-
1501. 匿名 2021/02/27(土) 19:13:03
>>1479
私も気になってたけど、市長になったけど昔の名残りで町長と呼ばれてるらしい+0
-0
-
1502. 匿名 2021/02/27(土) 19:17:40
>>1471
本当だ!
ありがとう!+2
-0
-
1503. 匿名 2021/02/27(土) 19:17:49
>>1411
攻略本買ったけどめっちゃ見づらいし分かりにくい
ここで検索かけたほうが早いw+13
-0
-
1504. 匿名 2021/02/27(土) 19:20:55
>>1429
まだオリーブタウンやってはいるけど、たぶんすぐ飽きるから3つの里と攻略本をゲオで買ったわ
オンラインで10%OFFクーポンあったからメルカリとかより安く買えた+8
-0
-
1505. 匿名 2021/02/27(土) 19:21:00
塗料って最初から花屋で売られてる4種類だけ?
それ以外の色も後から出てくる?
ピンクが好きで、家具をピンクで統一させたいから、ピンクの塗料があるか気になる+1
-0
-
1506. 匿名 2021/02/27(土) 19:25:32
オリーブタウン側に行きたいだけなのに、道路で毎回Aボタン押さなきゃいけないって何?
画面切り替わる毎にロード長い。
住民の好感度を上げるために毎日何回も家を出入りするのに、ロード長くてスムーズに遊べない。
何で同じメーカー何個もつくらなきゃいけないの?
メーカーアップグレードとかで複数作れるようにすれば良いだけじゃん。
メーカーばっかりこんなにたくさんいらない、邪魔。
楽しみに予約購入してたんだけど、ルンファク5もこんな感じだったらショックだな、、+18
-0
-
1507. 匿名 2021/02/27(土) 19:26:14
クラフトにカラーメーカーだったかあったけど色を染めたり塗料を作れる感じではないのかな+0
-0
-
1508. 匿名 2021/02/27(土) 19:28:48
>>1472
間違えて上書きとかして喧嘩しそうだな…
Switch家族分あれば自分のSwitchでやればいいし+3
-1
-
1509. 匿名 2021/02/27(土) 19:29:29
大好きな牧場もどう森もswitchはク◯ゲーだわ+6
-6
-
1510. 匿名 2021/02/27(土) 19:29:44
>>1506
ルンファク5ははしもとさん関わってるから大丈夫だと信じたい+8
-2
-
1511. 匿名 2021/02/27(土) 19:31:00
>>1507
カラーメーカーっていうのがあるのね。
白の塗料があること分かったから、赤と白の塗料をカラーメーカーに放り込んだらピンクの塗料ができるとかないかなー?
あるといいな。
手間がかかってもいいからピンクにしたい笑+2
-0
-
1512. 匿名 2021/02/27(土) 19:31:40
>>1509
牧場物語もどう森も3DSが1番好き+10
-2
-
1513. 匿名 2021/02/27(土) 19:35:35
>>1511
まだ作れてないから分からないけどお花を入れて塗料を作るみたいだからピンクのお花を入れたら出来るかもしれないね!
+3
-0
-
1514. 匿名 2021/02/27(土) 19:35:40
>>1508
上書き…確かに危険ですね笑
我が家はswitch1台しかないのでもしあつ森のように1台につき1人しかできないのなら買うのは見送ろうと思ったんです…牧場物語は1台で複数人遊べるなら上書きに気をつけてみんなでやってみようかな。+0
-0
-
1515. 匿名 2021/02/27(土) 19:35:56
3つ里はバイトで里の移動ができるのも素晴らしかったよね。+9
-1
-
1516. 匿名 2021/02/27(土) 19:38:06
開発側のインタビュー読んだんだけど、開発側としては今回の作品自信作だったんだね…
なんでこんなにユーザーが望んでるものとかけ離れてしまったのか
ところで、これ読んで住民に嫌いなもの設定無いの知ってビックリした!+23
-0
-
1517. 匿名 2021/02/27(土) 19:42:45
>>1513
なるほど!
もしかしたらピンクの塗料も作れるかもしれない!
ピンクのお花いっぱい育てよー。
教えてくれてありがとう+2
-0
-
1518. 匿名 2021/02/27(土) 19:43:06
>>1516
嫌いなものないなら雑草とかあげてもいいんだね+11
-0
-
1519. 匿名 2021/02/27(土) 19:43:48
どう森もだけどさ、3ds版が過去作からの成長もあってちょっとした不満はあっても本当に楽しかったからswitchではどんなゲームになるんだろう!って
すごく楽しみだった。でもいざやってみたらどっちも過去作よりはグラは良くなったけど初期のゲームみたいな感じ笑+18
-0
-
1520. 匿名 2021/02/27(土) 19:49:13
>>1492
私は話さずに春終わりました+5
-0
-
1521. 匿名 2021/02/27(土) 19:49:29
>>1516
プレイするとその人の性格が出るってところで、
この開発に携わった3人のうちの2人が、
住人と交流しないでひたすら木切ったり雑草抜いてた
って言ってる。
だからこんなに街の人とのコミュニケーションが希薄なんだなー。
そこに重きを置かない人たちだったんだね+26
-0
-
1522. 匿名 2021/02/27(土) 19:56:26
売りのはずの開墾も、メーカー物語だったり収納箱と連動してなかったりで不便だしね+8
-0
-
1523. 匿名 2021/02/27(土) 19:56:39
>>1516
「このタイトルは本当に、企画を詰める段階から紆余曲折あったんですけど」
具体的にどんな事だったんだろう…+9
-0
-
1524. 匿名 2021/02/27(土) 19:57:11
>>1514
横だけどSwitchのアカウント別にしたらいいんでない?あつ森が特殊なだけで、普通はアカウントごとにそれぞれセーブデータ作れるよ+5
-0
-
1525. 匿名 2021/02/27(土) 20:00:31
>>1516
――いよいよ発売となったシリーズ最新作の『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』ですが、本作はどういった経緯で企画がスタートしたのでしょうか?
中野新作を検討するにあたって、ニンテンドー3DSからニンテンドースイッチでソフトを作ろうということになったんです。そこで、すべての要素やシステムをもう一度考え直し、より『牧場物語』としてのコンセプトに沿った、より楽しいものとなるように企画を考案しました。
これが初心に戻るじゃないけど何か違う方向に行ってしまったのかな?
+6
-0
-
1526. 匿名 2021/02/27(土) 20:00:51
>>1474
うわー三毛猫の話引っかかったの私だけじゃなくてよかった
自分が神経質なのかとモヤモヤしてたよ
「どんどん繁殖させる」「あとは勝手に増えていくだろうし」的な台詞に え…?って思った
きっとこの世界は現代の地球とは環境が違うんだ。外でのびのび繁殖していける環境があるんだ…ゲームなんだから…って考えて無理矢理納得させようとしたけど、そうだとしてもこの台詞をチョイスしてくる価値観がやばいよね
私怨入ってるけど、地元に無責任に餌やりだけする人がいて、何度も子猫保護して里親探してってしたことあったから個人的に腹立った
エミリオパパ素敵なんだから嫌なこと言わせないでほしい+15
-0
-
1527. 匿名 2021/02/27(土) 20:01:29
>>1523
開発スタートした2018年ってちょうどはしもとさんが退社した年だから、それかなってちょっと思ったw+4
-0
-
1528. 匿名 2021/02/27(土) 20:01:54
>>1521
やっぱりそうなんだー!!
なんか牧場に閉じこもることに特化してるなぁと思ったんだよねぇ。。だから鉱山で無駄に刺激を与えようなんて発想になるんだろうな。あのモグラ心の底から邪魔だもん。そんで街の建物への出入りなんてしないから、ロードも長くても平気で出すわけだね+18
-0
-
1529. 匿名 2021/02/27(土) 20:04:59
>>1521
単なる手抜き作品だからバレないような話をしたのでは
+7
-1
-
1530. 匿名 2021/02/27(土) 20:06:14
>>1525
楽しい部分もあるけどメーカー物語ともぐらは楽しくないぞ!!+11
-0
-
1531. 匿名 2021/02/27(土) 20:06:27
>>1525
全ての要素やシステムを見直した結果、こんなひどい出来になったんだね。
初期シリーズの少し不便なところも味があって楽しかったけど、
楽しい不便とは必要な不便があるんだよね。
今作は圧倒的に後者が多い+12
-0
-
1532. 匿名 2021/02/27(土) 20:10:42
>>1525
その後のインタビューも読んだけど良くも悪くも男性だなって思った。ユーザーからの要望なんかの件なんかまさにって感じ。
+12
-1
-
1533. 匿名 2021/02/27(土) 20:10:44
メーカー置きまくるのやだなーでも早く進めようとしなければいいんだよね
って思おうとしたけど、糸メーカーと布メーカーが分かれてて、更に植物繊維と動物繊維で分かれてて4種類もあるのを見てさすがに正気の沙汰じゃないと思った
そりゃリアルではそうだろうけど
そうじゃないだろ+17
-0
-
1534. 匿名 2021/02/27(土) 20:16:57
そこまでのリアリティーを求めてないんだよね。
メーカーはある程度まとめてくれ。
そしてまとめて投入させてほしい。
多少時間がかかっても大量に放り込めるなら、大量に放り込んで数日後に取り出すとかできるのに+16
-0
-
1535. 匿名 2021/02/27(土) 20:18:36
馬って他の家畜みたいにお世話しなくていいからせめてブラシかけてあげたかったのに、今作はそういうのないのね
他の人も書いてたけどほんとに感情抜きの効率重視にしちゃったんだね
ってここまで書いて思ったけど効率重視なのにあのメーカー数はなんなんだよ😂+26
-0
-
1536. 匿名 2021/02/27(土) 20:19:33
>>1451
激しく同意!ほんと、スマホゲームでもこのレベルのやつあるよね。期待してた分、残念感凄い。+3
-0
-
1537. 匿名 2021/02/27(土) 20:20:35
ビューティーサロンは、物語が進めば髪型や髪色増えますか?+2
-0
-
1538. 匿名 2021/02/27(土) 20:21:23
3つ里は大量に放り込めるし収納箱から選択できるし、見にいかなくても『バターが完成した!』って通知が出るしいたれりつくせりだったね
あの進化は全部夢だったのかと思うレベルだわ+19
-0
-
1539. 匿名 2021/02/27(土) 20:22:35
>>1537
今までは増えてたから増えると思いたい+0
-0
-
1540. 匿名 2021/02/27(土) 20:25:22
『牧場物語』って、覚えないといけない操作や細かいルールが多いので、それをどうまとめるか、簡略化するかといった部分がおもな課題でした。
ってあったけどチュートリアルが長いとか操作の説明が長いって不満は主に過去作もプレイしているユーザーからだよね?
牧物に慣れてる人は+ボタンでスキップとかで解決だと思うけどな。
ここでも何人か書いてる人いたけど今作は過去作をやっていてもこれどうなってるの?って思うぐらい説明不足がすごいと思うw
初めてやる人にはもっとだと思う。
+16
-0
-
1541. 匿名 2021/02/27(土) 20:25:51
あつ森はまだ1年たった今でも何かしらイベントがあればTwitterでも独占するけどこれ1年やり続ける人いるのかな
アップデートしたとて皆が望んでる部分が大幅に改善されると思えないんだけど+8
-0
-
1542. 匿名 2021/02/27(土) 20:27:18
もうオリ大に改善してとか言わないから次はまた前作のスタッフさん達で牧場物語を作ってくれないかな
無理だろうけどそうなったら楽しいだろうな+14
-0
-
1543. 匿名 2021/02/27(土) 20:28:25
>>1526
横だけど私もこれで心折れた
動物のことなんだと思ってんのまじで…
しかも最終的に売り物に手を出されたら嫌だから、で諦めてるけど、いやそこじゃなくね!?ってなったわ
誰かひとりでもスタッフがえ?って思わなかったのか疑問
結婚できるはずの年齢のエミリオも一万匹の猫()で子供みたいな喜び方してるしええ…ってなった+9
-0
-
1544. 匿名 2021/02/27(土) 20:29:48
>>1535
これ。
バランスがおかしい。+6
-0
-
1545. 匿名 2021/02/27(土) 20:31:05
>>1537
もし最初のあれが全てだったら、けっこう少ないよね。
男女兼用だから、女の子らしい髪型、男の子らしい髪型で区分すると、選べるの限られてくる+5
-0
-
1546. 匿名 2021/02/27(土) 20:33:16
>>1540
全く同じこと思ったわ。
過去作いくつかプレイしてるけど、今回のは分かりやすい。
ネットの情報見てなかったら最初の道具がどこにあるかも分からなかっただろうし+0
-0
-
1547. 匿名 2021/02/27(土) 20:41:35
>>1546
今回のは分かりづらいの間違い+3
-0
-
1548. 匿名 2021/02/27(土) 20:49:18
今、公式サイト見たらwebマニュアルがあって乗り物ペットはなでたり出来ないとか果実は一マスあけて植えれるとか書いてあったけどゲーム内でマニュアルの説明あった?じゃあゲーム内のヘルプは何と思っている。お祭りも月に二回と書いてあるしアプデで増えるのは望み薄いかな~+4
-0
-
1549. 匿名 2021/02/27(土) 20:54:34
物語進めると増えるとかじゃなく、イベントは月2回ってきまってるのか。
少なすぎるよー。
アプデで増えること期待してる+4
-0
-
1550. 匿名 2021/02/27(土) 20:56:37
ふたごの坑道のコウモリでも鬱陶しかったのに、モグラはその比じゃないな。+2
-0
-
1551. 匿名 2021/02/27(土) 20:57:00
洋服とか花束買うのも
自分で材料用意+お金払うんだね…
前作とかもそうだったの?
お金払うだけがよかった+4
-0
-
1552. 匿名 2021/02/27(土) 20:58:34
インタビュー読んだけど確かに今作はある意味自由度は高いよね。
ノルマもないし、祭りも微妙なのしかないし私はいてもいなくてもいいし←
住人との交流も牧場物語はもともと濃い交流みたいなのはない方だったけど
今作ほぼbotだし。好きな事を優先には出来るよね。
動物達もすぐ愛情とかMAXになっちゃうし。
縛られるものが時間ぐらいしかないね
+10
-1
-
1553. 匿名 2021/02/27(土) 21:00:59
>>1551
花束は覚えてないけど洋服は前作もそうだったと思う+2
-0
-
1554. 匿名 2021/02/27(土) 21:01:12
>>1551
前作もそうだよ。
メーカーで布作ったりして、素材とお金払って作ってもらってた+2
-0
-
1555. 匿名 2021/02/27(土) 21:15:10
キャラとはいえ人間なんだから苦手なものがあっていいし雑草みたいなゴミ渡したら怒っていい
人間味がないロボットじゃ交流してもつまらないじゃん+19
-0
-
1556. 匿名 2021/02/27(土) 21:16:18
新作やってみたいけど評価悪いですよね(;ᵕ; )
皆さんどうですか?+0
-1
-
1557. 匿名 2021/02/27(土) 21:20:53
>>1556
不満も沢山あるけど私はそれなりに楽しくプレイしてるよ。
購入迷ってるなら実況動画とかみて決めるかアプデ待ちでもう暫く後の方がいいと思うな。
+8
-0
-
1558. 匿名 2021/02/27(土) 21:21:33
お宝って出荷してもいいの?
何か寄贈以外で使い道ある?+0
-1
-
1559. 匿名 2021/02/27(土) 21:21:51
>>1512
横だけど私はゲームキューブかな。+7
-1
-
1560. 匿名 2021/02/27(土) 21:21:57
>>1556
買わなきゃよかったです+11
-3
-
1561. 匿名 2021/02/27(土) 21:30:10
なんで収納ボックス統一してくれないの…
どこに何入れてるかなんて覚えられない+16
-0
-
1562. 匿名 2021/02/27(土) 21:34:29
>>1558
説明みたいなのには寄贈か部屋に置くぐらいしか使い道無さそうだよね+0
-0
-
1563. 匿名 2021/02/27(土) 21:37:52
>>1556
過去作やったことがないならそれなりに楽しめるよ、開拓ゲー好きなら。
でも攻略サイトが安定してからの方が良いよ!+7
-0
-
1564. 匿名 2021/02/27(土) 21:38:36
>>1562
原石も宝石にして売るだけかな、、+0
-0
-
1565. 匿名 2021/02/27(土) 21:38:40
>>1524
そうだったんですね!1人ずつのアカウントは作ってます!あつ森が特殊だったんですね。久しぶりのゲームで今はそういうものなんだと思ってました笑
ありがとうございます!+4
-1
-
1566. 匿名 2021/02/27(土) 21:39:42
>>1561
何個もいらないから、大容量のが一つ欲しい+9
-0
-
1567. 匿名 2021/02/27(土) 21:43:53
>>1564
宝石は過去作だと何だかんだ必要になってきてたからクラフトとかで使いそうな気もする+2
-0
-
1568. 匿名 2021/02/27(土) 21:45:22
>>1561
冷蔵庫にもすごいストレスを感じる…+8
-1
-
1569. 匿名 2021/02/27(土) 21:48:22
細かい条件分岐コード書くのが面倒でプログラミング相当手抜いたんだろうなあ
嫌いなもの設定が無い、好感度の上下で会話の変化がない、メーカーも単純に1個ずつ、動物や作物等のLvが関係する祭りを無くす、etc…
ただの手抜き、よくgoサインが出たなと思う+22
-0
-
1570. 匿名 2021/02/27(土) 21:53:54
まだ電子レンジのほうが細かく設定できるのではw+2
-0
-
1571. 匿名 2021/02/27(土) 21:56:14
いつの時代のゲーム?ってくらいマップが簡素
現在地もわからない
グラフィックが全体的にソシャゲっぽい
牧場物語感がうすい…+10
-1
-
1572. 匿名 2021/02/27(土) 22:10:08
牧場物語って25周年なのか!
ポケモンも同じく25周年らしくて
昨日新作とリメイク発表して
ファンの人達大盛り上がりしてたよ
待望だった旧作のリメイクと
新作がファンが望んでた世界観らしくて
規模は根本から違うけど
製作陣の作品への愛情とファンへの期待の答え方が素晴らしいなって思った
+26
-0
-
1573. 匿名 2021/02/27(土) 22:15:32
今回料理食べても体力全然回復しないね。
30分もかけて調理してるのに、恩恵が全くない。
家にいる時ならお風呂でいいや+15
-0
-
1574. 匿名 2021/02/27(土) 22:16:29
イオリが唯一の癒しなので、とりあえずイオリと結婚を目標に進めてます。
服装、イオリの自宅・BGMが和で統一してるのに食事はナイフとフォーク使って洋食食べてて、もう笑けてきた。米ちゃうんか!
せっかく攻略本もセットで買ったので、すぐには売らないけど、ルンファク5のタイミングで買い替えようかなー。+24
-0
-
1575. 匿名 2021/02/27(土) 22:20:44
鉱山、もぐらだけでも嫌なのに落とし穴まであるの!?ええ…+14
-0
-
1576. 匿名 2021/02/27(土) 22:22:06
過去作やってて鉱山の落とし穴なければなーと思ってたのに、落とし穴ある上にもぐらまでいるって。
ゆっくり採掘させてくれ+10
-0
-
1577. 匿名 2021/02/27(土) 22:22:10
A型完璧主義のわたしには
ストレスの溜まるゲームだった…+7
-3
-
1578. 匿名 2021/02/27(土) 22:22:50
嫁婿候補のテキストボックスに好感度があがるたび色が変わるハートなり花なりがついてるシステム好きだったのにあれもないし
だれが嫁婿候補なのかわかりづらい。
過去作の人気の秘訣を熟知してる人に作ってもらいたかった。+7
-0
-
1579. 匿名 2021/02/27(土) 22:23:36
>>1574
こっちの料理には慣れた?って訊かれてるイベントはあるけど、グラ手抜きするための言い訳にも聞こえてきた笑
家でぐらい和食食べてほしいね+3
-0
-
1580. 匿名 2021/02/27(土) 22:23:37
あつ森の方が楽しい…+5
-7
-
1581. 匿名 2021/02/27(土) 22:24:13
>>1573
そんなに回復しないのにメイン料理食べちゃうと体力ゲージがギリギリでも満腹マークが消えるまで追加で料理食べられないのは困った+1
-0
-
1582. 匿名 2021/02/27(土) 22:26:39
ポリコレ意識しましたって感じのキャラ
こんなのが隠し結婚候補なんて
これと結婚する人いる??
女神様で良かったじゃん+21
-2
-
1583. 匿名 2021/02/27(土) 22:29:19
コミュ力の塊のルデゥスに
こんにちは。とか言われたら無理なんだけど+6
-1
-
1584. 匿名 2021/02/27(土) 22:29:46
+3
-3
-
1585. 匿名 2021/02/27(土) 22:30:30
>>1581
この仕様まじクソじゃない?
メイン料理食べると何もいいことなくただ料理がこれ以上食べられなくなる。
満腹になるなら体力もちゃんと回復してよってなる。
基本牧場物語は次の日寝坊しないギリギリまで作業したいから、
早い時間に体力なくなると回復もろくにしないし、道具使わなきゃ草も抜けないしでできることなくなってしんどい+6
-0
-
1586. 匿名 2021/02/27(土) 22:31:15
>>1583
ハロンガの一言だけだったりしてね+4
-0
-
1587. 匿名 2021/02/27(土) 22:31:22
鉱山で時間進むの辞めて欲しいな。
地下50階まであるから他の挨拶回りや農作業があまり出来なくなる。
22時までに寝ないと寝坊しちゃうからそれまでに終わらせたいのよ。
あとエディットモードが無いのが困る
これもレイアウトあれこれしてると時間かかって他の作業が出来なくなる+14
-0
-
1588. 匿名 2021/02/27(土) 22:32:07
>>1586
ハロンガもゴミンガもなくきっとこんにちは。だよ
ニールはデイモンとキャラ被ってるからテキスト使い回しされそう+13
-0
-
1589. 匿名 2021/02/27(土) 22:32:36
>>1583
ハロンガにすら直してくれなさそう
ニールも「よお」じゃなくてこんにちはとか言ってきたらどうしよう+5
-0
-
1590. 匿名 2021/02/27(土) 22:33:28
>>1558
ダブりは博物館にいる女の子たちにあげてるー+1
-1
-
1591. 匿名 2021/02/27(土) 22:34:08
>>1587
エディットモードないの本当に不便!!
あんなに収納箱とメーカー使わせるならエディット必須でしょ
中身入れたまま動かせないとか絶望したわ+13
-0
-
1592. 匿名 2021/02/27(土) 22:34:52
>>1587
全文同意。
最近の3DS作品は室内も時間経過してたけど、
鉱山はああいう下に掘り進めていくタイプじゃなかったもんね。
1日で叩ける数に限りがあったし。
オリ大のあの仕様の鉱山で時間経過は鬼畜。
セーブもできないし。
牧場のレイアウト楽しみたいのに、
時間がどんどん進んでいくから
気になって楽しめない。
時間経過ないエディットモードほしいよね+12
-0
-
1593. 匿名 2021/02/27(土) 22:35:26
木や岩出来てほしくないから
道引いて整備してるんだけど
置けないところあるのが本当無理
そこに出来て邪魔
置けるようにするか出来ないようにして欲しい
この赤の微妙なとこに置けないから綺麗な道作れないし+9
-0
-
1594. 匿名 2021/02/27(土) 22:35:28
今作の牧場物語とどう森って何か繋がりあるのかな?改悪レベルというか部分が似てる+14
-0
-
1595. 匿名 2021/02/27(土) 22:35:41
木や岩出来てほしくないから
道引いて整備してるんだけど
置けないところあるのが本当無理
そこに出来て邪魔
置けるようにするか出来ないようにして欲しい
この赤の微妙なとこに置けないから綺麗な道作れないし+2
-0
-
1596. 匿名 2021/02/27(土) 22:37:57
ザックザク鉱山とここ掘れコロポンでハイスコア出すと体力増えるんだけどハイスコア無理
+0
-0
-
1597. 匿名 2021/02/27(土) 22:38:13
>>1594
住人やどうぶつとのふれあいが希薄になって
レイアウトやDIYに重きを置いてるところが似てるよね。
その割に一つずつしか作れなかったり、収納と連動してなくて不便ってところも似てる+20
-0
-
1598. 匿名 2021/02/27(土) 22:39:54
攻略本買ったけどキャラ初期案のが良くない?
ジャックは美少年だしラルフも格好いいし
はしもとさんみたいにキャラデザとテキストに拘る人じゃないとダメだね
ルンファク5の開発してるしマーベラスと関係切れたわけじゃないんだから次回作ははしもとさんでお願いします+14
-0
-
1599. 匿名 2021/02/27(土) 22:40:14
ニールやルデゥスにこんにちはとか言われたら、誰だよってなるw+7
-0
-
1600. 匿名 2021/02/27(土) 22:41:18
DLCのキャラはボイス無しでお願いします+2
-1
-
1601. 匿名 2021/02/27(土) 22:41:54
>>1587
そういうところだよね..
22時は早すぎるし、どういうレイアウトにするか考える間もない。私は牧物のやり方が染み付いちゃってるから、とりあえず街のお願いクリアしてひと段落してからこもってやるつもり(;▽;)+5
-0
-
1602. 匿名 2021/02/27(土) 22:42:10
ニールは人気高いから下手に改悪したら更に終わるよ
クラウスとヒナタ来て欲しかったーって思ったけどこなくて良かった
でも好きなイリス来るんだよなー+6
-0
-
1603. 匿名 2021/02/27(土) 22:43:07
>>1583
ごめんちょっと想像して笑ってしまったw+6
-0
-
1604. 匿名 2021/02/27(土) 22:44:26
>>1602
ニール改悪したら泣く+7
-0
-
1605. 匿名 2021/02/27(土) 22:45:30
3つ里の簡易挨拶や一緒に料理
つな天のサファリツアーや町のエディット
ふたごの村のデートとか良かったとこが継承されないのはなんで??
+11
-0
-
1606. 匿名 2021/02/27(土) 22:46:25
レーガがこんにちはキャラ的にまだ我慢できるけど
ニールとルデゥスがこんにちはは無理だわ
+8
-0
-
1607. 匿名 2021/02/27(土) 22:47:20
>>1582
このグラで許されていたのはあくまで立ち絵があったからだよね。出来ないなら過去のFFみたいにイベント時だけリアルになるとかして欲しかった。これはね本当、なめられたモンだなと思いました。笑+8
-0
-
1608. 匿名 2021/02/27(土) 22:48:38
レシピなくても料理できる点はGOODだけどさ
料理に時間掛かる
料理のグラが無い
出荷額が安い
料理パワーが無いのが残念過ぎる
鉱山行くなら料理パワーで時間遅らせるか移動速度アップしないと他のこと出来ないもん+2
-0
-
1609. 匿名 2021/02/27(土) 22:49:42
>>1602
私もウェインに来てほしかったって思ってたけど、来なくてよかったって今は思う+7
-0
-
1610. 匿名 2021/02/27(土) 22:51:28
たぶん作った人って、
牧場物語一度もプレイしたことない人たちなんだろうな+14
-0
-
1611. 匿名 2021/02/27(土) 22:52:44
新作様子見してたけど3つの里もう1本買おうかな
DL版買ってあるけどセーブデータ2つとも消したくないから最初からやり直せない
3つの里は本当に楽しいよね+3
-2
-
1612. 匿名 2021/02/27(土) 22:54:01
ジャックの恋愛イベントで貰えるヨーヨーを出荷すると♡が5個あったのが0個になりました
バグが仕様かは不明だけどみんな気を付けてね
+7
-0
-
1613. 匿名 2021/02/27(土) 22:54:40
1回目の増築から家の中けっこう広いし、ドラえもんみたいに家の中割と自由に家具置いたりレイアウトできると期待してたのに、1回目の増築で置けるのたった4マスって。
なにこれ状態。
真ん中のテーブルとか、固定で置いてあるのが多いのかな?
無駄に広くて寂しい+9
-0
-
1614. 匿名 2021/02/27(土) 22:54:49
Twitterに動画あげてる人いるけどザックザク鉱山やるとひたすら落ちていくバグが出て出来ない😂+1
-0
-
1615. 匿名 2021/02/27(土) 22:55:07
料理したくても、収納が繋がってないから食材探してキッチンと往復するのがしんどい
冷蔵庫が超大容量にでもならない限り解決しないだろうな
みつさとは収納が大容量で繋がってたのと、メーカーもまとまってて一気に入れてその間他のことができたから、あれもこれも作ろう!って気持ちになれた
オリ大のメーカーは完成を教えてもらえないから地味に不便
一日の終わりに確認するぐらいのペースがいいのかもしれないけど、それならゲーム自体をやりこもうって気にならないよね
今は始めたばかりだから楽しいけど、だんだん「不便だからもういいや」ってなりそうで怖い
みつさとで限界突破料理を大量生産するの楽しかったなあ…
限界突破だとあげた人に褒められたり、結婚相手も台詞変わったりして
一つ30分ならもう大量生産もできないのかな+4
-0
-
1616. 匿名 2021/02/27(土) 22:55:12
週明けたら公式からなんかツイートあったら良いな
この炎上っぷりを無視してDLC配信まで沈黙されたらさすがに売りたい+9
-0
-
1617. 匿名 2021/02/27(土) 22:55:38
家増築するとベッドが2階になってロード挟むようになるから最後の増築はしない方がいいよ!!
今回は家の外観とか変えられないのかな??+7
-0
-
1618. 匿名 2021/02/27(土) 22:56:34
3つ里の内容とドラ牧のグラフィックでやりたかった
+15
-0
-
1619. 匿名 2021/02/27(土) 22:56:51
料理食べても体力の回復量少ないし、
たくさん回復させるために料理たくさん作ろうと思っても一つ作るだけで30分も経過するし、もうどうしたらいいんだ+2
-0
-
1620. 匿名 2021/02/27(土) 22:58:13
>>1617
3つ里は外観も内装も種類色々あって楽しかったよね+4
-0
-
1621. 匿名 2021/02/27(土) 22:58:36
>>1587
今回の開発にエディットモードを作る技術がないのかもしれない+4
-0
-
1622. 匿名 2021/02/27(土) 22:59:12
>>1620
ワンニャンハウスだっけ?猫の顔した家かわいくて好きだった!+0
-0
-
1623. 匿名 2021/02/27(土) 22:59:47
個人的に住民イベントのシナリオ?セリフがなんかヤダ
ダイスキーのウシにカレー食べさせてカレー風味のチーズを作るとか美食家設定なのに怖いと思った+10
-1
-
1624. 匿名 2021/02/27(土) 23:00:35
>>1584
これ隠し候補?
でもさ、よく考えたら立ち絵ないし、公式HPにも載ってないから、
攻略本持ってない人(恐らくプレイヤーの大半)は、あの3Dポリゴンのキャラでしかビジュアル見れないんだよね
しかもそのポリゴンキャラは、ゲーム中ではまともに見ることもできない
・・・それで攻略する気になる??+2
-0
-
1625. 匿名 2021/02/27(土) 23:02:35
>>1587
50階までいくとなにかあるんですか?+2
-0
-
1626. 匿名 2021/02/27(土) 23:02:50
>>1623
三毛猫のもそうだけど、どうぶつに対してひどすぎない?
牧場物語なのに+12
-0
-
1627. 匿名 2021/02/27(土) 23:02:56
>>1624
イオリと結婚したら移住してくるキャラ
他のキャラと結婚だと出てこない+0
-0
-
1628. 匿名 2021/02/27(土) 23:04:01
>>1584
こんなイケメンなのにイオリと結婚しないと出てこないってもったいない+9
-0
-
1629. 匿名 2021/02/27(土) 23:04:25
>>1593
木と岩の復活が早すぎるよね
えー昨日綺麗にしたばっかなのに!ってなる+6
-0
-
1630. 匿名 2021/02/27(土) 23:04:47
>>1611
3つの里DL購入してるんだよね?
3DSの機能でセーブデータのバックアップ機能あって、
DL版ソフトのセーブデータはそのバックアップ機能に対応してるから
消せないデータはバックアップに保存しておいて、そのデータが必要になった時バックアップで戻せるよ
バックアップはカード容量さえあればいくらでも作れるから、いまのデータをさらに保存して
以前に保存したデータバックアップして戻せばOK
説明が下手くそで分かりづらかったらごめん
+5
-0
-
1631. 匿名 2021/02/27(土) 23:05:21
>>1625
ダイヤモンドが3個貰える
あと確定で水色の宝石岩(オリハルコン鉱石)がある
オリハルコンって低確率で42~49階の奇数階と50階にしか出ないのよ
たくさん必要だからたくさん行く必要がある+2
-0
-
1632. 匿名 2021/02/27(土) 23:05:56
木とか岩1日で復活するの?+0
-0
-
1633. 匿名 2021/02/27(土) 23:06:20
スプリンクラーってどうやったら手に入りますか?+0
-0
-
1634. 匿名 2021/02/27(土) 23:06:33
>>1617
はじ大も2階作らないほうが移動が楽だったね
家最大拡張しないと結婚できないとかじゃないよね?+0
-0
-
1635. 匿名 2021/02/27(土) 23:07:12
>>1574
自宅での食事が街の人全員同じグラ(パン・魚)ですからね。(笑)
イオリの好物がおにぎり、米って設定にするなら自宅では箸持ってご飯食べてくれー!
+6
-0
-
1636. 匿名 2021/02/27(土) 23:07:13
>>1631
なかなか鬼仕様だね+0
-1
-
1637. 匿名 2021/02/27(土) 23:08:36
>>1632
1日ではないけど、2〜3日前に伐採したのが生えてくるの繰り返しだから、結局毎日どこかしらボーボーってことになる
雨の後とか水たまりも増えるしね
序盤は全域一気に綺麗にできる体力がないから少しずつになるんだけど、そうなるとボーボーループ+4
-0
-
1638. 匿名 2021/02/27(土) 23:08:41
>>1587
動物の世話だけやって朝から潜ってやっと50階行けた😭でも朝から行ったのに12時回ってたわ+0
-0
-
1639. 匿名 2021/02/27(土) 23:09:37
>>1630
横だけど私もDLだから参考になった!ありがとう!+2
-0
-
1640. 匿名 2021/02/27(土) 23:10:12
主人公がカフェに入ると
流れてくるラジオ番組でジャックが
恋愛ソングをリクエスト
「最近都会から来た人を好きになった。ずっと帰らないで欲しい」みたいな感じのポエミーな怪文書を投稿しててそれが読み上げられる。
カフェのBBAがこれ主人公のことじゃないの!?と興奮
これが怖いのは直前のイベントでも通常のセリフでも好意を匂わせることなく本当にいきなりこうなること。
他のイベで出てくる主人公の選択肢の内容も友達未満の顔見知りみたいな距離感で親しみすら感じてなかったのに突然これ 。
雑貨屋で挨拶するだけの相手が内心こんなこと考えてたのかストーカーみたいじゃんって結構マジで気持ち悪かった+19
-1
-
1641. 匿名 2021/02/27(土) 23:10:35
>>1633
農作スキルを3だったか4にしたら作れるようになったはず+0
-0
-
1642. 匿名 2021/02/27(土) 23:10:46
>>1637
わーまじかー。
なかなかキレイにならないんだね。
木や岩壊したら、道敷く耕した方がいいね+2
-0
-
1643. 匿名 2021/02/27(土) 23:11:40
>>1641
ありがとう!+0
-0
-
1644. 匿名 2021/02/27(土) 23:11:43
>>1634
結婚はログハウスなってればいける
ラルフとエミリオは仕事の都合で週の半分は一緒にすまないらしい+0
-0
-
1645. 匿名 2021/02/27(土) 23:12:07
>>1630
1611です
そんな便利な方法が!教えてくれてありがとう!!
さっそくやってみます
主人公女の子でしかプレイしたことないから次は男の子主人公にしようかな+1
-0
-
1646. 匿名 2021/02/27(土) 23:12:12
>>1633
農作レベル4なるとクラフトできる+0
-0
-
1647. 匿名 2021/02/27(土) 23:13:22
>>1474
牧場物語って海外にも出してるんだっけ?
あの猫の話、日本では「ん?」ぐらいで済ませられても国によっては抗議来そう。+6
-0
-
1648. 匿名 2021/02/27(土) 23:13:46
ザックザク鉱山と
ここ掘れコロポンで体力増えるってそんな説明なかったじゃん
難しいしハイスコア無理だわ+3
-0
-
1649. 匿名 2021/02/27(土) 23:13:55
>>1582
褐色銀髪美女は個人的にはめっちゃ好みだし、全然あり
同じ褐色肌キャラでも3つ里の双子可愛かったし
問題は、立ち絵ないから全然可愛く見えないこと!+6
-0
-
1650. 匿名 2021/02/27(土) 23:13:55
>>1638
朝から行っても次の日寝坊するような時間までかかるのか。
なのにそのあたりの下の方でしかとれないオリハルコンがたくさん必要なんだもんね。
なかなかな仕様だな。
なぜこれをいいと思ったのか製作者に問いたい
家の中はともかく鉱山だけでも時間経過なしにしてくれないかな+7
-0
-
1651. 匿名 2021/02/27(土) 23:14:16
>>1474
猫の話って誰のイベント?+0
-1
-
1652. 匿名 2021/02/27(土) 23:14:49
>>1644
ログハウスまででいいんだね
ありがとう!
ラルフとエミリオ好きな人は辛いね
変なとこリアルだな+5
-0
-
1653. 匿名 2021/02/27(土) 23:16:17
鉱山エレベーターできてほしいな。
一度下まで行けば次からはエレベーターで好きな階まで行けるだったら、一日だけ頑張る+9
-0
-
1654. 匿名 2021/02/27(土) 23:16:56
ジョコポ財布落としておきながらこれはないよ
結構なクズ
町長も物忘れ激しくてラルフにキレるしクズ
+7
-0
-
1655. 匿名 2021/02/27(土) 23:17:13
>>1648
ミニゲームで体力増えるとか本当やめてほしかった。現段階ではコロポン関連触る気になれなくて放置してるし。
ミニゲームやらなくても普通にやってたら増えてくかな?増えるといいなー。+5
-0
-
1656. 匿名 2021/02/27(土) 23:17:18
>>1654
ジャコポです+0
-0
-
1657. 匿名 2021/02/27(土) 23:17:27
再開のミネラルタウンを買おうと思うのですが、3つの里の時みたいにデータ引き継ぎとかできますか?+0
-0
-
1658. 匿名 2021/02/27(土) 23:18:04
>>1655
ここ掘れで2つとザックザクで2う
あと祠で6つ増える
+0
-0
-
1659. 匿名 2021/02/27(土) 23:18:36
>>1651
横だけどエミリオ父子とラウルが出てきたよ+0
-0
-
1660. 匿名 2021/02/27(土) 23:19:58
ジャックのネタバレ注意!
プロポーズすると『(主人公と)結婚する運命だって分かっていた。他の人と結婚したなら何するか分からなかった。』ってヤンデレ台詞言われてドン引き。+2
-0
-
1661. 匿名 2021/02/27(土) 23:21:28
ラウルってエミリオの弟じゃなかったの??
住民に愛着湧かなすぎるよー
結婚候補と家族はなんとなく名前覚えたけど食材屋のハゲとかカフェのおばさんとか名前分からない😭+3
-0
-
1662. 匿名 2021/02/27(土) 23:22:35
レンジャーってより森ぶらぶらしてるニートって感じ
今回音楽も良いのとダメなやつの差が酷く無い??
ラルフの音楽とか残念+2
-1
-
1663. 匿名 2021/02/27(土) 23:23:57
>>1350
キャラクターそれぞれに合った動きがついてる良いイラストだね
ハーベストムーンは本当に面白かった。。+4
-0
-
1664. 匿名 2021/02/27(土) 23:25:47
DL購入して、その日は仕事あるにも関わらず発売日0時からプレイ始めたにも関わらず、
すでに今日もうやってないw
いや、今日はめっちゃ忙しい日なんでゲームやってる時間ないかもーとは思ってたんだけど、
いままでだったら発売してしばらくは、忙しくてもやりくりしてプレイする時間を確保してたんだよ
今回はそれやってまでプレイしなくていいやーってなっちゃってる+17
-0
-
1665. 匿名 2021/02/27(土) 23:28:46
>>1661
何か事情があって居候してる子だったはず
だから家の夫妻の部屋にはエミリオの赤ん坊の頃の写真しかない
公式HPに住民の紹介文がろくに載ってなかったのも、いまとなっては納得
住民に何の思い入れもなく作ってるんだもん、そりゃ紹介文なんてかったるいもん作るわけないわなw+8
-0
-
1666. 匿名 2021/02/27(土) 23:29:14
>>1653
今作こそエレベーターつけろよって思ったw+7
-0
-
1667. 匿名 2021/02/27(土) 23:30:19
よくわからん妖精のところに行ったら「動物とお別れする」みたいな選択肢があって驚いた
ペットも家畜もみんな大事な家族なんだけどな+14
-0
-
1668. 匿名 2021/02/27(土) 23:33:05
Twitterにあがってる動画見たけど、
鉱山のもぐらけっこうたくさん出てくるんだね。
採掘どころではない数出てきてて邪魔すぎて無理ってなった。
ただでさえ時間も体力もシビアなのに+9
-1
-
1669. 匿名 2021/02/27(土) 23:33:32
みんな馬はもう手に入れた?これで移動が楽になると思って馬小屋を修理したんだけど
馬に乗っても遅くない?+6
-0
-
1670. 匿名 2021/02/27(土) 23:34:09
ビリビリしてるモグラが本当にイヤ+8
-0
-
1671. 匿名 2021/02/27(土) 23:35:21
離婚というか結婚を無かったことにできるらしいけどそういうの需要あるのかな
セーブデータの関係で結婚相手すごく迷ったことは何回もあるけどさ…
前作までの破局イベみたいな流れもなくただ結婚を無かったことにするなんてなんか人間味というか暖かみがないシステムだよなぁ+18
-0
-
1672. 匿名 2021/02/27(土) 23:41:15
今何とかしてるけど、気抜いたら放置しそう。楽しみにしてた部分が薄いとかやる気無くしてしまったよ+4
-0
-
1673. 匿名 2021/02/27(土) 23:44:46
なんでここまで酷い仕様なのか。
デバッグしてないでしょ絶対+14
-0
-
1674. 匿名 2021/02/27(土) 23:46:58
>>1660
まじか!
付き合った時も突然お前と呼ばれ若干イラッとしたんだが(笑)いつもの仕様で少しずつ距離が縮まっていく会話があればキュンと出来るところなんだろうな。+1
-0
-
1675. 匿名 2021/02/27(土) 23:52:12
>>1644
うぇーまじかー
イオリかラルフ候補で、ラルフでいいやって思ってたのに一緒に入れないならイオリにしようかな。。。+3
-0
-
1676. 匿名 2021/02/27(土) 23:52:35
>>1350
昔は良かったとばかり言いたくないけどやっぱりよかったよ。
ポケモンのリメイクが発表になって、主人公が昔懐かしの3頭身なんだよね。そしてグラフィックはとても綺麗になってる。賛否両論あるけど、私としては当時のプレイヤーの気持ちをとても大事にしてくれてるんだなぁと思った。当時そのまま綺麗になってる!と嬉しくなったよ。25周年、そういう気持ちになりたかったー!!+18
-0
-
1677. 匿名 2021/02/27(土) 23:52:45
嵐の日に話しかけても住民の台詞変わらなくてがっかりした
ウェインとかはすごい心配してくれたような+21
-0
-
1678. 匿名 2021/02/27(土) 23:55:18
>>1661
食材屋のハゲw+10
-0
-
1679. 匿名 2021/02/28(日) 00:05:41
>>1569
え…好感度の会話の変化も無いんですね。ほんと、よく令和にこのレベルのゲーム出せたな…。初代からのファンとしは、怒りを覚えるレベル。+13
-0
-
1680. 匿名 2021/02/28(日) 00:10:44
>>1350
ランちゃん可愛かったー!+11
-0
-
1681. 匿名 2021/02/28(日) 00:10:48
もう次からは発売日に牧場物語買わない。
様子見て評価悪くなったら買うことにする。+20
-1
-
1682. 匿名 2021/02/28(日) 00:11:10
>>1681
間違えた。
評価悪くなかったら+4
-0
-
1683. 匿名 2021/02/28(日) 00:25:23
好感度別会話初めてプレイしたミネラルタウンからあるのに…
あの時代の携帯ゲーム機でもあったものがまさか消えるなんて
だんだん仲良くなって花やハートの色が変わって台詞が親しくなるのが牧場物語の醍醐味だと思ってた+23
-0
-
1684. 匿名 2021/02/28(日) 00:26:22
今エンディングでスタッフロールが流れているけど全然達成感がない。
あいさつ回りしてないし恋人もいない。料理も全部納めていないし自宅も二段階目までだけど、イベや誕生日、博物館はかなり進めた。それでも一年目の秋の25日に終わった。短い。
EDで何か解禁されるかな~、乗り物ペットだけとかだったらもうやめるかもしれない。+8
-0
-
1685. 匿名 2021/02/28(日) 00:36:42
>>1605
あとはじ大で牧場うろうろしてくれるのも可愛かった
ダンヒルはちょっとウザかったけど笑(ごめん笑)
星夜祭で迎えに来てくれたり
家に遊びに来るのもあったっけ?+1
-0
-
1686. 匿名 2021/02/28(日) 00:39:29
>>1684
え、エンディング早いですね!!クリアの条件ってなんですか??何か解禁されたら教えてください!+2
-0
-
1687. 匿名 2021/02/28(日) 00:45:40
ブラックタイガーどこで釣れるんだろ
エビ用の餌つけててもアカエビばっかり
あと魚の仕掛けが一回使い捨てでびっくりしたよ!
前は何度か獲ったら壊れるぐらいだったよね+4
-0
-
1688. 匿名 2021/02/28(日) 01:08:21
そもそも料理家がゲーム開発の企画から関わってるのがおかしいよね。
前作(完全新作のなかで)のみつ里はちょっとしかやってないみたいだし、そんな人になぜシリーズものの新作つくらせたんだろ+22
-0
-
1689. 匿名 2021/02/28(日) 01:41:43
やっぱりちゃんと牧場物語を愛してる人に作ってほしかった+22
-0
-
1690. 匿名 2021/02/28(日) 01:44:47
>>1577
完璧主義と血液型関係ある?+4
-1
-
1691. 匿名 2021/02/28(日) 02:16:40
もうすぐ秋までプレイした!
イライラする→まぁ楽しい、この忙しさクセになるんだ→なぜこんな仕様に?イライラする→一応いま楽しい
+9
-0
-
1692. 匿名 2021/02/28(日) 02:20:04
朽ちた物体、持ち物圧迫するから0円でも良いやって出荷してたら博物館で鑑定出来る事に気づいた…。鑑定して貰えるのは良いんだけど、重ねられるようにして欲しかった。+9
-0
-
1693. 匿名 2021/02/28(日) 02:29:51
カバンの容量もっと大きくしてほしい。
3つ里みたいに100入れられるようにしてほしい+3
-0
-
1694. 匿名 2021/02/28(日) 02:31:06
>>1623
リメイク版ミネラルタウンにもいちご牛乳やコーヒー牛乳を出す牛なんてのがいたけど、考えたの同じ人かな?
あと最初に飼う鶏や牛はどれだけ可愛がっても好感度上限が低くて、子供は一つ上限が増えるから、愛情いっぱいの鶏や牛を手に入れるために世代交代し続ける必要があるのも嫌だった+13
-0
-
1695. 匿名 2021/02/28(日) 02:34:43
>>1692
私もそれ思ったけど、鑑定して貰った時にバックがいっぱいで受け取れなくならないためじゃないかな?+4
-0
-
1696. 匿名 2021/02/28(日) 02:49:11
>>1692
わかりづらいよね。私は0円ってとこが引っかかって収納箱にためてたよ。鑑定も宝石系を鑑定してもらうと思ってたからなんで鑑定するものがないになるの?!って思っててたまたま袋持ってる状態でダイヤを鑑定しに行ったらまさかの袋の鑑定だった。
袋もストック出来るか、収納庫と直結してるなら楽だよね。でも牧場物語に限らず「こうやればいいのか!」が楽しかったりもするんだよなぁ。歩く速度がはやくて、住人イベント濃くて、料理グラはこっちまでお腹すくとかなら最高なんだけどな。
で、楽しくやってる自分でもまだ1年目を迎えてない状態でしんどいとなるとリアル時間 持ってあと3日かな。DLC買わなくて良かった!8月のルデゥス?プレイしているわけないよ。+4
-0
-
1697. 匿名 2021/02/28(日) 02:50:55
>>1682
ルーンファクトリー5も楽しみにしているのですが、発売日に買うのはやめようと思います+9
-0
-
1698. 匿名 2021/02/28(日) 02:52:03
>>1684
そこまで進められるのが純粋に凄い。
ひたすら鉱山?+2
-1
-
1699. 匿名 2021/02/28(日) 02:56:20
ネットで見たウサギやバッファローユニコーンっていつ頃登場する?+2
-0
-
1700. 匿名 2021/02/28(日) 03:14:35
エッグフェスティバル参加した方いますか?
説明聞いて宝探し系か〜とワクワクしてたらムービー流れて終わって???(;_;)
住人の皆さんは楽しかったらしいですけどね+13
-0
-
1701. 匿名 2021/02/28(日) 03:29:36
博物館いらない
これのせいで重くなったんじゃないかな
あつ森意識したのか知らないけどさ
あつ森と牧場物語やってる層ってわりと被ってそうだし わざわざあつ森要素入れる必要ないのに+37
-0
-
1702. 匿名 2021/02/28(日) 03:32:31
プレイヤーの声はちゃんと制作者に届いてるのかな?
この酷評をどう受け止めるんだろう
売上だけ見て大成功とか絶対思わないでほしい…+18
-1
-
1703. 匿名 2021/02/28(日) 03:32:54
既存のイラストを立ち絵にしてほしい
1枚だけで表情変わらなくてもないよりずっといい+20
-0
-
1704. 匿名 2021/02/28(日) 03:40:37
>>1703
こんな可愛い子いたんだ
立ち絵があるだけでだいぶ不満が解消されるよね
絵師さんにまともな金額支払ってでも実装してほしい。+18
-0
-
1705. 匿名 2021/02/28(日) 03:50:07
>>1700
恋人できると卵探せるようになる+3
-0
-
1706. 匿名 2021/02/28(日) 03:58:09
あのハゲやばくない?
赤ちゃん産むのにピッタリな身体だねって言われたんだけど
好感度会話無いのに妊娠中の会話あるってなに?
+16
-0
-
1707. 匿名 2021/02/28(日) 04:04:38
リメイクも新作も手抜き
もう電子レンジPは牧場物語に関わらないでほしい
はしもとさん帰ってきて+19
-0
-
1708. 匿名 2021/02/28(日) 04:09:34
ルンファク5もグラがWiiと比べて劣化してるだなぁ
発売も去年から延期になったし
はしもとさんいるからキャラデザとテキストは安心だけどそれ以外は……+2
-0
-
1709. 匿名 2021/02/28(日) 04:51:59
>>1706
妊娠出産が今回はないって聞いてたのですが妊娠しましたか?+2
-0
-
1710. 匿名 2021/02/28(日) 05:47:25
>>1709
男女の夫婦の場合は妊娠ありますよ+5
-0
-
1711. 匿名 2021/02/28(日) 06:19:10
>>1694
動物は次々買い替えないといけない仕様ってコメがずっと前にあって
どういうこと??って思ってたけど、そういうことだったのか!
動物の扱いが適当過ぎ・・・ゲームとはいえ仮にも命なのに、なんでそんな物みたいに・・・
発売前、先行動画見た人が「乳しぼりきがないんだ、楽で良さそう」って感想書いてて(ネタバレいやで動画は観なかった)
え?じゃあ、特に乳しぼりの動作なくぽーんとミルク採れちゃうってこと??って
リアリティなさすぎじゃん・・・って正直思ったんだけど
ゲームの出来を見るに、すでにそこで見えてる地雷ゲーだったんだなぁ今回・・・+9
-1
-
1712. 匿名 2021/02/28(日) 06:22:09
YouTuberや芸人や声優に事前配信頼むくらいならイラストレーターにちゃんとした立ち絵を依頼する方にお金をかけて欲しかったね
開発者インタビューも読んでみたけど主人公の爺さんの家はシロアリにやられたとか海に流れたとかそもそも家が無くて鶏小屋や牛小屋で寝てたとか笑えない冗談言っててなんか小馬鹿にしてる感じが凄い
お爺さんの牧場を引き継ぐって設定牧場物語ではお馴染みだからこそなんか嫌な気分になる
結局ファンの目線じゃないんだなって思った+35
-0
-
1713. 匿名 2021/02/28(日) 07:09:51
>>1692
まじかー!全部売ってた( .. )+3
-0
-
1714. 匿名 2021/02/28(日) 07:49:19
みなさんは満遍なく色んなことに力入れてますか?
・農作
・飼育
・コミュニケーション
・博物館
等々
私は博物館の写真寄贈はほぼやれてないですし
肝心の農作もとても小規模でやってます(笑)
コミュニケーションはデイモンには毎日プレゼント
とかをしに行ってますが、その他の人は出会ったら
喋る程度です。みなさんの力の入れ具合が
気になるので教えていただければ嬉しいです!+11
-0
-
1715. 匿名 2021/02/28(日) 07:50:58
年数って経ちすぎると動物が死んだり、すすめなくなったりする?+2
-0
-
1716. 匿名 2021/02/28(日) 07:55:33
>>1705
恋人と一緒に探すムービーが流れるだけじゃなくてちゃんとゲームできるの?+4
-0
-
1717. 匿名 2021/02/28(日) 08:23:40
きのこ専用の種メーカーとかいちいち分けなくていいのに…+6
-0
-
1718. 匿名 2021/02/28(日) 08:51:57
楽しんでいるのは私だけなのかな?
確かに最初はイライラし今も不満な部分はあるけど、牧場レイアウトしてたら楽しくなって昨日久しぶりにゲームで徹夜したよ!
良い部分もあるし出来る範囲で良いからアプデで改善されるといいな〜
今日も家事済ませて一日中遊ぶつもり!+17
-2
-
1719. 匿名 2021/02/28(日) 09:23:42
>>1718
わたしも楽しんでるよ!
今までのシリーズとは色々やり方変わってるなと思うけど、農作業したり開拓したり充実してるww+15
-0
-
1720. 匿名 2021/02/28(日) 09:25:49
>>1718
不満はたくさんあるけど楽しんではいるよー!
+13
-0
-
1721. 匿名 2021/02/28(日) 09:26:34
>>1241
ダイスキーさんが気になって仕方ない!
違和感丸出しの顔も好き。
イベント時にぼっちでブランコに乗ってるのも見てて飽きない。+7
-1
-
1722. 匿名 2021/02/28(日) 09:37:37
>>1714
今夏の月なんだけどやっと形になってきた〜!
開拓→3面まで解放、カイロとウマは済
畑→9×9を8〜10面くらい
動物→小屋直しただけ🐮
コミュ→彼氏2人(!)
写真→暇なし
博物館→暇なし
釣り→暇なし
料理→時間経つのキツイ。ほぼ外食
自分はとにかく鉱石と思ってハンマー最優先にレベルアップしたよ。鉱石に余裕出てきたら、スプリンクラー作りながら畑を徐々に拡張しました(*⁰▿⁰*)街のイベントはもう一回街がキレイになったところです🌟こっちが落ち着いたら暇なし分野で遊ぼうと思う!+7
-0
-
1723. 匿名 2021/02/28(日) 09:52:16
>>1655
ゲームで増えた体力は1日のみ?+2
-0
-
1724. 匿名 2021/02/28(日) 10:01:22
春の25日までやりました!
今のところ毎日忙しくて楽しめています
ロード長い、カバン小さい、メーカー多すぎ!と色々思うところはあるけど
アップデートに期待しても良いのかな〜
いやほんとメーカーで牧場が埋められちゃうよ笑+6
-1
-
1725. 匿名 2021/02/28(日) 10:05:38
収穫祭とか復活して欲しい_(:3 」∠)_+7
-0
-
1726. 匿名 2021/02/28(日) 10:15:54
元々知名度のある人気のタイトルなんだから、
人気YouTuberに宣伝させたり宣伝にそこまでお金かけなくても、
内容が良ければちゃんと売れるのにね。
なんでこんな手抜きにしたんだろう。
人気シリーズではない初めて発売されたサクナヒメだって、内容が良かったからちゃんと売れたじゃん+19
-0
-
1727. 匿名 2021/02/28(日) 10:33:06
ヒツジの名前を
ちゃちゃまるにしようか悩む…笑+9
-0
-
1728. 匿名 2021/02/28(日) 10:45:34
最低限、フリーズやロード地獄、メーカー大量置きによる処理落ちをなんとかしないとKOTY(クソゲーオブザイヤー)の候補にマジでなりかねんぞ。
そもそも一個しか作れないならメーカー大量置きは予想していたはず。何故こうなった?牧場物語の記念作品でKOTYの可能性とは…本当は結婚だれにした~とかアルパカきたとか楽しい話題ばかりだったはずなのに+10
-0
-
1729. 匿名 2021/02/28(日) 10:45:48
これらを手掛けたプロデューサーがマーベラスから退職してるんだね。+14
-0
-
1730. 匿名 2021/02/28(日) 11:00:36
もうマーベラスはダメかもしれない+16
-0
-
1731. 匿名 2021/02/28(日) 11:06:20
>>1729
風のバザールとか3つ里とか、評価いいのけっこうあるね。
もったいないことしたなーマーベラス+12
-0
-
1732. 匿名 2021/02/28(日) 11:10:23
3つの里は町の人みんないい人でイベントや会話内容が豊富で農作や家畜の世話の操作性も親切設計な優しい世界だったからそれと比べたら…うーんクソ。+16
-0
-
1733. 匿名 2021/02/28(日) 11:12:24
>>1706
セクハラやん😳+7
-0
-
1734. 匿名 2021/02/28(日) 11:28:33
>>1706
まじでそんなこと言ってるの?
同性婚できたり髪型や服装も男女兼用で、そのへんに気遣ってるんだろうなーって思ってたけど、なんでこんなセリフ入れたんだろう?
気持ち悪すぎる+20
-0
-
1735. 匿名 2021/02/28(日) 11:37:55
>>1517
まだ見てるかな?気になったからカラーメーカーに
ラナンキュラスってピンクの花を入れてみたら桃色の塗料が出来たよー!
あと出来た塗料を出荷したらお花屋さんで買える様になりました☺️
ピンクのお部屋作り頑張ってね!+12
-0
-
1736. 匿名 2021/02/28(日) 11:39:14
ジョウロの水の残量がわからないとか小さな不満が積み重なる
収納箱何個も置くとか
歩くのがのろいってツイッターであったけど+2
-7
-
1737. 匿名 2021/02/28(日) 11:42:36
アップデートしまっくてほしい+25
-0
-
1738. 匿名 2021/02/28(日) 11:42:49
牧場物語初めてやってるんだけど、自分の姿が全然見れないね。
会話する時は後ろ姿だし、作業してる時は小さくて見えない。+10
-0
-
1739. 匿名 2021/02/28(日) 11:48:45
本気でアプデしないとルーンファクトリーの売上にガチで関わると思う
てかシリーズものだろうがマーベラス製は様子見決めた人多いのでは?
+18
-0
-
1740. 匿名 2021/02/28(日) 11:49:54
>>1711
一番最初に飼ったとりとか可愛がってたのに…
いつもならゲーム始めってすごい食いつくのに気が散っててエッグフェスティバル終わってちょっとってところ…+4
-0
-
1741. 匿名 2021/02/28(日) 11:50:50
バグの修正しないとだろうな+2
-0
-
1742. 匿名 2021/02/28(日) 11:52:49
ルーンファクトリー4は最高に良かったから、3DS版もスイッチ版も何回も遊んだ
ルーンファクトリー5の出来が悪かったらマジで許せない+8
-0
-
1743. 匿名 2021/02/28(日) 11:59:51
結婚なかった事にするシステム、子どもはどうなるんだろ
子どもごと消えちゃうのかな?
ゲームとはいえ淡白すぎないか+9
-1
-
1744. 匿名 2021/02/28(日) 12:02:38
かばんがすぐいっぱいになって収穫できないんだけど、収納箱とか整理棚って今回もあるんだろうか…+4
-0
-
1745. 匿名 2021/02/28(日) 12:03:15
>>1735
詳しくありがとうございます!
本当に助かりました!
ピンクのお部屋作り頑張ります!+7
-0
-
1746. 匿名 2021/02/28(日) 12:04:23
>>1744
自分でクラフトできるよ
木材か石が必要+4
-0
-
1747. 匿名 2021/02/28(日) 12:05:10
>>1738
わかる。
せっかく可愛くキャラメイクしたのに+5
-0
-
1748. 匿名 2021/02/28(日) 12:12:51
>>1714
私はまだ春の月の序盤ですが、一面ずつ丁寧に作っていこうと思うので農作中心に畑を広げてます。
鶏は安定した収入のために最初に数羽飼いました。
あとは必要な資材に合わせて、鉱石取りに行ったりしようかなと。
住人との触れ合いは2年目に回せばいいやって感じです。
本命のイオリだけは毎日会いに行ってます。(笑)
+7
-0
-
1749. 匿名 2021/02/28(日) 12:21:02
牧場整備をある程度やろうとすると、街に行って住人とふれあう時間がまじでなくて悲しい。
過去作いくつかやってきて、いつもは時間足りないと言いながらも牧場整備も挨拶回りもできてたのに+6
-0
-
1750. 匿名 2021/02/28(日) 12:21:18
市長のヴィクトルが街の発展のお願いしにくるけど脈絡がなさすぎだし、何がどう変わったのかすごくわかりづらい。みつ里のときは「ここはもう古いから新しくしたい」や「炊事場がないと不便だから作りたい」などわかりやすいムービーと住民との会話があったのに。今回はヴィクトルとその息子の寸劇を見せられるわ説明雑だわでモヤモヤする。材料もいくつかのうち1種類集めさえすればいいとかで達成感がない。
全体的に会話が薄っぺら。牧場物語の醍醐味は牧場経営と街の人との交流、住人同士の交流にあるのに。+8
-0
-
1751. 匿名 2021/02/28(日) 12:23:36
>>773
ダンヒルは嫌いになるだろうけど面白いよ
ムーンドロップ草とか取っておくと良いよ+1
-0
-
1752. 匿名 2021/02/28(日) 12:27:37
>>1750
観光客が増えたと言われたけど実感がなさすぎる。浜辺だけウロウロして街中まで来ないんだよね。どんなに綺麗にしても意味ないよ。+12
-0
-
1753. 匿名 2021/02/28(日) 12:36:15
観光客来てにぎわう制度にするなら、キミ島くらいたくさん観光客来てほしい。
あれくらい来てくれれば観光客たくさんで街がにぎわってるって実感できる。+8
-0
-
1754. 匿名 2021/02/28(日) 12:38:18
オリーブタウン主人公が何もしなくても十分キレイだし、そんな悲観することなくない?って思ってしまうw+30
-0
-
1755. 匿名 2021/02/28(日) 12:39:02
前作の再会のミネラルタウンってどうでしたか?
キャラデザがハーベストムーンの頃と変わっていたので見送ったのですが、オリーブタウンがあまりにひどい出来なので購入を考えています。+4
-0
-
1756. 匿名 2021/02/28(日) 12:55:56
メルカリで三つ里がバカ売れしてる(笑)+26
-0
-
1757. 匿名 2021/02/28(日) 13:02:43
製作陣インタビューこんなこと言ってたのか
今知ってびっくり
こんなこと言う人たちが作るんだもん、みんなが満足するゲームが出来るはずがない+25
-1
-
1758. 匿名 2021/02/28(日) 13:04:11
今作プレイ初めてまずカレンダー見て月にイベントが2つずつしかないことに嫌な予感したよね。+8
-0
-
1759. 匿名 2021/02/28(日) 13:16:10
マーベラスに意見送った
ゲームに意見送るの(それも楽しかった感想や続編の希望じゃなく、改良してほしい部分の要求)なんてはじめて。+24
-0
-
1760. 匿名 2021/02/28(日) 13:17:18
>>1755
オリーブタウンよりは自分はいいと思うよ。
ロード時間も長くないし。
最近の3DS作品に慣れてたら物足りない気もするけど、ドラえもん含めSwitchの3作品の中では1番やりやすいと思う+11
-0
-
1761. 匿名 2021/02/28(日) 13:18:56
>>1757
うおーサイテー。
これを面白いと思って発言できる人たちと感性が合うわけがないので、そんな人たちが作ったゲームを面白いと思えるはずもない+30
-0
-
1762. 匿名 2021/02/28(日) 13:19:03
>>1757
このやりとりだけでも牧場物語に愛情がないことが伝わってくるよね。
1番最初がテントである必要あったのかな?
いつも牧場物語は最初の家はキッチンも何もないボロ家だったじゃん。
それじゃダメ?+41
-0
-
1763. 匿名 2021/02/28(日) 13:20:08
私もミネラルタウンやり直そうかなー
ミネラルタウンのほうは確かDL版買ったからいつでも出来るし…+10
-0
-
1764. 匿名 2021/02/28(日) 13:21:47
地図がわかりにくいのはもうSwitchなら仕方ないことなのかな?
DSや3DSみたいに2画面じゃないから、ずっと地図を表示させておくのが難しいんだろうね。
常に地図が出てるのに慣れてしまったから、そうじゃないSwitch作品がすごくやりづらい。
ドラえもんもよく迷子になってたし。
最ミネは最初からどこに何があるかも住人の行動パターンも覚えてたから気にならなかったけど+8
-0
-
1765. 匿名 2021/02/28(日) 13:23:16
市役所に行って依頼を確認して、依頼品所持してなかったらまた牧場に戻るのがすごくめんどくさい
なんか牧場感薄れて作業ゲーみたいになったね…+23
-0
-
1766. 匿名 2021/02/28(日) 13:27:34
>>1765
収納からも納品できればいいのにね。
これくらいならアプデで改善できそうだし、早急に直してほしい+14
-0
-
1767. 匿名 2021/02/28(日) 13:34:42
まだ一年目春の中旬だけど、バイクってどうなってるの?っていつも思う
クレメンスに話しかけてもバイクのことなにも言わないし、道具屋に修理中のバイクが置いてあるわけでもない+10
-0
-
1768. 匿名 2021/02/28(日) 13:41:27
みんな畑ってどの位置に整備してる?
今回鳥小屋とか動かせないのかなあ…
そこ、邪魔なんだけどなあ…
メーカーもあっちこっち置くと面倒だし、家の周りは置けないし…
ってか茶葉が1回収穫して終わりなのが何気に大変だ。。+9
-0
-
1769. 匿名 2021/02/28(日) 13:41:54
拾い画だけどみつ里のメーカーは可愛くて配置するのも楽しかったよね+20
-1
-
1770. 匿名 2021/02/28(日) 13:43:07
三つ里のswitch移植を希望します(=´∀`)人(´∀`=)+28
-0
-
1771. 匿名 2021/02/28(日) 13:50:25
>>1760
そうなんだ!ありがとう!
大元のハーベストムーンが大好きだったから、やってみようかな☺️+1
-0
-
1772. 匿名 2021/02/28(日) 13:51:26
>>1687
まだ見てるかな?
夏の月に動物小屋がある島で銀の釣りざおを使ったら釣れたから試してみて!+4
-1
-
1773. 匿名 2021/02/28(日) 13:51:39
なんも3つの里のシステムをベースに新要素を+プラスするだけで良かったのに
新規の人達も牧場物語の楽しさを分かってくれただろうし、古参も満足出来たように思うんだけどな
3DS用の3つ里を移植するのが難しかったらわくわくアニマルマーチをリメイクして欲しいな
+28
-0
-
1774. 匿名 2021/02/28(日) 13:51:49
エディットモードほしい。
ゆっくりレイアウトしたい+9
-0
-
1775. 匿名 2021/02/28(日) 13:52:52
3つ里、まだトロフィーコンプリート出来てないからやり込もうかな
トロフィーコンプリートしたら資金引き継ぎで最初からプレイするぞ!と思ってたんだけど、途中で力尽きてた+6
-0
-
1776. 匿名 2021/02/28(日) 13:53:44
今回の開発者たちは新参者にも関わらず今までのシステムや仕様を一から見直したんだよね。
その結果がこれ。
牧場物語を知り尽くした人たちが見直すならいいけど、牧場物語を知らない人が見直したらそりゃこうなるよね+21
-0
-
1777. 匿名 2021/02/28(日) 13:55:05
>>1769
Switchのグラフィックでこれだったら可愛くて楽しいだろうな+14
-0
-
1778. 匿名 2021/02/28(日) 13:59:34
>>1769
可愛い!
3つ里をSwitchのグラフィックでやりたい!+16
-0
-
1779. 匿名 2021/02/28(日) 14:01:33
>>1769
今見てもわくわくするー!!
何回も言われてるけど今回のメーカーもはやスロットだよねww今作はスマホゲーやりすぎの人が作ったような。タップで配置、ドラッグで移動出来ると勘違いしてるレベル。+15
-0
-
1780. 匿名 2021/02/28(日) 14:09:49
今回のメーカー見た目はまあいいとして、何個も作らなきゃいけない仕様なのか嫌。
一つしか入れられないし作成に数時間かかるし。
あんなに何個も同じメーカーいらない+15
-0
-
1781. 匿名 2021/02/28(日) 14:21:30
オリーブタウンのプロデューサーの人、元々ほぼなかった牧場物語関連のツイート全て削除してプロフィール欄に書いてあった本業はゲームプロデューサーですって文言も消してる。炎上したから逃げてるんだろうね。まじで最低だわ+28
-0
-
1782. 匿名 2021/02/28(日) 14:23:54
各シリーズの欠点の寄せ集めって感じ+9
-0
-
1783. 匿名 2021/02/28(日) 14:25:28
>>1781
自己レス失礼
Amazonのレビューもできなくなってる。
すでに評価されてたやつは今のところ見れるけど
+18
-0
-
1784. 匿名 2021/02/28(日) 14:27:56
>>1783
それだけ不満の声が多かったんだねw
理不尽なクレーマーとかじゃなく、プレイした人の率直な感想や要望なんだけどね+28
-1
-
1785. 匿名 2021/02/28(日) 14:28:53
今年のクソゲーオブザイヤーまじで狙えると思う
狙わずに今からでもアプデで改善してほしいが+21
-0
-
1786. 匿名 2021/02/28(日) 14:30:22
前作では動物小屋で時間が止まるから動物達の行動見ながらゆったり世話するのが楽しかったのに、今回は時間進むし10時までに放牧しないと牧草が必要になるから動物を愛でることなくスピード勝負になるのが辛い。
というか全てスピード勝負過ぎてずっと集中してるから目が痛い。+12
-0
-
1787. 匿名 2021/02/28(日) 14:30:35
誠意ある対応しないと、ほんとにルンファク5の売上に影響するわこれ+14
-0
-
1788. 匿名 2021/02/28(日) 14:31:10
>>1786
スピード勝負の割には足遅いし操作性悪いところも腹立つ+9
-0
-
1789. 匿名 2021/02/28(日) 14:32:26
3つ里もやること多くて3つの里走り回って忙しかったけど、ごはんパワー使うと足がめちゃくちゃ速かったから特にストレスなかった。
途中から馬車とかできてワープもできるようになったし+13
-0
-
1790. 匿名 2021/02/28(日) 14:33:33
やる事が沢山あるのに時間が経つの早いのどうにかしてほしい。
いっつも10時過ぎてしまって全回復しないw
+11
-0
-
1791. 匿名 2021/02/28(日) 14:34:16
てか22時って早すぎない?
3つの里は24時までに寝ればよかったのに+21
-0
-
1792. 匿名 2021/02/28(日) 14:41:37
>>1736
ジョウロの水の残量は右側に出てるよ〜+6
-0
-
1793. 匿名 2021/02/28(日) 14:48:44
はじまりの大地はカメラワークが自由でドアップに出来たりカメラを引いて全体を見渡せたり神だった
アプデで出来るようにならないかな
せっかくキャラメイクしても全然見れないよ+8
-0
-
1794. 匿名 2021/02/28(日) 14:52:46
>>1768
小屋、原木、サイロ、養蜂箱など施設もBで仕舞ってから移動できるよ
動物入れ直さなくちゃいけないけどね…+7
-0
-
1795. 匿名 2021/02/28(日) 14:56:05
>>1781
ツイ垢消したあつ森Dと同じじゃん…+14
-0
-
1796. 匿名 2021/02/28(日) 15:03:58
あつ森もプレイヤーの要望全然聞き入れなかったもんね。
一度に何個もDIYしたいとか、収納からも選べるようにしてほしいとか、1年経つ今でも変化無し。
牧場物語もプロデューサー逃げたなら同じ感じで改善ないかもしれないね+21
-0
-
1797. 匿名 2021/02/28(日) 15:07:04
スプリンクラーって9マスしか効果ないの…( ゚д゚ )
朝起きて水巻かれてるか見に行ったら絶望した+22
-0
-
1798. 匿名 2021/02/28(日) 15:08:15
B押しても早くならないけどB押しながら走ってしまう+22
-0
-
1799. 匿名 2021/02/28(日) 15:10:06
>>1797
普通のスプリンクラーはそうだよ。
後に大きいスプリンクラーも作れるようになるみたいだけど+7
-0
-
1800. 匿名 2021/02/28(日) 15:11:16
>>1737
ロードと移動スピードの改善はよ!
立ち絵は外部の人(イラストレーターとか)を探すとこから始めないといけないし、
すぐにできるものじゃないからずっと先でもいいけど、
ロードと移動スピードの調整は社内だけでどうにかなるんだから・・・
+8
-0
-
1801. 匿名 2021/02/28(日) 15:13:50
研究家の人のインタビューで、開発に関しては、ゲームの中身は三輪さんや中野に任せていた部分もあるので、僕としてはお疲れ様でしたという気持ちです。ここからがスタートでもあるので、いまからお客さんの反応が楽しみです。『牧場物語』は今後も続いていくタイトルなので、25周年作品の本作が大きいステップアップにつながっていけばと思います。って書いてるからあんまり関わってないのかな?+7
-0
-
1802. 匿名 2021/02/28(日) 15:15:16
あと収納箱から選べるようにするのと、メーカーに一度にたくさん投入できるようにできるようにも早急にお願いしたい+9
-1
-
1803. 匿名 2021/02/28(日) 15:16:00
>>1801
自分もそれは思った。
プロデューサーよりもディレクターの二人の方が戦犯な気がする+7
-0
-
1804. 匿名 2021/02/28(日) 15:20:20
>>1737
とりあえず、これが見れただけで嬉しい。+10
-0
-
1805. 匿名 2021/02/28(日) 15:22:15
>>1803
だよね。中野ってディレクターは前から長いこといるっぽいのに無能なのかな+11
-1
-
1806. 匿名 2021/02/28(日) 15:27:22
>>1782
私は劣化パチモンの寄せ集めだなって思った
パクリのレベルにすら到達してない
本家がどうして好評だったかちゃんと考察せずとりあえず取り入れて、
ガワだけ真似した中身スッカスカのぱちもん+13
-0
-
1807. 匿名 2021/02/28(日) 15:27:33
なぜ牧場物語25周年の大役を電子レンジに頼んだの?
前回もパッとしなかったのに続投の謎
やすらぎの樹の人にやってほしかった+22
-0
-
1808. 匿名 2021/02/28(日) 15:29:17
中野は君と育つ島とキラキラ太陽作ってたんでしょ?
その2つはこんなんじゃなかったよなぁ
開発会社がまともだったから?+10
-0
-
1809. 匿名 2021/02/28(日) 15:33:46
>>1750
同じこと思ってたw
「ここを変えたいんだけど…」「こんなに変わったよ!ババーン」
みたいなムービーも何もないから、
「ベンチが綺麗になったね!」「新しいベンチいいね!」ってみんなに言われても、どれよ??って思ってたw
全部のベンチがデザイン変わったってことなんだろうけど+15
-0
-
1810. 匿名 2021/02/28(日) 15:33:50
アプデがあるみたいだし希望を持とう
異動スピードくらいならすぐ出来そう+6
-0
-
1811. 匿名 2021/02/28(日) 15:36:33
>>1767
街のお願いを何度か叶えてみて+7
-0
-
1812. 匿名 2021/02/28(日) 15:37:33
>>1752
広場と砂浜しかいないよね
お店の中にいて買い物してたら楽しいのに+5
-0
-
1813. 匿名 2021/02/28(日) 15:38:05
>>1799
そうなんだ、昔のとは違うのね…
これだと大量に作らないといけないし1台だとあんまり意味ないね💦
早く大きいのがほしい+4
-1
-
1814. 匿名 2021/02/28(日) 15:40:53
>>1669
馬可愛いけど、バイクの方が速いからバイクばっかり乗ってる
バイクは話進めると修理するクエストが出てきて直るよ+6
-0
-
1815. 匿名 2021/02/28(日) 15:44:11
岩塩って何かに使う?
売っても問題ない?+2
-0
-
1816. 匿名 2021/02/28(日) 15:44:32
マーベラスどうしたんだろう。牧場物語捨ててしまったのかな。意見メールしたらちゃんと読んでくれてるかな。+16
-0
-
1817. 匿名 2021/02/28(日) 15:46:36
>>1815
調味料メーカーに入れて塩を作るぜよ!+6
-0
-
1818. 匿名 2021/02/28(日) 15:47:56
>>1794
今作、クラフト要素を推してるんだよね?
それでどうして、いったん収納しないと別の場所に移動ができないの??
はじ大の時点で一度置いたものも持ち上げてそのまま移動ができたはずだけど、
なんで今作から急にそれができなくなった??+12
-0
-
1819. 匿名 2021/02/28(日) 15:53:50
すでに飽きて、久しぶりにポケモン剣盾をプレイし始めちゃったw
町中にいるモブですら、男性や女性、子どもで立ってる姿勢が違ったり、
話しかけると視線をこっちに向けたり、主人公も相手の背の高さに合わせて顔を上げたりしゃがんだりする
もちろん立ち絵なんかはないし、話しかけたらカメラが顔を追うなんて仕様はない・・・
でも重要なキャラは初登場時がイベントになってて、そのときに顔をしっかり見せてくれるから
その後の会話で大して顔が見れなくても気にならない、顔が見えなくてもモーションに個性があってよく動く
ポケモンがメインのゲームですらこんだけ作り込んでるのに、
ちょっとぼくものー!
+29
-0
-
1820. 匿名 2021/02/28(日) 15:55:13
>>1817
ありがとう。
しおは料理で必要になるよねきっと。
じゃあ売らないでおく+3
-0
-
1821. 匿名 2021/02/28(日) 16:28:45
女ユーザーを減らして男ユーザーを増やしたいんだって
だから男の恋人候補はイマイチばかりなのかな
手抜き売り逃げTwitterの意見スルー
プロフから本業ゲームプロデューサーを消すようないい加減な会社のゲームを誰がまた買うと思ってんだ?+25
-0
-
1822. 匿名 2021/02/28(日) 16:30:17
>>1718
私もまさにそんな感じだったけど、レイアウト楽しい!ってなればなるほど素材が足りないしメーカーを沢山置かないと話にならない。まだメーカー1つで沢山作れたらここまでしんどくなかったんだけど。。
牧場物語が好きだから作物育てて収穫するのもテンション上がって楽しいんだけどそれだけならインディーゲーやケータイアプリでもいいんだよなぁ。結局、今日はプレイしてない。やったところでメーカー回さにゃあかんし、いくら敷地最大とはいえあんなメーカーたくさん置かないといけないなら思うようにレイアウトも出来ない。かいぼりの水溜りもここへ来て邪魔でしょうがねぇw+10
-0
-
1823. 匿名 2021/02/28(日) 16:35:58
そうそう!
住人とのふれあいがイマイチなら開拓を頑張ろうと思うんだけど、そうすると不便な点が目立ってくるんだよね。
だから結局不満が溜まる+9
-0
-
1824. 匿名 2021/02/28(日) 16:37:31
>>1814
まじか!教えてくれてありがとう。
クエスト放置してたから早速やります!+4
-0
-
1825. 匿名 2021/02/28(日) 16:37:46
>>1821
男ユーザーを増やそうとするのは別にいいけど、わざわざ女ユーザーを減らす必要なくない?
老若男女楽しめるようにしようじゃダメだったの?
その結果がクラフトに力を入れた仕様だったんだろうけど、その部分も結局メーカー大量だしイライラすること多くて楽しめない+26
-0
-
1826. 匿名 2021/02/28(日) 16:38:51
男ユーザー増やすために鉱山に無駄にもぐらがいるのかなー?
あの謎の攻撃してくるもぐら本気でいらないんだが+14
-0
-
1827. 匿名 2021/02/28(日) 16:42:28
必死にメーカー揃えて
素材せっせと出して入れてとやってて
ふと冷静になった時に
牧場というより工場物語では…?となったよw
これって作物や動物育てるの一切やらず
鉱山で発掘するだけでクリアも可能なの??+16
-0
-
1828. 匿名 2021/02/28(日) 17:00:09
作物や動物を育てるのが簡易的になりすぎてて、牧場物語感薄いよね。
ひたすらメーカーって感じ+19
-0
-
1829. 匿名 2021/02/28(日) 17:12:57
>>1593
時間かかるけどハンマーでたたけば小さい木はなくなりましたよ!+1
-0
-
1830. 匿名 2021/02/28(日) 17:13:46
>>1794
ほんと!?ありがとー
でもBボタンでカバンに一旦収納されるのね…
リアリティ出したいんだかそうじゃないんだか…
エディットできたら楽なのにねー。+5
-0
-
1831. 匿名 2021/02/28(日) 17:15:44
>>1826
カーソル合わせるのに微調整必要なの私だけ?
ゆっくり近づいてるのに当たって無駄に体力削られる(TT)+19
-0
-
1832. 匿名 2021/02/28(日) 17:16:21
過去作と違いすぎて色々不便だし面白くないな…
牧場物語シリーズとは別のゲームとしてプレイしないと楽しめない
比べてはいけない…⤵︎+14
-0
-
1833. 匿名 2021/02/28(日) 17:21:40
>>1739
私それです…
牧場物語今回が初めてで、すっごく楽しみにしてた。
春にルーンファクトリー5が出るのでそれも絶対買おうと思ってたけど、様子見ですね…
何と言うか前作を知らない私がプレイしてても操作性悪いし、メーカーだらけで牧場の景観悪いし。
動物が可愛いのが唯一の救いかな😅
何か、あつ森の二番煎じみたいな感じで萎えました(ちなみにあつ森は既に放置)
とりあえずアプデ入るみたいなんでもう暫らくプレイしてみますが、売って評判良いルーンファクトリー4の中古でも買おうかなと悩み中。+14
-1
-
1834. 匿名 2021/02/28(日) 17:22:19
報酬でもらえるジュエリーリングやジュエリーロケットってどうしましたか?
売ってもいい?+0
-0
-
1835. 匿名 2021/02/28(日) 17:35:43
>>1821
やってみてなんとなくそんな気はした。でも男の人はこのロードの長さやアイテムボックスの中身がドロップするとかで脱落しそう。+15
-0
-
1836. 匿名 2021/02/28(日) 17:40:01
男の人はサクサク操作できないと嫌がりそうだよね。
ターゲット層関係なく、そもそもゲームの質が低い+13
-0
-
1837. 匿名 2021/02/28(日) 18:01:14
サマーフェスティバル参加忘れてたや………
多分参加しなくても大丈夫そうだよねと言い聞かせよう+0
-0
-
1838. 匿名 2021/02/28(日) 18:08:35
>>1797
私はこういう感じで9×9の真ん中にスプリンクラー置いてるよ!今回の作物は9マスまけば9個収穫ってわけじゃないから8マスでも気にならない。+9
-0
-
1839. 匿名 2021/02/28(日) 18:11:30
>>1834
プレゼント用みたいですよ。
まだ序盤だしお金必要だから売っちゃってる!+1
-0
-
1840. 匿名 2021/02/28(日) 18:13:46
>>1837
サマーフェスティバル私は楽しめたよw
ハンマーストライカーってミニゲームもおもしろくて練習2回やって本番に臨んで1年目で優勝した(笑)
金のトロフィーと賞金もらったよー!
翌日から街の人が優勝おめでとうとかすごかったねみたいな会話に変わってて嬉しかった!+6
-0
-
1841. 匿名 2021/02/28(日) 18:18:55
>>1839
ありがとう!+0
-0
-
1842. 匿名 2021/02/28(日) 18:22:58
がっかり半端ないので
マーベラスにがっかりだとメールしときました+21
-0
-
1843. 匿名 2021/02/28(日) 18:26:04
変わるかは分からないけど、私もマーベラスに意見送ろうと思う。
ゲームのことで意見送るの初めてだ(笑)
いつもは多少不満あっても意見送ったことなかったけど、
今回のはあまりにひどすぎる。
少しでも改善しますように+19
-0
-
1844. 匿名 2021/02/28(日) 18:38:00
子どもいるのに離婚したら子どもの存在なくなるってホラーでしょ+16
-0
-
1845. 匿名 2021/02/28(日) 18:38:39
マツユキと結婚出来るのか!!
イオリと結婚してマツユキ移住させてその後離婚すれば結婚出来るようになるみたい+7
-1
-
1846. 匿名 2021/02/28(日) 18:43:06
イオリ可哀想すぎるだろ+12
-0
-
1847. 匿名 2021/02/28(日) 18:43:20
>>1845
NTR好きがいるのかな??+5
-0
-
1848. 匿名 2021/02/28(日) 18:46:04
ジャコポとかジャックとかクレメンスとか花屋のハゲとか住民イベントや恋愛イベントだと結構キャラ立ってるのに普段botだし立ち絵ないから勿体ない+4
-0
-
1849. 匿名 2021/02/28(日) 18:47:20
>>1845
ええええ!?
結婚も色んなキャラとできるようになったらいいのになー(ゲス顔)って考えたことあったけどさ、
離婚しなきゃ出てこない結婚候補なんか出すの!?
ぼくものでそれやる・・・?
ああ・・・なんか、シリーズ終焉感じ始めた・・・
シリーズの終焉ってさ、だいたいスタッフのシリーズへの愛のなさ、
度の越えた悪ふざけをやらかす→ファンが愛想つかして売れなくなるってパターンだから・・・
+16
-0
-
1850. 匿名 2021/02/28(日) 18:47:55
ラルフって昔遊び人だったんだね
ジャコポとは学生時代からの付き合いっぽい??
付き合う時(前だったかな?)にどこが好き?って聞かれて選択肢に逞しい身体ってあったの笑った😂+4
-0
-
1851. 匿名 2021/02/28(日) 18:49:23
周年作品ほど残念な出来になる説
+8
-0
-
1852. 匿名 2021/02/28(日) 18:52:24
>>1845
これ子供産んでて結婚しなかったことにする選択したら、子供の存在も抹消されるんだよね…
こんな悪魔みたいなことするくらいなら、イオリの最初のイベント後にマツユキ移住させれば良いのに
存在におわせてんだから
ことごとく感性が合わなくて辛すぎる+17
-0
-
1853. 匿名 2021/02/28(日) 18:53:26
結婚しても主人公への呼び名変更はなし
3DSの時にあった一枚絵も無し
誓いのキスも無し
セリフも変わらない
ヴィクトル町長と結婚式の服を選ぶ+9
-0
-
1854. 匿名 2021/02/28(日) 18:55:18
レイナに告白したらラルフに告白したことになったんだけど+17
-0
-
1855. 匿名 2021/02/28(日) 18:56:25
結婚して暫くすると
結婚相手に子どもの性別どっちがいい?って聞かれて
性別決まるみたい+5
-0
-
1856. 匿名 2021/02/28(日) 18:57:31
>>1854
ラルフの顔ちゃんと見るの久しぶりだわあ
いつも帽子に隠れてて見えないからさ+6
-0
-
1857. 匿名 2021/02/28(日) 19:21:54
>>1851
3つ里も20周年記念作品だし、そうじゃないケースもある+5
-0
-
1858. 匿名 2021/02/28(日) 19:21:54
もしかして牧場全体を見られるマップってないの?
あと牧草にも水やり必要になった?
+9
-0
-
1859. 匿名 2021/02/28(日) 19:24:43
マツユキとも結婚したいと思ってたけど、
イオリと一度結婚して離婚しないとできないとか。
そもそも誰かと結婚しないと移住してこないっていうのが嫌。
結婚ってこの人!って決めた人としかしたくないから、簡単に結婚離婚ってしたくない+17
-0
-
1860. 匿名 2021/02/28(日) 19:28:22
今回の開発陣、悪い意味で男脳って感じする。
まじで女ユーザーからすると嫌悪感抱くこと多い。
結局作業もしづらいから男ユーザーからのウケもよくなさそうだけどね+24
-0
-
1861. 匿名 2021/02/28(日) 19:31:53
>>1854
ごめん笑ったw
そんなとこにもバグあるんだね+13
-0
-
1862. 匿名 2021/02/28(日) 19:41:16
みんなー!
マーベラスの公式サイトから意見送ろう!
不満は一部の声じゃないってわかってほしい!+29
-0
-
1863. 匿名 2021/02/28(日) 19:45:48
>>2
私農家だけどほんとリアルなゲームだと思う
休む暇ない
スプリンクラーやら農機具に投資しないと毎日時間と体力が足りなくて詰む+5
-1
-
1864. 匿名 2021/02/28(日) 19:53:28
太陽となかまたちは面白かったのになー
島ごとに特徴あるから、どの島から浮かべていこうか考えたり、、
逆転裁判123みたいに、過去作をそのまんまSwitchで発売してくれないかな
3つの里とキラキラ太陽欲しい+14
-0
-
1865. 匿名 2021/02/28(日) 19:54:51
>>1853
えー!!!
呼び名変更ないの!?
ふざけるのが好きだったのに!
+7
-0
-
1866. 匿名 2021/02/28(日) 19:55:09
>>1854
ラルフの顔ちゃんと見るの久しぶりだわあ
いつも帽子に隠れてて見えないからさ+0
-0
-
1867. 匿名 2021/02/28(日) 19:55:38
3つの里Switchの画質でやりたい+17
-0
-
1868. 匿名 2021/02/28(日) 20:11:43
細かいことだけど、
セーブデータにゲーム内の日付だけじゃなく時間も載せてほしい。
最後にセーブしたのいつだっけってなる。
現実の時間は別になくてもいい+11
-0
-
1869. 匿名 2021/02/28(日) 20:13:37
質問ごめんね
楽天の特典だったコスチュームは、ゲームやり直すと無効になっちゃう?
やさしいでやりなおしたいw+5
-0
-
1870. 匿名 2021/02/28(日) 20:27:20
イベントとかで住民の言動に引いちゃうことが多くて挨拶回りに行く気にならない…好感度での会話差分もないときいて尚更。仲良くなれなくても結婚できなくてもいいや。。
みつ里新しいデータ作ってやり始めました😂+9
-2
-
1871. 匿名 2021/02/28(日) 20:39:12
>>1869
やり直さなくてもゲーム途中でやさしいモードに変更できますよ~!私も1年目夏の頭くらいでやさしいモードに変えました。体力減りにくいし出荷額も上がるみたいだし最初からこっちにすればよかった。
持っていた服とか動物とかはそのままですよ!+7
-0
-
1872. 匿名 2021/02/28(日) 20:47:47
>>1773
ルンファク4がswitchでリメイクできてるから、
2画面からswitch移行も可能ではあるよね。
そのまま持ってこれそう。+8
-0
-
1873. 匿名 2021/02/28(日) 20:48:25
好感度別での会話の変化無しとプレゼントへの嫌いな反応が無いっていうのがショックだし、この辺はアップデートで修正も期待できなさそう。
雑草、石渡しても「ありがとう♪」って全員喜んで好感度上がるとか(笑)
攻略本で住人の好き嫌い調べてプレゼント選ぶ楽しみも無くなってしまった…。
+8
-0
-
1874. 匿名 2021/02/28(日) 20:49:24
>>1776
何も見直しで全部新しくすることないじゃんって思うよね。
25年も続いてる人気作なわけだし、伝統が受け入れられて愛されてる作品なのに。+10
-0
-
1875. 匿名 2021/02/28(日) 20:50:48
>>1797
不覚にも笑ってしまった笑
水撒き出来てると思って見に行ってそれだと絶望するわ。+8
-0
-
1876. 匿名 2021/02/28(日) 21:19:11
夏、ほぼ雨で笑う
梅雨とか台風って事なんだろうけど他シリーズに比べても雨多い気がする…
水撒きしなくていいのは楽だけど、放牧出来ないし
何よりもせっかくの夏なのに〜〜+7
-0
-
1877. 匿名 2021/02/28(日) 21:20:53
プロデューサーが牧場物語のことを自分のTwitterアカウントから消して無かったことにしようとしてる疑惑でファンが怒ってて笑えない
牧場物語の新作で炎上騒ぎになるなんて…+24
-0
-
1878. 匿名 2021/02/28(日) 21:25:28
>>1871
わー!ありがとう!やり直さなくてもいいなら良かった!+1
-0
-
1879. 匿名 2021/02/28(日) 21:26:45
>>1877
どうぶつの森のプロデューサーも垢消して逃げたもんね。
+6
-1
-
1880. 匿名 2021/02/28(日) 21:29:16
>>1787
今回の件で不信感が出てきてルンファク5の予約すでにキャンセルした
発売後の様子みてからどうするか決めようと思って
予約だといくらか割り引きになるみたいだったけど別にいいや+9
-0
-
1881. 匿名 2021/02/28(日) 21:30:02
今回のやつ批判殺到みたいだね 笑
けどそりゃそうだろうなーて感じの出来、、大幅アップデートで改善しないと牧物ファン離れそう、、+13
-0
-
1882. 匿名 2021/02/28(日) 21:41:33
今までやってきた牧場物語の中で1番やりづらい+5
-1
-
1883. 匿名 2021/02/28(日) 21:43:42
>>1872
私Switch版のルンファク4やったことないんだけど、マップどういう感じ?
常に表示されてる?+0
-0
-
1884. 匿名 2021/02/28(日) 21:44:06
>>1858
牧草は水やり必要になったよね
全然育たないから、まさか…と思って水やりしたら育った+3
-0
-
1885. 匿名 2021/02/28(日) 21:44:41
>>1879
京極DじゃなくてPも?+0
-2
-
1886. 匿名 2021/02/28(日) 21:46:47
>>1868
これ地味に困るからわかる
途中でロードしようとした時に
えーと、どっちのデータだっけ?
現実時間の何時何分ってことは…さっきあの辺までやったぐらいだから、こっちか。
って選んでるけど、不便だわ+7
-0
-
1887. 匿名 2021/02/28(日) 21:55:32
>>1885
ごめん、間違えた!
そう、そのプロデューサー!+1
-2
-
1888. 匿名 2021/02/28(日) 21:56:26
>>1887
やだ、また間違えた(泣
疲れてんのかな、ディレクターだったね+2
-1
-
1889. 匿名 2021/02/28(日) 21:57:31
今作って鶏の卵を孵化させられないの?+2
-1
-
1890. 匿名 2021/02/28(日) 22:01:34
結婚候補たちの好感度順調に上がってきたけど、ハート埋まりそうなぐらい高くなっても過去作みたいに目に見えて反応が変わるわけじゃないからつまらない
前は上がるにつれて主人公のこと好きなのダダ漏れになってたよね
もう告白されてるも同然じゃんみたいな反応のキャラも多かったと思う
あの、もう気持ちは通じ合ってる!あとは行動するだけ!ってとこまで上げるのが良かったのになあ
各キャラのイベントはそれぞれ可愛いんだけど普段の台詞変わらないし照れもしないからこれ告白して本当に大丈夫なん?ってなっちゃうのが辛い
一方通行感っていうのかな
感情表現ないのに告白&プロポーズしたらOKだなんてロボットみたいで悲しくなってきた
いやゲームだから元々そうなんだけども
なんていえばいいのかな…+23
-0
-
1891. 匿名 2021/02/28(日) 22:02:58
>>1889
ウシと同じで動物屋さんに種付け頼むみたい
たまごおいといたら孵るの、良かったよね+8
-1
-
1892. 匿名 2021/02/28(日) 22:10:17
花火大会やエッグフェスティバル、恋人いなかったら一人で見てねー→ムービー見ただけで終了っていうのが寂しい
つな天もそうだったけどあれは見た後にその場でみんなに話しかけられたから一体感あったし
3つ里のお祭りで「誰を誘おうかな?」って恋人になってなくても誘えたの良かったのにな
結婚後も、結婚相手がいない里では同性を誘えたりして、3つ里はキャラとの交流をすごく大事にしてくれてたよね+20
-0
-
1893. 匿名 2021/02/28(日) 22:21:28
>>1852
猫の話とかカレー牛とか子供抹消とかもう倫理的にいろいろダメでしょ。。
お爺さんの家のことは茶化してるし根本的にズレた人達が作ったんだね。財布拾わせるジャコポの話もそうだし。
キャラに罪はないからキャラを嫌いにはなんないけどキャラの後ろに見えるスタッフのこと嫌いになってきた。+14
-0
-
1894. 匿名 2021/02/28(日) 22:24:53
モグラ出すにしてもせめて一匹でよくない!?+10
-0
-
1895. 匿名 2021/02/28(日) 22:31:47
>>35
やっぱりお花の色と立ち絵変わるのいいなあ+6
-0
-
1896. 匿名 2021/02/28(日) 22:32:44
>>1884
うわぁやっぱりそうだよね…?
雨に任せるか飼葉買う事にしよう
しかも6回でなくなるんだね😂+3
-0
-
1897. 匿名 2021/02/28(日) 22:36:25
>>1880
ルーンファクトリー5の方は、3つの里をプロデューサーした方がやるみたいので大丈夫かと思います。+7
-0
-
1898. 匿名 2021/02/28(日) 22:41:49
過去キャラには頼らないみたいなこと言って女神さまとコロポックルリストラしたじゃん
でもdlcは過去キャラ頼みなの酷くない?
+10
-0
-
1899. 匿名 2021/02/28(日) 22:42:28
>>1821
男ユーザーを増やしたい←わかる
女ユーザーを減らしたい←なんでや+25
-0
-
1900. 匿名 2021/02/28(日) 22:43:05
>>1898
たしかに!!ダブスタが過ぎるね+5
-0
-
1901. 匿名 2021/02/28(日) 22:48:00
キャラの紹介文って好感度上がったら内容足されるのかな?
リストの上の方の人だけ長いから+2
-0
-
1902. 匿名 2021/02/28(日) 22:52:37
シャワー浴びたあと、2〜3日たっても湯気出てるの気になる
いつ消えるの?+1
-0
-
1903. 匿名 2021/02/28(日) 22:58:23
今まで牧場物語に携わってこなかった人たちが過去に頼らないとか今までのシステムを見直すとか余計なことするのやめてほしい。
過去作品の良さやシステムそのままで、画質キレイにするだけでよかったのに+18
-0
-
1904. 匿名 2021/02/28(日) 23:00:38
>>1772
ありがとう!!まだ釣れてなかったから本当助かります!
おかげでダイスキーのリストが進められます!+2
-0
-
1905. 匿名 2021/02/28(日) 23:01:21
>>1902
それTwitterで見たことある!湯気バグだよね
心配だね+2
-0
-
1906. 匿名 2021/02/28(日) 23:04:41
今回バグ多くない?+10
-0
-
1907. 匿名 2021/02/28(日) 23:05:02
>>1903
伝統や基本を守ってきた師匠に反発して、俺は新しいことがしたいんだ!っつって独立して失敗する人みたいだよね
何が良くて何が好まれてるかを理解しようとせずただ意表を突きたがるから失敗に終わるパターンのやつ+17
-0
-
1908. 匿名 2021/02/28(日) 23:07:49
あつ森もぼくものも、ネームバリューだけ借りて自分が今までやりたかったことをそのゲーム使って叶えようとするのはやめてほしい
過去作を全然リスペクトしてないじゃん+27
-0
-
1909. 匿名 2021/02/28(日) 23:08:48
Youtubeで他の人がやってるの見たけど、進み方早すぎてびっくりする+4
-0
-
1910. 匿名 2021/02/28(日) 23:11:42
>>1908
ほんとこれなんだよ。
自分のやりたいことゲームに詰め込むなら新しいゲームを作ってくれって感じ。
人気シリーズの名前を使わないでほしい+25
-0
-
1911. 匿名 2021/02/28(日) 23:12:05
>>1883
横だけど
今ns版4遊んでる。普段は画面左下に邪魔にならない小さいmapアイコンがあって、ZL1回押すと小さめのmapウィンドウ、2回押すともう一回り大きめに切り替わって、もう1回押すとアイコンに戻る。
小さいmapはキャラの顔アイコンも豆みたいだけどw現在地もmap全体もちゃんと把握できるし、画面の邪魔にならないからダンジョンで便利。
大きいmap(といっても5cmくらい)は顔アイコンが大きくなって、街中での人探し用に便利。
新作に絶望してルンファク4再開したんだけど、今までそんな深く考えず当たり前に楽しいと思っていたゲームが、実はこんなにも細やかで丁寧に作られてる素晴らしいゲームなんだと再認識してる。
+6
-1
-
1912. 匿名 2021/02/28(日) 23:16:23
>>1911
教えてくれてありがとう!
この仕様なら2画面じゃなくても住人探しやすそうだし迷子にもならなそうだし良さそう。
牧場物語もそうしてほしかったなー+6
-0
-
1913. 匿名 2021/02/28(日) 23:25:06
牛2匹飼ってるんだけど、放牧のベル鳴らしても1匹しか出てこなくない??
1回中入って出ればいるんだけど、ロード挟むし面倒( .. )
鶏は2匹出てきてくれるのに+9
-0
-
1914. 匿名 2021/02/28(日) 23:31:10
>>1902
湯気バグはソフト再起動で直りますよ!+1
-0
-
1915. 匿名 2021/02/28(日) 23:33:12
3つの里の時はご飯ご馳走なってたのにオリーブタウンでなくなった!?
交流してるって感じで良かったのに。
+13
-0
-
1916. 匿名 2021/02/28(日) 23:34:28
>>1913
出てこないのは最初のウシが遅すぎて後ろが詰まって出れないらしいです。
こういう所も直して欲しいですよね…+8
-0
-
1917. 匿名 2021/02/28(日) 23:46:13
>>1916
私もつまって出てこないのかなと思って、木を切ったり草を刈ったりして待ってても一向に出てこないので、バグなのかな??色々直して欲しいとこありすぎる…+7
-0
-
1918. 匿名 2021/02/28(日) 23:52:04
ペットを飼ったから犬用のボール買ったんだけど
一回投げて遊んだら消えちゃうのありえなすぎて笑うw
これバグじゃなくてそういう仕様?+12
-0
-
1919. 匿名 2021/02/28(日) 23:52:36
家大きくしてポメラニアン迎えたのに
何故かアメショになってる+4
-0
-
1920. 匿名 2021/02/28(日) 23:54:31
中野ってキラ仲とか君島のプロデューサーやって長年関わってきてるのになぜこんなことに?!
キラ仲も君島もゲームバランスは微妙なとこあるけどなんだかんだ良いゲームだったのに
+5
-0
-
1921. 匿名 2021/02/28(日) 23:54:33
バグ報告ほんと多いね+10
-0
-
1922. 匿名 2021/02/28(日) 23:56:25
>>1918
仕様です…
私もボールで遊んだら消えてびっくりしましたw
普通に考えてボールは食べ物じゃないしそこはずっと使える枠でいいのにって思いましたw+10
-0
-
1923. 匿名 2021/02/28(日) 23:56:45
イベントで優勝してもまっすぐ家に帰され、住民は後日おめでとう!とは言ってくれるけど本当それだけ。
過去作は会場での会話でそのキャラ特有の感想も聞けて良かったのにな。
あの野菜が苦手とかあの動物が好きとか。
シゥカの「今度から野菜レジェンドってよブ。ハロンガ、野菜レジェンド。え?絶対やめてほしイ?…かっこイイのに」とか好きだった笑
これだと結婚相手がべた褒めしてくれるとかもなさそうだね。+17
-0
-
1924. 匿名 2021/02/28(日) 23:56:50
和田さんかはしもとさんじゃないとね+8
-0
-
1925. 匿名 2021/02/28(日) 23:58:56
>>1919
ええー!?告白した相手が変わるバグといいひどすぎる+9
-0
-
1926. 匿名 2021/02/28(日) 23:59:37
>>1918
それ私もビックリした!オモチャが1回使っただけでなくなるとかありえない。何回もリュックの中探したり外見回したし、、今回のシステムまじで色々変!!なんかもうアップデートするまでいっときするのやめとこうかなーと思ってる。+13
-0
-
1927. 匿名 2021/03/01(月) 00:00:06
ラルフのパンバグ見付けたわ
プレゼントって1日1個だけど
森にいる時のラルフにパン渡すと
何回でも渡せて毎回愛情度アップするバグ。
他の場所やアイテムは駄目だったから多分森でパンだけかな?+5
-0
-
1928. 匿名 2021/03/01(月) 00:00:26
>>1924
ガラケーの牧場物語モバイルライフは誰だったんだろう?
あれもキャラがぼくものらしくて良かったよ+4
-0
-
1929. 匿名 2021/03/01(月) 00:02:55
>>1919
やっぱりペットバグあるよね?
Twitterじゃいなかったから買い間違えたのかなって思った
私も柴犬(黒)が三毛猫になったよ!!
たしか犬触って外出るとフリーズとかもあったよね??+7
-1
-
1930. 匿名 2021/03/01(月) 00:05:10
テイルズオブゼスティリアの炎上を思い出すね
あれはプロデューサー退社したんだよね
電子レンジも退社よろしく+6
-1
-
1931. 匿名 2021/03/01(月) 00:07:16
次トピ立つといいなー
それかゲーム系のダミートピ立てるか+10
-0
-
1932. 匿名 2021/03/01(月) 00:07:47
>>1930
あの人今何してるんだろうねー
確かスクエニ?行ったけど退社してるよね+0
-0
-
1933. 匿名 2021/03/01(月) 00:10:03
ボール一回使っただけで消えるとかww
エサやおやつじゃないんだからw
なんか色々おかしいねほんと+7
-0
-
1934. 匿名 2021/03/01(月) 00:10:58
Twitterとかでもバグやエラーの報告を結構見るんだけど
私はまだ一度も起きてない。
ダウンロード版かパケ版で起きやすいとかあるのかな?
去年あつ森もそうだったなぁってふと思い出だして気になった
+4
-0
-
1935. 匿名 2021/03/01(月) 00:13:16
>>1932
今FGOの会社行ってサクラ革命のプロデューサーしてる+0
-0
-
1936. 匿名 2021/03/01(月) 00:14:01
エミリオと結婚したら他の結婚候補の愛情度が0になってる
これは仕様?バグ?+0
-0
-
1937. 匿名 2021/03/01(月) 00:19:39
3つ里やり込んだあとだと再会のミネラルタウンがさすがに仕様が古い&不便で積みゲーと化してたんだけど、
オリーブタウンのそっけなさに飽きて引っ張り出してプレイしてみたら、こっちのほうが会話パターン多くない??
(さすがにイベントとかは短いけど)
もとのミネラルタウンって、二十年近く前のゲームだよね・・・
ゲームもGBAだから、データ容量とかswitchと比較にならないぐらい少ないはずなのに+14
-0
-
1938. 匿名 2021/03/01(月) 00:22:07
>>1935
あっち行ったのね!
というかそっちでも炎上してて笑ったw+6
-0
-
1939. 匿名 2021/03/01(月) 00:23:09
>>1877
プロデューサーのTwitter荒れてる。笑+6
-0
-
1940. 匿名 2021/03/01(月) 00:24:06
>>1937
20年前の作品より少ないって、もう完全に手抜きじゃん
ほんとひどい出来だわ+14
-0
-
1941. 匿名 2021/03/01(月) 00:36:44
どうぶつの森も牧場物語も新作楽しみにしててすっごい期待外れでがっかり。
もう次の新作も期待しない方がいいかな……
私の楽しみはゼルダシリーズだけになってしまった。
悲しい…+12
-0
-
1942. 匿名 2021/03/01(月) 00:39:54
過去作をリスペクトしてたら、こんな酷い出来にはならなかったはず。
開発はこんな自己満だけを詰め込んだク〇ゲーを世に出した事を恥ずべき。+9
-2
-
1943. 匿名 2021/03/01(月) 00:46:09
売りのはずのクラフトやレイアウトも、仕様がクソすぎて満足にできない。
時間経過しないエディットモードほしい。
時間にとらわれず道とか敷きたい+9
-0
-
1944. 匿名 2021/03/01(月) 01:08:01
>>1860
今は女性ファンが多いけど男女半々にしたいらしいから、女性受けしそうな要素を省こうとしたのかな
婿候補の女性受けしそうなキャラデザにも口出して地味にさせたし
『牧場物語』シリーズを開発者が振り返る。印象的なタイトルや開発時の思い出、愛される理由は? - 電撃オンラインdengekionline.comマーベラスから発売されている『牧場物語』シリーズ。そのシリーズ25周年を記念したインタビューを掲載します。
――ユーザー層も含めて原点に立ち返る、と。
武村:そうですね。やっぱりここで原点に、男女比が5:5くらいを意識した『牧場物語』に立ち返っていかないと、この先の25年間を進んでいけないという部分があったので、『オリーブタウンと希望の大地』では男女比を5:5に戻していこうという話がありました。+12
-0
-
1945. 匿名 2021/03/01(月) 01:21:03
これがユーザーの声だよね。
今作の軸であるクラフトは間違いなく4位だろ(°_°)初期から鉱山必須だし。恋愛はハートなくて付き合ってもほぼ変わらない会話。作物はスプリンクラーがあって良かったよ🌱飼育は簡素化されすぎ..。強制毛刈りにウマなんてお飾りになっちゃったよ。私もマーベラスに意見送った。個人的には下請け業者の価値観が違いすぎると感じた。ずっと遊んでたゲームの作成に携われるなんて嬉しいです!って人はいなかったのかな。+14
-0
-
1946. 匿名 2021/03/01(月) 01:22:30
男性が喜ぶ要素を取り入れるのはいいけど、わざわざ女性が喜ぶ要素をなくす必要なくない?
ジャックも絶対初期案の方がいいわ
てかたぶん初期案ならジャックと結婚してた+24
-0
-
1947. 匿名 2021/03/01(月) 01:25:16
>>1945
トップ3が見事にないがしろにされた作品だよね。
これがまだ採掘やクラフトに重きを置いてその部分はめっちゃ楽しいとかならいいんだけど、その部分も時間経過が気になったりメーカー物語だったりで改善点いっぱいだから始末に置けない+16
-0
-
1948. 匿名 2021/03/01(月) 01:33:21
男女比5:5にするために女性ユーザー減らそうとしたとしか思えない。
女性ユーザー減らして5:5にするんじゃなく、男性ユーザーを増やして5:5にしてよって感じ。+20
-0
-
1949. 匿名 2021/03/01(月) 01:42:12
初見プレイだからか、楽しんでます。
立ち絵がないねはも、オタクっぽさを消すためかなと思ってます。
恋愛要素ゴリ押しな感じだったら、我が家は買いませんでした。
どうぶつの森は、過去作もプレイ済で、あつ森に当初不満があったので、過去作プレイしてたら不満があったのかもしれません。+3
-9
-
1950. 匿名 2021/03/01(月) 01:42:43
ジャック、初期案では雑貨屋らしいお洒落な服を着てたのに何でオタクみたいなチェックシャツに変えさせたのか
キャラデザの人も派手さが足りないと思ってるらしい+16
-0
-
1951. 匿名 2021/03/01(月) 01:44:04
Twitterの検索で牧場物語って入れたら
牧場物語 プロデューサー が一番上に来たわ
プロデューサーとか 牧場物語 電子レンジ
で検索してみたらみんなめちゃくちゃ怒ってるな+17
-0
-
1952. 匿名 2021/03/01(月) 01:45:31
ぶつ森新作もぼくもの新作も住人とのコミュニケーション要素を薄めるくせに面倒な作業は増やしてるって言ってる人がいたけどまさにそれ+15
-1
-
1953. 匿名 2021/03/01(月) 01:47:22
三毛猫のオス欲しさに1000匹飼って繁殖させて金儲けしようとするマルコスのイベが本気で無理
ほっときゃ勝手に増えるだろとか最悪の台詞付き
牧場物語って動物好きなプレイヤーも多いのに何考えてるんだろう…+33
-0
-
1954. 匿名 2021/03/01(月) 01:48:51
>>1950
たしかに初期案の方が服も可愛い。
ちゃんと雑貨屋っぽい。
チェックシャツ着てうろうろしてるから、なんかニートみたいに見える+12
-0
-
1955. 匿名 2021/03/01(月) 01:49:37
>>1952
コミュニケーション薄めるなら、その分作業をスムーズにやりやすくしてほしいよね+7
-0
-
1956. 匿名 2021/03/01(月) 01:50:55
>>1954
イラストレーターさんのおかげでギリギリ世界観に沿うようにおさまってるけど、この絵じゃなかったら大惨事だよね
別にキャラとしては悪くないけど牧場物語じゃなくてもいるよねって感じ
初期案すごくかわいいなあ+12
-0
-
1957. 匿名 2021/03/01(月) 01:51:28
>>1944
初期案左いいな!!!なぜ却下した😭+18
-0
-
1958. 匿名 2021/03/01(月) 01:52:04
恋愛を抜いても住人達との交流要素がお粗末だし、立ち絵をなくすなら3Dモデルのクオリティを上げなきゃ駄目
3Dモデルがしょぼいなら名も無い観光客モブと区別つけるために立ち絵は必須+12
-0
-
1959. 匿名 2021/03/01(月) 01:52:59
人間って何か起こったあとの対処が一番大事だと思うんですよ。
何か起きてしまったとしてもその後誠実さを見せられるかどうかで全然違う。
逃げるのは最もやっちゃいけなかった。責任者としても人としてもよくない。+17
-0
-
1960. 匿名 2021/03/01(月) 01:55:47
>>1955
というかこれまでのようなコミュニケーションがとれなくなるならもう牧場物語自体やる意味がなくなる、私はだけど
でも女性ユーザー減らしたいってことは私みたいなのを減らしたいんだろうから、思うツボなのかもね
これまでの良さを失って、女性ユーザーを排除して、果たしてこれまでのような名声が保てるのかね
+17
-0
-
1961. 匿名 2021/03/01(月) 01:58:00
オタクゲームにはしたくなかったのでは。+0
-0
-
1962. 匿名 2021/03/01(月) 01:58:24
>>1953
なにそれほんとにそんなのあるの?マジ最悪
パピーミルとか問題になってるのに
どんなバグより許せないわ+17
-0
-
1963. 匿名 2021/03/01(月) 01:58:24
疑問なんだけどプロデューサーは過去作やり込んだの?
そのうえで色んな部分を切り捨てたならもうそういう人なんだな(価値観が違うんだな)って思うけど、まさかろくにやりもせず一新させたわけじゃないよね?+12
-0
-
1964. 匿名 2021/03/01(月) 02:00:58
>>1949
先入観なかったら楽しめそう。
立ち絵はオタクっぽいというのもわかるし、牧物のキャラデザって独特なキャラが多く感じることもあり、どちらかといえば立ち絵不要派でした。
今回立ち絵なくなったのもプレイするまで気にしていなかったけど、ないとこんなにもさみしいなんてって感じです笑
せっかく3Dにして立ち絵もなくしたんだから、住民と会話する時にちゃんと表情見えたら良かったんですけどね(ˊᵕˋ;)+14
-0
-
1965. 匿名 2021/03/01(月) 02:02:19
>>1961
キャラデザ地味にしたあたりそうなんだろうね
でもオタク寄り(ファンタジー寄り)の世界観がルンファクで一般層・子供寄り・オタユーザーもいるのが牧場。ってちゃんと分かれてた気がするけどな
しかも牧場も元々オタっぽいキャラデザなんかわんさとあったし
まあ結局のところ牧場物語を自分のものにしてしまいたいんだろうなーと思う+13
-0
-
1966. 匿名 2021/03/01(月) 02:07:29
>>1953
私もこれ一番きらい
内容変えてほしいぐらい
イベントの内容変えてほしいなんて生まれて初めて思ったわ+18
-0
-
1967. 匿名 2021/03/01(月) 02:07:49
酪農や農業の類似ゲームが続々と出てくる中で、美形キャラの立ち絵があって恋愛できるってのは本家の大きな強み。
牧場物語の真似して売れまくってるスタバレだって海外ゲー特有の芋っぽい絵柄が敬遠されて、パソコン版ではファンが描いたイラストに差し替えるmodが出回ってるし+15
-1
-
1968. 匿名 2021/03/01(月) 02:10:29
海外ファンも公式ツイッターに意見送ってる
Give 2D portraits back to us PLEASE!!!!!!!
It’s really difficult to see residents’ expressions and faces while playing. How could I love them if everybody seems like NPC to me?
When 3D modeling technology is not mature enough, 2D portraits play a BIG ROLE to keep players stay!!
2D絵を返してください!!!!!!!
プレイしている間、住民の顔や表情を見るのが本当に難しいです。誰もがモブのように見える場合、どうやって彼らを愛することができるというのですか?
3Dモデリング技術が十分ではない場合、2D絵はプレーヤーを維持するために大きな役割を果たしています!!+19
-0
-
1969. 匿名 2021/03/01(月) 02:10:55
>>1963
牧場物語を研究する上で、特に3つの里はやり込んだって書いてあった。
本当に?って感じ。
ことごとく3つの里の逆をいってるし。
でももしかしたら開発陣には3つの里が刺さらなくて、3つの里と真逆を行こうってなってしまったのかもしれない+11
-0
-
1970. 匿名 2021/03/01(月) 02:16:20
あつ森は従来のどう森ユーザーから不満は出てたけど、新規ユーザー大量獲得して社会現象にもなったけど、オリーブタウンは元々のユーザーの反感を買うだけで社会現象にもならなそう+17
-0
-
1971. 匿名 2021/03/01(月) 02:19:47
>>1963
開発の人は研究のために3つ里やりこんだらしいけどプロデューサーはろくにやってない
インタビューでそう答えてる
ルーンファクトリーが好きらしい+10
-1
-
1972. 匿名 2021/03/01(月) 02:19:53
>>1969
あとを引き継ぐ人間にたまにいるけど、他人が作った好評な部分をあえて削って、自分が考えた新要素で人気出したいって考えなんじゃない?+14
-0
-
1973. 匿名 2021/03/01(月) 02:24:19
>>1970
あつ森はユーザー数がかなり多かったのか擁護コメも多く見たけど、オリーブタウンはまだほとんど見てない
擁護してた人たちもPのツイ消しには引いてた+11
-1
-
1974. 匿名 2021/03/01(月) 02:26:32
>>1972
まさにそれって感じだね。
そのパターンって高確率で失敗するよね+8
-0
-
1975. 匿名 2021/03/01(月) 02:26:47
>>1968
全文同意だわ
ポリゴンが表情豊かならここまで言われなかった
イベントのポリゴンは可愛いけど、イベントの数は限られてるんだから、それが全部終わっちゃったらもう顔が見られなくなっちゃうってことだし
ふだん顔が見えないとしょうがない+14
-0
-
1976. 匿名 2021/03/01(月) 02:28:24
>>1972
すっごいA・K氏を彷彿とさせる+9
-0
-
1977. 匿名 2021/03/01(月) 02:29:26
オタク要素を抜きたいんじゃないかって言ってもアンケで恋愛要素が一番人気なわけだし、それ抜いても売れる自信あるのかな
黙々と農作や釣りをするだけならぶっちゃけもっと綺麗なグラフィックのゲーム他にもいっぱいあるんだから+14
-0
-
1978. 匿名 2021/03/01(月) 02:31:33
農作や酪農、鉱山、釣り、街の人とのふれあい、恋愛
全部がバランスよく入ってるのが牧場物語なんじゃないのかなー?
どれかだけに特化するのはよくないし、ぶっちゃけ今作はどれにも特化してない+9
-0
-
1979. 匿名 2021/03/01(月) 02:32:39
>>1971
プロデューサーやるのに「ふわっと遊んだ」とか言える神経が凄い
そういうプロデューサーもいっぱいいるだろうけど普通口に出さんだろ…
自分が手がけてこれから出すタイトルを「思い入れがある」も意味わからん
当たり前では??+23
-0
-
1980. 匿名 2021/03/01(月) 02:33:58
>>1951
牧場物語 炎上 も出てる+3
-0
-
1981. 匿名 2021/03/01(月) 02:34:04
ここにいる人たちがマーベラスに入社して牧場物語作ってほしい!笑
絶対いい作品できる!笑+8
-0
-
1982. 匿名 2021/03/01(月) 02:37:43
Amazonレビュー閉鎖ってそんなのありなの…?
なんのためのレビューなの。
肯定意見しか聞き入れられず、雲隠れするならものづくりに関わるべきではなかったよ。ちょっと一人の大人として酷いわ。+18
-0
-
1983. 匿名 2021/03/01(月) 02:50:06
果樹って植えた後に移動させることってできますか?+2
-0
-
1984. 匿名 2021/03/01(月) 03:04:09
主人公の身長って男女で一緒?+0
-0
-
1985. 匿名 2021/03/01(月) 03:51:05
この演技で声優なりたいって無理だから諦めた方がいいよ
篠田麻里子やDAIGO以上に酷い+11
-1
-
1986. 匿名 2021/03/01(月) 03:59:37
エミリオの恋愛イベント酷くない?
一緒に〇〇しよう、行こう!からの
用事が入ってまた今度ねパターンが2回連続
家族も同居人もあたおかだし何なの?
ラルフは逞しいで
エミリオはワイルドらしいけど若干被ってるし+6
-0
-
1987. 匿名 2021/03/01(月) 04:03:34
オリーブタウンと絶望の大地+27
-0
-
1988. 匿名 2021/03/01(月) 04:05:01
>>1983
たぶん無理なんじゃないかな
前はエディットモードっていう配置モードで畑ごと移動できたけど今回はエディットがないし果樹も畑じゃなくなったから+4
-0
-
1989. 匿名 2021/03/01(月) 04:09:22
ラルフって硬派なイメージだったのにやっと2人きりなれたなって言ってキスしようとしてくるのがなんかなぁ。ベスに邪魔されて終わったけど。ジャコポが学生時代は遊び人匂わせていたし🤔
つな天のクラウスみたいにイケおじ紳士が元ヤンみたいなギャップは良いけど会話全然ないのに遊び人設定出されてももやもやするだけなんだけどなぁ+8
-0
-
1990. 匿名 2021/03/01(月) 04:13:12
はしもとさんって
キャラや会話イベントには力入れてくれるし
毎回いろんな意見聞いて次作で良くしてくれる人だけど
バランス調整あんまり上手くないから
(ふたごの村の月1回しか工事頼めないとか、はじ大全般、つな天の氷とトロピカルの国とか三つ里のレシピとか)
電子レンジは簡素化したのかな。簡素化しすぎだけど。+7
-0
-
1991. 匿名 2021/03/01(月) 04:14:26
+19
-0
-
1992. 匿名 2021/03/01(月) 05:29:27
+13
-0
-
1993. 匿名 2021/03/01(月) 05:37:04
>>1991
これこれ。ほんとありえない。+22
-0
-
1994. 匿名 2021/03/01(月) 05:38:22
>>1992
クラウス大好き!!
つな天はエッダさん亡くなっちゃうしゲーム難易度高いからやり直す気は起きないけど笑
「あんなにすごい花火を見た後だと夢の中にいるような感覚からなかなか、抜け出せなくなるな。…もし、これが本当に夢で寝て起きたら、オレたちが結婚したということすら全て夢だったらどうする?オレは、きっともう一度(主人公)にプロポーズしに行くよ。(主人公)以外と結婚するなんて想像もつかないし、今のこの幸せな気持ちを夢で終わらせたくないからな。」ってセリフにキュンとしたなー🧡あと画像の乗馬のセリフも良かったなー!!
+8
-0
-
1995. 匿名 2021/03/01(月) 05:44:09
>>1988
やっぱりそうだよねー。
ありがとう。
果樹はここってちゃんと決まるまで植えるのやめる。+1
-0
-
1996. 匿名 2021/03/01(月) 05:50:22
まだこの犬捨ててないんだ
三毛猫繁殖
牛にカレー
ジャコポ全般
なんでこんな胸糞だらけなの??
あつ森のKさんがテキスト書いたの??
あの人こういうの十八番だし+28
-1
-
1997. 匿名 2021/03/01(月) 06:17:10
>>1991
牧物みたいな食肉さえNGの世界観では絶対入れちゃダメなテキストでしょこれ
まだ犬捨ててないんだ、も牛にカレー飲ませる、も結婚を無かった事にして子供が消える仕様も、このゲームがなぜこれだけ長い間愛されてたのか知っててわきまえてるPなら絶対に許さない最低の倫理観+33
-0
-
1998. 匿名 2021/03/01(月) 06:20:56
牧場物語のキャラには動物を大切にして欲しいわ
3つの里やってたらメーガンさんの家のもふもふな犬は可愛いしフランクおじさんが俺の愛犬のラッキー可愛いだろって笑顔で言ってて癒された+23
-0
-
1999. 匿名 2021/03/01(月) 06:29:44
システムくそでやりづらいだけじゃなく、会話の内容まで不愉快とか。
これなら無愛想なだけの方が全然マシ+17
-0
-
2000. 匿名 2021/03/01(月) 06:43:11
牧場物語らしさはなくなるけど、立ち絵が無くなること自体が嫌なわけじゃない
3Dの絵が下手くそで、表情が乏しくて、感情移入出来ない&親しみを覚えない、冷たくてモブっぽい感じが嫌
ただの手抜き&経費削減に感じる
+17
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』は、Nintendo Switchではシリーズ初となる完全新規タイトル。新たな『牧場物語』を生み出すに当たって、開発者たちはどのような試行錯誤を行ったのか。主要メンバーにインタビューを実施した。