-
1. 匿名 2021/02/01(月) 21:56:26
オンライン飲み会への憧れを語っていただいてもいいですし、なぜ参加しないか書いていただいてもかまいません!!!
ちなみに主の場合はそもそも誘ってくれる友だちがいないからです!!!+295
-2
-
2. 匿名 2021/02/01(月) 21:57:30
お酒普段から飲まないし
飲む友だち少ないし
そんな友だちと普段会うこともないからオンライン飲みもなかったでス!+162
-1
-
3. 匿名 2021/02/01(月) 21:57:33
ぼっちだから+153
-0
-
4. 匿名 2021/02/01(月) 21:57:33
出産ラッシュで自分も含め友達も0歳児を育ててる子が多くてゆっくり時間取れない+15
-10
-
5. 匿名 2021/02/01(月) 21:57:33
コロナ前から飲み会に参加してない。+92
-0
-
6. 匿名 2021/02/01(月) 21:57:41
連絡先が分からない+8
-0
-
7. 匿名 2021/02/01(月) 21:57:43
ないよー!
友達いないから!+117
-0
-
8. 匿名 2021/02/01(月) 21:58:06
酒嫌いだから。+26
-0
-
9. 匿名 2021/02/01(月) 21:58:07
すぐ会話が途切れそう+73
-2
-
10. 匿名 2021/02/01(月) 21:58:08
今働いてないから職場の知り合いもいないし、友だちもいないしで、全くの無縁です
おまけにお酒も飲めない+29
-0
-
11. 匿名 2021/02/01(月) 21:58:09
終わるタイミングとかわからないからしない+38
-0
-
12. 匿名 2021/02/01(月) 21:58:13
自分のタイミングで飲みたいし寝たいから嫌…+72
-1
-
13. 匿名 2021/02/01(月) 21:58:14
>>1
パソコンがない
スマホでもできる?+19
-0
-
14. 匿名 2021/02/01(月) 21:58:24
汚部屋だから厳しい。+38
-0
-
15. 匿名 2021/02/01(月) 21:58:28
zoomすらダウンロードしてない+100
-0
-
16. 匿名 2021/02/01(月) 21:58:43
そもそも対面で人と飲むことも無いのに+7
-0
-
17. 匿名 2021/02/01(月) 21:58:45
ただでさえzoom苦手なのにオンライン飲み会とか考えただけでゾッとする…+28
-0
-
18. 匿名 2021/02/01(月) 21:58:51
周りでやってる人がいない+30
-1
-
19. 匿名 2021/02/01(月) 21:59:07
>>1
せっかくトピ採用されたんだからここそうしたら?+6
-0
-
20. 匿名 2021/02/01(月) 21:59:13
オンライン飲み会してみたいなぁ
友達はいてもネットに繋いで、っていうのに興味無い人ばっかだからなかなか+5
-0
-
21. 匿名 2021/02/01(月) 21:59:23
日々忙しくて、それどころじゃない…+11
-0
-
22. 匿名 2021/02/01(月) 21:59:24
+11
-0
-
23. 匿名 2021/02/01(月) 21:59:31
断固拒否+12
-1
-
24. 匿名 2021/02/01(月) 22:00:14
面倒+13
-0
-
25. 匿名 2021/02/01(月) 22:00:25
>>9
これこれ!
白い空気が流れ出すともう無理w
想像しただけで無理w+18
-1
-
26. 匿名 2021/02/01(月) 22:00:25
ソロが好きなのよ+43
-0
-
27. 匿名 2021/02/01(月) 22:00:28
+15
-0
-
28. 匿名 2021/02/01(月) 22:00:46
お酒ちびちびしながらオンラインゲームで話してるわよ
それで充分+6
-0
-
29. 匿名 2021/02/01(月) 22:00:50
友達もいないし仕事もしてないからです+7
-2
-
30. 匿名 2021/02/01(月) 22:01:13
そもそも友達がいないのと、映り込んじゃう範囲すら片付けるのがめんどくさい!あと終わり時がわからなさそう…+23
-0
-
31. 匿名 2021/02/01(月) 22:01:19
自分の顔を画面で見続けないといけないのですよね?
自分見ながら酒飲みたくありません+29
-1
-
32. 匿名 2021/02/01(月) 22:01:29
ないよ、
する相手もいないし、自宅で飲むなら一人で楽しい。+9
-0
-
33. 匿名 2021/02/01(月) 22:01:37
>>1
全く同じ理由です\(^o^)/
そもそもテレワークしたことすらないので、Zoomってアプリ?の使い方すら全く知りません…
一応社会人なのにいいのかと思いながら今日まで来ました+40
-0
-
34. 匿名 2021/02/01(月) 22:01:43
専業主婦だから。
友達大勢でグループLINEで会話するぐらい+3
-5
-
35. 匿名 2021/02/01(月) 22:01:46
批判とかじゃなく、こういうご時世で楽しみ方工夫するのは良い事だけど、単純に何がどう楽しいのか教えて欲しい。そこまでするの面倒くさいな〜って思っちゃって。+8
-0
-
36. 匿名 2021/02/01(月) 22:02:32
酒大嫌いで、リアル飲み会で酒強要されたり酔っ払いの相手するのが本当に嫌いだったから。
コロナでそれがなくなったのは万々歳なのに。
なんでわざわざオンラインでやらにゃならんのだ。
やなこった。+16
-0
-
37. 匿名 2021/02/01(月) 22:03:15
ガルちゃんの飲み会ならある!+3
-0
-
38. 匿名 2021/02/01(月) 22:03:52
そこまでして誰かとの飲み会にこだわってないからです。
しゃべりたいならビデオ通話するし、飲みたいならひとりで晩酌します。+7
-0
-
39. 匿名 2021/02/01(月) 22:04:15
そこまでして話したくない。+14
-0
-
40. 匿名 2021/02/01(月) 22:04:35
知らない人同士ならやってみたいかも。でもブスだから幻滅されるか。やっぱやめとこ。+0
-0
-
41. 匿名 2021/02/01(月) 22:05:21
友達がいないから誘われない+5
-0
-
42. 匿名 2021/02/01(月) 22:05:33
苦手です。話始めを待たないといけなかったり次は誰が喋るかを伺ったりと生身で飲むのとは全然違い楽しめません。+15
-1
-
43. 匿名 2021/02/01(月) 22:05:42
彼氏とオンライン飲み会する約束してたのに、去年振られたからやったことないです😭
他に友達はいない…+2
-0
-
44. 匿名 2021/02/01(月) 22:05:43
>>33
私も同じw
アプリも分からないし、パソコンも使えないし
そして>>1さんと同じく誘われることもないw
キッチンドリンカーだけど、誰かと飲むよりも自分のペースでくつろぎながら飲みたいし。
+6
-0
-
45. 匿名 2021/02/01(月) 22:06:01
友達いない。
パソコンはあるけどZOOMとかのやり方がわからない。
お酒が好きじゃない。+5
-0
-
46. 匿名 2021/02/01(月) 22:07:19
>>37
参加者少ないでしょ。顔出しできない人がほとんど。
でも、顔出しで喋ってみたい気もする。+4
-0
-
47. 匿名 2021/02/01(月) 22:07:23
はーい
田舎だからそもそもオンライン飲み会という言動が浸透していないw+3
-0
-
48. 匿名 2021/02/01(月) 22:08:34
なぜ参加しないか、がるちゃんで聞く?(笑)
友達いないからに決まってるじゃん!私も友達いないけどね(笑)+9
-0
-
49. 匿名 2021/02/01(月) 22:09:26
家にいてまで会社の人と顔合わせたくない+5
-0
-
50. 匿名 2021/02/01(月) 22:10:08
通話しながら(顔出しはなし)各自酒飲むなんて昔からあるのにわざわざオンライン飲み会って名前つけて流行ってんの変だな〜って思ってた+2
-0
-
51. 匿名 2021/02/01(月) 22:10:44
>>13
スマホでもできるし
zoomなくてもLINEのビデオ通話でできるよ!+10
-0
-
52. 匿名 2021/02/01(月) 22:10:47
zoomはやったことあるんだけど、静止画になったり、途切れたりでイマイチ盛り上がらず、、、オンラインってやっぱ違う?私も疎い方なので、時代についていけない。+4
-0
-
53. 匿名 2021/02/01(月) 22:10:50
>>46
ネット弁慶ばかりだから、発言しなそうw
で、スマホ片手にがるちゃんには饒舌に長文打ち込んでそうw+0
-0
-
54. 匿名 2021/02/01(月) 22:10:57
電気の無駄遣いだから+2
-1
-
55. 匿名 2021/02/01(月) 22:11:16
やりたい人の気が知れない+6
-0
-
56. 匿名 2021/02/01(月) 22:11:28
パソコンもWi-Fiもないし、ズームとやらも何かよくわからない。ラインのテレビ電話はしたことあるけど、何故か1対1しかできない。+1
-0
-
57. 匿名 2021/02/01(月) 22:11:52
>>27
これがどの巻だったか忘れたけどこち亀は昔の話で結構未来当ててるよね+26
-0
-
58. 匿名 2021/02/01(月) 22:13:51
面倒くさがりたがら私は外してくれ+1
-0
-
59. 匿名 2021/02/01(月) 22:13:58
オンラインプチ同窓会みたいなの誘われたけど面倒くさいから断った
ZOOMってなんか対面より疲れない?
仕事なら仕方ないけど、プライベートでまで長時間利用したくない+4
-0
-
60. 匿名 2021/02/01(月) 22:14:18
オンラインで集っておしゃべりはしたけど、
「飲み会」はしてないな
普段から家でお酒を飲む友達いない。
+2
-0
-
61. 匿名 2021/02/01(月) 22:14:39
田舎でコロナは全然いないから普通に会って飲みに行ってる
一時期コロナがすごく増えた瞬間、市で5人コロナが出てそのときはおびえてみんな家の中に閉じこもってた
ここんとこはずっとゼロだから普通にくらしてる田舎です
+0
-0
-
62. 匿名 2021/02/01(月) 22:15:43
>>27
すご。秋本治先生!今ほんとこんなですよ!+18
-0
-
63. 匿名 2021/02/01(月) 22:17:26
wifi繋いでなかったら動きカクカクになるんでしょうか?+1
-0
-
64. 匿名 2021/02/01(月) 22:17:44
リアル飲み会は顔ぶれによっては楽しいこともある
やっぱり空気を共有しないと
リモート飲み会はつまらなかった+1
-0
-
65. 匿名 2021/02/01(月) 22:17:58
>>1
おいらも友達いないからさ、したこないんだっぺ+10
-0
-
66. 匿名 2021/02/01(月) 22:18:25
誘われたことない!+1
-0
-
67. 匿名 2021/02/01(月) 22:18:27
そもそもお酒が飲めないです+3
-0
-
68. 匿名 2021/02/01(月) 22:18:54
今さらやってる人いるのかな?+2
-0
-
69. 匿名 2021/02/01(月) 22:19:34
仲良い友達はみんな妊婦や
0〜1歳児の子もいたりして
授乳などでそもそもお酒飲めないし
+小さい子がいたらそんなゆったり
みんなと喋る時間もない(><)
子育てが落ち着く頃には
コロナも落ち着いてくれてるはずw+5
-0
-
70. 匿名 2021/02/01(月) 22:22:05
友達がいない・・・+5
-0
-
71. 匿名 2021/02/01(月) 22:22:10
自分の顔見ながら飲みたくない+2
-0
-
72. 匿名 2021/02/01(月) 22:22:22
>>12
そういう人こそオンラインが向いてるって聞いたよ
+5
-0
-
73. 匿名 2021/02/01(月) 22:24:13
話始めるタイミングが掴めず無言になりそう、、、
あと、、、話題を振るのがわりと自分だったりするから、しんどくなりそうで出来ない。
一緒に居ると大丈夫なんだけどな😓
だから友達ともずっと会えてない😭+0
-0
-
74. 匿名 2021/02/01(月) 22:25:07
4Gだからたぶん参加できない+0
-0
-
75. 匿名 2021/02/01(月) 22:29:55
飲みながらダラダラ長電話は昔からよくしてるけど、そのダラけた姿を画像で晒す勇気はない。家にいるのに軽いメイクやそれなりのルームウェアを着ないといけないのはめんどくさい。寝る前なんて洗いざらしの落ち武者へアだもん。この先も私は音声だけでいいわ。+3
-0
-
76. 匿名 2021/02/01(月) 22:30:25
家にWi-Fiもパソコンもない(笑)
友達もいなかったや
28歳です、、+3
-0
-
77. 匿名 2021/02/01(月) 22:30:39
私だけ誘われなかったので・・・。目の前で遊びに行く人達が私の前で連絡先交換してるの見た時は切なかったな。+0
-0
-
78. 匿名 2021/02/01(月) 22:31:53
何度か誘われたけど、未就学児いるから無理。
荒れ果てた部屋。
定刻まで寝てくれるかどうか不確定。
家にいてまで化粧するの面倒い。
家で飲むなら独りでぼーっとしたい。
以上。+1
-0
-
79. 匿名 2021/02/01(月) 22:32:38
家以外で飲むから楽しい。
そして、そんなんやったら途中で飽きて寝ると思う。+1
-0
-
80. 匿名 2021/02/01(月) 22:33:10
単純にめんどくさい+0
-0
-
81. 匿名 2021/02/01(月) 22:34:17
>>54
そういや東日本大震災で原発停止による節電って話はどうなったんだろう。国も橋やタワーをライトアップしたりガンガン電気使ってるよね。+1
-0
-
82. 匿名 2021/02/01(月) 22:39:20
>>1
自分で用意するのが面倒くさいし。+0
-0
-
83. 匿名 2021/02/01(月) 22:42:54
>>1
会社の人に誘われて参加したけど、話すタイミングが分からなくて、疲れて早々に退室した😅
立場的にも下っ端だから、ズケズケ話を割って入れる事もなく、微妙なタイムラグみたいなのも感じて、めちゃくちゃ疲れた💦
それ以来、お誘いされてもスルーしてる。
ごめんなさい🙇♀️
+4
-0
-
84. 匿名 2021/02/01(月) 22:43:16
1回やったけど、喋るタイミング難しいし、終わるタイミングがなくてだらだら続きがち。
途中でつまらなすぎて勝手に離脱した。
なんか、怒ってた?って言われたけど電池切れただけだよーってごまかしといた。
それ以来予定合わないことにして全部断りました…。+4
-0
-
85. 匿名 2021/02/01(月) 22:44:09
自分の顔が画面越しに見られるとかやだ。自分の顔見るのも苦痛だし+3
-0
-
86. 匿名 2021/02/01(月) 22:45:49
家にいるときスイッチオフしてるから
テンション上げるのが面倒くさい+2
-0
-
87. 匿名 2021/02/01(月) 22:48:58
友達が飲めるけど飲まない人ばかり
酒飲みは私だけ+0
-0
-
88. 匿名 2021/02/01(月) 22:50:01
友達ほぼいないからで〜す
数人の友達はみんな彼氏とオンラインイチャイチャしてる
家で1人飲み+0
-0
-
89. 匿名 2021/02/01(月) 22:51:24
その場で会ってるならある程度気を張ってるけど、ひとりで家で飲んでる時なんてどんな醜態晒すかわかんなもん。
無意識に鼻ほじるし、自然な流れでオナラ出ちゃうよ。+3
-0
-
90. 匿名 2021/02/01(月) 22:53:07
自分の部屋がなく、常に家族いるからどこでやればいいのか分からない。
別に聞かれて困ること話すわけじゃないけど、落ち着かないよね。
+1
-0
-
91. 匿名 2021/02/01(月) 22:53:52
お酒飲めないし、そういう友達もいないから。+0
-0
-
92. 匿名 2021/02/01(月) 22:54:32
女子会行った所で自慢するようなネタがない。+0
-0
-
93. 匿名 2021/02/01(月) 22:55:07
特にしたくもないからしない+1
-0
-
94. 匿名 2021/02/01(月) 23:01:55
したことないし、する人いないし、そこまでして誰かと飲みたいっていうのもないなぁ
しかも、ネットの環境が悪くてフリーズしたり聞き取りづらくて会話しにくかったりするとイライラしちゃうw+1
-0
-
95. 匿名 2021/02/01(月) 23:11:25
めんどくさくない?あと喋るタイミング難しそう!あーめんどくさ笑+2
-0
-
96. 匿名 2021/02/01(月) 23:16:06
こんなん地獄やわ+4
-0
-
97. 匿名 2021/02/01(月) 23:29:43
お酒飲まないから、友達とはお菓子つまんでお茶飲みながら電話してる
オンラインの必要性も感じない
+1
-0
-
98. 匿名 2021/02/01(月) 23:31:39
おつまみ作るなんてしないからポテチとかになるよ。
恥ずかしくなりそう。
友達いないし、頑張って誘う飲みも、楽しみは料理とか店の雰囲気も大切だから、誘う気になれない。+0
-0
-
99. 匿名 2021/02/01(月) 23:54:14
家狭いし、友達との会話を家族に聞かれたくないし、無理だわ。+0
-0
-
100. 匿名 2021/02/01(月) 23:58:21
>>51
普通はパソコンだよね+0
-0
-
101. 匿名 2021/02/01(月) 23:58:37
>>1
そもそもZoomする友達がいなかった🥺
飲み会はダンマリしちゃうからあんまり楽しめないけどオンライン飲み会なんか憧れる+2
-0
-
102. 匿名 2021/02/01(月) 23:59:29
>>14
今はどのオンライン通話でも背景隠したり別の風景に変えたりできるよ+1
-0
-
103. 匿名 2021/02/02(火) 00:29:21
旦那がよくやってたけど、こっちに会話全部丸聞こえ
嫌じゃないのかな?
私は嫌だからやらない
家に誰もいないときがない+1
-0
-
104. 匿名 2021/02/02(火) 00:54:19
お話はしたいけど顔は映りたくないなぁ。+2
-0
-
105. 匿名 2021/02/02(火) 00:55:41
>>1
私も友達いないからした事ない!
悲しい!+1
-0
-
106. 匿名 2021/02/02(火) 00:57:35
芸能人でもない他人の顔も自分の顔も見ながら喋っても…ねぇ。+2
-1
-
107. 匿名 2021/02/02(火) 01:08:44
みんなやってるみたいな風潮やめて欲しい+2
-0
-
108. 匿名 2021/02/02(火) 03:07:40
飲んだら眠たくなるし、飲まなくてもスマホやパソコンの画面見てるだけで眠たくなる。寝落ちしていびきかいてるライブ動画流れ続けてて、目が覚めたと同時にぎゃあああって酔いが一気に冷めた。+0
-0
-
109. 匿名 2021/02/02(火) 03:18:43
家では一人でマッタリ飲みたい派なので+1
-0
-
110. 匿名 2021/02/02(火) 03:27:36
>>97
それただの電話笑
でも友達だとそんなもんだろうね+1
-1
-
111. 匿名 2021/02/02(火) 09:27:47
保育園の母らがオンライン飲み会やってた☆彡
私は忙しいしオンラインは業務の印象が強いので遊びにはまだ利用してない。+1
-0
-
112. 匿名 2021/02/02(火) 12:02:24
お酒が全く飲めない
気の利いた面白いトークができない
オンライン飲みする時間があるならゲームしたい
そもそも友達がいない
書いてて悲しくなってきた+0
-0
-
113. 匿名 2021/02/02(火) 13:06:25
テレビ電話する機会があったけどそこに酒がプラスされても楽しくなる気が全くしない+0
-0
-
114. 匿名 2021/02/02(火) 13:14:26
こんなん嫌だ
飲みに行っても白い目で見られなくなる時まで待つ
+0
-0
-
115. 匿名 2021/02/02(火) 13:15:45
面白いと思えない
わかるけど何でもネット、リモート、というのが苦手+1
-0
-
116. 匿名 2021/02/02(火) 21:51:33
飲み会自体嫌いだしお酒も嫌い+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する