ガールズちゃんねる

こっそり肌断食してる人

122コメント2021/02/20(土) 16:44

  • 1. 匿名 2021/02/02(火) 20:13:51 

    人に言いづらいですがゆるく肌断食してます。
    皮脂が多かったり日焼け止め塗った時は夜のみ石鹸で洗い、乾燥する部分のみワセリン。
    元々の肌がニキビ、ニキビ跡、毛穴のオンパレードだったのが、少しずつ改善してきました。
    おすすめの日焼け止めや、ワセリンのかわりとなる保湿剤があれば教えてください!

    +94

    -6

  • 2. 匿名 2021/02/02(火) 20:14:35 

    肌で食べ物食べれないよ

    +7

    -89

  • 3. 匿名 2021/02/02(火) 20:15:04 

    ノーファンデだよ~♪
    肌の調子めっちゃ良い!

    +159

    -8

  • 4. 匿名 2021/02/02(火) 20:15:11 

    保湿剤
    メールエクラの乳液
    ピジョンベビークリーム

    +6

    -7

  • 5. 匿名 2021/02/02(火) 20:16:34 

    自分で言うのも何だけど
    なーんもしてないケド美肌なの

    +47

    -24

  • 6. 匿名 2021/02/02(火) 20:16:34 

    私も一時期してたよー
    カサカサがよっぽどのときだけヒルロイド?塗ってたよ

    +4

    -14

  • 7. 匿名 2021/02/02(火) 20:16:41 

    また変な言葉作ってる

    +12

    -62

  • 8. 匿名 2021/02/02(火) 20:17:14 

    >>1
    今年から肌のみ花粉に反応していてスキンケアをシンプルにしたいんですが洗顔offできる日焼け止めのおすすめまたは主さんが使ってる日焼け止め教えてください!

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2021/02/02(火) 20:17:34 

    >>6
    ヒルドイド

    +13

    -8

  • 10. 匿名 2021/02/02(火) 20:17:53 

    肌断食??何それはじめて聞いた

    +25

    -36

  • 11. 匿名 2021/02/02(火) 20:18:54 

    ドクターオバジのシリーズ。
    使い出して1年で、15年悩んでたニキビができなくなりました。

    +3

    -11

  • 12. 匿名 2021/02/02(火) 20:19:02 

    コストコの物すべて。
    私たちガル民は、コストコを認めません!
    ガル民を舐めるな!

    +6

    -41

  • 13. 匿名 2021/02/02(火) 20:19:22 

    肌が断食するの?

    +5

    -24

  • 14. 匿名 2021/02/02(火) 20:19:36 

    私はワセリンが合わないから化粧水だけにしてる
    石鹸も肌乾燥するから石鹸より肌に優しくて生分解性もある洗顔料使ってる

    +18

    -11

  • 15. 匿名 2021/02/02(火) 20:19:44 

    >>7
    かなり前からあるよ

    +67

    -1

  • 16. 匿名 2021/02/02(火) 20:19:59 

    ぬるま湯だけで洗って、保湿はしっかりやってます!
    ずっと家にいるのでノーメイクです。

    +44

    -6

  • 17. 匿名 2021/02/02(火) 20:20:21 

    なぜこっそり?

    +68

    -1

  • 18. 匿名 2021/02/02(火) 20:20:24 

    >>7
    美容業界では10年以上前から使われてる言葉ですけどね、、

    +86

    -4

  • 19. 匿名 2021/02/02(火) 20:20:48 

    肌と髪の毛は
    甘やかすとダメと聞きます。
    湯シャンはしてますが
    肌はどうすれば?

    +6

    -15

  • 20. 匿名 2021/02/02(火) 20:21:01 

    >>8
    皮脂が多くなければ、ハーバー、ナチュラルサイエンス、トゥベールの日焼け止めが洗顔料で落ちて乾燥しなかったのでおすすめです!

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2021/02/02(火) 20:21:43 

    何もつけない日を作ってる
    出掛けない日
    だいたいが(土)か(日)

    +61

    -1

  • 22. 匿名 2021/02/02(火) 20:21:45 

    非常に野暮な事を書き込んで申し訳ないけど、そんな地道なことやったりするくらいなら、美容外科クリニック行けばいいんすよ。普通の大人なら払える金額でお肌綺麗になります。
    いろいろ試したって結局、病院の美容機器には敵いません。早く行きましょう。

    +11

    -41

  • 23. 匿名 2021/02/02(火) 20:22:02 

    トピオモです。
    少し難しい言葉で混乱させて申し訳ありません。要は肌を休ませて自然治癒を図る事です。最近、街中でおばさん呼ばわりされショックだったのでネットで調べて実行しました。

    +7

    -26

  • 24. 匿名 2021/02/02(火) 20:22:22 

    >>12
    何を言い出したの?
    コストコにクレーター肌にでもされたのか?

    +43

    -0

  • 25. 匿名 2021/02/02(火) 20:22:40 

    >>1
    アルガンオイル、私は使ってたよ

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2021/02/02(火) 20:25:01 

    こっそりというか、子どもが生まれてからノーファンデ(眉毛だけ描く)だし、洗顔も余裕ない時は体洗う石鹸でそのままいっちゃうし、お風呂上がりは子どもに塗った後に手に残った保湿剤をぱしぱしっと手の平でスタンプするだけ(--;)
    使ってる保湿剤はアトピタです。
    乾燥肌の人は大人でも使い心地良いよ。
    こっそり肌断食してる人

    +64

    -7

  • 27. 匿名 2021/02/02(火) 20:25:15 

    インフルエンザで4日くらいご飯食べれなかった時、肌がツルツルになった
    でも元気になっても体力が落ちてしまった

    +40

    -2

  • 28. 匿名 2021/02/02(火) 20:26:15 

    >>19
    湯シャンもだけど、肌断食もある程度の期間続けないとダメなんじゃなかったっけ?1日2日で効果わかるもんなのかな?

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2021/02/02(火) 20:26:30 

    ヴァーナルの胡散臭い石鹸を使ったことある人いますか?

    +0

    -1

  • 30. 匿名 2021/02/02(火) 20:26:59 

    >>21
    それでどうなったの?
    良いの?悪いの??

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2021/02/02(火) 20:27:37 

    >>3
    私、マスク生活になって一年以上ファンデーションしなくなった。しなくなると、今度塗った時に息苦しくなりそうだからしたくないな。

    +62

    -2

  • 32. 匿名 2021/02/02(火) 20:27:40 

    皮膚科の先生に相談をしながらやりました。
    最初は宇津木先生の方法をして、黒ニキビができたら皮膚科の先生に抜いてもらいました。
    今は普通にスキンケアをしていますが、擦らないようにしています。

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2021/02/02(火) 20:27:41 

    >>19
    湯シャンしている知人がいますが
    マスクを付けていても臭います
    獣臭が
    ツラいです

    +84

    -6

  • 34. 匿名 2021/02/02(火) 20:27:53 

    どの洗顔とか化粧水使おうとかいちいち悩むのがめんどくさくなって、何もつけなくなった。
    日中ほぼノーメイクだし、メイクしてもファンデーション少しつけるくらいなのぇ夜は牛乳石鹸で洗うだけ。冬は乾燥してるから白色ワセリン塗ってる。
    肌の調子は、年相応かな。

    +13

    -3

  • 35. 匿名 2021/02/02(火) 20:27:56 

    >>8
    ベビー用の日焼け止めどうですか?
    効果はそんなに発揮しないけど刺激は少なくて優しいよ。

    +12

    -1

  • 36. 匿名 2021/02/02(火) 20:29:59 

    実際にやった人の話聞きたい!
    興味はあるけど…
    毎日パックして たまに何もお手入れしない日を作るとも聞くけど。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2021/02/02(火) 20:30:33 

    >>23
    トピオモ?

    +27

    -2

  • 38. 匿名 2021/02/02(火) 20:31:04 

    >>23
    わざとだよね?
    あえてだよね?

    +28

    -3

  • 39. 匿名 2021/02/02(火) 20:34:26 

    >>17
    肌が元々汚いので、肌断食してるって言うと
    だから汚いんだよーと思われそうだからです。

    +62

    -0

  • 40. 匿名 2021/02/02(火) 20:34:35 

    >>30
    気分的に
    肌のくすみが改善される気がしてます
    日頃
    日焼け止めやフルメイクしてるので
    肌断食すると肌が軽い気がする
    あくまで気がするっす

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2021/02/02(火) 20:35:46 

    >>26
    めっちゃわかる!私もこれ子ども保湿したついでに自分の顔にも塗ってる。潤うし、なかなかいいですよね。

    +27

    -2

  • 42. 匿名 2021/02/02(火) 20:37:44 

    ここ数年何にもしてません。
    化粧も塗る系も落とす系も化粧水も乳液系も。
    朝晩水で顔洗うだけ。何のトラブルも問題もありません。

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2021/02/02(火) 20:39:17 

    >>26
    子ども用だから安心かなと思ったけどこれ界面活性剤入ってるよね。

    +16

    -2

  • 44. 匿名 2021/02/02(火) 20:41:17 

    肌断食って何だろう?
    あまりたくさんいないこと?

    +2

    -16

  • 45. 匿名 2021/02/02(火) 20:41:35 

    コロナ始まってから眉毛書くくらいしか化粧してないし洗顔はぬるま湯でして何もつけてないよ
    今までニキビだらけ毛穴や赤みもある肌だったけどマシになったよ
    美肌とまではいかないけど肌の調子は一番良いかも
    食べ物や睡眠に気を付けてるけどね

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2021/02/02(火) 20:42:40 

    >>1
    アルガンオイル、私は使ってたよ

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2021/02/02(火) 20:42:52 

    私も一時期してたよー
    カサカサがよっぽどのときだけヒルロイド?塗ってたよ

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2021/02/02(火) 20:43:29 

    めっちゃ脂性肌でニキビもすごいから肌断食したら乾燥でよけいにニキビができた泣

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2021/02/02(火) 20:43:31 

    >>26
    これのクリーム使って以来、ニキビが出来なくなったよ
    めちゃくちゃおすすめする

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2021/02/02(火) 20:46:10 

    高須先生が言ってたのは、肌を痛めないようにできるだけ外出しない、ワセリンで保湿する位で洗顔しすぎない

    +21

    -4

  • 51. 匿名 2021/02/02(火) 20:47:39 

    >>23
    なりすまし

    +8

    -2

  • 52. 匿名 2021/02/02(火) 20:49:02 

    朝起きる→ちふれの拭き取り化粧水で拭き取る→ワセリンのジェルを塗る→日焼け止め
    日焼け止めはアリーかウルミニスタです。
    ウルミニスタは日中美容液ですが日焼け止め効果あります。
    ファンデーション塗らない。マスクする。
    以上
    アリーもウルミニスタも薄いピンク色。肌が綺麗に見えるよ。
    メイク落としはしない。純石鹸で洗う。出たらちふれの拭き取り→ワセリンのジェル

    以上
    こっそり肌断食してる人

    +4

    -10

  • 53. 匿名 2021/02/02(火) 20:49:36 

    ノーファンデの人は日焼け止めは塗るの?

    日焼け止めはファンデとは肌への負担が違うの??

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2021/02/02(火) 20:50:21 

    >>33
    それはw
    シャンプーした方が良いですねw
    食生活が直結するらしいです。

    +48

    -0

  • 55. 匿名 2021/02/02(火) 20:50:33 

    >>7
    結構な前からあったような

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2021/02/02(火) 20:50:34 

    肌断食しようかなと思ったけど、オイリーだから向いてないと思って途中でやめた。

    オイリーでもやっていいもんなの?

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2021/02/02(火) 20:50:52 

    私も皮膚科医の本を読み、試しました。
    数ヶ月我慢しましたが、肌が分厚くなり乾燥したので止めました・・・
    個人の感想です。

    +11

    -2

  • 58. 匿名 2021/02/02(火) 20:51:40 

    肌断食より断食じゃない?

    +1

    -4

  • 59. 匿名 2021/02/02(火) 20:52:10 

    >>8
    フーミーの日焼け止めいいよ!
    プロデューサー?のイガリさんが敏感肌だから余計な成分が入ってないし、石鹸で落とせる。
    値段も手頃。
    こっそり肌断食してる人

    +16

    -3

  • 60. 匿名 2021/02/02(火) 20:54:27 

    洗顔は米ぬかで後は何もしない。米ぬかで洗うとしっとりするよ!

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2021/02/02(火) 20:55:46 

    >>26
    これ塗っただけじゃ余計にカピカピにならない?化粧水だけ塗った時みたいな。子供が赤ちゃんの時一緒にお風呂入って、赤ちゃんの保湿して着替えさせてそのまま授乳してたから自分のスキンケアできなかった時に、試しに私もその場しのぎでアトピタローション塗ってみたけどパキパキになっちゃった。

    +7

    -3

  • 62. 匿名 2021/02/02(火) 20:56:29 

    出産後1ヶ月すっぴんだったのでクレンジング、洗顔しなかったけど肌がゴワゴワして角質たまってる感じだった

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2021/02/02(火) 20:57:17 

    >>36
    毎日パックは良くないって聞いたよ。
    肌肥満になるって。

    +4

    -4

  • 64. 匿名 2021/02/02(火) 21:02:04 

    >>5
    肌が強くて羨ましい

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2021/02/02(火) 21:02:28 

    >>23
    トピぬし?

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2021/02/02(火) 21:03:56 

    8年続けてようやく夏はワセリンいらずになった。
    肌断食やる前は10年以上いろいろやり過ぎてたから回復に時間がかかったよ。

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2021/02/02(火) 21:04:28 

    >>53
    私はuvカットマスクをつけているから、すっぴんだよ。外に出る時は日傘か帽子をかぶるよ。

    +7

    -3

  • 68. 匿名 2021/02/02(火) 21:06:57 

    >>19
    小麦粉でシャンプーして臭いやべたつきが気になる人は+クエン酸すればいいって聞いたことあるよ。
    でも湯シャンも小麦粉シャンプーもやる勇気がない

    +5

    -2

  • 69. 匿名 2021/02/02(火) 21:07:13 

    >>53
    お湯でも落ちる日焼け止め使ってるよ

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2021/02/02(火) 21:07:23 

    >>5
    面の皮厚そうだ

    +8

    -5

  • 71. 匿名 2021/02/02(火) 21:09:22 

    >>5
    普通に羨ましい。私は肌弱いからすーーぐ荒れる。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2021/02/02(火) 21:22:19 

    >>31
    私も1年近くファンデーション使っていません。
    化粧水→乳液→キュレルの日焼け止めでおわり!
    肌の調子が良いし、すっぴんに見慣れただけかもしれないけど、ファンデしなくても良いと思えてきた。

    +33

    -0

  • 73. 匿名 2021/02/02(火) 21:28:01 

    皆さんモサ?(角栓)って出ますか??
    数年たっても口周りの角栓が無くならない。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2021/02/02(火) 21:29:03 

    >>17
    なにも使ってないって言うと
    え!化粧水(乳液)しないと将来やばいよ!
    保湿してないの?!
    とか騒がれそうだなーと思ってる

    個人的には肌断食合ってます

    +60

    -0

  • 75. 匿名 2021/02/02(火) 21:36:58 

    >>12
    理由が知りたい。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2021/02/02(火) 21:37:17 

    >>31
    リキッドファンデはもう塗布できないと思う。
    肌きれいに見えるパウダー探し中!

    +15

    -1

  • 77. 匿名 2021/02/02(火) 21:39:00 

    >>29
    昔使ってたけど、肌綺麗って言われてたよ
    ただ、今は石鹸二種類も使ってなんて脂取り過ぎちゃうかなと思って使ってない

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2021/02/02(火) 21:39:27 

    日焼け止めとベビーパウダーだけです!
    保湿もワセリンオンリー。

    子供生まれる前まではガッツリしてたけど
    時短命だと思ってワセリン使ったら肌の調子良くなって今に至る感じ。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2021/02/02(火) 21:43:46 

    嬉しいこのトピ!
    友達とかに言うとなんか変な目で見られそうだから誰にも言ってない!
    けど日焼け止めはママバターのもので石鹸でおとせるやつ。アイメイクのみクレンジング使って、洗顔したらワセリン塗って終わり!
    色々塗ってた時とかわらない。

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2021/02/02(火) 21:46:10 

    >>2
    もぉーう!






    つまらんわ

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2021/02/02(火) 21:46:32 

    >>31
    マスクしてたら肌荒れすると世間では言うけど、ノーファンデでマスクしてる方が適度に保湿されるし外気に晒されることがないので、肌の調子がいい。

    +24

    -2

  • 82. 匿名 2021/02/02(火) 21:55:49 

    >>29
    ある。最近まで使っていた。若いときはよろしい。
    加齢により資生堂のクレンザーになった。その方が調子良い

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2021/02/02(火) 22:05:50 

    >>68
    小麦粉シャンプーって初めて聞いた!
    排水溝につまったりしないのかな…?

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2021/02/02(火) 22:12:47 

    >>23
    トピ主ですがなりすましやめてください。

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2021/02/02(火) 22:16:58 

    >>22
    こういう人がいるから
    「こっそり」やってるんだな

    +23

    -1

  • 86. 匿名 2021/02/02(火) 22:31:42 

    >>2
    はいはい
    黙ってこのトピ見守っててね

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2021/02/02(火) 22:35:56 

    寒いから洗顔もせず何もつけない日もあるけどカサカサにならずモチモチ。手入れしないのが肌にいいと思うけど驚かれるので人には言えない。

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2021/02/02(火) 22:36:29 

    今まで何もせずきれいって言われてきて何もせずにきたけど、アラサーなって汚くなってきた。
    洗顔もちゃんと泡立てて、化粧水パッパしたらきれいになったな。
    まぁでも、今まで何もしなかったからこそそれできれいになったのもあるかもだけど。

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2021/02/02(火) 22:38:01 

    >>31
    もう20年はノーメイク
    酷い肌荒れしてから出来なくなった
    この歳で言われるけど
    かぶれるよりいい
    共感してもらえたのは1人だけだった
    60代すっぴんでもシワも少なく肌がキレイで聞いたら
    癌治療でメイクしなくなったら調子がいいのよって
    メイクすると塞がれた感じで息苦しいって
    自然と肌の手入れに費やさなく
    メイクして肌荒れして
    高い化粧品あれこれ試すよりいい
    マスク生活で共感してもらえる人が増えるとうれしい

    +30

    -0

  • 90. 匿名 2021/02/02(火) 23:04:45 

    >>27
    寝込むほどの風邪ひいた後の肌の潤い方って異常だよねw
    あれ本当なんなんだろう。風邪は勘弁だけど、あの肌の質感はたまに恋しくなる

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2021/02/02(火) 23:14:18 

    >>19
    摩擦や刺激は良くないけど、甘やかす云々は
    何のエビデンスも無い、デマ。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2021/02/02(火) 23:33:00 

    日焼け止め塗れ塗れってうるさいけど夏の日差しが相当強い時だけしか使わない。室内でも紫外線入るとか冬でもつけろとか化粧品会社の策略としか思えない。

    +27

    -5

  • 93. 匿名 2021/02/02(火) 23:50:55 

    >>53
    基本塗らないよ。界面活性剤入ってるやつ多いからね。少しくらいの日差しならビタミンDできると思って気にしないよ。夏は帽子と日傘で防ぐくらい。

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2021/02/02(火) 23:54:57 

    初めて肌断食するとしばらくガッサガサになるよね。
    肌にも慣性の法則があるみたいで、今までのケアが当たり前で甘やかされてるからいきなり止めると肌がびっくりするみたい。だから少しずつケアを減らしていくのがおすすめ。

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2021/02/03(水) 02:16:42 

    ズボラだから子供の時から夜お風呂入る時にミューズ石鹸で体洗うついでに顔洗って、朝も水で洗って保湿なしの生活を高校生までしてた。日焼け止めは面倒だったから親に言われた時だけ石鹸で落ちるタイプの付けてた。当時若さもあっただろうけど、思春期特有のニキビとは無縁だったしモチモチだったよ。今は仕事で必須だからメイクもクレンジング洗顔もするけど、ベースメイクはspf入りのbbクリーム薄く塗って、スキンケアは乾燥する時だけちふれのオールインワン塗って少しでも楽に済まそうと粘ってる。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2021/02/03(水) 05:47:52 

    ヘパソフトっていうヘパリン類似物質のローションのみ顔に塗ってます。ヒルドイドに似てるやつです。
    薬局とかに売ってる、ロート製薬のやつ。
    美容皮膚科の先生に、化粧品は化学物質だから、基礎化粧品やファンデーションは塗らない方がいいと言われました。
    日焼け止めも、アジア人の肌は白人より強いから、夏の海や山以外は塗らなくていいと。
    30代後半、今のところ問題ないです。

    +5

    -3

  • 97. 匿名 2021/02/03(水) 08:20:13 

    肌断食というか
    ただのずぼらというか
    何もしていないだけとも言える

    でも実は小学生の頃から美容に興味があり、中学生の時も自分なりにいろいろ研究して今に至る

    肌に負担をかけないこと
    これが一番のポイント

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2021/02/03(水) 08:39:11 

    >>63
    横だけど
    肌肥満って何?

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2021/02/03(水) 08:54:04 

    朝は化粧水とオイルのみで、夜は洗顔後何もつけなかった。昨年はマスクだから朝はスキンケアとか日焼け止めも何もつけずにスーパー行ってたら、おでこにポツポツシミができてきた。慌てて日焼け止めするようにしたよ。あと、40代になって眉間のシワと口元のたるみが気になるようになってきたから、アイクリームとか乳液とかつけるようになった。

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2021/02/03(水) 09:08:05 

    羨ましい!私はやり方間違って脂漏性皮膚炎になって、怖くて再開できなくなった。。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2021/02/03(水) 10:01:50 

    >>26
    私かと思ったくらい同じです!(笑)でも、私は元々毛穴が開きやすいタイプだったのでニキビとかはできなくなったけどこれで毛穴がさらに開きました。角質とかは石鹸とアトピタじゃだめでした。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2021/02/03(水) 10:07:20 

    肌断食ではないけど化粧水だけ断食してる
    ホホバオイルでクレンジングして保湿はアルガンオイルとベビー乳液のみ
    過去最高に調子がいい

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2021/02/03(水) 12:13:21 

    >>28
    最短で一ヶ月かかるらしいよ。

    私の場合は仕事に行く日→寝る前のスキンケアなし、外に出ない休みの日→ずっとノーメイクで過ごしてる。

    慣れるまで時間かかったけど、今は化粧品のお金が浮いて、肌断食を始める前よりニキビとか減ったと思う

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2021/02/03(水) 13:54:39 

    >>5
    遺伝なんだろうね!羨ましい!

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2021/02/03(水) 13:57:50 

    >>42
    洗顔後保湿しないの?

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2021/02/03(水) 18:00:29 

    毎日化粧水だけで、肌の調子が良くない時はもう薬に頼る(オロナインを化粧水1プッシュで手の平に伸ばしてスタンプ付け)
    もう5年くらいそんな生活だけど特に問題ない

    +0

    -4

  • 107. 匿名 2021/02/03(水) 18:40:46 

    >>105
    しません。たまに洗顔石鹸使って洗ったら突っ張る?ような感じがして化粧水つけたくなるけど、水やお湯で洗うだけだと突っ張る感じもなく、保湿もしようと思いません。人それぞれ肌質によるのだと思います。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2021/02/03(水) 20:13:33 

    >>107
    デコかゆくならない?

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2021/02/03(水) 20:33:07 

    >>28
    男の人が始めるのと女の人が始めるのとでは
    化粧の有無、元々のスキンケアによって
    違うように、
    手間をかけてきた人ほど効果が遅いよー。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2021/02/03(水) 21:51:43 

    コロナでノーファンデ!

    ニキビが酷かった時はコンシーラーでファンデしてたくらいですが、今はクリームつけてマスク!

    唯一コロナに感謝できる部分ですね

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2021/02/03(水) 22:50:28 

    >>43
    だからか。皮膚の薄い部分に塗ったら謎のブツブツが出てきたんだよね。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2021/02/03(水) 23:24:23 

    年間30万は基礎化粧品に使ってたのですが、3年間肌断食して今に至ります。(たまに湿らせて拭く程度)
    今顔は油っぽくなったり、ほぼカサカサしたりしません。人間の生存維持機能なりに皮膚が機能してるって感じです。肌断食は断食前までにどのくらい何でお手入れしてたかで経過が変わる気がします。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2021/02/03(水) 23:57:08 

    私も肌断食を昨年の8月から始めましました。
    最初は、ガッサガサになりましたが、だんだん新しい肌に生まれ変わったら、何もつけなくて大丈夫になりました。3ヵ月くらいかかったと思います。
    今は石鹸で落ちるメイクにして、石鹸で洗顔後は何もつけていません。
    今までスキンケアに使っていたお金と手間はなんだったんだろうと思います。

    日本の化粧品業界は宣伝がすごいですよね。キラキラしていて、あれもこれも欲しくなります。癒し効果もあるし、否定はしませんが、本来の肌の力を取り戻すなら、ゆるく肌断食もおすすめですよ!

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2021/02/04(木) 06:43:09 

    同士がいて嬉しい!
    これからも私は肌断食!

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2021/02/04(木) 10:26:33 

    >>98
    栄養過多だと思いますよ

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2021/02/04(木) 13:26:48 

    朝はぬるま湯で顔を洗って、夜はシュウウエムラのクレンジング。その後はサンホワイトというワセリンのみ。今までフローラドリップとか使っていて化粧水には気を使っていたけど、ワセリンのみにしてからの方が全然肌の調子がいい。毛穴も目立たなくなり、何より目尻のシワがなくなった!
    私には合ってるみたいです。いつまでワセリンのみでいいのかわからないけど。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2021/02/04(木) 14:02:16 

    >>67
    反射、照り返しで焼けちゃうよ

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2021/02/04(木) 17:18:48 

    >>27
    >>90
    汗のせいだと思う。
    登山した時にもの凄い汗かくんだけど、デトックス系の汗って臭いんだよね。でも肌はツルツルになる。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2021/02/04(木) 19:56:23 

    日焼け止め塗った日は肌の調子わるくなる。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2021/02/05(金) 09:39:20 

    >>113
    ファンデ代わりに、どんな化粧品使ってらっしゃいますか?
    調べてて、今オンリーミネラルが気になっています。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/02/05(金) 11:22:32 

    >>120
    私も最初調べまくりまくりましたよ^^;
    色々使ってみて、今はエトヴォスの下地を使っています。朝ぬるま湯で洗顔したあと、クリーム感覚で直接つけてます。あまりカバー力はないので、さらにパウダーを重ねるといい感じになります。今はマスクなので、パウダーは使っていません。夜は石鹸で優しく洗うだけで落ちます。落とした後も肌が疲れてないので、オススメです^_^
    こっそり肌断食してる人

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2021/02/20(土) 16:44:55 

    >>42
    日焼け止めとかはどうしてますか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード