-
1. 匿名 2021/02/03(水) 08:34:34
私は大学卒業迄に、何か大学時代にとれる資格を取ろうと思い、
高校教育免許(公民)を取得しました。
加えて学校図書館司書教諭、
図書館司書もとりました。
結構大変で勉強自体は楽しかったですが、
今は全く役に立ってません。
というか、役に立ったことが有りません。
同期で50人教職免許を取ったのですが
先日グループLINEで
話が出たら見事に全員が教師にも教職関係にもついてなかったです。
個人的には必要なかったかなと思い、子供には要らないよと言おうと思いますが
お持ちのかた、役に立ってますか?+68
-3
-
2. 匿名 2021/02/03(水) 08:35:55
いじめにあったから学校トラウマで100%教師にはならないから取らない+9
-8
-
3. 匿名 2021/02/03(水) 08:36:04
+17
-8
-
4. 匿名 2021/02/03(水) 08:36:08
履歴書にも書いていない
書くと面接で「どうして教師にならなかったのですか」と聞かれるかなと思って+75
-10
-
5. 匿名 2021/02/03(水) 08:36:12
取る人が多いわりには、大多数の人が活用してない資格
+120
-0
-
6. 匿名 2021/02/03(水) 08:36:24
たってないけど、教育実習は貴重な体験だったわ
やっぱ教師向いてないわという意味で+162
-0
-
7. 匿名 2021/02/03(水) 08:37:17
教員じゃないけど、
看護師免許も取ったけど使ってません。+8
-13
-
8. 匿名 2021/02/03(水) 08:37:37
当たり前のことだけど、教師にならないならいらない+62
-1
-
9. 匿名 2021/02/03(水) 08:37:43
>>6
その前にあった介護体験実習ですでに心折れた…+19
-0
-
10. 匿名 2021/02/03(水) 08:37:48
一時期塾でバイトしてて、その時の面接ではちらっと聞かれた
有利になったかどうかはわからない
今は全然違う仕事だから役には立ってない+9
-0
-
11. 匿名 2021/02/03(水) 08:37:58
その職に就かなきゃ役に立ったとは言わないのでは? 聞くまでもなく…。+15
-0
-
12. 匿名 2021/02/03(水) 08:39:07
教免だけ持っててもなぁ
教採受からないと結局教員になれないからなぁ
本当に教員になる気がある人だけ取ればいいのではと思う。
教免取るための授業数も少なくないから、その授業を楽しめないなら、教員になる意志がないなら、授業を受けるその時間が勿体ない。+68
-0
-
13. 匿名 2021/02/03(水) 08:39:21
教員はブラックだし、司書はよほどのコネがないと就けないよね。
就職につぶしがきくから取っておく、って資格ではないと思う。+54
-0
-
14. 匿名 2021/02/03(水) 08:39:43
教員になんかなりたくないわ+14
-5
-
15. 匿名 2021/02/03(水) 08:41:06
>>11
結構普通の生活で役立つ資格もあるよ美容師、看護、栄養士等資格あると便利+2
-2
-
16. 匿名 2021/02/03(水) 08:41:09
>>1
私も中学国語教諭と学校司書を持っていますが、役に立っていません
需要が少なく供給過多なのでしょうね
でも田舎で負けそうになってる、自分を支える精神的支柱にはなっています+62
-1
-
17. 匿名 2021/02/03(水) 08:43:38
教員採用試験に受からなきゃ意味ない。
でもそれはどの資格も同じでしょ?
看護師だって保育士だって医者だって弁護士だって、違う仕事をしている人は多いですよ。+16
-1
-
18. 匿名 2021/02/03(水) 08:43:42
教職員も一般職を少しは経験してから、それでも教師がやりたいって人がなるってのもいいと思う。
大学出て直ぐの連中が先生先生と上げられるから変なのも潜在的に潜みやすくなるんだと思う。+74
-10
-
19. 匿名 2021/02/03(水) 08:44:22
一応取った。やりたい仕事が病院の栄養指導だったから、栄養士と一緒に家庭の教員免許取った。
人事やってた父親曰く、資格はひとつでも多い方が物差しにはなると。何も持ってない人よりは大学生活頑張ってるのが分かるからと。
実際のとこわたしはその後に管理栄養士とって、希望の職種に入ったので教員免許を使って何かをしたことはないけど、教免の勉強でやった事を時々思い出して話をしたり資料作ったりしてるからちょっとは生かせてるはず。取るのも取らないのも同じ値段ならとってて損なし。+25
-7
-
20. 匿名 2021/02/03(水) 08:44:47
>>6
私は教育実習すごく楽しかった
でも「自分に向いていない」ってその後単位放棄した友達も居たなぁ+17
-0
-
21. 匿名 2021/02/03(水) 08:46:23
高校と司書だとあんまり役立ってる人いないかな…
周りだと中学の免許を持っている人は、子どもが入園したくらいから非常勤講師になっている人が多いよ。
うちの市だと時給換算すると約3000円くらい貰えるから、1日4時間×3日で勤務してるパターンの主婦が多かったなー。
自分は育休中の小学校教諭だけど、体がキツくなったら中高(美術)の免許があるので、非常勤講師になるかもしれません。+20
-0
-
22. 匿名 2021/02/03(水) 08:47:00
>>1
中学校社会科と高校の地歴・公民の教員免許を持っています
教職とはまったく関係のない仕事についたので、教員免許そのものを直接活かせたことはありません
それでも、教職課程で学んだことや教育実習での経験が仕事の中で役に立ったことはあります+25
-0
-
23. 匿名 2021/02/03(水) 08:47:02
そりゃー採用試験受からなきゃ意味ないわ
どんな仕事だってそうでしょ+2
-0
-
24. 匿名 2021/02/03(水) 08:48:11
たってないし、10年経って研修受けないと失効扱いなんだっけ?+7
-1
-
25. 匿名 2021/02/03(水) 08:48:38
>>21
めっちゃ羨ましい
そんな自治体、見回してもどこにも無い+6
-0
-
26. 匿名 2021/02/03(水) 08:48:59
>>6
うん、私も向いてないと思ったわ。
まず他の先生との関係性が無理だったわ。
普通の会社や職場とは違う。+30
-1
-
27. 匿名 2021/02/03(水) 08:49:11
>>3
トピ画をもう一回貼るのはなんなのw
しかもコレ何を言いたいの?+3
-1
-
28. 匿名 2021/02/03(水) 08:49:37
教員免許とって採用試験受かって教員になったよ。
でも結婚して辞めて、今は派遣の事務やってる。
教員免許が有利になる仕事は教員以外にはないよ。
でも、教員してました、と言うと
派遣やバイとの面接のときにすごく信頼性があるみたい。
がんばって図書館司書とかもとれば良かった。
+26
-0
-
29. 匿名 2021/02/03(水) 08:50:06
私は50歳近いのですが、私の大学の頃はどれだけ教師になりたくてもなれる場所がなかった。
教員採用試験の倍率も35倍とかもっと高かったし、受かっても直ぐに仕事なんてなくて、
非常勤講師で食いつないで空きをまつ。
それも数年。
それがだんだん嫌になって一般企業に就職した人も多かったよ。
今団塊の世代が大量に退職して
教師めちゃくちゃ足りないらしいね。
公立の20代の先生、なんでこんな人がなれたの?って先生が多くて情けない。
子供がどうして先生になったんですか?
って聞いても、
受けたら受かっちゃったー。ウェーイ
って言う先生ですよ。
実話です。
いじめられた生徒にもじゃあ、ぼく、何したら良いんですか?警察じゃないのになんも出来ないですよ。
って普通に保護者に言う先生です。
教師は聖職じゃないですね、悲しいけど。+46
-4
-
30. 匿名 2021/02/03(水) 08:50:30
>>6
これ多いみたいだね。母が小学校の教師だけど教育実習に来ても実際教師になる子は少ないと言ってた+17
-0
-
31. 匿名 2021/02/03(水) 08:51:34
>>5
『取る人が多い』=『なれない人が多い(ライバルが多い)』でもあるからね。
私は2年前まで学習塾で働いてたけど、そこに応募してきてくれる先生って殆どが『教員に採用されるのを待ってる人たち』だったよ。
●教員になりたいけど採用が少ない
●受けてもなかなか受からない
●いつか先生になった時のために教える技術は磨いておきたい
って言って応募してくる人が大半で、いかに競争が厳しいかは常に感じてた。
20代〜50代まで、独身も既婚者も男も女もいたけど、その殆どが『学校の先生』を目指してたけど受かってなかった。
途中で30代の男性が学校の教職員に受かったんだけど、それが分かった日から他の先生たちに無視されてた。(嫉妬)
+23
-1
-
32. 匿名 2021/02/03(水) 08:53:54
図書館司書もとったけど、私の大学の頃は図書カードに直筆記入式だった。
一度図書館に、パートの面接行ったらメチャメチャIT 化されてて、こりゃ無理だと思った。
+7
-0
-
33. 匿名 2021/02/03(水) 08:54:37
第一志望の国立大学に落ちて私立大学に行くことになったときに、父から学費は出すから教員免許を取ることを約束させられた。そのときは意味不明だったけど、あとから人事部だった父が、教員免許を取るにはマジメに勉強して実習も行かなくちゃならないから、採用するときに同じくらいの出来だったら教員免許持ちが有利なんだと教えてもらった。お堅い会社だからかもしれないけど。私は教員にはならなかったけど、教育実習のつらさを思い出すと何でもチャレンジできます!+17
-3
-
34. 匿名 2021/02/03(水) 08:55:56
>>6
教育実習そのものはとても貴重な経験だったと思う
行ったことは後悔していないし、実習をさせていただいたことには感謝している
ただ、自分の能力では、学級経営と生徒指導は無理だと思い知らされた
教えることが好きなだけじゃ到底務まらない仕事だと痛感した
でも、時々無性に授業がしたくなるから、教えることに関してはどこか未練があるんだと思う+30
-0
-
35. 匿名 2021/02/03(水) 08:56:59
>>18
一度普通の仕事についたら時間的にも金銭面でも馬鹿馬鹿しくなって教師なんて続かないわ。
私がそうだった。+11
-0
-
36. 匿名 2021/02/03(水) 08:57:03
>>7
もったいない‼️
それこそ、教員資格より需要はあるし
全国どこでも働き口はある。
羨ましいよ。+19
-1
-
37. 匿名 2021/02/03(水) 08:57:37
知り合いから聞いたんですが、教員免許持ってたら教育事務所に登録(?って言うのかな)してたら担任の補佐をしてくれませんか?と電話がかかってきたりするみたい。
一日4時間程度で時給3,000円ぐらいらしい。
子どももまだ保育園にも入れてなかったし、無理だと伝えたら保育園はこちらで探しますからお願いしますって言われたって。
資格を持ってるとやっぱり強いなぁとしみじみ思う。+23
-0
-
38. 匿名 2021/02/03(水) 08:58:08
教師になるなら必要
知り合いが外大で教職取って中学の先生やってる
英語は授業数が増えた頃で臨時採用からの本採用になってラッキーだった
なれるかわからないけどなりたいならまずは大学で資格取らんと話にならない
やりたいなら取っても損はしない
後から教師になりたくても取るのはかなり難しい
+2
-0
-
39. 匿名 2021/02/03(水) 08:59:17
>>1
中学と高校の英語の教員免許持ってます。学校の教師になることは希望してなかったので、新卒で入社した語学スクールと、その後勤めた語学教育関連の会社ではティーチングの資格必須なので、取得して役立ったと思います。20年近くいた業界なので。海外の大学院で学位取る時も教員資格ないと取れない学位だった、そういえば。+9
-0
-
40. 匿名 2021/02/03(水) 09:01:28
>>29
私も29さんと同じくらいの年代
採用試験に落ちて塾の講師してた時期もあったけど辞めて全く違仕事してた
今パートで保育士してますけど子ども関係の仕事には就きやすいのかな?とは思います
(保育士資格は学校卒業後取りました)
勉強したことを直接的間接的に生かすのは自分自身なのかもしれない+6
-0
-
41. 匿名 2021/02/03(水) 09:03:44
>>7
看護師の資格持ってるけど看護師やってない人は意外と多い
看護師資格持ってたらいつでもすぐ就職できそうなイメージだけど、資格持っててもほとんど経験なくやめて最後に注射いつうったかな人は雇ってくれる先そんなない
+15
-1
-
42. 匿名 2021/02/03(水) 09:04:28
>>7
違う仕事してるの?
なんで取ったの?+1
-0
-
43. 匿名 2021/02/03(水) 09:06:06
学部でとれるのが教員免許だけだったから取りました。
新卒の時はその他の公務員試験を受けまくり、教育職ではないのに運よく合格したのでそのままその職に就きました。
免許が無用かというわけではないですが、それで職につけるほど役立ってはないですね。
+3
-0
-
44. 匿名 2021/02/03(水) 09:07:23
役に立たないの意見が多い中、逆を書いたらヒンシュク買いそうだけど、かなり役に立ったけどなー。+6
-0
-
45. 匿名 2021/02/03(水) 09:09:45
>>32
懐かしい!後ろにポケットついてて、そこに名前を自分で記入して本を借りるときそのカードを渡すんですよね。
今までの借りた人の名前が見えて個人情報駄々漏れ。でも好きな人の名前を見つけてキュンとした
思い出。
+3
-1
-
46. 匿名 2021/02/03(水) 09:11:07
>>27
グレートティーチャー鬼塚+2
-0
-
47. 匿名 2021/02/03(水) 09:12:45
10年ごとに更新しないと失効するから、「とりあえず」でとっても意味無い資格だよ
教員のブラックさが知れ渡ったことと、免許更新制度で免許持ってた潜在講師を潰しまくったことで現場は慢性的な人手不足
病気や出産で休む人の代わりも見つからない
人手が足りないから免許取得してない人に臨時免許を出して働いてもらうケースも増えてる
免許が無くても学校で働けるからますます意味無い資格になった+7
-0
-
48. 匿名 2021/02/03(水) 09:12:48
数学、英語は、塾や家庭教師でもメチャメチャ求人がありますよ。+4
-0
-
49. 匿名 2021/02/03(水) 09:14:07
>>42
横
看護師は病院での人間関係や不規則な生活や仕事のストレスで離職率高い
+3
-0
-
50. 匿名 2021/02/03(水) 09:15:02
>>7
素直に羨ましいです。
生まれ変わったら医療関係に就職したいです。+3
-0
-
51. 匿名 2021/02/03(水) 09:15:44
>>25
>>21さんと>>37さんと同じくうちの地区も時給約3000円でこっちの要望を聞いてくれるよ!
正規の教員は足りてるけど、講師は不足してるから学校側も大変みたい。
人材事務所、市、県とか講師登録できるところは同じ地区でも色々あるから、>>25さんの地区も同じような条件であるかもよー!+5
-0
-
52. 匿名 2021/02/03(水) 09:17:02
小学校の教員資格持ってます。
パートの就活のときに子供関係の機関からはわりとお声がかかった。結局関係ない職についてるけど、この先転職することになっても、何かしらの職には就けそうだと感じた。+4
-0
-
53. 匿名 2021/02/03(水) 09:17:06
>>44
おお。先生!
いいじゃないですか、子どもがお世話になってる存在ですもの。顰蹙なんて買いませんよ。
+4
-0
-
54. 匿名 2021/02/03(水) 09:17:37
>>29
全く関係ないあなたと同世代主婦です。
子供は高校受験です。
受ける学校のひとつが教職コースが最近出来てすごい説明会でも押してた。
普通科の説明はあまりなかった。
教師ふやしたいんかな+2
-0
-
55. 匿名 2021/02/03(水) 09:17:56
>>7
取ったけど今使ってないんじゃなくて?一回も使ってないなら何故取ったw+0
-0
-
56. 匿名 2021/02/03(水) 09:18:15
>>51
これ、うちの地域だけかもしれないけど、
10年毎に更新してないと勿論だめだよ。
だから、アラフォーとかで、15年前にとったけど子供が落ち着いたら、とか考えてる人には当てはまらない。加えて経験がないと時給がよくても仕事内容が独特で大変。
+2
-0
-
57. 匿名 2021/02/03(水) 09:18:34
>>6
私も!
堅実な仕事だし、結婚出産してもずっと続けていけるかな、くらいの気持ちでいたけど、いろいろ大変すぎて私には無理だと悟った。+8
-0
-
58. 匿名 2021/02/03(水) 09:21:43
>>54
もしかして私立ですか?
私立は生徒に来てもらわなければいけないので
独自のシステムを作らないと生き残れないんです。進学校以外は
看護師、栄養士、教育、医療など
資格がとれるコースが大人気。
何故なら今の親世代で、何に後悔してる?って聞いたら資格を取っとけば良かった。と皆が言うからだよ。違ってたらごめんね。
+1
-0
-
59. 匿名 2021/02/03(水) 09:22:45
>>34
塾の先生とか向いてそうだね!+7
-0
-
60. 匿名 2021/02/03(水) 09:25:33
>>1
主と全く同じ資格持ちだけど、確かに役には立ってないね。
でも自分の学びたい事を学んだ経験は決して無駄じゃなかったよ。
主の子どもがいくつかは知らないけど、大学でどの資格取るか、何を学ぶかは自由にさせたらいいんじゃない?
その為の大学でしょ。+6
-0
-
61. 匿名 2021/02/03(水) 09:28:49
>>56
横だけど、私の地域も似たような登録制になってて、免許取得から10年以上経ってても未経験でも、手続きは手厚くフォローしてくれる感じだったよ。+4
-0
-
62. 匿名 2021/02/03(水) 09:31:55
図書館司書は取っても役に立たないと思ってたけど、結婚して地方に引っ越してきた時に図書館の仕事が決まった。
経験なくても資格持ちの人が欲しかったらしい。たまたまかもだけど、持っててよかった。+3
-0
-
63. 匿名 2021/02/03(水) 09:34:49
>>3
今見ると若くて可愛い。+3
-0
-
64. 匿名 2021/02/03(水) 09:36:10
>>61
実際手続きしても未経験で失効してたらほぼ連絡ないよ。+0
-1
-
65. 匿名 2021/02/03(水) 09:37:08
大学1年が終わって、履歴書に書けるようなことしてないって思って2年から教職の授業取り始めた
結果教育実習のこととか書けて就活もすぐ終わらせられたけど、それだけ
今現在の役には立ってない
中高の英語なんだけど、10年前は「小学校でも英語の授業あるから需要あるよ」って言われたけど、今は小学校のも持ってないとダメなのかな?+2
-0
-
66. 匿名 2021/02/03(水) 09:38:05
>>1
中学と高校の理科の免許を持っています。他には運転免許しか持っていないので、役に立っているとすれば、履歴書の資格の欄に2行記入できることくらいかな。+2
-0
-
67. 匿名 2021/02/03(水) 09:42:45
スレ違いで申し訳ないんだけど、
教員免許って教育関係の仕事についてなかったら、更新の手続きっていらないの?
更新するために単位をさらに取らなきゃいけないのは、教員とかだけ?+2
-0
-
68. 匿名 2021/02/03(水) 09:43:49
>>1
私も免許状オンリーですが、お子さんが教職につきたいかどうか、その必要性は分からないのでは?
進路を決める段階、単位をとろうか迷う段階なら別ですが。
+3
-0
-
69. 匿名 2021/02/03(水) 09:47:21
>>35
ほんとほんと!普通の会社に一度勤めて、
教員になるなんて訳ありが多いのよ。
会社でコミュニケーション取れなかった、とか。
現在それて苦労しています。+8
-1
-
70. 匿名 2021/02/03(水) 09:48:08
>>31
教員目指すくせに子供っぽい人たちだね+12
-0
-
71. 匿名 2021/02/03(水) 09:49:12
高校英語の免許あります。主婦ですが塾で教えています。+1
-0
-
72. 匿名 2021/02/03(水) 09:54:12
>>37
ハローワークにも求人出てたりするよ。
小学校のサポーターするにも、
教員資格有ったほうが有利だよ。+1
-0
-
73. 匿名 2021/02/03(水) 09:57:17
>>34
非常勤講師なら授業しかしないよ。+1
-0
-
74. 匿名 2021/02/03(水) 09:57:44
>>31
人を妬んで無視するような人間性だから採用試験に落ちてるじゃないの?+13
-0
-
75. 匿名 2021/02/03(水) 09:58:35
高校公民の免許取って一時期教員してたけど、転職したから今は役に立ってない。
常勤講師数年して採用試験も受かったけど、続けてく自信なくて転職しました。
先生になってみたいなぁって少しでも思うなら、取ってもいいと思うけど、思わないなら不要だし、余分な大学の講義取る時間がもったいないよー。
+1
-1
-
76. 匿名 2021/02/03(水) 09:59:50
>>67
教職の仕事するなら更新必要だけど、しないなら更新は必要ないよ。更新しなかったからと言って免許自体が取り消しになるわけではないので。+5
-0
-
77. 匿名 2021/02/03(水) 10:02:33
>>27
若い人かのぉ👵🏼🍵
わしゃ
ドンピシャじゃ+0
-0
-
78. 匿名 2021/02/03(水) 10:08:20
後輩への指導が上手な人がいてたから教育学部卒か聞いたらビンゴでその後は専門学校の教員を長くやってたと話してた。
教えるのもろ嫌で放置やささーと教えて後は自分の仕事するだけな先輩には縁がある中、教育学部行ってただけあって面倒見がよくしっかりと教えてくれたその人には感謝。こういう先輩になりたいと今でも思ってる。+1
-0
-
79. 匿名 2021/02/03(水) 10:14:30
私の友人は金融に勤めていて、最初は支店で働いてましたが教員免許持ってるってことで異動で新入社員や産休育休復帰された方に業務教える講師勤めてます。
恐らく教員免許持ってる=人に教えるの上手という印象持たれたのか、成績優秀なのかは分かりませんが…+0
-0
-
80. 匿名 2021/02/03(水) 10:17:12
>>56
教員免許自体は期限切れでもなくねるわけじゃない。けど、更新まだの人は、教職として働くと決まったら更新しなければならない。
今から講師する人は、講師しながらこれから更新のための試験を受けて更新するはず。+3
-0
-
81. 匿名 2021/02/03(水) 10:23:04
>>58
それが公立なんですよ。
だけど近隣に私立大学(もちろん付属大ではない)があり、そこをすごいすすめて、ここ出て教師になった先輩たちが沢山いるんだよ!って猛アピールしてました。
通学に便利だからそのままその大学行く人多いかも。
親にしても高校大学と自転車で通学できたらいいなあと思うし。
私も資格とればよかったと思うよ。
人数も多いから雑に扱われ、とりあえず地元の公立普通科って感じでなんも残らなかったから。
資格は教師にならなくても幅は広がると思う。
先のコメントの事務でも信用あるとか。
長くてすみません+0
-0
-
82. 匿名 2021/02/03(水) 10:23:10
>>7
教職は大学行って授業受けて実習に行けば資格貰えるけど、看護師の資格はそんな簡単な訳ではないよね。+5
-5
-
83. 匿名 2021/02/03(水) 10:34:07
>>18
一般職辞めて専門系高校で働いている知人が居るけど、実習の助手をしつつ教職員採用試験を毎年受けてるけど4年不採用みたい
でも部活も任されるらしいし、実習以外の仕事で早朝出勤とかもあるっぽいし、教師とあまり変わらない仕事量をしても正規じゃなく安くで良いように働かされてるだけではと思ってしまう+1
-0
-
84. 匿名 2021/02/03(水) 10:38:15
大学で歴史を専攻したから社会の教員免許取った
今、中学生向けの添削やってる
仕事自体は免許なくてもできるけど、選考の時に免許持ちが役に立ったかもしれない
息子が大学生なんだけど、教職取るのに1年生から特別なカリキュラム取らないといけなくて凄く大変みたいだから諦めたって言ってたな
子供さんが取りたいと思わないなら勧めなくていいと思う+0
-0
-
85. 匿名 2021/02/03(水) 10:40:31
中高英語持ってるけど、教育実習初日で閉鎖的過ぎて向いてないと悟ったw
あとオッサンオバサン先生が変人ばっかで萎えたのもある+2
-0
-
86. 匿名 2021/02/03(水) 10:46:05
教職とるの大変だよね
教師にならないなら全くいらない資格だと思った+3
-0
-
87. 匿名 2021/02/03(水) 10:49:37
>>7
もったいない
私なんて進路決めるとき看護科のある大学か、幼稚教育のある大学か迷って子供と接したいと思って幼稚教育の道に進んだけど看護科行けばよかったと今でも思う。
+3
-0
-
88. 匿名 2021/02/03(水) 10:51:07
>>1
その仕事をしたくて取ったわけじゃないんだったら、そりゃ役に立たないでしょうね
教職の資格に限ったことじゃないと思う
+3
-0
-
89. 匿名 2021/02/03(水) 10:58:30
>>76
ですよね。
ありがとうございます。助かりました!+1
-0
-
90. 匿名 2021/02/03(水) 11:08:56
>>29
うちの担任も
僕神様じゃないんでいっぺんに全部は見れません
って普通に言っちゃう人でした‥
どーなんだ?これ‥+4
-4
-
91. 匿名 2021/02/03(水) 11:16:14
>>6
そうだね、教育実習は向き不向きを確認できるからすごく大事
もしかして向いてないんじゃないか…と思いながらも実習行ってきちんと単位も取ったけど、私は教師をやらないほうがいいと判断した
実習は今も大事な思い出だけどね
やっぱり、人見知りにはキツイ
体力があって明るいタイプならいいと思う+6
-0
-
92. 匿名 2021/02/03(水) 11:22:39
資格って大事だし青年心理とかも学べてタメになるよ。+2
-0
-
93. 匿名 2021/02/03(水) 11:40:30
教師10年やって結婚退職。生徒はかわいかったが、人間関係が非人道的なことが多かった。50代のBBAのせいで新任教員が3ヶ月で自殺未遂して辞めていったこともあった。
それから10年経って、千○市で教員が足りなくて、求人チラシで応募してるって聞いてやっぱりと思った。その数ヶ月後、教育○員会から電話が来て名乗りもせずに「千○市教育委員○です。今中学校やれますか?あ、今何やってるか聞いてませんね。」って電話があってクソ対応を心底軽蔑した。教育委○会がこれじゃなりていないわ(笑)
+5
-0
-
94. 匿名 2021/02/03(水) 11:44:41
>>18
今の会社をやめてまで給料安い教員になるか、っていったらよっぽど待遇よくなきゃねぇ。
子供、病人、老人の世話 は長年女の仕事とされ、給料と待遇が悪いまま放置されてきた。
+3
-0
-
95. 匿名 2021/02/03(水) 11:47:32
>>94
日本の男性社会が作り出した待遇だよね+0
-0
-
96. 匿名 2021/02/03(水) 12:04:50
中学、高校の英語教員免許。もともと教員になろうとして取った訳ではない。資格を活かして、教育関係の出版社、塾を渡り歩いた。その分野なら少し説得力あるみたいです。+0
-0
-
97. 匿名 2021/02/03(水) 12:33:37
全く+0
-0
-
98. 匿名 2021/02/03(水) 12:41:25
10年たって、更新しなくて、(更新時期に妊婦で、使う予定もないし、わざわざ更新せず)失効したっぽい。
でも、もし更新できるチャンスがあるなら、更新して活かせるなら活かしたい。
高校の情報というマイナーな科目なんだけど、小学校のプログラミング教育とかに活かせないかな+0
-0
-
99. 匿名 2021/02/03(水) 12:48:25
>>18
旦那が高校教師。
特殊な世界だからそれも一理あるけど、部活(運動部)やら保護者対応、生徒指導で休みなんて月2くらい。
私は一般企業だけど、教師なんて絶対無理だわ。
+7
-0
-
100. 匿名 2021/02/03(水) 13:09:44
中高の数学教員免許持ってるけど、1度も生かされてない。
教えられる程の知識がもうない。+2
-0
-
101. 匿名 2021/02/03(水) 13:19:54
>>27
グレートティーチャーって聞いたことはあるよ!+0
-0
-
102. 匿名 2021/02/03(水) 14:09:09
スクールヘルパーや支援員とかのパートはハローワークにも求人があり学歴不問で高卒の主婦が短時間パート感覚でやってたりする。
授業の見回りとかだけど、教育現場なので一応教員免許はある人がやった方が良いと思う。+0
-0
-
103. 匿名 2021/02/03(水) 14:19:46
>>38
ちょうど今外大で教職取ってて、シンパシー感じました笑+0
-0
-
104. 匿名 2021/02/03(水) 14:25:17
>>1
私も就職希望先は別業種だったので無駄かと思っていましたが…
子育てが済んでから教職免許を生かして 仕事を始める友人が最近増えてきました。
女性の人生はステージごとにかなり変わるし、子育て後のアラフォーで復帰して条件の良い仕事につける職種は他には少ないです。
他にも家庭教師だったり、絶対に必要じゃなくても、教員免許を持っているとそれで底上げされる事がありますよ。+4
-0
-
105. 匿名 2021/02/03(水) 14:33:18
>>3
言いたい事も言えない
こんな世の中じゃ...+0
-0
-
106. 匿名 2021/02/03(水) 15:01:21
高校の先生とか司書は狭き門だからね〜
ガチで目指してる人でもなれないんだから、役に立つかな〜くらいのふんわりとした感じだと難しいよね。
私は小学校持ってて教員やったことはないけど、いまの仕事の面接のときに、教員免許持ってるならしっかりやってくれるだろうって採用に影響したって面接官が後から教えてくれたから、持ってて損はなかったなーって思ったよ。+2
-0
-
107. 匿名 2021/02/03(水) 15:05:00
一般企業に勤めたいなら、簿記とか秘書検定とか取ったほうが良いと思う。
履歴書に教免書いても、プラスにならない。(教育関係の仕事は別ね。)
教免取るための授業の時間に、バイトしたり英会話通ったりした方が有意義。+0
-0
-
108. 匿名 2021/02/03(水) 15:28:27
>>15
そうか?
国語と書道の教員免許と看護師免許持ってるけど、看護師しかしてないし、特に役に立ってる感じがしない。
面接では、何で教師にならなかったんですか?と必ず聞かれるし…。+0
-0
-
109. 匿名 2021/02/03(水) 15:35:45
>>1
中々途中から役に立つ資格でもないしね。
でもパートの履歴書に教員じゃなくてもないよりはある方有利な肩書きって場合もなくはないのかな?
+0
-0
-
110. 匿名 2021/02/03(水) 18:12:49
>>6
社会人になってからわざわざ教員免許取りに大学に戻ったけど、私も向いてないと思って、けじめで資格だけとって、民間に就職した。
その後縁あって教習所の指導員になった。
+0
-0
-
111. 匿名 2021/02/03(水) 18:16:18
中学の教員の免許とりました。教育実習中、子供を平等に見ることの難しさを知り、本採用の試験を受けてみましたが、不合格でした。私はこれでよかったと思います。今の時代は、親と子供の板挟みで教員も大変そうですよね+0
-0
-
112. 匿名 2021/02/03(水) 21:29:08
親が有名私立の教員だったから、いざとなったらすぐそこにパートとかで就職できるって一応取っておいた。使わずに別業種に就職したけど、いざとなったら金稼げるって安心感はあったよ。+0
-0
-
113. 匿名 2021/02/03(水) 21:31:25
教育関係の仕事だと、持ってると優遇されることあるよ。別に先生にならなくても、教職課程をやり通したってことが評価の対象になる。塾とかで働く時も有利だし、出産しても非常勤講師がやりやすい。+0
-0
-
114. 匿名 2021/02/03(水) 21:39:02
教員じゃないけど、免許は取得してよかった。
実習手帳は、今でも保管してる。
教育実習は、人生で1番勉強した。
密度は濃かったね!
学童指導者の求人にスカウトされたことある。辞退したけど。+0
-0
-
115. 匿名 2021/02/03(水) 21:46:48
>>18
これだけブラックだと、「先生、先生」って持ち上げられてないと思うけど。+1
-0
-
116. 匿名 2021/02/03(水) 22:18:49
>>18
教師だけど持ち上げられてるなんて思えないよ
生徒も親も教師を舐めまくってるからね
こういうコメントが一番傷つく+2
-0
-
117. 匿名 2021/02/03(水) 23:42:06
>>29
あなたの世代の方がいなくなってしまった分、若い世代が早くして負担の大きい仕事(分掌長、学年主任)をしなくてはならない。だからいまの先生たちのほうが遥かに負担は大きいよ。好き勝手できた時代ではないから。あなた世代のときには必要のなかった能力もたくさん求められる。+2
-0
-
118. 匿名 2021/02/03(水) 23:43:53
>>90
それを言わさせないで。って思う
しんどいんだよ先生+0
-1
-
119. 匿名 2021/02/04(木) 06:42:54
>>117
その少ない世代の人はもっと大変よ。
3倍は仕事抱えてる。
校務分掌のために休日出勤。
+3
-0
-
120. 匿名 2021/02/04(木) 10:14:02
>>119
今もですよ。つまり教員はいつまでたっても多忙ってことですね。+1
-0
-
121. 匿名 2021/02/04(木) 15:31:46
>>98
更新時期に教職に就いていなければ失効はしないと思います。休眠状態になるかと。
私が同じ感じで、子育てが落ち着いた&コロナで仕事量が減ったので、昨年通信制の大学で講習を受講して、回復手続きを終えました。コロナ禍だったので、自宅でオンライン講義を聴講、修了試験も自宅で、という形でした。来年度から非常勤で復帰する予定です。
受講申し込みに必要な校長員印をお願いするのがハードル高くて腰があがらなかったけど、それを終えるとあっという間でした。+1
-0
-
122. 匿名 2021/02/04(木) 23:56:26
>>1
私も、教員にはならなかったしずっと役に立たないと思ってたんだけど、40で再就職した時あってよかったと思いました。教育や福祉関係の仕事に就くならあっても邪魔にはなりません。+0
-0
-
123. 匿名 2021/02/05(金) 10:55:27
>>121
遅くなりましたが、詳しく教えていただきありがとうございます!
当時色々調べたのですが、更新できなくて諦めていたので、
今からでも通信制の大学で講習を受講して、回復手続きという手があるとわかって希望の光が見えました。
私も子育て落ち着いてから、新しい道として検討しようと思います。
大学時代、理系授業の単位取るのが大変だったなか、プラスアルファで苦労してとった教員免許なので、企業で働いた経験と共に今後に活かしたいです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する