゲームなんてどれも似たようなもの、ぼくものとどう森って同じでしょ?みたいな認識しかしてない人っていうか

    オリ大手抜きがあちこちに見えるけど、普段ゲームやらない人だから
    そういうところちゃんと作っていかないとって意識がなかったからじゃないかな~って感じもする

    +10

    -0

  • 2624. 匿名 2021/03/03(水) 09:51:40 

    >>2618
    一応捨てられるよ

    +1

    -0

  • 2625. 匿名 2021/03/03(水) 09:54:55 

    >>2619
    久しぶりの据え置き機だから、これぐらい候補は用意されるものだと思ってたよオリ大・・・
    登場したところで、こんにちは、ぐらいしか喋らない人たちばっかりになるだろうけどw

    あと、男はニートまみれねw

    +18

    -0

  • 2626. 匿名 2021/03/03(水) 09:55:11 

    バイクを手に入れてからどうしても馬が放置になってしまう
    せめてブラシがけでもお世話があれば良かったのに

    +9

    -0

  • 2627. 匿名 2021/03/03(水) 09:55:35 

    スプリンクラーもゲームボーイに既にあった物でオリーブタウンの製作者が考えたわけではなかったりする
    「牧場物語」について語ろう

    +15

    -0

  • 2628. 匿名 2021/03/03(水) 09:57:53 

    今作雨や雪で放牧できない日多いね

    +4

    -0

  • 2629. 匿名 2021/03/03(水) 10:02:33 

    >>2613
    すごい!さすが任天堂。羨ましい、、泣

    ゼルダは変なことして遊んだり闘ったりするのをYouTubeであげてる人達がいるんだけど、その時の反応や設定がちゃんとあるのが凄いなあと思ってて。普通はそんな操作自体出来なかったり、ブブッてエラー音鳴って終わりだったりするようなことが出来ちゃうんだよね。だからといって何かあるわけでもないんだけど。いかに開発者がゼルダを好きでユーザーのことを考えて作ったかがわかる。

    +15

    -0

  • 2630. 匿名 2021/03/03(水) 10:05:21 

    みんなたまにはワンダフルライフの話題も出してあげて下さいw

    ディーべケーキ作るのにめちゃくちゃやりこんだなぁ。
    結婚候補はおいといてw、住民との交流も良かった。
    馬も指笛ふけば来てくれるし、動物のお世話も大変だけど可愛かったなぁ。。

    ゲームキューブもWiiももう壊れて出来ないから
    移植願うよー

    +10

    -0

  • 2631. 匿名 2021/03/03(水) 10:07:32 

    >>2607
    このコメントみて、
    昔コロステで石か何かをジャンプしたら
    ボタン押してないのにジャンプが止まらなくなって
    ピョンピョンしながら画面外に主人公が消えてった
    事があったのを思い出したわ笑
    画面も動かないしそのまま再起動したけど、
    データがエラーして最初からになったのはいい思い出笑

    +10

    -0

  • 2632. 匿名 2021/03/03(水) 10:09:11 

    >>2615
    しかもこの緑が綺麗に保たれるのはこの日だけっていうね。一番良い瞬間だけ切り取った絵(笑)仕方なく牧草敷き詰めてるよ

    +13

    -0

  • 2633. 匿名 2021/03/03(水) 10:09:34 

    >>2630
    子供の頃ソフト買ったのにゲーム機壊れてプレイできなかった悲しい思い出・・・
    確か主人公が歳とって寿命で死ぬまでプレイできるんだっけ?
    他の牧場物語とは毛色が違うって聞いて気になってるんだよね

    +7

    -0

  • 2634. 匿名 2021/03/03(水) 10:12:03 

    >>2631
    想像したらニヤけたw

    +6

    -0

  • 2635. 匿名 2021/03/03(水) 10:12:42 

    >>2613
    ゼルダも京極さんいなくなってから、良ゲーになったんでしょ?

    +3

    -1

  • 2636. 匿名 2021/03/03(水) 10:13:51 

    そもそも3DSのルーンファクトリーでも地図とかリアルタイムで誰がどこにいるかはっきりわかってたよね
    何で新機種で劣化してるのかほんとに謎
    手抜きにもほどがある

    +9

    -0

  • 2637. 匿名 2021/03/03(水) 10:14:29 

    花火大会の日だけど夜8時になっても何も始まらない…バグ?
    恋人いなくてもムービーくらいは見れると思っていました…リア充だけのイベントなんですね

    +2

    -1

  • 2638. 匿名 2021/03/03(水) 10:14:53 

    ゼルダ開発チーム
    ・解決するまで終わらない会議がある
    ・席ごとに仕切られていたパーテーションを全部取った
    ・若いスタッフの意見が上に届きにくい為、専用の掲示板を作成
    ・掲示板→ゲームの内容について思った事を”匿名”で書き込む
    ・風通しを良くして全員の意見を聞いた

    何がショックって、牧場物語の開発チームはかなり風通しが悪いんだろうなってこと
    「命を大切にするほのぼのゲーム」の中は誰も意見を出せない程に劣悪な環境なんだろうなと
    きっと>>2524だけで盛り上がって作ったゲームで
    他のスタッフは一人も止められなかったんだろうな

    現に今も公式がだんまり、武村Pが逃亡、ライター井上の煽りが物語ってる
    本当に悲しいね

    +22

    -0

  • 2639. 匿名 2021/03/03(水) 10:15:46 

    >>2615
    スプリンクラーだけで他を犠牲にしてるからね笑
    スプリンクラーなくていいから前作のシステムにしてくれってせつなる願い

    +8

    -0

  • 2640. 匿名 2021/03/03(水) 10:17:46 

    >>2637
    時間は忘れたけどムービーはあったよ!主催者?に話かけても何もない?

    +2

    -0

  • 2641. 匿名 2021/03/03(水) 10:20:50 

    5ちゃんのオリーブスレ見てきたら
    皆「こんにちは。」で挨拶してて笑った

    しかも「○○で草生えた」が「○○でオリーブ生えた」っても言われてて笑ったw

    +20

    -0

  • 2642. 匿名 2021/03/03(水) 10:21:24 

    色々調べてネットで買い取りしてくれる所が一番高く買ってくれそうなんで、さっき申し込んで送ってきた。
    購入時は手持ちの二千円くらいのポイント使って購入で実質四千円ちょいで買ったから、売りに出してとんとんかちょいマイナスくらい…かな(と、期待してる)
    まあこれで金額的なモヤモヤは何とか回避出来そうだけど、新作を速攻売りに出す精神的ダメージはデカイわ(泣)
    てか、定価で購入した人やDL版の人は売れないからもっとキツイよね…

    今まで外れだな〜と思ったゲームでも一応は一通りクリアしてから売るのが普通だったから、新作でこんな外れ引いたの本当初めてだし凹むよ。
    余談だけどあつ森も同じだったけどDL版で売れずに放置してある。
    今後はDL版は一切辞めて、即購入もしない様にする。
    痛い良い教訓になりましたわ。

    +11

    -0

  • 2643. 匿名 2021/03/03(水) 10:25:03 

    >>2641
    草生えるじゃなくて雑草生えるって言ってたのも笑った

    +11

    -0

  • 2644. 匿名 2021/03/03(水) 10:26:37 

    >>2640
    すみません、まだ土曜日でした!💦
    日曜になったらイベント始まりました!

    +1

    -0

  • 2645. 匿名 2021/03/03(水) 10:29:52 

    >>2643
    雑草生えるww確かにw

    +8

    -0

  • 2646. 匿名 2021/03/03(水) 10:32:07 

    「牧場物語」について語ろう

    +1

    -1

  • 2647. 匿名 2021/03/03(水) 10:35:29 

    >>2646
    これは言い訳…?

    +8

    -0

  • 2648. 匿名 2021/03/03(水) 10:39:39 

    電子レンジP、ブログのプロフィール
    「元ゲームプロデューサー」になってるからアプデ絶望っぽい

    +14

    -0

  • 2649. 匿名 2021/03/03(水) 10:40:16 

    >>2646
    最高だと思ってだしたら駄目だったんだからセンスないよね笑

    +11

    -0

  • 2650. 匿名 2021/03/03(水) 10:41:39 

    >>2646
    こうしたら最高のものが出来上がる→三毛猫のオス欲しいから繁殖させまくる

    +11

    -0

  • 2651. 匿名 2021/03/03(水) 10:50:14 

    ものすごい楽しみにしてたし、せっかく買ったし頑張ってやろうと思ったけど、夏までやって心が折れてしまった
    もうお金も時間も返してー!!

    +9

    -0

  • 2652. 匿名 2021/03/03(水) 10:53:26 

    3dsで出ていたふたごの村+はあんまり評判良くないみたいだけどみんなもそう?

    +0

    -0

  • 2653. 匿名 2021/03/03(水) 10:56:02 

    毛玉の里のおすそわけって毎日受け取らないとたまるの?三日ぶりに行ったら六種類位わたされてすぐカバンがいっぱいになった。出荷箱の枠もすぐ満タンになるし。貰ってはその場に置くのくり返しで若干心が痛む。ほっとくのがいいのかな、ワサワサいるし。

    +2

    -0

  • 2654. 匿名 2021/03/03(水) 10:57:49 

    >>2650
    この三毛猫発言は本当引いた…
    特に家は猫飼ってるし、しかも三毛猫よ…
    オスだろうがメスだろうが、三毛猫のオスが貴重なのは分かってるけどそんなん関係なく可愛いし大事なんだよ。
    幾らバーチャル世界でもコレはないよね。
    しかも牧場物語やる様な人は動物好きな人も多いんだし。
    劣悪な環境で繁殖ばかりさせる悪質ブリーダー連想する様な発言、ありえないんだけど。

    +17

    -0

  • 2655. 匿名 2021/03/03(水) 11:06:17 

    「牧場物語」について語ろう

    +18

    -0

  • 2656. 匿名 2021/03/03(水) 11:09:45 

    >>2619
    女性陣も男性陣もキャラクターがみんな魅力的だね!こんなのあったんだ?wii持ってないから知らなかった!評判も良かったなら是非ともswitchに移植して欲しい!

    +10

    -1

  • 2657. 匿名 2021/03/03(水) 11:11:48 

    >>2642
    分かるよー
    去年のあつ森売った時も精神的ダメージすごかった
    「凄く楽しみにして買ったあつ森、売っていいの…?」「いやまだ売りたくない、アプデで良くなるかも」「でも早く売らないと売却価格下がるし…」「でも昔からのファンだし…」みたいな。
    結局売ったら1000円で、もっと早く売っとけばよかったってなったw

    私も、あつ森で失敗したけど牧物だけは信じてたのにそれ以上に裏切られて本当辛い。

    +12

    -0

  • 2658. 匿名 2021/03/03(水) 11:13:47 

    お金一番早く貯めるには今作はひたすら作物育てることかな?畑もっと広げようかな。季節を跨いで育てられる作物が多いのは嬉しいけど、苗で15日で収穫だと1年に1回しかとれないのきつい…(笑)

    +6

    -0

  • 2659. 匿名 2021/03/03(水) 11:16:58 

    マーベラス、緊急会議とかしてんのかな?

    ここまで荒れてスルーってヤバいんだけど

    +17

    -0

  • 2660. 匿名 2021/03/03(水) 11:18:40 

    今回の件でルンファク5の売り上げに影響が出そうな気がする。。

    +14

    -0

  • 2661. 匿名 2021/03/03(水) 11:23:13 

    >>2659
    してないんじゃない?
    とりあえず、売れたから放置。
    みんな逃亡。

    +11

    -0

  • 2662. 匿名 2021/03/03(水) 11:23:25 

    >>2660
    これだけ被害者多いから
    評判見てから買うって人も多そうだね

    +9

    -0

  • 2663. 匿名 2021/03/03(水) 11:34:50 

    >>2662
    私はそのつもりです。
    とりあえず評判見てからにする、評判良くても売れないDL版は買わない。
    イラストやゲーム制は予告見る限りは良さそうだけど、牧場物語も同じだったし。
    発売〜しばらくは手持ちのゲームで遊んで様子見てから購入決めます、

    +9

    -0

  • 2664. 匿名 2021/03/03(水) 11:38:30 

    PayPayでゲオ20パー還元やってたから、3つの里中古で購入してきましたー!こっちにハマったらオリーブタウンにさよならします。

    +10

    -0

  • 2665. 匿名 2021/03/03(水) 11:42:58 

    >>2652
    評判良くないの今知った笑
    私大好き!!

    +4

    -0

  • 2666. 匿名 2021/03/03(水) 11:46:49 

    >>2619
    いつもとキャラデザの人違うけど華やかで好きだった

    +6

    -1

  • 2667. 匿名 2021/03/03(水) 11:49:36 

    >>2655
    マーベラスに
    「改善するつもりあるのか無いのか、それだけ教えて下さい」
    ってお問い合わせメール送りました

    返信来るかなぁ…期待薄

    +10

    -1

  • 2668. 匿名 2021/03/03(水) 11:54:44 

    公式Twitterで一言つぶやくことも出来ないのか。心底呆れる。

    +12

    -0

  • 2669. 匿名 2021/03/03(水) 11:57:19 

    ゼルダの開発陣のやり方すごく感動する。
    いい会社なのが伝わってくる。
    もう牧場物語もゼルダの開発チームに作ってもらってほしい笑

    +11

    -0

  • 2670. 匿名 2021/03/03(水) 12:01:33 

    イベントが近付くとみんなイベントに関する台詞を言ってくれるけど、イベント名が置き換えてあるだけで台詞毎回一緒

    もうすぐ〜だね。
    〜楽しかったね。
    〜優勝おめでとう。

    こんな手抜きある?

    +18

    -0

  • 2671. 匿名 2021/03/03(水) 12:02:56 

    15周年の時のはしもとさんのインタビュー
    「牧場物語」について語ろう

    +12

    -0

  • 2672. 匿名 2021/03/03(水) 12:06:56 

    >>2671
    続き
    「牧場物語」について語ろう

    +16

    -0

  • 2673. 匿名 2021/03/03(水) 12:09:05 

    >>2671
    うわぁ…めちゃ良いインタビューやのに
    今作、はしもとさん丸無視やん

    はしもとさん!
    1年待つから、オリーブタウンをガラッと作り直して下さい😭😭😭

    +25

    -0

  • 2674. 匿名 2021/03/03(水) 12:11:11 

    今後、はしもとさんの名前がない牧場物語はしない

    +23

    -0

  • 2675. 匿名 2021/03/03(水) 12:11:52 

    今作わざとかってくらいはしもとさんのインタビューを全て無視した内容だよね

    +19

    -0

  • 2676. 匿名 2021/03/03(水) 12:12:37 

    作り手の人間性は大事だね。

    +15

    -1

  • 2677. 匿名 2021/03/03(水) 12:13:34 

    >>2667
    せめてこれくらいは返信しないとさすがに会社としてあれだと思う。
    返信来るといいね

    +8

    -1

  • 2678. 匿名 2021/03/03(水) 12:15:06 

    >>2677
    ありがとう
    返信来たらガルに書き込むね☺️

    +10

    -0

  • 2679. 匿名 2021/03/03(水) 12:15:36 

    牧場物語好きだった人達って、この橋本さんの生き物に対する価値観に共感してたんだよね
    オリーブタウンの畜産簡略化やカレー牛や三毛猫のテキストを見て、橋本さんはなにを思うんだろうな

    +27

    -0

  • 2680. 匿名 2021/03/03(水) 12:21:26 

    あのだだっ広い牧場が大量にメーカー置くためのスペースだったとか誰も想像もしてなかったよね

    +23

    -0

  • 2681. 匿名 2021/03/03(水) 12:22:41 

    この子可愛かった
    映画主題歌のデビューソングはヒットしたけどそのあと鳴かず飛ばずで、一休みするために島に移住してきた落ち目のアイドルという妙にリアルな設定
    「牧場物語」について語ろう

    +20

    -0

  • 2682. 匿名 2021/03/03(水) 12:26:38 

    今さっきTwitterで公式がお詫びの内容を公表したよ!
    中旬頃にアプデ予定らしい!
    「牧場物語」について語ろう

    +28

    -0

  • 2683. 匿名 2021/03/03(水) 12:27:16 

    なんで立ち絵なくしたんだろ?
    今まで可愛い立ち絵多くてよかったのに

    +6

    -0

  • 2684. 匿名 2021/03/03(水) 12:28:37 

    >>2682
    立ち絵追加してほしい

    +12

    -0

  • 2685. 匿名 2021/03/03(水) 12:28:40 

    >>2682
    見てくる!ありがとう!

    でも立ち絵については触れてないんかな

    +7

    -0

  • 2686. 匿名 2021/03/03(水) 12:29:18 

    >>2682
    なんでこんなにバグだらけの状態で
    発売したんだろ?

    +13

    -0

  • 2687. 匿名 2021/03/03(水) 12:29:31 

    再会のミネラルタウンのPはオリーブと同じ人だけど、そういえば動物は世話しなくても不機嫌にならないし病気もしないし寿命も無いという不思議生物に変更になってたっけ…
    この時点で牧場物語のコンセプトが変わってしまった片鱗が見えてたのかも

    +20

    -0

  • 2688. 匿名 2021/03/03(水) 12:30:18 

    >>2684
    立ち絵は難しいだろうね

    +5

    -0

  • 2689. 匿名 2021/03/03(水) 12:31:24 

    >>2686
    本人達は最高傑作だと思っていたから…

    +9

    -0

  • 2690. 匿名 2021/03/03(水) 12:33:48 

    >>2682
    初めからやってくれよ‥
    いつから不完全で出していいみたいな風潮できたのかな

    +27

    -0

  • 2691. 匿名 2021/03/03(水) 12:38:07 

    ゲームのアプデはされるけどもうケチつきすぎたよね
    多少ゲームがマシになってもp.d.シナリオライターのこと思い出して不快になる
    売れないから待つけどさ

    +6

    -0

  • 2692. 匿名 2021/03/03(水) 12:38:33 

    >>2681
    かーわいい!
    リーリエよりも前に百合の名前を冠する子がいたんだね

    +6

    -0

  • 2693. 匿名 2021/03/03(水) 12:38:41 

    >>1
    サイズ小さくしたから読みにくくてゴメン
    「牧場物語」について語ろう

    +13

    -0

  • 2694. 匿名 2021/03/03(水) 12:38:57 

    >>2682
    1年後くらいには改修終わるかな?
    その時また買うかどうか考えます
    お金払ってデバッグ作業したくないよ!

    +6

    -0

  • 2695. 匿名 2021/03/03(水) 12:39:10 

    テキストの修正は三毛猫とかの?
    荒れてからじゃないと気付かないってすごいよね

    +11

    -0

  • 2696. 匿名 2021/03/03(水) 12:39:38 

    コンシューマーゲームって完成品を出すもんじゃないの?
    6000円払ったのに「色々だめなところあってごめんなさい〜最高傑作のつもりだったんたけどな〜反省してます〜ゆっくりアプデしてくから待っててね〜」って消費者をバカにしてるのかな?
    ただでプレイしてるスマホゲームとは訳が違うんだぞ

    +32

    -0

  • 2697. 匿名 2021/03/03(水) 12:44:04 

    >>2682
    没入感を削ぐ演出ってなんだろ?たまごのイベントがムービーだったこと?

    +7

    -0

  • 2698. 匿名 2021/03/03(水) 12:44:17 

    やっぱり立ち絵はあったほうがいいな

    +3

    -0

  • 2699. 匿名 2021/03/03(水) 12:44:21 

    画像アップしてくれている方ありがとう!

    +8

    -0

  • 2700. 匿名 2021/03/03(水) 12:45:42 

    牧場物語シリーズが発展途上ってタイトルのせいにするのやめろよ、開発担当が発展途上の間違いでしょ

    +23

    -0

  • 2701. 匿名 2021/03/03(水) 12:46:08 

    「牧場物語」について語ろう

    +10

    -0

  • 2702. 匿名 2021/03/03(水) 12:47:41 

    >>2701
    「牧場物語」について語ろう

    +10

    -0

  • 2703. 匿名 2021/03/03(水) 12:48:20 

    >>2615 >>2616

    そのスプリンクラーはスターデューバレのパクリw

    +0

    -4

  • 2704. 匿名 2021/03/03(水) 12:48:52 

    >>2700
    僕物は発展途上じゃなくてすでに成熟したコンテンツだよね。25年やってきて完成されてたのにぶっ壊したのは他ならぬこの人自身
    今後もこのひとが牧場物語のプロデューサー続けるなら牧場物語はもう買わない
    システム云々より、動物に対する価値観が致命的に合わないし

    +29

    -0

  • 2705. 匿名 2021/03/03(水) 12:50:29 

    >>2500
    よこ
    カレー牛と三毛猫ってけっこう序盤だよね
    今夏だけど1年過ごせるかなぁ( ̄▽ ̄;)

    +10

    -0

  • 2706. 匿名 2021/03/03(水) 12:50:41 

    内容はアレだけどまぁプロデューサー自らがお詫びと修正を発表をしたのは良かったね
    某ゲームはがん無視でユーザーが諦めるしかなかったから

    +29

    -0

  • 2707. 匿名 2021/03/03(水) 12:52:08 

    >>2706
    売らずに待っててよかった😭

    まぁ期待しすぎずに待つよ…
    立ち絵もまだ諦めてない。笑

    +11

    -0

  • 2708. 匿名 2021/03/03(水) 12:52:43 

    まだまだ「牧場物語」シリーズは発展途上ではありますが、
    これからも皆様からのご意見と真摯に向き合い、
    まずは本作のアップデートにおいてしっかりと対応をさせて頂いた上で、
    作品全体を成長させていく所存ですので、何卒よろしくお願い申し上げます。

    どの口が言うんだこれ
    これからも関わってくるなら買うの様子見とか言わないで不買だわ

    +22

    -0

  • 2709. 匿名 2021/03/03(水) 12:54:45 

    >>2652
    ふたご村の欠点をそのまま移植しただけのベタ移植だから、+の評価は良くない
    なんせ、まだ本家のふたご村がDSソフトで普通に3DSでプレイできるんだもん
    なんで3DSで出した?資金集めのため??と言われてしまった

    ふたご村自体は問題は多々あれど、それなりに楽しめる
    とにかく増築の仕様がクソで、それだけは移植の際に改善を求められた

    +4

    -0

  • 2710. 匿名 2021/03/03(水) 12:55:22 

    >>2687
    えーそうなの?
    子供もプレイするゲームなんだし、ちゃんとお世話しなかったら病気になって死んじゃうってのを学ばせたほうがいいと思うけどなあ

    +9

    -0

  • 2711. 匿名 2021/03/03(水) 13:01:16 

    文章を出したのは偉いけど(まあこれだけバグあれば当たり前なんだけど…)不具合と不便さとロード時間しか問題じゃないみたいな書き方に逃げの姿勢を感じたので売ってくるわ
    私が求めてたコミュニケーションについては改善されることはないようなので

    +12

    -1

  • 2712. 匿名 2021/03/03(水) 13:01:38 

    >>2702
    ほぼ全部じやんw
    それ以外も酷いからまだまだ足りてないけどもうアプデの範囲でどうこうできるものではないんだろうけどさ
    というかロード短くできるなら何故最初から短くしないの殿様商売だわ
    どんだけ手抜きでリリースなのよ

    +22

    -0

  • 2713. 匿名 2021/03/03(水) 13:02:17 

    8月にdlcのアプデ終わったら全て放置しそう

    +6

    -0

  • 2714. 匿名 2021/03/03(水) 13:03:31 

    >>2708
    過去作ふわっとしか触らない倫理観ヤバいチームに引き続き作られても困るんだけど…

    +14

    -0

  • 2715. 匿名 2021/03/03(水) 13:05:23 

    >>2712
    でもさー
    立ち絵については触れてないのよね

    私、立ち絵が1番ネックなのに追加は絶望的なのかなー

    +14

    -1

  • 2716. 匿名 2021/03/03(水) 13:05:53 

    >>2671
    この方を戻して欲しい…

    +16

    -0

  • 2717. 匿名 2021/03/03(水) 13:08:53 

    立ち絵はここでも他の掲示板でもアプデで追加は難しいだろうって書かれてたね

    +8

    -0

  • 2718. 匿名 2021/03/03(水) 13:11:43 

    今ある絵を追加するだけでも無理なの?
    台詞ごとに表情変えるのは難しいだろうけど

    +4

    -0

  • 2719. 匿名 2021/03/03(水) 13:11:57 

    不具合と不便さで没入感を阻害し…ってもしかしてそこさえ改善したら没入できるような素晴らしい世界だとでも思ってるんだろうか。自信作らしいから思ってるんだろうなあ。
    システムまわりがいくら快適になったって、こんにちは。楽しかったね。しか言わない、イベント後即解散する世界に没入できないよ。。
    ロードの長さを一番の問題にしてる人なんてネット見ててもほとんどいないのにね。
    それ以前の問題なのに根本わかってくれてない…。
    一部テキストの修正ってあるけどこれは炎上した三毛猫関連だけだろうしね。

    +17

    -0

  • 2720. 匿名 2021/03/03(水) 13:12:05 

    収穫祭などのアプデはなしか…( ;∀;)

    +6

    -0

  • 2721. 匿名 2021/03/03(水) 13:13:25 

    >>2718
    それはそれで文句は出るだろうけどねw

    +5

    -0

  • 2722. 匿名 2021/03/03(水) 13:15:46 

    >>2688
    イラストレーターに依頼→制作→もらった絵をもとにイベント等に全部設定
    だから、さすがに厳しいと思う
    まず外部の人を探すところからになるだろうし

    あんまりこういうことは書きたくないけど、
    たぶんイラストレーターのまつやまさん本人がもうパワーがなくて
    ゲームで描くならまつやまさんのタッチをちゃんと真似れる人に頼まないといけないし、
    3つ里や再ミネが立ち絵で批判されたことで、イラストレーターさんも敬遠したくなるだろうし

    +12

    -0

  • 2723. 匿名 2021/03/03(水) 13:17:43 

    継続的な改善ってのはバグ出てきたら都度直しますよーぐらいの意味だと思うから、シリーズファンが求めてるような改善は多分今後も来ないと思う
    何もしないよりましだけどね
    バグがないかずっと見守りますよっていう、まあ、ソシャゲ運営みたいなもんだよね
    DLC売れなくなるからとりあえず何か言うように怒られたんだろな

    +8

    -0

  • 2724. 匿名 2021/03/03(水) 13:20:14 

    プロデューサーが最初逃げたりとかしてなくて最初にこの文章出てたらぜんっぜん受け止め方違ったのにね
    初動って大事だし、あれとインタビューで人間性が見えて期待できなくなった人多いと思う

    +11

    -0

  • 2725. 匿名 2021/03/03(水) 13:20:16 

    約9000円ドブったの辛い

    +12

    -0

  • 2726. 匿名 2021/03/03(水) 13:20:56 

    >>2500
    私もエッグフェスティバルまではまだ楽しんでた。
    メーカーもまだ5台ぐらいで、やっと牛さんてなづけて、次のエリアに馬さん発見してワクワクしながら進めてたよ…住民とはほぼ喋ってなかったし(なんせ歩くのが遅いからあまり移動したくない)

    記念すべき初めてのイベントがムービーで終わるって…しかもお花見とかなら分かるんだけど、
    たまごを探しますよ〜(^-^)→ムービー→みんな見つけたかな〜楽しかったね〜(^。^)
    →?????!!!!!舐めとんのか(^_^)

    クラフトできるものもガンガン増えるんだけど、インゴットの生産が地獄になるのが目に見えてるし、鉱山潜るのに料理持っていきたいのに料理30分かかるし、満腹になるし、おふろ入っても全然回復しないし、街の整備のどこが変わったのかよくわからんし、畑耕しててもすぐ戻るし、雑草も木もすぐ生えてくるし、牧場のレイアウト自由に出来ますとか言うけどアイテムボックス動かすのすらめんどくさいし、家具置けると思いきやこのスペースだけなの?とか

    文句が止まらなくなってしまい申し訳ありません。
    恋愛要素にはほとんど触れていなかったのに既にストレスフルで、そして恋愛要素にも期待できないとわかったため私はこのゲームの何を楽しめるのか?あ、無理だわこれとなった次第です。まさか牧場物語を2日で辞めることになるとは思いませんでした。とても残念です。

    +24

    -0

  • 2727. 匿名 2021/03/03(水) 13:21:04 

    今作初プレイだけど、楽しんでるよ。
    不満ばかりで悲しいわ。
    立ち絵はいらないし、快適プレイもありがたい。
    今の時代にストレスある開拓は受けない。

    +2

    -23

  • 2728. 匿名 2021/03/03(水) 13:21:33 

    >>2688
    >>2722
    5ちゃんで見たけど
    つな天、はじ大どっちかの攻略本に
    立ち絵のイラストを1人で描く場合、数か月かかるって記載されてたらしい
    だから立ち絵は無理なんだろうな…

    +11

    -0

  • 2729. 匿名 2021/03/03(水) 13:23:44 

    >>2719
    キャラクターの台詞が増えたとしてもあの三毛猫の人が書いてると思うと微妙な気持ちになりそう
    ニールとかレーガとか過去作のキャラの台詞もあの人が考えて書くんだよね…?

    +12

    -0

  • 2730. 匿名 2021/03/03(水) 13:24:32 

    >>2706
    うん
    もっと酷いゲームもあるから、自分たちの作品が失敗してることを認めて
    なんとか修正しますって明言しただけでもマシだと思っちゃうw
    しれ~っと逃げてよそに移って、よそのシリーズもダメにしてる誰かさんとかいるし

    私はぼくものにまだ期待してたいから、今回の失敗から学んで
    次からは過去作の積み重ねを大事にして作ってほしい
    きっとこういうファンは多いだろうから、このファンに見限られないようちゃんと頑張って

    +15

    -0

  • 2731. 匿名 2021/03/03(水) 13:24:49 

    3つ里の時はまつやまいぐささん別アプリの仕事抱えてたから,全部1人では出来ない
    でも立ち絵無しには出来ないからあぁなったんだなって感じ
    オリーブ経験したらめっちゃはしもとp,ゲームのこともプレイヤーのこと考えてるじゃんって思う

    +6

    -0

  • 2732. 匿名 2021/03/03(水) 13:24:58 

    立ち絵、オタクっぽいからいらない。
    ただ会話の内容は濃くしてほしいな。

    +1

    -21

  • 2733. 匿名 2021/03/03(水) 13:25:08 

    >>2719
    そうそう、これがロードが劇的に早くなってもクソゲーだよ

    ロードじゃないんだよ、根本的な問題

    +17

    -0

  • 2734. 匿名 2021/03/03(水) 13:26:23 

    >>2727
    とてもストレスある開拓だと思うんだけど…

    +21

    -0

  • 2735. 匿名 2021/03/03(水) 13:28:40 

    >>2706
    それは思った
    すこーーしだけど溜飲は下がったよ

    ただ根本的な問題は解決できないだろうしなぁ

    立ち絵が難しいなら、カメラワークと表情コロコロ変えてほしいな

    +11

    -0

  • 2736. 匿名 2021/03/03(水) 13:29:04 

    >>2728
    1年後でもいいから立ち絵ついてほしい

    +6

    -1

  • 2737. 匿名 2021/03/03(水) 13:29:11 

    >>2708
    作品全体の成長より先に「おれってアーティストじゃん?猫大繁殖で三毛猫のオスで大儲け!」とかいうライターの精神年齢の成長が先だと思う

    +16

    -0

  • 2738. 匿名 2021/03/03(水) 13:30:26 

    +13

    -0

  • 2739. 匿名 2021/03/03(水) 13:31:05 

    >>2735
    立ち絵がほしいって言ってる人もただ寂しいから欲しいって言ってるわけじゃないもんね。
    3Dモデルが表情豊かでアップになったりカメラワーク良かったら言われてなかったよね。

    +14

    -0

  • 2740. 匿名 2021/03/03(水) 13:31:24 

    >>2737
    頼むお願いだから、このライターに引き続き書かせるのは辞めて…

    +18

    -0

  • 2741. 匿名 2021/03/03(水) 13:33:36 

    改善アプデくるんだ!!
    やっと時間のやりくり出来るようになったけどもっと長く遊べるようにアプデしてくれると信じよう
    どれだけ意見殺到しても改善しないゲームもあるから私は充分嬉しい(*´꒳`*)

    +10

    -0

  • 2742. 匿名 2021/03/03(水) 13:34:04 

    立ち絵ない過去作はいくつもあるけど今作はカメラワークが悪い
    時間が進まず自由に牧場をレイアウトできるエディットモードがない
    メーカーが無駄に細分化され、一度に一個しか作れず、出来上がるまでにも時間かかる

    過去作で出来たことが出来なくなっててストレス与えてるからこんなに不満出てるんだと思う

    +14

    -0

  • 2743. 匿名 2021/03/03(水) 13:35:22 

    >>2733
    まずい料理が食べにくかったのが快適に食べられるようになります!ってだけだからね
    いやいらないので返金お願いできませんか?が本音

    +11

    -0

  • 2744. 匿名 2021/03/03(水) 13:35:41 

    久々にはじまりの大地をプレイしたんだけど、新作のこれよりも
    操作性や仕様が快適だと思ったw
    会話も楽しいわ

    +16

    -0

  • 2745. 匿名 2021/03/03(水) 13:39:02 

    >>2737
    才能とか実力じゃなく、センスがぼくものに合わない人だから変えるべきだとは思う

    わがままファッションガールズモードってゲームがあるんだけど、
    それまで上品さや可愛らしさが売りだったゲームなのに、4でいきなりキャラが下品になってショックだった
    別ゲーだったらなんてことないシナリオだったんだけど、とにかく「ガルモ」では受け入れられない内容だった

    シリーズもののゲームって、シナリオの単純な良し悪しだけじゃなく
    シナリオライターのセンスが合わないと悲惨なことになるってこの時思い知った

    +11

    -0

  • 2746. 匿名 2021/03/03(水) 13:39:45 

    >>2734
    メーカーを最低でも200回以上手動で稼働させないと開拓できないこのゲームが快適だと思う特殊な人なんだよ

    +20

    -0

  • 2747. 匿名 2021/03/03(水) 13:40:12 

    立ち絵がオタクっぽいって、ギャルゲーとかの萌え系ゲームのイメージなのかな?
    一般ゲームでも3Dモデルが大したことないゲームに2D絵つけるのはよくあることだよ

    +9

    -0

  • 2748. 匿名 2021/03/03(水) 13:40:23 

    面白い面白くない以前に価値観が生理的に受け付けられない。
    カレー牛は酷い&気持ち悪いと思ってしまったし、悪徳ブリーダーが問題視されてる現代で三毛猫大量繁殖発言は社会の流れを知らなさすぎ&モラル無さすぎでドン引き。
    他にもキャラクターの性格の悪さや常識の無さが目立つ。
    社会に出たことがない&ネットでイキることしかできない底辺無能が「人気ゲームを寄せ集めて俺様が最高傑作つくってやる!(ドヤ)過去作なんかには頼らん!」って1人でイキりながら周りの意見も聞かず暴走した結果がコレってかんじがする。

    今まで牧場物語は予約開始されたら中身もろくに知らないまま即予約するくらい大好きなタイトルだった。
    作品によっては多少合わないところもあったけど「買わなきゃ良かった」と思ったことは無い。
    でもオリ大は買ったことをとても後悔してるし、今後はちゃんとレビューまで見た上で買おうと思う。

    どうぶつの森といい牧物といい最近どうしちゃったんだろう。

    +17

    -0

  • 2749. 匿名 2021/03/03(水) 13:40:37 

    >>2738
    自己レス
    リプ見る限りでは

    ●立ち絵
    ●住人の交流
    ●カバン、収納箱、冷蔵庫
    ●エディットタイム
    ●シナリオライターを変えて

    意外とメーカーの件は出てないんだよね…

    +3

    -0

  • 2750. 匿名 2021/03/03(水) 13:42:09 

    もう割り切って工事物語として遊ぶことにした。
    中旬のアプデでロード時間短縮されれば、開拓も楽しめるかも。

    でも倫理観おかしいイベントテキストは変更されるけど、会話内容が濃くなるような気はしないね。

    牧場物語、牧場での仕事も動物との触れ合いも好きだけど一番好きだったのは村のみんなとのコミュニケーションだったんだなぁ…

    +8

    -0

  • 2751. 匿名 2021/03/03(水) 13:43:04 

    >>2744
    料理のグラもちゃんと変わるし

    +6

    -0

  • 2752. 匿名 2021/03/03(水) 13:43:34 

    >>2746
    そこまで進んでないんじゃないかな
    Amazonでも最初は楽しめてますってレビューしてた人達があとから不満言い出してるし

    +11

    -0

  • 2753. 匿名 2021/03/03(水) 13:45:04 

    >>2749
    メーカーは修正するって言ってるからじゃない?

    +6

    -0

  • 2754. 匿名 2021/03/03(水) 13:45:14 

    会話追加は嬉しいけど
    もう恋愛イベント終わってる場合はどうするん?

    +9

    -1

  • 2755. 匿名 2021/03/03(水) 13:46:12 

    鉱山の時間停止とかモグラの頻度とか増殖バグ治すとかは今すぐ出来るよね?

    +5

    -0

  • 2756. 匿名 2021/03/03(水) 13:46:32 

    >>2744
    フィッシュパイぶつけんぞ!

    +5

    -0

  • 2757. 匿名 2021/03/03(水) 13:46:38 

    >>2753
    頭の中パニックになってて見過ごしてた!(´・ω・`)ありがとう!

    メーカー修正嬉しい!!!!!!!!

    +6

    -0

  • 2758. 匿名 2021/03/03(水) 13:47:25 

    >>2754
    回想モードをつけるとか?

    +0

    -0

  • 2759. 匿名 2021/03/03(水) 13:49:45 

    もう売っちゃった人もいるよね
    その人達は今どう思ってるのかな…

    Twitterでのお詫びがあと1週間遅ければ、私も売ってたかも
    改善期待してるけど、ちょっと複雑な気持ち

    +12

    -0

  • 2760. 匿名 2021/03/03(水) 13:50:22 

    拾い画なんだけど、これマジな仕様なの・・・?
    (子供ができるイベント)

    「牧場物語」について語ろう

    +12

    -0

  • 2761. 匿名 2021/03/03(水) 13:51:03 

    私は何日か前までメーカーは今はこれでも、その内一気に何十個もまとめて作れるメーカーがクラフト出来る様になるんだと思ってたw
    実際にそういう情報もあったから。
    でも作れる数が一個ずつじゃなくて3個に変わっただけでしかも大きいメーカーでビックリしたし唖然となった

    +8

    -0

  • 2762. 匿名 2021/03/03(水) 13:51:47 

    >>2760
    え?笑

    +11

    -0

  • 2763. 匿名 2021/03/03(水) 13:53:00 

    >>2760
    捨て子やんけ

    +16

    -0

  • 2764. 匿名 2021/03/03(水) 13:53:54 

    立ち絵の要望出してくる
    1年後でもいいから頼むって

    +5

    -2

  • 2765. 匿名 2021/03/03(水) 13:53:58 

    >>2757
    良い修正であって欲しいね!過去作の仕様に戻すだけでもいいから😭

    +10

    -0

  • 2766. 匿名 2021/03/03(水) 13:54:36 

    >>2760
    語尾なんなん

    +8

    -0

  • 2767. 匿名 2021/03/03(水) 13:54:49 

    >>2760
    まじかよン

    +17

    -0

  • 2768. 匿名 2021/03/03(水) 13:55:02 

    アプデしてくれるのか
    じゃあそれまで放置だなぁ
    完成にあと何年かかることやら

    +6

    -0

  • 2769. 匿名 2021/03/03(水) 13:55:21 

    >>2760
    どうやってそこで生まれるのよ

    +10

    -0

  • 2770. 匿名 2021/03/03(水) 13:56:19 

    >>2760
    マジだよ!しかも子どもは主人公の見た目×結婚相手だからかなりのパターンがあるよ!何故か子どもには拘ると言うね


    医者がいないから出産無くしたのか、ポリコレ配慮なのか、手抜きなのか

    +10

    -0

  • 2771. 匿名 2021/03/03(水) 13:56:27 

    >>2760
    ライターがこんな価値観だからね…
    「牧場物語」について語ろう

    +3

    -3

  • 2772. 匿名 2021/03/03(水) 13:56:54 

    メーカー小屋欲しい

    +4

    -0

  • 2773. 匿名 2021/03/03(水) 13:57:19 

    このシナリオライターの人にちゃんとしたお給料は払ったのかな?

    価値観合わないイベントばかりネットに挙げられて、ちょっとズレてるのかな~

    普段の会話でもこんにちはbotだし
    キャラごとに個性ある会話もないし
    これならファンの人達の方がまともなテキスト書けるんじゃ…

    +7

    -0

  • 2774. 匿名 2021/03/03(水) 13:57:24 

    >>2764
    私、立ち絵の要望出すためだけにTwitter始めようかと思ってるw

    立ち絵の声も沢山集まれば、もしかしたら…
    と思い始めた🙁

    +9

    -2

  • 2775. 匿名 2021/03/03(水) 13:58:39 

    >>2771
    この人がシナリオ書くのかン
    ルデゥス逃げてー!この街に来ちゃ駄目ーン!

    +19

    -0

  • 2776. 匿名 2021/03/03(水) 13:59:02 

    >>2771
    ドン引き
    確かにこいつは牧場物語からすれば異物だけどね

    母ちゃんに謝れ

    +25

    -0

  • 2777. 匿名 2021/03/03(水) 13:59:30 

    草とか木生えて欲しく無いから黒の部分には道置いたりメーカーだったり畑でカバーできるんだけど
    赤の部分は何も置けないのに生えてくるの辞めて欲しい
    対処方法がない
    「牧場物語」について語ろう

    +12

    -0

  • 2778. 匿名 2021/03/03(水) 14:00:08 

    ニールとかルデゥスは過去の担当ライターでよろしく

    +8

    -0

  • 2779. 匿名 2021/03/03(水) 14:00:09 

    >>2770
    でもそれだけこだわった子供は、「家族関係をなかったことにする」で
    存在そのものがあっさり抹消される仕様
    もしかして見た目が気に入らなかったらリセットしろってことかな?
    いやー、こだわってますねぇ()


    ・・・ものすごい皮肉な気持ちで書いたブラックジョークだけど、
    これまでの開発の姿勢見るとあながちギャグじゃなさそうなのが一番怖いわ・・・

    +15

    -0

  • 2780. 匿名 2021/03/03(水) 14:00:45 

    1番のアプデはなぁ武村を更迭することなんだよ💢

    +15

    -0

  • 2781. 匿名 2021/03/03(水) 14:01:18 

    マツユキはイオリと結婚すると一時的に住む
    離婚や子供が産まれるといなくなる
    何この仕様

    +10

    -0

  • 2782. 匿名 2021/03/03(水) 14:02:21 

    はしもとさんが命の大切さを説いてたゲームで異物発言はまずいだろ
    まずいとかいう次元じゃないだろ

    +28

    -0

  • 2783. 匿名 2021/03/03(水) 14:02:25 

    >>2771だけど、5ちゃんでも散々叩かれてる

    >こんな頭オリーブな奴に牧場物語は汚されたんだな
    >そりゃこんな奴がライターしてるなら倫理観ゴミカスになるわ
    >こんな理解も共感もできない文章を書くライターに頼むんか
    >牧場物語終わったんやなあ

    +21

    -0

  • 2784. 匿名 2021/03/03(水) 14:02:43 

    牧場物語のプロデューサーからの声明が来てるけどじゃあなんで自分のアカウントから牧場物語の文言消したの?

    +14

    -0

  • 2785. 匿名 2021/03/03(水) 14:02:49 

    >>2660
    予約キャンセルとか状況見てからって人もちらほらいるし初動売上には影響ありそうよね…
    中身が良ければあとあと問題なく売れるだろうけど。

    +5

    -0

  • 2786. 匿名 2021/03/03(水) 14:02:56 

    >>2759
    頑張ってプレイしてたけどさっき売ったわ
    アップデートでなんとかなる内容じゃないなと思ったのが決め手
    3つの里に帰ります

    +20

    -0

  • 2787. 匿名 2021/03/03(水) 14:03:54 

    >>2771
    うん
    この人頭悪いね
    なんでこんな人に仕事依頼したのだろう
    不思議

    +13

    -0

  • 2788. 匿名 2021/03/03(水) 14:03:58 

    >>2783
    頭オリーブw
    オリーブにあやまって!!

    +12

    -0

  • 2789. 匿名 2021/03/03(水) 14:07:14 

    >>2771
    そうだよね中学生の頃ってこういうこと言いたくなっちゃうよね

    +15

    -0

  • 2790. 匿名 2021/03/03(水) 14:08:00 

    立ち絵はSNSで募集して投票制にして取り入れたりしたら面白そう

    +5

    -1

  • 2791. 匿名 2021/03/03(水) 14:09:03 

    >>2771
    この人がぶっちぎりでヤバいせいで武村Pが薄れてくる不思議!もっと酷いのがいてよかったね武村P

    +13

    -0

  • 2792. 匿名 2021/03/03(水) 14:09:13 

    >>2770
    ポリコレへの配慮もあるけど、それのために色々設定するの面倒だから手を抜いたって感じかな

    ポリコレ配慮なら3つ里のイナリちゃまみたいに、
    男でも女でも結婚できる・神秘の立場にあるから
    子どもは通常の妊娠出産ではない形で得るってキャラが一人いればいいはず

    ファイアーエムブレムってゲームもポリコレ配慮して同性カップルできるようにしてるけど、
    別に全員が同性カップルになれるわけじゃなく一部だけって設定にしてたから、
    そういうキャラもちゃんといますよ~ってアピールできれば配慮は十分なはず

    +10

    -0

  • 2793. 匿名 2021/03/03(水) 14:09:40 

    なんか人との距離感が分からなくて面白いと思ってエグいいじりや下ネタを言う類の人っぽく感じる

    +19

    -0

  • 2794. 匿名 2021/03/03(水) 14:09:52 

    >>2783
    オリーブ頭に笑ったけどオリーブは万能だぞ

    +4

    -1

  • 2795. 匿名 2021/03/03(水) 14:11:45 

    >>2786
    気持ちわかります
    私は売るのやめたけど、制作陣を信じてるわけじゃなくて半ばヤケっていうか。笑

    もう期待して裏切られるのは勘弁だよね

    +17

    -0

  • 2796. 匿名 2021/03/03(水) 14:11:52 

    オリーブはむしろ被害者なのにw

    +9

    -0

  • 2797. 匿名 2021/03/03(水) 14:12:44 

    >>2794
    だよね
    こいつの頭絞っても、オリーブオイルなんて絶対出てこない

    +7

    -0

  • 2798. 匿名 2021/03/03(水) 14:12:46 

    >>2761
    今メーカーを大きくするためにレベル8まで頑張ってるけどそれでも作れて3個?!素材であんなに使うんだからもっと増やして欲しい。せめて加工後の物を買えるようにして欲しいわ。インゴットとか。それともストーリー進めば買えるのかな?

    +9

    -0

  • 2799. 匿名 2021/03/03(水) 14:14:06 

    >>2641
    炎上の話で燃料投下の追いオリーブも秀逸で声出して笑った。

    +8

    -0

  • 2800. 匿名 2021/03/03(水) 14:14:22 

    >>2793
    すごいわかる
    人と違う俺かっこいい感が透けてて読んでるこっちが辛くなる
    こういうのを共感性羞恥っていうのか

    +10

    -0

  • 2801. 匿名 2021/03/03(水) 14:14:40 

    >>2799
    もこみちwww

    +7

    -0

  • 2802. 匿名 2021/03/03(水) 14:14:41 

    >まずは本作のアップデートにおいてしっかりと対応をさせて頂いた上で、
     作品全体を成長させていく所存ですので、何卒よろしくお願い申し上げます。

    成長途中で何で出した?
    完全に出来上がってるゲームを出してよ
    こっちお金払ってるんだよ

    +23

    -0

  • 2803. 匿名 2021/03/03(水) 14:17:01 

    >>2702
    立ち絵って要望書いてる人めっちゃ多いんじゃないの?
    無理なら無理で、「立ち絵は無理!ごめん!」って書いてくれたら親切なのにね

    +17

    -0

  • 2804. 匿名 2021/03/03(水) 14:19:22 

    >>2697
    ネットで言われてる三毛猫や財布ことだと思う。

    +4

    -1

  • 2805. 匿名 2021/03/03(水) 14:22:03 

    >>2759
    5ちゃん抜粋

    「メーカーやロードの改善はそりゃ嬉しいけどさ、パッチやアプデでどうこうなる出来じゃないのよ。
    カレー買ったらウンコが出てきたくらいの商品だし、ウンコにガラムマサラどんだけ入れたところでカレー風味にはなってもウンコはウンコなんだよ」

    +25

    -0

  • 2806. 匿名 2021/03/03(水) 14:22:17 

    ルビー(原石)って出荷しても雑貨屋に売られない?
    雑貨屋にはルビーのグラあるのに

    +1

    -0

  • 2807. 匿名 2021/03/03(水) 14:22:39 

    犬捨ててなかったって誰のイベント?

    +0

    -0

  • 2808. 匿名 2021/03/03(水) 14:23:03 

    増殖バグってどうやるの?

    +1

    -4

  • 2809. 匿名 2021/03/03(水) 14:24:10 

    大工屋に行きたいのに大工屋に入るとイベントが始まってエラーで落ちちゃう…
    何度試しても落ちる

    +1

    -0

  • 2810. 匿名 2021/03/03(水) 14:24:26 

    もう頭おかしいのよ
    「牧場物語」について語ろう

    +6

    -0

  • 2811. 匿名 2021/03/03(水) 14:25:28 

    >>2807
    名前忘れたけどぽっちゃりした男の子とツインテの女の子のだったと思う。

    +0

    -0

  • 2812. 匿名 2021/03/03(水) 14:27:22 

    >>2810
    LSDって幻覚剤の?
    何を言ってるのこの人

    +14

    -0

  • 2813. 匿名 2021/03/03(水) 14:28:46 

    >>2806
    鉱石は出荷したら売り出されたけど原石はダメだった

    +4

    -0

  • 2814. 匿名 2021/03/03(水) 14:31:18 

    5chの人って言い回しは独特だけど表現が上手な人多いんだね

    +17

    -0

  • 2815. 匿名 2021/03/03(水) 14:32:49 

    >>2803
    書いたら怒られるので言いません
    直しやすいとこ適当に直してお茶濁します
    が本音だろうね

    +15

    -0

  • 2816. 匿名 2021/03/03(水) 14:35:07 

    >>2805
    確かに
    でも制作陣は「高級レストランで、レトルトカレー出したらバレた」くらいに思ってそうよね

    +18

    -0

  • 2817. 匿名 2021/03/03(水) 14:36:04 

    >>2814
    5ch怖いイメージだったけど、かなり面白い(笑)
    ぼくものファンだから荒れてないし、言い回しが絶妙

    +9

    -0

  • 2818. 匿名 2021/03/03(水) 14:36:20 

    とりあえずメーカーの仕様変更までお休みしよ
    半年くらいはかかるのかなぁ
    必死に残業して頑張ってくれるって信じて待ってるよ

    +6

    -0

  • 2819. 匿名 2021/03/03(水) 14:36:41 

    >>2771

    オレ様って普通の人とは違うだろっ(ドヤッ)
    カッコイイだろっ(ドヤッドヤッ)
    って 出来ない奴に限って小難しいっぽい事言って
    自己満足してるよね

    ちゃんとした大人に仕事をしてもらいたかった

    +12

    -0

  • 2820. 匿名 2021/03/03(水) 14:37:26 

    マフィンを作ったわ!っていうイベントなのに魚定食食べててもうだめ
    笑わせに来てんのか

    +22

    -0

  • 2821. 匿名 2021/03/03(水) 14:38:25 

    >>2816
    それか「俺らの崇高な料理を理解できない客が悪い」だと思う

    +12

    -1

  • 2822. 匿名 2021/03/03(水) 14:39:40 

    >>2815
    DLC売りたいからお茶濁し続けます
    だろうね

    +17

    -0

  • 2823. 匿名 2021/03/03(水) 14:39:50 

    >>2816
    実際は、25年かけてようやく完成したカレーと偽って💩(6000円)出したら炎上した。だよね
    そりゃ炎上しますわ

    +13

    -0

  • 2824. 匿名 2021/03/03(水) 14:40:54 

    ・一部会話テキストの修正

    ってことは、オリーブ頭が追加削減する可能性あるよね?
    いやだ~本当に見たくないよ

    こんにちは。から何になるの怖い

    +9

    -0

  • 2825. 匿名 2021/03/03(水) 14:42:28 

    >>2777
    前にも同じ書き込みみたけどパクリ?

    +1

    -6

  • 2826. 匿名 2021/03/03(水) 14:50:29 

    >>2682
    アプデ嬉しいー!酷評すぎたもんね…。
    きちんと対応してくれて良かった。
    立ち絵は難しいと思うからカメラワークだけでもなんとかしてほしい!!

    +9

    -1

  • 2827. 匿名 2021/03/03(水) 14:53:08 

    今のうちに要望送っておいた方がいいよ

    +7

    -0

  • 2828. 匿名 2021/03/03(水) 15:02:05 

    あれだけ自信満々だった今作をクソゲーと認めたのは良かった
    そしてアプデに関するお知らせを見れて安心した

    けどね、お知らせに関しては発売日の翌日に出すレベルだよ
    この一週間ずっとだんまり&ツイ消し&プロフィール削除してる時点でアプデに期待できない
    声明発表を少しでも早く出してたらファンはここまで失望してなかった
    すべてが遅いんだよ
    結局ちょこっとバグ修正して、根本的なことは放置ってのが目に見えてる

    +25

    -0

  • 2829. 匿名 2021/03/03(水) 15:03:44 

    修正来てもレビュー見た感じあつ森にハマれなかった私には合わないんだろうな
    クラフト的な要素や牧場内を好きにいじるみたいなの好きじゃないから生活ゲームがみんなそっちに力入れたら悲しい

    +16

    -0

  • 2830. 匿名 2021/03/03(水) 15:10:16 

    このトピで指摘されている部分って、あつ森の愚痴トピで書かれてたいた事とほぼ被ってるよね


    +10

    -0

  • 2831. 匿名 2021/03/03(水) 15:11:03 

    >>2702
    収納箱が本当に入れるだけになってて、メーカーやクラフトする度に取り出さなきゃいけない仕様で往復がストレスすぎて
    これ改善されなければ本当にやりたくないんだけど、改善予定はないのかな

    +9

    -0

  • 2832. 匿名 2021/03/03(水) 15:11:49 

    住民の交流、イベントの薄さなんかはわかるけど、それも叶えたらゲームとして成り立たないじゃんって要望も多いね。

    鉱山で時間停めて!とかさ。
    移動も遅いけど、馬やバイクが手に入ったら早くなるし、時間も限られた中でやりくりするもんでしょ。

    +0

    -13

  • 2833. 匿名 2021/03/03(水) 15:13:36 

    Amazonのレビューで
    「オリーブタウンと絶望の大地」に改名したら?って書いてて笑った

    +18

    -0

  • 2834. 匿名 2021/03/03(水) 15:15:47 

    >>2829
    そういうのが好きな自分。
    自分は少数派っぽいね。
    あつ森は、当初はかなり不満あった。
    オンライン前提ゲーって割り切ったら、よくなったけど。
    オリーブタウン、素材頑張って集めてデコしようとか考えててワクワクしてる。

    +8

    -0

  • 2835. 匿名 2021/03/03(水) 15:18:25 

    >>2832
    ゲームバランスが悪すぎるからそういう要望まで出てしまうんだと思うよ
    エリア3の鉱山なんて他の事は放置して朝から行っても50階まで行って帰ってくるのギリギリ

    +15

    -0

  • 2836. 匿名 2021/03/03(水) 15:18:35 

    >>2830
    私時間をループしてんのかなって錯覚したよ!

    +6

    -0

  • 2837. 匿名 2021/03/03(水) 15:18:40 

    3DSってDSソフトもできるよね??
    コロステ買おうかな笑
    小学生の頃やってた

    +5

    -0

  • 2838. 匿名 2021/03/03(水) 15:21:28 

    Twitterで「オリーブ楽しんでます!」って人見るとすごいなぁって思う
    こんな駄作(ごめん)を心から楽しめるって今までどんなゲームしてきたのかなって

    開発陣がこういうツイートを見て安堵しませんように。

    +15

    -8

  • 2839. 匿名 2021/03/03(水) 15:24:17 

    >>2835
    これ
    歴代ぼくものは限られた時間の中でも配分決めてやりくりできるバランスだった
    オリ大はやることを欲張らなければ〜とかそういう次元じゃないんだよね
    1日のうちでやることを鉱山のみに絞ってもその攻略が難しいぐらいなんだよ
    そこまでバランスが悪いのに食事は連続でできない、モグラは出現する、就寝時間は前作より早い
    時間止めてまでは思わないけどテコ入れは必要だと思うわ

    +15

    -0

  • 2840. 匿名 2021/03/03(水) 15:25:20 

    >>2838
    鬼滅もそんな感じだったよね

    流行ってるし面白いと信じて頑張って見てみるけど、やっぱ無理〜ってなる感じ
    似てる

    +5

    -7

  • 2841. 匿名 2021/03/03(水) 15:27:37 

    牧場物語にクラフト要素が入って牧場をレイアウトするのとか別にあってもいいしてか過去作でもあったしそこは何も思わなかったけど。
    ただ仕様はちゃんとして欲しいなって思うしゲームバランスが悪ければそりゃあ楽しいよりも苦痛や面倒の方が強くなるよね

    +10

    -0

  • 2842. 匿名 2021/03/03(水) 15:33:40 

    >>2840
    え?鬼滅ってゲームあるの?

    +1

    -4

  • 2843. 匿名 2021/03/03(水) 15:35:01 

    5chに投下されたバグがやばすぎるんだけど
    これ絶対デバックしてないわ

    +3

    -0

  • 2844. 匿名 2021/03/03(水) 15:35:53 

    >>2843
    どんなバグ?

    +3

    -0

  • 2845. 匿名 2021/03/03(水) 15:37:23 

    分かりやすいまとめ
    「牧場物語」について語ろう

    +16

    -0

  • 2846. 匿名 2021/03/03(水) 15:37:30 

    >>2844
    画像複数貼るのできないから、連投するね
    ↓以下、5chに投下した人の書き込み↓

    >2年目の春迎えたら子供まだいないのにいきなり知らない子供の誕生日イベント始まったんだけど仕様?
    名前欄らしきところが「こどものなまえ」になってるからバグ?
    カレンダーにもこどもの名前誕生日って書き込まれてる
    産んだどころかもらった覚えもないのに誰だよこいつ
    「牧場物語」について語ろう

    +17

    -0

  • 2847. 匿名 2021/03/03(水) 15:37:45 

    >>2838
    気持ちは分からなくもないが楽しんでいる人を見下す様な事を言うのはどうかと思うわ

    +24

    -4

  • 2848. 匿名 2021/03/03(水) 15:38:52 

    >>2846
    「牧場物語」について語ろう

    +13

    -0

  • 2849. 匿名 2021/03/03(水) 15:40:14 

    >>2845
    目の前の焼き魚をカレーだと信じ込む心が大事w

    +15

    -0

  • 2850. 匿名 2021/03/03(水) 15:40:32 

    >>2846
    やばすぎて草も生えない。。

    +17

    -0

  • 2851. 匿名 2021/03/03(水) 15:40:59 

    >>2847
    分かってるよ、だからその人のツイに直接水差すことは勿論しない
    けど本音は「これのどこが楽しいのか」って思ってるのは事実
    だから匿名掲示板に書き込んでる。

    +9

    -13

  • 2852. 匿名 2021/03/03(水) 15:41:24 

    >>2846
    そんなバグあるのwww

    +9

    -0

  • 2853. 匿名 2021/03/03(水) 15:42:03 

    >>2846
    ↓書き込み↓

    追記

    ベッドに赤ん坊がいた
    これがこどものなまえ?
    じゃあさっきの誕生日ででかくなった子供はこどものなまえじゃないの???
    てか日付変更でオートセーブされちゃって積んだかもしれない
    「牧場物語」について語ろう

    +16

    -0

  • 2854. 匿名 2021/03/03(水) 15:42:48 

    >>2853
    意図せず子供2人おるやん

    +15

    -0

  • 2855. 匿名 2021/03/03(水) 15:43:35 

    >>2853
    知らない子供が2人も!?

    もはやホラーじゃん🤣笑えないけど笑うしかないw

    +20

    -0

  • 2856. 匿名 2021/03/03(水) 15:43:51 

    >>2853
    これで終わり!連投ごめんよ

    ちなみに
    「数年経過後とか結婚後離婚後とかに到達してるユーザーが少ないから目立ってないだけで
    もしかしたらバグだらけなんじゃね?w」って書いてる人もいる
    「牧場物語」について語ろう

    +20

    -0

  • 2857. 匿名 2021/03/03(水) 15:45:51 

    >>2856
    知らない子供見て、幸せな気分になるわけねぇだろ
    致命的すぎる…

    やっぱ売った方がいい気がしてきた

    +20

    -0

  • 2858. 匿名 2021/03/03(水) 15:46:07 

    >>2856
    やばすぎてオリーブ生えた

    +24

    -0

  • 2859. 匿名 2021/03/03(水) 15:46:27 

    やっぱり病院とドクターいないと寂しい
    女神様とコロポックルも次作で復活してほしい
    あ、次のプロデューサーは過去作やり込むほど牧物好きな人お願いします

    +17

    -1

  • 2860. 匿名 2021/03/03(水) 15:47:00 

    >>2856
    これが完全新作の「オリーブタウンと絶望の大地」かぁ

    +13

    -0

  • 2861. 匿名 2021/03/03(水) 15:47:31 

    >>2851
    このトピでも不満はあっても楽しんでるってコメしてる人もいるし
    何日か前に楽しいって書いちゃいけないのかとかマイナスされるってコメあったよ
    楽しんでいる人を下げるような事は例え事実でも配慮してあげた方が平和

    +17

    -7

  • 2862. 匿名 2021/03/03(水) 15:48:41 

    >>2845
    いやほんとこれ
    全部書いてあるんじゃない?
    反論できるもんならしてみなさいよって気持ち
    金返せー

    +7

    -0

  • 2863. 匿名 2021/03/03(水) 15:51:00 

    新トピ立てるなら愚痴トピとかあった方が良いかもねあつ森みたいに

    +8

    -0

  • 2864. 匿名 2021/03/03(水) 15:51:06 

    >>2371
    あのプロデューサー人の意見に耳を傾け無さそう
    いや自分はこれやりたいんで!みたいに
    自分色を出したかったんだろうね
    牧物ろくにやってないから、その結果がこれで・・ 

    +12

    -0

  • 2865. 匿名 2021/03/03(水) 15:52:25 

    赤ちゃんバグ恐ろしい

    +13

    -0

  • 2866. 匿名 2021/03/03(水) 15:53:56 

    >>2858
    大草原ならぬ果樹園不可避だわ

    +11

    -0

  • 2867. 匿名 2021/03/03(水) 15:55:32 

    >>2857
    知らない子供見て、幸せな気分になるわけねぇだろ
    ごめんめっちゃワロタ

    +17

    -0

  • 2868. 匿名 2021/03/03(水) 15:56:00 

    こんにちは。

    +11

    -0

  • 2869. 匿名 2021/03/03(水) 15:56:52 

    >>2371
    マーベラスで働いてる親戚とか、友達とかいるガル民いないのかなぁ
    まじで問い詰めたい

    モヤモヤ→絶望→怒り→諦め→やさぐれ
    って感じで心がぐるぐるしてる。笑

    +17

    -1

  • 2870. 匿名 2021/03/03(水) 15:56:57 

    アプデ入る前に飽きそうだから途中でやめようかな?って迷ったけど、今やってるゲームは別物として楽しんで、アプデしてから改めて牧場物語として最初からやり直そうかな
    とりあえず今は不満が出ても飲み込んでおくことにした
    アプデ後も全員が満足するものにはならないかもしれないけど、早急に対応してくれただけ望みはあると思うかな
    立ち絵追加も初回アプデになくてもその後もアプデあるって言ってるししてくれそうな気はするよね

    +12

    -0

  • 2871. 匿名 2021/03/03(水) 15:58:28 

    >>2846
    ラルフは元遊び人らしいからなあ

    +8

    -0

  • 2872. 匿名 2021/03/03(水) 15:59:40 

    >>2856
    【追記】
    慌ててセーブ上書きしちゃったせいで結婚した秋中旬のデータまで遡らないとない私の気持ちがわかるか???

    アプデくるまでそのデータで再開してもまたバグ発生するかもしれないしもういい
    このままこどものなまえ育てる

    ----------------返信---------------

    >がんばれこどものなまえのママ
    お前の事はたぶんスレ民皆が応援してるからなwww
    >こどものなまえって今どうしてるの?
    動かない?もしくは動いて遊んでる?
    >こっちは大笑いできるけど当事者だったら辛すぎるし二度と牧場物語プレイしたくなくなるわ
    こどものなまえ育成頑張ってくれ
    >お前さん、立派だよ…
    >お前は現実でもいい親になるぞ
    >頑張れこどものなまえのおかぁさん
    >こどものなまえママ、あなたはこのスレの希望ですよ

    +21

    -0

  • 2873. 匿名 2021/03/03(水) 16:01:44 

    >>2872
    涙出てきたw

    +16

    -0

  • 2874. 匿名 2021/03/03(水) 16:02:52 

    >>2868
    釣り大会楽しみだね。

    +7

    -0

  • 2875. 匿名 2021/03/03(水) 16:03:16 

    料理研究家なのに牧場物語内の料理関連が手抜きでやる気のなさ
    本人のツイもほとんど宣伝してなかったし、挙句には肩書き消して無かった事にされるし、牧物への愛情感じられなかった
    スイッチ完全新作だったのに悲しすぎ

    +20

    -1

  • 2876. 匿名 2021/03/03(水) 16:06:25 

    >>2856
    というか開発はデフォルト名を「こどものなまえ」にするなよw

    +20

    -0

  • 2877. 匿名 2021/03/03(水) 16:07:45 

    >>2874
    楽しかったね

    +8

    -0

  • 2878. 匿名 2021/03/03(水) 16:08:19 

    >>2872
    偉いなぁ
    急に湧いて出たこどものなまえを育てるなんて
    当事者にとっては不幸なバグだけど大笑いさせて貰った
    ありがとう

    +22

    -0

  • 2879. 匿名 2021/03/03(水) 16:10:15 

    >>2846
    ある日突然家に知らない子がいて夫はその人を自分たちの子供だと言う
    子供も自分を母と慕ってくる
    でも自分は一切覚えがない
    昨日まで確かにふたり暮らしだったのに

    ホラー映画できちゃうじゃん!w

    +27

    -0

  • 2880. 匿名 2021/03/03(水) 16:11:17 

    メーカー多過ぎてもう何がなんだか分からないし、場所取るし、物多く置くと重くなるし面倒くさい

    +9

    -0

  • 2881. 匿名 2021/03/03(水) 16:11:51 

    イベントの動画でさ、バケツとかランタンくらい表示しろと思う。
    ランタンを配るシーンも何も持ってない手で渡す、受け取る動作するだけとか意味わからん。食事の焼き魚もそうだけどグラフィック手抜きすぎ。

    +14

    -0

  • 2882. 匿名 2021/03/03(水) 16:13:50 

    >>2879
    完全にホラー映画でワロタ

    +10

    -0

  • 2883. 匿名 2021/03/03(水) 16:23:39 

    オリーブタウン一ヶ月前から早くやりたいなーってウズウズしてて、1週間前からは本気でワクワクしてたのにもうやる気が起きないよ。アプデに期待してるけど、たぶん売るのは時間の問題だな

    +22

    -0

  • 2884. 匿名 2021/03/03(水) 16:23:55 

    井上信行…マジカルバケーション好きだったのになぁ

    +1

    -0

  • 2885. 匿名 2021/03/03(水) 16:26:01 

    昔の牧場物語やりたい
    移植してくれないかな

    +20

    -0

  • 2886. 匿名 2021/03/03(水) 16:30:08 

    こどものなまえ爆誕!
    ゲーム進めてこれって本当にお金とっちゃダメなやつ

    +18

    -0

  • 2887. 匿名 2021/03/03(水) 16:37:55 

    >>2877
    こんにちは。

    +8

    -0

  • 2888. 匿名 2021/03/03(水) 16:38:25 

    >>2887
    ちわっす。

    +0

    -0

  • 2889. 匿名 2021/03/03(水) 16:42:50 

    5ちゃんオリーブスレにて抜粋

    ━━━━

    不自然に会話の少ない住人達。
    この町、オリーブタウンの人間には生気を感じない。
    話しかけてもどこか虚ろで表情はなく、挨拶は返してくれるがこちらを見向きもしない。
    たまに饒舌になったかと思えば「三毛猫の雄を増やして売り払おう」だの「牛にカレーを飲ませろ」などと不可解なことを言い出す。

    そんな陰鬱な町、オリーブタウンにも唯一心を許せる相手がいた。
    レンジャーをしているラルフだ。
    彼が仕掛けた小動物用の罠に誤ってかかってしまった時は心から心配してくれた。
    時には熊に遭遇した私を守ってくれたこともあった。
    動物を愛する心優しい青年だ。

    そんな彼とお付き合いをはじめ、様々なことがありついには結婚――このどこか違和を感じる町で私も幸せになれるはずだった。


    二年目の春を迎えた頃だった。

    「今日は【こどもなまえ】の誕生日だな」

    卓についたラルフが突然奇妙なことを言い出した。
    よく見ると見知らぬ子供も座っている。

    「思えばいろんなことがあったよ。【こどものなまえ】も成長したけど、俺たちも……」

    私達に子供はいないはずだ。
    ラルフにいくらそう訴えても聞き入れてはもらえなかった。
    見知らぬ子供が不自然に大きい瞳で私を見ている。
    バースデーケーキに刺さった蝋燭の炎が揺らめいて消えた。

    +32

    -0

  • 2890. 匿名 2021/03/03(水) 16:44:54 

    ペットは犬か猫しかいないの?
    森に狐とかいるじゃん

    昔はペンギンとかカピバラいたみたいだから、増えるかな?

    +4

    -0

  • 2891. 匿名 2021/03/03(水) 16:45:33 

    >>2887
    これの無限ループがオリーブタウンと絶望の大地のコミュニケーションです

    +11

    -0

  • 2892. 匿名 2021/03/03(水) 16:46:50 

    >>2832
    それなりにやり込んで気付いたけど、今作はそもそも牧場物語特有の日付概念をガン無視してるんだと思う。各品評会がない分、そこを目標に日々何かをする必要がなくなってる。

    だから時間も進むし、何するのにも時間がかかる。仮に牧場に引きこもって時間が過ぎて季節が変わって時が経っても、攻略要素には何も関係ないから大丈夫だよね?どうぶつの森のように自分のペースで遊んでね!ってことかと。

    私もそうだけど、今回批判の声が大きいのはそんなこと牧場物語には求めてないのもあると思う。その世界に没頭して、その世界の日常を感じて遊びたい。春には春の、秋には秋の、物語や成長やノルマがあって、日々せわしなく動いて交流して。そんな醍醐味がごっそりなくなっちゃった。

    +19

    -0

  • 2893. 匿名 2021/03/03(水) 16:47:31 

    >>2890
    まだ交換してないけど、ほこらの交換の中に「ミニオオカミを出現させる」っていうのがあったよ
    ペットかな?と思ってる
    その下が「白いウマ」だった

    +6

    -0

  • 2894. 匿名 2021/03/03(水) 16:47:55 

    家広くしても家具置けるスペース狭すぎてびっくりしたわ。めちゃくちゃ空間あるのに。
    ドラ牧は家全体に家具置けたからできるのかと思った。

    +15

    -0

  • 2895. 匿名 2021/03/03(水) 16:48:56 

    結婚して家の中で話し掛けたら
    「こんにちは。」だった

    なにこれw

    +31

    -0

  • 2896. 匿名 2021/03/03(水) 16:49:57 

    >>2890
    ミニオオカミ
    乗れるペットでオオカミ、ユニコーン…がいる

    +3

    -0

  • 2897. 匿名 2021/03/03(水) 16:55:02 

    牧場のクラフトより住人や家族との交流や生活を楽しみたかったなー。
    あんまり人気ないけどワンダフルライフのシステム楽しくて好きでした!
    子どもも幼児の時は家でお絵描きしてたり、抱っこ要求してきたり、後をついてきたり。
    大人になるにつれて進路選択があったり。
    主人公の人生をプレイしてて初めての感覚でした

    +17

    -0

  • 2898. 匿名 2021/03/03(水) 16:57:18 

    >>2835
    鉱山に毎日行かなければ良いわけで、鉱山に行くための準備で、レシピ作ったり早寝して、翌日に朝から鉱山に挑む準備して楽しんでるけど。
    未だにエリア3の最下層まであと少しで行けてなくて、食べる順番考えたり、いかにスムーズに進めるか考えたり楽しんでる。
    一日かかるのは仕方ないから、前日に準備やら、その日は夜更かししないように野草とったりのんびりしてるけど。

    +3

    -5

  • 2899. 匿名 2021/03/03(水) 17:01:48 

    >>2897
    牧場を可愛くデコれるよ!っていうのがあつ森意識しすぎてるよね
    そんなの求めてないのに。

    +17

    -0

  • 2900. 匿名 2021/03/03(水) 17:03:55 

    買おうか迷ってます。
    ちょっと質問すみません。
    このゲームって海外牧場物語のStardewvalleyみたいに生産メーカーを複数作れる(𝑜𝑟作らないといけない?)と聞きました。
    でも私は生産のメーカーで牧場の景観を壊すのは嫌です。
    Stardewvalleyでは納屋という自由にアイテムを置ける小屋が建てられるのですが、このゲームにはそういったものがありますか?
    また、デコレーションアイテムは豊富ですか?
    「牧場物語」について語ろう

    +3

    -0

  • 2901. 匿名 2021/03/03(水) 17:05:00 

    >>2889
    え、子どもいきなり産まれてるんですか?
    妊娠、出産イベント無し…?

    +11

    -0

  • 2902. 匿名 2021/03/03(水) 17:11:47 

    >>2894
    家は下手に改築しないほうがいいみたいね
    無駄に広く家具もおける場所は固定され意味がない
    最終的にはベッドが2階に行くせいで強制的にロードを増やすはめに‥
    最初の建物が良かったってTwitterで注意喚起してる人いた

    +14

    -0

  • 2903. 匿名 2021/03/03(水) 17:14:17 

    牧場をレイアウトできるのなら、レイアウトモード欲しい

    牧場全体を見渡せて、配置出来るマス目が見えて、時間もとまって自由にレイアウト出来るモード
    レイアウトできるゲームなら、そういうモードがあるものだと思ってた

    +18

    -0

  • 2904. 匿名 2021/03/03(水) 17:23:08 

    >>2897
    ワンダフルライフは結婚相手の男性候補が歴史に残るくらい酷かったけどそれ以外のシステムはおもしろかったですよね。道で自分のお店も開けたり。
    子供が反抗期になったり、子供の成長と共に自分も年老いてきたり(笑)

    +13

    -0

  • 2905. 匿名 2021/03/03(水) 17:31:48 

    牧場物語初めてプレイするのですが
    前作はメーカーを何個も作らないといけない
    仕様だったのですか?
    それとも1つメーカーを作れば
    何個も素材ができるという
    仕様ですか?

    +3

    -0

  • 2906. 匿名 2021/03/03(水) 17:32:30 

    >>2898
    言い方変かもだけど今作はきっとその遊び方が正しいんだよね。今までなら序盤から鉱山の準備に1日費やすなんて勿体なくてありえなかった。日々何かに追われる必要はないし、急いであれもこれもやる必要がない。でもそれに気付いた瞬間一気にやりがいとやる気が失せてもーた。スローライフ向いてないみたい。

    +14

    -0

  • 2907. 匿名 2021/03/03(水) 17:39:58 

    >>2898
    鉱山のことに限らずバランスが悪いって話でしょ、、あと自分が最初に書いたコメもちゃんと読み返してリプ確認して

    +9

    -0

  • 2908. 匿名 2021/03/03(水) 17:40:52 

    突然のラルフの子どもがじわじわくるんだけどどうしようwwやっててもこいつ隠し子いるんかなる

    +14

    -0

  • 2909. 匿名 2021/03/03(水) 17:49:28 

    男のキャラろくなのいない

    ギリギリ働いてる?レンジャーラルフ
    →元遊び人
    →結婚したら急に子供連れてくる

    ちゃんと働いてる漁師エミリオ
    →自分から誘ったくせに2回連続でドタキャン

    他ニート

    +21

    -0

  • 2910. 匿名 2021/03/03(水) 17:52:55 

    牧場物語でスローライフさせたいんなら経過時間の設定が先ずおかしいからw

    +13

    -1

  • 2911. 匿名 2021/03/03(水) 17:53:48 

    公式ブログでプロデューサーが今後の更新などについて触れた記事を見たけど、バグを直すのは当然だけど、会話も修正したり増やすってどんな感じになるんだろう…

    +19

    -0

  • 2912. 匿名 2021/03/03(水) 17:57:23 

    ラルフ〜どこにいるのかいまいちわからないから婿候補で一番好感度低い
    レンジャーの家、森の東、西にいると攻略サイトにはあったけど
    たまに道で会うか大工の家で会うか、かな
    こどものなまえ事件ウケる

    +12

    -0

  • 2913. 匿名 2021/03/03(水) 18:02:51 

    パソコン版ピグライフやピグアイランドの代わりを探してるんだけど
    (スマホアプリは画面小さいからやりづらいので却下)
    このゲームをswitchでやれば近いかな?

    +4

    -0

  • 2914. 匿名 2021/03/03(水) 18:07:57 

    >>2810
    ちょっと何言ってるのかわからない。

    +9

    -0

  • 2915. 匿名 2021/03/03(水) 18:16:19 

    すいかって何処に売ってますか??
    今なつの月なのに、種はないし、食材屋にもすいか売ってないし・・・

    ひまわりは、野生のひまわりを出荷するとひまわりの種が売られるようになりますかね?

    +2

    -1

  • 2916. 匿名 2021/03/03(水) 18:17:53 

    5ちゃんの書き込み面白いけど、ここはガルちゃんだから他所の書き込みをリアルタイムでこっちに持ってこないでほしい。

    +5

    -18

  • 2917. 匿名 2021/03/03(水) 18:24:24 

    アップデートされてからプレイしようか悩むなー
    今回初めて発売日にダウンロード版で買ったのにまさかこんな事になるとは、、
    もう次からは絶対発売日に買わないと決めた。

    +11

    -0

  • 2918. 匿名 2021/03/03(水) 18:41:11 

    >>2917
    半年ぐらい塩漬けにしといたほうがいいよ
    今やる理由が一つもない

    +12

    -0

  • 2919. 匿名 2021/03/03(水) 18:41:34 

    マシンちょっと改良したところでマシンの種類の多さは変わらないんでしょw
    テコ入れしたところで結局工場物語なんだろうな

    +10

    -0

  • 2920. 匿名 2021/03/03(水) 18:44:34 

    ネタバレになるから細かくは伏せるけどバグ抜きにしても子供関連のイベントは本当に酷いと思う
    アプデ来ても変わらないだろうしやる気にならない

    +8

    -0

  • 2921. 匿名 2021/03/03(水) 18:47:00 

    >>2902
    つな天みたいに嫌だと思ったら元に戻せるようにしてほしい。
    クラフトに力入れたなら家もクラフト仕様にしてほしかったな(笑)

    +5

    -0

  • 2922. 匿名 2021/03/03(水) 18:47:02 

    >>2898
    楽しんでいるかは置いといてここに書かれている事はほとんどの人がそうするしかないからしてると思う
    で、その上で要望を出してるんだよ

    +5

    -0

  • 2923. 匿名 2021/03/03(水) 18:47:27 

    イベント動画不愉快なの多いし選択肢もないからスキップするようにした
    てかもう売るかも

    +10

    -0

  • 2924. 匿名 2021/03/03(水) 18:50:46 

    >>2898
    あなたはまだ知らないだけなんだ‥
    オリハルコンの頭おかしい必要数を

    +17

    -0

  • 2925. 匿名 2021/03/03(水) 18:50:56 

    空気読まずに質問失礼します…
    ブラックパンジー見つけた方いますか?
    どこに生えてますか?
    春の植物らしいんだけど、見つけられないまま春が終わりそうで焦ってる
    最初の橋を直したらその先に新種がザクザク生えててウハウハ収穫したものの、ブラックパンジーだけ出てこない…

    +2

    -0

  • 2926. 匿名 2021/03/03(水) 18:51:44 

    >>2900
    スタデューは確かにマシン類たくさんあるけど、画像みたいにたくさん作らなくても全然楽しめるゲーム
    対してこっちのはマシンをたくさん作らないと道具が全然追いつかないからマシンだらけになる

    +4

    -0

  • 2927. 匿名 2021/03/03(水) 18:52:23 

    ノジマオンライン、ルーンファクトリー5の予約注文をキャンセルしようと問い合わせしたら、出来ないって返信来た・・・💦

    5月発売なのになぜ🤔

    +16

    -0

  • 2928. 匿名 2021/03/03(水) 19:05:59 

    >>2915
    すいかは農作のスキルレベル上がったら出てくるよ!
    野生の畑で栽培できるものを出荷→苗or種が販売されるよ!なのでひまわりも出荷→種発売!

    +3

    -0

  • 2929. 匿名 2021/03/03(水) 19:08:04 

    >>2759
    売ったよ。アプデしたってたかが知れてる。
    過去作の移植リメイクを楽しみに、フォートナイトやりながら待ってるよ。

    +11

    -1

  • 2930. 匿名 2021/03/03(水) 19:09:13 

    >>2771
    なんで電子レンジだけ話題になって、こいつは話題にならないの?
    影薄いの?

    +9

    -0

  • 2931. 匿名 2021/03/03(水) 19:10:14 

    >>2925
    ブラックパンジーは橋を直して坂の瓦礫をどかした上にあります
    無理そうなら次の年狙ったほうが確実かも

    +4

    -0

  • 2932. 匿名 2021/03/03(水) 19:16:03 

    >>2905
    一つのメーカーで何十個も作れてましたし一つのメーカーでバターやチーズを作ることができます。

    +7

    -0

  • 2933. 匿名 2021/03/03(水) 19:26:40 

    >>2522
    そんなこと出来るんだ!

    +3

    -0

  • 2934. 匿名 2021/03/03(水) 19:27:33 

    >>2931
    ありがとう!
    そうか登れない場所があるなーとは思ってたけど、障害物があったんですね
    どおりで…プレゼントのハードルが高そうなデイモンの好物の中にあって、これなら簡単かも!と思ったけどそう甘くはなかったですね…
    感謝です!

    +2

    -0

  • 2935. 匿名 2021/03/03(水) 19:27:39 

    オリハルコンさ40〜50階じゃないと採れないのに
    オリハルコンの塊?一塊しか出ないとかあるよね…

    +7

    -0

  • 2936. 匿名 2021/03/03(水) 19:29:38 

    >>2930
    自分だけ炎上せず、何をつぶやいてもスルーされて寂しい、っていうツイートをここで見たけどなんでだろう?

    +15

    -0

  • 2937. 匿名 2021/03/03(水) 19:33:00 

    誰と結婚しよう…なりゆきで一番仲良くなった婿候補かな?
    ラルフは子供バグが怖い

    +3

    -0

  • 2938. 匿名 2021/03/03(水) 19:36:24 

    >>2927
    ルーンファクトリー4が良かっただけに、ルーンファクトリー5が心配!

    +7

    -0

  • 2939. 匿名 2021/03/03(水) 19:40:50 

    >>2009
    博物館への寄贈は一個もしてない…
    写真も撮ってないし
    3DSずっと放置してたけど、評判良いしまた遊ぼうかな

    +9

    -0

  • 2940. 匿名 2021/03/03(水) 19:43:23 

    お嫁さんにするなら、レイナかララだな〜

    レイナが博物館地下の、水槽だらけの部屋の横に住んでて生臭そうで可哀相だからレイナにしようかな・・・

    +7

    -0

  • 2941. 匿名 2021/03/03(水) 19:45:21 

    >>2924
    横ですが、オリハルコンがいっぱい必要って聞いて戦慄!
    第2エリアの鉱山は一番下まで行ってないのでミニゲーム出来ず
    今は第3エリアで金を掘ってるところだけど、地下20階にも行けてない
    落とし穴に落ちてみたけど、全然下まで行けず
    午前2時に倒れてます

    +7

    -0

  • 2942. 匿名 2021/03/03(水) 19:54:19 

    >>2889
    5ちゃん民にシナリオ書いて欲しい(笑)

    +12

    -1

  • 2943. 匿名 2021/03/03(水) 19:54:43 

    >>2902
    攻略サイトで、家を大きくするとベッドまで遠くなるって書いてあった
    ログハウスだと冷蔵庫小さいけど…

    +9

    -0

  • 2944. 匿名 2021/03/03(水) 19:55:26 

    >>2941
    朝から行って潜らないと時間間に合わないよ
    道具も金にしないと大変だと思う。

    +5

    -0

  • 2945. 匿名 2021/03/03(水) 19:57:18 

    新トピの申請通らないね

    +8

    -0

  • 2946. 匿名 2021/03/03(水) 19:57:59 

    いおりと結婚するとドウセツもついて来そう
    ついて来ないだろうけどドウセツが寂しいだろう
    隠しキャラがいるらしいけど

    +6

    -0

  • 2947. 匿名 2021/03/03(水) 19:59:46 

    オリハルコンが採れる鉱山は朝から行って40階までは他の鉱石はほぼ無視して尚且つ落とし穴も利用して下に行かないと時間足りない(;´д`)

    +4

    -0

  • 2948. 匿名 2021/03/03(水) 20:01:29 

    >>2499
    牧場物語っぽくないね

    +2

    -0

  • 2949. 匿名 2021/03/03(水) 20:05:29 

    >>2810
    アプデには関わらないでくれ

    +7

    -0

  • 2950. 匿名 2021/03/03(水) 20:12:57 

    >>2484
    楽天ブックスの特典はフェリシアのエプロンドレスですよ!
    あとオリジナルトートバッグがついてましたよ
    「牧場物語」について語ろう

    +16

    -0

  • 2951. 匿名 2021/03/03(水) 20:19:10 

    鉱山とメーカーと収納箱の仕様は今すぐ変えてほしい

    +7

    -0

  • 2952. 匿名 2021/03/03(水) 20:21:46 

    >>2884
    マジバケの人なのか!
    あー・・・マジバケすっごい好きだけど、あれってブラックというか
    可愛らしいビジュアルに反してドス黒くて救いようのないシナリオとか結構あったなぁ・・・
    あれは完全オリジナルだからそういうシナリオでも楽しめたけど、
    ぼくものであのノリやられるときついわ

    +7

    -0

  • 2953. 匿名 2021/03/03(水) 20:21:55 

    >>2930 触れちゃいけないほど思想がヤバい奴なんじゃない。。

    +10

    -0

  • 2954. 匿名 2021/03/03(水) 20:28:11 

    購入迷ってとりあえず炎上の場面だけYouTubeで見てみたんだけど、牛にカレー飲ませる件突然宇宙がどうとか言い出してて意味不明だった。日本語不自由か頭悪い人が一所懸命哲学くさいこと捻り出してる感じ。
    っていうか牛にカレーを飲ませるって酷いよりも前に気持ち悪と思ってしまった。
    小学生男児が💩連呼して喜ぶのと同じレベルじゃない?
    ゲームの作りもシナリオもボイスも全てが子供の仕事のクオリティ。

    +24

    -0

  • 2955. 匿名 2021/03/03(水) 20:30:50 

    >>2905
    牛乳や卵で加工品を作るメーカー、種を作るメーカー(作物の品質上げに必須)とか、
    メーカーの種類そのものは色々あるけど、どのメーカーも一台で複数個作れるのが普通

    3つ里なんかも同じメーカーを複数作ろうと思えば作れるけど、
    よっぽどの効率厨でもない限り二台目を作る人はいないと思う

    しかも、一台で複数種類作れるのが普通だった
    例えば牛乳メーカーなら、ヨーグルト三十個、チーズ三十個を同時に作成できるのがいままでの仕様

    +15

    -0

  • 2956. 匿名 2021/03/03(水) 20:38:48 

    >>2942
    クソゲー(誉め言葉)になること受け合いw

    +6

    -0

  • 2957. 匿名 2021/03/03(水) 20:45:09 

    >>2941
    ミネラルタウンの鉱山が人気高いのを、安易に真似た仕様なのよね今作

    ミネラルタウンも255階と言う鬼畜仕様だけど、時間は止まる
    最下層へ行くのは一度でいい(一度だけ見つかる貴重なお宝をゲットするための挑戦)っていう
    緩和対策は取ってくれてたから挑戦できた

    時間は進む、料理は不便、病院がないので回復の薬なども売っていない、なのに何度も行かないといけない
    って、鬼畜難易度じゃなく理不尽難易度だよ

    +19

    -1

  • 2958. 匿名 2021/03/03(水) 20:48:36 

    >>2559
    露店がどうのって言ってて何かと思ってた
    露店ってどこにあるんだろう?

    +6

    -0

  • 2959. 匿名 2021/03/03(水) 20:48:55 

    鉱山はせめてエレベーターが欲しい

    +8

    -0

  • 2960. 匿名 2021/03/03(水) 20:54:52 

    >>2945
    新トピ欲しいな ブーブー言いながらゲームしてるから

    +9

    -0

  • 2961. 匿名 2021/03/03(水) 20:59:26 

    メーカー種類増えすぎだし一度に一つしか投入できなくて1種類につき何個も作らなきゃとか、一体メーカー何台作ればいいの

    +13

    -0

  • 2962. 匿名 2021/03/03(水) 21:01:03 

    >>2958
    案内所の近くにあるよ!
    露店やってないときは長テーブルが放置されてる。
    (それまでは木箱が適当に積まれてた)

    +4

    -0

  • 2963. 匿名 2021/03/03(水) 21:08:55 

    >>2760
    語尾がポンじゃなくてンなのが違和感あって嫌

    +7

    -0

  • 2964. 匿名 2021/03/03(水) 21:21:15 

    >>2963
    いつだかの西野カナみたいね

    +1

    -1

  • 2965. 匿名 2021/03/03(水) 21:24:33 

    >>2771
    さぶー
    かっこわる!
    しかも今朝じゃん

    +7

    -0

  • 2966. 匿名 2021/03/03(水) 21:33:32 

    >>2902
    ベッドが2階は嫌だな
    今ですら22時直前に家に駆け込むことがあるのにw
    ペット2匹飼えるとこまで改築したけどそれでも冷蔵庫の広さ足りないよ〜家にも物置き置けるようにして

    +15

    -0

  • 2967. 匿名 2021/03/03(水) 21:35:22 

    今作なんでエディットモード外したんだろ?今作こそいるでしょ

    +18

    -0

  • 2968. 匿名 2021/03/03(水) 21:38:57 

    バグ盛り沢山のサイバーパンクは謝罪の上返金したけど、牧場物語は返金なしですか?
    アプデでどうにかなるレベルじゃないし金払ってるのにいつ終わるのかも分からない大量のアプデを待つ義理もないから返金して欲しいんだけど

    +22

    -0

  • 2969. 匿名 2021/03/03(水) 21:39:26 

    ドラ牧、再ミネの鉱山物語が嫌いすぎたから、私は今回は結構優しいと思った
    雨の日に牧場のことだけ終えてメイン料理二つ持って午前中に鉱山入れば50階も楽に行けたよ
    壁際から1列のところにある岩には階段は隠れてないからそこは壊さないでよくて、それ以外を壊すように集中していけば50階は結構すぐだよ
    ただオリハルコン集めるとなるとモグラがえぐいよね…採掘レベル9にすると行ける場所っていうのもう行った人いる?

    +4

    -5

  • 2970. 匿名 2021/03/03(水) 21:41:30 

    ただでさえ種類多いのに、複数個ずつ作らないと非効率だから、牧場がメーカーだらけになる

    +6

    -0

  • 2971. 匿名 2021/03/03(水) 21:46:54 

    >>2530
    全ての根源はこれ
    そりゃ牧物ユーザーの求める事が分からないはずだよ
    新作はプロデューサーさんの自己満ゲームになっちゃった

    +16

    -1

  • 2972. 匿名 2021/03/03(水) 21:50:11 

    >>2969
    楽には行けないよwそれでも落とし穴を利用しつつ行って寝坊しない時間帯にギリギリ帰って来れる感じだから。
    だから最近は鉱山行かないで、その変な妖精から行ける特別な場所の採掘場に3日置きに行ってオリハルコン等の鉱山は集めてる。3日置きぐらいじゃないとオリハルコンやダイヤモンドは採れないから

    +11

    -0

  • 2973. 匿名 2021/03/03(水) 21:50:53 

    マーベラスに苦情入れました。

    +23

    -0

  • 2974. 匿名 2021/03/03(水) 21:53:24 

    牧草の水遣り地味に面倒臭い

    +5

    -0

  • 2975. 匿名 2021/03/03(水) 21:55:39 

    >>2969
    毛玉が連れていってくれる場所の事?木と石は行ったよ。オリハル集めは楽になったな。でも宝石は全くでない(ダイヤは除く)し、毎日でるわけでもない。数日ごとに行ってオリハルハンマーでストレス解消が如く更地にしてきている。
    私はオリハルハンマーでもビリビリモグラが三回必要がショック、お宝確率酷いし嫌い

    +2

    -0

  • 2976. 匿名 2021/03/03(水) 21:56:58 

    >>2974
    そういえば牧草って今まで水遣りいらなかったよね。
    牧草の水遣りも面倒だけどサイロの牧草は40までしか入れられないのも嫌だ

    +9

    -0

  • 2977. 匿名 2021/03/03(水) 21:58:28 

    >>2972 >>2975
    そこのこと!そろそろ行けそうだから参考になります。ありがとう。3日おきくらいがいいんだね。

    +0

    -0

  • 2978. 匿名 2021/03/03(水) 21:58:42 

    洋服を作りたいけど細かく分かれたメーカーで混乱するw

    +7

    -0

  • 2979. 匿名 2021/03/03(水) 22:02:51 

    >>2909
    結婚したら急に子供連れてくるww

    +8

    -0

  • 2980. 匿名 2021/03/03(水) 22:03:11 

    >>2978
    わかるwしかもこのメーカーに何を入れれば何が作れるっていうのがわからないのすごい不便じゃない?塩と胡椒が作れるメーカー、他に何が作れるのか分からない

    +8

    -0

  • 2981. 匿名 2021/03/03(水) 22:07:03 

    >>2934
    デイモンは鉱物あげたら喜ぶよ
    宝石メーカーで宝石にしなくてもいいような安いやつでも喜んでくれる
    ギベオン石とかサンドローズとかオケナイトとか、かいぼりしたら出てくる袋に入ってるようなやつね!

    +4

    -0

  • 2982. 匿名 2021/03/03(水) 22:08:15 

    >>2613
    サクナヒメの大ヒットもそうだけど、作る側の情熱と愛情なんだよね

    +13

    -0

  • 2983. 匿名 2021/03/03(水) 22:12:21 

    >>2980
    そうなんです!すごい不便で持ち物に色々入れて作れる物を作って出来る物を把握する感じですw

    塩胡椒が作れるメーカーは他に牧場に生えてるサトウキビで砂糖が作れましたよ!あとは分からないw

    +3

    -0

  • 2984. 匿名 2021/03/03(水) 22:14:54 

    メーカーの修正あるみたいだけど作れる数は変わらなそうな気がする…攻略本出てるんだよね?

    +2

    -0

  • 2985. 匿名 2021/03/03(水) 22:16:04 

    ゲームの事あまり詳しく分からないけど、牧場物語任天堂に作ってもらうこと出来ないの?
    グラもロードもクオリィティーも上がると思う

    +3

    -0

  • 2986. 匿名 2021/03/03(水) 22:19:36 

    >>2983
    横ですが知らなかったー!!!
    サトウキビはひたすらそのまま出荷してた!
    通りでスイーツいっこうに作れないわけだ、、

    どうしてメーカーで作れるものも分からない仕様なんだろう笑
    どうして発売前にやりにくいな〜って思わなかったんだろう?

    +7

    -1

  • 2987. 匿名 2021/03/03(水) 22:20:58 

    2年3年とやってもイベント全く同じだからつまらない
    毎年毎年同じイベントのループってやばない?

    +13

    -0

  • 2988. 匿名 2021/03/03(水) 22:22:59 

    >>2985
    ゲームってその会社のみで作ってるわけじゃないからどこと組むかによるかも
    あつ森はグラフィックは褒められるけどあれも外注が頑張った

    +13

    -0

  • 2989. 匿名 2021/03/03(水) 22:24:46 

    3つの里で5年目だけど、もうほとんどやることなくなってきたから、6年目は稲作と養殖メインにして
    自家製魚の餌→自分で釣った魚養殖→自家製米、飼葉
    →全部自家製の最高級系の餌作り
    に精を出そうかな
    完全に自己満足!

    +10

    -0

  • 2990. 匿名 2021/03/03(水) 22:25:36 

    >>2983
    サトウキビかー!!ありがとう!

    +2

    -0

  • 2991. 匿名 2021/03/03(水) 22:26:02 

    >>2985
    あつ森は任天堂だよね?あつ森はグラ以外今作の牧物と同じ内容で批評されてたよロードに関しては牧物より長かったし

    +7

    -0

  • 2992. 匿名 2021/03/03(水) 22:28:24 

    エリア3鉱山の30階位から
    出没する電気モグラみたいなやつ
    何とかアプデで改善して欲しいなぁ。
    料理で一定時間無敵状態になるとか…
    めっちゃ時間掛かるし。

    +8

    -0

  • 2993. 匿名 2021/03/03(水) 22:31:46 

    えー今日サクッと売りに出しちゃったし、そのお金でルンファク4の中古買ってしまった(苦笑)
    ちと残念な気もするけど、これからアプデで直ぐに改善されるとも思えない&楽しく遊べる気もしないし。
    ルンファク4が皆のコメント通り楽しいからまあ良いやって。
    当面はルンファクプレイしつつ牧場物語様子見るわ、それで大幅に変わってるなら買い直すよ。

    けど公式がこんなコメント出すなんて、よっっっぽど批判噴出だったんだね。
    まあ気持ちは分かるわ三毛猫はマジで引いたもん、少なくともシナリオライターは変えた方が良いと思われ。
    もっと早く、っーか不完全で発売するなと怒れるけど。
    某ど○森みたく売りっ放し&ユーザーの声無視アプデの繰り返しよりは、多少は誠意あるのかもね。

    +28

    -2

  • 2994. 匿名 2021/03/03(水) 22:32:38 

    >>2987
    オリ大以前はイベントが毎年同じでも出す作物や動物変えたりしたからやりがいあって楽しかったなあ
    3つの里なんかは品評会以外のイベントで任意のキャラクターを誘えたのも良かった
    オリ大も恋人だけじゃなくて自由に誰か誘えたらまだ良かったのに

    オリ大は品評会がないから作物を育てる達成感がないし、恋人いないとムービー見せられるだけの淡白なイベントだし、もったいないよね
    せっかくいいキャラがいっぱいいるのに素材を活かせてない
    キャラデザした人たちが気の毒になるわ

    あと台詞もうっすいから余計ループ感あるよね
    みんなしてこんにちは。こんにちは。って言ってくる世界線を延々ループ…ホラーみたいw

    +12

    -0

  • 2995. 匿名 2021/03/03(水) 22:34:01 

    >>2994
    あ、あと優勝してレシピもらえるのが嬉しかった!

    +6

    -0

  • 2996. 匿名 2021/03/03(水) 22:34:45 

    >>2902
    そうなんだよー。冷蔵庫大きくしたくて頑張って素材集めたのにベッドが遠いの地味に痛い。寝るを選択しても時間進んでるから1、2分過ぎちゃうのがよくあって悔しい笑1、2分過ぎるならあの木材メーカーに投入したかったーとかよくある。

    +6

    -0

  • 2997. 匿名 2021/03/03(水) 22:36:02 

    住民の歩き方が全員同じで怖い
    話しかければ、こんにちはだし
    ゴーストタウンだよ

    +13

    -0

  • 2998. 匿名 2021/03/03(水) 22:36:16 

    >>2974
    スプリンクラー作って放置してる
    今まで水やりいらなかったのにね
    あと収穫がAボタンだからカマで一気に取れなくなって地味にめんどい
    草刈りの時に巻き込まないようになんだろうけど、それなら草がいらなかったわ

    +9

    -0

  • 2999. 匿名 2021/03/03(水) 22:37:23 

    オリーブタウンの住民より3つ里のモブの方が生き生きしてるって言われてて確かにと思ったわ

    +18

    -0

  • 3000. 匿名 2021/03/03(水) 22:39:16 

    >>2982
    サクナヒメは料理デザイン力入ってるし食べ方とか誰かが話してるときはちゃんとご飯食べてないから一人だけ遅れてたり食事がほんと忠実
    おまけに何を食べたかで肥やしに影響がでる徹底ぶりだからね
    何頼んでも魚焼きが出てくるこのゲームとじゃ比べ物にならない笑

    +17

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード