-
6501. 匿名 2021/02/15(月) 11:19:53
もし自分が誤解や勘違いした時にまともな人は「あ〜ごめん、それ誤解してた。真意はなんだったの?」って確認やその後の進展を考えた言い方するけど、自己愛は「それはこう言ってたじゃん!勘違いさせるような言い方しないでよ!あんたが悪いよ!」ってもう100:0で話を遮断する。
もっと根性悪いと、こちらには上記のまともなフリで寄り添いつつ、自己愛グループにも話を持っていき「ありえないですよねー。勘違いさせてる被害者が悪いじゃないですかぁ」と自己愛達の被害者感情くすぐって対立を煽る。
満足を感じるポイントが“自分が投げた石の波紋がどこまで到達するか”だから、近寄らない方がいい。
+7
-0
-
6502. 匿名 2021/02/15(月) 11:25:56
自己愛ってこの旦那みたいなタイプ多くない?+4
-0
-
6503. 匿名 2021/02/15(月) 11:50:22
自己愛って、とにかく自分から謝る、折れることができない。
謝ったとしても、こちらが本当に迷惑被ったと感じている失態じゃなくて、それにちょっと関連がある“自己愛が謝って心理的ダメージが少ない失態”について謝ってくる。
真正面から罪に向き合えない、相手の向き合えない、謝れない、は一番信用失うよ。+5
-0
-
6504. 匿名 2021/02/15(月) 12:09:34
>>6501
本当にその通りですよね。
一方的に勘違いして、それをつっこまれたら「勘違いさせる方が悪い」だなんて、理不尽ですよね。
こんな自己愛の言うことをまともに聞く人も、もう軽蔑対象ですよ。。イメージ悪すぎるしね。+7
-0
-
6505. 匿名 2021/02/15(月) 12:12:31
>>6503
ほんとコレ。
謝る時もなんかズレてて微妙にスッキリしない。
謝ってはいてもなんかプライド優先してるし、裏に打算入れてる。
気持ち良く喧嘩が終わらないよね。
心から反省してる様には見えない。
自分は相手に全面的に自己愛を肯定するのを要求するのに、一言謝るですらごねまくる。
+7
-0
-
6506. 匿名 2021/02/15(月) 12:19:18
5chのお気に入りの雑談スレに自己愛が住み着いてしまった
住民がスルースキルも高くて長年穏やかに進んでた良スレだったのに
何か自己愛様の地雷を踏むと自己愛が一人で何レスも何十レスも連投してきて
必死で地雷ワードをこき下ろす地獄みたいなスレになってしまった
幸い住民はまともというか、返信する時に露骨に自己愛だけハブったり
自己愛が何か投稿したらみんな無言の連携でレスの頻度上げて流したりと完全なるガン無視状態なんだけど
様子見てさりげなく話題を戻すとまた他の住民のレスまで否定、時には人格否定してこき下ろす
マジで全然空気読めないし懲りなくて…あの特徴的な文体みるだけで気が滅入ってくる+7
-0
-
6507. 匿名 2021/02/15(月) 12:23:44
そもそも、自己愛って物事に筋があることすら知らないんじゃないかと思う。
筋に似たようなものとして綺麗事があるけど、綺麗事で周りを丸め込もうとする。
独りよがりな気持ち悪い一体感を強要して、「それを飲まなければこちらが悪い」っていう空気を出したがる。
なんか耳障りだけいい風に片付けようとする。
周りは結局搾取されてるだけ。
まともな人生経験積んだ人が多いコミュニティだと「いやいやいやwそれは違うでしょ」ってなるけど、まともなのが少数派だと簡単にその気持ち悪い空気に支配されてしまう。
+7
-0
-
6508. 匿名 2021/02/15(月) 12:42:11
最近、自己愛や取り巻きがやたら引っ越しを進めてくる。
周りの人に、自分たちが自己愛や取り巻きってバレてやりづらくなったんだろうし、
私に友達や家族とか、全ての味方と縁を切ってほしいという気持ちがあるんだと思う。
今度はもっと上手く噂流ししようとか考えてるんだろうけど、自己愛たちを見抜ける人はどこにでも少なからずいるのにね。+2
-2
-
6509. 匿名 2021/02/15(月) 13:01:03
>>6507
たしかに自己愛は物事に筋があることがわからないかもしれませんね。
その綺麗事で丸め込む気持ち悪い空気もわかります。
まともな人なら、自分の頭で善悪の区別ができるから、自己愛に「いかにターゲットに悪いことをすることが正しいのか」をプレゼンされたって、
「それはダメでしょ。悪いことをしちゃダメでしょ」って考えが揺るがないですしね。+5
-0
-
6510. 匿名 2021/02/15(月) 13:25:08
どうせ最後は自爆するよってネットではよく書かれているし、そうなったらいいなと思ってたけど、人によるよね。
自爆したように見えても半年〜一年くらい経つと戻って来るっていうのをもう二度やってる。
会社だったら辞めた人が戻って来るなんて事はそうそうないけど、趣味の場だと簡単に戻って来れちゃう。
ただ、自己愛の願望(人気者になりたいとか、すごい人だと思われたいとか)が叶えられる事はもうないだろうな。
+2
-1
-
6511. 匿名 2021/02/15(月) 14:06:13
幸せそうに見せてるだけかもよ・・。
周りの自己愛、同類しか近くにいないから、簡単に裏切られてボロボロになってたり、結婚相手がモラハラ束縛だったよ・・。
あと、大体慢性的に体調崩してたりも多い。+4
-0
-
6512. 匿名 2021/02/15(月) 14:06:34
>>6510
戻ってきて受け入れる人達がいるからじゃない?
周りからは同類に思われているだろうけど
+4
-0
-
6513. 匿名 2021/02/15(月) 14:10:15
ある企業に入社してから機密漏洩してるだの、不倫してるだの噂されてた。
ストーカーするための言い訳に。
自己愛って自分の行動を正当化するために大義を傘にしようとするけど、顔ぶれ見たらどこからどう見たって個人的な好奇心からストーカーしてるってわかるんだよ。
結局そいつら言い逃れして謝らなかった。
クソ〇〇が。+6
-0
-
6514. 匿名 2021/02/15(月) 14:11:02
>>6512
そう受け入れちゃう人達がいるんだよね。
『そんなに責めたら可哀想』みたいな。
キッチリ後始末してそれから言うならまだしも、
自己愛も受け入れちゃう人達も後始末はしないっていう。+5
-0
-
6515. 匿名 2021/02/15(月) 14:20:26
>>6514
横だけど、そうやって世間知らずに受け入れちゃう人の好感度キープのために周りに迷惑がかかってること、教えあえるといいよね。+6
-0
-
6516. 匿名 2021/02/15(月) 14:29:16
>>6513
私も似たような噂を流されて、ストーカーをする言い訳をされています。
本当に、自己愛ってどこまでもやることが一緒ですよね。
でも、それを聞いて「そうだね。それはストーカーしなきゃいけないね」ってなる取り巻きもおかしいですよね。。
ストーカーって、ただ好奇心でプライバシーを覗きたい以外に理由ないですよね。
ストーカーを正当化できる事情があると思うなら、論文か何かで世界に発表したらいいのに。+6
-0
-
6517. 匿名 2021/02/15(月) 14:31:32
その場のリーダーが自己愛だった時のこと。
リーダーが言うべきことを、自己愛が人気取りのために言わないで物事悪化させそうな時に、身を呈して全体に提言してくれる周囲の人のことを「人気取りだ」「生意気だ」って自分のメンツ潰されたって思い込みしか頭になくて、全体の利益なんて考えてないことが本当に多かった。
こんな奴をリーダーに据えるしかないコミュニティもやっぱりお察しだったけどね。+4
-0
-
6518. 匿名 2021/02/15(月) 14:35:04
>>6493
自己愛の周りにいる人間(自己愛が低レベルって見下してた人間)がお似合いの人間なのにね
後はどうしても避けられない付き合いで社交辞令的な付き合いと友人関係の区別ついてない
男性はいくら悪い噂が流れてても好意を抱いてる女性の元へ行くし
自己愛は元から選ばれる魅力もない上にやった行動や性格をそのまま言ったら悪口になるレベルで最悪だから選ばれることもないしタゲに当たり散らしてる時点でお門違いなのに
+7
-0
-
6519. 匿名 2021/02/15(月) 14:37:44
>>6503
しかも、自分から嫌がらせとか攻撃してきたのにね
+4
-0
-
6520. 匿名 2021/02/15(月) 14:40:06
>>6506
自己愛は異常に被害者意識が強い
あと、自分が1番正しいと思ってて認めてもらえるまでストーカーする
攻撃的、被害者意識が強い、見栄っ張り
どうにもならないね+5
-0
-
6521. 匿名 2021/02/15(月) 14:45:16
>>6515
好感度キープ、偽善者だよね…
+2
-0
-
6522. 匿名 2021/02/15(月) 14:48:46
何か提言すると、それに乗っかって他人の意見を乗っ取ったり張り合ってきたり、自分のストーリーにすり替えたりするの、本当に無意識でやってて怖い。
その提言を育てずに、自己愛の我を通すためのアイテムになってくの。
本当に視野が狭くて嫌。+7
-0
-
6523. 匿名 2021/02/15(月) 14:49:26
>>6515
教えあうって言うのが本当に難しい。
たぶん自己愛性人格障害について知ってる人がいない。
受け取る側の考え方によってはただの悪口になりかねないと思うとなかなかできない。
+7
-0
-
6524. 匿名 2021/02/15(月) 14:57:08
>>6523
確かにね。
自己愛とその取り巻きと私の関係性って、東京03のコント見てるみたいな気分になるよ笑+4
-0
-
6525. 匿名 2021/02/15(月) 15:05:33
>>6521
そう。
ただ、自己愛たちがマジキチすぎて距離感とってる場合も、自己愛からしたら好感度キープと思われがちなので難しいところではある。
実際、自己愛から言われたことある。
自己愛をダシにして自分の好感度や信頼度あげようとしてる人は一発でわかるけど、それに対して「人を疑うなんて」って世間知らずなのか確信犯なのか好感度キープしたい人がまた現れる。
こういうコミュニティは筋より綺麗事が尊重される。+5
-0
-
6526. 匿名 2021/02/15(月) 15:11:05
>>6522
自己愛と二人っきりになったらダメだよね
嘘広めちゃう
第三者の証言人がいないとダメ
タゲが自己愛うぃいじめを始めたのが拗れた原因って出鱈目流してたけど
他にも人がいて自己愛の勤務態度の悪さや教えても聞いてないことやタゲが職場でちゃんと居場所作ってる嫉妬から自己愛が仕掛けたことわかってるから
だから嫌がらせ辞めた途端に嫌われて悪口言われてるんだよ
自己愛がいない時間帯はみんな私に優しくしてたし
自己愛いなくなってほしい迷惑とまで言われてたくらい嫌われていたのに
+3
-0
-
6527. 匿名 2021/02/15(月) 15:14:18
>>6526
ちょっと読みにくい+0
-0
-
6528. 匿名 2021/02/15(月) 15:26:38
>>6519
横
そうそう、大抵自分から問題起こしたり攻撃してきたから言い返しただけなのに、今度は被害者意識爆発させて意地でもこっちが悪い様に持って行く。
結局謝らなきゃいけない状況になると不貞腐れながら謝った後に余計な一言付けてくるんだよね。+10
-0
-
6529. 匿名 2021/02/15(月) 15:32:09
性根が腐っている人って
漏れなく他人に過干渉な人で
他人の不幸が自分の幸せになったり
他人の幸せが自分の不幸になったりするんですよね
他人の幸不幸で自分の幸不幸が決まるので
どうしても他人に執着してしまうということです
だから性根が腐っている人はあんなにも
他人の不幸を全身全霊で応援することができるんですよ
一方人格者と呼ばれる人は
良い意味で他人に対してそれほど関心は持っていません
自分と他人との間にはちゃんとした線引きがあって
自分と他人を繋げて考えることはしないので
他人の不幸が自分の幸せになることもないし
他人の幸せが自分の不幸になることもない
だから人格者というものは
他人の幸せは他人の幸せとして祝福できるし
他人の不幸は他人の不幸として手を差し伸べることができるんですよ
良い意味で他人は他人なので
自分の幸不幸とは一切関係のないものとして処理ができるということです
人に優しくあるためにはある程度の距離感が必要ということ
人と人は近過ぎる関係になると必ず壊れますからね+11
-0
-
6530. 匿名 2021/02/15(月) 15:38:13
>>6506
ネットですら嫌われる自己愛。。
リアルの世界で私が知ってる自己愛もそうだけど、
ラインでも文章長いし特徴的なんだよね。
あの独特の文章自己愛あるあるなのかな?
攻撃的だったり、自己弁護の為に長々わけ分かんない話例えに出したり、ポエム読まされてる気分なったり。
みんな言ってた!も良く使ってたし。
一番やだったのは自分に酔った感じのエピソードを送ってきて、「どう思う?」って感想求めてくる所、いや、知らんがな。面倒だったー。+6
-0
-
6531. 匿名 2021/02/15(月) 15:43:46
DJあおいさんみたいw
でも納得できるよ。+0
-0
-
6532. 匿名 2021/02/15(月) 15:44:39
自己愛ってタゲが正社員だったり学校に通ったら自分が勝ち目一切ないってことは理解してるんだと思う
同じ条件ならまず勝てないってことはわかってるみたい+0
-0
-
6533. 匿名 2021/02/15(月) 15:56:40
>>6518
せっかくストーカーをしている自己愛の味方になってくれてるのに、自己愛がそういう男性のことを心の中で見下してるなんて、酷いよね。
自己愛についている男性は、被害者とは合わないだろうし、反対に被害者に好意をもつ男性は、自己愛とは合わない。価値観が違うからそうなるのにね。
でも自己愛女は、それが許せない。被害者を好きになる男性も、自分の味方にならなきゃ気が済まないんだよね。
もがいて当たり散らしたって、しょうがないのに。本当に自己愛はお門違いにもほどがあるよ。+3
-0
-
6534. 匿名 2021/02/15(月) 16:08:52
>>6504
自己愛が事実歪めるとか努力できないから他人引きずり落とそうとするとか
そういうのちゃんと見てたらわかるしそう言う人間の言うことに耳傾ける時点で軽蔑の対象だ+4
-0
-
6535. 匿名 2021/02/15(月) 16:10:27
ここに出てる自己愛の行動ってまさに田舎っぺの行動だね。
田舎の井の中の蛙の見栄っ張りな妖怪。+4
-0
-
6536. 匿名 2021/02/15(月) 16:16:48
お門違いで思い出したけど、自己愛って出会った人の過去まで自分の物にしたがる。
自己愛と出会う前の思い出や人間関係迄ネホハホして嫉妬したり自分も無理やり食い込ませようと侵食してくる。
どこまで欲深いんだか。
+7
-0
-
6537. 匿名 2021/02/15(月) 16:22:29
>>6536
無理やり食い込ませるw
やるよね〜。
マウンティングの一種だと思ってた。
+5
-0
-
6538. 匿名 2021/02/15(月) 16:23:37
>>6535
田舎っぺかどうかは分からない(これはわたしが田舎についてあまり知らないせいだ)けど、妖怪なのは間違いない。+3
-0
-
6539. 匿名 2021/02/15(月) 16:29:01
>>6535
田舎では都会では監視ストーカー行為に当たるのも当たり前なんだっけ?
生まれから都会で育ちも都会の自分からしたら想像もつかない
+2
-0
-
6540. 匿名 2021/02/15(月) 16:37:41
田舎ではどんな行為がストーカー行為でどこまでが知っていいこと見ていいことだとか線引きができないし
そういう当たり前のことがわからないし理解もできないんだよね+3
-0
-
6541. 匿名 2021/02/15(月) 16:38:21
>>6537
マウンティングだったのか、、
何でも強引なんだよね。
嫌な顔されても御構いなしだし+1
-0
-
6542. 匿名 2021/02/15(月) 16:39:44
自分が追い詰めれらると、今まで小馬鹿にしてた人に助け舟だしてもらおうとするの見ていてあほらしくてつらい。
その心構えじゃ人の気持ちは成立しないって、いつ気づくんだろう。+6
-0
-
6543. 匿名 2021/02/15(月) 16:41:56
白々しい+0
-0
-
6544. 匿名 2021/02/15(月) 16:44:04
純粋に田舎の人は生まれた時から近所付き合い密だから悪意なく何でも共有してるけど、うちの婆ちゃん山の中で鍵掛けた事なくて自由に出入りしてたよ。
自己愛のは性質違う、悪意の塊だから。
田舎の人と一緒しないで欲しい気持ちもある。
+6
-0
-
6545. 匿名 2021/02/15(月) 16:46:58
別に自己愛が悪評流したりタゲを自殺に追い込んだところで
自己愛のやった犯罪が消えるわけじゃないし自己愛の人生がステージアップするわけでもない
むしろ犯罪やっているから最底辺まで堕ちててもう這い上がれない
自己愛はタゲからいろんなもの搾取してステージアップとか考えてたんだろうけど+5
-0
-
6546. 匿名 2021/02/15(月) 16:54:10
>>6542
小馬鹿にしてた人間どころか自殺に追い込もうとしてたタゲにも助けを求めているよ
タゲが泣いてたり苦しんでいる姿を馬鹿にして心ない言葉を浴びせ痛めつけてたのによくできるなって
+5
-0
-
6547. 匿名 2021/02/15(月) 16:57:06
自己愛が触れ回っているタゲの考えていることや心理って自己愛がタゲの立場だったらどういう考えしてどういう気持ちでいるかの自己紹介なんだよね
自己愛のいう叩いていいタゲって自己愛自身をタゲに投影してるだけなんだよね+6
-0
-
6548. 匿名 2021/02/15(月) 17:00:15
>>6544
そういえば田舎の人は電話の内容聞かないように気遣って距離置いてくれたり
情報知っても悪意を持って言いふらしたりはしなかったな基本は善意だよねごめん
まあ人のパソコンやスマホのデータをDropboxに送って監視なんて真似普通しないよね田舎都会関係なく+4
-0
-
6549. 匿名 2021/02/15(月) 17:02:39
助け求める対象がおかしいよね
馬鹿にしてたり殺そうとした相手に助け求めても
普通痛い目に遭わされるとか考えないのかって思う+3
-0
-
6550. 匿名 2021/02/15(月) 17:09:26
>>6545
そうだよね。
自己愛は、ターゲットの悪評流したり自殺に追い込むことで、なぜか自分が幸せになれると思ってるんだよね。
ターゲットがいなくなるということは、自己愛にとっては自分自身から目をそらす材料がなくなるということ。だから、嫌でもありのままの自分と向き合わなきゃいけなくなるのに。+4
-0
-
6551. 匿名 2021/02/15(月) 17:11:14
>>6548
ありがとう
私も田舎は夏休みとかしか行ってなかったから田舎なりのルールみたいな物あったかもしれないけど、基本的にいい人だったからさ。
+0
-0
-
6552. 匿名 2021/02/15(月) 17:14:30
>>6547
すごくよくわかる。
自己愛はターゲットを監視しては、「男に話しかけられて喜んでる」とか「優越感感じてる」とか、被害妄想がすごいよね。
それも、自己愛が自分だったらそう考えるってことだったんだね。
でもそれを、さも事実かのように噂や悪口で流して、取り巻きと「あいつを無視しよう」とかやるのって、本当に一人ずもうでみっともないよね。+10
-0
-
6553. 匿名 2021/02/15(月) 17:14:49
>>6548
え、そのdrop boxで監視って何をどうするの?
また怖いワードが出てきた+0
-0
-
6554. 匿名 2021/02/15(月) 17:17:40
>>6548
>>まあ人のパソコンやスマホのデータをDropboxに送って監視なんて真似普通しないよね田舎都会関係なく
横ですが、自己愛ってそんなことしてるんだ。本当に最低だね。
それを開き直っているなら、もう人ではないよね。+4
-0
-
6555. 匿名 2021/02/15(月) 17:18:42
>>6553
パソコンのデータを勝手に送信されるようにして特定のアカウントDropboxに送る
Wiresharkっていうデータの送受信を解析するソフトウェアがある
それでわかったよ
+2
-0
-
6556. 匿名 2021/02/15(月) 17:22:13
Dropboxって、本来なら仕事とかでファイルを共有するためのものだよね。
自己愛はターゲットにハッキングして、Dropboxに送って仲間に見せてるのかな。
+1
-0
-
6557. 匿名 2021/02/15(月) 17:23:11
>>6554
うんそれでタゲを気に入らない人間や周囲の人間とアカウント共有して
相手の見てたWebページの内容や親子間友人間LINEの内容把
スピリチュアルの見てたらスピリチュアル話題出したり
親子のラインのやりとりでした話題出してきたり気持ち悪かった
職場の人間にもやられた
自分は好かれてない嫌われているんだろうって言うけどこれやられて好きになる人間はいないと思うな+4
-0
-
6558. 匿名 2021/02/15(月) 17:25:51
>>6556
仲間集めてやっている節はあるよ
その仲間も馬鹿にしているに違いないって被害妄想からやっているし
業界自体がネットで前科者みたいな人間しかいないって言われてたけど
これやられて否定できませんでした+2
-0
-
6559. 匿名 2021/02/15(月) 17:30:41
>>6557
教えてくれてありがとうございます!
前からハッキングの疑いがあったので、もしかしたら私に執着している自己愛も、同じようなやり方をしているかもしれません。
Wiresharkも勉強して、自分のスマホやパソコンを調べてみようと思います!
自己愛はデータを共有するときに、工作もしてそう。ターゲットとは実際には関係ないデータや通信記録を混ぜて、印象操作しそうだよね。+2
-0
-
6560. 匿名 2021/02/15(月) 17:33:12
私の知人の自己愛が機械音痴で本当に良かった。pc持った事ないような人。
今の若い人達って大変だよね。
学校でその辺も教えられるといいのに。+4
-0
-
6561. 匿名 2021/02/15(月) 17:34:47
>>6552
自己愛は無視されたりはタゲも指示同じように指示してるから
そうに違いないやり返そうって思うんだろうけど
純粋に人としての魅力がなかったり周りの人を見下し馬鹿にしたり(心の中にしまえず言動から滲み出る)
あなたのやっていることが筋を通してなかったり
トラブル起こしすぎたり悪い噂流したり人を対立させて雰囲気悪くするし
いるだけで人の気分悪くするから存在なかったことにされてるだけでタゲ関係なかったりする+0
-0
-
6562. 匿名 2021/02/15(月) 17:35:02
>>6501
職場で「あの人は資格持ってないのにこの仕事してる」って本人の耳には入らないように言いふらして、周りの人もその人を疑いの目で見始めた時にタイミング良く資格持ってる人の一覧表が壁に張り出されて、その人の無実が証明された。
それと同時に噂を流した自己愛の方がみんなから白い目で見られてたんだけど、本人の耳に入らないように噂を広めてこそこそ悪口言ってたのに「自分が噂されてるってこと普通は何となくの空気で気付いてるはず!気付いてるのにちゃんと訂正して歩かなかったアイツが悪い!私はアイツに騙されたの!」って大騒ぎして信用失ってたよ。思考回路が本当に謎。+7
-0
-
6563. 匿名 2021/02/15(月) 17:42:56
>>6525
そのまま、中の人達で地獄見たら良いよね
大抵は綺麗事仲間程、自己愛の本性知ると凄まじいアンチに変わるし
(正に類友でおまいうどの口状態www)
中々そこまで発展する関係も無いけど
…稀にある+2
-0
-
6564. 匿名 2021/02/15(月) 17:49:10
>>6548
その自己愛は処分受けたの?
会社パソコンなら何かしら訴えれば左遷か首になりそうだしプライベートならstk扱いになるんじゃない?+2
-0
-
6565. 匿名 2021/02/15(月) 17:51:42
>>6545
タゲを自殺に追い込んだら自分に箔が付くと思ってる節があるよ。ダゲが自殺したってことは自分の完全勝利で、一生武勇伝みたく語り続けるよ。私に嫉妬してきた女が結局私に勝てなくて苦しんで最後は自殺しちゃったの〜(魅力ダダ漏れの私〜)とか言いそう。+4
-0
-
6566. 匿名 2021/02/15(月) 17:52:40
>>6559
私ももっと勉強して対策をみんなに教えられるようになりたいな+6
-0
-
6567. 匿名 2021/02/15(月) 17:54:45
>>6564
>>6548
同じく気になる。
それでお咎めなしなら、その職場、ちょっとどころじゃなくヤバイくね?+2
-0
-
6568. 匿名 2021/02/15(月) 17:57:07
>>6565
あまりその言葉は使わないほうがいいよ。
弱ってる人はその言葉だけでも引っ張れらるから、あなたの言葉が誰かに影響を与えてることをお忘れなく。+4
-1
-
6569. 匿名 2021/02/15(月) 17:58:38
>>6567
お咎めなしだよ
そういうこと知っているのはおかしいって言うのと
パワハラとか私の非を全員で貫き通せば真実になるって言って
まともにコミュニケーション取ったら自己愛が発狂して
コミュニケーション取れなかったら自己愛正しいで周囲は味方するって世界で
会社も周り人間が言っているからってお咎めなし
業界自体が前科者の集まりって言われているくらいレベルは低いとこ+5
-0
-
6570. 匿名 2021/02/15(月) 18:01:41
>>6569
前科者の集まり笑
笑い事じゃないけど。
そんなにコンピューター詳しいなら建設解体とかではなさそうだね…+3
-0
-
6571. 匿名 2021/02/15(月) 18:03:10
>>6565
ごめんなさい、弱ってる人への配慮ができていませんでしたね。でも自己愛はこんな普通の人間ではないようなこといつも考えてるような救いようのないモンスターだということを言いたくて、今苦しんでる皆さんもこんな人に負けずに、ここを見て対処を学んでいきましょう!という気持ちしかないです!+4
-1
-
6572. 匿名 2021/02/15(月) 18:03:59
>>6566
本当にありがとう。
私も、ハッキングされてるか調べる→警察。までの方法をマニュアル化して、困ってる人に教えたい。+4
-0
-
6573. 匿名 2021/02/15(月) 18:06:08
>>6565
自己愛って、勝ちの基準が謎だよね。
そんなことをしたら、むしろ人としても女としても惨敗なのに。そういう人のどこに魅力を感じたらいいのか困るよね。+4
-0
-
6574. 匿名 2021/02/15(月) 18:08:19
>>6572
業者に任せると言う手もある
60万とか吹っ飛んでいくけど+1
-0
-
6575. 匿名 2021/02/15(月) 18:12:15
>>6573
いろんな基準がおかしいよね
親に愛されなかったからってここまで狂う?って思うしここまでおかしいのは他にいない
自分より金持ちの家見ていいなって思うことはあったけどだからって自己愛みたいに嫌がらせしようとはならなかったし
自己愛は同じ人間って言うけど人の皮被った別のものだと思うよ+10
-0
-
6576. 匿名 2021/02/15(月) 18:14:09
>>6543
鈍くて鈍感で申し訳ないけど、何に対して“白々しい”なの?そこ詳しく教えてほしい。+3
-0
-
6577. 匿名 2021/02/15(月) 18:19:55
>>6571
理解できるよ自己愛を同じ人間として対処したら
精神すり減って人相も変わって性格も別人みたいになってるし(自分で言うのもおかしいけど)
人の姿した何かはこんなこと考えて行動してるっていうの知っとくだけでも違う
理解できない人間がそばにいるのは辛いと思う+6
-0
-
6578. 匿名 2021/02/15(月) 18:32:19
今回のハッキングの流れ、有益な情報が出てきてありがたい。
多分ずっといた人だと思うけど、なぜ今日教えてくれる気になったのか伺いたい。+5
-0
-
6579. 匿名 2021/02/15(月) 18:42:58
>>6578
精神的に弱っていたのが回復してきて綺麗に文章でまとめることができたので書きました。
後Dropboxってちゃんとしてる会社はビジネスでも使わない
ああいうクラウド系は他の会社のサーバーにデータを落とさないといけない
クラウド提供してる会社も情報のバックアップとる用のサーバー持っていてアカウント情報削除してもバックアップ用に一生残り続ける
会社の情報を他の企業にプレゼントしてるようなものだし+5
-0
-
6580. 匿名 2021/02/15(月) 18:45:08
>>6569
あんまり状況が見えないんだけど、強力な自己愛が一人いてそいつがストーカー行為を取り仕切ってて、周りはなされるがままってこと?
周りがいや〜流石にちょっと…って言ったら自己愛発狂するってこと?
発狂でどうなっちゃうの?
そういうのって社長レベルまで話いかないの?
私の知ってる自己愛も金太郎飴で同じようなことやってそうだから知りたいです。+1
-0
-
6581. 匿名 2021/02/15(月) 18:45:44
>>6574
たしかに業者もありだけど、自己愛のことだから下手すると業者にも噂を流して巻き込む可能性があるよね。
それか、理系に強い身内に協力してもらうとかかな。+1
-0
-
6582. 匿名 2021/02/15(月) 19:00:53
>>6580
相手が結構な役職持ちだった
ちゃんと周囲とコミュニケーションとれてやるべき仕事やってたら一人で喚き散らしてて怖かった+3
-0
-
6583. 匿名 2021/02/15(月) 19:14:05
>>6580
社長レベルまで話いったけど周囲の人間も加担してたし全員処罰してたら業務に支障出てるし被害者切り捨てた方が楽だったんだと思う
ありえないレベルの理不尽が残ってる世界だから仕方ない
ちゃんとした会社でもハラスメント防止は機能しないんだよ
口裏合わせて相手がおかしいことにしようとか平気であるよ財閥系企業でも普通にあるから
+7
-0
-
6584. 匿名 2021/02/15(月) 19:17:02
>>6555
すみません。
そのパソコンのデータへはどうやってアクセスしたかわかりますか?
またはメールか何かでPC内のデータをまとめてDropBoxへ送る方法があるのでしょうか?
また、LINEなどはどうやって送れるのですか?
質問ばかりになって申し訳ありません。
あなたのように自分で分析や解決できればいいのですが、そういったことに詳しくなく、でも疑いがある状況です。
少しでも糸口になる何かを教えていただきたいです。+0
-0
-
6585. 匿名 2021/02/15(月) 19:22:55
私はまずWiresharkに関する本を読んでみるよ。
じっくり読んで調べてみようと思う。+0
-0
-
6586. 匿名 2021/02/15(月) 19:31:48
Wireshark関連の本があるのか。
なるほど。
わたしもそれを読んでみようかと思う。+1
-0
-
6587. 匿名 2021/02/15(月) 19:34:10
>>6586
Wireshark関連の本、種類がたくさんあるね。
やり方も、いろいろな方法があるのかもね。+1
-0
-
6588. 匿名 2021/02/15(月) 19:36:14
Wiresharkって分析ツールだよね?
ハッキングそのものについては引き続き情報探して行く必要がある。+1
-0
-
6589. 匿名 2021/02/15(月) 19:42:00
もし、ハッキングをやってる自己愛がここを見ていたとしても、この流れを見てもハッキングを辞めなさそう。。
そこまでして、自己愛は一方的に何と戦ってるんだろうね。+2
-0
-
6590. 匿名 2021/02/15(月) 20:11:28
私もこのやり方でやられてた気がする…。
でも、私のPCは家に置いてあるしどうやって?
スマホからもDropBoxに情報を送れるの?
+2
-0
-
6591. 匿名 2021/02/15(月) 20:22:42
>>6558
被害者をバカにしてるのは自己愛たちだよ…。
バカにしてなかったらそんなことできないでしょ。
人として当たり前に相手を認めていたらそんなことできない。
被害者意識が強すぎる…+1
-0
-
6592. 匿名 2021/02/15(月) 20:22:52
>>6532
正社員は妬んで必死にアレコレ吹き込んで辞めさせて、進学は意味ないよ~!と足を引っ張ってた…
友達だから~と流されたり逆らえ無かった人間は無職になったり高卒就職組に…
(実話)
それくらい平気でする
+5
-0
-
6593. 匿名 2021/02/15(月) 20:28:35
>>6536
勝手に他人の過去を改竄して作り替えて広めたりも
世間ではそうした行為は 「嘘つき」と言う+6
-0
-
6594. 匿名 2021/02/15(月) 20:42:54
そもそも性根がもう腐ってるんじゃない?
母親にネグレクトされて育った機能不全家族の子供を養育した人が、どんなに向き合っても心を尽くしてもいじめと万引きが辞められなかったって言ってて、信じたくないけど根が腐ってる人もいるんだなって。
ゲリラから解放された少年兵みたい。
言葉で解決する術を知らないから、何か問題があるとすぐ暴力振るうって前にドキュメンタリーがあったなって。+7
-0
-
6595. 匿名 2021/02/15(月) 20:43:43
>>6583
それは会社として対応が不味すぎるしバカすぎ
最低限関わった人間バラバラにしないと又同じ事になるよね?
労基案件じゃないか?
ブラック企業なのかもだけど+3
-0
-
6596. 匿名 2021/02/15(月) 21:08:59
>>6565
タイプにもよるけど、善人面する自己愛だと自分がタゲを追い詰めて自○させても
「親友を亡くした可哀想な私!」
として一生、人寄せの撒き餌にされて自己愛に利用される
私はそれが嫌で踏みとどまった
自分の何もかもを自己愛を輝かせる為に利用されたくない
それくらい強い意思で撥ね付けないと自己愛被害に簡単に巻き込まれる
+6
-0
-
6597. 匿名 2021/02/15(月) 21:24:13
>>6591
自己愛の悪口は自己紹介なんだよね。
自分たちがターゲットをバカにしてるのもあるだろうし、ハッキングを正当化する言い訳だよね。
全然正当化できる問題じゃないけどね。+4
-0
-
6598. 匿名 2021/02/15(月) 21:51:18
地震被害を聞きつけて目を爛々とさせて、ここぞとばかりにバレンタインに仕掛けてけたよ、過去ネタで。
想定してたから無視したけど、あれは心ある人間のやることじゃない。+1
-0
-
6599. 匿名 2021/02/15(月) 22:07:31
>>6589
被害者に非がないなら作り上げる
被害者の過去だって嘘でも作り上げるしね
いい家の出身で料理家事できたのを妬んで因縁つけてたんだろうなって思う
自己愛の家にはマナーを教育するなんてないだろうし
育ちが悪い時点で弾かれてるのに被害者のようにいい家から縁談来るお嬢様になりたがってるんだよ+8
-0
-
6600. 匿名 2021/02/15(月) 22:08:55
>>6598
kwsk
+0
-0
-
6601. 匿名 2021/02/15(月) 22:21:12
>>6562
その思考回路謎だけど、自己愛はよくやるよね。
最初におかしいことやってきておいて”そこそこ気づいてるなら訂正しろよ”って、意味がわからない。
思い出しただけで寒気がする。+8
-0
-
6602. 匿名 2021/02/15(月) 22:36:21
>>6569
こんな会社あるんだね…
>>「パワハラとか私の非を全員で貫き通せば真実になるって言って 」
あなたへのパワハラや、自己愛からあなたへのでっち上げの非、ということ?
そういうセリフが普段から出てくる、それが許される環境ってどんな会社?
ありえない+4
-0
-
6603. 匿名 2021/02/15(月) 22:39:24
女性の自己愛って電話好きじゃないですか?
どうでもいい事で頻繁にかけてこられてました。
仕事仲間だったので避けきれず‥自己愛のせいで退職してからは携帯は着拒ブロサクしましたが、固定電話にイタ電がかかってくるようになりました。おそらく自己愛だろうと思います。
本当に暇だなあいつは‥+8
-0
-
6604. 匿名 2021/02/15(月) 22:40:20
被害者に対して、でっち上げでも非を突き通せば真実になるっていう考え、自己愛特有だよね。
被害者が本当は無実って認めてる。だから、でっち上げる必要があるってことなんだよね。
じゃあ、そもそもなぜ無実な被害者を狙うのか。そこに全て詰まってるよね。+10
-0
-
6605. 匿名 2021/02/15(月) 22:58:51
>>6604
利害が絡むとね。
自己愛のつく嘘に便乗して真実にして押し通した方が都合良く恩恵を受けられる時もある。+3
-0
-
6606. 匿名 2021/02/15(月) 22:59:41
>>6603
どーでもいい事で電話してきた。受けないとキレるわ時間関係なしに鳴らされて迷惑だった。
時間泥棒だよね。
あれ今思えば少しでもこっちの情報しりたくて必死だったんだな、、。
じわじわ精神追い詰めてくる感じが嫌。+8
-0
-
6607. 匿名 2021/02/15(月) 23:09:00
ちなみに自己愛着信拒否されると公衆電話からとか、非通知で電話してきたよ。
非通知で受けると切るやつ、何回かされた。
そういう陰湿な嫌がらせするとこも嫌い。
ストーカー気質って嫌がらせの発想もストーカーなんだよね。+9
-0
-
6608. 匿名 2021/02/15(月) 23:09:30
今までに出会った自己愛女2人、どっちも遅咲きなのにそうじゃないフリしてた。
偶然かもしれないけど。
10代20代と周りが青春してるのを横目でただ見てたんだろうなって、なんとなく分かってしまう。
大人になってからどこかのポイントではっちゃけたんだろうけど、
演技してる感が否めない。見てて恥ずかしい。
+5
-0
-
6609. 匿名 2021/02/15(月) 23:18:53
イタ電はわたしもされた事ある。出るとずっと無言で何も言わずにいたり、すぐに切ったりしてたよ。スマホにだけじゃなくて、固定電話(我が家や実家のどちらにも)同じようにイタ電してくる。
非通知だったり公衆電話からかけてきたりもあったっけ。公衆電話や非通知を拒否しても、知らない番号からワザワザかけてきたりもした。
この陰湿さといい執拗さといい、本当に気持ち悪い。+10
-0
-
6610. 匿名 2021/02/15(月) 23:25:13
>>6511
私の知ってる自己愛は逆に生きいきしてて周りが体調崩してる人多かった。
すごい依存してくるから常に誰かの文句言ってトラブル起こして、それを周りに八つ当たりしてストレス発散してたから自己愛だけツヤツヤして周りがげっそり。
タゲいない時だけ暗くて鬱っぽくなってたよ。+8
-0
-
6611. 匿名 2021/02/15(月) 23:29:44
>>6442
もう、はっきり自己愛と縁切ったって私、言ってたよ。
あんまり人間関係に深入りするなって釘刺して。
これから教務とゼミ教官に自己愛からの暴言の件を
相談する予定だから。そこまでいうなら自己愛との問題は
今後はあなたを対応窓口にしますと、名前とアドレスと
住所と電話番号を教務とゼミ教官に全て共有するけど、
それでいいよね?って言ったら、言わなくなったよ。+7
-0
-
6612. 匿名 2021/02/15(月) 23:30:21
>>6609
ずーっと無言でこっちの音聞き耳立ててんだよね、あれの時の顔がまさにマリもっこりなんだと思う。
まじ気持ち悪い。
この私を無視しやがって!よし、無言電話してやろう。って発想に普通の人はならないよね。+9
-0
-
6613. 匿名 2021/02/15(月) 23:36:07
>>6608 はどんなところを見てそう思ったんだろう。。。
私アラサーでオタクの割に明るいけどそんな空気醸してたら嫌だな。。。
+2
-0
-
6614. 匿名 2021/02/15(月) 23:52:24
>>6610
へー+0
-0
-
6615. 匿名 2021/02/15(月) 23:57:39
すみません、1年か半年前から距離を置いてる自己愛の
おっさんが未だに時々SMSメールでスタンプ送ってきたり
気まぐれに「話せない?」とか送ってくるんですけど
どうすれば良いのですかね。シカトこいてもこいても
コレだしキツめに言ったことあるのですが全然伝わってないし
考えてることがまるで理解不能なんですよね。もう今は
お互い他県に住んでんのに。
+4
-0
-
6616. 匿名 2021/02/16(火) 00:04:18
>>6615
ゆる〜く塩対応でかわしといたらいい。
絶対に媚びたり、気を持たせる様なこと言ったらダメだよ。
暇になったり寂しくなったら、そうやってくるから、縁が切れるまで、向こうの執着が無くなるまで、事務的に。+5
-0
-
6617. 匿名 2021/02/16(火) 00:17:59
>>6583
業種は何ですか?
いま転職活動中で気になります。
その業界全体がそこまで非常識となるとなんとしても避けたいです。
+1
-0
-
6618. 匿名 2021/02/16(火) 00:24:28
>>6617
海運+1
-0
-
6619. 匿名 2021/02/16(火) 00:38:57
>>6607
最近の家電は優秀だから
非通知や公衆電話は繋がずに、番号表示して掛け直すよう促す録音が流れる商品もある
仲良い人達には携帯にかけて貰い、家電は番号表示無しは最初からはじいて取らない
番号表示(自己愛)は拒否設定、どちらにせよ取らない笑+4
-0
-
6620. 匿名 2021/02/16(火) 00:44:50
>>6611
いいな、そこまではっきり言えたらいんだけどな!
角は立ちませんでしたか?+1
-0
-
6621. 匿名 2021/02/16(火) 00:53:22
>>6618
また硬派な業界ですね…。
商船とかに乗ってる人ですか?
陸で事務や内勤でしょうか?
個人的にすごく気になってきてしまいました笑+1
-2
-
6622. 匿名 2021/02/16(火) 02:01:59
自己愛と距離置いて今は落ち着いた生活してるんだけど、たまに会話思い出してあのなんとも言えない気持ち悪さ、監視されてる気分になるのがくる。
洗脳するみたいな話し方しない?
上手く説明出来ないけど、自己愛と少しでも関わってると私生活全部見張られてて少しでもいい事あると邪魔される感覚になる。+13
-0
-
6623. 匿名 2021/02/16(火) 02:09:10
質問攻めにされて、答えないとキレたり何か隠し事してるって疑われたり。
単に自己愛に話したくないから話さないだけなのに。
根掘り葉掘りする割に、ケチつけてくるし。
あー、思い出して腹たってきた…。
あとやけにカマかけてくんのも嫌だったな〜、
答えるまでしつこくて、時間置いて引っ掛けみたいな質問してきたり。ニタニタしながら、誤魔化そうったってそうはさせないよ?って感じで。キモかった。+10
-0
-
6624. 匿名 2021/02/16(火) 05:49:29
>>6622
自己愛二人しってるけどどちらも世話好き
装う。
もしかしたら自分の脳内では
ほんとに世話好きと思っているのかも知れない。
すでに電話がしつこいと
あったけど
私の知ってるのは
相手に依存させて
毎日電話してくると言う気味の悪い
話を自己愛自身から聞いた。
(誰それさんは毎日電話してくるんですよー。)みたいな。
+6
-0
-
6625. 匿名 2021/02/16(火) 06:16:07
やっぱりハッキングしていたあの女は、自己愛確定なんだなって確信したよ。
自己愛だから、ハッキングなんかするんだね。
取り巻きにも、もう冷たい目でしか見れない。+4
-0
-
6626. 匿名 2021/02/16(火) 06:53:15
>>6620
大学生だから、そもそも個人行動が当たり前だから、角は立たなかったよ。たまたま授業でいたら固まるくらいだし。
自己愛より私の方が交友関係広かったしね。
そこでもまた引き下がらないなら、自己愛とは似た物だから、その子とも縁が切れてもいいって思ってた。
大人の人間関係は、一対一の関係をいくつも作るのが普通だと思うけど。自己愛(子供)の人間関係は、大勢対一のお友達サークルなんだよね、、
似た物と一緒にいても、プラスになることはないよ。+6
-0
-
6627. 匿名 2021/02/16(火) 07:07:45
>>6606
分かる!私入院中に22時過ぎに隔日で電話かけてこられた!
消灯時間過ぎてるのでと言ってもお構いなしで毎日容体を嬉しそうに聞いてくる。電源切ってたら怒りの電話が。
情報仕入れたかったんだろうね。嫌なことばかり聞いて来たよ。
本当に頭おかしいよね。自分は常識人間だと思ってるみたいだけど。+7
-0
-
6628. 匿名 2021/02/16(火) 07:25:10
>>6609
私も自己愛に無言電話とかイタ電されたよ。取り巻きにもやられたから、あえてかけ直して何で電話してきたのかを聞いたら、
「ボタンが勝手に誤作動でー」とか言われたよ。固定電話なのに、そんなこと起こらないよね(笑)+4
-0
-
6629. 匿名 2021/02/16(火) 07:33:15
>>6622
わかります。
二口目にはあなたはアラフォーなんだから!(服は私みたいものを着なさい!傘は地味な黒か紺色にして!等)の台詞を吐かれた。自己愛は私より4つ上です。
時折フラバして情け無いやら腹立たしいやら。
全部無視してたけどしつこかった‥+8
-0
-
6630. 匿名 2021/02/16(火) 08:09:33
自己愛に冗談で、
もしかして、もう腎臓が一個なかったりして?
どうする?家と服とバックが欲しかったのー!
だって腎臓売ったらお金くれるって言われたんだもん!
って親に言われたら?って言ったら、周りの反応含めて
あの親なら、マジでシャレにならん・・そう言うこと言ってくれるな・・って感じだった。+1
-1
-
6631. 匿名 2021/02/16(火) 10:00:18
他人の持ち物チェックファッションチェックが異様なレベル。+6
-0
-
6632. 匿名 2021/02/16(火) 10:11:06
>>6631
多分、女性的なことや容姿に暗にコンプレックスが強いんだと思う。
本人はサブカル好きだからって触れ回ってたけど、
変なキャラTに変なサルエルパンツに、アメコミヒーローのバック・・。そして関取みたいな体型だった。
ダイエットしないし、女性らしい服も着ないのに、
コンプレックスがあるから人にはちくちく言うんだよね。
言われても、全く気にしない方がいいし、あなたは?って逆に聞いてみるといいと思う。+6
-0
-
6633. 匿名 2021/02/16(火) 10:32:46
旦那が自己愛性パーソナリティー障害っぽいんだけど、真心で行動するんじゃなくて、こう言ったら相手が満足するって学習してるみたい…。
だから口がうまくて相手を丸め込むのが上手い。+5
-0
-
6634. 匿名 2021/02/16(火) 10:42:31
>>6631
持ち物、食べ物、めちゃチェックしてくる。
これは何?って上から目線で聞いてくるから説明してやれば、自慢されたと思い込んで「あ、そうなんですねー(棒」って去ってく。
自己愛は自分では一丁前のつもりだけど、マナーが全然なってない。
何かあれば「社会不適応者なんで〜」が言い訳。
小狡く立ち回りたいのはバレてるんだよ。+3
-0
-
6635. 匿名 2021/02/16(火) 10:43:49
>>6627
そうそう、人間性が出てる、
相手の状況一切無視だよね。
ワザとか?ってくらい配慮ない質問してくる
逆に旅行行ったとか楽しい話は早く終わらそうとするかケチ付けてくるし。
自己愛と話すといつも疲れてたなぁ。+6
-0
-
6636. 匿名 2021/02/16(火) 10:45:55
自己愛ってモラハラ気質があるから、隠し切れないものを感じるのか、最初からなんか嫌な違和感がある。
一番嫌だった人は、初対面の日に理由はわからないけれど、なんでこんな人と喋っちゃったんだろ・・って感じる程だった。それは企業面接も然り。よくわからないけれどなんかヤバさを直感で感じた会社は、後で調べたらパワハラ、モラハラがまかり通るような社風だったりした。
自分の直感は信じた方がいいね。+10
-0
-
6637. 匿名 2021/02/16(火) 10:49:01
>>6622
すごくわかる。「あなたは私のなんなんですか?」っていう距離感で話しかけてくる。
他人の人生に介入してくるような、自分の中の答えに向かって話を持っていきたい、思い通りに支配したいっていうのが透けて見える。
境界がおかしいんだよね。+8
-0
-
6638. 匿名 2021/02/16(火) 10:49:49
>>6624
そういうタイプの自己愛もいるのか、
毎日電話してるの自己愛の方で、妄想語ってるのでは?
と予想。
頼られてる自分演出したくてとか。
支配するのが好きだから依存関係に持ってくの上手いかもね。
ほんとに毎日電話来てるなら共依存なのかも。+5
-0
-
6639. 匿名 2021/02/16(火) 10:50:08
自己愛関連の本読むと直感大事って書いてある。
初めに感じた違和感を見逃すなって。
自己愛に一度会うと次から分かるようになる。
+6
-0
-
6640. 匿名 2021/02/16(火) 10:55:32
>>6626
あー、それすごい分かる。
大人の関係って一対一だよね、基本。
なのに自己愛は無理やりそこに食い込もうとする。
友達、彼氏全部共有したいみたいな。
自己愛と共有したとこでろくな事ないし、嫌がってる空気読んで欲しいわ。
その自己愛とすっぱり切れると良いですね!+2
-0
-
6641. 匿名 2021/02/16(火) 10:59:44
>>6629
それ悔しさの裏返しだよね。
私も服装ケチ付けたり口出しされたよ、自分より目立つのが気に食わないらしい。
アラフォーアラフォー連呼するのも刷り込みみたいなもんだよ、何回も同じ事言われるのって苦痛だよね。+5
-0
-
6642. 匿名 2021/02/16(火) 11:02:10
>>6636
私だけじゃなく、周りも違和感あったんだと思う。
一見すると構ってる取り巻きも、その違和感プラス
自己愛の時折見せる気性の荒さが怖くて、自己愛に話しかけていたんだと感じた。
自己愛から最大級の嫌がらせされた後に、自己愛を眼中に入れずに他の子と楽しくやってたら、勝手に自爆していって
私を恐れるようになった。
自己愛がサイレントモラハラ出来なくなって、周りの子は安心してた。被害者ぶってた自己愛に構う人はいなかった。+3
-0
-
6643. 匿名 2021/02/16(火) 11:06:58
>>6640
ありがとうございます。
もう撃退しました。+3
-0
-
6644. 匿名 2021/02/16(火) 11:07:42
>>6639
ほんとそれ。
私も面接の時、質問や返答が妙に失礼でなんか嫌な感じする面接官だな…と思って。
私が履歴書に書いた経歴を一部うろ覚えで、とりあえずアバウトな経験年数答えると、すかさず少ない方の年数で断定してきたり(自分を大きく見せるなよ大したことないくせに)みたいな感じで。
結局正解は長い方の年数だったりとか。
とにかく私を低いものとして扱いたいのが言葉の端々に滲み出てた。
でもそんなレベル低い面接官見たことなかったし、まさかね私の思い違い、と思って入社したら全員自己愛のとんでもない会社だった。
やっぱり視線と言葉遣いは特にその人が出るから、おかしいな、と感じたら即距離置きが気持ちよく生きられると思う。+4
-0
-
6645. 匿名 2021/02/16(火) 11:09:24
>>6637
上手く表現してくれてありがと、まさにそれだ。
親か彼氏か?って感じで介入してくる。
むしろそれよりも自己愛を大事にしろ、自分より自己愛を優先しろ、みたいな圧力を日常的に与えてくる。
距離感おかしいのに本人はそれが当たり前だと思ってるのも薄気味悪い。
アドバイスも悪い方か自分得する様にしかしないし。+4
-0
-
6646. 匿名 2021/02/16(火) 11:16:43
自分が相手をコントロールできないとわかると、自己否定されたような気がするのか、何もしてないのに攻撃してくるよね。
お前みたいなコミュニケーション取れない人間、初めて会った。とか。
ただ単純に、お前のいるコミュニティが低俗な人間の巣窟なだけだろ・・・って思った。+10
-0
-
6647. 匿名 2021/02/16(火) 11:22:47
>>6645
色恋沙汰とか、男女に関わる事を嫌がるよね。
異性の話をしてたら、あからさまにつまらなそうな顔したり。大体、その自己愛の母親って子供より男(彼氏)を優先してたり、マウンティングしたり女性性が強い。
自己愛のアドバイス聞く価値ないよ。
+7
-0
-
6648. 匿名 2021/02/16(火) 11:37:44
>>6621
横
せっかく有益な情報教えてくれた人に個人特定の不安ある質問するのはやめましょう。
+5
-0
-
6649. 匿名 2021/02/16(火) 11:44:53
>>6647
横だけど。
自己愛って、他人を丸め込もうとする気持ち悪い力は強いけど、自分を客観視して、自分の状態や心を言葉にできない人が多いよね。
上でも出てたけど、真心で接するか、その場を有利運びたいだけか。
真心ある人は自分自身に対しても真摯に向き合ってるからね。
負の感情はどこから湧いてくるのか、周りとうまくやるにはしたらいいか、自分をコントロールする。
その場を有利に運びたい人は、自分の欲望ありきで他人を使役につかう。口では上手いこと綺麗事言いながら。
相手をコントロールする。
欲望のままに生きてるから爬虫類みたいな表情や目つきになるんだよ。
日々の脳の使い方が顔貌や表情に出てくる。+6
-0
-
6650. 匿名 2021/02/16(火) 11:47:43
>>6646
そもそもコミュニケーションとりたくなるような魅力が自己愛にはないんだよねw
何こっちの問題にしてんだよって。+4
-0
-
6651. 匿名 2021/02/16(火) 12:12:42
そもそも人前で盛大に嫌がらせした翌日に、近くに寄ってくる時点で異常。私が悔しがる顔でも見たかったのかな?
いないもの扱いして、楽しくワイワイ他の子とやってたら
勝手に傷ついてどっか行ったわ。
全く意味がわからない。+8
-0
-
6652. 匿名 2021/02/16(火) 12:24:00
職場の自己愛達がここ見てるっぽい笑。
実は自分たちヤバかったんだ…って一瞬思ったのち、私にスライドさせてくるのが目に見える。
それか、逃げ場が無いと計算すれば「お互い向上していきましょう」って、非のある自己愛たちは前向き、非の無い私がなぜか欠落してるような流れに持って行きたがるだろうな。
やってること見たらどっちが自己愛かは一目瞭然なんだけど、往生際が悪い。
これも自己愛ならでは。+5
-0
-
6653. 匿名 2021/02/16(火) 12:26:41
このトピに来るようになってから、人間観察が趣味になってしまった。
爬虫類のような目をした人の行動を観察してしまう。
人間らしい表情についても話したいけど、自己愛がコピーし始めるからやめておこう。+5
-0
-
6654. 匿名 2021/02/16(火) 13:37:33
>>6649
???+0
-1
-
6655. 匿名 2021/02/16(火) 14:16:48
>>6649
そうですよね。真心がある人は内観ができるから、自分の欲のために人をコントロールすることなんてしないですよね。
自己愛が自分と向き合ったとしても、欲にしか気づけない。人の心には欲望以外のものがあることすら、わからないかもしれませんね。
ストーカーとか犯罪をしなきゃ叶えられないものなんか、我慢しなきゃいけない。+6
-0
-
6656. 匿名 2021/02/16(火) 14:20:05
自己愛っ気の強い人たちって自分たちがそうだから、こちらの“ただそれだけで何の他意もないこと”を疑ってみたり下衆の勘繰りしたり、本当に失礼なことをしてくる。
「あなたの生きてる世界はそうでしょうけど、私は違うので」って、高慢に聞こえそうなことも思わず言ってしまいそうになる。
昔、野中広務官房長官がくだらない質問した記者にむかって「あなたとは違うんですよ」って言ってしまった気持ちがよくわかる。+5
-0
-
6657. 匿名 2021/02/16(火) 14:24:24
>>6647
横ですが、たしかに自己愛ってターゲットの色恋沙汰とか、男女に関わる事を異常に嫌がるよね。
他人の恋愛なんて、自己愛には関係ないのに。
自己愛に許可とらなきゃ恋愛しちゃいけない決まりなんてないのにね。+8
-0
-
6658. 匿名 2021/02/16(火) 14:40:45
>>6657
ターゲットって男女問わずにみんなにちやほやされてた。
素直でいいとこも悪いとこも人に曝け出せる人だった。
自己愛はプライド高くて、弱みを見せられないから自分を曝け出すことも出来ないし、つまらない人だから人を惹きつけるものがなかった。
たまにノリのいいタイプもいるけど、育ちが悪いからどこかみんなが距離置いてた。+4
-0
-
6659. 匿名 2021/02/16(火) 14:49:07
>>6652
結束しちゃって自己正当化のスライド凄いですよね。
ともかく自己愛の勝手基準で自分の下だから教育してやると謎の上から目線。
だから自分に感謝して敬えって恩着せがましいにも程がある。
こっちはともかく、もう二度とかかわりたくないだけなのに。
合わない人間とは衝突しない様に適度に距離をおくだけでいいだけなのにしつこいのなんのって。
往生際の悪さは正常な人から見たら、完全に病気の異常の領域なのに、そう思えないのが束になってるから手に負えない。+7
-0
-
6660. 匿名 2021/02/16(火) 15:29:56
自己愛の生まれ育った環境はなんとなくわかったけど、被害者は比較的恵まれてきた、人格の土台に当たり前の自信がある人が多いのかな。
ウェイ型自己愛に攻撃されるぼっち型自己愛とかも出てきたけど。
全体的に、両親がしっかり人格が独立していて無茶で支配的な躾するタイプじゃなかったり、親はそうだったけど反面教師にして生きてきたり。
+3
-0
-
6661. 匿名 2021/02/16(火) 15:34:04 ID:irgb9ht2E6
自意識過剰だから、人の幸せが自分への当てつけみたいに感じるんじゃない?誰も見てないし気にも止めてないのに。+7
-0
-
6662. 匿名 2021/02/16(火) 16:35:11
なんか・・愛情不足ゆえに利用されやすいよね。
中学の時に、バンドマンにナンパされた素敵な私って言ってたけど。蓋を開けたらバンドマンもどきの変態フリーターにいいように弄ばれただけだったり・・。
林間学校の引率で、山登りしたくない校長に勝手に詐病されて山登りさせずにタクシーで山頂?に連れてかれたりしてた。
「私は特別」と当時は自慢げに話してたけど、林間学校の件は今思えば「他の生徒にやれば、ありもしない病気を勝手にでっち上げられて登山させなかったって、林間学校後に親からクレームが来て大問題になるけど、こいつの親なら気にも止めないだろう」と思われて利用されたんだなって思う・・。+0
-0
-
6663. 匿名 2021/02/16(火) 16:36:01
>>6652
>やってること見たらどっちが自己愛かは一目瞭然なんだけど、往生際が悪い。
これも自己愛ならでは。
そうですよね。自己愛がやってる悪さを被害者はしていないんだから、どっちが自己愛かは一目瞭然なのにね。
スライドしきれないと、今度は自己愛は「自分はイケてる自己愛で、ターゲットはイケてない自己愛だ」とか言い出すよ(笑)
なんとしても、自分が上でなきゃ気がすまない病気だしね。+3
-0
-
6664. 匿名 2021/02/16(火) 16:42:39
>>6661
自己愛なんて存在してようがこっちの人生には関係ないのにね
+3
-0
-
6665. 匿名 2021/02/16(火) 16:47:05
>>6638
横。
わたしもなんとなく、毎日電話かけてるのは実は自己愛だったってパターンかな?と考えてしまった。
あのひとらって、平気でタゲのせいにしたり、嘘ついたりするから。
もしかしたら違う可能性もあるから、断言はできないけれども。+6
-0
-
6666. 匿名 2021/02/16(火) 16:47:06
バイトで自己愛が仕事教えてくれないいじめだの抜かしたり
そもそも聞いてもないし教えても暴言(ブスだの勘違いしてる)が飛んでくるので無視してたら
仕事教えない新人いじめ女と流し職場の汚いおばちゃんと連携してたな
尊敬とかいらないので関わらないでください
あなたのような人間として終わっているような人に付き纏われている時点で私は不幸です+4
-0
-
6667. 匿名 2021/02/16(火) 16:51:20
>>6647
自己愛のクソバイスに載せられる人いるのかな?
あからさまに自己愛の願望混ぜて仕向けてるのがみえみえだし。
恋愛関係上手くいかない事を望んでるよね。
順調だと難癖付けて不安煽ってくるね。+6
-0
-
6668. 匿名 2021/02/16(火) 16:52:00
>>6658
タゲって好かれてて自己愛がまず付き合えないような肩書き持ってたりエリートだったりする人間とも仲良かったりする
嘘つき呼ばわりしてそういう人間と自己愛のお見合いセッティングさせようとするよね
自己愛みたいな人間と友人に思われてみんな離れていっちゃったいい迷惑+3
-0
-
6669. 匿名 2021/02/16(火) 16:53:41
自己愛って、ターゲットが幸せな恋愛をしたらどうなっちゃうんだろうね。+1
-0
-
6670. 匿名 2021/02/16(火) 16:56:13
>>6667
それなりにうまくいってる肩書きある人間ならまだしも
無職で犯罪者の自己愛が上から目線で人の人生に物言うなよって思う
恋愛は私可哀想って同情と体で繋ぎ止める
結婚は婚活やマッチングアプリしかないような人間が恋愛について語るなよって思う+4
-0
-
6671. 匿名 2021/02/16(火) 16:56:43
>>6665
自分の株上げる為なら印象操作平気でするもんね。
好かれてないのに、みんなに人気で大事にされてる私♪を妄想混ぜて話してくるから厄介。
よく知らないと騙されるけど、話矛盾だらけだからすぐバレるよ。+7
-0
-
6672. 匿名 2021/02/16(火) 16:58:27
>>6667
難癖つけられて、縁切った。
愛されたいだけの薄っぺらい人間なんだなって思った。+7
-0
-
6673. 匿名 2021/02/16(火) 17:01:33
>>6662
ああ、わかる。
異性には徹底的に利用されるタイプだろうな、と思う。
実際、低収入の男囲ってる自己愛いた。
で、その男からされたひどいことを「可愛そう」って言ってもらうために自慢げに話す。
こういうのミュンヒハウゼンだっけ?
その自己愛、精神的な偏りがいくつも散見される人だよ。
なんでこんなに自分が見えてないんだろうって不思議なくらい。
自己愛って基本的に自己肯定ままならないから、とにかく異性から承認されること優しくされること頼られることにすがってる、求めてる。
同性には自分のママか太鼓持ちを求めてる。
+4
-0
-
6674. 匿名 2021/02/16(火) 17:02:24
>>6670
自己愛がマッチングアプリしたら、より多くの男からアプローチされるために別の綺麗な女性の写真使ったり、人を騙す精神を発揮しそうで怖いね。。。+4
-0
-
6675. 匿名 2021/02/16(火) 17:05:22
>>6649
そう、自己愛は内省出来ない。
話をうまく運んだり、他人を見定めることは出来るのに、自分のことをきちんと見つめることがない。
鎧で幾重にもカバーしてるみたい。+6
-0
-
6676. 匿名 2021/02/16(火) 17:06:04
>>6670
恋愛は身体と可哀想で繋ぎ止めるは同意。
無職でもモテなくても良いアドバイスくれたり優しい人なら別にいんだけどね。
自己愛のはワザと悪いアドバイスして性格悪いからやだわ。+5
-0
-
6677. 匿名 2021/02/16(火) 17:07:09
>>6631
ファッションチェックするも本人のセンスはイマイチどころか汚い格好やホームレスと間違えるファッション
後は他人の性体験とか勝手に作り上げて広めてるよね
性の部分で他人の尊厳を傷つける気持ち悪さは男女共に共通してる
自分に都合の悪い話題や不利な時にしかも嬉しそうに他人が食い付いたら変なテンションで大袈裟に話すから出鱈目なんだってわかるんだよ
自分のことを他人に置き換えて話すから
性についての話題が詳細なほど自己愛の性体験だ気持ち悪いってなってるのに+6
-0
-
6678. 匿名 2021/02/16(火) 17:09:36
>>6674
横
それマジでやってる人いた。
犯罪だよね、、。+3
-0
-
6679. 匿名 2021/02/16(火) 17:09:46
>>6676
無職でもそれなりに生きてきた人なら体験に基づいたアドバイスできる
肩書きなくても専門知識いらない分野はその人の経験に基づいた面白い意見があるけど
自己愛のは参考にならないどころか関わってくるなとなる+5
-0
-
6680. 匿名 2021/02/16(火) 17:11:48
>>6674
私の従姉妹すごい美人で勝手に使われて裁判起こしてた+3
-0
-
6681. 匿名 2021/02/16(火) 17:12:00
>>6673
本当、その通り。
異性は・・バンドマンもどきフリーターには、弄ばれたらすぐに浮気されて捨てられてた。林間学校は・・綺麗事ばかり言うけれど、実際は全く行動には表れないし、自分の評価しか気にしない問題校長だった。しかも、旦那はモラハラ束縛・・。
同性は、勝手に見下して太鼓持ちにしようとしていた子達、今はみんな正社員でバリバリ働いたり、看護師で奮闘してたり、頑張って子育てしてる子ばかりで、客観的には自己愛が見下されるような立場になっている。+1
-0
-
6682. 匿名 2021/02/16(火) 17:12:10
>>6678
そんなことしてる自己愛いるんだね、。
実際に会ったらバレちゃうのにね。+0
-0
-
6683. 匿名 2021/02/16(火) 17:13:46
>>6679
そうそう、首突っ込んでこないで欲しい。
お呼びじゃない所にぐいぐい見当違いな意見押し付けてくるし。+4
-0
-
6684. 匿名 2021/02/16(火) 17:17:19
>>6682
バレないように顔は分からないように加工してたけど、スタイル全然違うから結局バレると思う。。
私の写真も勝手に使ってたら…?って不安なる。+1
-0
-
6685. 匿名 2021/02/16(火) 17:17:27
>>6679
こっちの求めてるアドバイスじゃないんだよね自己愛って。
自分がドヤりたい情報を押し付けてくる。
礼儀としてこちらが感謝すると増長して手がつけられなくなる。周りの迷惑にもなる。
それがわからない気づかない鈍感で好感度欲しい上役はこちらを悪者にする。
それが全体のバランスに悪影響を与えるとも知らずに。
自己愛っていていいこと一つもないんだよね。
+2
-0
-
6686. 匿名 2021/02/16(火) 17:21:13
>>6680
裁判で勝てましたか?
+0
-0
-
6687. 匿名 2021/02/16(火) 17:26:08
自己愛成りすまして会社に電話するから他人の写真使って登録なんて簡単なんだろうね。
バレた時のこと考えてない、感情優先だから。
+1
-0
-
6688. 匿名 2021/02/16(火) 17:35:33
自己愛の手口
「私〇〇さんと仲良しなんですけどぉー、事情あって連絡取れてなくて🥺
どこに引っ越したか教えて貰えません?
あ、本当に仲良しですよ?証拠に写真見せますから!」
(何年も前の写真見せる)
これの応用で転職先探ったり彼氏の名前とか聞き出して再凸してくる。
一見人当たり良くて懐っこいから教えてしまう人がいる。
+6
-0
-
6689. 匿名 2021/02/16(火) 17:38:10
>>6676
自己愛から身体で男性を繋ぎ止めるなって、全く繋ぎ止めてもいないのにやたらと熱心に説教されたよw
そっか自己紹介だから自己愛は人間的な魅力がないから身体使うんだね。
後、何もない空っぽみたいなこと言われたけど、警戒して危ないと思ってる人間に自分の好みや本音なんかペラペラ話すワケないだろって呆れた。+10
-0
-
6690. 匿名 2021/02/16(火) 17:42:53
>>6673
自己愛は周りに人間に納得してないけど
それはあなたに相応しい人間ですとしか言いようがない
自己愛は肩書きやら高学歴や高収入があったりする人間を求める
でも彼らの嫌う人間性を自己愛は全て揃えているからすごい+5
-0
-
6691. 匿名 2021/02/16(火) 17:43:12
>>6668
横
自己愛にしつこくせがまれて紹介した事あったけど、ろくな事しないわ、私の評判落とすわ散々だった。
それから二度と紹介もしないし知り合いに会わせてないよ。
自己愛ってタゲの人脈奪いたがるよね。+6
-0
-
6692. 匿名 2021/02/16(火) 17:44:38
>>6689
自己愛自身をタゲに投影してタゲに説教するの好きだよね+6
-0
-
6693. 匿名 2021/02/16(火) 17:47:39
>>6687
自己愛ってプライドが高いのに、そういうみっともない成りすましはするから謎だよね。+1
-0
-
6694. 匿名 2021/02/16(火) 17:49:36
>>6693
プライド高いっていい意味と悪い意味があるじゃん
自己愛は大体悪い意味
ただの慢心と傲慢さがあるだけ+4
-0
-
6695. 匿名 2021/02/16(火) 17:50:24
>>6689
めちゃ分かる。
え、何言ってるの?って位自己愛自身の問題を私に当てはめてめちゃくちゃ偉そうに説教された。。
めちゃくちゃ偉そうに説教された後
「上から目線で物いうな。」って更にダメ出しされた笑+6
-0
-
6696. 匿名 2021/02/16(火) 17:50:27
>>6690
自己愛は、自分が高学歴とか高収入やイケメンを狙いたいなら勝手にやってればいいのに、何でターゲットを勝手に恋のライバルにするんだろう。。
ターゲットが男性と親しく話すだけで、自己愛女って睨んでくるよね。
ターゲットが男性と仲良くしたり、良い恋愛をしたら怒るなんて、お門違いだよね。+2
-0
-
6697. 匿名 2021/02/16(火) 17:52:17
>>6694
そっか。自己愛は悪い意味のプライドは高いのに、良い意味のプライドはないんだね。
一番面倒なタイプだよね。+3
-0
-
6698. 匿名 2021/02/16(火) 17:55:46
>>6697
横
厄介だよねまじ。
貶める為ならみっともない嘘も演技も平気でするもん。+2
-0
-
6699. 匿名 2021/02/16(火) 17:57:54
>>6697
いい意味でプライド高かったらできないことばかりしてるじゃん
他人に成りすます、自己愛やっていたことや考え心理をタゲになすりつけ、嘘をついてでもタゲを陥れようとかね+3
-0
-
6700. 匿名 2021/02/16(火) 17:58:12
物でもお金でも人でも、ターゲットが持ってる物全部欲しい。手に入らないなら壊したい。
って心理が理解出来ない。+5
-0
-
6701. 匿名 2021/02/16(火) 18:04:37
>>6672
やる事なす事薄いね。
根本が自分自分でしかない。+1
-0
-
6702. 匿名 2021/02/16(火) 18:10:51
>>6691
人脈とか学歴や肩書き経歴で付き合う人選ぶのって自己愛傾向の人を篩にかけるのにいるんだなって思った
親や親族がそれなりの人だから同じような人求めるのと違って
自己愛にとって人生の伴侶も自分を立派に見せられるアクセサリーであるかしか考えてないんだよね
自己愛自身はアクセサリーとしてはみすぼらしいなって人多い+4
-0
-
6703. 匿名 2021/02/16(火) 18:16:36
自己愛の人間関係やパートナー選びって
自己愛だけに利があって相手には一切ありませんよってパターンが多い
いい年してろくに人脈もないだけはある+6
-0
-
6704. 匿名 2021/02/16(火) 18:23:48
>>6689
後半わかりすぎる…
嫌いな奴に自分の事ペラペラ話す訳ないのに、
私が話すような事が何もない生活送ってると決めつけててムカつくような呆れるような
+7
-0
-
6705. 匿名 2021/02/16(火) 18:25:47
>>6700
本当にその心理がわからないよね。
物でもお金でも友達でも男でも、ターゲットには良いものは1つも渡したくないみたいな執念が凄いよね。
自己愛に好きな人や彼氏は教えたらいけないね。
取られるという心配より、その好きな人や彼氏に迷惑をかけてしまいそうだから。+7
-0
-
6706. 匿名 2021/02/16(火) 18:28:26
きれいな人の事陰で整形って言いふらしてる奴がいるけど犯罪にはならないのかな。
実際整形かどうかは私には分からないけど、もしそうだとしても言いふらすその自己愛の姿がすごく気持ち悪い。+6
-0
-
6707. 匿名 2021/02/16(火) 18:33:23
>>6706
きれいな人を整形って言いふらす自己愛いるよね。。自分の心の中で勝手に思ってればいいのに、わざわざそれを噂として広めるよね。
整形って言いがかりつけられなくなったら、
「あの目の形や大きさは、わざと目を開いて作ってる!」みたいに言い出して、それも言いふらすよね。。
そりゃ驚いたときとか、何かよく聞こえなかったときは一瞬大きく開くかもしれないけど、ずっと目を大きく開いてたら目が痛くなるからって思う(笑)+6
-0
-
6708. 匿名 2021/02/16(火) 18:34:58
自己愛には何も話したらいけないし、友人知人家族を会わせてもいけない。
トラブルメーカー。+10
-0
-
6709. 匿名 2021/02/16(火) 18:36:00
>>6706
名誉毀損罪とかに当たらないのかな?
証拠揃えて弁護士の無料相談とか教えてあげたら?
でもこういうのって被害者本人の考え方にもよるよね。
余計なこと知らせないでっていう人もいれば、デマ流れてること教えてくれたありがとうって人もいる。
私は変なこと言われてたらすぐ知りたいけど。+4
-0
-
6710. 匿名 2021/02/16(火) 18:37:30
>>6709
本人に知らせるべきかどうか悩んでる。
そんなに親しくもない人間から『噂されてますよ』なんて言われたら、私の人格まで疑われそうで。+6
-0
-
6711. 匿名 2021/02/16(火) 18:42:24
あとまともな大人は正解だなんだって噂聞いても、自己愛に対する警戒を深めるだけだよ。
信じる奴、一緒にクスクスやる奴はバカしかいない。+11
-0
-
6712. 匿名 2021/02/16(火) 18:43:22
ごめん
正解→整形でした。
他人の容姿にそこまで執着してるのも気持ち悪い。+7
-0
-
6713. 匿名 2021/02/16(火) 18:48:40
>>6704
そしてただの決めつけなのに「あいつは何もないつまらない毎日送ってる」っていろんな人に言いふらして回ってる。本当に広範囲に。そして言いふらしてる時は目がギラギラしてて脳内麻薬が出てるみたいにすっごく楽しそう。まともな人はこの人ちょっとおかしいと気づいてる。+10
-0
-
6714. 匿名 2021/02/16(火) 18:49:22
>>6711
自己愛の噂って、自己愛の願望も入ってるからね。
「あいつは整形だ!」という噂を流しているとしたら、自己愛の本音は「あいつは整形であってほしい」なんだよ。
それを信じる同性の取り巻きも一緒。整形だと思えば、自分より下だと思うのかもしれないね。
+6
-0
-
6715. 匿名 2021/02/16(火) 18:50:07
歯の矯正しただけの人も整形って騒ぎ立ててたよ。
矯正と整形じゃ大分印象違うの分かってて、そういう所だよ、嫌われるのは。と言いたい+7
-0
-
6716. 匿名 2021/02/16(火) 18:51:35
>>6713
みんな気づいていてくれるならよかったね。
自己愛には嫌われ者の自覚なんて一生持てないんだろうな。
自分の話を聞いてくれる=信じてくれてるって訳じゃないのにね。+10
-0
-
6717. 匿名 2021/02/16(火) 19:00:11
>>6716
>自分の話を聞いてくれる=信じてくれてる
本当に自己愛はそう思ってるよね。
むしろ信じなければ許さない!とか考えてるよ。+7
-0
-
6718. 匿名 2021/02/16(火) 19:01:22
>>6705
そうそう、取るとしても見せかけの色仕掛けしか出来ないからすぐバレるんだけど。
迷惑かかるのがやだよね。
会社に電話したりお店で待ち伏せするんだもん。
気持ち悪い。
しかも奪えないと分かると彼氏や友達にも嫌がらせ始めるからさ。+5
-0
-
6719. 匿名 2021/02/16(火) 19:03:45
>>6710
自分の変な噂が流れてたら
教えて欲しい人 プラス
教えられると嫌な人 マイナス
+8
-1
-
6720. 匿名 2021/02/16(火) 19:06:11
絶対教えて欲しい!
嘘かはなんとなく分かるし。
変な噂流れてるの知らん振りで接してきたら信用なくなるかも。+5
-0
-
6721. 匿名 2021/02/16(火) 19:07:42
>>6713
一人の人間に長年ストーカー行為した挙句
大手企業勤務が羨ましいあなたみたいになりたかったのにとか言い出すような中身スカスカっぷりだもんね
しじゃもそれで同情買えて相手が思い通りに動くと思っている浅はかさ
言動一つ一つでどんな人間でどんな人生歩んできたかくらいはもうわかる年齢なのにね+5
-0
-
6722. 匿名 2021/02/16(火) 19:10:20
相手が心から自分の味方になってくれている場合だったら、噂を含めて自己愛がやってる悪さを全部話してほしいな。
でも、取り巻きが「こんな噂を流されてますけどー」みたいに言ってきても、それすら何か下心があるんじゃないかと思う(笑)+8
-0
-
6723. 匿名 2021/02/16(火) 19:13:02
>>6718
そうだよね。
もしそれで本当に自己愛に取られたとしたら、私とは合わない人だと思うから、付き合わなくて良かったってなるよ。
自己愛は、下手したらターゲットの好きな人や彼氏にもストーカーしそうだしね。
だから、もう好きな人がいたとしても絶対に自己愛には教えない。+6
-0
-
6724. 匿名 2021/02/16(火) 19:32:29
過去に固執する。
大人しかったからとか垢抜けなかったからとか
子供みたいな価値観でターゲットをいつまでも見下している。
(友達の量や自分目線でかわいいかなど)
しかし、ターゲットのほうが社交的で自分より楽しくしてたり、おしゃれに気を使って垢抜けて自分より人気者になったりしてパワーバランスが崩れていても、いつまで受け入れない。+9
-0
-
6725. 匿名 2021/02/16(火) 19:49:27
>>6724
見下してた人がきれいになったり仕事上手くいってたりすると、
でもあの子昔は太ってたんだよ〜だのと言い回ってる自己愛をたまに見かける。
+9
-0
-
6726. 匿名 2021/02/16(火) 19:54:41
>>6725
昔、プーさんのかっわいい自転車乗ってたよね〜って暴露返しされて自爆した自己愛をみた。+4
-0
-
6727. 匿名 2021/02/16(火) 20:10:25
>>6631
うちの自己愛も他人の女性性についてはすごく敏感でチェックがすごかった。
自己愛本人は悪いけどかなりのブ‥で服装もおしゃれとは程遠い。自分がしたいけど出来ない服装してる人に噛み付いて悲しくならないのかな。+7
-0
-
6728. 匿名 2021/02/16(火) 20:16:43
>>6631
あれ、なんでだろうね?
自己愛に共通してるよ、持ち物ファッションチェック。
でも、当の本人はダサいし衣装持ちでも
なんでこんな服買ったんだろ?っていうような
変な服着てるんだよね。メイクしないし。
+5
-0
-
6729. 匿名 2021/02/16(火) 20:17:25
>>6604
1を100にして吹聴するよね。
私が職場のコピー機に身体が当たっただけで「がるたさんがコピー機壊しました」と光の速さで上役に嘘の報告されたよ。すぐバレる嘘をつくのが理解出来ない。+8
-0
-
6730. 匿名 2021/02/16(火) 20:23:03
毒親あるあるだと思うのですが
毒母は、娘が女になるのが許せないんですね。
まさに白雪姫の母のごとく、娘が綺麗になるのを全力で阻止しようとします。
→これじゃね?+9
-0
-
6731. 匿名 2021/02/16(火) 20:27:05
>>6725
そういう過去に囚われがちなひとって自己愛に限らず世の中めちゃくちゃいるよね
私も正直過去に囚われがちな所がある。今も昔もキモイ顔だし勉強も運動もダメ
嫌われたり攻撃される原因は自分にもあるけど何十人もの自己愛と信者で死ぬほど叩いたりおもちゃにしなくても良いと思った+6
-0
-
6732. 匿名 2021/02/16(火) 21:00:02
>>6730
たしかに白雪姫の母親も、世界で一番美しいのは自分でなければならないって考えだしね。
「鏡よ鏡、世界で一番美しいのは誰?」ってね。+8
-0
-
6733. 匿名 2021/02/16(火) 21:03:10
>>6731
≫嫌われたり攻撃される原因は自分にもある
自己愛は、ターゲットが「嫌われたり攻撃される原因は自分にもある」って思わなきゃ怒るよね。
それなのに、ターゲットがストーカーされてもしょうがない理由は、絶対に答えられないんだよ。おかしいよね。
なぜターゲットにストーカーをする必要があるのかを、自己愛は絶対に言えない。+5
-0
-
6734. 匿名 2021/02/16(火) 21:08:49
>>6730
あと、童話のシンデレラも、義理の母と義理の姉は、シンデレラが美しいのを妬んでいじめたって設定だよね。
ミッフィーのシンデレラを見たことあるけど、姉たちが「だって、シンデレラがあまりにも可愛いから」ってセリフが流れて横目になる場面があった。
つまり童話にもでるぐらい、昔から自己愛女っていたのかもね。+7
-0
-
6735. 匿名 2021/02/16(火) 21:59:04
自己愛からは知られない所で自分の成長につながる事をし続けたい。
足を引っ張られないように気をつけながらね。
自己愛は努力ができないなら、被害者である私は努力して自己愛を置いていけばいい。
いつか大差がついてザマァ!と思えたらいい。
こっそり努力を続ける。
+8
-0
-
6736. 匿名 2021/02/16(火) 22:08:57
自己愛の多い会社に入った時。
仕事覚えたり会社のことを知りたくて話を聞こうとするとスパイ扱い。
そのくせなんでも聞いてねと上司(こいつも自己愛だからこういうのがまかり通る)の前ではアピール。
話にならなさすぎてとりあえず自分のできることからやっていると「馴染もうとしない」「この会社の一員とは認められない」。
あまりにも頭がおかしすぎて無理だった。+6
-0
-
6737. 匿名 2021/02/16(火) 22:45:46
>>6733
返信ありがとうございます。6731のコメントの者です
>なぜターゲットにストーカーをする必要があるのかを、自己愛は絶対に言えない。
との事ですが本当にその通りで、多分言えない理由としては
向こう側は「貴方が傷つくと思って敢えて言わないのよ」と
考えてると思いますね…
実際、私を猛攻撃してきた自己愛がこんな事を言ってきましたし。
でもそれなら、陰で噂流しをしたり悪態をつきまくったり
果ては暴力を振るったりなどするのはおかしい話ですし
どれだけ発達障害気味な私に理不尽で厳しいんだと思います。+2
-0
-
6738. 匿名 2021/02/16(火) 23:12:32
>>6737
>>向こう側は「貴方が傷つくと思って敢えて言わないのよ」と
考えてると思いますね…
自己愛は、ターゲットが傷つく姿を見たくて見たくてたまらないんですよ。
それはなぜか。そこですよね。
自己愛自身が真の動機を直視できないし、向き合えないんですよ。
+8
-0
-
6739. 匿名 2021/02/16(火) 23:24:40
>>6738
ヨコですが、その真の動機とはなんですか?+4
-0
-
6740. 匿名 2021/02/16(火) 23:26:43
真の動機ってなんだろう?
わたしも気になる。+4
-1
-
6741. 匿名 2021/02/16(火) 23:27:30
>>6739
自己愛が、「ターゲットがこうなったら、自分が発狂して壊れる」と感じるポイントです。
自己愛は、ターゲットにどうなってほしくないのか。
自己愛にとって、一番自分が不幸だと感じるポイントは何なのか。+4
-0
-
6742. 匿名 2021/02/16(火) 23:48:18
切磋琢磨は必要なんだけど、自己愛の“我を認めさせる争い”に競り合うような醜い真似はしたくないんだよね。
レベルの低い小競り合いに競り合って、私が手に入れられるもの=醜い戦いを繰り広げたという黒歴史のみ。
質の低い外野に、質の低いエンターテイメントを提供するようなことはやりたくないよね…。
自己愛はこういう時「本当にやる気があるなら、好きなことなら、熱意があるならできるはずだ」って謎理論ぶち込んでくるんだろうけど…。
上司が無能だとほんと地獄。+6
-0
-
6743. 匿名 2021/02/17(水) 00:24:42
性根が腐ってる人間っているんだね。
バカにしたような事しか言わないし、趣味も中身もない。
何かにつけて人と競ってきて優越感。
謝らなきゃいけないシーンに追い込まれたら逆ギレが逃げる
自分の家族がこうじゃなくて本当に良かった。+5
-0
-
6744. 匿名 2021/02/17(水) 00:26:46
底辺ほど人格が複雑化するよね+8
-0
-
6745. 匿名 2021/02/17(水) 00:34:49
自己愛って常にタゲに"勝てる"部分を探そうと躍起になってる。それでタゲの情報仕入れるために本人から聞き出そうと必死!
年齢、肌、学歴、職歴、旦那、子供の出来、自宅、友達の数、父の職業、、
私は自分の事言わなかったので最終的に「身長」で勝った!と判断されたみたいで「あなたが背が低いから迷惑」等散々言われました。意味不明すぎて。
パワハラで訴えたら良かった。+10
-0
-
6746. 匿名 2021/02/17(水) 00:40:55
>>6741
更に横ですが、
多分ターゲットが沢山の人に愛されて幸せになるのが自己愛からしたら一番悔しがるポイントだと言いたいのでは?
嫌がらせの目的は妬みからきてますしね。
何か補足があれば教えて下さい。+6
-0
-
6747. 匿名 2021/02/17(水) 01:50:06
被害士側のひとは、自己愛と距離置いて、平穏な暮らしができたらいいね。
距離置いたあとも暫くは執着されるかもだけど、同じコミュニティに居続けて辛い日々を送るよりかは、新しい環境で過ごした方がずっと良いんじゃないかって気がする。
とにかく、平和に暮らせたら良いね。+7
-0
-
6748. 匿名 2021/02/17(水) 02:52:59
再凸されたばっかりなんだけど、無視しています。
ここにいる皆さんが自己愛の執着から逃れて平穏な日々を過ごせますように。+7
-0
-
6749. 匿名 2021/02/17(水) 05:42:14
>>6746
そうですよね。どの自己愛も、ターゲットが幸せになると、自分が不幸になったように感じるからですよね。
自己愛が一番欲しい状況をターゲットが得て、幸せを感じる自己愛はいないですよね。
それが恋愛か、物かは自己愛によって違うかもしれませんが。+1
-0
-
6750. 匿名 2021/02/17(水) 05:50:41
>>6749
私的には自己愛が一番嫌なのはターゲットの近況が知れない事。つまり幸せかどうかすら確認出来ない状況だと思ってます。
自己愛から離れれば後は自分次第ですから。
自己愛の手の届かない、近況も探れない、邪魔出来ない所で頑張るのが一番と思ってますよ。+6
-0
-
6751. 匿名 2021/02/17(水) 06:20:33
>>6750
横ですが。
“自己愛が一番嫌なのはターゲットの近況が知れない事”には同意見です。
タゲが距離を置いたりした途端、自己愛の執着心に拍車がかかるみたいですからね。
タゲに距離置かれた途端、ストーカー化が悪化したりするのも、取り巻きを使って様子を伺うのも、イタ電するのも、タゲが今どういう状況なのかを知りたいからなワケですし。+13
-0
-
6752. 匿名 2021/02/17(水) 06:50:18
>>6751
“自己愛が一番嫌なのはターゲットの近況が知れない事”
結局、最初からターゲットの事嫌いだったって言う事?
距離置いて楽しそうに集団で話してたら、すんごい顔して睨んでたから。
「またかよ!」とか、「情報が入って来ない」って言わんばかりに。自己愛なんて知らなかったから、人に執着する理由も、自分で幸せになろうと努力しない理由もわからなかったけど。+3
-0
-
6753. 匿名 2021/02/17(水) 07:00:40
ターゲットにする理由って何かな?
見たところ、みんな家庭環境良い子だった。
自分より垢抜けないとか支配できそうとか
勝手に見下せそうとか思ってだと思うけど。
実際は自己愛より愛されてた。+10
-0
-
6754. 匿名 2021/02/17(水) 07:09:09
>>6750
≫私的には自己愛が一番嫌なのはターゲットの近況が知れない事。つまり幸せかどうかすら確認出来ない状況だと思ってます。
そうですね。
なぜ、自己愛はターゲットの近況が知れない事を嫌がるのかは、ターゲットが自分の知らないところで、すごく幸せになってしまうかもしれないからですよね。
それが、一番怖いんですよね。
自己愛は白雪姫の母のように、自分が一番求めるもので、自分が一番じゃなきゃ気がすまない。
それが叶わないなら、追い詰めてやるってことでしょうね。+4
-0
-
6755. 匿名 2021/02/17(水) 07:59:45
>>6752
身近な人程見張りたくなりその人より上でいたくなる病気かなと思ってます。
最初は興味から始まって、張り合う、支配したいけど出来ない時に妬みに変わり嫌がらせ始める。
手が届きそうで届かない相手に一番執着するのかも。
男女間でも同じ心理な気がする。
+8
-0
-
6756. 匿名 2021/02/17(水) 08:03:26
>>6751
そうそう、それを乗り越えて自己愛の手が届かない所に行けた時本当の安定した生活が待ってますよ。
近くにいると自己愛のせいで上手く行かないとか余計な悩み増えますから。
それがなくなるだけでも全然違いますよ!+8
-0
-
6757. 匿名 2021/02/17(水) 08:36:23
自己愛にハッキングされていなかったら、引っ越しがいいと思う。
私の場合は、自己愛にハッキングされていたから、引っ越した後にもストーカーをされたんだけど、
でもそれを逆に利用して、あえてスマホで自己愛性人格障害について調べて、いろいろな人の体験を表示させて
・噂流し
・個人情報の収集
・スマホの中や鞄の中、家の中を見たがる
・会話の盗聴
・ハッキングする自己愛もいる
・ターゲットの異性関係に腹を立てる
・ターゲットのファッションやメイクを気にする
この全ての自己愛の特徴が、知人の自己愛と取り巻きにあてはまっていることを広めた。スマホ1つで。
周りの人が、知人の自己愛と取り巻きの本性がわかったんだから、このまま自己愛が悪さを続けても、悪い意味で知人の自己愛が有名になるだけ。+4
-0
-
6758. 匿名 2021/02/17(水) 08:53:50
>>6757
実際にその自己愛と直接ストーカー被害について話した事はありますか?
誰か名前も判明してる様ですし、警察に相談している事を一度ちゃんと伝えてみてはいかがでしょう。
勿論自己愛は絶対認めないし嘘付きますが、抑制になりますよ。噂を流された人達にも一度ちゃんとお話した方が良いかと思います。
+1
-0
-
6759. 匿名 2021/02/17(水) 09:15:44
>>6755
横ですが、自己愛って愛情表現のやることなすことが歪んでますよね。
普通なら自分がそうなりたい憧れの理想の人間と出会ったら、自分の中に取り入れて少しでも近付ける様に努力する。
そして実力で先人の才能を越えて行こうとする。
でも自己愛は対象者をお金や権力、嘘で陥れて支配することで勝ったと勘違いする間抜けで傲慢なガン細胞。
真摯に尊敬し教えをこいたいと近付くのではなく、相手に足引っ張りの限りを尽くすから嫌われ抜いて、最後はストーカーと呼ばれ犯罪者として突き出されることになる。
+6
-0
-
6760. 匿名 2021/02/17(水) 09:17:40
自己愛とのライン着信履歴は証拠として残しておく。
いざとなったら立場逆転させて嘘話すのが自己愛だから、友達や知り合いにこっちがしつこくしてたと言われたらライン見せた方が早い。
悪質なら会話する時録音取っておく。
実際自己愛が自分のストーカー行為を武勇伝みたいに話してた時ラインや録音使って巧みにそれっぽいとこだけ切り取って相手からストーカーされてる様偽ってたよ。
それに対策するにはこっちも証拠残しておくのがいい。+5
-0
-
6761. 匿名 2021/02/17(水) 09:31:21
>>6753
ネットでみる限り、外から見てまともに見える親だけど子供本人にとっては居心地の悪い、家が気の休まる場所じゃない環境らしいね。
親の外面がいい、毒親をうまく隠せるタイプだから家のことでなぜ自分が苛々するのか自分でわからなくて、普通の親に生まれたから自分は根っから普通のいいこだと思ってる。
日常的に親の顔色を窺ってるから、自分は親の空気を読んでるイイコ。だから外で悪いことしても許される。本気出せば周りの子みたいにイイコに生きられるはず(実際はイイコを演じても三日も持たない)
親の顔色を窺うイイコが家では売りだったから。イイコじゃないと頭でわかっちゃうと目の前がまっくらになるくらいのショックで卒倒しそうになるからイイコじゃないと気づきたくない+1
-0
-
6762. 匿名 2021/02/17(水) 09:36:15
>>6759
色々歪んでますよね。
人を尊敬なんて気持ち持ってないのかも。
羨ましい、成り代わりたい、蹴落としたい、支配したい
ばっかりで、今まで教えて貰った恩も仇で返すし。
見習うって事も出来ない。
男性に対しても愛してばかりで愛される努力もしない。
色んな人から嫌われても自覚出来ない。
自分優先し過ぎて結局自分で首しめてるような物なのに。+6
-0
-
6763. 匿名 2021/02/17(水) 09:50:35
>>6761
ヨコ。
私が被害にあった自己愛の一人もそれ。
自己愛は自分の母親のことは「あんな優しい人いない」「ボランティア精神が強い」って言ってたけど、自己愛見てたら“やすっぽい世話欲の押し付けと、共感の強要でなびいた者に飴あげる支配欲の強そうなお母さん”が容易に想像できた。
自己愛自身は、その飴を誰よりももらうために家では親のイイコちゃん、外では品無くやってきた典型的なタイプ。
現実の自分を認知出来てない人だった。
+7
-0
-
6764. 匿名 2021/02/17(水) 09:59:34
>>6761
こちらの自己愛も親を尊敬してる人ばかり。盲信というか、あの職業だから正しくて高潔な人なの!みたいな感じ。
だけどあの歪みようったらかなり変な教育されてきたんだなとしか思えない。常に見栄を張り他人に素晴らしいと評価されたくてそのためなら他人をいじめて潰す事も厭わないなんて。+7
-0
-
6765. 匿名 2021/02/17(水) 10:01:34
>>6763
自分の母親が自分を支配しても周りがそれを責めず好き勝手やってるのを見て、自分も同じように悪いことしてもちやほやされるようになりたいのかね。
自己愛に集まる人たちもみんな自己愛だから、家で毒親に貶されてる分をイエスマンでお互いの傷をなめて肯定しあってる。お互いがお互いの母親がわりと言うべきなのだろうか。
酷いことをしても貴方はイイコだよ、と誉められることに意味があるんだと思う。だから、酷いことをしていい人と褒めてくれる人の両方が必要で、自己愛にとったらある意味ターゲットも自分の悪事を限りなく許してくれる『お母さん』がわりみたいなものなのかもね。
うん。全力で逃げなきゃならないやつだわ。『お母さん』になる義理などない。+2
-0
-
6766. 匿名 2021/02/17(水) 10:09:33
田房永子って頭良いんだね。
親に嫌われていじめられてたとか、なかなか受け入れられないよ。
マウンティングやモラハラとか、親からいじめられるコミュニケーションしかされてないから、それが身につくんだろうね。
田房永子の母がしんどいみたいに、仲良く話してる最中に、
「でも、あなたはすぐキレるとこをちゃんと治さない限り
彼氏なんかできないわね」とか、楽しい時に限り無くグレーゾーンの嫌味を織り交ぜてくるから、言い返せないし傷つくしそれに染まりそう。
頭の良し悪しや依存心の強さとかもありそう。+3
-0
-
6767. 匿名 2021/02/17(水) 10:10:21
>>6756
私、まだ乗り越えられてない過渡期だからしんどい。
ずっとほぼ脱走しては自己愛に引き戻されて、強制収容所でひたすら目立たない様に息を潜めている様な生活して来たから、そんな世界の想像がつかないんですよね。
+4
-0
-
6768. 匿名 2021/02/17(水) 10:21:40
急に話変わるけど、
みんなのコメ読んでると文章力高くて羨ましいな。。
例えとか「」の使い方が上手くて。
なんか自分のコメと見比べて恥ずかしくなってきた(ノ_<)
頭の良さって文章でも出るもんなんだね。
と、勝手に感想を述べてみました。+5
-0
-
6769. 匿名 2021/02/17(水) 10:27:54
>>6713
もう本当に呆れることしか無いよね…
少なくとも自己愛みたいにタゲに粘着嫌がらせ続ける暇でつまらん糞みたいな人生送ってないわ!って感じ
他人の事で頭いっぱいにするより、自分の人生生きたら良いのにね
人を不幸にすることに尽力するとか、こんな生産性皆無で無駄なゴミみたいなことしてる人間は何なのかと
悪口は自己紹介とはよく言ったものだよwww+6
-0
-
6770. 匿名 2021/02/17(水) 10:28:02
>>6761
分かる。
親に過度に従順で教祖様みたいに崇拝してた。
年齢と伴に親を一人の長所も短所もある人間として見ているんじゃなくて盲信してるんだよね。
親子と言うより主従関係。
でも家庭での関係が標準で当然だから、外でもそのまんま、力を持っている人間は何を言ってもやっても良いな関係を作ろうとしてトラブルになる。+4
-0
-
6771. 匿名 2021/02/17(水) 10:40:51
今思えば、取り巻きの作れない自己愛の事見下してたかも・・。しつこいし、マウンティングされてムカついてたのもあるけど。
仲良くワイワイしてた時に、悔しそうな顔して自己愛がこっち見てるのをスルーして、「あなたにはこんな関係は作れないでしょう?」って内心思ってたり。
「家庭環境ヤバすぎるのに、死なずに生きてる人もいるんだな、家族に恵まれた私は幸せだ。自己愛があれで生きてるなら、私の悩みなんてほんのちっぽけなんだな」って思って内心励まされたり。+4
-0
-
6772. 匿名 2021/02/17(水) 10:52:20
>>6771
誰しもそんな風に思っちゃう時あるよね、、特に嫌いな人には。
人を見下してた奴を見下し返すのは自業自得の範疇だからいーような気がします。
自己愛は心の中で済まさないで行動に移してくるから嫌い。+6
-0
-
6773. 匿名 2021/02/17(水) 10:59:35
>>6767
私も自己愛に洗脳仕掛けられてた時はそんな感じだったけど、やっぱり物理的な距離が一番良かったかもしれない。
近くにいると手を出しやすいからしょっちゅう引き戻されて大変だよね。
脅しに負けず離れ続けるのがしんどかった。+7
-1
-
6774. 匿名 2021/02/17(水) 11:04:39
関係あるかわからないけど、自己愛は文章作成能力・文字センスや美的センス・美術能力が異様に低い気がする・・。
大人でもアホみたいな文章しか書けなかったり、子供みたいな字で字が汚かったり。人より頻繁にマンガ絵を描いてるのに、小学生からアラサーまで「なんで絵が全く上手くならないんだろ・・?」と思わず首を傾げたくなるような酷さだった。+5
-1
-
6775. 匿名 2021/02/17(水) 11:05:11
>>6771
横ですが、そうなんですよね。
だから自己愛が「バカにされてる。見下されてる」って言うのも、あながち嘘じゃない。
だからって自己愛みたいに攻撃的にはならずに黙って距離をおくだけなんだけどね。
自己愛からしたら周囲を屈服させて良い気分でいるのに、チベスナ顔で自己愛の手の内を暴露しちゃう気質のタゲは天敵みたいなものなんでしょうね。+7
-0
-
6776. 匿名 2021/02/17(水) 11:14:23
>>6774
脳に欠陥があるとされていて、ある時期から成長できないのはその為みたいだから文や絵に関してもそうなのかなと思ってる+7
-0
-
6777. 匿名 2021/02/17(水) 11:19:16
>>6774
私の知ってる自己愛は字が凄く綺麗なんだけど文章が独特で、映画の好みも独特だった。
テンション高い時と低い時のギャップが激しくて、高い時には絵文字スタンプ満載のメールで低いと一言絵文字無しで怖かったな。
一日の内に人格がころころ変わってた。+2
-1
-
6778. 匿名 2021/02/17(水) 11:23:10
>>6774
それなのに人一倍その世界に入りたがる。
芸術を愛してるんじゃない、チヤホヤ大勢の人に絶賛され豪遊生活したいだけ。
だから俺様ジャイアンリサイタル状態になる。+4
-0
-
6779. 匿名 2021/02/17(水) 11:29:21
>>6775
これなんだけど、自己愛からよく「私のこと見下してるんでしょ?」って言われてたけど、それって自己愛が私のこと見下してるから出てきた言葉なんだなと思った。
自己愛以外との会話で見下す見下さないで喧嘩なった事ないし、頭の中で常に人と張り合ってるから言ったんだろうな。+7
-0
-
6780. 匿名 2021/02/17(水) 11:29:32
>>6768
わかるww
そして自分の中で自己愛に大して抱いていたモヤモヤしたものが的確に文章化されてて、
ここを読むと言いたかった事が書いてあるから読むのをやめられないww+6
-0
-
6781. 匿名 2021/02/17(水) 11:39:02
>>6774
本来の能力はすごく低いけど、コピー能力だけはあるから騙されてる人もいるけど、
全部どこかで聞いたようなことばかりで自己愛の中から湧いて出てきたものではない感じ。
そして言葉の履き違えや、間違って覚えてる言葉が多かった。
それに芸術性のなさって服やメイクに表れると思うけどいつもなんかどこかがおかしいの。
お洒落上級者に見られたいからか難しいアイテム付け足せばいいと思ってる感じ。
+3
-0
-
6782. 匿名 2021/02/17(水) 11:41:49
>>6779
見下される要因は多分腹の底ではわかってての「そんなことないよ」ってー言われて安心したいのも何割かありそうw
本来はめちゃくちゃ気が小さいから常に不安を解消したがる。他人をダシにして。
+7
-0
-
6783. 匿名 2021/02/17(水) 11:43:47
>>6780
そうなんですよ。
自分で上手く表現出来なかったけど、凄く分かりやすく文章にしてくれる人がいるから嬉しいし、モヤモヤが解決してスッキリする(^-^)
たまに間違い教えてくれる人いるから勉強にもなるし。+4
-0
-
6784. 匿名 2021/02/17(水) 11:44:37
田舎っぺ発言したものだけど、田舎の人と田舎っぺや田舎根性は別物の認識で使ってました。
誤解してほしくないのと、気分悪くした人がいたらごめんなさい。
+3
-1
-
6785. 匿名 2021/02/17(水) 11:55:14
>>6784
田舎に住んでる人&田舎出身の人と田舎者は違うよね。
私はそう思って読んでたよ!
私の中では他人の領域を尊重できない人、井の中の蛙で偉そう、虚勢を張る、無知、恥知らずなイメージ。
まさに自己愛。+4
-0
-
6786. 匿名 2021/02/17(水) 11:57:00
>>6781
言葉や情報って赤ちゃんの頃から絶えず必ずどこかから仕入れてくるものだから、どこかしら聞いたことある表現になるのは万人に起こり得るけど…。
自己愛の場合はそれをドヤ顔で“持ってくる”んだよ。
「あ、私を素敵に見せてくれる表現見ーつけた!」って感じで。
普段の自己愛からは想像もつかない立派な言葉や、確信をついた表現を満足げに言い放つ。
引用元の明言やや「〜で知ってさ、教えてもらってさ」とかは万に一つも言わない。
普通の人でも、たとえば昨日見たテレビとか、みんなが知ってる前提であれば引用元明言しないのはよくあって、逆に自己愛が「昨日テレビでやってた や つ ね !」っていうのもあるけど。
前者は自己愛の自分の頭で思考を構成したものではないっていうのが、誰の目から見ても明らか。+3
-0
-
6787. 匿名 2021/02/17(水) 12:01:18
>>6758
一度、私の味方になってくださってる方が、自己愛に仕事の関係という都合で電話しましたが、本人はでませんでした。
自己愛たちは、自己愛的な悪事をコンプリートしていても、まだ自分たちは悪くないと思っています。
これ以上ストーカーを続けても、その姿と内面を周りの大勢にさらしていくだけです。+1
-0
-
6788. 匿名 2021/02/17(水) 12:06:04
>>6786
人から聞いた事を自分の意見や経験みたいに話すよね。
賢い人から見たら、バカ丸出し。
それに何も言わないのは、同じく気づかないバカか面倒くさくてスルーしてる人だけなのに、周りを騙せてると本気で思ってる。+8
-0
-
6789. 匿名 2021/02/17(水) 12:07:11
>>6786
演出することばかりに熱心なハリボテですよね。
でも誰の目にも明らかという訳でもなくて、信じてる人達がいるのがなんともやるせない。
人をちゃんと見てない人の多さにビックリする。+7
-0
-
6790. 匿名 2021/02/17(水) 12:09:30
>>6774
うん、そのタイプの自己愛見たことある。
批評批判に耐えられず、暗黙裏に“肯定しろ”って圧力かける、まわりをイエスマンで固めちゃうから誰もセンスの悪さに言及してくれないんだよねw
ほんと裸の王様。
私はただの庶民だけど、バランス感覚って客観性と物事を肯定的に繊細に受け取る能力が必要だと思ってて、自己愛の気質ってそれと真逆なんだよね。
なんか作らせてもやらせても品を感じない、ちょっとださい。
中庸の美しさには一生かかっても辿り着けないんだろうな、と思う。
ただ、似たものに惹かれるのか、自己愛に惹かれる取り巻きと同じようなものなのか、そういう妙なものが好きなファンはいたりするw
そういう人たちは自己愛や取り巻きと全く同じ精神性なので、自己愛を大絶賛する。
+3
-0
-
6791. 匿名 2021/02/17(水) 12:18:27
お洒落だと言われてた人の真似しようとして大火傷してんのにどや顔してたなぁ。
余計なもの付け足したり派手にしてると落ち着くのかなw+1
-0
-
6792. 匿名 2021/02/17(水) 12:20:33
ここにいる人はHSPの人多いのかな。
HSPは他人のいい部分も汚い部分もはっきりと見えてしまう。
見えてしまっているのを自己愛が察知して(よくわからないけどなんかこいつヤダ)って攻撃してくるっていうのが過去何度かあった。
こっちは(やばい奴だな)って距離置いてるのに「見ぃたぁなぁああ!」って攻撃してくるw+7
-0
-
6793. 匿名 2021/02/17(水) 12:22:34
>>6791
真似するのも謙虚に「真似しちゃった♪どうかな」とかなら可愛いし弁えがあるのに、めちゃくちゃ上から目線なんだよねw
何にもないあんたが真似させてもらってんのにその態度wwwって笑えるよ。+3
-0
-
6794. 匿名 2021/02/17(水) 12:27:18
>>6787
都合悪くなると逃げますね、確かに。
その味方さんと自己愛は共通の知り合いだったのかな?
出来れば本人対本人で話し合いの方が拗れなくて済むのかなぁと思いました。
宛先知ってたらメールで送ってみるとか。証拠に残せますし。+0
-0
-
6795. 匿名 2021/02/17(水) 12:37:26
サイレントモラハラのレベルが酷い。
ターゲットが他人と仲良くワイワイしていたら、不機嫌オーラと般若の顔で無言の圧力を周りにかけてくる。
怯えた周りがターゲットに構うように進言させる。
関わる人を決めるのはこっちの自由だし、お前を友達なんて思った事はないってターゲットは思っているけれど、
自己愛はターゲットを屈服させる事だけが目的だからしつこい。+5
-0
-
6796. 匿名 2021/02/17(水) 12:38:00
自己愛に目を付けられやすい人にもパターンありそうだね。
人に慕われててライバル視したくなる人
優しいから言いなりになりそうな人
明らかに自分より下な優越感に浸れる人
同類だと思われた自己愛気質な人
かな?
多分私は3番だと思われてたっぽい。+5
-0
-
6797. 匿名 2021/02/17(水) 12:40:28
>>6795
ターゲットから支配されると言う具体的な恐怖心を植え付けたら、今までの執着が嘘のように今度は逃げていくようになる。+5
-0
-
6798. 匿名 2021/02/17(水) 12:42:13
>>6792
多そうだね!
繊細な人は自己愛の図太さに巻き込まれちゃいそう。
+4
-0
-
6799. 匿名 2021/02/17(水) 12:46:26
>>6794
いきなり私がアクションあけると、向こうは警戒して出てこないと思いましたが、他の人でもダメでしたね。
その自己愛、今は仕事を辞めてる可能性があります。+1
-0
-
6800. 匿名 2021/02/17(水) 12:48:43
>>6796
私は断れなさそうと思われた2かな。
同情話して、暗に金を出せと言われてたよ。
ええ一銭も出しません出したともw
+0
-0
-
6801. 匿名 2021/02/17(水) 13:03:42
>>6799
じゃあ相手とは連絡つかない状況なのかな?
お店やスーパーまで来られるなら迷惑すぎますし、女性同士ならカフェか公園で話すか、何かしら本人に迷惑してるのでやめてほしいと伝えてみた方がいいですよ。
その際どっちが悪いかになると揉めそうだから、関わらないでくれたらこちらも今後一切関わりません。と添えて。+0
-0
-
6802. 匿名 2021/02/17(水) 13:18:03
>>6801
ありがとうございます。
まずハッキングの疑いがあるので、ここで教えていただいた方法で調べてから、間に弁護士を入れたいと思っています。+1
-0
-
6803. 匿名 2021/02/17(水) 13:20:10
>>6802
頑張って下さい。+2
-0
-
6804. 匿名 2021/02/17(水) 13:20:44
ナチスドイツの演説など資料映像を授業で見た時に
「自己愛ちゃん家もこんな感じだよね!」と
天然に授業中に自己愛が暴露されていた。+5
-0
-
6805. 匿名 2021/02/17(水) 13:21:13
>>6792
自己愛のことは、ターゲット以外の人もまともな人は見抜いてるよ。
自己愛に「このジャンルでは自分が勝たなきゃ気がすまない!あいつに勝たなきゃ!」と理不尽思われたかどうかかな。+3
-0
-
6806. 匿名 2021/02/17(水) 13:23:46
>>6803
はい。
今は、自己愛と取り巻きが自ら犯すストーカー行為によって、自分たちが最低な人間だと周りの第三者に教えているようなものなので。
私は遠い本屋で、ここで教えていただいた知識に関する本を購入し、計画を立てて順番に進めていきたいと思います。+2
-0
-
6807. 匿名 2021/02/17(水) 13:28:19
>>6804
確信犯w+1
-0
-
6808. 匿名 2021/02/17(水) 13:33:47
>>6804
自己愛上司にロックオンされて退職するまでの間、「夜と霧」読んで耐えた記憶がよみがえった。
+2
-0
-
6809. 匿名 2021/02/17(水) 13:58:04
>>6808
あなわたw
自己愛の巣窟ってほんとあのままの世界観だよねw
人間が人間たる要素を放棄してる人たち。+4
-0
-
6810. 匿名 2021/02/17(水) 14:17:26
>>6808
あなわたw
自己愛の巣窟ってほんとあのままの世界観だよねw
人間が人間たる要素を放棄してる人たち。+1
-0
-
6811. 匿名 2021/02/17(水) 14:39:59
>>6805
自己愛って共通してるのは人並み以下の能力で人生を送っているだから
タゲの能力を妬んだところで人並み以下は変わらないので自己愛が変わることは不可能
自己愛はタゲを死に追いやったら手に入るって思ってるけどね
男女共に好かれる要素って共通してて自己愛はそれ一つも持ち合わせていない
取り繕ってても人間性は透けて見えるしバレてないと思ってるのは本人以外いないんだよね
実際はバレバレだからバカにされているでも人並み以下だから気づけない+6
-0
-
6812. 匿名 2021/02/17(水) 14:44:47
>>6768
無意識なところから頭の良さ滲み出てるから
タゲにされたんだろうなって思う+1
-0
-
6813. 匿名 2021/02/17(水) 14:51:39
>>6804
自己愛って世界共通の悪なんですね
ナチスドイツは解読不可能の暗号や高い科学技術で悪役としてのカリスマはあるけど
自己愛はしょうもないのが人生への不平不満妬みで管巻いているだけ+4
-0
-
6814. 匿名 2021/02/17(水) 15:19:14
ストーカーや私物漁りの件、自己愛の人に説明して欲しいな。
なんでそんなことしたくなるのか。+6
-0
-
6815. 匿名 2021/02/17(水) 15:34:18
幼少期に、家が貧乏でバカにされてた事を言って憚らず、人間関係のことを口うるさく言ってた担任がいる。
でも、よく考えたら貧乏でも好かれる人は好かれる。
ただ単純にお前やお前の家族の人間性が嫌がられただけだろ・・って思った。
子供と喧嘩して、クリスマスに作ったケーキを貶されたくらいで、その事をしつこく何年も根に持つような人だった。
(ケーキ作ってと家族に言われても二度としないとか)
私は人間関係を大切にするから、自分から嫌なことには近寄らないのと言い訳してたけど。
人間関係に口うるさい人って、結局自分にとって都合の良い人間が欲しいだけな人だと思う。+3
-0
-
6816. 匿名 2021/02/17(水) 15:57:05
目が変。
笑っていても、どこかしらに違和感がある。
無自覚でモラハラしているわけではない、同じ事をやり返すと逃げ出す。
親に嫌われてると試しに言ってみると、頭を抱える。+5
-0
-
6817. 匿名 2021/02/17(水) 16:23:19
無意識に弱み握るのが癖になってるのか、飲みで初対面の人が彼女いる話をしてた時に
「へぇー、じゃあ彼女にこの事話していんだ?」ってニタニタしてたのが怖かった…。
別に合コンって訳でもなく集まった人で、誰か口説いてた訳じゃなかったんだけどな。
会話にいちいち後ろめたくなるような事言う人だった。+6
-0
-
6818. 匿名 2021/02/17(水) 16:33:43
そういえば昔働いてた所ですっごい意地悪で仕事教えてくれない先輩いたんだけど、何故か明るくて優しい先輩と仲良しだったのね、ある日優しい先輩と休憩かぶった時、その意地悪な先輩のこと「恩を仇で返す奴だから。。」って含みある言い方してて、今思えば依存されてたんだろうな。
恩を仇で返すってなかなか出てこない言葉だし、あの時無知だったけど、その後自己愛に会った時同じく思ったからさ。
見た目地味なのに性格やけにキツかった。+1
-0
-
6819. 匿名 2021/02/17(水) 16:34:18
全集中 自己愛の呼吸 壱ノ型 毒親切り+1
-0
-
6820. 匿名 2021/02/17(水) 16:43:22
他人のせいにするようで申し訳ないけど自分は自己愛性人格障害に人生潰された。
そこからはい上がろうと努力したけど精神的にガタが来てるのか専門学校も4浪で入った上に適応障害起こして
不登校なって留年するし、何なら高校退学後に通信高校通いながらバイト探しまくってたけどことごとく落ちまくるし
それなのに就職できるわけない。面接も死ぬほど苦手になった
あの自己愛性人格障害さえ居なければ自分の人生まだマシだったかもしれないのに
地元では未だに「頭おかしい、がる子を成敗したスーパーヒーロー」みたいな持ち上げられ方されてて本当にキモい
いじめに何度かあったことあるけどあれは胸糞悪すぎて気が狂いそう+4
-0
-
6821. 匿名 2021/02/17(水) 16:59:44
>>6817
気持ち悪い。
自己愛の内面がよくわかる。
自分が優位になる隙を絶対に見逃さないんだよね。+8
-0
-
6822. 匿名 2021/02/17(水) 17:04:32
>>6817
わかる、その自己愛の感じ。
育ち悪い「弱み握ってんだからね〜(チラッ」っていうやつね。
ずんぐりしたすごい勝気な姉御気取りブスがやってるの見たわ。+6
-0
-
6823. 匿名 2021/02/17(水) 17:04:53
>>6819
ややうまw+3
-0
-
6824. 匿名 2021/02/17(水) 17:20:32
>>6754
自己愛はタゲが幸せになるのが一番怖い。幸せになろうものならいろいろ調べて不幸になるように陥れたり操作したいし(嘘の情報流したりプライバシー侵害したり)自分にはその力があると思ってる。タゲの近況細かくわからなければその状況に応じた上手い情報操作ができない!下手を打つと自分が悪者になってしまう!ということなんだと思います。
やっぱり自己愛には自分の近況なんて一切知らせてはいけませんね。+6
-0
-
6825. 匿名 2021/02/17(水) 17:30:29
私の住んでる県は自己愛多いよ。
全く理解できない。
ここに書いてある通りのことをたくさんの人がやってる。
こっちの言ったことをまっすぐ受け取らないし、話が噛み合わないし、すごく勘繰ってくる。
気に入らなければ被害者ヅラでその場の一番強いか偉そうな人に泣きつく。
頭おかしい奴ばかりだよ。
なんなのこの地域。+2
-0
-
6826. 匿名 2021/02/17(水) 17:35:15
>>6821
些細なことも脅すネタに使えそうと思ってるみたい。
気持ち悪いよね、そんなだから知り合いに会わせたくない。
ふとした発言で内面滲み出る
男のモラハラか自己愛?に会った時は、「俺〇〇からなら簡単にお金騙しとれるわ笑」ってバカにされた事あったけど、冗談にしても怖っだったよ。
笑えない冗談言うのも特徴だよね。
笑えない本気っぽい冗談言って心理的に脅してくる。+4
-0
-
6827. 匿名 2021/02/17(水) 18:03:51
>>6826
横だけど、自己愛ってなんであんなに脅し続けてるんだろう。
私もやられたけど、自己愛達の個人情報なんて何の価値もないから欲しいとも思わない。
お互いに弱み握りあって、ほんと気持ち悪い。+4
-0
-
6828. 匿名 2021/02/17(水) 18:07:59
>>6826
冗談めかして脅したり、何かを匂わせたりほのめかしたり。
自己愛の常套手段だよね。ゾッとする。
受け手が間に受けたら『冗談なのに馬鹿じゃねーのww』と言えるから逃げ道でもあるんだよ。
卑怯者。+5
-0
-
6829. 匿名 2021/02/17(水) 18:13:47
弱味握ったよと匂わせたり冗談めかして脅したりって自分以外が馬鹿だと思ってるからこそできるんだよ。
マウント癖がある人間には警戒されるし情報漏らさないでおこうと思われるけど、
自己愛には何故かそこまでは考えられない。
+5
-0
-
6830. 匿名 2021/02/17(水) 18:15:45
自己愛ってチャールズマンソンみたいな人だよね・・。
育児放棄されて、母親に拒絶されて。
病的に自己愛が強い人はすごく傷つきやすい。
いつも満たされてる人は、自分が強い欲求を自覚しない
(ターゲット)
きっといつも3食食べてる人にはわからない飢えは、
強烈なんだね・・・。人から殴ってでも奪いたくなるんだね
自分とは全く関係がない人でも
飢えてる自分の近くでハンバーガー食べてたら、
憎しみが抑えられないんだね。
(食欲ではなく、愛情などを指す)
全く理解したくもない・・+6
-0
-
6831. 匿名 2021/02/17(水) 18:20:39
自己愛のしがみつき方やばすぎ。+6
-0
-
6832. 匿名 2021/02/17(水) 18:31:09
人って素直に自分を表現したり、弱みを見せられる人の方が実際愛されるよね・・。
愛されたい自己愛とは真逆。+4
-0
-
6833. 匿名 2021/02/17(水) 18:32:49
このトピでいろんな人の被害報告と苦しみや恨みを見てると「あ〜わかる!よくぞ文章化してくれた!」「辛かったね〜!」となる反面、自己愛にスライドされた時にこう言われてるだろうな、という想像も膨らんで、トピを見たいような見たくないような気分になる。
+4
-0
-
6834. 匿名 2021/02/17(水) 18:35:02
>>6828
そうそう、怒ると冗談の通じない奴だ笑、みたいに言ってズルいよね。
頭の回転早い人ならこんな時どう返すんだろうって思うけど、自己愛に何か言い返すと10倍不快な思いさせられたから賢い人は冷たい愛想笑いしていなくなるんだろうな。+4
-0
-
6835. 匿名 2021/02/17(水) 18:37:46
>>6827
裏切るなよ?って意味なのかな。
弱い人ほど先制攻撃するから、常に不安にさせといて攻撃されないようにしてるのかもね。
+1
-0
-
6836. 匿名 2021/02/17(水) 18:42:12
>>6835
そうだとしたら、先に人間として裏切ってるのそっちじゃんって話だよね。
相手を自分の思い通りに動かしたい奴の思考回路って感じ。
相手の人格認めてない。
ほんと民度低い。+6
-0
-
6837. 匿名 2021/02/17(水) 18:43:46
>>6824
>>タゲの近況細かくわからなければその状況に応じた上手い情報操作ができない!下手を打つと自分が悪者になってしまう!ということなんだと思います。
なるほどー!すごくわかりやすいですね。
たしかに近況を常に把握しなければ、うまく情報操作できないし、何かとボロがでそうですしね。
でもそこまでして情報を操作しなきゃいけないだなんて、ターゲットは何も悪くないって認めてるようなものだよね。+4
-0
-
6838. 匿名 2021/02/17(水) 18:45:43
>>6833
わかる+3
-0
-
6839. 匿名 2021/02/17(水) 18:47:27
>>6832
ある意味、自己愛は自分の欲を素直に表現しすぎだよね(笑)
ターゲットは素直に欲望を表現してないんじゃなくて、人に迷惑をかけてまで自分の欲望を優先にしたくないという考えが素直な気持ちなのにね。+4
-0
-
6840. 匿名 2021/02/17(水) 18:48:10
>>6833
自己レス
勝手だけど、ただ感想を言い放つような文章はなんか自分が自己愛的なことして非難されてる気分になる。
多少具体的に起承転結ある文章の方が「“この人は”こういうことを自己愛にされたんだな」と他人事だという境界ができて、メンタルの負担が少なくて読んでいて楽。+4
-0
-
6841. 匿名 2021/02/17(水) 18:49:54
いきすぎた自己肯定感がすごい。+1
-0
-
6842. 匿名 2021/02/17(水) 18:51:54
>>6833
自己愛って自分を客観視できない状態でスライドするから、取り巻き以外の人から見たら「おまえが言うな」状態なんだよ。
例えば、盗聴や盗撮、噂流しをしたり、被害者のスマホを見ていることを、毎日のように公表してくる自己愛女が、
「ターゲットは盗聴も盗撮も、噂流しもハッキングもやってる!」とか言っても、「それはおまえだろ!」って心の中でつっこまれて終わりだよ。。+4
-0
-
6843. 匿名 2021/02/17(水) 18:52:30
>>6841
自己愛は自己肯定感がない故のアレなんだよ。
トピ読んだ?+3
-0
-
6844. 匿名 2021/02/17(水) 18:54:14
>>6830
ハンバーガーで考えてみたら自己愛の気持ち少し分かったかも笑
自分が究極にお腹すいてお金もなくて食べれない時に、隣でいい匂いプンプンさせて頬張ってたら悲しくて悔しくなりそう。
欲しくて自分は可哀想な奴だから恵んで下さいって言ってしまうかも。
でも恩返ししたいと思うけどな。
自己愛って貰いっぱなし、少しあげたらもっと!って底無しの欲求だよね。
何で自分で機嫌取れないんだろ?+5
-0
-
6845. 匿名 2021/02/17(水) 19:03:09
>>6836
多分頭の中で自分が先に仕掛けた事はなかった事にしてるよね。いっつも思うけど自己愛ってみずから嫌われる振る舞いしといて最後は絶対被害者ぶるし。
キツめに注意すると
「そんなつもりじゃなかったのに酷いよ、ぴえん」か
「は?偉そうに何言ってんの??頭大丈夫?」
だからさ。+7
-0
-
6846. 匿名 2021/02/17(水) 19:09:09
アンチあるあるトピで、ガルちゃんで暴れてる自己愛の気持ち悪い爺さんが猿芝居して荒らしてて鳥肌立った
もう、バレバレ+2
-0
-
6847. 匿名 2021/02/17(水) 19:16:00
>>6846
あれ、完治しないよね+2
-0
-
6848. 匿名 2021/02/17(水) 19:21:13
付き纏われてストレスで体痛い。
本当に無理。+4
-0
-
6849. 匿名 2021/02/17(水) 19:25:14
>>6842
これは励まされてるのか…?+1
-0
-
6850. 匿名 2021/02/17(水) 19:25:18
私も…、自己愛に執着されてた時ラインに名前出るだけで胃が痛かった。
今もたまに夢に出て来てニタニタして追い詰めてくるから目覚めると胃が痛い+5
-0
-
6851. 匿名 2021/02/17(水) 19:31:54
>>6850
自己愛のニタニタ顔 まりもっこり+3
-0
-
6852. 匿名 2021/02/17(水) 19:32:22
なんで人から愛でもなんでも奪おう
って視点なんだろ。ほんと苦しい。やめてほしい。+6
-0
-
6853. 匿名 2021/02/17(水) 19:32:39
>>6849
スライドが効果あると思ってるのは、自己愛と取り巻きだけだから、自己愛にスライドされることを心配しなくても大丈夫だよってことだよ。
トカゲが犬に「おまえはトカゲだ!」って言っても、取り巻き以外は犬をトカゲとは思えない。
姿、形、やってることが全部違うから、スライドのしようがない。だから、スライドしようとすればするほど、自己愛たちがおかしな人になるだけ。+6
-0
-
6854. 匿名 2021/02/17(水) 19:34:12
>>6849
横
良く分かんない返しだけど、
なんとなく言いたいことは伝わった。。+2
-0
-
6855. 匿名 2021/02/17(水) 19:34:58
>>6852
自己愛は、人の心の中にある愛までは奪えないよ。誰かの心の中にある愛まで把握しきれない。
心の中を盗撮することはできないから。+11
-0
-
6856. 匿名 2021/02/17(水) 19:40:48
>>6853
なんか、ありがと!+2
-0
-
6857. 匿名 2021/02/17(水) 19:46:45
ターゲットにしがみついてなんていうか
肩掴んで揺すってくる感じやばい。
+8
-0
-
6858. 匿名 2021/02/17(水) 19:48:06
>>6851
笑
しかも興奮してアレが立ってるとこがまたキモい
顔もそうだけど、あの発情してる感じで人の弱み握って小躍りしてそうなのがトラウマ
あたいら親友だよね!?何でも話して頂戴よ?って言い寄って自己愛の優越感に浸るエサにされたかと思うと、グアァ〜ってなる。
+3
-0
-
6859. 匿名 2021/02/17(水) 19:49:42
>>6855
なんか名言ぽくてウケた😄+2
-0
-
6860. 匿名 2021/02/17(水) 19:52:33
>>6859
良い反応!笑+1
-0
-
6861. 匿名 2021/02/17(水) 19:56:54
人の優しさと常識守らなきゃって固定観念を食い物にして利用する人なんて好かれる訳がない。
人間関係使い捨てスタイルなら自分も使い捨てられるのを忘れるなよ!自己愛達は。+4
-0
-
6862. 匿名 2021/02/17(水) 19:58:21
求められた気がしたから貼っておく+4
-1
-
6863. 匿名 2021/02/17(水) 20:01:55
>>6862
コレや!+3
-0
-
6864. 匿名 2021/02/17(水) 20:04:41
絵で見るとちょっと可愛い笑
実物は憎たらしいけど+2
-1
-
6865. 匿名 2021/02/17(水) 20:04:43
>>6862
自己愛って本当にこういう顔するよね。
人間って2種類しかいない。
まりもっこりみたいな顔する人間か、そうでない人間。+4
-0
-
6866. 匿名 2021/02/17(水) 20:05:56
>>6864
思った笑+2
-0
-
6867. 匿名 2021/02/17(水) 20:08:05
ちょっと元気でた+3
-0
-
6868. 匿名 2021/02/17(水) 20:10:34
>>6865
ローランドか、そうじゃないか。
思い出して笑ってしまった
まりもっこりの話してんのに笑
あ、自己愛の話か!+3
-0
-
6869. 匿名 2021/02/17(水) 20:10:52
>>6862
自己愛の取り巻きが、私にわざと物を渡してきて、私がそれを受け取ったら「違う人のですよ?」って言ってきたんだけど、そのときの目がまさにコレだった。
自己愛とか取り巻きの優越感のツボも謎だよね。+3
-0
-
6870. 匿名 2021/02/17(水) 20:12:02
転職してった自己愛に過去鞄漁られたんだけど、転職先の人たち大丈夫かな…。
わたしが社長なら忠告電話絶対欲しいわ。+5
-0
-
6871. 匿名 2021/02/17(水) 20:14:49
>>6870
忠告電話したら、自己愛性人格障害か心の中で疑われるから辞めたほうがいいよ。+5
-0
-
6872. 匿名 2021/02/17(水) 20:20:41
>>6871
揺るがしたくなる気持ちはわかる+1
-0
-
6873. 匿名 2021/02/17(水) 20:23:50
自己愛がのさばる理由って、新しいとこに逃げてまた本性バレる迄わがまま放題嘘つき放題するからだよね。
事前に教えたくても、悪口言ってるみたいで自分も嫌な気持ちになるから被害者からあの人に気をつけてなんて言いづらいし。+8
-0
-
6874. 匿名 2021/02/17(水) 20:24:30
被害者の皆さんは、自己愛に散々ありえない気持ち悪いことをされてるけど、だからって自己愛が行く場所に噂を流そうとは思わないよね。
なぜなら、自己愛が本当に悪いやつだから。本当に悪い人間だから、わざわざ印象操作して悪い人間に仕立て上げる必要ないもんね。
+3
-0
-
6875. 匿名 2021/02/17(水) 20:28:45
私、忠告したことあるよ。
被害者がか弱い弱者タイプばかりじゃないし、人それぞれだよ。
『身から出たサビ』、『自業自得』は自己愛のためにある言葉だと思った。+8
-0
-
6876. 匿名 2021/02/17(水) 20:31:40
>>6846
あの自己愛、今めちゃくちゃ発狂して荒らしてる
本人だと特定されて過去の犯罪コメ晒されて本格的にトピを荒らして発狂してるよ
+3
-0
-
6877. 匿名 2021/02/17(水) 20:33:57
>>6876
本当にバカだよね
自分が悪さしてると認めてるの(笑)
通名もバレてやんの
逮捕してもらいたい+3
-0
-
6878. 匿名 2021/02/17(水) 20:35:33
>>6874
時と場合によるかも
すんごい迷惑な自己愛が自分の友達や彼氏に近づく素振り見せたら事前に知らせておく。その時悪口言ってるみたくなっちゃうけど、家や会社知られてからじゃ遅いから、結構念押して伝えた時もあった。
いかに迷惑で悪質な奴かを。
伝えるにも精神的に疲労した。+5
-0
-
6879. 匿名 2021/02/17(水) 20:44:54
悪口に聞こえかねない話って神経使うよね。
私はそれがどうしてもできずに逃げてしまった。
逆に自己愛の被害者ぶってあちこちに嘘を言い廻るのが心臓強すぎると思う。+7
-0
-
6880. 匿名 2021/02/17(水) 20:53:03
自己愛ってほんとズルいよ。
普通の人は気を使って黙ってしまい泣き寝入りしがちなのに、受けてもない被害でっち上げして逆にこっちが悪いように持ってくし。
良心ないわ、ほんと。+10
-0
-
6881. 匿名 2021/02/17(水) 20:55:48
自己愛のせいで友達に会うのも人も嫌になった
のに孤立する人を狙うのが自己愛だから
もう負のループ。
+8
-0
-
6882. 匿名 2021/02/17(水) 21:03:19
すんごい分かる。
人不信なったし友達付き合いめんどくさいなった。
自己愛の強烈な不快感から、もし自分も誰かにしつこいと思われたらどうしよう?って変に考え過ぎるようになってるよ。+7
-0
-
6883. 匿名 2021/02/17(水) 21:05:42
時間とか全部支配してこない?
気持ちにも余裕なくなった。
のに友達とも距離離れるからなんか
相談するタイミングも無くなってどんどん
追い詰められた。
+3
-0
-
6884. 匿名 2021/02/17(水) 21:14:29
>>6878
たしかに、自己愛から被害を受けていることは周りの人に言わなきゃいけないよね。
被害者が本当に困ってて誰かに自己愛の話しをするのと、
自己愛がスライドのために、被害者の悪い噂を流すことの大きな違いは、その先にいじめに誘うかどうかだよね。
相談にのる側は、そこで見分けなきゃいけないね。+5
-0
-
6885. 匿名 2021/02/17(水) 21:21:17
>>6877
今も猿芝居してる(笑)
柳●って通名は本当みたい+2
-0
-
6886. 匿名 2021/02/17(水) 21:23:28
>>6883
全く同じだぁ
疲れて精神的にも余裕なくなって、相談するにも精神力使うからタイミング逃してる内にもう今更言ってもな…て。
洗脳とかマインドコントロールする人ってそうやって周りの人間関係断ち切ってくんだって知って納得だった。+2
-0
-
6887. 匿名 2021/02/17(水) 21:27:57
>>6886
それで気がついたらこっちのもの
全部切り離されてて孤立させられるんだよねw
+2
-0
-
6888. 匿名 2021/02/17(水) 21:28:26
>>6879
自己愛の場合、「悪口に聞こえたらいけない」という考えがなさそうだもんね。+3
-0
-
6889. 匿名 2021/02/17(水) 21:29:47
もうあげられるものないよ。+1
-0
-
6890. 匿名 2021/02/17(水) 21:32:04
>>6881
自己愛って、なんでそんなにターゲットを孤立させたいんだろうね。
私の住んでる地域に、私の友達や家族や協力者がいると、自己愛が必死に引っ越しをすすめてくる。+4
-0
-
6891. 匿名 2021/02/17(水) 21:35:39
>>6889
何か取られたの?+1
-0
-
6892. 匿名 2021/02/17(水) 21:37:15
>>6890
自分がこのポジションに来たいってことなのかな。
突進されて爪弾きされたダメージがすごい。
かといってそのポジションにずっと
いるわけでもなさそうだし欲求不満かな?
ほんと無理。+2
-0
-
6893. 匿名 2021/02/17(水) 21:46:59
>>6892
ターゲットを追いつめて孤立させたって、自己愛はターゲットとは別の人間だから、代わりにターゲットのポジションになれるわけじゃないのにね。
ストーカーをしている今だって、自己愛が脅しと怒りで支配しなきゃ繋ぎ止めることができない人たちがいるわけだしね。
その時点で、ターゲットの代わりに愛を貰えていることにはならない。
自己愛はずっと欲しいものは手に入らないよ。悪い人間を辞めない限りね。+4
-0
-
6894. 匿名 2021/02/17(水) 21:53:22
でもさ、性根が腐ってる人間ってドラマみたいに急に良い人にならないよね。
痛い目見ても暫くすれば元に戻ってる
ドラマとかなら人情に感化されて味方になったりするけど、なかなかないよね。+5
-0
-
6895. 匿名 2021/02/17(水) 21:55:06
>>6893
本当にそれなのよ。
なによりストレスでばーっと打った文で
ここまでわかってくれて嬉しい。+2
-0
-
6896. 匿名 2021/02/17(水) 21:56:32
自己愛に知りたくなかった人間の汚い感情ぶつけられてから人を勘繰ってみるようになってしまった汗+5
-0
-
6897. 匿名 2021/02/17(水) 21:57:38
疑い深くなったし裏をかなり読みすぎる癖がついた+6
-0
-
6898. 匿名 2021/02/17(水) 21:59:53
分かる。
後遺症だね、+3
-0
-
6899. 匿名 2021/02/17(水) 22:01:09
>>6896
よければここで吐き出してって。
みんなの癒しにもつながるし。+4
-0
-
6900. 匿名 2021/02/17(水) 22:05:35
吐き出すのもこわいよねw+2
-0
-
6901. 匿名 2021/02/17(水) 22:10:16
>>6900
なんでwww+2
-0
-
6902. 匿名 2021/02/17(水) 22:13:03
綺麗事やいい歳して性善説の人に拒否反応するようにはなった。
人は鏡だから…みたいなのはもうオエッて思うw+1
-4
-
6903. 匿名 2021/02/17(水) 22:16:48
鏡だとみんな一緒になっちゃわない?!+3
-0
-
6904. 匿名 2021/02/17(水) 22:24:02
被害者以外の人は何がなんだがわからなくなる時がくる。そうなったら「表情」を目安にしてほしい。
ぞっとする、凍る、寒気がするような目つき顔つきを被害者はしない。
被害者が耐えかねて怒るときもあるけど、それは真剣であってゾッとはしない。+7
-1
-
6905. 匿名 2021/02/17(水) 22:39:14
>>6904
私は被害者だったけど、見る人によっては多分ゾッとするような失望の表情をしてたと思う。
時々、清く正しい被害者像を押し付ける人が出てくるけど、被害者だって人間。
絵に描いたような良い人や汚れのない表情では決してないよ、私は。+5
-0
-
6906. 匿名 2021/02/17(水) 22:58:12
>>6902
自己愛がそういうタイプだったの?
周囲や取り巻きがあなたを諌めるために言ってきたの?+4
-0
-
6907. 匿名 2021/02/17(水) 23:01:37
>>6905
言い方悪かったね、完全な人なんていないと私も思う。ただ、本当に被害者と自己愛の表情は違うの。
+8
-0
-
6908. 匿名 2021/02/17(水) 23:10:14
自己愛って、なんでしつこく追いかけ回してくるの?
どっか行けよって思う+11
-0
-
6909. 匿名 2021/02/17(水) 23:10:17
>>6861
新卒で入った会社に、パワハラモラハラ当たり前の強烈な自己愛上司がいた。そう言うのを野放しにしている会社も言わずもがな、強烈な自己愛経営陣でヤバさを感じて私は転職して逃げた。
下には辛く当たるくせに、経営陣には擦り寄りで腹心の部下っぷりだった。残った同期(のちに退社)に聞いたところ、自己愛上司を上回る自己愛経営陣は上司を都合よく使っていたけれど、出世させる気はさらさらなく有りもしない希望だけ与え、大変な新規事業をやらせて飼い殺しにしていたみたいだった。
その後、上司がどうなったのかはわからない・・・
食うものは食われる物なのかも知れない・・+3
-0
-
6910. 匿名 2021/02/17(水) 23:15:34
>>6905
自己愛は結局、被害者がどんな表情をしていたって「表情が怖いからあいつが悪い」とか何かと言いがかりをつけるからね。+3
-0
-
6911. 匿名 2021/02/17(水) 23:15:45
>>6904
それでもお構いなく全人類は自己愛の味方をします。
私は自己愛に死ぬ寸前まで追い詰められて、いろいろ
察した。凶悪事件や残酷な事件起こしたりするのは自己愛かもね
日本の闇だと思う+4
-0
-
6912. 匿名 2021/02/17(水) 23:17:39
今、ねほりんぱほりんで我が子を虐待した人が加害者構成プログラムを受けた人が出てる。
多分、自己愛傾向の強い人っぽい。
やっぱり、加害者はなぜか被害者意識を持ってて“自分はこの程度の加害ならまだマシ”って感覚なんだね。
この人自身も「被害者意識を加害者意識に変えてくことが大事」って言ってる。
「距離感の取り方が下手」
ほんとこれ。
+7
-0
-
6913. 匿名 2021/02/17(水) 23:18:55
>>6911
≫それでもお構いなく全人類は自己愛の味方をします。
自己愛は、そうであってほしいと思うだろうね。
でも現実は、自己愛を心の中で軽蔑している人も沢山いるんだよ。
自己愛はキレることで、そんな人たちの心を見てみぬふりをしてるだけ。+5
-0
-
6914. 匿名 2021/02/17(水) 23:23:15
>>6912
もはや、子供じゃなくて加害者にとって所有物だよね・・+6
-0
-
6915. 匿名 2021/02/17(水) 23:27:43
何度でも言う。
底辺ほど、人格が複雑化しやすい。
恵まれないと、他人様の人生に介入したがるようになる。
本当の“迷惑をかける”ってこういうことだと思う。+8
-0
-
6916. 匿名 2021/02/17(水) 23:38:14
>>6912
丁度見てて思った!
あの旦那さんは自己愛入ってたね、やっぱり親の影響でかいんだなと思った。
更正プログラム受けてもまだ発言ズレてたから長い戦いになりそう。
+2
-0
-
6917. 匿名 2021/02/17(水) 23:38:30
>>6914
ほんとそう。
でも、加害者自体がそういう育ちだから、他人が自分とは別の存在っていうのがわからないんだろうね。
文字では認識してても腑に落ちてない。
文字では認識してるから、わかってるそんなの当たり前って頭。
本人にそんな気はなくても、“周囲は自分の甘えを受け入れてくれるママ”として扱ってるようにしか見えない。+5
-0
-
6918. 匿名 2021/02/17(水) 23:43:02
>>6915
底辺って貧乏ってこと?
学歴かな?
それは違う気もするな、、。
恵まれて育っても人格歪んでる人いるから、〇〇だから自己愛確定って訳じゃないと思うよ。+3
-0
-
6919. 匿名 2021/02/17(水) 23:55:38
>>6905
被害者がそんな発言するのはおかしい、共依存になっていましたか?+0
-0
-
6920. 匿名 2021/02/17(水) 23:59:51
嫉妬させようとしてくる支配欲の強い人は、他者を支配することが好きというよりも他者に支配されてしまいそうな自分が狂おしいほどイヤなんです
自己愛はターゲットに嫉妬心を抱いているのでしょう
思い当たる節はなくても
自己愛が勝手に妄想世界で嫉妬をしているのかもしれません
嫉妬をしてしまうということは、支配されることに等しく、それが許せない
だから報復として、故意に嫉妬心を煽るようなことを言い
嫉妬心で支配しようとしているわけです
そうすれば自分の嫉妬心から開放されるということ
嫉妬心からの解放が目的になっているわけですね
演技でもいいので嫉妬をしてあげれば
その人は嫉妬から解放されてご満悦になるとは思うのですが
そういう『あさましさ』が見えてしまうと
その人がものすごく小さな人間に見えて冷めてしまうんですよ+5
-0
-
6921. 匿名 2021/02/18(木) 00:05:29
無視がいいと書いてあるものも多いけど自分の性格上絶対にできないw
逃げるのが一番いいのは分かってるけど今はそれもできないしもう嫌だ…+1
-0
-
6922. 匿名 2021/02/18(木) 00:08:17
>>6903
私の認識では、『鏡』とは
親切な人には親切に
雑に扱われたら、こちらも雑に扱う
人によって対処を変えないと、八方美人な態度になり、やがて自分を首を絞める事になる
だから人によって態度変える人は信用ならない、とか言われてるけど、
媚びたり見下したりするのでなければ、要は悪質でなければ、人に対して平等な態度であるべきとは思わないな。
+6
-0
-
6923. 匿名 2021/02/18(木) 00:16:36
>>6919
なんかこの人無理。
話が通じない。
+3
-3
-
6924. 匿名 2021/02/18(木) 00:22:53
>>6921
それのループにハマった事あるから分かるよ、煽ってくるよね、頑張ろう、私も今自己愛からの再凸に揺れないよう踏ん張ってます。+5
-0
-
6925. 匿名 2021/02/18(木) 00:29:24
>>6924
ありがとう。
逃げない限り終わらないのかなぁとも思うし、逃げた所で気持ちがスッキリするとも思えないんだよね。
出会いたくなかったな。
でもお互い頑張ろうね。
自分のために出来ることをちょっとでも毎日やるっていうのだけが今の心の拠り所。
あとガルちゃんのここを読むのもねw
+5
-0
-
6926. 匿名 2021/02/18(木) 00:36:38
>>6908
見栄っ張りという病気だから+4
-0
-
6927. 匿名 2021/02/18(木) 00:36:51
>>6796
私は多分全部引っ掛かってる
大人しかった(実際は大人しくない、当時は色々と抱えすぎていてそちらの事でいっぱいいっぱいだった)
自己愛が真っ先に逃げて人数的な関係で部長をしていたこと、仲良い後輩や先輩がいて良い時期も少しは過ごしている(多分これが気に入らない原因の1つ)全く怒らないから下に見られた、でコンプリート
私は自己愛家の墓掃除(サプライズで花、線香全て私負担で用意、家族命日に自己愛の為に掃除をするのが親友だ!と暴論言われたよ…当時高校生、非常識すぎないか?)
周りの人間は全て自己愛に加勢
(頭がおかしい人間だらけ)
私が非情な人間だと責められた
私に苛められたやら悪口言ってたやら大嘘触れ回りするクソ女なんて親友でも友達でもない
苛めも悪口もコイツがしていたことだよ
周りで庇ってヨシヨシしていた人間全員、自分達の悪口流していた人間庇っているんだから笑うよね
類友とはよく言ったものだわ+6
-0
-
6928. 匿名 2021/02/18(木) 00:46:34
>>6925
よこ
逃げた身から言わせて頂くと、人生で最初からいなかったものとして切り捨てた方がタゲ的に楽にはなる
まともな人間じゃないから「どうして?」に答えは出ないし、解り合うことも妥協点互いでみつけて折り合う事も出来ない
関わっていてもキチ相手に消耗して自分の悪評流され続けるだけ
更にそれを利用して自己愛上げの踏み台に利用される
解りやすい自己愛なら絡まれて大変…で終わるけど、二面性酷い自己愛だと周りが騙されたまま何もかもがこちらのせいになるしされる
言い訳と不幸のごみ箱として取り巻き達の落ち度まで被せてくる
バレたら自己愛、取り巻き達の評価が下がるからトコトンバレないように叩き続ける地獄が続く
とことん性根の腐った奴等だよ
人間として扱ったらダメな領域+5
-0
-
6929. 匿名 2021/02/18(木) 00:47:21
>>6925
なんかさ、自己愛との終わり方にスッキリを求めちゃうとズルズル長引いたよ。
話し合いで解決しようと頑張った時もあったけど、論点ずらすわ人格否定して煽ってくるわで余計不快になってたし、そもそも話し合いで解決できるなら自己愛ではないんだよね。だからもう無理です。と伝えて強制的に連絡絶った。そしたら今度は匂わせで存在アピールしてきてすっごいウザいんだけど、乗らないように頑張ってる。
離れ方は人それぞれだから押し付けてるように思ったらゴメンね!
ここ見るほどあぁ、離れて良かったと思えてコロナ中しょっちゅう見てたよ笑+10
-0
-
6930. 匿名 2021/02/18(木) 00:54:21
>>6926
横。
ストーカー気質と見栄っ張りって関係あるの?+0
-0
-
6931. 匿名 2021/02/18(木) 00:55:09
>>6930
又、絡んできたの?
前も同じ事聞いてきたよね?+2
-0
-
6932. 匿名 2021/02/18(木) 00:57:18
頓珍漢な質問してくる人はシカトでいいのかな。
何度か絡まれてるけどなんで答えていいのかよくわからないんだよ。+4
-0
-
6933. 匿名 2021/02/18(木) 00:58:56
>>6905
取り巻きなんかは自己愛の嘘で先入観の塊になっているから案外騙された事にも気付かずタゲ見て「解る~」とか言ってるかもねw バカだし
私が関わった自己愛は周りが私を傷付けている時は滅茶苦茶嬉しそうにニヤニヤしてたよ
興奮していたのが解った
バカ取り巻きが安い正義感で善人ぶって「弱い貴方の代わりに私達が仕返ししてあげたから元気だしてね!」と自己愛に声かければ満面の笑みで「有難うございます!♡」って笑ってたし
周りから叩かれて悪口言われる私を見ているのが、楽しくて楽しくて仕方なかったんだよ
そういうのってされる側には解るじゃん?
こちらを見る視線が『皆私の味方だよ、悔しいだろ笑』って得意気に語ってたわ
あんな嫌な笑顔する人間他に見たことない
コイツ頭おかしいんじゃないの?と当時も思ったけど本当に当たってたwww
+8
-0
-
6934. 匿名 2021/02/18(木) 01:01:54
>>6932
図星だけど、悔しくて反論出来ないからトンチンカンな事を聞いてくるんだよ
負けず嫌いの自己愛の特徴+6
-0
-
6935. 匿名 2021/02/18(木) 01:03:01
>>6931
また?という事は、前にも似たような質問をされたって事かな。
だとしたら、ごめんね。
そんな質問しちゃって。+3
-3
-
6936. 匿名 2021/02/18(木) 01:04:05
>>6934
そうそう
自己愛は必ずバカな質問してくる+6
-0
-
6937. 匿名 2021/02/18(木) 01:05:41
>>6908
自己愛にとってターゲットは自分の一部だから。
それ以外認められないから。+3
-0
-
6938. 匿名 2021/02/18(木) 01:07:05
>>6929
そもそも話し合いで解決できないに
めちゃくちゃ共感。
それができてればこんなに辛くない。
それが自己愛。+10
-0
-
6939. 匿名 2021/02/18(木) 01:14:46
思わず見栄っ張りってなんだっけ?とググってみました。
確かに自己愛見栄っ張りな一面もあるけど、私の個人的なイメージとして一番でかいのは
傲慢強欲自分自分!かなぁ。+4
-0
-
6940. 匿名 2021/02/18(木) 01:17:40
>>6934
意地でも引き下がらないんだよね
だから逃げるのが大変+5
-0
-
6941. 匿名 2021/02/18(木) 01:17:56
見栄っ張りな病気と聞くと買い物依存症とか浮かぶかも。+5
-0
-
6942. 匿名 2021/02/18(木) 01:21:16
実際自己愛は買い物しまくってない?
私の知ってる自己愛はそうだよ。
誰かの真似ばかりしてるからどこからお金捻出してるのか不思議になる。
なにも資格などがない派遣かなんかで非正規なのに。+5
-0
-
6943. 匿名 2021/02/18(木) 01:24:21
買い物してたね、色違いで揃えたり友達と同じリップ二個買ったりお金使い荒かったかも。
お金持ちなら分かるけどって思う買い方してたよ。+4
-0
-
6944. 匿名 2021/02/18(木) 01:29:44
>>6921
その性格の人を特に狙ってるんだよね。
自分もだからしんどいのわかるよ。+8
-0
-
6945. 匿名 2021/02/18(木) 01:30:17
欲が我慢出来ないから洋服も食べ物も、性欲も欲しいと思ったらすぐ手を出してた。
人の彼氏に手を出す時も何も考えないで一瞬の感情だけで動いてるんだよね、あれ。
不倫するにしても離婚出来るか分からない内に結婚しよう!とか子供作ったりするし。
自己愛とだけは結婚したくないな。
+7
-0
-
6946. 匿名 2021/02/18(木) 01:31:53
>>6934
それはあるね〜。+0
-0
-
6947. 匿名 2021/02/18(木) 01:33:12
>>6942
自己愛母が子供にしょっちゅう服買ってた。
毎日違う服着るくらい衣装持ちだけど、
服のセンスが壊滅的に悪すぎた。+3
-0
-
6948. 匿名 2021/02/18(木) 01:37:39
>>6921
嫌いが過ぎると、無関心になる。
初めて感じた気持ちだけど、前にいても気持ちが全く
ふれなくなって意図しなくても相手を空気扱いできる。+8
-0
-
6949. 匿名 2021/02/18(木) 01:39:46
買い物依存症の自分にとっては耳の痛い話だな。
周りに迷惑かけてる事への罪悪感や恥ずかしさで死にたくなるわ。
ほんと、申し訳ない・・・+0
-0
-
6950. 匿名 2021/02/18(木) 01:40:56
>>6948
その境地に早く辿り着きたい。
ブレないでいるというのは大事だと思ってはいたけれども。+5
-0
-
6951. 匿名 2021/02/18(木) 01:43:04
>>6948
横
やっとこれに近づいてきた所だ。
長かった。。
+3
-0
-
6952. 匿名 2021/02/18(木) 01:49:22
>>6949
そうなのかい?汗
依存症の根本って寂しさを埋める為とか強迫観念みたいな根深い所からきてたりするから治すの辛かったりするよね。
何かに依存してしまう怖さを味わってから気を付けてるけど、私はお酒依存気味だよ。+4
-0
-
6953. 匿名 2021/02/18(木) 01:52:54
気に触ってしまいごめん🙇♀️+0
-0
-
6954. 匿名 2021/02/18(木) 01:53:25
>>6948
無関心になれない、絶対人を見捨てないと思われてターゲットにしたのに自己愛には想定外だったみたいで、
お前はそうじゃないだろ!私を無視するな!とよけい執着を強めたけど、何にも気にならなかった。+7
-0
-
6955. 匿名 2021/02/18(木) 02:52:16
>>6665
>>6671
>>6638
6624です。
それが。。。
私の知ってる自己愛地雷は
カリスマ性のあるタイプで
電話毎日してくるという話は嘘でもなさそう。
自爆する自己愛より
よほど気味悪い。
とにかく口はうまい。
それから親に溺愛されていて
習い事とかにお金かけてもらえていたらしく
わりと器用でできることが多い。
性格が荒いからクオリティは低いけど。
口がうまいのと器用が掛け合わさると
人からは魅力的に見えるらしい。
だけど
頻繁にAさんがBさんの悪口
いってましたよーを
やる。
悪口多い時点で全然信用ならんのにな。
みんななんで見抜けないんだろう。
と思う。
+5
-0
-
6956. 匿名 2021/02/18(木) 03:50:23
>>6939
吐きそうになるくらい自分!自分!だよね…
周りも何が良いのやら
いつかタゲの方が早く気付く
自己愛好きな取り巻きに押し付けたら良いんじゃね?
キングボンビー的な疫病神でも
根強いファン笑いるしメデタシメデタシ♡+5
-0
-
6957. 匿名 2021/02/18(木) 04:14:50
自己愛は無視した方がいいのかな
共通の知人がいたら、その人に挨拶してそそくさと去る感じにしてるんだけど、
その人だけの時は、空気扱いしてもいいのか迷う…
今は言葉なしの軽めの会釈で済ましてるけど…
+5
-0
-
6958. 匿名 2021/02/18(木) 05:13:48
>>6918
横だけど、人間性とか質ってことじゃないかな。
+1
-0
-
6959. 匿名 2021/02/18(木) 05:18:06
>>6922
自己愛の場合は、鏡さえ歪んでみる。
親切な人は利用して迷惑をかけ、雑に扱う人にはキレる。
自己愛は誰に対しても、本物の優しさを持てない。自己愛は、むしろ八方美人で誰にも迷惑をかけないぐらいの方が嫌われないよ。+7
-0
-
6960. 匿名 2021/02/18(木) 05:24:56
>>6957
表面上の挨拶とか、必要最低限の会話に留めるってことじゃないかな。
無視をするのは、マウンティングとか嫌みとか、幼稚な嫌がらせとかって意味だと思うよ。+2
-0
-
6961. 匿名 2021/02/18(木) 06:40:58
XJAPANのTOSHI洗脳してたキショいサイコ野郎って自己愛性人格障害で合ってる?
やることなす事、自分を高校生時代からずっとタゲてる自己愛女そっくり
TOSHIみたいに罵倒と暴力も受けてたわ+1
-0
-
6962. 匿名 2021/02/18(木) 06:59:51
自己愛の彼が憤怒をおこし、
激しい罵倒があったのをきっかけに昨日別れました。
「あなたみたいな素晴らしい人にわたしは似合わないから」と言ったらあっさり引いて行きましたが、連絡先ブロックしても大丈夫なものでしょうか?+8
-0
-
6963. 匿名 2021/02/18(木) 08:06:31
>>6944
自己愛と距離置いたら、周りから色々言われるのこれかも。
人を見捨てない、無視できない人だと思っていたけど、
その人があっさり人を見捨てたから周りも困惑したのかも。
そうだと思ってた人がこうなら、周りの人はそれ以外に
人をあっさり見捨てるという嫌な事実が残るからね。+6
-0
-
6964. 匿名 2021/02/18(木) 09:43:00
>>6962
ブロックしてもいいと思うけど、家知られてたら自己愛特有の最後凸があるから気をつけてね。
+5
-0
-
6965. 匿名 2021/02/18(木) 09:45:39
>>6963
負担になってる気持ちも理解しないで勝手な事言う友達なんか要らないやって私は決断したよ。
いざ自分がターゲットにされてみたら同じ事言うかな?
自己愛からの執着ってそれぐらい酷い。+8
-0
-
6966. 匿名 2021/02/18(木) 09:52:25
>>6922
私もこれに賛成だな。
意地悪な奴には優しくする必要ないと思わないとただのお人好しになってしまう。
自己愛に指摘すると鏡じゃん!?てよく反論してくるけど、自己愛は鏡の使い方間違ってる。
単に指摘されたくないから論点ズラしにもっともらしい事言ってるだけで、まず自分が最低な事したから相手に冷たくされるって事を分かってない。
+8
-0
-
6967. 匿名 2021/02/18(木) 09:55:43
>>6965
そいつらも自己愛傾向あったから、まとめて切ったよ。
反対に、しつこく言わなかった子は大切にした。
就活で面白いくらい明暗がわかれたよ。
自己愛や自己愛傾向のあるそいつらは、全員が就活全敗した。しつこく言わなかった子は皆、どこかしらに就活できた。
社会人の目からもわかる物はあるのかもね。+5
-0
-
6968. 匿名 2021/02/18(木) 09:59:43
>>6967
何かあった時本当の人柄出るよね。
自己愛達のは見せかけだけだから。+2
-0
-
6969. 匿名 2021/02/18(木) 10:05:13
>>6956
キャラ濃いから一定数洗脳された仲間いるんだよね、
で、その仲間同士で争ったり疑心暗鬼してる。
バカバカし。
長続きしない関係ばっかり。
自己愛って無意識で人間関係消耗品として扱ってる。+4
-0
-
6970. 匿名 2021/02/18(木) 10:18:16
>>6969
長く地元に住んでて、地元では顔が広いと言う事で地元の学校では偉ぶってた。
アラサーになった今も、当時と同じ感覚で人に接しているけれど、本人は学歴もないセンスも悪くて、ワキガで太っているだけのフリーター(女版ガリガリガリクソンと言われ)。
周りの人は就職したり、子育てしたり、看護師していて、確実に自己愛より先にいっている人しかいない。
地元に住んでいたのも20年以上前で、長く住んでいた祖父母もその頃に亡くなっている(祖父母も評判悪かった)
住んでたのすごく前だし、もう地元の人は誰も覚えてないよ。みんなが必死に働いたり、国家資格取ってる時に一体何してたの?と言っても、現在を見ないんだよね。+4
-0
-
6971. 匿名 2021/02/18(木) 10:23:06
>>6908
怒らない相手にしかしつこくしないから。
多分頭が責めるのを楽しくなっちゃって勘違いしちゃってる。
これで命経つ人がいてもおかしくないな
ってやられてる側は思うよ。+3
-0
-
6972. 匿名 2021/02/18(木) 10:25:04
気を使う方が死にたくなるって本当おかしい+6
-0
-
6973. 匿名 2021/02/18(木) 10:30:43
あんまり〇ぬ系の直接的な表現やめようぜ。。
デリケート過ぎるかもだけど、放つ方も聞く方も気持ちに負担がきてしまうと思う汗+4
-0
-
6974. 匿名 2021/02/18(木) 10:30:46
>>6963
全く同じようなことあった
トピで何度か書かれてる愛着障害のしがみつきだよね
酷いことして傷付けてそれでも離れないかの試し行為、離れていきそうになれば詰ってでも繋ぎ止めようとしてくる
まともな人なら振り切って何時かは切るよ
許してるうちに態度見直すならまだしも、許された事に気を良くして益々態度や扱いが悪くなる人達なんて要らんわ
タゲの精神や気持ちが持たなくなる
良い友人関係ではないし、自己愛頂点に一方的に依存と搾取されるだけの関係なんて繋いでいてもしんどいだけ
お互いを大切に出来る人と過ごす方が何千倍も楽しいよね+8
-0
-
6975. 匿名 2021/02/18(木) 10:34:34
>>6963
縁切れば全て終わる
何言われようがどうでもいい
無関係な他人だし+7
-0
-
6976. 匿名 2021/02/18(木) 10:35:24
>>6974
横
底無しの要求にいつか我慢の限界がくるね。
自分をひたすら持ち上げて、敬って、優先して、八つ当たりしても怒らないでね?って無理だった。+7
-0
-
6977. 匿名 2021/02/18(木) 10:36:38
>>6976
無理だよ。+4
-0
-
6978. 匿名 2021/02/18(木) 10:49:12
夜中の流れで、『見栄っ張りな自己愛が絡んでくる』みたいなコメントにプラスたくさんついてて、私はそういう感じに見えなかったんだけど、話の筋がわかる人いる?
+2
-0
-
6979. 匿名 2021/02/18(木) 11:06:47
異常なまでに一人になれないよね。
精神疾患?+7
-0
-
6980. 匿名 2021/02/18(木) 11:10:22
>>6976
こっちの怒りが溜まって大きな仕返し
してしまいそうでこわい。無限に与えられるわけないんだから。+3
-0
-
6981. 匿名 2021/02/18(木) 11:12:51
>>6976
世界中探しても居ないと想うけど、そうした人を頑張って探しなね
私は無理だから勝手な理想押し付けてきて執着しないでね♡アバヨ!
だよ😃+5
-0
-
6982. 匿名 2021/02/18(木) 11:25:49
>>6970
ヨコだけど、ガリガリガリクソンってなんだっけってググった。
このタイプ、自己愛多い。
デブスがやばいってよくガルちゃんに書いてあるけど、プライド高いのにデブスの現実に向き合えなくて自己愛発症するのもあるな…と納得した。+1
-0
-
6983. 匿名 2021/02/18(木) 11:54:06
ボチボチ周囲ごとバッサリ切る心の準備ができてきました。
いつかこの辛い気持ちも癒えると信じてる。
どうでもいい、無関心というところまでは全然行けてないけど。
まずは環境を整理して自分ファーストを取り戻す。+6
-1
-
6984. 匿名 2021/02/18(木) 12:03:06
しつこい人は嫌われるって普通わかるんだから
嫌われていいってことだよね。
大人なんだから。+6
-0
-
6985. 匿名 2021/02/18(木) 12:25:44
自己愛ってドケチじゃない?
同じ職場の自己愛が「職場で〜なものが欲しい」としつこく毎日言います。100均で売ってるし、自己愛の変な拘りからくるもので普通は必要なし。自分で買えば?と放ってたけどある日「ガル田さん、持って来て」と。
自分で持ってこいや!と無視しましたがこんな事が数回ありました。
+5
-0
-
6986. 匿名 2021/02/18(木) 12:29:02
ケチだし心狭いよ。
+5
-0
-
6987. 匿名 2021/02/18(木) 12:41:10
>>6985
ケチを通り越して感じ悪すぎ。
生協の教科書販売に並んでて、目の前に自己愛がいた。
買ったのは同じ教科書だったけど、こっちは何もしてなし言ってないのに自己愛がレジで「後ろの人とは別会計でお願いします。」とか言い出した。
ケチだし、人を全く信用しない。
(別の授業で見せた一瞬の表情で直感的にわかった。この人は人を信用しないって)
人を信用しない癖に、人に執着する。
わけわからん。+4
-0
-
6988. 匿名 2021/02/18(木) 12:42:52
基本見下したい人達だから
彼氏ができるとそそくさと逃げる。
+2
-0
-
6989. 匿名 2021/02/18(木) 12:44:24
信用しないくせに執着って完全に
奴隷扱い。+5
-0
-
6990. 匿名 2021/02/18(木) 12:49:12
>>6985
ドケチなのと会社で何を買うべきかそうでないか、我慢すべきかそうでないか、その分別がついてない。
たぶん、育ちが悪いせいだと思うけど。
私が出会ったドケチ自己愛は、
・極端になんでも会社に買わせたがる。休憩時間に支給されるおやつ(暗黙で1日一人一個くらいが適当)を4個も5個も掻っ攫ってく。次長課長河本精神。
・逆に、コストカット意識でアピールするために、買うべきもの使うべきものを、買わない使わない。もしくは自腹してアピール。
全部が、その場のバランスとかルールを考えずに“自分のため”でやってるんだよね。
全部、アピール。
+5
-0
-
6991. 匿名 2021/02/18(木) 13:01:11
お嬢様キャラ気どってたけど、
要所要所に出てくる単語や態度に下品さが見え隠れして
引いた・・ヤリまくってる クソ野郎 とか、
普通に会話に出せて育ちの悪さが出てた。沸点も低かった。
私立行ったり、分譲マンション住まいだったり、
習い事してて見た目は普通の人。
母親は子供に構っていたけれど、どこか気がそぞろな
千と千尋の神隠しの母親みたいな人。
小さな学校だったけど、上級生にも下級生にも嫌われてて
あれだけ幅広い世代に嫌われてる人も珍しいよねと、有名人だった。+3
-0
-
6992. 匿名 2021/02/18(木) 13:03:10
逃げようとすると掴みかかってくる。+4
-0
-
6993. 匿名 2021/02/18(木) 13:37:32
なんか・・・極端に愛情に恵まれない人達のような気がしてきた・・・。最初は、親(特に母親)との関係が悪くてそうなるんでしょ?
通常なら、「自分をいつも庇ってくれた、味方してくれたのは、祖父母や叔父でした。」とかTVではよくあるけれど・・。自己愛は、そうやって歪んでしまう前に自分を庇う人も、ありのままの自分を愛してくれる人もいなかったって言う事だよね・・?+4
-0
-
6994. 匿名 2021/02/18(木) 14:01:31
>>6993
そうだろうけど、寂しいからお友だちになりたい、とか愛されたいから愛される努力をするとかそういう可愛らしさは皆無。
自分が穴開きボロ舟にしか乗れないから腹いせに他の人の船に穴開けて回ってるような感じ。
不幸同士で一緒に頑張ろうねーじゃなくて、不幸な人よりも笑うせーるすまんみたいに幸せな人選んで足を引っ張ることに張り切ってる感じ。
笑うせーるすまんを見たら全力で逃げるんだぞ。そういうこと+6
-0
-
6995. 匿名 2021/02/18(木) 14:06:22
>>6902
マイナス多いけどわかるよ。正論らしいこと言って人を疑うのよくないよ的なこといっていいくるめて自分が正当ヅラするの上手いよね自己愛って。+3
-0
-
6996. 匿名 2021/02/18(木) 14:09:53
>>6994
確かに・・よかった、同情の余地は全くなしだねww
自分が不幸だから、お前も不幸になれと。
自分は可愛げないし、可愛げがあって愛されてる子を
いじめて、自分は楽して努力せずに憂さ晴らししてるだけだよね。
笑うせぇるすまん、その通りすぎww
不幸な奴通しで引っ張り合えばいいのに、そう言う奴ら程、自然に全く口聞かないくらい仲悪いよねww+4
-0
-
6997. 匿名 2021/02/18(木) 14:14:01
>>6995
ありがとう。
自己愛はもちろんだけど、
『みんな仲良く』『話せば分かる』『渡る世間に鬼はなし』みたいな綺麗事言ってる人がダメになった。
自己愛に会った事がないか、会っても気がついてない人なんだろうなと思っちゃってさ。
『人は鏡だよ、悪い心をあなたが持ってるから自己愛さんがそういう人に見えるんだよ?』
って、あーーーそーですか。じゃあそれでいいですさようなら…w
『みんな違ってみんないい』なら、もうほっといて欲しい。
+6
-0
-
6998. 匿名 2021/02/18(木) 14:14:49
>>6996
モグロさんにもああなるまでどういう過去があったのか。ひょっとしたら泣ける過去があってああいう感じに歪んだかも知れない…なんて思ってうっかり同情したころにはもうお客様認定でドーン!ですわ。
人間、利用されないように誰が一番優先的に優しくすべきか大事にすべきかを意志を強くもって考えなきゃいけないんだろうね。+3
-0
-
6999. 匿名 2021/02/18(木) 14:21:47
>>6998
確かにドン引きされる事まで普通に開け抜けにいうよねww
育児放棄、虐待とか。それすら餌なのかww+3
-0
-
7000. 匿名 2021/02/18(木) 14:44:39
>>6962
そういう別れの台詞が自己愛には効果的だって聞いたことある!こんな素晴らしいあなたに私なんか似合わないみたいなこと言えば割と気持ちよく離れてくれるって。6962さん賢く冷静な対応されたんですね!私なら感情的にこれまでの恨みを込めて暴言してしまいそうだわ。
このままブロックしてもこの対応を貫けば被害は少なく済みそう。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
旦那、彼氏が「人の嫌がる事をしたい性格」の方いますか?やめてと言うことを何回も繰り返されます 旦那の中ではそれがコミュニケーション方法らしいのですが、段々と旦那の事を嫌いになっています 同じようなタイプのパートナーをお持ちの方、どのように対処され...