
誕生日が祝日・記念日と被っている人
96コメント2019/11/25(月) 16:50
-
1. 匿名 2019/11/24(日) 17:43:27
クリスマスや大晦日など誕生日が祝日・記念日と被っている人いますか?
主は11/22のいい夫婦の日生まれですが、独身なので少し嫌ですw+52
-0
-
2. 匿名 2019/11/24(日) 17:44:16
祝日なら休めるからいいと思う+13
-0
-
3. 匿名 2019/11/24(日) 17:44:33
>>1 11/22は語呂合わせなだけで公的な祝日でも行事でも無いんだから気にしなくていいのでは?+89
-2
-
4. 匿名 2019/11/24(日) 17:45:36
レストランとか混んでるから嫌だよね+4
-0
-
5. 匿名 2019/11/24(日) 17:45:43
子供がそう。
でもケーキ買う時にイベント限定とかあるから選択肢増えて嬉しい。+0
-0
-
6. 匿名 2019/11/24(日) 17:45:55
+1
-0
-
7. 匿名 2019/11/24(日) 17:46:13
>>1
11月22日は回転寿司記念日でもあるよ~
お寿司、いっぱい食べる日にしな!+21
-0
-
8. 匿名 2019/11/24(日) 17:46:33
9月23日、秋分の日
学校で祝われてみたかった笑+26
-0
-
9. 匿名 2019/11/24(日) 17:46:47
>>1
いい夫婦の日は、ポッキーの日みたいな感じだから、別に祝日とか関係ないよ。+25
-1
-
10. 匿名 2019/11/24(日) 17:47:04
>>1
私の友達、良い夫婦の日生まれなのに片親家庭で本人もシングルマザー+3
-0
-
11. 匿名 2019/11/24(日) 17:47:17
馬鹿だよね
ババアになってまで恥ずかしい+0
-12
-
12. 匿名 2019/11/24(日) 17:47:32
11月11日だけど、学生時代はポッキーめっちゃもらってた😊+34
-0
-
13. 匿名 2019/11/24(日) 17:48:07
お正月、バレンタイン、ホワイトデー、ハロウィン、クリスマス、あと被る記念日って他に何がある?+2
-0
-
14. 匿名 2019/11/24(日) 17:48:19
クリスマスなので
プレゼントも、ケーキも1つです…+11
-0
-
15. 匿名 2019/11/24(日) 17:48:42
大抵の場合、学校の始業式の日。+2
-0
-
16. 匿名 2019/11/24(日) 17:49:06
来年から祝日になっちゃう+4
-0
-
17. 匿名 2019/11/24(日) 17:49:42
>>12
ええな、それ+7
-0
-
18. 匿名 2019/11/24(日) 17:49:47
>>14
私もその認識だけど、今の子は別らしいよ。プレゼントは2個貰えるみたい。そりゃそうだよね。+8
-1
-
19. 匿名 2019/11/24(日) 17:51:20
私は終戦記念日とかぶってる。+5
-0
-
20. 匿名 2019/11/24(日) 17:51:27
私、25日だけど
イブにクリスマスして
クリスマスに誕生日してって感じだよ+11
-0
-
21. 匿名 2019/11/24(日) 17:52:47
義兄が12月24日、夫が12月25日生まれです。
クリスマスケーキが当たり前だったので自分のためのバースデーケーキがあるってことを知りませんでした^^;+12
-0
-
22. 匿名 2019/11/24(日) 17:52:55
>>8
私も一緒です!閏年だけ9/22が秋分の日だから、祝って貰えた記憶(笑)+6
-0
-
23. 匿名 2019/11/24(日) 17:52:58
GWの最終日。皆予定いれて次の日に備えてるだろうなぁと思って自分から誘えたことがない。。+5
-0
-
24. 匿名 2019/11/24(日) 17:53:07
ハロウィンなので街中賑わい。
新宿2丁目土曜日と重なった日は楽しかったー+1
-0
-
25. 匿名 2019/11/24(日) 17:53:18
大晦日生まれです!
クリスマスとプレゼント一緒にされることはよくあったけど、覚えて貰いやすいから誕生日好き+8
-0
-
26. 匿名 2019/11/24(日) 17:54:44
旦那が12/26生まれなんだけど、ケーキ屋さんがクリスマス後で臨時休業するから困る。
子供生まれてからはクリスマスケーキにバースデープレート付けてもらって、まとめて祝ってる(笑)+9
-0
-
27. 匿名 2019/11/24(日) 17:55:21
>>25
ポジティブさがステキ!+9
-0
-
28. 匿名 2019/11/24(日) 17:59:42
イヴ。
みんなクリスマスに夢中で忘れられること多い。クリスマスの話題出されると少し複雑になる+2
-0
-
29. 匿名 2019/11/24(日) 18:00:53
実家が寺なのにお盆産まれ。繁忙期で毎年忘れられるよ〜。+5
-0
-
30. 匿名 2019/11/24(日) 18:02:20
私の誕生日は今年から祝日じゃなくなったわ。+7
-0
-
31. 匿名 2019/11/24(日) 18:02:55
>>16
2月23日かな?
+4
-0
-
32. 匿名 2019/11/24(日) 18:05:33
>>31
なるほど!+4
-0
-
33. 匿名 2019/11/24(日) 18:07:39
>>1 特に何にも被ってないけど、4/2生まれだから春休み中に誕生日迎えるし、新学期始まってクラスの人と仲良くなる頃には既に誕生日終わっている私からしたら11月生まれってだけで羨ましいわ
+15
-0
-
34. 匿名 2019/11/24(日) 18:09:11
大人になってからは関係なくなったけど、誕生日が4月3日。
新年度になって、新しい友達と誕生日いつ?って話になるときにはもう誕生日は終わってる。
昨年度仲良くしてた友達も、クラスが変わってるから、よっぽど仲良くないとお祝いされない。+23
-0
-
35. 匿名 2019/11/24(日) 18:10:15
記念日って程ではないけど七夕生まれです
彦星が現れません笑+7
-0
-
36. 匿名 2019/11/24(日) 18:11:26
クリスマスイヴが誕生日です。子供の頃「クリスマスプレゼントと誕生日プレゼントは一緒なの?」と聞かれましたが、実家が貧乏だったので両方無しでした。+3
-0
-
37. 匿名 2019/11/24(日) 18:11:45
祝祭日・記念日と被ってるわけじゃないんだけどホワイトデーと日にちが近い
彼氏からの誕生日プレゼントがホワイトデーのお返しと一緒にされがちなのが不満w+5
-0
-
38. 匿名 2019/11/24(日) 18:11:58
祝日じゃないけど3/11なので微妙
おめでとう!ってかんじの日じゃないしね+9
-0
-
39. 匿名 2019/11/24(日) 18:12:01
山の日ですー
覚えてもらえやすくなったから嬉しい笑+3
-0
-
40. 匿名 2019/11/24(日) 18:12:49
義母と一緒+0
-0
-
41. 匿名 2019/11/24(日) 18:14:28
>>38 私も8/6なので何となく微妙です…+7
-0
-
42. 匿名 2019/11/24(日) 18:15:11
正月誕生日です ケーキはいつも年中無休のモールに入ってる不二家のケーキです+1
-0
-
43. 匿名 2019/11/24(日) 18:17:00
9月23日 秋分の日
行きたいお店があるけど、祝日休みだから誕生日には行けない。+1
-0
-
44. 匿名 2019/11/24(日) 18:18:34
今日でーす
ハロウィンも終わり、11/23の祝日もあるし、これからクリスマスや年末に向けて世の中そっちに動いてるし
私もいちいちアピールしないので忘れられがちでいつも期待してないです
自分の年が増えて、更に年末を乗り切って初詣に行くと数え年で厄年確認するので、正しい年齢よりも何だかいつも一つ年多く数えてしまって自分で逆サバ読んで思い込んでしまって勿体ない+4
-0
-
45. 匿名 2019/11/24(日) 18:22:21
正月です。
子供の頃から、家族にも忘れられています。
誕生日プレゼント貰ってません。
でも、おめでとうは聞きます。
あけまして付きですが。+10
-0
-
46. 匿名 2019/11/24(日) 18:25:25
5月4日です
昔は学校行ってたんだけどなぁ
GWでみんないないから誕生日会もできなかった+2
-0
-
47. 匿名 2019/11/24(日) 18:30:49
バレンタインが誕生日...笑
あげて貰ってです。+4
-0
-
48. 匿名 2019/11/24(日) 18:31:30
山の日になりました。+0
-0
-
49. 匿名 2019/11/24(日) 18:31:34
まさに11月23日誕生日だよ。
+9
-0
-
50. 匿名 2019/11/24(日) 18:31:36
娘 7月の海の日生まれ
息子 1月1日 元旦生まれ
どちらも 予定日でした💕
息子の元旦は 可哀想だけど 娘じゃないから また良いかな?
+1
-2
-
51. 匿名 2019/11/24(日) 18:32:40
誕生日がエイプリルフール。ウソップと同じ日。別にファンではない。+2
-1
-
52. 匿名 2019/11/24(日) 18:33:20
>>49
1日遅れだけど、おめでとう。+5
-0
-
53. 匿名 2019/11/24(日) 18:34:29
>>36
ごめん、泣けた+2
-0
-
54. 匿名 2019/11/24(日) 18:36:53
みどりの日に生まれたのに昭和の日に変わっちゃった+10
-0
-
55. 匿名 2019/11/24(日) 18:39:56
12月25日です
一緒くたにされひとつもいいことありません+3
-0
-
56. 匿名 2019/11/24(日) 18:41:20
上皇と同じ誕生日です。
休みが当たり前だったのに
そうじゃなくなり寂しいし
子供の頃からクリスマスプレゼントと
誕生日プレゼント同じでした。
+8
-0
-
57. 匿名 2019/11/24(日) 18:46:30
ゴールデンウィークのど真ん中の日だからどこに行っても人いっぱい
私も旦那も祝日関係なく仕事の人だからむしろ忙しい+3
-0
-
58. 匿名 2019/11/24(日) 18:46:53
プレゼントでいえば、夏休みとか冬休み中が誕生日で
全然プレゼントもらえないって子供もいるよね+3
-0
-
59. 匿名 2019/11/24(日) 18:47:03
>>1
一昨日ですね!お誕生日おめでとうございます🥳+2
-0
-
60. 匿名 2019/11/24(日) 18:47:41
11/23勤労感謝の日が誕生日
毎年休みで嬉しいんだけど、無職だったときは肩身の狭いような気持ちになったよ笑+5
-0
-
61. 匿名 2019/11/24(日) 18:48:51
姉が正月に誕生日だから正月は
朝はお雑煮、昼はおせち、夜は姉のリクエスト料理からのケーキ
が定番パターンだった+3
-0
-
62. 匿名 2019/11/24(日) 19:01:13
>>38 >>41
あなた達の生まれた日はご家族にとって特別でおめでたい日だったんだから今もいっぱい祝っていいんだよ
とりあえず今年と来年の分おめでとう🎉🎉🎂🎂+15
-0
-
63. 匿名 2019/11/24(日) 19:03:07
>>25
私も一緒〜!!
みんなお正月のことしか頭にない日だからちょっと寂しくない?笑+1
-0
-
64. 匿名 2019/11/24(日) 19:04:08
>>47
私もバレンタインです、その時期お高いチョコがいっぱい売られてるので、それとケーキ食べます。+2
-0
-
65. 匿名 2019/11/24(日) 19:04:23
今年だけ祝日だった、10月22日が誕生日の人うらやましい。自分の誕生日が国の特別な日になるってすごい。
私は誕生日がその2日前だったからなおさら…+0
-0
-
66. 匿名 2019/11/24(日) 19:11:39
11月3日、文化の日が誕生日です。
わたし的にはこの日は明治節なので、もちろん明治の時代は生きたことないですが明治は特別です。+1
-0
-
67. 匿名 2019/11/24(日) 19:15:41
息子がバレンタインデー
モテなかったらかわいそう+0
-0
-
68. 匿名 2019/11/24(日) 19:26:27
>>20
2日ともするの?
プレゼントは2個?+0
-0
-
69. 匿名 2019/11/24(日) 19:48:36
8月15日です。
いつでも休み+1
-0
-
70. 匿名 2019/11/24(日) 19:50:20
>>61
いーっぱい美味しいもの食べれる!+2
-0
-
71. 匿名 2019/11/24(日) 19:56:21
8月11日
山の日+1
-0
-
72. 匿名 2019/11/24(日) 20:58:56
1月1日生まれです。
みんなはあけおめメール送るのに必死で私の誕生日忘れがち笑
学校とかでおめでとうって言ってもらえてる人羨ましかった!+1
-0
-
73. 匿名 2019/11/24(日) 21:10:58
>>65
私も10月20日生まれです!
記念日や祝日じゃなくても、美智子さまと同じっていうのが誇りに思ってます+1
-0
-
74. 匿名 2019/11/24(日) 21:13:39
>>1
同じ。
アラフォー独身。
友達から結婚報告のグループラインきました。
誕生日おめでとうラインとか思って
あわてて喜んで開いて泣きました。。
いい夫婦の日のせいで
誕生日に自殺する人いると思うよ。
今年は本当に辛かった。+3
-0
-
75. 匿名 2019/11/24(日) 21:21:30
3月20日で、春分の日になる年とならない年と...
それより春休みのタイミングだから忘れられます+3
-0
-
76. 匿名 2019/11/24(日) 21:27:51
1月4日です。
子供の時は冬休み。
大人になった今は仕事始めで誕生日とか言われないし、こっちも言う隙がない。
友達から正月のLINE来た3日後に誕生日のLINE送ってもらえるけど、この前LINEしたばっかなのにってなんだか申し訳ない。+1
-0
-
77. 匿名 2019/11/24(日) 21:32:41
>>60
私も一緒❗お互いにいい1年になるといいね☆+2
-0
-
78. 匿名 2019/11/24(日) 21:47:25
>>52
ありがとう!+1
-0
-
79. 匿名 2019/11/24(日) 22:00:05
>>20
うちも25日!
ケーキ2回食べられるの嬉しい♪
誕生日プレゼントのラッピングが
クリスマス仕様なのが微妙な位。+1
-0
-
80. 匿名 2019/11/24(日) 22:10:27
>>40
地味に1番嫌ww+2
-0
-
81. 匿名 2019/11/24(日) 22:23:44
因みに錦戸くんは文化の日生まれよ。+1
-1
-
82. 匿名 2019/11/24(日) 22:50:42
春分の日です。誕生日が休みなので嬉しい。でも小学校の卒業式と被って、誕生日忘れられてた思い出w+2
-0
-
83. 匿名 2019/11/24(日) 23:12:04
>>28
中村倫也と一緒だよ、羨ましい!♡
石原さとみもイヴじゃなかったかな?+0
-0
-
84. 匿名 2019/11/24(日) 23:13:40
>>47
ここにもバレンタイン生まれいますよー!
芸能人だと、あんまり同じで嬉しい人がいないんだよね(^_^;)笑
+0
-0
-
85. 匿名 2019/11/24(日) 23:15:28
祝日では無いけど、高確率で入学式と始業式にあたります笑+1
-0
-
86. 匿名 2019/11/24(日) 23:26:23
平成天皇と誕生日が同じ。
今年から誕生日が平日になりました。+1
-1
-
87. 匿名 2019/11/24(日) 23:28:27
11月23日が誕生日。
毎年どこに出掛けても、人混みや待ち時間であんまりいい思い出がない。
平日休み取れる仕事なので、誕生日祝いのお出掛けは平日にすることにした。
勤労感謝の日が固定の祝日じゃなくなってほしい。+2
-0
-
88. 匿名 2019/11/25(月) 00:05:49
1月1日です。
お正月なのでケーキ屋さんお休みで誕生日ケーキはなかった。
親には「もちがあるからいいでしょ」と言われてた。
+2
-0
-
89. 匿名 2019/11/25(月) 01:54:34
12/24だよ
いつもケーキは割高だしおしゃれな店は予約しないと入れないけど、街のイルミネーションは私のためと思う事で納得してる
+2
-0
-
90. 匿名 2019/11/25(月) 02:56:29
12月23日生まれで、今までずっと誕生日が祝日だったので今年は何か不思議な感じ
どこも同じかと思いますが、誕生日とクリスマスは勿論ずっと一緒にされてました…+0
-0
-
91. 匿名 2019/11/25(月) 06:48:48
>>86 その呼称は失礼だよ+0
-0
-
92. 匿名 2019/11/25(月) 09:48:18
>>90
私は逆です笑
2月23日で今までは富士山の日くらいだったんですが、今年から祝日になったので不思議な感じです。+1
-0
-
93. 匿名 2019/11/25(月) 10:26:55
クリスマスイブ+0
-0
-
94. 匿名 2019/11/25(月) 10:42:41
>>16
うちの双子の子どもも同じ誕生日です🎂+0
-0
-
95. 匿名 2019/11/25(月) 11:12:26
12月13日
大好きな妖怪ウォッチの映画公開と同じ日なので
行ってこようかな?+1
-0
-
96. 匿名 2019/11/25(月) 16:50:10
時期的に誕生日が卒業式に被る時ある+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
3389コメント2021/02/28(日) 05:58
【実況・感想】土曜プレミアム・青春アカペラ甲子園!全国ハモネプリーグ大学日本一決定戦
-
2648コメント2021/02/28(日) 06:00
中卒に劣等感を抱く30代女性「学歴のあるバカはいるが、それでも学歴は必要。就職でチャンスが広がるし、自身の誇りにもなる」
-
2438コメント2021/02/28(日) 05:59
兵庫県に住んでる方!
-
1816コメント2021/02/28(日) 05:58
ネットの中傷投稿者、特定容易に 被害救済へ改正法案決定
-
1228コメント2021/02/28(日) 05:33
2~9歳の3児死亡 父親が飛び降り負傷 福岡県警捜査
-
1227コメント2021/02/28(日) 05:55
「生理休暇」の比較イラストが話題 重い人からは「的確すぎる」
-
1167コメント2021/02/28(日) 05:55
全部食べたくなっちゃう…! イラストレーターが描いた「47都道府県の銘菓まとめ」が圧巻すぎる
-
1148コメント2021/02/28(日) 06:01
京都に住みたい
-
1080コメント2021/02/28(日) 05:31
好きな芸能人が不祥事を起こしても応援できますか?
-
958コメント2021/02/28(日) 05:55
【実況・感想】<オトナの土ドラ>その女、ジルバ #8
新着トピック
-
74929コメント2021/02/28(日) 06:01
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
545コメント2021/02/28(日) 06:01
すっぴん”指原莉乃が「可愛い」「肌キレイ」と反響 普段メイクを動画で紹介
-
125コメント2021/02/28(日) 06:01
トリンドル玲奈の共演NGタレントは江頭2:50 今後も「アクリル板があれば…」と消極的な姿勢
-
14671コメント2021/02/28(日) 06:01
【週末】金曜だよ!女子会するよ【雑談】part3
-
69コメント2021/02/28(日) 06:01
不器用な人のための料理テクや調理グッズ
-
1148コメント2021/02/28(日) 06:01
京都に住みたい
-
354コメント2021/02/28(日) 06:01
オタクの街から風俗街に変わりつつある「秋葉原」 昨年末に起きた“大事件”で騒然
-
250コメント2021/02/28(日) 06:00
犬を飼って変わったこと
-
950コメント2021/02/28(日) 06:00
自分に絶望している
-
2648コメント2021/02/28(日) 06:00
中卒に劣等感を抱く30代女性「学歴のあるバカはいるが、それでも学歴は必要。就職でチャンスが広がるし、自身の誇りにもなる」
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する