ガールズちゃんねる

自己愛性人格障害を語ろう17

8336コメント2021/03/03(水) 11:52

  • 1501. 匿名 2021/02/02(火) 01:38:12 

    こっちが悪くなくても別れたら絶対周りに悪口言いふらされる運命

    +28

    -0

  • 1502. 匿名 2021/02/02(火) 01:38:17 

    >>1480
    わかる!会社の男はカメレオンみたいな顔してる。
    カマキリやヘビには当てはまらない濃い顔だけど、爬虫類みを感じる気持ち悪い目つき!

    +13

    -0

  • 1503. 匿名 2021/02/02(火) 01:38:34 

    >>1488
    本田圭佑は?

    +3

    -2

  • 1504. 匿名 2021/02/02(火) 01:38:37 

    謝るのが嫌だから屁理屈ばっかり言ってる人って印象があるなぁ
    西野もそうだけど、認めようとはしない感じ
    全く円満退社でもないのにね
    手越もそうだと思う

    +25

    -0

  • 1505. 匿名 2021/02/02(火) 01:38:58 

    世界は自分中心に回ってると思ってるよね
    職場で学生時代の話して盛り上がってたら「私学生時代つまらなかったからさぁ」ってその話辞めろって空気出してきたけど知らんがな
    なんでお前の為に会話の内容選ばなあかんねん

    +16

    -0

  • 1506. 匿名 2021/02/02(火) 01:39:33 

    >>1444
    米倉涼子は夫のモラハラで離婚してるし、独身の時に付き合ってた海老蔵は自己愛タイプじゃない?
    インタビューとか読むと自称サバサバっぽい感じがした。(実際には我慢するタイプ)
    ああいう派手目な美人でも自己愛タイプの男に尽くす人は居るよ。

    +23

    -0

  • 1507. 匿名 2021/02/02(火) 01:39:38 

    >>1454
    そうそう、、、そういった気持ち悪いこと陰でコソコソしてくる。
    あれ、引くぐらい気持ち悪い

    +6

    -0

  • 1508. 匿名 2021/02/02(火) 01:39:51 

    >>1496
    女性の場合、男性に比べてキャラを作る傾向がある&社会人とかになったら同性の先輩あたりが目を光らせて注意するんじゃないかな。

    +5

    -0

  • 1509. 匿名 2021/02/02(火) 01:39:57 

    >>9
    過敏性もろ私だわ…

    +19

    -0

  • 1510. 匿名 2021/02/02(火) 01:40:07 

    >>1501
    そんな性格だから捨てられんだよと言ってやりたいよねw

    +9

    -1

  • 1511. 匿名 2021/02/02(火) 01:40:19 

    >>1506
    あんなに美人なのに。自己肯定感低いのかな。

    +9

    -0

  • 1512. 匿名 2021/02/02(火) 01:41:25 

    >>1499
    優しさとか認識できないはず でも、やれ傷ついただの大騒ぎしては、キツい目で睨みながら、この世の全てを憎み恨み被害者振るの 職場にいたら地獄だし、お付き合いしちゃったら、全力で逃げる💨

    +8

    -0

  • 1513. 匿名 2021/02/02(火) 01:41:43 

    元彼がそうだった
    親が溺愛されてた人で思い通りにならないと周りに愚痴ってた 
    そんなんだから嫌われてるのに本人は人気者だと思ってたみたい
    仕切りたがりやでお山の大将のタイプ
    謙虚さが皆無で自分大好きで自慢話が多い
    他人の噂が大好きって感じ

    わたしは父がモラハラで自分は回避性〜だと診断されたんだけど、なんでか自己愛の人に好かれる
    嫌なのに近寄ってくるから本当に困る

    +8

    -0

  • 1514. 匿名 2021/02/02(火) 01:42:28 

    >>1444
    ズバズバ言うタイプは自己愛苦手じゃないかな
    自己愛って自分盛るような自慢話するけど、その話に矛盾があったりする。
    ズバズバ言う人はその矛盾をつっつくから苦手だろうな。

    +21

    -0

  • 1515. 匿名 2021/02/02(火) 01:43:02 

    >>1507
    気持ち悪いよね!他の人を話題に出しながら探ってくる感じだったよ。こっちも自分のことって確信できないから言えないし何とも後味悪い感じだったから距離置いた。そしたら寄ってきてはネチネチだったよ。嘘つき呼ばわりまでされた

    +12

    -0

  • 1516. 匿名 2021/02/02(火) 01:43:50 

    >>1451
    本人は利用してるつもりだけど、そうゆう人から自分が利用されてるんだよね。
    自己愛の周りをよく見渡すと、自己愛の負のループでしかない人間関係だよ。例え親であっても。
    自己愛を持つ親であれば、まともな子供は避けてる

    +9

    -0

  • 1517. 匿名 2021/02/02(火) 01:44:10 

    無意識に自慢話してたらどうしよ。何か人と話すの怖くなる

    +8

    -1

  • 1518. 匿名 2021/02/02(火) 01:44:25 

    見栄っ張り
    人に恩を売って、手下にする
    口が達者
    話し合いにならない
    浮気、不倫は日常茶飯事
    嘘は口の運動
    気に入らないと報復してくる
    モラ〜モラ〜たまにアモーレで気持ち戻〜るし、戻〜す
    最後は音信不通でジ、エンド
    からのー、リ、アモーレ…
    一言で言うと…本当に本当に疲れます!

    +7

    -0

  • 1519. 匿名 2021/02/02(火) 01:44:33 

    >>9
    全部当てはまってるけどどうしたら治るのかな。

    +12

    -0

  • 1520. 匿名 2021/02/02(火) 01:44:47 

    私はぜったいに自己愛性人格障害じゃない!
    あいつらまじでやばい!
    と、言い切るっちゃう人も実は・・って事もある

    +8

    -0

  • 1521. 匿名 2021/02/02(火) 01:45:06 

    >>1515
    横だけど、わかるわかる
    根掘り葉掘り聞いてくるのに自分のことは語らないでしょ?
    情報ゲットして周りに流すんだよね

    +12

    -0

  • 1522. 匿名 2021/02/02(火) 01:46:13 

    よくご飯に誘ってくれる人がいるんだけど延々と自分の話をし続けてる。話題を振られたからそれに関して私が答えたら、ふーん。とか特に興味も無さそうで感じ悪い。
    他にも悪意のある冗談を言ってきたり、自分にすごく自信がある態度だったり、物言いだったり。
    攻撃的になるのはたまに。優しい時もあります。

    自己愛性人格障害というものを知ってからもしかしてこれに当てはまるんじゃ…?と思い出して、もう仲良くするのを辞めるか迷っています。

    +9

    -1

  • 1523. 匿名 2021/02/02(火) 01:46:28 

    >>1512
    本人は優しさ皆無なのに、優しい人が好きって言ってたのが気持ち悪かったわ
    キンコン西野も同じこと言ってたわ
    自分はワガママしたいだけだろうが!ってかんじ

    +16

    -0

  • 1524. 匿名 2021/02/02(火) 01:47:31 

    >>1521
    わかってくれてありがとう。何ともいえないんだよね。避けてたら、他の人に私のこと何か言ってなかった?とか何かしたかな?とか聞いてたらしい。

    +3

    -0

  • 1525. 匿名 2021/02/02(火) 01:48:14 

    >>1503
    本田圭佑はよく知らないからまだわからないなぁ
    でもウッチーが僕とは考え方がが合わないって言ってて、ウッチーは自己愛に全く見えないのでそうなのかもしれないね
    自己愛の人達って経営者とかには多いからね

    +12

    -0

  • 1526. 匿名 2021/02/02(火) 01:49:04 

    >>1501
    そうそう、極悪人にされる
    そうしないとプライドが保てないモラ男なんでしょ

    +23

    -0

  • 1527. 匿名 2021/02/02(火) 01:49:28 

    私が今まで出会った自己愛女3人、見事に全員体売ってた過去あり、不倫歴あり。
    男が現れると別人レベルで声のトーン変わる。
    男が去ったら平常モードに戻る。

    +7

    -2

  • 1528. 匿名 2021/02/02(火) 01:49:51 

    花田優一も自己愛だと思う
    ○○のせいにする感じか特にそう
    自己愛って親に甘やかされて溺愛された人たちに多いんだよね

    +13

    -1

  • 1529. 匿名 2021/02/02(火) 01:50:39 

    メンタルやられた時に自分のことが見えてなくて傲慢な態度取ってた。本当反省と自己嫌悪。ごめんなさい。

    +8

    -0

  • 1530. 匿名 2021/02/02(火) 01:51:54 

    >>1523
    うわ…キンコン西野が嫌いになりそう 自分を棚に上げて、くれくれちゃんなんだよ 顔つきと目を見たら雰囲気でヤバさがわかるかもw

    +8

    -0

  • 1531. 匿名 2021/02/02(火) 01:51:58 

    >>1524
    あーあるあるだわ
    なんか言ってなかった?とか言うんだよね
    自己愛って自分の立場や周りの目線をかなり気にするからね
    それなのに他人を陥れたいって感じ
    自分が優位じゃなきゃ安心しないんだろうね

    +7

    -0

  • 1532. 匿名 2021/02/02(火) 01:52:05 

    なんだかんだこっちが悪いってことにしてるけど、何ヵ月も前からやってた出会い系アプリで女みつけたから捨てたいだけ

    +5

    -0

  • 1533. 匿名 2021/02/02(火) 01:52:28 

    >>16
    某インスタグラマーにいる…

    新生児の我が子を平気で顔加工
    難聴(おそらく嘘)なのに難聴と言う
    常にマウントとり

    +7

    -0

  • 1534. 匿名 2021/02/02(火) 01:53:26 

    自己愛イコールモラハラ

    自己愛を体験しちゃうと本当全ての人に対する見方が変わってくる。
    奴らの感覚を本当に知りたい。本でも出してくれないかなー、、、

    せめて…ハゲて欲しいよ今すぐに。

    +5

    -1

  • 1535. 匿名 2021/02/02(火) 01:53:30 

    >>1515
    こちら側が「この人関わるとトラブルメーカーか色々な意味でヤバイ人」と気がつくと。
    自己愛って、、、自己愛にとって都合悪くなると。
    最後は嘘付き呼ばわりするよね。嘘ついてるのはお前だろ!と思うよね。
    自己愛たちは普段から嘘重ねるから、自分意外の人間もそうやって生きてると思ってるから。

    自己愛にはプライベート、プライバシーは一切話さないのが鉄則。
    晩年を誰かを下げた話題(嘘ばっかり)周りに吹き込んで、周りから絶賛浴びたい生き物だから。
    可哀想な人たちよ。。ってゆうかアホだよね

    +13

    -2

  • 1536. 匿名 2021/02/02(火) 01:53:32 

    >>6
    うちは祖母が完璧に当てはまっています。人に助けてもらった事は一切記憶にないらしく、感謝どころか、あんた私のために何したの?何もしてないよね?というスタンス。そのくせ自分がやってあげた事は延々と語ってくる。祖母の事が嫌いなのはもちろんの事、見てるだけで背筋がぞわっとする人に初めて出会いました。血縁者というだけで恥ずかしい。

    +55

    -2

  • 1537. 匿名 2021/02/02(火) 01:54:32 

    >>1505
    それは違うタイプなのでは?
    自己愛は、学生時代も自分がどれだけ素晴らしかったか(そう信じこんでる)の話をすると思う

    +15

    -0

  • 1538. 匿名 2021/02/02(火) 01:54:35 

    >>1518
    音信不通からのアモーレうける

    +2

    -0

  • 1539. 匿名 2021/02/02(火) 01:54:48 

    >>1531
    あるあるなんだ!常に自分がリーダーとか優位になりたい感じだった。その女の母親はマシンガントークの過保護だった

    +5

    -0

  • 1540. 匿名 2021/02/02(火) 01:55:36 

    >>1529
    あなたみたいに、あとで振り返ることができる人ならいいんだよ

    +7

    -0

  • 1541. 匿名 2021/02/02(火) 01:57:17 

    >>16
    政治家?とか思ってしまった。

    +7

    -0

  • 1542. 匿名 2021/02/02(火) 01:59:00 

    言い訳してくるけど、それが本性
    普通だったら、見下し発言してこないで黙って離れるから

    +6

    -0

  • 1543. 匿名 2021/02/02(火) 01:59:10 

    >>1540
    ありがとう。またそうなったらどうしようって怖くなる。

    +2

    -0

  • 1544. 匿名 2021/02/02(火) 01:59:44 

    >>1538

    ありがとうござます。
    かなり多めのアモーレで、ありました。

    +1

    -0

  • 1545. 匿名 2021/02/02(火) 02:00:05 

    >>1198
    過保護すぎて自己愛になるタイプ。
    私が1番じゃないと気が済まない子どもになる。
    日本に多いタイプ

    放任すぎて自己愛になるタイプ
    私は本当はもっとすごいはず、特別なはずって思いこむ子どもができあがる。
    アメリカに多いタイプ

    +17

    -0

  • 1546. 匿名 2021/02/02(火) 02:01:08 

    >>1420
    権力や人脈がある人には媚びる
    媚びられて取り込まれる人と、冷静に距離を置く人がいる

    +17

    -0

  • 1547. 匿名 2021/02/02(火) 02:01:16 

    >>1534
    なんでここまでモラハラしてくるんだろうね。
    嫌なら黙って消えろって思うわ。

    +7

    -0

  • 1548. 匿名 2021/02/02(火) 02:02:18 

    私の父がモラハラで自己愛ですが、自己愛の人は何かしらのコンプレックスを抱えてる人が多い
    (父は身長が低いのと学歴コンプ)
    父の母は幼い頃何でもしてあげたみたい
    会社ではかなり色々言われてたみたいでそのストレスを家庭にぶつける人だった
    プライドが高い、理想も高い、でも現実ではうまくいかない
    普通の人は仕方ないって諦めるのが、俺はこんなにも特別なのに認めないお前らが悪い!ってなるって感じかな
    ボソボソと独り言も多いです
    ちなみに母は母子家庭育ちで、凄い見下してます
    上に立てる人を選んでた傾向あり
    (付き合った時は父がかなり尽くす感じだったらしい)

    娘の私は鬱になったので自己愛が近くにいる人はとりあえず逃げてください
    人生が台無しにされますよ

    +8

    -0

  • 1549. 匿名 2021/02/02(火) 02:02:42 

    >>1541

    因みに政治家みたいな演説も、まーまー上手いこと上手いこと! 即興でずーっと話してますよー。

    +9

    -0

  • 1550. 匿名 2021/02/02(火) 02:02:58 

    元カノが最悪だから仕方なく別れたってその後の彼女に言いたいんだろうな

    +6

    -0

  • 1551. 匿名 2021/02/02(火) 02:03:08 

    小室圭やん

    +8

    -0

  • 1552. 匿名 2021/02/02(火) 02:03:10 

    とりあえず自己愛の人ってほんっと空気読めないよね。
    言ったら人に嫌われる発言の区別もつかないし。
    最初だけ凄い人当たり良くて良い人風で馴れ馴れしく近寄ってくるけど、最初から馴れ馴れしい距離感が近い人は危ないから避けてる。

    +19

    -7

  • 1553. 匿名 2021/02/02(火) 02:03:50 

    関わって心身ともに疲れ切りました。
    ママ友だったので、引っ越すまで切れませんでした。

    自分の問題を、人類の問題にしてくる人でした
    (自分の子どもがAくんに叩かれている)

    (普通の人)自分が相手の親と直接話し合う

    (自己愛)クラス全体の雰囲気が悪くなるから、クラス全員のママで集まって
    この件について話し合いましょう。
    といい、Aに対して直接言うのではなく、周囲が切り出すように仕向ける

    こんなかんじ。

    +11

    -0

  • 1554. 匿名 2021/02/02(火) 02:04:08 

    ってか性格についてはモラ男だけには言われたくない
    音信不通とかやらないし

    +10

    -0

  • 1555. 匿名 2021/02/02(火) 02:04:09 

    >>1539
    あるあるよ
    女性だとお姫様気質   
    男性だとお山の大将気質
    自己愛はいつだって自分が目立ってたいのよね
    いつでもチヤホヤされたいのよ
    やはりその人の母親は過保護なんだね

    +14

    -0

  • 1556. 匿名 2021/02/02(火) 02:05:20 

    >>1444
    自分を高く評価してくれない人も苦手だろうね
    自慢話に対してリアクション薄いとか

    +14

    -0

  • 1557. 匿名 2021/02/02(火) 02:05:33 

    >>1552
    空気読めないのも距離感近いのもどちらかというと発達障害

    +9

    -2

  • 1558. 匿名 2021/02/02(火) 02:05:44 

    何か嫌なことあるとLINEのアイコン消したりインスタやTwitterの投稿全消ししたり、意味深なことをストーリーに上げたりこれらのことは自己愛の特技ですよね。

    +6

    -0

  • 1559. 匿名 2021/02/02(火) 02:06:12 

    自己愛によくタゲられて人生振り回されてトラウマです!
    攻撃される→やり返す→私を加害者扱い→周りを巻き込む→うつ病になる→「やっぱりあいつ(私)がおかしいんだ!!」のくそくそ連鎖です。
    何やっても私がおかしい扱いされるので負けてしまいそう。。

    対処&撃退があれば実例で教えて欲しい。。
    自分が考えた対処法は、奴らは権力ある人に弱い生き物だからなるべく仲間を多く作る!のかなと…。

    でもよくよく観察してみるとかわいそうな生き物だなとも思う。
    友人というか手下だし、独身で高齢の母親と二人暮らし、家事一切やらない母親任せ、年々性格悪くなってる、お金がいつもない。
    蓋をあけてみればなんともまぁ自信がない、虚言癖、見栄っ張り、実はいちばんの臆病者だったりする。
    ただコミュ力の高さと人を巻き込む力は圧倒的なので、ホントに要注意!!

    +11

    -2

  • 1560. 匿名 2021/02/02(火) 02:06:30 

    >>1506
    海老蔵はもろ自己愛だね
    結婚した相手もモラハラかぁ
    同じような人を好きになるんだよね

    +14

    -0

  • 1561. 匿名 2021/02/02(火) 02:07:13 

    あと、バザーの時に、その自己愛ママは完璧な商品を作りたい。
    一人で理想に燃えて頑張るのは素晴らしいと思います。
    でも、必ず周囲を巻き込んで、周囲に徹夜させる、というレベルの無理を強います。

    デモ反省しません、
    「私がこの中では一番頑張っている」
    という事実に自信を持っているからです。

    全てにおいて
    「自分が正しいと思ったこと」は「皆が正しいと思うべきこと」
    に自動的にすり替わります。
    まさに「自分と他人との心の境界がごちゃごちゃになっている」のでしょうね。

    +10

    -0

  • 1562. 匿名 2021/02/02(火) 02:07:29 

    >>1556

    それそれ!周りは太鼓持ちがイエスマンだらけになるよね
    淡々としてる人やリアクションが薄い人苦手だと思うよ

    +8

    -0

  • 1563. 匿名 2021/02/02(火) 02:08:05 

    >>1558
    それは自己愛とよりもメンヘラかな?

    +7

    -1

  • 1564. 匿名 2021/02/02(火) 02:08:32 

    >>1501
    男女の仲は、別れて悪口を言いふらす方がみっともないよ
    わかる人にはわかる
    自己愛相手には簡単に別れられないことが厄介
    さっぱり別れられたらラッキー

    +19

    -0

  • 1565. 匿名 2021/02/02(火) 02:09:13 

    >>1403
    その逆もいる。
    自己愛って周りへ嘘の根回し必死。
    嫌がらせや虐めをする人は、
    自分のしたことは隠して「仲良くしてたのに~
    文句云ってくる」と周りへ吹き込む

    +17

    -0

  • 1566. 匿名 2021/02/02(火) 02:09:21 

    >>1198
    本人が求めるほどの愛情を与えられなかったり放任だったりすると、自分を守るために自己を作り上げていく。
    嘘をついてでも人の気を引いたり、特別な存在であるかの様に振る舞う。

    +20

    -0

  • 1567. 匿名 2021/02/02(火) 02:09:23 

    >>1555
    前にもこのトピで書いたことあるんだけど、その女の母親は毎週静岡から東京に新幹線で会いに来てて、最終的に住んでたよ。自分は親に甘えてんのに他人にはすんごく厳しかった

    +5

    -0

  • 1568. 匿名 2021/02/02(火) 02:09:58 

    >>1477
    美人orイケメンで頭も良くてみたいな人は何もしなくても同性からの嫉妬を買いやすいからか、根の性格はどうであれ周りから顰蹙買わないような立ち振る舞いになる


    +13

    -0

  • 1569. 匿名 2021/02/02(火) 02:10:07 

    >>1511
    米倉涼子が自己肯定感低いんじゃなくて、元夫や海老蔵が自己愛強過ぎるタイプなんだと思う。

    美人って意外に引き際がわからないんだよね。
    人生上手くやって来てるから、恋愛で失敗したくなくて「この人を私に夢中にさせてみせる!」って意地になっちゃう。
    でも、相手は自己愛だから空のバケツに延々と水を注ぐ様な物で結局浮気されたり、モラハラされたりで別れる事になる。

    米倉涼子が偉いのは、ある程度我慢してダメだって気付いたら見切り付けてる所かな。
    結構なスピード離婚だったよね。
    本当に自己肯定感低い人はモラハラや浮気に我慢して付き合い続けると思う。

    +14

    -1

  • 1570. 匿名 2021/02/02(火) 02:10:41 

    >>1565
    めっちゃくちゃわかるわ
    自分の立場が悪くなるのが嫌だから根回し上手いよね
    外ではスネ夫なんだよね
    そして家ではジャイアン

    +17

    -0

  • 1571. 匿名 2021/02/02(火) 02:11:23 

    >>1559
    そうそう、お前がおかしいって言ってくるよね。
    全部そいつの都合だから気にしなくていいよ

    +17

    -0

  • 1572. 匿名 2021/02/02(火) 02:12:04 

    >>7
    自撮り中毒のナルシストは含まれますか

    +6

    -1

  • 1573. 匿名 2021/02/02(火) 02:12:43 

    >>1558
    ボーダーの方じゃね?

    +1

    -0

  • 1574. 匿名 2021/02/02(火) 02:13:16 

    言葉と行動が一致しない。
    ザ不誠実。
    性癖が変わっている。
    怖いものがない。スリルが好き。
    平気で悪どい事をする。悪いとも思わない。騙された方が悪いという思想。

    よって、その都度理解出来ずポカーンしてしまっていま。

    +14

    -0

  • 1575. 匿名 2021/02/02(火) 02:13:20 

    >>1567
    母親が強烈だね
    新幹線まで?
    他人の粗探しは好きで他人を否定するのに自分は認めて欲しい感じかな?
    私、自己愛は5歳児の駄々っ子と同じだと思ってるんだよね
    スーパーでお菓子買ってくれなくて喚いてる感じ
    自分の思い通りにならないから

    +9

    -0

  • 1576. 匿名 2021/02/02(火) 02:13:29 

    普通の男だったら音信不通にしないではっきり言うし、別れを切り出した瞬間にモラハラしないし、なりすましもしない

    +9

    -0

  • 1577. 匿名 2021/02/02(火) 02:14:18 

    >>1572
    横ですが、ナルシストは確実に自己愛ですね
    私の元彼も頼んでもないのに自撮り送ってきましたから
    ジャガー横田の旦那みたいな感じで

    +12

    -1

  • 1578. 匿名 2021/02/02(火) 02:14:54 

    この手の人には不思議な魅力があるので、なんとか支えになりたい、私ならこの人を変えられるかもと思いがちだけど実際は死んでも変わらないんだよなあ

    +16

    -0

  • 1579. 匿名 2021/02/02(火) 02:14:56 

    >>1552
    クラスにいたものすごい自己愛も最初はかなり感じ良かったな。
    ということは自己愛が原因で人間関係トラブってきた自覚ありそうだよね。
    自慢話醜い、醜い相手下げ、弱い相手にすぐに癇癪起こす人だったけど、自慢話や相手下げはなおせないのかな?

    +9

    -0

  • 1580. 匿名 2021/02/02(火) 02:15:42 

    遅刻魔、音信不通、デートDV、ドタキャン。
    悪いところが1つもないとは??

    +5

    -0

  • 1581. 匿名 2021/02/02(火) 02:15:54 

    >>1501
    そうなんだよね、だから気になっても距離置かないと遅かれ早かれ辛い気持ちになる。

    +4

    -0

  • 1582. 匿名 2021/02/02(火) 02:16:30 

    >>1420
    自己愛って面白くて自分が下と思った相手には強く出るのに上と思ったら今度は媚びてくるんだよね
    だから、タゲられない為には自分が上になる必要がある
    自己愛ってガツンと正論言われるのが嫌だと思うよ

    +24

    -0

  • 1583. 匿名 2021/02/02(火) 02:17:12 

    >>1534
    障害者施設を襲って死刑になった植松が自己愛の診断されてたね。
    あの人のTwitterを見れば考え方とかわかるのかも。本も出すかなぁ。

    +4

    -0

  • 1584. 匿名 2021/02/02(火) 02:17:49 

    あとプレゼント攻撃も自己愛好きだから気を付けてね
    離れていかないためにちょっとしたプレゼント贈るのが好きだから
    誕生日やイベントでもない日に

    +7

    -0

  • 1585. 匿名 2021/02/02(火) 02:17:55 

    >>1569
    米倉涼子、インタビューなんかを読むと、「私は演技上手くない」と言っていたりとか、意外に自信満々のオラオラタイプじゃない。
    良く言えば冷静で謙虚な人かなと思った。

    +6

    -0

  • 1586. 匿名 2021/02/02(火) 02:18:26 

    >>1578
    典型的なダメ男だしねw

    +3

    -0

  • 1587. 匿名 2021/02/02(火) 02:18:36 

    >>1558
    ストーリーに意味深ポエムと匂わせ特技ですね
    インスタのフォロワー買ったのか?800人ぐらいフォロワーいるのにフォロワー200人の私よりいいね少なくて、やっぱりみんな関わらないようにしてるなと思った

    +4

    -0

  • 1588. 匿名 2021/02/02(火) 02:18:45 

    >>1575
    やっぱ強烈だよね!?アラサーなのに新幹線で会いにくるってどういうこと?って聞いてびっくりした。思い通りにならないとみんなの前で泣いてたよ。あと、人に共感できないとか言ってたよ。

    +4

    -0

  • 1589. 匿名 2021/02/02(火) 02:18:54 

    承認欲求満たしても時間の問題だし、無視したら何してくるか分かんない。どうすりゃ良いのよ。
    自己中愛ランドみたいな所で悪いけど社会から隔離されてほしい。

    +9

    -0

  • 1590. 匿名 2021/02/02(火) 02:19:57 

    >>1584
    ある意味コミュ障なんだと思う

    +7

    -0

  • 1591. 匿名 2021/02/02(火) 02:20:23 

    >>1578
    わかります。今まで出会った事のない、なんとも言えない魅力をかもしだしてますよね。天国と地獄を両方味わった…そんな恋愛でしたなー。

    +9

    -1

  • 1592. 匿名 2021/02/02(火) 02:21:16 

    >>1582
    ただ、自己愛に既に被害受けてる場合、下に見てた相手が上にきたってなったら自己愛がこき下ろそうとあの手この手で引き摺り下ろそうとしてきそう…。
    スタートで自己愛に下に見られたら終わりな気がする。

    +21

    -0

  • 1593. 匿名 2021/02/02(火) 02:22:23 

    >>1564
    別れたのにわざわざモラハラしにアホ男が近づいてくるからね。
    自分が悪くなりたくないんだったら黙って消えればいいのに。

    +8

    -0

  • 1594. 匿名 2021/02/02(火) 02:22:23 

    >>11
    西野じゃん

    +11

    -0

  • 1595. 匿名 2021/02/02(火) 02:22:31 

    >>1588
    うわー、お疲れ様です
    あぁ人前で泣くのもそうですわ
    周りが気を遣うしね
    共感性が低いのも自己愛だと思う
    人に合わせるってことができないんだよね

    +8

    -0

  • 1596. 匿名 2021/02/02(火) 02:23:39 

    >>1571
    横から。仕事が残業続きで1人になりたいって自己愛だろう元友達に言ったら、酷い、普通じゃない、おかしいって言われたよ。共感性がまじでないのか何でこの状況で責められるのかマジでわかんなかった。

    +6

    -0

  • 1597. 匿名 2021/02/02(火) 02:24:30 

    >>1585
    ストイックさはそこから来るのかね。

    +5

    -0

  • 1598. 匿名 2021/02/02(火) 02:24:48 

    >>1562
    自己愛とつるめる人っていろんな意味で平和主義者なんだよね。
    その場を平穏に過ごすためなら、社交辞令言うことが出来ますみたいな人。
    逆に感情が表に出やすいみたいな人との相性は悪い。
    友人に感情を表に出すし、社交辞令も苦手みたいな子がいるけど、自己愛の自慢話に対して「はぁ…(めんどくさい)」「私もそれだったことあります」とかなり正直なリアクションするから、自己愛のほうから距離置く

    +13

    -2

  • 1599. 匿名 2021/02/02(火) 02:24:50 

    >>1503
    ナルシスト(自己愛)かもしれないけど、人格障害(プライペートで身近な人を追い込む)ではない気がする
    身近にいないからわからんけど

    +3

    -0

  • 1600. 匿名 2021/02/02(火) 02:26:44 

    >>1595
    人に厳しい割にしょっちゅう思い通りにならなくて泣いてたよ。元気な時はテレビみて涙が出るほど感動したとかみんなの前で言ってた。あと、役職にこだわりがあるのかしたがってた。

    +7

    -0

  • 1601. 匿名 2021/02/02(火) 02:29:19 

    >>1600
    他人に厳しくて自分には甘いんだよね
    あー、その人自分話好きそうw
    プライドが高いから役職にはこだわるだろうね
    私の姉も自己愛なんだけど、アラサーの今でも芸能人になれると思ってるらしい

    +10

    -0

  • 1602. 匿名 2021/02/02(火) 02:29:30 

    >>1584
    私、新品不用品あげてた。プレゼントなんかじゃなくて他に使う人がいればって思ってね。
    そんなことで自己愛扱いされるんだ。w

    +7

    -2

  • 1603. 匿名 2021/02/02(火) 02:29:43 

    自己愛女がメンヘラ女をターゲットにしてて、両方地雷でしかなかった

    +15

    -0

  • 1604. 匿名 2021/02/02(火) 02:30:13 

    >>1157
    これアイドルファンの人に多くない?
    ブログやってる人とかよくやってる気がする。

    +16

    -0

  • 1605. 匿名 2021/02/02(火) 02:30:17 

    >>1289
    笑ったw小物ってワードがもう…w

    +20

    -0

  • 1606. 匿名 2021/02/02(火) 02:30:46 

    >>1556
    リアクション薄いというか、冷静に見る人は苦手だね
    で、力関係を計算して、媚びるか攻撃してくる

    +14

    -0

  • 1607. 匿名 2021/02/02(火) 02:31:33 

    別れ話になり泣いてたら、辞めてくれよほーんとそーゆーの、家で一人でやって。何の感情もない。それとも何か?今までありがとって、一緒に泣いて欲しいのか?でした。因みに、別れなくなかったら俺にすがれ!を連発し、アハハハハと嬉しそうに笑ってた
    本当冷酷な自己愛クソヤローでした。

    +6

    -0

  • 1608. 匿名 2021/02/02(火) 02:31:46 

    知り合いの話なんだけど、姑からプレゼント渡されてお礼言わなかったら実家に連絡されてどういう教育されてんの?とか言われたらしい。気の強い意地悪な子だけど、その子対姑戦争が考えただけで恐ろしいw

    +6

    -0

  • 1609. 匿名 2021/02/02(火) 02:31:59 

    >>1469
    私は虐待されて育ちましたが、自分がされて嫌なことを人にしたいとは思いません。

    人格は家庭環境というより、持って生まれたものが大きいと思います。

    +24

    -3

  • 1610. 匿名 2021/02/02(火) 02:32:42 

    >>1606
    そういう冷静な人を偉そうとか言って蔑むのが好きだと思う

    +6

    -0

  • 1611. 匿名 2021/02/02(火) 02:33:37 

    >>1552
    自己愛に空気読めないな〜とか
    言われたことあるわ。
    空気終わらせてるのそっちやって。、

    +19

    -0

  • 1612. 匿名 2021/02/02(火) 02:34:05 

    >>734
    私も同じような状況で悩んでいます。
    小学生の時から中学卒業までイジメにあっていてそこの感情から抜け出せずにいます。
    なので孤独感を感じると怒りになる。子供が反抗すると自分が批判されているように感じる。友達を信用しきれない。自分を見てほしい。信用できるのは自分だけ。
    初対面の人とか楽しく喋れるのに、友達の作り方が分からないので近所付き合いはありません。
    私はどこで間違えたんだろう?どうやったら治るんだろう?
    ずっと助けて欲しいと思っています。

    +30

    -0

  • 1613. 匿名 2021/02/02(火) 02:34:35 

    別れた後にいちいちお前が悪いんだからな!わかったか!とか言ってくる男ちっさ

    +7

    -0

  • 1614. 匿名 2021/02/02(火) 02:34:57 

    実家が金持ちでそこそこ優秀な自己愛はマジ最凶、
    我の強さでもう振り回す振り回す。

    +18

    -0

  • 1615. 匿名 2021/02/02(火) 02:35:42 

    >>1609
    横だけど、虐待されてた子は謙虚な子多いなぁと思うよ
    もっとワガママになっていいのにって思う
    遠慮しちゃうのかな
    自己愛とは真逆だよね
    この人が言いたいのはモラハラ父を見てると嫌いなのに愛されたいと思ってしまって父と似たようなモラハラ彼氏を選んでしまうって事じゃないのかな?

    +8

    -3

  • 1616. 匿名 2021/02/02(火) 02:35:47 

    モラハラするためにネトストまでしてマジゴミ男だな

    +6

    -0

  • 1617. 匿名 2021/02/02(火) 02:36:22 

    元パートナーがそれっぽかったかな。

    わざと嫉妬させる
    心配して貰いたがり
    他人に嫉妬する
    褒めないと機嫌が悪くなる
    愛情試し行動

    消耗するので別れました。

    +16

    -0

  • 1618. 匿名 2021/02/02(火) 02:36:45 

    >>1148
    一番になりたいのに対等だったから?
    生きづらいだろうなー。

    +9

    -0

  • 1619. 匿名 2021/02/02(火) 02:37:34 

    >>1617
    それってもしや私の元彼ですか?
    全部同じなんですけどww
    かまってちゃんですよねー

    +10

    -0

  • 1620. 匿名 2021/02/02(火) 02:37:42 

    >>1324
    本当にそうだよ。
    昔から言うよね「悪い奴ほどペラペラ話す」
    (自己防衛)取り巻きや周りに関係ない人にまでにペラペラ相手を陥れる噂を流すよ。


    自己愛ってさしで一対一の会話が出来ないし避ける。今、話題の西野なんて典型的。吉本は黙り決めて即切りし関わらないようにしたしね。
    分かりやすい構図。

    自己愛は、常に事実を湾曲して無かったことにして、嘘に嘘重ねて噂流して身を守って生きてるから。自己愛がした元々の原因ことや都合悪いことは削除して、周りへ根回し吹き込むよ。

    自己愛って妄想や非現実の中で生きてる。
    当事者双方で事実を答え合わせも出来ない、話の焦点避けるし、まともな話は出来ないのが自己愛

    +24

    -1

  • 1621. 匿名 2021/02/02(火) 02:38:07 

    >>1607
    別れられて
    離れられてよかったですね!

    +6

    -0

  • 1622. 匿名 2021/02/02(火) 02:38:17 

    >>1611
    そうそう、全然会話続かなくて気を遣うし、気分屋だし、こっちが疲れた

    +11

    -0

  • 1623. 匿名 2021/02/02(火) 02:41:11 

    自己愛の人って無駄に声デカくない?
    体育会系で元気すぎてやかましいとかっていうのとかじゃなくて、とりあえず注目浴びたい感がすっごい滲み出てる。しかもすべってる。

    +13

    -0

  • 1624. 匿名 2021/02/02(火) 02:43:11 

    ほんとだーモラ男っていつまでも粘着してペラペラしゃべってるねー

    +7

    -0

  • 1625. 匿名 2021/02/02(火) 02:43:38 

    >>1618
    横、自己愛って私の方が凄いのよ!ってアピールがすごいんだよね
    でも実際は下に見てた人が上だったから気に食わないんじゃない?
    他人と比較してばかりだから嫉妬心が凄いよ

    +20

    -0

  • 1626. 匿名 2021/02/02(火) 02:43:56 

    >>1559です!
    >>1571さん、ありがとう!(涙)
    周りも洗脳されてるから宗教団体としてみてます。
    そうじゃないとこっちもやってられない!

    +4

    -0

  • 1627. 匿名 2021/02/02(火) 02:44:06 

    >>3
    私もここにコメントしてる人の中にも自己愛がいると思った。何か患ってるのかな?
    こんな被害にあって悲しいってコメントは普通だけど、自己愛被害報告しながらマウント気味のコメントや攻撃的なコメントしてる人は同じ病気か、何かあると思った。

    +11

    -1

  • 1628. 匿名 2021/02/02(火) 02:45:04 

    >>1181
    やー、無理だから介護はしないことに決めた!

    無理です、ころしちゃうかもしれないです、子供の頃から死ねと言われて暴力受けてたんで、介護は絶対無理です、行政に介入してほしいです、と言います。

    +23

    -0

  • 1629. 匿名 2021/02/02(火) 02:45:18 

    >>83
    親友だと思ってるとか言いながら悪意全開の傷付くことをワザというからこわい

    +8

    -0

  • 1630. 匿名 2021/02/02(火) 02:46:54 

    Wikipediaの自己愛 概要に当てはまる彼氏と付き合ってます
    自己愛の人って、避妊もしてくれませんか?
    結構いい歳の彼氏ですが、「今まで一度も避妊した事ない」と言い張ります
    「妊娠の不安があっても俺のために…と避妊せずセックスする事で、俺への気持ちの大きさがわかる」「うるさく避妊避妊と言うという事は、お前の気持ちは元カノより小さいんだな?」と言います
    私はピルを飲んでいますが、もし飲めなくなったら?と聞いたら「生の外出しでヤるよ」「それが嫌なら別れるしかない」と言われました
    「ゴムつけるくらいなら行為自体したくない」らしく、生でセックスする事への拘りがすごいなと思っています

    +9

    -0

  • 1631. 匿名 2021/02/02(火) 02:47:29 

    >>1625
    彼らには、嫉妬以外に、基準になるモノサシがないんだよ…
    脆くて空っぽの自分に対する劣等感と、そんな自分を見破って見限るかもしれない周囲への依存心と恐怖心しかないんだから。
    彼らには、善悪や正邪を客観的に判断できる人になろうという気がないんだよ。

    +18

    -0

  • 1632. 匿名 2021/02/02(火) 02:48:18 

    >>110
    人の元カレ狙うのも特徴だよね
    私もコレやられた。
    狙う際ない事にほんの少しほんとの事混ぜて印象操作するからタチ悪い

    +11

    -0

  • 1633. 匿名 2021/02/02(火) 02:48:40 

    >>1627
    個人向けに攻撃しに来てる男がいる

    +6

    -0

  • 1634. 匿名 2021/02/02(火) 02:49:23 

    私の友達は外面がめっちゃくちゃよかった
    でも私の前だけは他人の愚痴や他人の噂話がすごく好きでいつも何かにイライラしてる感じだった

    離れたんだけど、私がダメになると噂を聞きつけて近寄ってきて私の方が凄いのよ!とアピールされた
    意味がわからないなぁと常々思ってた
    他人よりも自分の方が上じゃないと安心できないんだなって思った
    フレネミー気質であり、中田敦彦の嫁の福田萌がそれ
    竹内結子が亡くなった時に関係ないのに話を出してきたから

    でもその子って親友と呼べる人いなかったような気がする
    ちなみに部屋が赤色ばかりだった
    自己愛の人って赤色が好きなんだってさ

    +18

    -0

  • 1635. 匿名 2021/02/02(火) 02:49:58 

    >>1630
    自己愛が理由かもしれないし、そうではないかもしれないけど、まともなコミュニケーションができない人なのはたしかだと思います。
    別れることを強くお勧めします。
    もっとまともな人はたくさんいるし、ちゃんと出会えると思います。100人中98人は自己愛性人格障害ではありません。

    +9

    -0

  • 1636. 匿名 2021/02/02(火) 02:50:08 

    >>1630
    元カレのモラ男は一度も避妊してくれなかったよ

    +8

    -0

  • 1637. 匿名 2021/02/02(火) 02:50:56 

    >>1630
    自己愛よりも、単純にそんなクソ男は別れた方がいいですよ
    クソですよ、本当に

    +18

    -0

  • 1638. 匿名 2021/02/02(火) 02:51:14 

    前の職場にいた。
    実力がないのに自信過剰だから自分が誰よりも上手くやれると思い込んで、前任者を虐めて追いやって成り代わったんだよね。結果は惨敗。売上も悲惨なことになって、結局辞めていった。今もどこかで同じことを繰り返してると思うよ。

    チビデブブサイクの癖に年上のお金持ち女性と結婚しようとしてたわ…。

    +5

    -0

  • 1639. 匿名 2021/02/02(火) 02:51:52 

    モラハラや音信不通、避妊しないやつが誠実で愛されて育った?え?

    +7

    -1

  • 1640. 匿名 2021/02/02(火) 02:53:11 

    スピ、占い、自己啓発セミナー、自己啓発本、マルチ商法、ネズミ講などそういう人たちはよくハマってる印象があるなぁ
    小林麻耶もそうじゃないのかな?

    +5

    -4

  • 1641. 匿名 2021/02/02(火) 02:53:26 

    >>1603
    母が自己愛で私がメンヘラだったと思うから、卒業すると決めました!
    親由来のうつって、一生治らない、付き合っていくものかもしれないけど、もう鬱の淵に沈まない! なんとかこの生を楽しんで、この世の喜びをどんどん経験していくことに決めたよ!
    これ以上、自己愛のエサになってたまるか!

    +9

    -0

  • 1642. 匿名 2021/02/02(火) 02:54:24 

    高校の時、自己愛の子いたけどいっつも鏡見てたなぁ。笑
    私が自己愛の子にターゲットにされたけどその子と同じ中学だったジャイアンみたいに強い子がめちゃくちゃ嫌ってて、私にした嫌がらせも全部強い子から制裁食らわされて結局一学期で登校拒否になり中退してた。
    追いやられて居場所なくなった途端に悲壮感漂わせててうざかった。笑

    +6

    -1

  • 1643. 匿名 2021/02/02(火) 02:54:25 

    >>96
    甘やかされ方が異常だった人もなります。
    同じ兄弟でも片方は常識的な優しい人なので、生まれた時点で何かしら脳の異常があるんだと思ってます。

    +22

    -0

  • 1644. 匿名 2021/02/02(火) 02:54:35 

    >>1148
    「ブランドから招待状くる」に対抗心がわいたのかな?
    自己愛相手ではなくても、家に外商が来るとか言わない方がいいよ
    生活レベルはわざわざ言わなくても何となくわかるから、自分で言わない方が品が良い

    +13

    -0

  • 1645. 匿名 2021/02/02(火) 02:56:31 

    >>422
    亀に見えたりトカゲに見えたりしたな
    高笑いしてる時は口が裂けてるように見えた

    +3

    -0

  • 1646. 匿名 2021/02/02(火) 02:59:29 

    >>101
    よこ
    あんな事しておいてよく連絡出来るな、どういう神経してんだ?って思ってたけど、都合の悪い事はなかった事になるらしい。覚えてはいるけど、脳内で大したことない事として無理やり正当化されてる。
    久しぶりに連絡よこす時も自分の愚痴を聞いて欲しいっていう自分勝手な理由だしね。
    いつもそう。

    +17

    -0

  • 1647. 匿名 2021/02/02(火) 03:00:06 

    >>1645
    口が裂けるってわかるわ
    自己愛の人って方が大きいよね
    そして不倫浮気略奪をする
    他人のものがよく見えるから
    例→今井美樹、吉田美和、篠原涼子

    +6

    -4

  • 1648. 匿名 2021/02/02(火) 03:01:38 

    >>1212
    元彼もそーでした。

    +4

    -0

  • 1649. 匿名 2021/02/02(火) 03:05:22 

    他の人が注目されてたり自分が分からない話題だとあからさまに不機嫌なのがわかる。
    そしていつ自分が話題の真ん中に飛び込もうかと企んでるのも、うずうずソワソワしてるのが伝わってくる。

    +8

    -1

  • 1650. 匿名 2021/02/02(火) 03:07:08 

    >>1623
    えっ、そんな大事な事その大きさの声で…言うー?? って言うぐらい声、大。
    周りに聞こえちゃっててワタクシめっさ恥ずかしいんですけどー、って感じでした。
    本人は周り意識してなんならチラッチラッ見ちゃってたし。2人の会話周りに筒抜けで本当嫌でしたー。

    +9

    -0

  • 1651. 匿名 2021/02/02(火) 03:07:40 

    自己愛の人って、自己評価が高すぎて、側から見ると一緒に歩くの恥ずかしい系?みっともないのが多いからすぐわかるよって教えてもらった事あるんですけど。当たってますか??

    +17

    -2

  • 1652. 匿名 2021/02/02(火) 03:08:33 

    母親が自己愛でキツい
    普通の人って自分が上手くいかなかくてそれが長く続いたらもしかしたら自分にも何か原因があったのかな?とか考えるよね
    自己愛は自分はぜっったいに悪くない!〇〇が悪い!ってところからブレないよね
    でも、自己愛は世間体が1番だし少しの時間だけ関わる人間には自己アピールが上手いのか思いやりがある人苦労人とか思われてるんだよね
    悲劇のヒロイン病だし本当きもい
    標的にされてる私のしんどさなんて分かってもらえない

    +15

    -0

  • 1653. 匿名 2021/02/02(火) 03:08:43 

    >>1634
    自己愛の人は赤が好き=カズレーザー自己愛なのかね?

    +3

    -0

  • 1654. 匿名 2021/02/02(火) 03:10:01 

    >>1003
    子供が複数いたら、愛玩子は親そっくりの自己愛に、搾取子はもちろんACになる。

    +11

    -0

  • 1655. 匿名 2021/02/02(火) 03:10:21 

    >>1651
    服のセンスとか奇抜でとにかく足し算しかできなくて何かズレてるかも。
    その服にその帽子?その服にその靴?いつの流行り?みたいな服装してる人確かに多い!

    +18

    -1

  • 1656. 匿名 2021/02/02(火) 03:11:35 

    >>6
    私の元彼がそうだったなぁ
    ナチュラルに自慢話が多くてナチュラルに人を見下す
    そして、鼻で笑う感じ
    お金持ちの実家だったからお金で友達を買ってたタイプ
    母親は過保護って感じ
    彼の思い通りにならないと癇癪起こして大変だった
    本人は人気者だと思ってたらしく周りからは嫌われ者
    その事実を知ったときにサークルを辞めた
    プライド高くて逃げ癖もあった
    女には強気だったけど男でもリーダー格の上にはペコペコしてる感じだったよ

    +27

    -0

  • 1657. 匿名 2021/02/02(火) 03:12:39 

    >>1646
    わかる。本当にあんな事しといてよく連絡してこれるな。へらへらと。と思う。
    しかも普通なら向こうが悪いわけだからせめて下手に出てくるかと思いきや、そうでもない。完全になかった事になってます。
    本当に申し訳ないけど、彼らの言動は生涯理解出来ない自信がある。

    +15

    -0

  • 1658. 匿名 2021/02/02(火) 03:13:09 

    >>1651
    一見すると人当たりが良い感じの自己愛もいるよ
    この人は聖人だと思われたい人だな聖人じゃなくてって分かる人には分かるけどね
    案外騙される人も多い

    +17

    -2

  • 1659. 匿名 2021/02/02(火) 03:14:27 

    >>1653
    カズレーザーはガンダムのキャラクターが好きで赤を着てるんでしょ?
    元友達は赤色の服は着ないんだ、他人の目線を気にするから
    赤色=攻撃性なんだよね、目立つでしょ?
    部屋が真っ赤って感じかな
    カーテンもソファもベッドも布団も時計も…あらゆる物がそう

    +3

    -1

  • 1660. 匿名 2021/02/02(火) 03:15:03 

    俺はいつもは誠実なのにお前が俺をこうさせてるんだ!
    お前がダメだからこういうやり方なんだ!

    いいえ、違います。あなたがそういう人ってだけです。

    +13

    -0

  • 1661. 匿名 2021/02/02(火) 03:16:08 

    自己愛って自分が見下せる、上に立てる人間を常に側に置きたがる
    自分が世話できる人間も
    弱者に優しいフリして実は弱者を利用する人
    弱者がいなくなったら困る人

    +16

    -0

  • 1662. 匿名 2021/02/02(火) 03:17:09 

    頭が悪いからターゲットになってしまう。辛い

    +10

    -0

  • 1663. 匿名 2021/02/02(火) 03:18:25 

    >>1651
    私の父が自己愛かつモラハラだけど、紫やゴールドが好きで全身ブランドでしたわ
    FENDIだったかな?
    ちなみに普通のサラリーマンです
    どこか派手だと思う
    見た目は地味なのにスポーツカー乗ってる人とか
    でも外面を気にする人が多いから分からないかも?
    とりあえずブランド好きでこだわりが強い印象ですね
    要するに見栄っ張りなんですよ

    +16

    -0

  • 1664. 匿名 2021/02/02(火) 03:20:18 

    >>1655

    こちらの自己愛はレギンスをスキニーとして尻部分丸出しではいてる
    本当にキツいよ
    勝負服は英字柄のバンデージスカートのチラ見せw
    ホストに褒められたのを鵜呑みにしてる
    ちなみにアラ還の自己愛

    +7

    -0

  • 1665. 匿名 2021/02/02(火) 03:21:24 

    >>1651
    普通にモノトーンが好きな自己愛もいますよ
    でもその子の部屋そういえば派手だった気がする
    目がチカチカするというか…落ち着きがない印象がある 

    +10

    -0

  • 1666. 匿名 2021/02/02(火) 03:21:28 

    職場にいるだけで精神崩壊レベルなのに身内って‥

    +7

    -0

  • 1667. 匿名 2021/02/02(火) 03:22:29 

    >>137
    違和感も不信感もありまくりでしたよ。
    離れようとすると死にもの狂いで追っかけてくるし、無理やり離れようとしたら嫌がらせされます。
    だから仕方なく付き合ってる人も多いと思います。
    自己愛はまわりが我慢して大人の対応してるだけなのに、友達と勘違いしてますよ。
    正直迷惑なだけの人。

    +13

    -0

  • 1668. 匿名 2021/02/02(火) 03:22:36 

    いろんな人いるからね 一人一人何かの障害に当てはまる気がするよ

    +5

    -0

  • 1669. 匿名 2021/02/02(火) 03:24:09 

    >>1665
    自己愛男は基本全部モノトーンだったよ

    +5

    -1

  • 1670. 匿名 2021/02/02(火) 03:25:11 

    >>1651

    逆だと思う。
    人からどう見えるかをものすごく気にするから、奇抜なものより万人受けするものを好む。

    +12

    -1

  • 1671. 匿名 2021/02/02(火) 03:25:23 

    とにかく何でもかんでも自分が1番じゃないって事に激昂するよね。
    で、自分や自分の子供より何かが勝れていると自分が判断して突然脈絡のないタイミングでその対象人物を下げまくる発言した後に無理矢理根拠無き自分上げや自分の子供上げ。
    それを非常識とも悪いとも思わず自分のだけの絶対正義だと疑わない。

    +11

    -0

  • 1672. 匿名 2021/02/02(火) 03:26:59 

    >>1630
    私の元彼も一回も付けてくれませんでした。ゴムなんてするわけねーだろー。それについてのこちらへのいたわり、配慮、思いやり的な物は皆無でした。
    今まで味わった事のない、愛のない愛というものを常に感じていましたね。
    結果最後も彼らしい終わり方でした。
    お別れする事をお勧めします。

    +7

    -0

  • 1673. 匿名 2021/02/02(火) 03:28:05 

    >>1669
    黒大好き人間でした。後アーミー

    +5

    -0

  • 1674. 匿名 2021/02/02(火) 03:29:30 

    >>1651
    私の姉が年始年末にコレ着てきたよ
    フラミンゴのファーコート
    ちなみに35過ぎてる…それも中は黒ではなくもっと派手な感じだった
    自己愛性人格障害を語ろう17

    +7

    -0

  • 1675. 匿名 2021/02/02(火) 03:31:31 

    >>1671
    1番もそうだし、自分の優位な状態じゃないと嫌だよね。すごく惜しまれて別れた状態じゃないと気が済まないのか、そうなるまで何度も挑戦してきて鬱陶しい。

    +5

    -1

  • 1676. 匿名 2021/02/02(火) 03:32:18 

    >>1657
    そうそう、あの時はごめんねと言う訳でもなく、当然かのように連絡してきますね。
    上から目線で。
    到底理解出来ない、仲直りしたいなら普通謝罪から入るでしょうよ、、。だから余計に嫌われるんですよね。
    神経図太いから。

    +13

    -1

  • 1677. 匿名 2021/02/02(火) 03:32:57 

    負けを認めたら負けと思ってるのかとにかく謝らない
    何かやって欲しいことがある時も自分から言葉でお願いしない
    相手に気を遣わせるように誘導するとかキレるとかして悪者に仕立てあげる
    自己愛の人見てるともうあんたは山奥とかで一人で暮らせよと思う

    +10

    -0

  • 1678. 匿名 2021/02/02(火) 03:33:01 

    >>1150
    982です。
    ありがとう、少し気持ちが楽になりました。
    そんな性格と反抗期のせいで泣かされる事もあるけど、私だけは味方でいてあげたいと思います。
    でも結婚は無理だろうなーと思ってます。

    +11

    -1

  • 1679. 匿名 2021/02/02(火) 03:34:34 

    >>1657
    悪いと思ってないんですよ。頭のネジが飛んでるから。

    +6

    -0

  • 1680. 匿名 2021/02/02(火) 03:34:44 

    >>1614
    職場の自己愛はコネで入ってきたからやばい。
    トラブルおこしまくり、ろくにはたらかず真面目に働いてる人たちより給与高くてやってられない。
    上司もコネの手前窓際に追いやるのが精一杯で首にできない。

    +8

    -0

  • 1681. 匿名 2021/02/02(火) 03:36:44 

    >>1661
    見下し要員がいないと自我が保てないからね。
    しかも勝手な思い込みで下と決め付けてるから、その見下し要員が実は、、なんて想定外に嫉妬する要素持ってると何がなんでも落とそうと必死。
    友達がスペック高い彼氏と結婚決まりそうになると邪魔するのもこのタイプ。

    +18

    -1

  • 1682. 匿名 2021/02/02(火) 03:36:47 

    >>1634
    自己愛の元彼、赤が好きだった
    自信満々の男だった

    +6

    -0

  • 1683. 匿名 2021/02/02(火) 03:36:47 

    潔癖みたいに綺麗咲きでした。あっ、でも自分の物だけ。人の車に乗る時は汚くなろーがお構いなし。自分の車に乗せる時は汚すなーの圧強め。洗濯させるの大好き人間でしたね。後お高い靴達、いつも綺麗に綺麗に拭いてました。人の靴は踏んだりしてたけどね。

    +6

    -0

  • 1684. 匿名 2021/02/02(火) 03:38:20 

    自己愛が2年に渡って連日嫌がらせしてきたのにまともな対処もしてくれなかったクソ職場、最後には自己愛が枕相手の上司巻き込んで私を辞めさせたという。でもあんなところ辞めてほんと快適。狂人と接しなくていい暮らしってこんなに快適なのか。今から思えばあのハグキ出して気持ち悪い笑顔で嫌がらせしてきた女に我慢せずさっさと辞めればよかった。狂人と過ごす日々って害しかないよ。狂人は一生ああやって自分にとって不都合な人間に逆恨みして嫌がらせしていく毎日なんだろうなぁーバカみたい。

    +12

    -0

  • 1685. 匿名 2021/02/02(火) 03:39:31 

    自己愛って自分のことをスルーされるのが1番嫌だと思う

    +25

    -0

  • 1686. 匿名 2021/02/02(火) 03:40:04 

    >>1568
    容姿端麗タイプはちょっとした性格のアラでも批判されやすいよね

    ちょっと自慢話しただけで、顰蹙買いやすい傾向があるから、自己愛気質があったとしてもそれを隠さざるを得ない

    というより、ハイスペの場合、プライドの高さみたいなものはあるけど、周りから認められて満たされているせいか、話持った自慢話したり相手下げたりとかはあまりしないイメージ。

    高い評価を得たいけど、そこまでの評価を得られていない人が鬱憤ばらしで弱い人に当たったり、相手下げるイメージだな。

    +10

    -0

  • 1687. 匿名 2021/02/02(火) 03:40:14 

    >>1682
    自己愛ババアも赤好きだわ・・真っ赤なクルマ乗ってるよ赤苦手になっちゃった・・

    +5

    -0

  • 1688. 匿名 2021/02/02(火) 03:41:01 

    >>1660
    自分の事、誠実だと思ってるよね
    真逆なのに自分の事、全然わかってないよね

    +14

    -0

  • 1689. 匿名 2021/02/02(火) 03:42:22 

    >>1681
    横だけどマジクズじゃん
    4ねばいいのにw

    +6

    -0

  • 1690. 匿名 2021/02/02(火) 03:42:34 

    自信満々な態度の人だけが自己愛だと思い込んでたら自己愛トラップに引っ掛かるかもよ
    自分なんて全然〜とか自信ないフリしてて実はめちゃくちゃ自己愛強いとかあるからね
    逆に自虐することによって自分を守ってるとか
    こういう人は付き合わないとわからないところがあるからあからさまな自己愛より厄介かと

    +10

    -1

  • 1691. 匿名 2021/02/02(火) 03:42:41 

    >>1687
    それにブランド好きじゃない?
    こだわり強かったり

    +5

    -0

  • 1692. 匿名 2021/02/02(火) 03:43:02 

    >>1634
    自己愛性人格障害を語ろう17

    +12

    -0

  • 1693. 匿名 2021/02/02(火) 03:44:28 

    >>1630
    ヤバい、コレ今の彼氏だ。
    ピルだって副作用あるし病気怖いからって言っても、俺のこと信用してないのか?!ってキレるし、他にも遅刻しても謝らない、別れたのに数ヶ月経つと熱くまた口説いてきて、今度は大事にするって言ってやっぱり変わらず。
    の繰り返し。
    中出ししたいって自分の欲望しか考えてなくて、もし妊娠したら簡単に下ろせっていうか音信不通にするよね、絶対。
    口だけだから。

    +10

    -0

  • 1694. 匿名 2021/02/02(火) 03:46:44 

    >>1679
    人の心の痛みってものがわからないんでしょうね。理解出来なくて答えが出ないなら、考えても仕方ないですよね。無駄無駄。

    +5

    -0

  • 1695. 匿名 2021/02/02(火) 03:46:47 

    >>1634
    私の父も赤好きだわ
    めっちゃくちゃパワハラかつモラハラだよ
    仕事はできるけど人望ない
    私服は普通だけどね
    何か物を買う時必ず赤と黒のを選ぶ
    スマホケースも赤

    +6

    -0

  • 1696. 匿名 2021/02/02(火) 03:46:57 

    >>1681
    そうそう
    弱者には直ぐに「かわいそう〜」とか言うくせに他人の幸せはとことん喜べない
    他人の幸せにムキーってなってる時の顔は悍ましい
    弱者に可哀想って言うことだって可哀想って言って私優しいみんなもっと私を見てってアピールだし
    可哀想とか心配ってそもそもそんなに良い言葉じゃないのにタチの悪い自己愛はこれをよく使う

    +12

    -1

  • 1697. 匿名 2021/02/02(火) 03:47:06 

    最近自分が自己愛パーソナリティかと思って悩んでます。
    自分の事は欠陥がある人間だと思います
    白黒ハッキリしないとダメな性格
    理不尽な事をしてくる相手に攻撃的な性格
    例えば不正受給とか許せないタイプ
    職場でズル休み連発の人にも攻撃的になってしまいます
    理不尽な事をされると怒りのコントロールが上手く出来ず怒鳴り散らす感じです
    これって病院行った方がいいですか?
    怒鳴ったりした後は言い過ぎた自分に嫌悪感が半端なく襲ってきます。

    +1

    -1

  • 1698. 匿名 2021/02/02(火) 03:47:33 

    自己愛ってターゲット以外には普通、もしくは丁重すぎるくらい腰低くする人もいるよね。

    +16

    -1

  • 1699. 匿名 2021/02/02(火) 03:47:33 

    >>1630
    生ですることへの拘りが凄いの女にも当てはまる。
    自己愛ってセックス依存多いかも。

    +7

    -1

  • 1700. 匿名 2021/02/02(火) 03:47:47 

    >>1652
    ほんとーに、よくわかるよ!
    母親がそんなんなのは本当に悲しいし、今までの自分が虚しくてつらいけど、離れるしかないと思うよ。
    家族だけど、心は絶対に通い合わないし、分かり合えない。反省もしない。そういう障害だからね。
    そういう母は、生殖能力があっただけ。人格が母親になれないんだから、母の役を期待してはダメだ。こちらが潰れるだけ。

    +6

    -0

  • 1701. 匿名 2021/02/02(火) 03:48:48 

    >>1662

    イジメにしろモラハラにしろ搾取にしろ、弱い人から食い物にされる。
    相手を分析するより自分も周りを味方で固めてつけ込まれないようにするのが一番だと思う。
    今までの自分の周りの人間関係見ても、面倒くさいのに目をつけられるのってだいたいボッチとかちょっと浮いてる人。

    +16

    -3

  • 1702. 匿名 2021/02/02(火) 03:52:17 

    >>1653
    カズレーザーもそうかもよ?
    そんな風に見えない人ほど実際は自己愛って多いから

    +9

    -0

  • 1703. 匿名 2021/02/02(火) 03:52:51 

    音信不通にされ何事もなかったかのように連絡して来る
    自分の欲求通す、遠慮が無い、手も金も出さないのに口は出す
    めっちゃ図々しいやん

    +11

    -0

  • 1704. 匿名 2021/02/02(火) 03:53:42 

    >>1691
    ブランドというか外車だわ・・
    爬虫類な見た目なのに少女趣味な服装
    こだわりを通り越して異常な執着見せてる

    +5

    -0

  • 1705. 匿名 2021/02/02(火) 03:53:49 

    自己愛の人って1人で行動できないよね
    絶対に子分のような人がいて、1人では行動しない
    つるむの大好きなんだよなぁ
    だから1人で行動する人をターゲットにするんだよね

    +31

    -1

  • 1706. 匿名 2021/02/02(火) 03:54:30 

    >>1676

    ただ憎まれっ子世にはばかるで、奴
    …本当にはばかってます、、
    やなやつーでは勿論あるのですが、悔しい事に、人気者でもあります。
    そしてモーレツにもてます。 
    神様これって何なんですかー? 何でもありじゃんって嫌になっちゃいます。

    +5

    -0

  • 1707. 匿名 2021/02/02(火) 03:54:49 

    >>1697
    病院で治してもらおうとするより、自分で自分のことを好きになるように、行動を変えていったらいいんじゃないですか?
    自己愛の人は、自己嫌悪になりませんよ。反省したら自己嫌悪になる前に自己が崩壊してしまうから、絶対に自省はできず、何もかも他人が悪いという結論からスタートするしかないんです。結論に合わせるために、事実や記憶も平気で曲げますよ。まさに病気というか、これこそが障害というか…。

    あなたの場合は、単にまだ若いというか青いというか、了見が狭いという欠点が自覚できてきてるだけではありませんか?

    周りに、余裕があってしっかりした、素敵な大人の女性はいませんか。その人ならどう考えてどう行動するかなって想像してから、自分の行動を決めていくと、だんだんと、自分が思う素敵な女性に近づきながら成長できるのかなあと思います。

    +10

    -0

  • 1708. 匿名 2021/02/02(火) 03:55:43 

    >>142
    GACKTがソッコー思い付いた

    +3

    -0

  • 1709. 匿名 2021/02/02(火) 03:55:55 

    >>1634
    うわぁ、まんま私の元友人
    みんな我慢の限界きて離れてくか、やんわり距離置かれてる。
    嫌われてる自覚出来ないからしつこいとにかくしつこい。
    ネイルは赤って決めてるの💗ていつも言ってたなー。
    嫉妬の塊みたいな人だった。

    +7

    -0

  • 1710. 匿名 2021/02/02(火) 03:56:30 

    >>1610
    自分をチヤホヤしない人=性格悪いという評価になるよね。
    逆に自分をチヤホヤしてくれる人=良い人になる。

    +18

    -0

  • 1711. 匿名 2021/02/02(火) 03:56:49 

    >>1705
    確かに。元彼も1人でご飯とか出来ないタイプだった。いつも子分を連れてたな。
    周りからどう思われるかが気になっちゃうんだね、きっと。

    +16

    -0

  • 1712. 匿名 2021/02/02(火) 03:56:56 

    >>1693
    あれ?
    自分が書いたのかと思った
    それくらい彼氏と酷似してる
    遅刻しても謝らないとか全く同じ
    過去の栄光をよく話したりしない?

    +6

    -0

  • 1713. 匿名 2021/02/02(火) 03:57:28 

    >>1634
    手越愛用の香水がコレだったわ
    自己愛性人格障害を語ろう17

    +2

    -1

  • 1714. 匿名 2021/02/02(火) 03:58:21 

    >>1711
    そう、一人で吉野家とか無理なタイプだよね
    常に2人以上で行動するよ

    +10

    -0

  • 1715. 匿名 2021/02/02(火) 04:00:38 

    自己愛の人は実際自分には自信がないんだろうな 自分に自信があったら他人に機嫌取って貰おうとしたり機嫌取ってくれなかった人にキレたり悪口言いふらして仲間増やそうとしたりしないもんね
    自信がないってことも認められないくらい弱い人なんだよ
    自分は自信がない能力も高くないし人にも嫌われやすいかもって認めちゃえばいいのにね

    +13

    -0

  • 1716. 匿名 2021/02/02(火) 04:01:39 

    >>1691
    ブランド大好きでした。そして車は勿論外車のSUV。 もう、服も靴もバッグも時計も身に付ける物、全部ハイブランド。
    でも服はザラも取り入れてちょっと崩してる着こなしのオレ。でした。クロムハーツとかドクロもいいお年してたけどお好きでしたね〜

    +6

    -0

  • 1717. 匿名 2021/02/02(火) 04:01:55 

    >>1706
    私の元彼と一緒だ
    仕事は出来るし人脈はあるんだよね
    周りの人達に出来る気使いが私には出来ないし口調も荒くなる
    人見知りしない人だから誰とでも仲良くなれるし口が上手いんだわ

    +5

    -0

  • 1718. 匿名 2021/02/02(火) 04:02:21 

    >>1715
    認めると自分が負けだと認めることになるから無理じゃない?
    謝るのさえも嫌いだからね

    +4

    -0

  • 1719. 匿名 2021/02/02(火) 04:02:50 

    >>9
    何か血液型占いみたいな診断。普通がわからなくなってくる!

    +12

    -1

  • 1720. 匿名 2021/02/02(火) 04:03:25 

    >>1714
    ハイまさに。そのまんまのセリフ言われまして…そして、そのまま吉野家ゴーでした。

    +3

    -0

  • 1721. 匿名 2021/02/02(火) 04:03:30 

    >>1558
    自己愛とメンヘラって紙一重
    異常な構ってちゃん、試し行為、匂わせ

    +20

    -1

  • 1722. 匿名 2021/02/02(火) 04:04:12 

    >>1634
    自己愛って外面いいから友達は多いけど親友と呼べる人がいないタイプだよね
    深く関わるとどんな人かわかるので離れていくんだよなぁ

    +21

    -0

  • 1723. 匿名 2021/02/02(火) 04:05:38 

    >>1720
    やはりww
    恋愛依存でもありそうだよね
    常に彼女がいる感じ

    +4

    -0

  • 1724. 匿名 2021/02/02(火) 04:05:48 

    自己愛ってひとりで買い物したり食事したりできない気がする

    +13

    -0

  • 1725. 匿名 2021/02/02(火) 04:06:37 

    >>1596
    何しても自分の思い通りじゃないと気が済まないから。
    酷いのはお前だろ?
    辛い人に追い打ちかけんなクソが、と言いたくなるね。

    +1

    -0

  • 1726. 匿名 2021/02/02(火) 04:07:51 

    ちなみに私の元彼は一人暮らしはしてませんでした
    姉と二人暮らしでした

    +1

    -0

  • 1727. 匿名 2021/02/02(火) 04:09:08 

    >>1514
    矛盾突っ込まれると激怒するよ、いちいち細かいこと気にしてなんなの!!って。
    それでこっちを頭おかしい扱いしてくる。

    +8

    -0

  • 1728. 匿名 2021/02/02(火) 04:09:18 

    >>1716
    自分はスゴい、イケてる、仕事も出来る、モテた、自慢するよね
    褒められたい称賛されたい欲がパないし
    自分で自分の事カッコいいと思ってるしさ
    そして彼女や部下の、ちょっとしたミスをバカにして、からかうの

    +16

    -0

  • 1729. 匿名 2021/02/02(火) 04:09:31 

    >>1717
    そうです。人に取り入るのが本当うまいから、すぐに仲良くなっちゃうし、饒舌。エンターテイナーみたいな人ですよね。リップサービスもお上手ですし。
    何か色んな意味でズルい性質をもった人々だなって感じます。

    +10

    -0

  • 1730. 匿名 2021/02/02(火) 04:11:55 

    自己愛ってハッタリばかりだよ
    仕事できるように見せるパフォーマンスしたがるけど
    そしてそれを見抜く人やほんとにできる人がいると嫌がらせ始める

    ほんとよくあんな汚い性格で何十年も生きてきてるよおそらく小さい頃からゴキブリ体質だったんだろうな

    +19

    -0

  • 1731. 匿名 2021/02/02(火) 04:12:23 

    >>1723
    そうだと思います。常に女の影がありましたし、蓋開けてみたら何股もされてた模様です。恋に恋するたいびの人だったのかな。寂しがりやさんだすよな。

    +6

    -0

  • 1732. 匿名 2021/02/02(火) 04:12:30 

    >>1634
    泰葉
    ちょうど下の方のトピにあったから
    自己愛性人格障害を語ろう17

    +3

    -1

  • 1733. 匿名 2021/02/02(火) 04:12:53 

    >>1697
    白黒ハッキリさせないと、というのを読んで、あなたがアダルトチルドレンの可能性を考えた。
    親から必要以上に厳しく躾けられてない?

    不正受給とかは、あなたにとって直接の害がない事(自分が払った税金なのに…という遠い理由はあるけど)なのに義憤に駆られるのは、怒ることが気持ちいいから怒れそうな理由を見つけて怒ってる場合もある。

    自分の尊厳や人権人格を傷つけられたわけじゃないのに成敗したくなるのは、自他境界が曖昧なせいかも。

    あなたが正しいことで怒って、バランスの良い正義感で場をまとめてくれてるなら、私個人的には頼もしいなって思うけどね笑。
    でも、周りの“自分は何もしたくない人たち”に鉄砲玉にされやすい。

    年取ると、だんだん自分本位の正義感になってうるさいおばさん化する人もいるから、一度カウンセリング受けたら良いと思う。

    +9

    -0

  • 1734. 匿名 2021/02/02(火) 04:13:21 

    YouTubeにもあったけど、自己愛は自分はすごいって自分発信する。
    演技性人格障害は、周りから称賛されることを好む。
    演技性は女性に多いけど、自己愛も演技性も浮気・不倫しやすい。

    +7

    -0

  • 1735. 匿名 2021/02/02(火) 04:13:58 

    自己愛のパートナーって共依存でメンヘラだから相談にのるのとかは避けるべき

    +10

    -0

  • 1736. 匿名 2021/02/02(火) 04:14:40 

    >>1734
    インスタ、ブログ、Twitter、Facebookなどもそうですね
    あとはmixiもそうですね
    自己顕示欲が高いのでそういうの大好きでしょうね

    +4

    -0

  • 1737. 匿名 2021/02/02(火) 04:14:41 

    >>1729
    初めの印象はいいんだよね
    明るくて爽やかで良い人と思ったのに、見た目と中身が違い過ぎて騙された
    クセが強いし、こんな人いるんか?ってビックリした

    +12

    -0

  • 1738. 匿名 2021/02/02(火) 04:14:46 

    >>1585
    努力家だから自己愛全開されても上手く折り合いつけようと頑張ってしまったんだろね。
    美人は男自己愛の大好物、アクセサリー
    でも、結婚して上手くやれるのは奴隷の様に尽くしてくれる大人しい女なんだよなー。

    +11

    -0

  • 1739. 匿名 2021/02/02(火) 04:16:43 

    口が固く、平和主義で何も言わなくて尽くして我慢しやすい人は自己愛からターゲットにされるので気を付けてね!

    +25

    -1

  • 1740. 匿名 2021/02/02(火) 04:17:32 

    >>1662
    経験値つんでいってるから大丈夫。誰もあんな吉に出会いたくない

    +3

    -0

  • 1741. 匿名 2021/02/02(火) 04:19:33 

    >>1722
    元彼自分で、俺友達いないからなーって、よく言ってた。4、5年周期でつるむ友達が変わる。どういう切り捨て方だか、切り捨てられてるのかわからないが、その友達とは無縁になっているようです。当時は凄く仲良さげでしたけどね。

    +12

    -0

  • 1742. 匿名 2021/02/02(火) 04:20:23 

    >>1675
    なんていうか今Netflixでクレヨンしんちゃん見てて気が付いたけど松坂先生を更にパワーアップさせた様な人。
    本当にいるから怖い。

    +2

    -0

  • 1743. 匿名 2021/02/02(火) 04:20:54 

    >>1739
    げっ、私だ😥
    彼氏がそうだった
    学びました!この先、気をつけます
    このトピ見て勉強中だよ 
    こんな時間になっちゃった💦
    もう少しで仕事なのに

    +3

    -1

  • 1744. 匿名 2021/02/02(火) 04:21:09 

    >>1729
    隣のおばさんがそうだわ

    +2

    -0

  • 1745. 匿名 2021/02/02(火) 04:21:38 

    >>1738
    横だけどさ、奴隷のようにってわかるなぁ
    元彼と付き合ってる時に疲れてしまってね、ららぽーなど行ってもベンチ座ってるポカーンとしてたの
    そしたら、元彼が新しい彼女もポカーンとしてる画像を元彼がSNSであげてたよ
    あー、この人は変わってないんだなと思ったよ

    +5

    -0

  • 1746. 匿名 2021/02/02(火) 04:23:22 

    >>1727
    よ、弱いねw
    頭も、人格も、認識能力も…。
    客観的に見ると、どうしようも無い恥知らずでクズだなって思うよね。
    逃げてね。

    +9

    -0

  • 1747. 匿名 2021/02/02(火) 04:24:27 

    心理カウンセラーのよると自己愛性人格障害って100人に1人しかいないみたいだよ。
    だから勝手に決めつけたりレッテル貼って相手を侮蔑したりしないでね。
    ガルちゃんが好きなそう事

    +4

    -15

  • 1748. 匿名 2021/02/02(火) 04:24:54 

    >>1737
    アハっ! 本当こんな人いるんかっ!?です。確かにクセ強めっ。言葉と行動がシンクロしなさ過ぎて、それを正当化して理解しようとするけど、やっぱりシンクロしなくって、、凄く楽しい人でしたけど、心底疲れましたね。

    +5

    -0

  • 1749. 匿名 2021/02/02(火) 04:29:08 

    >>1717
    深く関わるとどんな人かわかるので離れていく。よく見てみてよ。。。当たり障りない会話や上面

    +8

    -0

  • 1750. 匿名 2021/02/02(火) 04:29:55 

    >>1574
    ほんまコレ
    言葉でだけ誠実
    行動は真逆
    性欲異常
    見栄っ張り
    嫉妬深い

    +16

    -0

  • 1751. 匿名 2021/02/02(火) 04:30:47 

    私の知ってる自己愛は、人の懐にはいるのがうまかった。
    その人がなんて言われれば喜ぶかすぐにわかるみたい。
    いつも獲物を仕留めるみたいな目付きしてた。

    +29

    -0

  • 1752. 匿名 2021/02/02(火) 04:31:19 

    >>1748
    やっぱり同じような人格なんだね
    振り回されて疲れたわ😔
    楽しい人だから人気あるんだけど近い存在、付き合うとかになると被害受けるよね
    イケメンなのに彼女と長続きしないって、そういう所なんだな

    +10

    -0

  • 1753. 匿名 2021/02/02(火) 04:31:55 

    >>1591
    最初は獲物掴む為に必死だからねぇ、、
    手に入ったと思われた途端、底なしの要求と感情のサンドバッグにされる

    +9

    -0

  • 1754. 匿名 2021/02/02(火) 04:31:58 

    >>1722

    私の知ってる自己愛は
    口がうまくてちょっとしたカリスマ性があった。すぐに仲間作れる能力はある。
    ただ調子乗って喋ったときの
    ターゲット陥れた話とか聞くとドン引きする。
    結婚してほしくてしょうがない彼氏はなかなかプロポーズしてくれないといってた。
    彼氏はゾッとするとこ見抜いてるけど
    別れられないんだろうなと
    思った。まわり固められて。

    どうも彼氏の親が病気になったタイミングで
    結婚に持ち込んだらしい。
    良心のない
    自己愛からしたらやったー
    って感じだったみたい。


    +11

    -0

  • 1755. 匿名 2021/02/02(火) 04:32:38 

    >>1658
    ずっと聖人ならふりでも良いじゃん。
    それはまともな人だよ。

    +5

    -0

  • 1756. 匿名 2021/02/02(火) 04:33:51 

    >>1501
    女もそう。
    友達やってらんないわと思って離れたら極悪人に仕立てあげられる

    +19

    -0

  • 1757. 匿名 2021/02/02(火) 04:33:57 

    >>1751

    うちの知ってるのは
    鼻の穴にも特徴があった。

    興奮すると
    鼻の穴が横に広がる。

    +6

    -0

  • 1758. 匿名 2021/02/02(火) 04:34:56 

    こんなに真っ直ぐで純粋な人いるんだって思ってたら、違ってた

    +9

    -0

  • 1759. 匿名 2021/02/02(火) 04:35:35 

    >>1592
    そうそう、下に一度でも見られたら終わり。
    一度ターゲットになったら何年も執着される運命

    +9

    -0

  • 1760. 匿名 2021/02/02(火) 04:36:24 

    >>1728
    そうですね。褒められたい。良く思われたい。崇められたい気持ちが強いですよね。
    プライドも高いですし、常に上に立っていたいので、私と対等にお付き合いをという感じではありませんでした。確かによくからかわれてたし、心の中で常に違和感を感じていましたね。私そんなお馬鹿さんじゃないですけどー、って、でもそれ言うのもいつのまにかめんどくなってバカなフリを演じてました。何か常に色んな役の女優演じて頑張ってたなー。

    +12

    -0

  • 1761. 匿名 2021/02/02(火) 04:37:22 

    心をナイフで刺されたような衝撃

    +10

    -0

  • 1762. 匿名 2021/02/02(火) 04:38:19 

    自分が認めた()人からの賞賛と、上から依存できる拠り所が無いと生きていけないから「こんなにタレント性あります!」ってパフォーマンスが凄まじい。

    最近はこういう奴こそやばいって認識が広まってきてるから、あと10年くらいしたら少なくなるんじゃないかな?
    職場のアラフィフのパフォーマンス自己愛おばさんもみんなから白い目で見られてるし。
    多分、若い頃はそれで人気取り出来てたのを時代と加齢に合わせて変化できなかったんだろうな、と痛々しく感じる。

    +10

    -0

  • 1763. 匿名 2021/02/02(火) 04:38:20 

    >>1749
    見て見ないふりして来たけど、目覚めたよ
    ヤツも、どんどん本性出して来たのもあるけど自分勝手わがままの、かまってちゃんの匂わせして私の様子を見る
    イヤだ止めて言っても、やって来る
    今も彼からの音信不通始まったので、このままスルーします

    +8

    -0

  • 1764. 匿名 2021/02/02(火) 04:38:38 

    >>1755
    中身が伴ってたらね
    ただ実際は違う
    だから一見するとって書いたの
    例えばわたしが知ってる自己愛はお金が沢山あったら広い土地飼って全国の保護犬をそこに集めて面倒みたいーって言ってたけど実際は犬の1匹の世話も出来ない我が子すらきちんと面倒が見られない人だった
    自己愛は耳障りが良い言葉や大きなことを言うのが好き
    だから深く関わらない人には聖人に見える

    +16

    -0

  • 1765. 匿名 2021/02/02(火) 04:40:34 

    >>1751

    同じです。人の表情を読み取る力、洞察力に長けてますよね。だから恋愛においても百戦錬磨だと思います。

    +7

    -0

  • 1766. 匿名 2021/02/02(火) 04:44:36 

    >>1751
    目つきが普通と違いますよね。
    瞬きしないで、ずーっと、じっーっと、じっーっと何しろずーっと見てますよね。
    ジロジロとかじゃなくて、ロックオンしてじとーっとずっと。

    +22

    -0

  • 1767. 匿名 2021/02/02(火) 04:46:36 

    >>1760
    私も同じです
    彼の顔色見て、それ違うじゃんと思っても面倒くさい事になるのいやだから彼に合わせたりして無理してた
    片方だけが我慢する対等じゃない付き合いって、おかしな事なのに無理して合わせてたけど限界来るよね
    自分が1番カワイイ男だから他人を幸せに出来ないヤツだった

    +7

    -0

  • 1768. 匿名 2021/02/02(火) 04:47:05 

    >>1724
    それ!私が1人行動好きだからって変わり者扱いされたよ

    +9

    -0

  • 1769. 匿名 2021/02/02(火) 04:47:30 

    貴乃花一家とか

    +4

    -0

  • 1770. 匿名 2021/02/02(火) 04:48:50 

    >>6
    私の母親も50過ぎてるのにまだ携帯のアルバムの中には常に自撮りした顔写真がいっぱいある。小さい頃に大人は自撮りするのが普通なのかな?って思ってたけど自分が大人になるにつれ母が異常なナルシストだということに気づいた。

    +36

    -1

  • 1771. 匿名 2021/02/02(火) 04:49:15 

    >>1681

    知ってる自己愛は職場でみんなが憧れる
    男性と
    お付き合いしてた。
    すごく羨ましいがらせるあおり
    発言して来たけど
    実はわたしは職場とまったく関係ないとこで
    紹介されてたし
    結局結婚したのも
    スペック高かった。
    共通の知り合いがいるんだけど
    結婚したときはお祝いくれたのに
    しばらく経ってから道であっても
    ガン無視された。
    自己愛が知り合いに悪口言いまくった気がする。

    +4

    -1

  • 1772. 匿名 2021/02/02(火) 04:50:40 

    >>1307
    あなたも自己愛の人に出会えば分かりますよ

    +8

    -0

  • 1773. 匿名 2021/02/02(火) 04:54:45 

    >>66
    機能不全家庭で育ったアダルトチルドレン。
    多分、演技性人格障害か自己愛性人格障害。
    めちゃくちゃ自己中心的、プライドがずば抜けて高い。他人を見下すところ

    +23

    -0

  • 1774. 匿名 2021/02/02(火) 04:55:02 

    >>1753
    そうですね。人生でこういうタイプの人と出会った事がなかったから、最初何が起こっているのかわかりませんでした。ただ付き合っていくうちに、何とも言えない違和感を常に感じ、愛があるのに満たされない、最後は本当に辛かったです。人間の汚いドロドロとした感情に苛まれて苦しみもがき頭おかしくなりそうでした。
    こんな経験しないにこした事はありません。どうか皆さまこのトピを見て、少しでも参考になればと思います。

    +15

    -0

  • 1775. 匿名 2021/02/02(火) 04:58:09 

    >>1761
    関わる度に毎回発狂しそうになるよね

    +8

    -0

  • 1776. 匿名 2021/02/02(火) 04:58:29 

    >>1553

    みんなの問題、私が解決してあげる感だすの
    わかるわー。

    私は闇が見えるタイプなんで
    違和感ありまくりと
    おもったけど
    だまされてるの多かった。

    +8

    -0

  • 1777. 匿名 2021/02/02(火) 05:01:32 

    >>1767
    そうですよね。限界きますよね。
    彼自分で良く言ってました。人間結局自分が1番可愛いからね。って、いやそりゃそうかもですけど、、モヤモヤ。私の他にも女の人いっぱいいたっぽいですけど、誰1人も幸せには出来ないでしょうね。自分自身さえもね。

    +7

    -0

  • 1778. 匿名 2021/02/02(火) 05:02:21 

    >>1506
    米倉、デビュー当時
    目が小さくて
    地味顔だった。
    整形はしてるかどうかわからんけど
    性格も地味なとこ
    あるのかもしれない
    (尽くす、耐えるみたいな)

    +8

    -0

  • 1779. 匿名 2021/02/02(火) 05:09:45 

    >>72
    一方的なプレゼント…思い当たる節が

    +22

    -0

  • 1780. 匿名 2021/02/02(火) 05:12:47 

    >>1752
    とても似てますね。私も振り回されっぱなしで、最後は振り回されて飛ばされました笑。悪い男でしたよ。半端のない自己中さんでしたし。彼いわく、交際期間は大体ワンクールで終わるらしいです。俗に言う危険な男でしたけど、本気で危険だったし、大火傷しましたよ。

    +4

    -0

  • 1781. 匿名 2021/02/02(火) 05:17:52 

    >>1756
    うひゃこわー

    +3

    -0

  • 1782. 匿名 2021/02/02(火) 05:20:16 

    私が仕事で精神的に参ってる時に、元友人から何でそうならないようにしなかったの?発散しなかったの?いっぱいいっぱいになるまで何で我慢するの?って言われた。普段から辛いとか、落ち込むとか言う子だから言われてびっくり唖然。この人は一生わからないんだろうなって感じ。

    +6

    -0

  • 1783. 匿名 2021/02/02(火) 05:20:20 

    >>1763
    自分から音信不通にしといて自分で連絡よこすのループだから疲れるよね。定期的に自分の価値高める為に意図的にする。試し行為は治らないよ。

    +9

    -0

  • 1784. 匿名 2021/02/02(火) 05:20:39 

    人たらし的な要素がある。

    +14

    -0

  • 1785. 匿名 2021/02/02(火) 05:22:32 

    悪魔みたいな女

    +7

    -3

  • 1786. 匿名 2021/02/02(火) 05:23:54 

    >>1301
    自己愛の人にはそうなった理由があるんですよって同情させたいのと、自分のせいじゃないんですって周りに思わせようとしてるよね。

    私の出会った自己愛の人は、異常な籠愛を受けて育っていたり、金銭面の苦労を知らない人の方が多い印象だった。

    関わってみてわかることは、脳になんらかの異常がある。
    事実を捻じ曲げて自分の都合の良いように記憶していて、それを本当にあったことのように信じ込み、相手を責めたり、自慢話をしたりする。
    言動が伴っていない。
    自分が一番正しい正義の味方のような戯言を吐く。

    攻撃性が高く、相手の苦しみを楽しんでいるようにすら思える。

    前頭葉に異常があると、たくさんの人が特徴に挙げている爬虫類顔になるみたいだよ。

    逆に本当の毒親育ちの人はACとか、うつになってて自分を責めて病んでしまっている人の方が多いんじゃないかな。
    自己愛のターゲットになり易い人達だと思う。

    +26

    -0

  • 1787. 匿名 2021/02/02(火) 05:24:09 

    >>16
    そのまんま韓国じゃん

    +10

    -1

  • 1788. 匿名 2021/02/02(火) 05:25:33 

    >>1783
    私もそれ何回もやられました。マジで疲れます。私の場合、報復という意味でやられていましたけど。。そうやってこちらをあやつって、洗脳して、まあよく高笑いしてました。

    +5

    -0

  • 1789. 匿名 2021/02/02(火) 05:25:50 

    >>1774
    そこに愛はないのに、愛のあるフリが得意だから。
    真実は自分の欲求満たしたいだけ。
    間に受けて一生懸命愛で返しても一方的に搾取されるだけだよね。
    常に違和感分かるよ。
    疑心暗鬼にさせるのも上手いからね。
    付き合うだけこっちの心荒むから、魅力的でも残念だけど離れた方がいい。それは上辺でしかないから。

    +15

    -0

  • 1790. 匿名 2021/02/02(火) 05:25:50 

    >>1378
    見抜けないのではなく、一緒に妬んでいるうちに自己愛を発症した女と、
    見抜いたけど正直に被害者の味方につけば、キレられて酷いことをされるから、表面上黙ってる人に分かれているだけ。

    怒りでおさえこんでるだけで、
    自己愛女と取り巻き女を気持ち悪がってる人も沢山いる。
    むしろ、自己愛女と取り巻き女は、何で恥ずかしいと思わないのか不思議だよ。

    +13

    -1

  • 1791. 匿名 2021/02/02(火) 05:27:00 

    付き合って別れて解放された、じゃなくて
    別れてからが長いから自己愛はめんどくさい。

    あることない事悪口言って広めて
    こーだったあーだった、
    って終わった事なのにしつこいし。

    別れて連絡すらとってないのに
    何事も無かったかのように連絡してきたり
    ストーカーみたいなことしてきたり
    意味がわからない。

    ↑自己愛モラハラの元カレ三名、同じパターン

    +11

    -0

  • 1792. 匿名 2021/02/02(火) 05:28:08 

    びっくりしない、動じない、恐怖という感情がない、ひたすら冷酷な人間。こわ〜

    +5

    -0

  • 1793. 匿名 2021/02/02(火) 05:28:13 

    >>1378
    だから態々トピでご丁寧に見分け方を書いてるんでしょ
    何も知らなければ解らないけど
    噂や悪口流して被害者ぶるくせに加害者付近に張り付いて皆で嫌おう?してくる人は被害者ではない、って話

    巻き込まれたら一緒に加害者扱い
    内容証明送り付けられたり、裁判沙汰になりたくないなら他人のトラブルに安易に参加すべきじゃない

    +14

    -0

  • 1794. 匿名 2021/02/02(火) 05:29:43 

    >>59
    いるいる
    しかも、なぜか勝手に色々決めつけてくる
    これだから専業は〜とか兼業は〜とか、
    これだから子持ちは〜、子無しは〜とか
    あと、ニートにはわからないかwとか
    いや、独身で働いてますけど…とビックリする
    なんとしてでも「自分が下だと思っている存在」に仕立て上げないと気が済まない人達

    +25

    -0

  • 1795. 匿名 2021/02/02(火) 05:31:33 

    >>1792
    ターゲットが美人と評価されたり、ターゲットが異性にチヤホヤされ愛されることに対して、この世の終わりぐらい恐怖心もってるよね。

    +14

    -2

  • 1796. 匿名 2021/02/02(火) 05:32:25 

    >>1777
    心のどこかでこんな自分は見捨てられるって気づいてるから、常にストックしておかないと不安なんだよ。
    色んな女に粉かけして次のターゲット候補にしておく。
    ターゲットがいなくなったらキープに行って、キープに逃げられたらまたターゲットに戻って。
    こんなんだから音信不通、シラッと連絡繰り返し。
    一人でいられないから、渡り歩いてる。

    +14

    -0

  • 1797. 匿名 2021/02/02(火) 05:36:20 

    >>1789
    本当ですね。そこに愛なんてなかったのに。一語一句全てにおいて同感です。何か同じなんですね、この手のタイプって。やっぱり。あなたも辛い思いをされたのでしょうか、、ご心配ありがとうございます。
    無事お別れしておりまーっす。

    +5

    -0

  • 1798. 匿名 2021/02/02(火) 05:37:00 

    彼氏が、「○○(一部界隈では有名人)と知り合いなんだけど〜」「俺の父親(DVモラハラ)は〜」「俺の母親(放任)は〜」「学生時代は神童って言われてて〜」「○○(スポーツや音楽など)の才能を見出されてスカウトされたけど、蹴ったんだよね〜」など、他にももっとありますが、やたら「俺凄い話」をしてきます
    あと、「元カノ達がいかに俺に尽くしてくれたか」
    当の本人は、何事も俺が正しい!と思っていて、モラハラと性的DVをしてきます
    育った環境が悪かったんだな、可哀想だな…と思って耐えていますが、これも自己愛性人格障害でしょうか?
    ちなみに、私も独親育ちです

    +4

    -0

  • 1799. 匿名 2021/02/02(火) 05:38:01 

    >>1756
    はーい10年悪口言われ続けたよー
    とっくに縁切って既に他人なのにwww
    シツコイし頭がナチュラルにおかしい

    +11

    -0

  • 1800. 匿名 2021/02/02(火) 05:41:56 

    >>1796
    そうかもしれないです。おれ、いつか刺されると思う。って、自爆したセリフを吐いておりました。女に捨てられて最後1人になるのが怖いんだと思います。惨めな思いしたくないから、浮気される前にするんだと思います。

    +6

    -0

  • 1801. 匿名 2021/02/02(火) 05:44:24 

    >>1791
    凄い!三名って、プロやん!

    +3

    -0

  • 1802. 匿名 2021/02/02(火) 05:46:37 

    共通の友人が心不全で急死したんだよね。
    まだ幼稚園の子供を残して。
    遅くに出来た子だったから、凄く可愛がってた。

    「あそこの嫁さん(未亡人)いいよなー、今から働かなくても遺族年金入るし、家のローンも払わなくてもいいしなー」って言って寒気がした。

    1番ゾッとしたのは、葬式で泣きじゃくってた。
    帰りはケロっとしてた。

    +28

    -0

  • 1803. 匿名 2021/02/02(火) 05:50:27 

    >>1745
    自己愛の行動って男も女もテンプレートだから、誰と付き合っても全く同じなる。
    自己中に振り回されて相手が病んで離れてく。
    自分のことしか考えてないから、デート中相手がつまんなそうでも自分が満足出来ればそれでいい思考。
    どうしたの?なんて聞かないよ。
    言うとしたら、なんでつまんなそうなの?てキレ気味になるくらい。

    +23

    -0

  • 1804. 匿名 2021/02/02(火) 05:52:42 

    ある意味、トリセツに歌詞に出てくる女だよね。

    +3

    -1

  • 1805. 匿名 2021/02/02(火) 05:54:48 

    共感力ゼロ、何で泣いてんの?
    泣くっていう感情がわからないって言ってた

    +5

    -0

  • 1806. 匿名 2021/02/02(火) 05:57:52 

    >>1788
    そうそう、思い知らせる為にとかね。
    気に食わないことしたらまた音信不通にしてやるからな?って植え付けて洗脳してくんだよね。
    もうバカバカしいから最後連絡きてもシカトしたわ。

    +2

    -0

  • 1807. 匿名 2021/02/02(火) 05:59:07 

    >>1803
    ある意味でいい性格してるよね。
    自分の本能に忠実
    人の優しさとか思いやりを逆手にとって利用してくる

    +19

    -0

  • 1808. 匿名 2021/02/02(火) 06:00:54 

    >>1801
    プロ見た目が大人しそうに見えるからなのか
    モラハラばかりに好かれるタチなので。。

    自慢にもなりませんが。笑

    +2

    -0

  • 1809. 匿名 2021/02/02(火) 06:02:15 

    職場に自己愛とその子分みたいのがいて、頭がおかしくなりそうだったけどここ見て解せた。2人とも友達同士で入社、5年目で怖い物なしで調子乗っている。自分の利益優先と他人のこき下ろししかしないから、仕事がやりにくい。シフト面でも業務面でも被害ばかり皺寄せでくる。仕事だから簡単に離れられないし地獄だわ。

    +10

    -0

  • 1810. 匿名 2021/02/02(火) 06:04:19 

    >>1384
    言われてトラウマになった言葉、呪いの言葉、怖いと思う事、を
    紙に書いて、ひっくり返すといい トラウマが和らぐよ

    お前は俺にも見捨てられ子供たちにも捨てられ嫌われながら生きていく
    恨まれて孤独死する→→私は大好きな子供達に囲まれて幸せに生きて行く!
    みたいな、、、
    呪い返しの言葉を自分に何度もかけ直すんだよ

    +10

    -0

  • 1811. 匿名 2021/02/02(火) 06:06:24 

    >>1806
    ほっんと、そう! そのメカニズムが段々とわかってきて、あっ、また音信不通になるなってわかる様になりました。
    その音信不通の期間が徐々に徐々に長くなっていく事も。人間の心理をついたこの行動が計算じゃなく生まれ持った性質なのが怖いです。

    +6

    -0

  • 1812. 匿名 2021/02/02(火) 06:06:42 

    >>1792
    それサイコパスに近いかな?

    +5

    -0

  • 1813. 匿名 2021/02/02(火) 06:09:05 

    >>1800
    防衛のために先制攻撃する、
    普通じゃない心理。

    +7

    -0

  • 1814. 匿名 2021/02/02(火) 06:10:30 

    >>1784
    異性に気のある素振り見せて優しくされて承認欲求満たすタイプと根は同じ。
    その場の脚光を自分に集中させたいんだよ。
    まともな大人なら、その場の人間関係がフラットにうまく回る様に承認欲求コントロール出来るんだけど、どっか壊れちゃってるんだろうね。
    パフォーマンスがやばいよね。

    +7

    -0

  • 1815. 匿名 2021/02/02(火) 06:12:08 

    >>1807
    人の思いやりと優しさを一方的に要求し続けるモンスター

    +11

    -0

  • 1816. 匿名 2021/02/02(火) 06:13:32 

    でも自己愛の親衛隊やったり自己愛のおかしさに気づかない人も、ぶっちゃけちょっとおかしな人間なんだよね

    自己愛のおかげで他の人たちのおかしさも炙り出されるよ

    +25

    -0

  • 1817. 匿名 2021/02/02(火) 06:14:29 

    >>1808
    慣れたくもないとは思いますが、、
    皆んな同じだと、最後の方は手慣れたものですね。 彼らの標的になる人は、心優しき人が多いみたいですので、その秀でてる所を搾取して利用しようとする人ではなく、ありのまま受け止めてくれる人と出逢えるといいですね。

    +12

    -0

  • 1818. 匿名 2021/02/02(火) 06:15:18 

    >>1815
    はい。還元なしで。

    +7

    -0

  • 1819. 匿名 2021/02/02(火) 06:19:00 

    >>1814
    本当パフォーマンスバイヤー。
    いちいち芝居かかってるみたいな。
    こっちはポカーンだよ。

    +5

    -0

  • 1820. 匿名 2021/02/02(火) 06:19:18 

    >>1811
    地でそれだから怖いよね、薬みたいな、段々効き目薄くなるから、徐々に長くして不安にさせてくんだよね。
    最後それも効かなくなると、盛大に逆ギレしてトラウマなるくらい暴言吐いてくるし。
    ◯んで欲しい。はじめて人にそう思った。

    +6

    -0

  • 1821. 匿名 2021/02/02(火) 06:20:49 

    >>1813
    やられる前にやるってやつですね。
    ああいう人と一緒にいると、本当感覚おかしくなってくる

    +10

    -0

  • 1822. 匿名 2021/02/02(火) 06:27:21 

    >>1820
    そうそう、当時は洗脳完了されていたので不安爆発でした。確かにー。暴言のオンパレードで、今でもりふれいんしております。わかります。そのお気持ち。ないがしろにされて憎くて悔しくて悲しくて負の感情に支配されて本当辛かったです。未だにまだスッキリとはしないんだよなー

    +6

    -0

  • 1823. 匿名 2021/02/02(火) 06:27:30 

    美味しいターゲットいる時の自己愛の顔は生きいきして輝いてるんだけど、いない時はヤバい。
    ギラギラした目で次に依存出来る相手探してる。
    しばらく見つからないと自分の負のオーラにあてられて暗く淀んだ目になってくる。

    +15

    -0

  • 1824. 匿名 2021/02/02(火) 06:31:34 

    >>1822
    私もいまだに言われた事された事悔しくて、ふと頭によぎってムカムカしてます。
    理不尽過ぎて消化しきれないんですよね。
    何回考えてもおかしいですもん。色々と。

    +7

    -0

  • 1825. 匿名 2021/02/02(火) 06:35:42 

    >>253
    私も娘が3歳の時に同じような境遇で離婚しました。
    最初は自分が我慢すればいいだけだと思っていましたが、両親いることが子供にとって必ずしも幸せとは言えないんじゃないかと。旦那の曲がった考えが当たり前だと思ってしまったら、それを見て成長する子供の性格も歪んでしまうかもしれないし、両親が頻繁に喧嘩をしている姿を見せるのも良くないと思い、離婚を決心しました。

    私の場合は冷静に離婚の話をすることが難しかったのと、もう二度と旦那には会いたくなかったので、養育費も貰わず逃げるように離婚しました。

    離婚できたら、ゆっくり眠れる日がきますよ。
    今よりもっとお子さんと幸せに過ごせることを願っています!

    +17

    -1

  • 1826. 匿名 2021/02/02(火) 06:39:42 

    >>1816
    それなんだよね。
    自己愛の信者やってる女も、まともな人からドン引きされてるのに、それを見てみぬふりして、気にくわないことしたらキレれば良いみたいな考えになってる。

    モテたい気持ちが強いのに、何で自ら良い異性から内心嫌われるようなことをするのか、理解できないよね。

    +9

    -0

  • 1827. 匿名 2021/02/02(火) 06:40:31 

    >>1773
    14歳で飛び級大学卒
    そんなエリートな自分であることや、エヴァに乗ることが生き甲斐?みたいになってたから、シンジにエヴァで負けてプライドがズタズタに
    エリートという地位も、不安定になる
    他人に見下されたくないアスカにとって、その地位が揺らぐことは許せない

    +6

    -0

  • 1828. 匿名 2021/02/02(火) 06:40:48 

    15年付き合って、彼が自己愛だと理解したのが半年前
    新居決まったから来月縁切るよ
    おかげで良い教訓になったわ!自己愛に深入りしない期待しない、攻撃されても真に受けない
    ある意味メンタル鍛えられたし自己愛センサーも身に付いてよかったと思うことにする

    +14

    -0

  • 1829. 匿名 2021/02/02(火) 06:43:27 

    >>1140
    みんな言ってる、言うよね~w

    +8

    -1

  • 1830. 匿名 2021/02/02(火) 06:44:22 

    >>1771
    これあなたのほうが嫉妬してない?
    なんか全部を「自己愛」てことにしてあいつがおかしいみたいに言ってるけどトピのなかには明らかに書きこんでる本人のほうが自己愛っぽい人もチラホラいるね。本当に自己愛て自分が自己愛てことに気付かず「あいつがおかしい、あいつは自己愛だ」とか言うんだね

    +11

    -2

  • 1831. 匿名 2021/02/02(火) 06:46:26 

    >>1830
    噂流しで取り巻き作って、監視ストーカーをしていじめをしている方が自己愛で、
    それをしていない方が被害者だから、

    正反対な自己愛と被害者を、間違える人なんかいないよ。

    +10

    -1

  • 1832. 匿名 2021/02/02(火) 06:46:37 

    愚痴ってくる割にはデモデモダッテでこっちの意見全否定、いい歳してる割には声が高くて躁鬱かよってくらいテンション高いときは高い、他人を巻き込む割には、それに対しての謝罪はスルー、連絡がしつこい
    これもそうなのかな?
    毎日すごく疲れる

    +8

    -0

  • 1833. 匿名 2021/02/02(火) 06:50:09 

    >>1729
    教員してる夫がそれだわー
    ものすごく保護者ウケも生徒ウケもいいし仕事もできるけど歴代嫁にはモラハラの限りをつくして、家や車では俺すごい自慢かあいつはダメっていう人の悪口しか話してない
    これ言ったらおしまいって言葉を怒鳴り散らす
    そのくせ寂しがり屋らしい
    とにかく自分大好きで弱いものには威圧的

    +11

    -0

  • 1834. 匿名 2021/02/02(火) 06:52:41 

    >>1118
    よかったぁ。。
    誰かを陥れようとまでは考えないから、違うよね

    +2

    -1

  • 1835. 匿名 2021/02/02(火) 06:54:46 

    >>1151
    なるほど。
    怒られると、この私が…?とは思うけどホントに自分はダメだなって改めて思って落ち込む
    怒りにはならないから、違うかな?

    +4

    -0

  • 1836. 匿名 2021/02/02(火) 06:54:57 

    >>1816

    明らかに誰が見てもおかしいことをしてるとわかるのにね。盲信してる人は気づかないうちに弱みを握られてるか弱みにつけこまれてるよね。
    自己愛は人の弱みを見つけるのが得意だからさ。
    自分は前の職場も今の職場も自己愛いるけど、何を考えてるかわからない変人を演じてるよ。

    +10

    -0

  • 1837. 匿名 2021/02/02(火) 06:56:26 

    >>1834
    実際に噂を流して、巻き込んだ人が被害者に優しくしたときに、キレたり脅したりしていないなら、自己愛じゃないんじゃない?

    自己愛って、ハッキングとか盗聴、盗撮とかを平気でできる人間。それを正当化しようとするんだよ。犯罪なのに。

    +5

    -0

  • 1838. 匿名 2021/02/02(火) 07:00:17 

    旦那が課長で、旦那のコネを使って旦那と同じ会社の他の部署に入社してきた自己愛。他部署には謙虚なふりして、同じ部署の明らかに見下した人間には「わたしは課長の嫁よ」アピールがすごく自分のワガママを突き通したりやりたい放題。疲れた他部署の人たちが、自己愛の問題行動を上に直談判しにいくと見事に自己愛が言いくるめ泣き落としし「自己愛がかわいそう、みんなでいじめてる。自己愛はずっとみんなから無視されてるって言ってたよ」てなってた。私は別の部署で事の成り行きをずっと見てたけど見抜けない人は見抜けないんだなーと

    +10

    -0

  • 1839. 匿名 2021/02/02(火) 07:00:30 

    >>1829
    横。
    言う言う!
    何かあれば「みんな」とか「誰々が」
    って言うから、

    みんなって誰?って
    一度踏み込んで聞いてみたら
    言葉つまらせてた(笑)

    +15

    -1

  • 1840. 匿名 2021/02/02(火) 07:00:35 

    >>1303
    うちもそう、自分のこといつも絶賛してた、「わしみたいな思いやりのある人間はいないぞ」って…
    悪いこと(思い通りにならないこと)があると、すべて私のせいにされてつらい😢

    +6

    -0

  • 1841. 匿名 2021/02/02(火) 07:02:15 

    >>7
    元ママ友

    +5

    -0

  • 1842. 匿名 2021/02/02(火) 07:03:52 

    自己愛と自己愛
    ボダとボダ
    自己愛とボダ
    こいつらで固まってればいいのに

    +9

    -0

  • 1843. 匿名 2021/02/02(火) 07:03:53 

    >>1816
    最初は気づかなくて一緒にいたけど、特有の距離感のなさと会話は否定しかせず、なにかにつけて勝ち負けを競い合うマウンティングを繰り返し、思い通りにならないと怒鳴るなど二歳児みたいな異常行動が続き、自己愛と距離おいた。
    仲良さそうだったけど何故?と聞いてきた周りの子で、あの子と距離置きたいと説明して、それ以降突っ込まない子は家族と仲良さそうなこだった。

    逆に、何かにつけてあの子は?と聞いてくる子は、悪口のスピーカーだったり、息するようにマウンティングする子だったり、家が裕福でも千と千尋の神隠しの千尋の親みたいに子供の面倒みてるけど、どこか気がそぞろで子供より自分を大切にしてるような親の子だった。

    自分が似た物だから、自己愛の悪いとこが気にならないし
    人に危害を加えているのに、自分と似たようなとこがある自己愛に優しくしない人に違和感があるんだろうなって思った。

    +7

    -0

  • 1844. 匿名 2021/02/02(火) 07:06:07 

    >>1690
    わかる!
    私の知ってる自己愛も謙虚でおとなしそうに見えた。

    でも、仲良くなってしばらくすると他人の悪口が多い事に気付いた。

    私は「良い人」だと思われたのか、愛想良かったけど、利用されたから抗議したら豹変したよ。
    100%自己愛が悪いのに絶対に謝らない。

    よく自己愛モラハラ夫と結婚した人が「なんで結婚前に気付かなかったの?」って責められるけど、あれは気付かないわ…

    +13

    -2

  • 1845. 匿名 2021/02/02(火) 07:07:12 

    >>1
    しんやっちょっていう配信者

    +4

    -0

  • 1846. 匿名 2021/02/02(火) 07:07:18 

    >>1451
    田舎の少人数の小中学校しかない地域

    地主の娘、地主の嫁
    みたいな人はターゲットにされてなかったな

    +6

    -0

  • 1847. 匿名 2021/02/02(火) 07:07:28 

    >>1181
    私は一緒にいると嘔吐や蕁麻疹体の震えが出るようになったから止めようと決めてる。
    ただ親は私が恩知らずだとか根性足りないとか責めるので、いつか発作的に一線越えて犯罪やってしまうかもしれない。
    責められてる時、頭の中では何度か親の顔に布団押し付けてる。
    怖くて直接会えないし電話も怖い

    +20

    -0

  • 1848. 匿名 2021/02/02(火) 07:08:10 

    >>6
    失礼だけど旦那さんよく疲れないね

    +0

    -0

  • 1849. 匿名 2021/02/02(火) 07:09:13 

    >>9
    なんか韓国人みたいで面白い

    +10

    -5

  • 1850. 匿名 2021/02/02(火) 07:09:27 

    自己愛かそうじゃないかを見分けるには、異常な悪さを実行してるかどうかじゃないかな?
    ストーカーとか大勢を集団いじめに巻き込むとかね。

    悪口ぐらいなら、ストーカーをしない普通の人も言うよね。

    +10

    -2

  • 1851. 匿名 2021/02/02(火) 07:12:12 

    >>369
    >>1
    当てはまらない所を探す方が難しいって位そのまんまだよね
    生まれつきなのか環境でそうなったのか知りたいわ

    +8

    -1

  • 1852. 匿名 2021/02/02(火) 07:12:23 

    >>1812
    かつ涙流した事もないんですよー。
    サイコパスなのかな、わからんけど、
    自己愛の要素もあるし、サイコパスの要素もあるし、んー、よくわかんないですね。

    +3

    -0

  • 1853. 匿名 2021/02/02(火) 07:12:29 

    >>1690
    謙遜したら相手が持ち上げてくれるのをわかっててわざと言ってる
    それで相手の社交辞令だけは100%受け入れる
    自己愛トラップあるあるだね

    +13

    -0

  • 1854. 匿名 2021/02/02(火) 07:14:10 

    >>9
    あんまり酷い奴には大勢の前で恥をかかせてやりたい。
    傾向を知っていれば簡単だね。

    +4

    -2

  • 1855. 匿名 2021/02/02(火) 07:15:21 

    ある人物を自己愛と疑っている。間に入った人は「私さんの方が正しいけど、タイミングがまずい」と言われた。なぜいつもその人の事情ばかり考慮しないといけないのか?それと謝罪は過去一度もない。最近周囲の人達と話すと色々と判明した。エピソードが多過ぎる。まともな側の人間VS自己愛と仲間たち。

    +12

    -2

  • 1856. 匿名 2021/02/02(火) 07:17:48 

    >>1830
    元レスの人、自己愛かどうかはわからないけど精神状態が何か変だよね
    近寄っちゃだめ案件だと思う
    そっ閉じしよう

    +9

    -3

  • 1857. 匿名 2021/02/02(火) 07:19:44 

    >>90
    まさにうちの親!中学生頃までそう教えこまれてたから勘違いしてたよ。

    +9

    -0

  • 1858. 匿名 2021/02/02(火) 07:19:47 

    旦那の会社に入社したがる自己愛、多くないですか?旦那のおかげでみんなが勝手にチヤホヤしてくれるし特別扱いしてもらえるから

    +8

    -1

  • 1859. 匿名 2021/02/02(火) 07:20:33 

    >>1802
    最後の二行が怖すぎる…。

    +5

    -0

  • 1860. 匿名 2021/02/02(火) 07:21:22 

    >>1855
    ≫まともな側の人間VS自己愛と仲間たち。

    まさにそれですよね。
    まともな側の人間たちは、理性で物事を考える。
    でも、自己愛と仲間たちは欲望のままに怒ったり、恐怖心で支配したりして動物的。

    自己愛と仲間たちは、なぜターゲットが幸せになることが怖いのか、よく自分と向き合ってみたらいいのに。

    +20

    -0

  • 1861. 匿名 2021/02/02(火) 07:21:54 

    自己愛ってずる賢い事に関してはかなり巧妙だよね。
    ターゲットの周りの人間関係から壊すもんね。
    自分も仲良かった職場の人とかなり不仲になったなぁ。

    +30

    -0

  • 1862. 匿名 2021/02/02(火) 07:22:11 

    自己愛って何で離れてからもターゲットに執着するんだろう?新しいターゲットが見つからないから?

    +9

    -0

  • 1863. 匿名 2021/02/02(火) 07:23:23 

    旦那が過敏型タイプ。
    とにかく外野の評価を気にして神経質になって
    そのストレスを私や家族で発散する。
    サンドバッグになって数年…私はパニック障害になりました。きっと一生治らない。

    +7

    -0

  • 1864. 匿名 2021/02/02(火) 07:23:39 

    自分愛
    自己愛に洗脳された取り巻き
    自分も自己愛な取り巻き
    我関せずな上司

    だと被害者は大変!

    +8

    -0

  • 1865. 匿名 2021/02/02(火) 07:24:29 

    ここ自己愛本人が来てるね

    +13

    -0

  • 1866. 匿名 2021/02/02(火) 07:24:31 

    >>1862
    より妬ましくて羨ましくて驚異的な人が現れたら、そっちも同時進行でターゲットにするよね。

    がるちゃんにいる自己愛が、
    吉岡里帆だけでなく白石麻衣や浜辺美波も同時に叩いているのと同じ。

    +8

    -0

  • 1867. 匿名 2021/02/02(火) 07:25:05 

    >>1858
    ぶら下がり?

    +4

    -0

  • 1868. 匿名 2021/02/02(火) 07:25:09 

    >>1865
    ね。一生懸命、真実から話題を反らそうとしてる。

    +6

    -0

  • 1869. 匿名 2021/02/02(火) 07:26:25 

    ご飯作らないくせに私の野菜の切り方にケチつけて、パンにジャム塗って出したら自分で塗りたかったと不機嫌になった
    何してもケチつけて来るようになって短気になって来て、いつ機嫌悪くなるかわからないから顔色見て会話も減らした
    一緒にいても楽しくないし自己中だしケチだし、なのにイケてると思ってる
    ある意味、羨ましいわ❗️気楽で

    +7

    -0

  • 1870. 匿名 2021/02/02(火) 07:29:15 

    他人に対する愛情や感謝がないし、人を認めるってことをしないよね
    普通親切にしてもらったら「ありがたい」、明るく笑顔の感じのいい人にあったら「素敵な人」ってなる
    自己愛も最初は表面上こそ言うんだけど…、そのうち本音が炸裂して「あいつ言うことを聞くw」「たいしたことないw」とか言い出すんだよ
    人の悪口が本人の自己紹介なのに、自分を適正に評価できなくて馬鹿みたい
    自己愛こそ存在の失敗作だよ。自己愛なんか全員○ねば良い。他人を問題視してて「他人が変われば…」って要求ばかりの人たちの方がおかしいよ。みんな少しずつ譲り合っているのに

    +25

    -0

  • 1871. 匿名 2021/02/02(火) 07:29:20 

    ▽自分が特別で、地位の高い人にしか理解されない、または関係があるべきだ
    ▽過剰な称賛を求める
    ▽特権意識、有利な処遇、または自分の考えに従うことを理由なく期待する
    ▽共感の欠如。他人の気持ちや欲求を認識しない

    +10

    -0

  • 1872. 匿名 2021/02/02(火) 07:29:22 

    今日は自己愛に豆投げる(妄想)

    +22

    -0

  • 1873. 匿名 2021/02/02(火) 07:30:04 

    >>1824
    理不尽極まりないですよね。
    どの方向からいってももぐらたたきみたいに叩かれる感じで、、暴言って本当に嫌ですよね。 本当むかむかするので、今日思いっきり豆まきしましょう!
    お互い早く綺麗に払拭出来るといいですね!

    +8

    -0

  • 1874. 匿名 2021/02/02(火) 07:31:44 

    >>1431
    この仕組みと同じなんじゃない?


    性風俗業に狙われる 知的障害者の女性たち
    性風俗業に狙われる 知的障害者の女性たち | 渋谷区 精神保健福祉行政オンブズパーソンのブログ
    性風俗業に狙われる 知的障害者の女性たち | 渋谷区 精神保健福祉行政オンブズパーソンのブログameblo.jp

    性風俗業に狙われる 知的障害者の女性たち | 渋谷区 精神保健福祉行政オンブズパーソンのブログ性風俗業に狙われる 知的障害者の女性たち | 渋谷区 精神保健福祉行政オンブズパーソンのブログホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)ログイ...


    >
    現在、知的障害者は全国に200万人以上いると考えられていますが、その大半は、見た目には分かりにくい軽度の障害です。
    こうした女性たちが、アミさんのように、性風俗産業に狙われるケースは多いのではないか。
    私たちは、東京で20年間、風俗店のスカウトマンをしている男性に接触しました。
    これまで、数多くの知的障害の女性に住む場所の提供を持ちかけ、スカウトしてきたといいます。


    風俗店スカウトマン
    「人なつっこいというか、知的障害者の子は。
    使いやすいというか、悪いことを言えば、だましやすい。
    50万円ぐらい入ってきて、3万円くらいで(危険な)仕事とかやらせたこともあるし、そしたら、こっちは47万円のもうけ。
    あとはごはんを食べに連れて行ったり、買い物とかフォローするし。
    でも結局はその子のギャラで払っているから、別に痛くもかゆくもない、こっちは。
    普通の女の子だったらいろいろ質問してきたりするけど、障害のある女の子たちは、文句を一切言わないから。
    それが、いちばんの魅力ですね。」


    +3

    -0

  • 1875. 匿名 2021/02/02(火) 07:31:59 

    >>1858
    そこまでくると重度じゃない?

    +4

    -0

  • 1876. 匿名 2021/02/02(火) 07:32:05 

    自己愛と取り巻きって、嫉妬や妬みを感じる未来を回避するために、そこまでする?ってことをするよね。

    自分が嫉妬と劣等感を感じるのが怖いという、ただそれだけの感情のために、どれだけ沢山の人たちを巻き込んで迷惑をかけてるんだろうって思う。

    嫉妬ぐらい、一人で黙って耐えなよ。

    +24

    -0

  • 1877. 匿名 2021/02/02(火) 07:32:05 

    >>1865
    自己愛男ならさっき来てた

    +1

    -2

  • 1878. 匿名 2021/02/02(火) 07:32:27 

    まさしく旦那に全てが当てはまりゾッとしてます。世の中にこんな人間がいるなんて知りませんでした。

    自己防衛の為に心の回復方法や回避方法など知りたいです。特徴のまとめは見たのですがそういったまとめはないでしょうか?

    +9

    -0

  • 1879. 匿名 2021/02/02(火) 07:33:17 

    >>1877
    いや、女だよ。
    自分を隠すために、男ってことにしてるだけ。

    +1

    -3

  • 1880. 匿名 2021/02/02(火) 07:35:19 

    >>1879
    それはあなた視点の話ね
    女のふりして来てたよ

    +4

    -1

  • 1881. 匿名 2021/02/02(火) 07:35:28 

    今日は厄除って書いてあるお饅頭食べる
    自己愛に絶賛タゲられ中だから

    +6

    -0

  • 1882. 匿名 2021/02/02(火) 07:37:23 

    >>748
    そうそう。
    一般的に家事、料理何でも出来る良妻賢母タイプ、子供が悪いことして叱るどころか更に溺愛する母親がモラハラ、自己愛の息子を作り上げてしまう傾向が高い。
    産まれてはじめて接する女性が母親であり、女性=母親。の基準で育つ。
    料理から何から何まで何でも出来て、自分のワガママを聞いてくれて、自分は何をしても許され、悪いことしても味方でいてくれる母親。
    そのため、付き合う女性がその基準や自分の理想から外れようものなら相手に対して異常な要求、修正を求めてくる。
    自分はしない、出来ない、やろうとさえしないのに相手にばかり要求。間違っていても、自分は悪くないと育てられたため謝れない、非を認めれない人間になる。
    自分の非を認めることは自分のアイデンティティーを揺るがすこと、母親を否定することになる。結果、トラブルが起きやすく被害者がどんどん増える。

    +17

    -0

  • 1883. 匿名 2021/02/02(火) 07:37:38 

    自己愛が嫌いで無視してたら、暴言吐くようになってひたすら無視してた。自己愛はコミュ障で集団では空気なんだよね。私は友達がいるけど。

    一度、遅刻した時に仲間外れにする嫌がらせされてムカついて、次にやり返して自己愛と面識がない集団で仲良くしながら自己愛を透明人間扱いしてみた。
    そしたら、次見たら周りの子がいつもよりこっちに駆け寄って来てくれるなって思ったら、
    遠くにいた自己愛が私を見て頭抱えて怯えて逃げるようになった。

    人が傷つく事だってちゃんとわかってやってたんだな
    あと、打たれ弱い。

    +8

    -0

  • 1884. 匿名 2021/02/02(火) 07:37:56 

    >>1860
    自分と向き合うと精神的に弱いので、メンタル崩壊するんじゃないかと思っている。常に上下している様子。質が悪いのは本人と仲間たちは自分達がまともな大人だと勘違いしてる。そしてたまたま勘違い発言を聞いて野口さんのように「フッ、勘違いだよ…」となる。

    +9

    -0

  • 1885. 匿名 2021/02/02(火) 07:38:31 

    >>1881
    良く噛んで噛んで、噛み締めて! 
    頑張って!

    +2

    -0

  • 1886. 匿名 2021/02/02(火) 07:39:31 

    自己愛の最大の弱点は孤独だもんね。

    +24

    -0

  • 1887. 匿名 2021/02/02(火) 07:41:00 

    >>64
    まさしく旦那が全て当てはまりゾッとしてます。
    世の中にこんな人間がいるなんて知りませんでした…
    5年前の結婚前にこのトピに出会いたかったです…
    絶対結婚してない。今は1歳の子供がおり耐え忍んでます。

    64さんは自己愛に詳しそうなのでお聞きしたいのですが、こちらの心の回復方法や回避方法など具体的にはどんな事がありますか?

    +9

    -0

  • 1888. 匿名 2021/02/02(火) 07:41:32 

    >>1886
    そうだと思う。1人で飲んでる時は電話魔になって、ずーっと、色んな人に電話してたわ。しかも長電話。

    +7

    -0

  • 1889. 匿名 2021/02/02(火) 07:43:26 

    別れてからのストーカーってあるあるって聞いて
    音信不通から何にもないから拍子抜けしてたら
    別垢でフォローしてきたりして監視されてる。

    +9

    -1

  • 1890. 匿名 2021/02/02(火) 07:43:47 

    >>1137
    本当これ。相手のこと悪く言いに職場に行ったりとか、大勢の前で暴力振るったり、叫んだりとか。
    もう、自分の行動がその時点でおかしいのに、相手がおかしいと主張して相手の環境を壊そうとする。自分以外や自分の気に入らない物は自分の物差しで測って都合良く決め付けて壊して良いと思い込んでる。
    相手の話を聞く事もしない。

    +16

    -0

  • 1891. 匿名 2021/02/02(火) 07:44:09 

    ネット上でも自己愛同士がタッグを組んで攻撃しようとしてくるから厄介ね

    +4

    -0

  • 1892. 匿名 2021/02/02(火) 07:44:24 

    友達がこれなんだよね。
    リーダー的存在で旅行とか決めてくれるから頼もしいと思っていたけど押し付けもあるのに気づいた。
    私はあまり意見が言えないタイプだったけど大人になって自分の考えを話したら全否定され
    自分に従わせるのが当たり前だと思っている人だって気づいた。
    あと平気で人をバカにする。でも自分は言われると怒る。それがどんどんエスカレートしていったので距離を置いたら別の友達が餌食に。
    結局仲良しグループだったのに解散で、今は年賀状のみ。

    +12

    -0

  • 1893. 匿名 2021/02/02(火) 07:44:47 

    >>1747
    自己愛性人格障害って診断名ついちゃうレベルだったら植松みたいに重要犯罪起こして実刑くらうくらいなのかもね。
    でも、診断名ついてなくても自己愛性人格障害に近いやつって本当迷惑だよ。
    犯罪者と同じようなメンタルだからターゲットに対して常に精神的な傷害罪犯してるようなもんだし。

    +10

    -0

  • 1894. 匿名 2021/02/02(火) 07:44:58 

    >>346
    決め付けや思い込みが激しい。

    +14

    -0

  • 1895. 匿名 2021/02/02(火) 07:45:28 

    >>1731
    わかるわぁ〜!!!
    めちゃくちゃ浮気されてた。
    詮索したくなくて別れて気が付いた。
    イライラする!

    +3

    -0

  • 1896. 匿名 2021/02/02(火) 07:46:54 

    >>1011
    300円4個入りのスポンジのうち1個をクリスマスプレゼントにもらいました。

    なぜ誰も突っ込まないんだ!

    +25

    -0

  • 1897. 匿名 2021/02/02(火) 07:48:22 

    >>13
    こういう人間が同級生に多くて、変わってるって言われたから、みんなそうなら自分もそういう考えにならなきゃと、頑張ってみた時期があったけど、結局なれなかった。

    何で、利用したり、陥れたりしようと思うんだろう。常にそんな話と悪口ばっかり。

    +20

    -0

  • 1898. 匿名 2021/02/02(火) 07:48:35 

    >>1866
    >>がるちゃんにいる自己愛が、
    吉岡里帆だけでなく白石麻衣や浜辺美波も同時に叩いているのと同じ。


    自己愛女は、自分よりも魅力的な可愛い人が大嫌い。
    つまり取り巻きにされている女は、主犯の自己愛にすごく見下されてるってこと。

    見下されてるのに、自己愛の表面上の言葉に騙されて、自己愛の犬になるなんて、悔しくないのかな。

    まぁそれがバレたら困るから、自己愛は話を反らすのに必死。

    +18

    -0

  • 1899. 匿名 2021/02/02(火) 07:48:39 

    >>1861
    すぐに告げ口しますよね、心に闇(病み)を抱えてるみたいです。あるいはコンプレックスとか。

    +8

    -2

  • 1900. 匿名 2021/02/02(火) 07:49:13 

    >>301
    自分で打って自分で返信してない?

    +1

    -4

  • 1901. 匿名 2021/02/02(火) 07:50:11 

    >>1880
    女のふりをするなら、はじめから男だと公表する必要ないよね。

    +2

    -3

  • 1902. 匿名 2021/02/02(火) 07:50:43 

    >>1878
    自己愛からは逃げるしかないと思うけど旦那さんならおいそれとはできないですよね、、
    方法が一つあるとしたなら、自分を卑下して服従(言葉は嫌だけど)して自己愛を賛美していくとか‥あいつらはタゲを自分の下に置いていう事聞かせる事が目的だから‥

    +8

    -0

  • 1903. 匿名 2021/02/02(火) 07:51:19 

    マイナス覚悟。
    鹿児島県民だけど何故か、この手の人多い。
    学生時代も他県から来た子は私にかなり優しかったし
    地元の人は執拗に私をターゲットにしてくる人ばかり
    他県でてから益々、地元の異様さに気づいた。
    優しい人も多いはずなのに自己愛がのさばるせいで、
    全然発展しない県

    +19

    -3

  • 1904. 匿名 2021/02/02(火) 07:51:32 

    >>1882
    なるほどー、
    納得

    +4

    -0

  • 1905. 匿名 2021/02/02(火) 07:51:33 

    >>13
    実際にあった正直な事を言っても、嘘だと否定して隠す人しか周りにいないと、いつのまにか自分が嘘つき扱いになってる時あった。

    そういう扱いをして良い人間って認識なのかな。集団でなるのは何なんだろう。

    +23

    -0

  • 1906. 匿名 2021/02/02(火) 07:52:18 

    >>1895
    常に心がざわざわしてて、心が休まる時がなかったかな。女の感ってやっぱり本物。
    ただあの感覚って、嫌な物だよね〜

    +20

    -1

  • 1907. 匿名 2021/02/02(火) 07:52:51 

    >>1901
    ウザい(確信)
    リスカブス臭がえぐい。

    +4

    -3

  • 1908. 匿名 2021/02/02(火) 07:53:43 

    >>1901
    男だと公表してないよ
    別れた自己愛男が来てたから私にだけわかってるってだけ

    +1

    -0

  • 1909. 匿名 2021/02/02(火) 07:54:16 

    >>194
    本当にそれですよね!
    私もしつこくて厄介なのが目に見えていたので、ずいぶん長い間我慢し続けてしまいました。
    でも結局相手は年々エスカレートしてきてしまったし、こちらも我慢の限界を越えて心身共にどうにもならなくなってしまったので面倒な事になるのを覚悟の上で逃げました。

    +11

    -0

  • 1910. 匿名 2021/02/02(火) 07:54:25 

    >>1898
    追記。

    取り巻き女を自分にとって都合が良い犬にするために、
    ターゲットのネタを使って妬みを煽るなんて、
    自己愛は、かなり取り巻き女を馬鹿にしてるよね。はじめから。

    +19

    -0

  • 1911. 匿名 2021/02/02(火) 07:54:30 

    >>1903
    田舎の人に多いよね

    +23

    -1

  • 1912. 匿名 2021/02/02(火) 07:54:54 

    >>1908
    何で別れた自己愛男ってわかるの?

    +1

    -1

  • 1913. 匿名 2021/02/02(火) 07:54:56 

    >>1872
    鬼はーー外ーー!!!

    わーやるやる〜!
    まだすこし早いけど

    +6

    -0

  • 1914. 匿名 2021/02/02(火) 07:55:04 

    社長が自己愛。スタッフ同士が仲良くて話もツーツーなのに自分の都合の為なら平気で嘘つくし自分はみんなのことを一番に考えてやってるでしょ?って自分で言っちゃう馬鹿。

    +4

    -0

  • 1915. 匿名 2021/02/02(火) 07:55:40 

    なぜか中学生頃からクラスで1番明るいキャラの人に好かれて友達になっていたんだけど皆んな似たような自己愛タイプだった
    私は自分からはあまり行けない性格でなんでもウンウン聞いてあげて付き合うタイプだったからなかななんて振り返って思う
    自己愛の人は服従させやすい人を選ぶよね

    +17

    -0

  • 1916. 匿名 2021/02/02(火) 07:56:31 

    >>1912
    内容

    +1

    -0

  • 1917. 匿名 2021/02/02(火) 07:57:13 

    自己愛に対して最初どんなところに違和感を感じましたか?今後の参考のために聞きたいです。

    ちなみに私は、距離感が近すぎる(コミュ力が高すぎる)、モラルのない質問を平気でしてくる、意見の押し付けです。

    +34

    -0

  • 1918. 匿名 2021/02/02(火) 07:57:15 

    レスしつこい

    +2

    -0

  • 1919. 匿名 2021/02/02(火) 07:57:21 

    >>16
    ほとんど当てはまる人がいる。
    自分がこうだと決めたら、絶対譲らない。
    そして異常なかまってちゃん。
    他者評価に過敏だから、家族に対しては横暴。
    精神的に弱ったら四六時中お構い無しで電話やメール攻撃。
    出なかったら10分間に4回着信アリ。
    そして、出ないと分かったら自分は悪くない自分は正しいという内容のメールがくる。

    これが数ヶ月続いてストレスが体に出て病院行く羽目になったので、距離を置きました。

    +17

    -0

  • 1920. 匿名 2021/02/02(火) 07:57:45 

    >>2
    自分さえ良ければ良いって典型だものね

    +19

    -0

  • 1921. 匿名 2021/02/02(火) 07:58:20 

    >>1910
    そうそう。身近にいる自己愛は
    外から見た一見、仲間内やグループの
    子達一人一人の悪口や馬鹿にした発言してるよ。
    フレネミーってやつ。でも、持ち前の演技せで本人の前では仲良し装う。

    +14

    -0

  • 1922. 匿名 2021/02/02(火) 07:58:48 

    >>1903
    九州男児っていうくらいだから男尊女卑思考がまだまだ強いんだと思う。
    そして、自己愛というのは主従関係や勝ち負け思考に囚われてる人達だからそう言うのが増えやすい土壌なのかも。

    +12

    -1

  • 1923. 匿名 2021/02/02(火) 07:59:40 

    >>1896
    本当に凄いよね
    一緒に買いに行って1個だけ,ハイって渡されたのかな

    +22

    -0

  • 1924. 匿名 2021/02/02(火) 08:00:52 

    >>1849
    南北朝鮮、中国人の特徴にも
    まじで当てはまるんだよね

    +14

    -1

  • 1925. 匿名 2021/02/02(火) 08:01:09 

    >>1793

    今どきかんたんに会話録音とかで
    証拠とれるのに。

    私なら自己愛が流した
    ガルこさんの悪口いってましたよーは
    かんたんには信じないな。
    すでに書かれているけど
    誰が得するのか考えたら
    不自然な話ばかりだろうから。

    +9

    -0

  • 1926. 匿名 2021/02/02(火) 08:01:35 

    >>1917
    うわ、まさに同じ

    加えるとやたらお土産とかプレゼントをくれる
    最初はなんか良い人〜と思うんだけど深く付き合うといつのまにか召使いみたいにされてる

    +17

    -0

  • 1927. 匿名 2021/02/02(火) 08:01:44 

    >>1862
    幸せなのが気に入らないみたい。
    元カレが言ってた。

    あとの自己愛達も
    直接は言ってこないけど
    私が離れても楽しそうに生きてたら
    気に入らないって態度してきてるよ。

    キラキラしてる人が嫌みたい。
    だから自然と不幸に見せる癖がついてしまった⤵
    タゲられたくなくて。

    +20

    -0

  • 1928. 匿名 2021/02/02(火) 08:02:46 

    ここ見てたら自己愛からの攻撃に苦しんでるのは自分だけじゃないって思って気持ちが救われた。。ヤツは自分の意見が正しいと思っていて何度も同じこと言って個人攻撃してくるから、自分がおかしいのかな?って考えるようになってた。

    +18

    -0

  • 1929. 匿名 2021/02/02(火) 08:04:27 

    >>1874
    危険な仕事ってなんだろうか
    気持ち悪い内容だが、ハードSMとかかね
    それかダルい客に、敢えて付かされてるか

    +2

    -0

  • 1930. 匿名 2021/02/02(火) 08:04:56 

    >>1803
    うちの義母と同期生の母親に、似たようなことされた。父親が亡くなったことネタにされたわ。
    私の前では笑顔で近づいてきて顔色装いながらニヤニヤされた。自己愛は赤い血は通ってない

    +6

    -0

  • 1931. 匿名 2021/02/02(火) 08:04:59 

    >>1928
    ずっと自分は悪くない、悪いのはお前だって言うよね

    +18

    -0

  • 1932. 匿名 2021/02/02(火) 08:05:44 

    私の知ってる自己愛女、悪さをしていることを知ってる男からSNSでキレられてたよ。

    「ブス」とか「生きてる価値ない」とまで言われて、それぐらい男性がうんざりしてることを反省しなよって思う。

    でもまだ、ストーカー辞めないよね。

    +7

    -0

  • 1933. 匿名 2021/02/02(火) 08:06:54 

    >>1931
    で、監視ストーカーや噂流していじめたりする自分の悪事は、正当化するんだよね。

    +12

    -0

  • 1935. 匿名 2021/02/02(火) 08:07:34 

    >>9
    面白いくらい配信者みずにゃんがもろあてはまる
    平気で噓だらけ、自分上げ、悪口はブーメラン発言が多い
    自分をよく見せるのが上手いから信者が意外といる

    +2

    -0

  • 1936. 匿名 2021/02/02(火) 08:07:39 

    >>1932
    その男もモラっぽくない?

    +3

    -2

  • 1937. 匿名 2021/02/02(火) 08:07:54 

    友達、知り合いの多さを自慢する
    皆の前で悲劇のヒロイン気取りで泣く(自分が酷くいじめた末に少し反撃されたらいじめられたと主張)
    度を越した見栄っ張り・面食いだけど同性の美形はいじめる
    今時職業差別をする
    他人の不幸が大好き
    普通の人なら気にしないような事に対して必死な言い訳を常にしている
    タゲの家をなんとしても探し出す

    タゲは自分を称賛しないマイペースな人
    下に見ていたけど思いがけずそうでもなかった人

    +29

    -1

  • 1938. 匿名 2021/02/02(火) 08:08:35 

    >>1926
    うわっ、召使い笑、そう奴らは裸の王様さ

    +6

    -0

  • 1939. 匿名 2021/02/02(火) 08:09:51 

    >>1881

    がんばって。

    わたしはもう厄介なやつに
    タゲられんように
    護摩たいてもらいに行きます。


    +2

    -0

  • 1940. 匿名 2021/02/02(火) 08:09:53 

    >>1878
    自己愛に気付かれず、離れる準備をすると良いって本で読んだなあ
    その時に周囲に事情を話して理解を得ておく事が重要みたい。自己愛に悪者にされちゃうから。先手先手で。
    でもイキイキしてると自己愛はあなたに嫉妬して邪魔してくるから、駄目な人間のフリでもしながら着々と準備してサヨナラ

    +18

    -0

  • 1941. 匿名 2021/02/02(火) 08:10:11 

    >>72
    確かにプレゼントってひとつのキーワードかも。
    12万円の装飾品をプレゼントにせがまれ渡すと、
    同等のタイミングでこちらに渡されたものが
    800円の洋菓子。しかもこちらはあまり好きではない。
    最初はウケ狙いかと思ったけどそうではなかった。
    今はこういうネット情報があって早く気がつくからいいよね。
    下手をすると2~3年を無駄にするよ。

    +38

    -0

  • 1942. 匿名 2021/02/02(火) 08:11:20 

    >>1931
    私の責任じゃない、あなたの責任だと言うよね。
    今まで四人くらい自己愛見てきたけどこれ必ず言ってた。どんな育てられ方してきたから自ずと知れるよね。

    +9

    -0

  • 1943. 匿名 2021/02/02(火) 08:11:37 

    >>1937
    自分が酷くいじめた末に少し反撃されたらいじめられたと主張

    それな

    +11

    -0

  • 1944. 匿名 2021/02/02(火) 08:11:41 

    >>1903
    うちの職場の自己愛のお局は鹿児島出身。福岡で働いてたのにわざわざ上京してきたみたい。プライドが高すぎるから友達いないみたい

    +3

    -1

  • 1945. 匿名 2021/02/02(火) 08:12:18 

    うーん
    イマイチ共感出来ないなぁ
    それ相手じゃ無くてあなたに原因が…と思うようなことばっかり
    色々項目が上がってるけどその一部分だけで判断してる人の多さ
    当たり前だけど自分の非なんか書かないからさも相手が悪いことばかりだけど
    ちょっと考えれば分かるよ

    おそらくガル民に自己愛性が多いからなんだろうなと推測
    このトピも自己愛性が大半なのかもね

    ほら、これ見て噴火しそうになったあなた。
    自分が自己愛性じゃないとなんで言い切れるのよ。

    +6

    -12

  • 1946. 匿名 2021/02/02(火) 08:12:43 

    モラハラされたこと思い出して寝れなかった。寝よう

    +6

    -0

  • 1947. 匿名 2021/02/02(火) 08:13:23 

    >>1945
    あらあら。そんなあなたはどうなのよ。

    +6

    -0

  • 1948. 匿名 2021/02/02(火) 08:13:31 

    >>5
    Instagramの、顔出しポーズなんか自分大好きちゃん多いのでは⁉️

    +18

    -0

  • 1949. 匿名 2021/02/02(火) 08:14:22 

    イジメられる方に問題がある

    虐めた方が悪いだろ!

    私に、どれだけお金を使ってくれるかで、価値がわかる
    ↑あなたには価値は無い

    身体の関係なしで
    プレゼントとかくれる男
    紹介して!
    ↑は?

    旅行に行っても
    「あれとこれと買ってきて」って
    ↑今、ネットで買えるだろ! 
    買ってきても代金払わないし
    餞別も勿論無いし

    「私の為に、どれだけの事してくるんよ!」
    ↑何もしませんし、もう二度とあなたとは会いません。




    +8

    -0

  • 1950. 匿名 2021/02/02(火) 08:14:32 

    >>1859
    友達思いで悲しさアピールだったんだろうね

    +5

    -0

  • 1951. 匿名 2021/02/02(火) 08:15:00 

    >>1937
    激しく同意。

    タゲは自分を称賛しないマイペースな人
    下に見ていたけど思いがけずそうでもなかった人

    →自己愛が見た目が素朴で少し芋くさい子に執着してた。
    でも、ターゲットにされた子はマイペースで自分の世界もってて話題も豊富。人が好きだから自分からコミュニケーションとって、人と関わることが出来るから、あっという間に集団の人気者になって恨めしそうに自己愛が見てた。

    自己愛は真逆な人物で、趣味もなく人を楽しませる話題もない。プライドが高くて自分から人にコミュニケーション取らなくて人望がなかった。

    見かけによらないなって思う。

    +13

    -4

  • 1952. 匿名 2021/02/02(火) 08:15:21 

    >>1936
    自己愛女が5年もターゲットに執着して、気持ち悪い悪さしてるから、それを知ってる男性が堪忍袋の緒が切れたんだよ。

    自己愛は、異性から愛されたい気持ちが強いのに、何でこれをしたらドン引きされるってことがわからないのかな。

    噂を流して、自分とターゲットが成り代わった気になっても、自分の悪事で正体をさらしてるから、水の泡なのに。

    +5

    -3

  • 1953. 匿名 2021/02/02(火) 08:17:06 

    いかにも自己愛な人が現れたね。スルー

    +11

    -2

  • 1954. 匿名 2021/02/02(火) 08:17:22 

    >>1951
    横だけど、

    自己愛は自分が一番だと思ってるから、どんな美人でも認めない。

    ただ自分より上に感じた女がいたら、見下したいからターゲットにする。
    取り巻き女は、はじめから自己愛女に見下されてるから、ターゲットにされない。

    +22

    -1

  • 1955. 匿名 2021/02/02(火) 08:17:30 

    >>1805
    横だけど「演技」じゃないかな

    +4

    -0

  • 1956. 匿名 2021/02/02(火) 08:17:30 

    >>1906
    分かっちゃうんだよね、あ〜なんかあるわって。
    証拠無しに問い詰めようとしても
    無理な奴らだからこっちが罵倒されて終了。
    泳がしてたら大変な目に遭ったわ。

    +12

    -0

  • 1957. 匿名 2021/02/02(火) 08:18:19 

    >>1953
    みんなで自己愛の手口について、話を続けよう。
    話を反らしたがる女がいてもね。

    +25

    -0

  • 1958. 匿名 2021/02/02(火) 08:18:31 

    >>1931
    もう無理と思って距離を取っても、いつまでも異常な執着心で粘着しますよね。
    執着の理由が散々嘘の悪評を流しておいて「間違った悪の道を進もうとしてしているあなたを自分は生涯かけて阻止して救う」だった。

    +17

    -0

  • 1959. 匿名 2021/02/02(火) 08:19:56 

    ふと、思い出したことがあります。
    ずいぶん昔のことですが、アメリカでマクドナル相手に裁判を起こした人たちがいました。
    自分達が太ったのは、マクドナルドのせいだ!
    との主張でした。
    裁判結果がどうなったのかはわからないですが、今思えば、これも自己愛からくるまわりが悪い、世の中が悪い理論なのかな

    +15

    -1

  • 1960. 匿名 2021/02/02(火) 08:20:03 

    >>1917
    何か話の内容が、作り話みたいで現実味がなかった。ただ口が上手いので、嘘の事も事実であるかのごとく話す。聞いてる方はほんのわずかなひっかかりはあるもののいつの間にか信じてしまうし、最終的にはそれについて疑わなくなる。えっ?本当に?というエピソードが沢山ある。後は常時女の影を感じる事。とりわけ周りにいないタイプなので魅了されてしまう。

    +20

    -0

  • 1961. 匿名 2021/02/02(火) 08:21:23 

    >>1
    ド偏見だけど女性はゴリラ顔男声は蛇顔が多い気がする
    気がするだけだしどちらも可愛い動物だけどね

    +11

    -5

  • 1962. 匿名 2021/02/02(火) 08:21:34 

    >>1942
    そのくせ自分に気に入らないことが起こったり人生上手くいってないとターゲットにしてる人間のせいにしない?
    あなたが私に自己責任と言ったんだからあなたの人生だって自己責任じゃないんですか?と問いたいけどどうせ発狂するだろうから言わない

    +17

    -0

  • 1963. 匿名 2021/02/02(火) 08:22:17 

    >>1
    主さんは結婚前に知れてよかったね。
    私は結婚してから知ったよ。本人が本読みまくった結果「俺はこれだ」と。
    だからといって何か変わるわけでもなく、人格障害だからしょうがないという感じ。
    最近は発達障害も判明。AS&ASDで、積極奇異&尊大という障害の大盛りや〜泣
    話し合いの結果、私の言うことはまあまあ聞いてくれることになったし、金は稼ぐ人なので離婚せず、距離を置くことでなんとかやってます。

    +16

    -0

  • 1964. 匿名 2021/02/02(火) 08:25:06 

    斎藤佑樹がコレなんじゃないか?ってどっかのサイトでみました。

    +5

    -1

  • 1965. 匿名 2021/02/02(火) 08:25:37 

    >>1956
    そーそー、全然ムリ。太刀打ち出来ない。
    少しでも言うと、女の嫉妬、頭おっかしいんじゃねーのー。のおきまり文句。
    そこからの話の存続は勿論不可能。
    ストレスと猜疑心が募るばかりでした。

    +8

    -0

  • 1966. 匿名 2021/02/02(火) 08:25:39 

    一度も働いた経験が無いのに自分は素晴らしい人間だと思っていて職業差別する。
    平気で傷つく事を言うが、悪いと思っていない。
    自分より下だと思った相手には容赦ない。
    自分が有利になるような話をして同情をさせ、相手を追い詰める。

    こういう人は自己愛ですか?サイコパスです?
    何なんですか?

    +16

    -0

  • 1967. 匿名 2021/02/02(火) 08:25:42 

    自分大好きだけだったらいいんだよ。
    それだけで害がない人なら。

    +13

    -0

  • 1968. 匿名 2021/02/02(火) 08:25:53 

    自己愛性人格障害の人は、親からの愛をもらってない人がなる病気だよね。ある意味かわいそうな人達ですよね。
    でもそんな人を目の当たりにすると、不快だし関わりを避けたいし、避けてきた。
    だから、そんな人を増やさない為にも自分のまだ小さい子供には正しくたくさんの愛情を注いでいこうと思います。大人になってからでは遅いので。周りと上手く人間関係を築いて、社会に迷惑をかけない大人になる為に。

    +19

    -1

  • 1969. 匿名 2021/02/02(火) 08:27:58 

    >>1959
    あれは、さすがに敗訴したよ。
    「マクドナルドに行く選択をしたのはあなた」

    当たり前だけどね。

    +9

    -0

  • 1970. 匿名 2021/02/02(火) 08:28:02 

    孤独が怖いくせに自慢話しかしない頭の障害者
    一人で野垂れ死ぬしかないだろ
    巻き込むな

    +12

    -0

  • 1971. 匿名 2021/02/02(火) 08:28:30 

    >>352
    自己愛性人格障害のターゲットにされます。
    気の弱い美人です。人に言い任されていいように扱われる。

    +31

    -0

  • 1972. 匿名 2021/02/02(火) 08:32:07 

    過剰警戒型の被害にあった方いませんか?
    最初から大親友のノリなのに、それでいて私を無能と
    みなして下げてくる。一見おとなしくておどおどしてるから
    わかりにくい。周囲もわからないと思います

    +7

    -0

  • 1973. 匿名 2021/02/02(火) 08:32:09 

    >>1325

    うぅぅ、胸が痛いほど分かります、同じです。
    忘れられないのは良いことばかりを思い出してしまうから。人は拒絶されるともの凄い心に傷を負う、麻酔なしの手術の様に。と何かで読みました。拒絶されたからずっと心に残ってしまうんだ。けど、そう思う度に辛かった時の友達へのラインとか読み返して私は正気を保つ様になりました!
    絶対あの頃には戻らない!強い意志でとっとと忘れてしまおー!

    +8

    -0

  • 1974. 匿名 2021/02/02(火) 08:32:51 

    自称HSPの人達は自己愛性人格障害の人が多いので関わらない方がいい。

    +11

    -3

  • 1975. 匿名 2021/02/02(火) 08:33:17 

    親に愛情をかけてもらえなかった人は世の中にたくさんいる。その人達がみんなパーソナリティ障害になるわけじゃない。
    なる人とならない人の違いって何なんだろう?
    本人が弱いとかそういう事じゃなさそうな気もするし…

    また、愛情をかけてもかけても愛情をもらってないと感じてしまう人もいるよね。
    やっぱりそういう人もパーソナリティ障害になりやすい気がする。

    +7

    -1

  • 1976. 匿名 2021/02/02(火) 08:33:36 

    自己愛って、「自分」しか見えてないよね
    「自分がこんなかっこよく見られたい」「自分がこんな気の効いた台詞言ってると思われたい」しか頭になくて
    その場の状況とか相手の心情とか考えず把握できず、芝居がかったずれた言動して一人だけ悦に入ってたりしない?
    うちの親がそうで、子供の時から外で親と一緒にいると居たたまれないし恥ずかしかった
    自己愛親は家と外で全く態度が異なり、外=自分がよく見られるために常に必死で小芝居するところ、家=外で溜まったストレス発散と自分の優越感のために家族をこき下ろす所、って認識
    外に出ると途端に笑顔で「良い親」「素敵な親子」芝居に協力する事を求められるので(でもずれてる)、第三者の前で親と接するのがずっと苦痛だった
    自然なやりとりなんてした事ない
    家でも外でも変わらず親とリラックスしてコミュニケーションできる他所の家庭を見たときは衝撃だった

    +16

    -0

  • 1977. 匿名 2021/02/02(火) 08:34:21 

    >>7
    でも、なんだかんだこういう人ががんがん出世していかない?笑

    +4

    -6

  • 1978. 匿名 2021/02/02(火) 08:36:01 

    自己愛って
    全て矛盾して生きてるから
    見てて分かりやすいですよね。

    褒められることに弱く
    お世辞やただの持ち上げ言葉を
    すぐ鵜呑みにする所なんか、特に見てて思います。

    +25

    -0

  • 1979. 匿名 2021/02/02(火) 08:36:14 

    >>1974
    自称カサンドラはどうなんだろう?

    +3

    -4

  • 1980. 匿名 2021/02/02(火) 08:36:27 

    私だったら自分がアスペとか自己愛って解った周りに迷惑かけないように○サツするわ

    +6

    -8

  • 1981. 匿名 2021/02/02(火) 08:36:45 

    >>1
    昔ふかわりょうと喧嘩してた人とかも言われてたけどどうなんだろうか。

    +6

    -0

  • 1982. 匿名 2021/02/02(火) 08:36:58 

    >>1962
    してくる。
    自分の全人生の責任と幸せを保証して提供し続ける義務があるって当然の様に要求して来るよね。
    底無し沼で図々しい。

    +11

    -0

  • 1983. 匿名 2021/02/02(火) 08:37:49 

    自己愛の人と性格悪い人の違いってなんだろうって思ってたけど実際に会うと全く違う

    +23

    -1

  • 1984. 匿名 2021/02/02(火) 08:38:10 

    >>90
    これ気前が良い人とかも自己愛なのかな。
    IKKOさんとか手紙付きで石鹸とかくれるってよく有吉とか言ってるよね。

    +4

    -3

  • 1985. 匿名 2021/02/02(火) 08:38:46 

    学生時代、バイト仲間の男子が彼女が出来たんだよね。
    熱烈アピールして、付き合えたって喜んでた。
    が、その彼女が自己愛。
    そりゃ、付き合ってりゃケンカもあるだろうけど、男子君はみるみる元気が無くなっていったよ。
    半ば病みコース。

    愛情確認行動や発言。
    自分の都合でバイト中でも携帯鳴らす。
    気を惹く為に、心配させる発言や演技。
    バイト君に、私やバイト仲間の女子の話を聞いて来て、それに答えたらキレる、別れ話は出すわ。
    まー、みてらんなかった。
    かなり美形でスタイルいいんだけど、バイト君の前では一途なフリして、裏ではかなりのビッチだったね。

    +3

    -0

  • 1986. 匿名 2021/02/02(火) 08:40:25 

    >>639
    精神科医やカウンセラーからも一番嫌われる、煙たがられる患者と聞いたことがあります。
    理由は改善の見込みはほぼなく、治療の施しようがないことだそうです。
    精神科医やカウンセラーとの相性があるにせよ、結局は、自分が良くならないのはお前らが悪い、自分は悪くない理論の堂々巡りで、酷いときには暴言や暴力を受けることもあるとか。

    プロもお手上げ

    +23

    -0

  • 1987. 匿名 2021/02/02(火) 08:41:19 

    >>1980
    自分じゃわからないんじゃないの?
    もし指摘とかされても俺は違う、お前さ何言ってんの?って怒って狙われるよ

    +6

    -0

  • 1988. 匿名 2021/02/02(火) 08:41:32 

    >>9
    本当の自分に自信が持てないからか。
    だから、常に誰かの真似ばかりしたり、見た目が派手で個性的だったり外見ばかり取り繕う人がいる。
    見た目を変えるのが手っ取り早いからかな。
    憧れる誰かになりきりたいのか、話し方までガラッと変わったりするんだよね。でも、それが自分のオリジナルみたいに言い出す。

    +18

    -0

  • 1989. 匿名 2021/02/02(火) 08:42:03 

    >>1 >>72
    なんだか主さんの文章は言葉が足りなすぎてすごく残念分かりづらいよ。

    読む側の想像力と、がる民の皆さんの書き込みがサポートになって、ああ彼氏のことを書いていたのかと分かる感じ。

    5W1Hを明確にしてほしい。主語や目的語を省いたら、何の話かサッパリ分からんよ。

    +6

    -26

  • 1990. 匿名 2021/02/02(火) 08:42:29 

    >>1917
    わかる。しかもその意見の押し付け方がさ
    ◯◯より××の方がいいよ!とかではなく
    ◯◯やる人って努力不足な人がとりあえずやるよね。××やった方が自分のためにもなるよ!
    って人格否定も含めた言い方をする。

    +17

    -0

  • 1991. 匿名 2021/02/02(火) 08:43:04 

    >>1793

    「噂や悪口流して被害者ぶるくせに加害者付近に張り付いて皆で嫌おう?してくる人は被害者ではない、って話 」

    激しく同意


    正直このトピにも気弱な被害者に化けて、自分が気に食わないターゲットを具体的に出して皆の悪口を引き出そうとしてる人が居て戦慄してる

    あえてどのコメとは書かないけど、被害に遭った事がある人、察しがいい人はわかると思う


    +22

    -3

  • 1992. 匿名 2021/02/02(火) 08:43:08 

    居酒屋で可愛い女店員がいると常に意識して自慢話をするw
    大きな声で「俺、今月稼いだわ〜!残業しすぎて眠いわ〜!金ありすぎて困るわ〜!家のローン払い終わったから余裕やわ〜!ゴールドカード持っとるから払っとくわぁ!」ドヤァァ

    店を出たあと全員からせっせと金回収してた男知ってる

    毎日毎日クレカポイントの話してるから相当ポイントが欲しかったに違いない
    店員の前だけ皆んなに奢るとか言うなやw


    こんな事を素で言う神経よ!面白すぎて広めまくったった(笑)

    +6

    -1

  • 1993. 匿名 2021/02/02(火) 08:43:51 

    >>1973
    YES!WE ! CAN!

    +5

    -0

  • 1994. 匿名 2021/02/02(火) 08:43:53 

    最初はすごい誘いがしつこくて、優しいかよわいふりして、自分がいじめられた話や不幸話をして同情引かせる感じで近づいてくる。

    +14

    -0

  • 1995. 匿名 2021/02/02(火) 08:44:06 

    >>1940
    私も自己愛と離れる時、じっくり1年かけて準備して「あなたの意に添えない私が悪いの…」って自分を下げながら離れたわ。
    悔しかったけど、変に敵意抱かれて怨み買われると怖いし…

    +15

    -0

  • 1996. 匿名 2021/02/02(火) 08:44:21 

    >>1978
    褒めて褒めて、俺ってすごいだろう?
    今まで出会った中で1番すごいだろう?
    ってくらい称賛されたがる

    +14

    -0

  • 1997. 匿名 2021/02/02(火) 08:47:16 

    >>1978
    自分を褒めない人=敵、だよね。
    そういう人になんとかして自分を褒め称えさせたい、屈服させたいと躍起になってる。その結果いじめたり人格否定してきたり。
    大人になればお世辞言われても流すし、社交辞令だと思うものだけど彼らからしたらお世辞(とも分かってなさそうだけど)はハイオクガソリンみたいなもので何よりの自分の栄養源なんだよね。
    本当にめちゃくちゃ嬉しそうで‥

    +20

    -0

  • 1998. 匿名 2021/02/02(火) 08:47:39 

    これで言うと、私もそうなんだろうな。
    自己評価低いし、だからこそ他人の評価は気になるし。批判が正しく受け取れない。

    自分が未熟なのは重々承知している。けどそれが私だと開き直ってる部分もあるし、なんだかんだ言って自分が好き。

    迷惑かけててごめんなさい。

    +2

    -2

  • 1999. 匿名 2021/02/02(火) 08:48:10 

    >>100
    手作りのものを送ってきたりする。大して上手じゃないのに、みんなにすごいと言われたいみたいな。クリエイターぶる。誰もあなたの手作りを欲しいとも言ってないのに、絵かいてあげようか?いつでもつくってあげるよ。とやけに常に上から目線w

    +15

    -0

  • 2000. 匿名 2021/02/02(火) 08:48:29 

    >>1969
    裁判結果教えていただいてありがとうございます。
    やはり、敗訴でしたか、良かった。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード