ガールズちゃんねる

記念日や誕生日、定番化してらっしゃる?

117コメント2021/02/09(火) 23:58

  • 1. 匿名 2021/02/03(水) 00:23:56 

    結婚して5年ですが、自分の誕生日は夫がケーキを買ってきて、夫の誕生日はわたしがケーキを焼き、クリスマスはお互いに欲しいものをリクエスト、記念日は外食、というパターンになっています。
    もうすぐバレンタインデーですが、毎回わたしがお菓子を作って、ホワイトデーは夫が好きなお菓子を買ってきます。

    皆さんはどんな感じで過ごしますか?
    別トピを読んで、何もないところもあるんだなと勉強になりました。

    +29

    -28

  • 2. 匿名 2021/02/03(水) 00:24:58 

    ノロケトピ

    +35

    -5

  • 3. 匿名 2021/02/03(水) 00:25:23 

    してらっしゃる笑

    +86

    -0

  • 4. 匿名 2021/02/03(水) 00:25:25 

    しあわせそうで何より

    +61

    -1

  • 5. 匿名 2021/02/03(水) 00:25:28 

    記念日や誕生日、定番化してらっしゃる?

    +1

    -16

  • 6. 匿名 2021/02/03(水) 00:25:45 

    記念日や誕生日、定番化してらっしゃる?

    +1

    -26

  • 7. 匿名 2021/02/03(水) 00:25:50 

    誕生日はしてるけど記念日はいつのまにかなくなっちゃったなあ

    +13

    -0

  • 8. 匿名 2021/02/03(水) 00:25:57 

    主は幸せでいらっしゃるのですね??

    +45

    -0

  • 9. 匿名 2021/02/03(水) 00:25:59 

    今日誕生日なんだけど…。日付変わって誕生日になってからずっと飲んでる。トピタイ見て食いつきました…。

    +50

    -0

  • 10. 匿名 2021/02/03(水) 00:26:36 

    >>9
    おめでとう🎉

    +35

    -0

  • 11. 匿名 2021/02/03(水) 00:26:39 

    私は定番化しているわ
    毎年1人ですごすのよ

    +28

    -0

  • 12. 匿名 2021/02/03(水) 00:26:45 

    >>8
    そのようでございます

    +14

    -0

  • 13. 匿名 2021/02/03(水) 00:26:51 

    >>9
    主です!おめでとうございます!

    +17

    -9

  • 14. 匿名 2021/02/03(水) 00:26:53 

    今日弟の誕生日なんですが握り寿司が大好きなのでいつも節分は恵方巻きじゃなく握り寿司食べてます

    +4

    -1

  • 15. 匿名 2021/02/03(水) 00:26:59 

    記念日や誕生日、定番化してらっしゃる?

    +17

    -1

  • 16. 匿名 2021/02/03(水) 00:27:22 

    結婚15年目。
    私の誕生日、旦那の誕生日はもはや平日。
    特に何も。
    「おめでとー」くらい。

    子供の誕生日は食べたいものリクエスト&ケーキかなー。




    +21

    -0

  • 17. 匿名 2021/02/03(水) 00:27:27 

    5年交際し、結婚して2年ですが
    お互いイベントやプレゼント選びが苦手なのもあって、交際して数ヶ月で何もやらなくなりました。
    クリスマスにちょっと豪華な食事作って食べたり誕生日に外食するくらいです。

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2021/02/03(水) 00:27:36 

    >>9
    ハッピーバースデー!
    幸せ溢れる1年になりますように❤️

    +19

    -0

  • 19. 匿名 2021/02/03(水) 00:28:01 

    >>1
    記念日や誕生日、定番化してらっしゃる?

    +3

    -4

  • 20. 匿名 2021/02/03(水) 00:28:06 

    >>1
    主採用ありがとー!!

    +2

    -2

  • 21. 匿名 2021/02/03(水) 00:28:10 

    >>6
    どちら様ですか?

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2021/02/03(水) 00:28:13 

    コロナさえ無かったらこの前結婚記念日=私の誕生日だから結構毎年色々お出かけしてます
    11年目だけど未だに記念日とかは大切にしてくれてるな
    だから旦那の誕生日も自分なりに力を入れてるけど近くのお寿司屋さんでご飯が一番嬉しいみたい

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2021/02/03(水) 00:28:58 

    結婚して十数年経ちますが、今現在は息子達の誕生日のみ祝ってるくらいです。バレンタインは私が好きで旦那と息子達に作ってます。結婚記念日は旦那の誕生日で気持ち料理をこって作り息子達に今日はパパとママのねと話してるくらいです。

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2021/02/03(水) 00:29:07 

    >>1
    結婚して20年
    誕生日クリスマスはこども達の行事

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2021/02/03(水) 00:29:18 

    >>1
    最後の一文で嫌な感じになったね。笑

    +16

    -7

  • 26. 匿名 2021/02/03(水) 00:29:22 

    主です。久しぶりにトピ採用されて嬉しいです!
    皆さんの定番があればお伺いしたいです。

    ちなみにわたしの父は毎年ホワイトデーにコンビニでクッキーを買ってきて、お小遣い1000円と一緒にくれました。懐かしい。

    +9

    -9

  • 27. 匿名 2021/02/03(水) 00:30:10 

    >>1
    ごちそうさん。
    ただただ羨ましかね

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2021/02/03(水) 00:30:22 

    誕生日、記念日、クリスマス、バレンタイン、全て旦那がケーキ担当、ごはんは私が担当。でかけるのが好きじゃない者同士だから、おうちでささやかなパーティです。

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2021/02/03(水) 00:30:37 

    >>15
    美味そう

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2021/02/03(水) 00:30:56 

    >>9です

    暖かいお言葉、ありがとうございます😊

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2021/02/03(水) 00:30:58 

    >>25
    うん
    あのトピに対してのコメントはいらなかったね

    +14

    -2

  • 32. 匿名 2021/02/03(水) 00:31:35 

    >>1
    勉強になってよかったざますね

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2021/02/03(水) 00:31:37 

    >>29
    セブンのホールケーキ笑

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2021/02/03(水) 00:32:42 

    >>21

    モモランドのコだったような。

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2021/02/03(水) 00:33:39 

    >>1
    5年も続くなら多分あと30年くらいは
    続くでしょ、おめでとう

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2021/02/03(水) 00:33:53 

    >>1
    今日誕生日です
    マヨネーズ醤油一味つけてスルメ片手にビール飲んでます

    +22

    -0

  • 37. 匿名 2021/02/03(水) 00:34:12 

    >>9
    おめでとう!1杯やろうぜ!

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2021/02/03(水) 00:34:13 

    今日、私の誕生日。
    何もないに賭ける(笑)

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2021/02/03(水) 00:34:26 

    >>36
    お誕生日おめでとう㊗️

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2021/02/03(水) 00:34:34 

    >>19
    なぜラッシャー板前?

    +2

    -3

  • 41. 匿名 2021/02/03(水) 00:34:36 

    島根県立しまね海洋館アクアス

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2021/02/03(水) 00:34:37 

    結婚して18年ですがお祝いしてます。お菓子作りが趣味なのでケーキは私が焼きます。プレゼントは欲しいものがあれば買う位です。今、コロナで外食も難しいのでお取り寄せして楽しんでます。

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2021/02/03(水) 00:34:38 

    バレンタインは高めのチョコ買って一緒に食べて、ホワイトデーは夫がお菓子買ってきてくれて一緒に食べます。
    誕生日と記念日は外食が定番になりつつあったけど3年目にコロナの緊急事態宣言に重なって出かけられなくなりました。でも当日は家で過ごしてコロナが落ち着いた時期に仕切り直しで外食行きました。今年もそうするかな。
    クリスマスは部下の人たちが優先的に当日休めるようになっていて前後にズラして休みとってお祝いするのが定番になってます。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2021/02/03(水) 00:35:32 

    >>1
    勉強になったの?じゃあ今後に活かせるといいね

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2021/02/03(水) 00:35:36 

    >>9
    まさかの仲間いた、嬉しい
    今年は誕生日に海苔巻きかぶりつかずに済んで良かったよね

    お互いおめでとう

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2021/02/03(水) 00:35:45 

    >>36
    よこだけどおめでとう✨

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2021/02/03(水) 00:36:01 

    誕生日はお互いに花かちょっとした小物(数千円とかの玩具とかお菓子とか面白いもの)
    記念日は特になし
    バレンタインデーはチョコレートでホワイトデーは市販のお返し用お菓子
    子どもが二人いるのでどれも豪勢には祝いません、ほんの気持ち程度で
    バレンタインデーとホワイトデーは私からというより娘⇔パパがメインかな
    記念日は子どもが生まれて外食しにくくなったのでなしになり、お互い花を同じ日におくりあうのもなんなのでスルーになりました

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2021/02/03(水) 00:36:06 

    >>39
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2021/02/03(水) 00:36:23 

    >>46
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2021/02/03(水) 00:36:30 

    >>19
    意味不明な画像載せるの流行ってるの?

    +1

    -2

  • 51. 匿名 2021/02/03(水) 00:36:34 

    うちも5年目で主さんところと一緒。でも誕生日もプレゼントあげるのと結婚記念日は外食だけのときもあればコロナ前は旅行もするときもあった。
    まだ子供いないからこんなことできてんだろうなと思う。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2021/02/03(水) 00:37:00 

    ネタでもいいからすごい自慢コメ待つ

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2021/02/03(水) 00:37:48 

    >>1
    うちも主と同じような感じ。
    ホワイトデーにだけ夫が焼き菓子焼いてくれるんだけど、普段炊事やらないくせにそれだけは美味しい。
    パターン化してる方が楽だよね。

    +4

    -2

  • 54. 匿名 2021/02/03(水) 00:38:35 

    >>36
    あなた好きだわ
    ツマミいいね

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2021/02/03(水) 00:38:40 

    >>1
    マイナス嫉妬こわ
    主さん幸せそうな家庭で羨ましい!

    +8

    -7

  • 56. 匿名 2021/02/03(水) 00:39:28 

    >>1
    してらっしゃるって何歳??老けてる感じがする。気のせいか?

    +7

    -3

  • 57. 匿名 2021/02/03(水) 00:40:32 

    >>54
    美味しいよね、この組み合わせ

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2021/02/03(水) 00:42:21 

    >>9
    お誕生日おめでとう🎉🎂
    素敵な1年になりますように!

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2021/02/03(水) 00:43:46 

    SNS勢は結構普通にやってるよね。うちなんてツーショット写真すら無いのに…

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2021/02/03(水) 00:44:28 

    今日母の誕生日だったので朝から6時間かけてケーキ作ってエビチリ作って酢豚作って寿司握りました
    ハンドミキサー壊れて今右腕が死んでます

    ちなみに私の誕生日は納豆ご飯でした

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2021/02/03(水) 00:44:31 

    クリスマスは町の老舗の昔ながらのケーキ屋さんのイチゴの生クリームをホールで買うのが定番。
    夫婦のお互いの誕生日は町のおしゃれでちょっと高いケーキ屋さんで好きなもの選んで買ってる。
    プレゼントはあったりなかったり。
    バレンタインは大人向けのお酒の入ったチョコレートケーキとかをお取り寄せして、幼児が寝てから夫婦でこっそり堪能する笑

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2021/02/03(水) 00:45:17 

    旦那に「今年のバレンタインデーのチョコはどんなのがいい?ちょっと高めのチョコを買う?それとも手作りする?」って聞いたら、本当に面倒臭そうに「何でもいいよ。別にチョコは無しでもいい。」と言われた。

    今年は私が食べたいチョコ買うことにするわ
    旦那にはやらん

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2021/02/03(水) 00:45:38 

    >>9
    お誕生日おめでとう🎂
    いいことありますように🎁

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2021/02/03(水) 00:47:39 

    >>60
    6時間かけて作るケーキってどんなのですか?!

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2021/02/03(水) 00:50:35 

    >>60
    お疲れ様でした!もし今度作る時に生クリーム少しさっぱりしてもいいならレモン汁入れたらはやいですよー
    1分で簡単 生クリーム泡立て by memgeg 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが346万品
    1分で簡単 生クリーム泡立て by memgeg 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが346万品cookpad.com

    「1分で簡単 生クリーム泡立て」の作り方。爽やかな味わいです.色んなケーキに役立ちます!!2012.12.24話題入りしました♪作ってくださった皆様に感謝! 材料:生クリーム、砂糖、レモン汁..

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/02/03(水) 00:55:53 

    >>13
    祝ってんのにマイナス多くついていらっしゃるの笑う

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2021/02/03(水) 00:56:12 

    >>1
    旦那の誕生日→鉄板焼き+現金
    私の誕生日→寿司+現金
    付き合い記念日→その日に行った店でご飯
    結婚記念日→旅行+交代でアルバム渡す
    クリスマス→お互いクリスマスに興味なし
    バレンタイン→旦那がお菓子作り
    ホワイトデー→私がパン焼く

    付き合い入れてずっと10年の定番 笑
    あと節目の結婚記念日とか2人にとって思い出深いことがあった時に庭に記念樹植えてる。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2021/02/03(水) 00:59:17 

    >>5
    ソナポケって歌詞が重い、うざい、きもい
    ただ君が好き~
    好き好き連呼してる
    恋愛脳なのかな?西野かなの男バージョンみたい

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2021/02/03(水) 00:59:37 

    先週誕生日だったがスーパーの割引寿司食ったわ まずかった
    相手にはインターでカツカレーおごった

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2021/02/03(水) 01:00:41 

    >>9
    >>45
    おめでとう!( ^▽^)つ🎁🎁🎂🎂🎉🎉

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2021/02/03(水) 01:01:04 

    >>25
    何を勉強したの?って感じだよね。
    煽ってんのかなとも思ったw
    余計な一言が多い人って結構いるんだね。

    +15

    -2

  • 72. 匿名 2021/02/03(水) 01:01:59 

    >>36
    おめでとう!酒の肴のチョイスが絶妙!!美味しいハイボール作ってあげたいわ。

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2021/02/03(水) 01:03:00 

    >>71
    勉強になったな

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2021/02/03(水) 01:05:34 

    >>67コロナで殆ど行けない、出来ないことばかりだね

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2021/02/03(水) 01:05:53 

    >>73
    ??????????????????

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2021/02/03(水) 01:08:34 

    >>67色々と記念日を謳歌?してるのに逆に何でコメ主夫婦揃ってクリスマス興味ないのww

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2021/02/03(水) 01:12:52 

    >>76
    横だけどうちも結婚前はそうだった。キリストがどうにかなった日なんて知らん、うちらは仏教徒だ。って意見になり休みが合うから旅行に行ったけど寺や神社巡りしてた。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2021/02/03(水) 01:14:08 

    >>66
    嫉妬だねw

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2021/02/03(水) 01:21:03 

    結婚一年目の私の誕生日に旦那が服🎁してくれたんだけど、正直全く好みじゃないから、一応ありがとう😊って
    受け取ったけど、好みじゃないから全く着なかった。
    旦那は鋭く感じ取ったみたいで翌年からは
    支払いは旦那で、私が好きな物を選ぶ感じになりました。
    後は、普段よりちょっと高めのお店で外食とかかな。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2021/02/03(水) 01:25:24 

    全部込みで6時間です

    >>65
    1分!?初めて知りました、ありがとうございます
    一応氷水で冷やしながらやってたら腹がビチョビチョキンキンに冷えてました
    ハンドミキサー買いますw

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2021/02/03(水) 01:26:33 

    ちゃんとイベントしてるのが偉いね。
    子供の誕生日以外は特に何もしてない。
    だからって冷め切ってるわけじゃないし仲良いよ!
    プレゼント貰うと返さなきゃいけないし、こっちにお金使うなら子供達におもちゃや洋服買ってあげて欲しいと思っちゃう。
    欲しいものがあれば自分で買うし。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2021/02/03(水) 01:40:09 

    >>34
    聞いた事ない… 吉本とか芸人さんかな?

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2021/02/03(水) 01:49:33 

    >>1
    結婚20年
    夫の誕生日は彼のリクエスト通りのデートをする
    私の誕生日は私の(以下同文)
    クリスマスはケーキ買ってチキン焼いてご馳走作ってプレゼント交換
    バレンタインは私手作りの生チョコ(旦那のリクエスト)
    ホワイトデーは旦那がお取り寄せスイーツ買ってくれる
    結婚記念日はケーキとお酒で乾杯する
    あと私の誕生日は、午前0時に旦那が「誕生日だねー。おめでとう」ってハグしてくれる

    記念日好きな夫だとこんな感じです

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2021/02/03(水) 02:02:55 

    らっしゃらないです

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2021/02/03(水) 02:13:53 

    もうすぐ誕生日です
    ケーキは苦手なのでなしなのですが、当日は大体仕事帰りの夫と待ち合わせしてホテルでディナー、プレゼントは好きなものを自分で選んで勝手に買ったり、当日でデパートで好きなものを好きなだけ買ってもいいと言うルールです。
    また、近辺の連休に一泊二日で旅行します。
    今年は本当は冬の沖縄を楽しんでみたかったのですがもちろん中止なので、落ち着いたら誕生日関係なく行くつもりです。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2021/02/03(水) 02:28:16 

    >>1
    彼氏とこんな感じだよ
    (よく見て)
    記念日や誕生日、定番化してらっしゃる?

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2021/02/03(水) 02:30:08 

    >>1
    結婚10年目です
    毎年バレンタインは旦那がチョコくれます

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2021/02/03(水) 02:45:28 

    お互いの誕生日、クリスマス、バレンタイン・ホワイトデーは定番化してる。
    ただ私が結婚記念日を毎年忘れる。
    旦那がケーキ買ってきてくれて気づく(笑)。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2021/02/03(水) 03:14:51 

    …してらっしゃる?


    なんとなくこの上から目線的な言葉遣いにイラッときた自分は器が小さいのだろうな

    しかも、していらっしゃる?じゃなくて、してらっしゃる?というところがまたエセ丁寧語みたいで

    +2

    -3

  • 90. 匿名 2021/02/03(水) 03:31:52 

    >>67
    木を植えるのいいですね。タイムカプセルとかやりたいわ。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2021/02/03(水) 03:33:18 

    結婚して10年子供できるまでは旅行行ってホテルでディナー後ケーキ。プレゼントが定番だったけど、子供生まれてからはガラッと変わりました。
    誕生日ケーキは基本的には家族全員分私が取りに行きます。専業主婦なもんで日中動きやすいので。
    食事は夫は好きな物リクエストをしてくるので私が作り、私の誕生日は外食かテイクアウト(お寿司とか)します。
    プレゼントはお互い予算内で希望のものを購入します。私はお小遣い無いし夫も少ないのでプレゼント代は家計からですw

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/02/03(水) 03:36:15 

    >>1
    うちは3年目だけど普段険悪と仲良いときが交互にある。仲良い夫婦っていいなぁ
    私の更年期もどきが原因なのもあるけど、旦那も悪い。

    けど旦那が調理師なので誕生日には少し高いけどご飯が美味しい旅館とか良い食事に行くようにしてる。
    お店を出したいと言うので視覚と舌を磨けるように。
    とても喜んでるよ

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/02/03(水) 03:38:45 

    >>9
    おめでとう㊗️😊

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/02/03(水) 03:54:53 

    入籍記念日、結婚式記念日は2人の記念日なので子供たちを預けて2人だけで外食、お店は相談
    家族の誕生日は当人の希望のお店でみんなで外食して帰宅後にホールケーキ
    プレゼントは子供たちだけ
    夫と私は誕生日関係なく欲しい物は欲しくなった時に買ってる

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/02/03(水) 06:11:39 

    >>55
    中身読んでないけどトピタイの日本語が変なのでマイナスしたよ

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2021/02/03(水) 06:28:04 

    結婚13年ですが夫婦の誕生日は外食、息子らのは家で祝います。
    結婚記念日は子供ら学校行ってる平日に二人で合わせて休みを取ってちょっといいランチに行きます。
    バレンタインは私の手作り、ホワイトデーは夫と息子二人でなんか一応買ってきてくれます。子供らの食べたいものだけど笑

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/02/03(水) 06:33:54 

    付き合った記念日もまだケーキ食べてる。
    誕生日、クリスマス、結婚記念日の間隔も大体同じだから、ケーキを食べる口実にしてる(笑)
    ケーキメインなのでプレゼントは特にないです!

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/02/03(水) 06:49:28 

    子供ができてからは特にしてません。
    ケーキ食べたい気分なら用意したり、欲しい物がある時は誕生日だし買っていい?みたいな。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/02/03(水) 06:55:58 

    >>4
    そういう名前のバンドいません?

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/02/03(水) 06:58:26 

    私の誕生日は毎年必ずロブション。そこで思い出話に花を咲かす。
    私の誕生日、クリスマスプレゼントはだいたい100万前後で好きな物選んでる。
    旦那の誕生日はだいたい温泉旅行プレゼントしてる。エクシブや箱根旅館行くことが多い。

    バレンタインはいつもより凝った料理作ってホワイトデーは夏用のドルガバとかのリゾートワンピ買いに行くことが多い。それ着て夏リゾートに行くのが楽しみ。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2021/02/03(水) 07:10:36 

    >>9
    2月3日生まれの人も節分が2月2日の年があるって今年初めて知った?

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2021/02/03(水) 07:13:58 

    結婚して10年です。結婚記念日は外食します。誕生日は旦那が好きなケーキを買ってきます。クリスマスは私がケーキを作ります。バレンタインは子供と一緒にチョコを作ります。はためでみれば幸せそうですが、毎年同じイベントで忙しいなかイベントごとがくぎりのような感じに。義務のように思うこともあります。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2021/02/03(水) 07:30:10 

    歩いて行ける店に行くのが定番、居酒屋か焼き肉

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2021/02/03(水) 07:41:14 

    自分の誕生月には一泊二日の一人旅。

    亭主の誕生月は特に何もなしw。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/02/03(水) 07:44:07 

    うちもそんな感じだよ!
    ただケーキとかバレンタインとかは手作りしたりはしないけどw
    バレンタインは私が食べたいヤツをあげて、一緒に食べる。
    ホワイトデーは私1人が食べたいヤツをリクエストして貰ってる。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2021/02/03(水) 08:05:00 

    お互いの誕生日は外食して家でショートケーキ
    クリスマスははじめてのデートの帰りに行った夫の行きつけのバーで飲む
    結婚記念日はプロポーズされたレストランで食事って決まってる
    結婚して12年ずっとだから定番化してて当たり前になってる
    バーやレストランの予約なんかも夫がしてくれるから私はついていくだけってのも

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2021/02/03(水) 08:19:06 

    >>1
    お互いの誕生日はもちろん、記念日も、クリスマスなどのイベントも、
    全て私がケーキやご馳走を準備する

    でなきゃ、夫は何もしないので普通に通過しちゃうから(涙)

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2021/02/03(水) 08:20:54 

    自分の誕生日 ケーキ買うのもったいなく 結局買わない
    夫の誕生日 ケーキ買う ほぼ私が食べる。ポテサラ作って、ステーキ焼く
    誕生日プレゼントはなし
    クリスマスケーキ手作り
    プロみたいなスポンジ焼けるレシピ見つけたら今年は全部手作りケーキ予定

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2021/02/03(水) 08:23:47 

    子どもたちの誕生日は、子どもの好きなキャラクターをチョコで作る。
    キャラチョコに時間も労力もかかるので、スポンジは市販のもので。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2021/02/03(水) 08:23:59 

    >>9
    私も今日が誕生日!
    共に祝おう

    >>101
    イエス!
    てっきり節分生まれだと思い込んでたら、120何年かおきに立春になるとは(驚

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2021/02/03(水) 08:51:06 

    バレンタインデーは旦那が甘い物嫌いなんでチョコではなく一人だけ豪華な一品付き
    ホワイトデーは近所の洋食屋のカキフライ
    他の店で食べれないぐらいめちゃくちゃ美味しいカキフライ(^-^)
    今年もテイクアウトできるから頼もう
    記念日や誕生日、定番化してらっしゃる?

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2021/02/03(水) 09:23:41 

    >>2
    5年かぁ
    あと10年くらいしてからまたトピたててね

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2021/02/03(水) 09:31:31 

    >>3
    うちもしてらっしゃる派。
    誕生日とクリスマスだけですが…
    一緒にお互いのプレゼント買って外でご飯たべます
    結婚して20年なのですが続けていますよ

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2021/02/03(水) 13:20:15 

    >>1
    私独身だからパターン化とかはないけど
    主はすっごい性格悪いね。
    何もしないところもあるんだなと勉強になった?

    それのどこが勉強になったの?
    世の中、それで寂しいな~て悩んでる人がいる事を知った事の何が勉強になったの?

    はっきり言えば?
    それに比べてうちはイベントやってくれる旦那で、やってもらえない人より勝って嬉しいです。
    って。
    嫌味くさいトピ。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2021/02/03(水) 14:59:17 

    家族全員ケーキが好きだから何かって言うとケーキ食べる
    夫婦の誕生日、ひなまつり、こどもの日、子の誕生日、クリスマスなどは普通かも知れないけど
    何もない4月は進級祝いとか秋は運動会頑張ったで賞とか無理矢理こじつけてケーキを食べてるw

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2021/02/04(木) 12:41:58 

    上の子の誕生日と近いから無し!

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/02/09(火) 23:58:42 

    自分の誕生日なのに夫から電話しといてと言われて
    自分で店予約した…
    5千円くらいのコース頼んでいい?って聞いたら
    単品でいいだろ、と言われた
    誕生日プレゼント、何いいかわからんからお金やるか?って言われた

    私はただ、お祝いしてくれる気持ちがほしい

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード