ガールズちゃんねる

自己愛性人格障害を語ろう17

8336コメント2021/03/03(水) 11:52

  • 5501. 匿名 2021/02/10(水) 15:56:54 

    尚、警察に突き出される様な事しておいて逆恨みしてくるのも自己愛あるあるなので。
    被害内容は家族、友達、彼氏にしっかり伝えて守って貰いましょう!

    +15

    -0

  • 5502. 匿名 2021/02/10(水) 15:57:28 

    自己愛は知ったかもひどいし、そのコミュニティのトップに取り入って虎の威を借る狐をやるよね。
    これも本当にムカつく。

    +14

    -2

  • 5503. 匿名 2021/02/10(水) 15:58:39 

    >>5498
    何かにつけて人を見下してマウンティングする自己愛が
    「でも、君も両親と祖父母に嫌われて親戚にも無視されて、家族全体から見下されてるよね?」って冷静に先輩に仕返しされたら泣き出したよ。

    +8

    -0

  • 5504. 匿名 2021/02/10(水) 15:59:47 

    いざとなったらフェイクで謝罪と反省してくるタイプには情はかけず騙されないで下さい。
    ほとぼり冷めたらまた暴れ出します!
    ストーカーは犯罪です。
    人のプライバシー侵害して謝罪だけで済みませんから。

    +10

    -0

  • 5505. 匿名 2021/02/10(水) 16:09:50 

    >>5500
    やっつけたくなるw

    趣味のコミュニティかな?
    私の知ってる自己愛そのまますぎるw
    プロは自信があるから「はいはい」って見てるんだろうね。
    プロ未満、一流未満みたいなのが一番厄介。
    中間の人間が一番イライラするだろうねw

    +4

    -0

  • 5506. 匿名 2021/02/10(水) 16:13:40 

    >>5501
    もう自己愛の両親や配偶者にお手紙書いたら良いと思う。

    自己愛が怖いのが親なら尚更。

    +4

    -0

  • 5507. 匿名 2021/02/10(水) 16:14:04 

    >>5498
    そうー、全てにおいて自分は良くて人は駄目
    誰でもそういう所はあるけど、自己愛のは異常にバランスが悪い。
    まっったく理解出来ない。
    被害妄想と棚上げ根性

    +6

    -0

  • 5508. 匿名 2021/02/10(水) 16:15:57 

    自己レス&連投こわ

    +2

    -2

  • 5509. 匿名 2021/02/10(水) 16:16:48 

    >>5495
    なんかこれはこの人の嫉妬なだけな気がする。

    ストーカーされたり噂流されたりしたの?

    +2

    -2

  • 5510. 匿名 2021/02/10(水) 16:17:45 

    >>5506
    一番効くのが警察
    次に会社、友達、恋人にストーカーしてるのバラすこと。
    親は子供の味方だから学生でもない限りあんまり意味ないかと思ってる。

    +3

    -1

  • 5511. 匿名 2021/02/10(水) 16:19:45 

    >>5510
    奥さんいたらママ友関係とかも良いかもね

    +2

    -1

  • 5512. 匿名 2021/02/10(水) 16:20:28 

    >>5511
    え…?

    +2

    -1

  • 5513. 匿名 2021/02/10(水) 16:21:24 

    自己愛の頭の中ではいざとなったら《反省してるふり》で全て免罪になると思い込んでるから、絶対許さない。
    単に付きまとうだけじゃなくスマホの中身まで観察するなんて気持ち悪過ぎる。

    +8

    -0

  • 5514. 匿名 2021/02/10(水) 16:23:59 

    >>5511
    ママ友達なんて噂大好きだから速攻ストーカーしてたの拡散してくれるね!いいかも!

    +1

    -1

  • 5515. 匿名 2021/02/10(水) 16:27:36 

    >>5512
    事実が世間に知られると困る人?

    +3

    -0

  • 5516. 匿名 2021/02/10(水) 16:28:45 

    >>5515
    いや自己愛本人の方法と変わらないな、って

    +3

    -1

  • 5517. 匿名 2021/02/10(水) 16:30:17 

    やられて初めて気づく他人様の痛み

    +3

    -0

  • 5518. 匿名 2021/02/10(水) 16:32:12 

    >>5515
    事実かどうかと、世間が事実を事実として受け入れるかどうか

    それがねじ曲げられやすい場面を選んで「やっちゃえやっちゃえ」って言うのは悪意ありすぎ



    +3

    -0

  • 5519. 匿名 2021/02/10(水) 16:36:34 

    >>5510
    その対象に嘘の噂流すのなんか自己愛の鉄板だよ

    自己愛DVは自分が有責で離婚しても「あいつ男作って逃げたんだ」「あいつがDVだった」って触れ回る

    +7

    -0

  • 5520. 匿名 2021/02/10(水) 16:37:05 

    >>5510
    その対象に嘘の噂流すのなんか自己愛の鉄板だよ

    自己愛DVは自分が有責で離婚しても「あいつ男作って逃げたんだ」「あいつがDVだった」って触れ回る

    +3

    -0

  • 5521. 匿名 2021/02/10(水) 16:37:47 

    >>5516
    自己愛とやり方変わらない卑怯ではあっても、自己愛みたいに嘘を流す訳じゃない。
    そして自業自得の範疇だと思われ
    人にやったらやり返されるんだよ

    +2

    -1

  • 5522. 匿名 2021/02/10(水) 16:40:38 

    >>5521
    ああ、私大げさな噂流す人の言うこと信じないんだよね

    自己愛はそれが面白くないみたいだけど

    +2

    -0

  • 5523. 匿名 2021/02/10(水) 16:41:13 

    >>5517
    これ!
    散々やった痛みが自分に返されただけ。
    痛い目みないと気付かない奴には情はかけない。

    +1

    -0

  • 5524. 匿名 2021/02/10(水) 16:42:40 

    >>5523
    自己愛本人の言い分としてはこれでしょうね…。

    「やられるようなことしただろ」
    「自業自得だ」

    +7

    -0

  • 5525. 匿名 2021/02/10(水) 16:43:24 

    たまに、「人のスマホを見たがらない自己愛もいる」とか「取り巻きがいない自己愛もいる」とか、「ストーカーをしない自己愛もいる」とかいう人もいるけど、

    人に対して悪意で悪いことをしていなければ、別に「害」じゃないよね。
    そういう人の何が問題だって言いたいんだろうね。

    +7

    -0

  • 5526. 匿名 2021/02/10(水) 16:44:46 

    どっしり構えてる風でビクビク、何かあれば脊髄反射で言い返す。
    ストーカー行為に鞄漁り、虚像の自分を現実だと思い込む。
    面と向かう勇気が無いから通り魔のように暴言を吐く。
    ありがとうごめんなさいがきちんと言えない誤魔化す。
    自己愛、終わってる。

    +7

    -0

  • 5527. 匿名 2021/02/10(水) 16:45:22 

    >>5519
    噂流すところまでが自己愛DVのデフォルト

    +1

    -0

  • 5528. 匿名 2021/02/10(水) 16:46:03 

    長いこと人のプライバシー侵害してニタニタしてたツケがまわったんだよ。
    文句言えた立場じゃないの、自己愛は。
    きっちり罪を償って、二度とストーカーしないと誓えばいいだけ。
    無かった事にしてなんて都合良すぎなんだよ。

    +6

    -0

  • 5529. 匿名 2021/02/10(水) 16:47:07 

    >>5525
    ??
    言っとくけど、他人のスマホ見るのもストーカーをするのも、悪意の有無に関わらず人権侵害だよ。
    やった時点で頭おかしい人、刑事だよ。

    +8

    -0

  • 5530. 匿名 2021/02/10(水) 16:47:28 

    >>5518
    それは、自己愛がやってることだよね。

    自己愛との違いは、事実か嘘か。

    +1

    -0

  • 5531. 匿名 2021/02/10(水) 16:47:53 

    >>5527
    そうそう、実は自分がその立場だったなんてバラされたら発狂もん。
    言い訳と逆ギレの嵐

    +4

    -0

  • 5532. 匿名 2021/02/10(水) 16:49:51 

    >>5524
    スマホ無断アクセスはどんな理由があっても犯罪でしょ。
    噂流しとレベルが違うから。

    +9

    -0

  • 5533. 匿名 2021/02/10(水) 16:50:53 

    >>5529
    ストーカーや人のスマホや鞄を見ている人間は害だから、自己愛と後ろ指刺されてもしかたがない。

    そうじゃなくて、ストーカーをしてない人や、人のスマホを見てない人を自己愛認定している人がいるけど、
    悪さをしていないなら害じゃないから、そういう人にまで自己愛認定する必要なくない?ってこと。

    +3

    -0

  • 5534. 匿名 2021/02/10(水) 16:50:56 

    >>5517
    自己愛は過去から学ばない、破壊して逃げて、孤独が怖いから新たなコミュニティに入ってまた破壊する、自分に都合の悪い記憶はきれいに忘れてる
    自己愛が改善しない限り続くよ

    +10

    -0

  • 5535. 匿名 2021/02/10(水) 16:51:23 

    >>5525
    取り巻きいなくても悪どい自己愛いますよ。

    +5

    -0

  • 5536. 匿名 2021/02/10(水) 16:51:27 

    >>5525
    だよね。自己愛であるかすら疑わしい…
    ただのかまちょなだけじゃないのかな

    +4

    -0

  • 5537. 匿名 2021/02/10(水) 16:51:53 

    >>5532
    そう。どんな言い訳をしても、スマホの監視とかは正当化できない犯罪だよね。

    +7

    -0

  • 5538. 匿名 2021/02/10(水) 16:53:04 

    以前の職場で人間関係をめちゃくちゃ掻き回して皆から愛想尽かされて会社に来れなくなった自己愛おばさん、今は新しい職場で似たような事してるんだろうなぁと想像がつく。
    本人絶対反省しないし、言い返されたら怒り狂ってたから・・・。

    +4

    -0

  • 5539. 匿名 2021/02/10(水) 16:53:47 

    >>5533
    ストーカーと鞄見なくても、嘘の噂流して孤立させたり人を利用する自己愛がいるから、それをやってないから自己愛じゃないとは決められない。
    総合的に判断してるんじゃないかな?

    +4

    -0

  • 5540. 匿名 2021/02/10(水) 16:54:20 

    >>5535
    取り巻きいなくて、1人で監視とかストーカーをしてるってこと?

    +1

    -0

  • 5541. 匿名 2021/02/10(水) 16:55:03 

    >>5539
    嘘の噂を流すことも、立派なストーカーですよね。

    +4

    -0

  • 5542. 匿名 2021/02/10(水) 16:55:43 

    >>5537
    重度の自己愛はやるからね。
    言い訳しても無駄。
    超えちゃいけない一線はある

    +5

    -0

  • 5543. 匿名 2021/02/10(水) 16:58:19 

    >>5540
    うん、むしろストーカーって単独犯のが多いんじゃない?
    取り巻きいる人は集団ストーカーなんだろけど。
    一人で充分監視出来るよ。

    +2

    -0

  • 5544. 匿名 2021/02/10(水) 16:59:40 

    >>5530
    悪いけどあなたの流す噂聞いても信じないし距離置くと思うわ。

    +1

    -0

  • 5545. 匿名 2021/02/10(水) 17:00:12 

    >>5533
    他人に偉そうにしたり、マウンティングしたり、陥れるようなことする人は自己愛だよ?
    もちろんこの項目はいろんな自己愛を分析した結果こういう傾向があるってなったもの。

    それらの行動の根源にある、自己愛共通の生態(自信が無いのに自分を大きく見せたくて発生する各種の自己愛活動)が重要なの。

    自己愛性人格障害は、他人様に迷惑かける難のある性格群の名称。

    ストーカーやカバンあさりは犯罪行為。
    それらをしてないから自己愛じゃない、はあなたの勉強不足だよ。

    +10

    -0

  • 5546. 匿名 2021/02/10(水) 17:00:46 

    自己愛ってお前が悪いとかやたらと他責にするけど、アドラー心理学の課題の分離でも学びやがれって感じ。
    人への言動を他責してんじゃないよ。自分の機嫌くらい自分でとれば?と言ってやりたい。幼稚園かよ。

    +6

    -0

  • 5547. 匿名 2021/02/10(水) 17:01:07 

    >>5541
    え、そうなんだ?
    ならストーカーしてるね。
    でも噂流しをストーカーと認識してない人いると思う、私も今知った

    +1

    -0

  • 5548. 匿名 2021/02/10(水) 17:02:37 

    >>5543
    私が知ってる自己愛は、自己愛数名がストーカーして、それを取り巻きたちに報告して、みんなでターゲットのプライバシーについて悪口言ってる。

    1人でストーカーして、誰にも言わずに1人でターゲットの情報を楽しむ自己愛は、私は知らないな。

    でもストーカーって自己愛だけじゃなくて、いろいろな人格障害がやってるからね。

    +6

    -1

  • 5549. 匿名 2021/02/10(水) 17:06:00 

    >>5547
    噂流しのレベルだよ。

    自己愛の噂流しって、同じ社内だけというレベルではなく、ターゲットが行く先々に噂を流すんだよ。

    ターゲットが行くコンビニ、美容院、スーパー、配達員とか、そこにまで噂を流す。だから、立派なストーカー。
    そういう場所の人たちなんて、自己愛には関係ないじゃんね。

    +7

    -0

  • 5550. 匿名 2021/02/10(水) 17:06:38 

    >>5545
    同意
    根本に人を見下し利用、駒のよう扱う
    被害者意識
    他責根性
    人を貶める
    他にも色々あるけど、その中のひとつふたつ当て嵌まらないから自己愛ではないは違うよね。

    +4

    -0

  • 5551. 匿名 2021/02/10(水) 17:07:17 

    >>5541
    かなり広義ですね。
    流石にそこは分けませんか?

    心情的には「こんの噂流したストーカークソ◯◯が!」だけどねw

    +4

    -2

  • 5552. 匿名 2021/02/10(水) 17:08:31 

    >>5549
    あー、そういことね

    +2

    -2

  • 5553. 匿名 2021/02/10(水) 17:10:03 

    >>5549
    よこ そう考えるとそういう自己愛って暇人なんだね。人の邪魔してる暇があったらもっと有意義に時間使えばいいのに、肥大化しすぎた自己愛があるから自分は何でも1番、でも心の底では脆い自分がいるからそのギャップに苦しめられてることにも気づいてないんだろうなぁ。
    これに気づかないうちは同じこと繰り返すんだろうね。

    +13

    -0

  • 5554. 匿名 2021/02/10(水) 17:10:07 

    >>5548
    あなたの被害も大変ですし
    あなたが知らない自己愛もいるのであしからず。

    +3

    -0

  • 5555. 匿名 2021/02/10(水) 17:10:15 

    >>5545
    すみません。
    ストーカーや人のスマホを見るのは一部の例であり、
    まとめるなら「人を陥れる行為をしたかどうか」、これが判断基準だと思います。

    たまに、人を陥れる行為をしていない人に自己愛認定をする人がいるので、
    人のことを陥れようとしていなくて、悪さをしていない人は、自己愛ではないと思います。

    マウンティングだけなら、ただの性格が悪い人。

    +9

    -0

  • 5556. 匿名 2021/02/10(水) 17:12:11 

    >>5554
    どの人格障害でも、無実な人を陥れることは悪ですしね。

    +8

    -0

  • 5557. 匿名 2021/02/10(水) 17:12:36 

    >>5551
    うん、それ分けて考えてる人が大半では?

    +1

    -0

  • 5558. 匿名 2021/02/10(水) 17:13:42 

    >>5556
    そう、害があります

    +3

    -0

  • 5559. 匿名 2021/02/10(水) 17:14:39 

    >>5553
    本当にそうですよね。

    ターゲットが行く美容院やコンビニ、スーパーにまで噂を流すには、ターゲットがそこに行くと自己愛が把握しないとできませんしね。

    そこに噂を流すために、わざわざ電話番号調べて電話するなんて、時間のムダだとは思わないんでしょうね。

    +9

    -0

  • 5560. 匿名 2021/02/10(水) 17:19:10 

    >>5489
    自己愛の方が強く当てはまります。

    とても参考になりました、分かりやすく有り難う御座います。

    +4

    -0

  • 5561. 匿名 2021/02/10(水) 17:19:34 

    ここにいる自分の知ってる自己愛以外認めない人は感じが悪いので気を付けた方がいいよ。
    取り巻きいない、ストーカーしない、に反応してさては自己愛のスライドか?って始まるとまた荒れるから

    +6

    -2

  • 5562. 匿名 2021/02/10(水) 17:21:42 

    >>5561
    人を陥れる行為をする人が自己愛ってことでしょ。

    人を陥れる行為が何かは、自己愛による。

    +8

    -0

  • 5563. 匿名 2021/02/10(水) 17:22:53 

    噂好きは地雷だわ。聞いてもないのに話して聞かせてくるのが本当に鬱陶しい

    +12

    -0

  • 5564. 匿名 2021/02/10(水) 17:24:32 

    これ以外にもというか、この中で細分化されてというか、日本独特の自己愛の傾向はある気がする。
    下記の性格的傾向をベースにした日本全国共通の日本的自己愛性人格障害の被害が、このトピに書き込まれてるんだと思う。
    自己愛性パーソナリティ障害とは?特徴やタイプ、境界性パーソナリティ障害との違いって?【LITALICO発達ナビ】
    自己愛性パーソナリティ障害とは?特徴やタイプ、境界性パーソナリティ障害との違いって?【LITALICO発達ナビ】h-navi.jp

    自己愛性パーソナリティ障害は自己愛の未成熟から生じるパーソナリティ障害で、自己誇大や共感性の薄さ、他者からの評価に敏感といった特徴があります。今回は自己愛性パーソナリティ障害の特徴やタイプ、境界性パーソナリティ障害との違いについて解説していきます。


    自己愛性パーソナリティ障害の診断基準について説明していきます。

    診断基準は医療機関によって異なりますが、主に世界保健機関(WHO)の『ICD-10』(『国際疾病分類』第10版)(※)やアメリカ精神医学会の『DSM-5』(『精神疾患の診断・統計マニュアル』第5版)に基づいて臨床的に診断が下されます。

    ここでは『ICD-10』による診断基準を説明していきます。『ICD-10』では以下から5項目以上が認められれば自己愛性パーソナリティ障害である可能性が高いという基準になっています。

    次のうち,5項目以上が存在すること.
    (1)誇大な自尊心をもっていること(すなわり,業績や才能を実際よりも過大視し,相応の実績がないのに自分が優れていると認められているはずだと思う).

    (2)際限のない成功・能力・才気・美貌,あるいは理想の恋愛について,非現実的な考えにふけること.

    (3)自分は「特別」で比類がなく,他の特別な,あるいは地位の高い人々(または組織)だけが自分を理解でき,それらの人たちと付き合うべきだと信じている.

    (4)称賛を必要以上に要求する.

    (5)権利意識が強い.ありえないのに,自分に好都合な特別待遇を期待したり,または自分の要望がそのまま受け入れられることを期待する.

    (6)自分の目的を達成するために他人を利用する.

    (7)共感性の欠如.他人の感情や要求に気づいたり理解したりしようとしない.

    (8)よく他人をねたむ,あるいは他人が自分をねたんでいると確信する.

    (9)横柄で傲慢なふるまいや態度.

    『ICD-10』(『国際疾病分類』第10版 p494)

    出典:
    ICD-10精神科診断ガイドブック | 中根允文, 山内俊雄, 岡崎祐士 |本 | 通販 | Amazon
    ICD-10精神科診断ガイドブック | 中根允文, 山内俊雄, 岡崎祐士 |本 | 通販 | Amazonamzn.asia

    Amazonで中根允文, 山内俊雄, 岡崎祐士のICD-10精神科診断ガイドブック。アマゾンならポイント還元本が多数。中根允文, 山内俊雄, 岡崎祐士作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またICD-10精神科診断ガイドブックもアマゾン配送商品なら通常配送無料。

    +4

    -0

  • 5565. 匿名 2021/02/10(水) 17:24:47 

    なんで自己愛って、人をいじめない人とか悪人じゃない人をターゲットにするんだろうね。

    +14

    -0

  • 5566. 匿名 2021/02/10(水) 17:26:46 

    >>5564
    ありがとう。わかりやすいね。

    自己愛がなぜ自分よりも高評価を得た人を恨み、人を利用するのかよくわかった。

    +6

    -0

  • 5567. 匿名 2021/02/10(水) 17:28:53 

    >>5565
    小心者でやり返されるの怖い
    優しい人のが好きだから、羨ましいから。

    +16

    -0

  • 5568. 匿名 2021/02/10(水) 17:30:05 

    >>5561
    そこまで荒れてないよ大丈夫だよ

    ここは経験談書くことで他の人の役に立つのが良いと思う

    だけど他の疾患・人格障害を分けずに自己愛だと言い張って書いてしまう人とか、出典不明の記事みたいなの貼る人もいるから、あんまり定義とか何かに関してはここだけじゃなく信頼できる書籍とか医療機関のウェブサイト見るようにしてほしい

    +4

    -0

  • 5569. 匿名 2021/02/10(水) 17:32:15 

    こっわ。自己愛のしつこさと話の通じなさ異常。
    まだ隙狙ってた!
    取り入って許して貰おうとしてるのばればれ
    それでストーカーしてたの帳消しにならないからな?

    +2

    -2

  • 5570. 匿名 2021/02/10(水) 17:32:44 

    >>5559
    美容院に電凸、突撃は嫉妬深い自己愛女はやりそうだけど、スーパーコンビニまでやられたの…?
    気持ち悪…。

    +6

    -0

  • 5571. 匿名 2021/02/10(水) 17:36:42 

    >>5564
    5568です

    リロードしてなくて5564さんの記事指したようになってしまったのですが、トピ全体を通してのことでした

    とても誠実な引用の仕方でみなさん役に立つと思います。ありがとうございます…!

    +2

    -0

  • 5572. 匿名 2021/02/10(水) 17:40:14 

    >>5571
    いえいえ!
    WHOからの出典で間違いない確証があったので、気になりませんでしたw
    お役に立てれば幸いです:)

    +4

    -0

  • 5573. 匿名 2021/02/10(水) 17:45:21 

    >>5534
    どこにも居場所がなくなると破壊させた場所に戻ろうともする、まともな神経じゃない

    +9

    -2

  • 5574. 匿名 2021/02/10(水) 17:52:42 

    >>5493
    いやだ、私の身に起きてる事とノリが同じで寒気した
    ほんとこんな世界だよ
    意味がわからない
    自分を客観視って難しいけど、理解不能な程に全く出来てないんだよね。
    0点って感じで

    +7

    -0

  • 5575. 匿名 2021/02/10(水) 17:52:58 

    >>5573
    どこかで聞いたような話だな…。
    自己愛あるあるなんだね。

    +3

    -0

  • 5576. 匿名 2021/02/10(水) 17:55:46 

    >>5573
    コミュニティの再利用
    ターゲットコレクションの再利用
    人間関係維持出来ないからほとぼりが冷めるの待って再凸してくる。
    バカみたい。

    +13

    -0

  • 5577. 匿名 2021/02/10(水) 17:57:55 

    いつでも受け入れて貰えるっておこがましい。
    あんた何した?
    どのツラ下げてきてんの?

    +14

    -0

  • 5578. 匿名 2021/02/10(水) 18:01:09 

    >>5570
    あと、たまに行くファストフード店とか、病院とかにもね。

    それだけターゲットが誰かに優しくされたり、ターゲットと仲良くなる人が増えるのが怖くてたまらないんだよ。

    病気だよね。

    +6

    -0

  • 5579. 匿名 2021/02/10(水) 18:06:39 

    ほとぼり冷めたと思ったら戻ってくるって自己愛あるあるだよね。
    そして以前よりパワーアップして来るんだよ。

    私はそれ知ってたけど、自己愛について何も知らない人は自己愛がいなくなったら喜んでた。
    現実世界の人には自己愛について喋った事がないからなんとなく罪悪感もあった。
    絶対戻ってくるって分かってたし実際そうなった。
    もしかして終わらないのかなと思うと気が遠くなる。
    コミュニティが崩壊するまで終わらない?

    +12

    -0

  • 5580. 匿名 2021/02/10(水) 18:08:50 

    どのコミュニティにも入れなくなり孤立、感情のサンドバッグいなくなり闇に堕ちる。
    自業自得、もう誰も優しくしないよ?
    嘘も悪業もバレてんだから。
    被害者ヅラしても信じませ〜ん。サヨナラ!

    優しい人につけ込んで鬱に追い詰めたり人の彼氏取ろうとした罰です。
    あなたに利用された人が怨みの念飛ばしてんじゃない?
    あんたが不幸になろうが知らんがな。
    報告してくんなよ、いつもネガティブな感情押し付けやがって!こっちが体調おかしくなるわ!

    +9

    -1

  • 5581. 匿名 2021/02/10(水) 18:11:40 

    >>2117
    自己愛同士を知ってるけど表面的に良く見せるのが上手いからメリットあると思ってお互い惹かれ合って、でもお互い自己愛同士だから上手く手綱取れないでいて、でもメリットがあると思ってるから片方が別れようとしたらもう片方が必死に繋ぎ止めるという行動を交互にしてる 笑
    傍から見てると相手を自分に夢中にさせる為の言葉もお互い恥ずかしげもなく言えるから、そういう上辺の部分にお互い酔いしれてるけどお互い中身が伴ってないからケンカになる。けどお互い依存して離れられずにいる。お互い浮気しまくってるけどね。不思議な人達です。

    +7

    -0

  • 5582. 匿名 2021/02/10(水) 18:13:03 

    自己愛に
    「あたしの好きな人とった!」って逆恨みされてるけど
    私はその男性と付き合ってもないし、必要最低限の会話しかしたことないんだけど、、、

    でも自己愛は、嫉妬を感じたら復讐しようって考えるんだね。

    +7

    -0

  • 5583. 匿名 2021/02/10(水) 18:13:05 

    >>5579
    下手したら10年以上再凸繰り返すからね。
    そのコミュニティ捨てるか、全員結託して追い出さないと難しい。
    なかには中途半端に優しくて仲取り持っちゃうのいるからさ。
    私それで情報流されて苦労した。
    自己愛の被害者ヅラが上手すぎてさ

    +9

    -0

  • 5584. 匿名 2021/02/10(水) 18:18:10 

    >>5582
    自己愛の自己紹介

    付き合ってもない男取ったと言い出すのは強欲自己愛。
    それ単なる被害妄想

    被害者は本当の彼氏に手を出されてる。
    風俗で内緒で働いてるみたいな悪どい印象操作する

    男に強欲だよ。人のとか関係ないしむしろタゲの友達や彼氏は欲しくて仕方ないから!

    +13

    -0

  • 5585. 匿名 2021/02/10(水) 18:24:52 

    >>5582
    あ〜全く同じことがあった。
    こっちは登場人物ほぼ全員既婚者だけど 笑
    自分がそういう願望があるから全部そういうメガネで見ちゃうんだろうね。
    私のやることなすことに全部そういう眼鏡で見てくる行動してくる。
    自己愛の模範行動すぎて笑えたよ。

    +7

    -0

  • 5586. 匿名 2021/02/10(水) 18:27:16 

    記憶の改竄を知ってから怖くなりました
    自分も気付かずしてるのか?が怖い。
    だって自己愛本人は無自覚でしょ?
    と思うと自分は違うという事に自信がなくなる時がある
    自己愛じゃ無い人と話して記憶違いが出るとドキッとする
    相手に記憶が全く無い時も、私が捏造したの?ってドキッとする。
    でも今の所は勘違いや、相手が忘れただけで記憶違いは出た事ない。しっかり確認出来てる。
    でもいちいちドキッとする
    記憶話しが怖くなった
    同じ方いるかな?

    +7

    -1

  • 5587. 匿名 2021/02/10(水) 18:31:24 

    >>5586
    そうやって逐一ドキっとして不安なるなら自己愛の記憶改竄とは程遠いよ!
    むしろ人に配慮してるのがすごく伝わってきます。
    多少の記憶違いは誰でもあるから大丈夫だと思う

    +9

    -0

  • 5588. 匿名 2021/02/10(水) 18:34:30 

    コンビニ店員ですら嫉妬対象にする〜、
    レジの時話す以外接点ないんですが??
    そこ張り合うとこかよ。

    +7

    -0

  • 5589. 匿名 2021/02/10(水) 18:35:04 

    >>5586
    わかる。

    自己愛は覚えてるんだよ。
    でも改竄する。
    指摘された瞬間に「攻撃される!私は悪くない!」っていうプライド保守システムが脳内で働いて、相手を言い負かす思考回路がフル回転する。口撃する。都合の悪い記憶には蓋をして改竄する。

    これは人間的で文化的倫理的な脳の使い方してる人(子供の頃から安全が保たれ、自分を過剰に守る必要が無く、文化的な活動に脳を使えた)には真似できない。

    おかしな奴には近づかないのが一番だ。

    +14

    -0

  • 5590. 匿名 2021/02/10(水) 18:41:22 

    周りに自己愛だとバレてる女が、まだストーカーを続けてる。
    何でまだストーカーを続けられるんだろうって神経を疑ってたんだけど、記憶を書き替えてるから続けられるんだね。

    記憶を書き替えるぐらいなら、誰にもストーカーせずに1人で黙ってやっててほしいね。

    +11

    -0

  • 5591. 匿名 2021/02/10(水) 18:45:55 

    >>5584
    たしかに似たような噂を流されてるわ。
    私のことを好きになる男は、全て欲しいみたい。私に好きな人がでたら、必死で邪魔をすると思う。

    自己愛は「あいつがブリッコして好きな人とった」とか「あざといことして、俺でもいけるって思わせた」とか言って、ストーカーを正当化してるんだよね。

    正当化すれば、何をしてもいいわけじゃないのに。

    +5

    -0

  • 5592. 匿名 2021/02/10(水) 18:48:20 

    >>5585
    >私のやることなすことに全部そういう眼鏡で見てくる行動してくる。

    同じです。私が男性と話せば、全てそういう眼鏡で見て敵認定をしてくる。

    自己愛の願望だったんですね。自己愛が沢山の男と付き合おうが興味ないから、人に迷惑をかけないでほしいね。

    +3

    -1

  • 5593. 匿名 2021/02/10(水) 18:50:27 

    もうしつこいし悪質だから友達と彼氏に全部言った。
    最初信じてくれない人もいたけど、自己愛特有の再凸と友達、彼氏に近いて私の事相談するふりして印象操作しようとしたから信じてくれた。
    被害妄想じゃない?気にしすぎだよ?ってされてた頃が一番辛かったなぁ。
    まだ再凸してくるし。気持ち悪い、様子伺いやめてほしいわ。
    あー、キモい。

    +9

    -0

  • 5594. 匿名 2021/02/10(水) 18:51:04 

    ハッキングされたと分かった方、ぜひ教えてください。

    どんな風に調べたら、ハッキングされてるという確証を得たんです?

    “携帯を変えても同じやり方でハッキングされた“と書き込みを見かけたので気になりました。

    どんな風に調べてハッキングされたと知ったのか、同じやり方とはどんな風なやり方だったのか、詳細を教えてください。身バレしない程度でも構わないのでぜひ。

    同じような被害者がこれ以上出さないためにも、必要な事だと思うんです。

    +4

    -0

  • 5595. 匿名 2021/02/10(水) 18:55:29 

    >>5594
    色々手口があるしここで書くとどう波紋が広がるか分からないから、あなたが気になっている、疑いを持った点を挙げてほしい。
    また、snsなのか、メールなのか、ブラウザ、PCやスマホの不具合なのか。
    私もできることしかやってないから役に立てるかわからないけど。

    +3

    -0

  • 5596. 匿名 2021/02/10(水) 18:57:07 

    >>5579
    小さな親切余計なお世話をする人間がアホに見えてくるよね。
    必死に逃げようとしてるのに個人情報教えちゃったりね。

    +9

    -0

  • 5597. 匿名 2021/02/10(水) 18:59:22 

    >>5594
    私の知ってる自己愛の場合は、ハッキングとか被害者のスマホの中を見ると、それを黙っていられない人だった。

    人のスマホを勝手に見るという行為を、恥ずかしいと思わないどころか、「勝った」って思ってるんだよね。

    スマホを見ないとわからない家族間の情報とかを匂わしてきたから、試しにメール下書き文に、その自己愛にメッセージを書いてみた。
    ストーカー行為がいかに最低なのか。そんなことをする女だから、モテないんじゃない?とか。

    そしたら次に会った瞬間、顔を真っ赤にして震えて怒りに満ちた様子だった。でも、それもたまたまかもしれないと思って、メール下書き文に自己愛に向けてメッセージを書くのを何回も繰り返すうちに、確信した。

    スマホを変えるたびに、同じ方法を試してる。
    私は警察や信頼できる人に、随時報告してるよ。

    +3

    -1

  • 5598. 匿名 2021/02/10(水) 19:08:59 

    >>5587
    そう言ってもらえて安心しました。
    有り難う御座います。

    +2

    -0

  • 5599. 匿名 2021/02/10(水) 19:09:11 

    >>5591
    これね、周りにいる男の情報知りたがってせっせとイメージダウン活動する。
    それからは
    会社どこ?苗字は?漢字は?根掘り葉掘り聞いてきたら教えない。ネトストするから。
    まだ自己愛知らない頃
    飲み会頼まれて男友達紹介したら最悪だった。私に虐められるのとか、〇〇はお金大好きだから〜とか。男友達に私と連絡取らないようしつこいし。
    全部バレてんだよ!しつこいって電話で文句言われたんだよ!
    彼氏の会社に電話するとかキモい!人の彼氏に何の用事があるんだよ?秘密にしてって何?速攻知らされたわ。
    私が冷たいのはあんたがしつこいからだよ!
    あー、自己愛の事考えるとイラつくわ。

    +8

    -0

  • 5600. 匿名 2021/02/10(水) 19:11:32 

    >>5597
    どうやってその自己愛はスマホの中を見れるようになったの?
    なんでも当てはまるような事柄選ぶの上手で、支配してること匂わせてくる自己愛いるけど、そういうのではなくはっきりと覗き見が判明していたの?

    +6

    -0

  • 5601. 匿名 2021/02/10(水) 19:13:23 

    >>5597
    ならこのトピであなたの投稿も全部把握されてるの?

    +1

    -1

  • 5602. 匿名 2021/02/10(水) 19:23:56 

    >>5597
    警察はなんて言ってますか?

    +1

    -1

  • 5603. 匿名 2021/02/10(水) 19:25:33 

    >>501
    うちの派遣おっさんと同じだ。自己愛なのかボーダーなのか知らないけど
    ギョロギョロジトーって観察してくる。で隙を見ては切れながら指摘してきたり、暗い声で文句を言ってくる

    (お前より劣ってるとこなんかないわ)と心の中で叫んでる

    +8

    -0

  • 5604. 匿名 2021/02/10(水) 19:26:34 

    >>5589
    やっぱ覚えてるのか
    ほんと拗れてる

    +6

    -1

  • 5605. 匿名 2021/02/10(水) 19:28:04 

    >>5596
    私はそれで親友の信用無くなったけど、よく考えたら自己愛が口の巧さで聞き出したんだしなぁ、、と悩んで親友とは少し距離を置いて様子見てる。
    まだ情報流してたらやだから大事なことは言わない。

    +6

    -0

  • 5606. 匿名 2021/02/10(水) 19:33:28 

    >>5589
    分かりやすい説明!

    だから自己愛って確信突かれると違う話にすり替えるか、音信不通にして再凸するんですね。
    記憶に蓋か、、。

    何話しても解釈が歪んでるから自己愛と話すと頭こんがらがって疲れるね。

    +9

    -0

  • 5607. 匿名 2021/02/10(水) 19:35:33 

    >>5605
    ほんと、あんな人間いるなんて思わないから、雑談に応じてたつもりが個人情報聞き出されてて悪用されてたりとか。
    被害に遭うまではあんな魑魅魍魎みたいな人間が存在するとは思ってなかった。
    だから、被害訴えても「考えすぎ」「そんな人いる〜?」でくじかれる。

    あと自己愛って、なんか尊厳をむしり取るような、他人への侵出具合が気持ち悪いいやな迷惑のかけ方してくるんだよね。
    たぶん、ああいうのも育った環境で身についてきた無意識のテクニックなんだろうな〜って軽蔑してる。

    +15

    -0

  • 5608. 匿名 2021/02/10(水) 19:38:21 

    論点擦り変えてる自覚もあるけどない事にしてるのか?
    感情的になると頭真っ白になってほんとに分かってないのか、、謎。

    言い返しがいつも同じ。

    +7

    -1

  • 5609. 匿名 2021/02/10(水) 19:42:47 

    >>5595
    返信ありがとうございます。

    個人的に気になるのはスマホです!

    +3

    -0

  • 5610. 匿名 2021/02/10(水) 19:47:38 

    >>5597
    メールの下書きは良いやり方ですね。

    でも、ガルちゃんのこのトピは大丈夫なんですか?メールの下書きに書いた内容がバレてるなら、ここに書いたコメントも相手にバレてそうな気がするのですが。

    +3

    -0

  • 5611. 匿名 2021/02/10(水) 19:48:05 

    >>5607
    そうなんだよぉ〜
    最初辛かった!
    気持ちとか被害上手く伝えられなくてさ。
    友達にしたら雑談なんだよね、、。

    自己愛の嫌〜な薄気味悪い侵食してくる感じ分かるよ!
    上手く文章にしたいんだけど、難しい。

    なんか目の前に居なくてもずっと監視されてる気分なったり、自己愛の闇に触れ過ぎて手口知る程生活が怯やかされる。モヤモヤした不安消えない。人がやらない事平気で垣根越えてくるから、何でもありそうで怖くなる。

    +13

    -0

  • 5612. 匿名 2021/02/10(水) 19:57:36 

    じゃあスマホに

    《殺》

    警察に電話する

    カメラに×マーク裏書いたシール貼る

    常にウイルスバスターの画面と
    スマホ無断アクセスの記事を開いておく

    はどうでしょう!

    +7

    -0

  • 5613. 匿名 2021/02/10(水) 20:13:36 

    >>5609
    スマホ本体の調子が悪いの?
    ハッキングされてる時のスマホの症状はネットに落ちてるサイトに出てるから、そっち一通り見てみて。
    アプリはそれぞれにアクセス履歴があるから確認する。

    もう出てるけど、カメラにはシール貼る。
    ウィルスバスターいれる。
    スパイアプリが入ってないか、アプリ一覧で確認する。
    ケルベロスの心配あれば詳細はググって。

    +6

    -0

  • 5614. 匿名 2021/02/10(水) 20:43:58 

    自己愛の話の通じなさ・矛盾の連続が怖い
    取り憑かれたら最後

    +15

    -0

  • 5615. 匿名 2021/02/10(水) 20:47:26 

    >>5586
    私の知ってる自己愛は、嘘をついた記憶も自覚もあるけれど、そんな嘘をつかせる様な勘違いをさせたタゲが悪いとか、自分は重要なポジションの人間だから嘘をついて他人を陥れてでも切り抜けるのは必要悪って感じでした。
    1つ1つ問い詰めたら過呼吸起こしたフリして逃げました。
    自己愛の「記憶にございません」は「バッチリ覚えているけど、都合が悪過ぎて死んでも言えません」だと思ってる。

    +8

    -0

  • 5616. 匿名 2021/02/10(水) 21:01:51 

    >>5614
    なんで、自己愛って自分に都合のいいようにコロコロ話をすり替えるんだろうね?
    嘘つくのを悪いと思ってないから怖い

    +10

    -0

  • 5617. 匿名 2021/02/10(水) 21:13:38 

    >>5616
    世界は自分の為に回ってると勘違いしてる
    被害妄想、嘘、矛盾、言い訳、正当化が当たり前
    攻撃的なのに被害者意識が強くて言ってる事とやってる事が全然違うのが自己愛性人格障害

    +14

    -0

  • 5618. 匿名 2021/02/10(水) 21:17:32 

    >>5601

    >>5597
    ならこのトピであなたの投稿も全部把握されてるの?”

    なんか自己愛臭がするな

    +4

    -1

  • 5619. 匿名 2021/02/10(水) 21:19:32 

    話に主語がないから聞いてても何の話か分からない

    +7

    -0

  • 5620. 匿名 2021/02/10(水) 21:26:34 

    悪口書くだけになってきてるな。
    自己愛の自己愛被害について話し合いましょうね〜。

    +7

    -0

  • 5621. 匿名 2021/02/10(水) 21:31:49 

    >>5600
    そうです。細かい部分がたくさんあります。

    +1

    -0

  • 5622. 匿名 2021/02/10(水) 21:35:52 

    >>5601
    私は自己愛の行動を常に把握しているわけではないので、わかりません。

    ただ、自己愛、取り巻き、巻き込まれた人たちがここを見て真実を知ってもらえるとしたら、メリットだと思います。

    もちろん、自己愛と取り巻きは反省しないと思いますが、それ以外の人たちに真実が伝わることが大事だと思うので。

    +6

    -0

  • 5623. 匿名 2021/02/10(水) 21:36:43 

    >>5602
    それは個人情報過ぎるので答えられません。

    +4

    -0

  • 5624. 匿名 2021/02/10(水) 21:39:27 

    >>5610
    私は、今までここ以外にも自己愛性人格障害についてスマホで沢山調べました。

    大事なのは、自己愛がやってきたこと全てが、自己愛性人格障害の特徴にあてはまると伝えることだと思ったので。

    +4

    -0

  • 5625. 匿名 2021/02/10(水) 21:40:25 

    >>5622
    前トピからいる人だよね?
    ずっと疑問だったんだけど、あなたは被害者の立場の人?巻き込まれた人?
    確証得たような表現があるから確定的なのかと思えば、仮定のような状況の書き込みが多くて。
    ガルちゃんでありのままは書けないだろうけど、参考にしたいから立場だけは明言していってほしいな。

    +4

    -2

  • 5626. 匿名 2021/02/10(水) 21:47:55 

    >>5599
    自己愛女って、男が大好きなんだね。1人の男性ではなく、大勢の男が欲しいんだね。。
    自己愛って、自分の目的や欲のためなら、他人の会社とかアウェーなところに平気で電話するよね。

    +11

    -0

  • 5627. 匿名 2021/02/10(水) 21:48:45 

    >>5625
    ハッキングとかストーカーをされてるので、被害者ですよ。

    +2

    -0

  • 5628. 匿名 2021/02/10(水) 21:49:38 

    >>5617
    口と行動が合って無いですよね
    口だけはまるで人格者
    嘘は駄目だ
    と言うくせにバリバリ嘘つく
    悪口は駄目だ
    と言うくせに悪口言う
    自分でわからないのかな?
    悪口言ってるくせに(愚痴では無くて悪口)、仲間外れにもしたくせに
    嫌って無いと言う
    意味不明
    認めなければ全て良しになるの?

    +13

    -0

  • 5629. 匿名 2021/02/10(水) 21:52:32 

    >>5626
    特に誰かの旦那や彼氏や元カレねw
    男性が自分以外の女性に話しかけてたりすると割って入ったりと必死。

    +8

    -0

  • 5630. 匿名 2021/02/10(水) 21:53:30 

    自己愛は、犯罪被害者が加害者に注意すると「悪口言った」って騒ぐよね。

    自己愛に出会うと、普通の人が天使みたいだと思うよ。

    +10

    -0

  • 5631. 匿名 2021/02/10(水) 21:55:11 

    >>5630
    ほとにそれ。普通の人が本当に尊い存在に感じるよね。

    +11

    -0

  • 5632. 匿名 2021/02/10(水) 21:58:43 

    >>5629
    めちゃわかる!
    割って入る、それが無理そうな時は後ろからめっちゃ見てる!
    怒りの荒ぶった呼吸と、嫉妬の炎の音が聞こえるよ。

    +8

    -0

  • 5633. 匿名 2021/02/10(水) 22:03:03 

    自己愛コミュニティって、年長者が喋りたい、目立ちたい、チヤホヤされたいなんだね。
    年長者が落ち着いていて、若年者を受け入れながら引っ張ってくコミュニティが普通だと思ってたから上記のコミュに入った時に衝撃と嫌悪感でいっぱいだった。
    いつまでヤカラじみたことやってるの?って。

    受け入れる、育てるみたいなことが一切できない人たち。
    後輩の足引っ張って重箱の隅つついてばかり。

    +15

    -0

  • 5634. 匿名 2021/02/10(水) 22:03:42 

    私は今まで自己愛に「男好きであざとい」みたいに噂を流されたんだけど、ここを見てそれは自己愛の自己紹介だったんだなって確信したわ。
    自己愛は自分が男が欲しいから、全力でスライドを仕掛けていたわけね。

    +18

    -0

  • 5635. 匿名 2021/02/10(水) 22:13:50 

    >>5634
    美人だとそういう噂すぐ立つよね。
    むしろ見た目いい人ってそんなガツガツしてないのにね。

    +9

    -0

  • 5636. 匿名 2021/02/10(水) 22:32:29 

    妬みやっかみ受けながらも、自己愛の口調が私に似てくるんだよね。
    あー私のこと羨ましかったり憧れの気持ちが心の奥底にあるんだろうなと思うと、「見習い給え」しかないな。

    +6

    -0

  • 5637. 匿名 2021/02/10(水) 22:45:35 

    今トピ立ってるサイレントモラハラ。
    自己愛傾向ある人やってそう。

    サイレントモラハラ被害者
    サイレントモラハラ被害者girlschannel.net

    サイレントモラハラ被害者サイレントモラハラとは非言語メッセージ(無視する、空気で威圧感を与える、ため息をつく等)を使って精神的な嫌がらせをする陰湿なハラスメントです。 私の元パートナーが上記の様な嫌がらせを与えてくる人でした。 私はいつも、自分...

    +5

    -0

  • 5638. 匿名 2021/02/10(水) 23:18:40 

    >>5613
    すいません。機械に疎いので、不具合なのかハッキリ断言はできないのですが、時々アレ?と違和感を感じる事があります。

    サイト見たり、ケルベロス?とやらを調べてみますね。

    親身になってくれてありがとうございます!

    +4

    -0

  • 5639. 匿名 2021/02/11(木) 00:13:24 

    >>5589
    なんでも攻撃だと感じてるということなのかな?
    人の何気ない一言にも。
    だから、人の幸せとか自分とは違うとこで起きている事も
    自分を攻撃するものみたいに感じるのかな?

    否定ばかりされて認められた事がなく、かついつだって親に攻撃されていたという事?

    +8

    -0

  • 5640. 匿名 2021/02/11(木) 00:17:04 

    自己愛って人の言動や態度を勝手に悪く取るよね
    なんであんなにネガティブなんだろ?

    +21

    -0

  • 5641. 匿名 2021/02/11(木) 00:30:41 

    >>5638
    アプリと、パスワードと、変な履歴ないか、ラインも他端末からアクセスオフを忘れないでね!
    私もあまり詳しくなくてゴメンね。
    心配だし不安なる時あるよね、前のスマホ急にカチカチしたり、電源再起動したりしてたよ

    +4

    -0

  • 5642. 匿名 2021/02/11(木) 00:51:22 

    >>5578
    よく行く店に来てどんな噂を広められましたか?
    それはどう判明しましたか?

    +2

    -0

  • 5643. 匿名 2021/02/11(木) 00:57:04 

    自己愛からすれば周りの人間はとても幸せに見えるのかもしれない。自分の劣等感を刺激されてそれを誤魔化すために人に攻撃してるんだろうね。
    よくいる意地悪な人や悪口好きな人も同じ。
    本人はなぜ人に当たってしまうのか原因を探るどころかいつも周りのせい。
    そこで自分を振り返って欠点を見つけてしまったら自分に対して抱いていた素晴らしい自己イメージが崩れてしまう、これが自己愛にとって物凄く苦しいんだって、自己愛像が必要以上に肥大してるから崩したくない。いつまでたっても心が幼稚のまま成長しない。
    なんか哀れだ。

    +12

    -0

  • 5644. 匿名 2021/02/11(木) 00:57:19 

    >>5640
    自己愛って基本的にコンプレックスの塊だからだと思うよ
    常にかまってもらって賞賛されていたいおかしな人種

    +12

    -0

  • 5645. 匿名 2021/02/11(木) 00:59:29 

    >>5626
    そうなんだよ、常識なさすぎ。
    人の彼氏に近づいて何したいの?相談?
    ふーん。下心丸見えなんだよ。
    境界線おかしいから人の彼氏友達は自分の彼氏友達並みに思ってんだよね。

    +6

    -0

  • 5646. 匿名 2021/02/11(木) 01:04:53 

    >>5625
    前からいるぽいね
    多分パンさんぽいけど、あんまり言うとまた決めつけ良くないってなるから、、、おそらく。
    推測なのであしからず。

    +4

    -0

  • 5647. 匿名 2021/02/11(木) 01:08:25 

    自分を嫌って何ヶ月も育児放棄してる親や、モラハラしていじめて虐待してる祖父母の経歴自慢も自分の事みたいにしてくるんだよね。
    それ、自分の事じゃないじゃん。
    しかも、その人達加害者じゃん・・っていつも思う。

    これって自己洗脳かな?

    +2

    -1

  • 5648. 匿名 2021/02/11(木) 01:14:27 

    >>5644
    自己愛って自慢大好きで気持ち悪い
    無視してるとこっちが認めるまで追いかけ回して自慢してくる
    意地でも認めないで逃げるけどね

    +8

    -0

  • 5649. 匿名 2021/02/11(木) 01:23:55 

    >>5634
    自己愛の妬みっぷりはすごいね。
    総じて男好きなのは自己愛の方なのに。
    タゲよりモテない自分は認めたくない、タゲが付き合える男なら私にもチャンスある!って本気で思ってるからね。

    +11

    -1

  • 5650. 匿名 2021/02/11(木) 01:41:27 

    この手の人って大体、親に本気で嫌われてる気がする・・

    +7

    -0

  • 5651. 匿名 2021/02/11(木) 02:05:02 

    >>5650
    自己愛の家族を見て、血が繋がった子供や孫に全く愛情がない人間がいるという事を人生で初めて知った。

    +11

    -0

  • 5652. 匿名 2021/02/11(木) 02:46:19 

    >>5640
    普通の会話でもコンプレックスに触ったのか激昂してくるけど、誰もあなたを蔑むために言ってないんだけど…と。
    勝手に自分に向けての嫌味とかマウンティングとして受け取ってるなら自意識過剰すぎて。自分が周りの人を下げて優越感を得ることが当たり前だから、他人も当然同じ思考回路だと思ってるんだろうなぁ。

    +18

    -0

  • 5653. 匿名 2021/02/11(木) 04:01:09 

    >>5640
    でもそれってターゲットとしてる人に対してだけ露骨にそんな感じだよね
    多分わざとなんじゃ無いのか
    私も自己愛から勝手にキレられて被害妄想されて、自分は
    自覚のない発達障害かと思っていたけども

    +9

    -0

  • 5654. 匿名 2021/02/11(木) 04:20:53 

    純粋でまっすぐでピュアな人かと思ってたら、、、
    本性は悪魔だった

    +8

    -3

  • 5655. 匿名 2021/02/11(木) 06:19:32 

    >>5642
    それは身バレの可能性があるので、お答えしかねます。すみません。

    +3

    -0

  • 5656. 匿名 2021/02/11(木) 06:26:43 

    >>5649
    そうなんだよね。一生懸命、顔を観察してきて自分が勝てそうなパーツを無理やり決めるんだよね。
    それで「あたしより大したことないくせに、あいつがモテたのは、あいつがぶりっこしたからだ」って思い込んで、本気で恨んでくる。
    取り巻きも、自分の方が美人じゃなきゃ気がすまないって感じ。

    自己愛女は男好きで、全ての男が恋愛対象だからね。
    だから私が自己愛から離れても、「もうあたしの男が取られないように監視しなきゃ」的な感じで、ストーカーしてくる。

    +9

    -0

  • 5657. 匿名 2021/02/11(木) 06:29:38 

    >>5635
    たしかに身近にいる美人を見ても、男にガツガツしてる人は1人もいませんね。
    男好きな美人って見たことないかも。

    +6

    -0

  • 5658. 匿名 2021/02/11(木) 07:50:49 

    >>5638
    いいえ〜。
    何事も無く、不安が解消されますように。

    +3

    -0

  • 5659. 匿名 2021/02/11(木) 08:08:23 

    >>5640
    ネガティブってより、疑心暗鬼と嫉妬って感じ。

    例えば、こっちは明るくコミュニケーションとりたいからそう振る舞うのに、「いいこぶって」って、ちゃんとできない自分への当てつけのように感じてる。
    相手が綺麗な人の話をすれば、自分がブスだと言われてるように感じる(自己愛が生きてる世界ではしょっちゅうそういうことが起きる)。

    お互いにコミュニケーションの場をよくしようっていう価値観が無い世界で生きてきたんだろうな、と思う。

    +9

    -0

  • 5660. 匿名 2021/02/11(木) 08:08:25 

    通常幼少期に家族以外の他人は親とは違うと認識できるようになると思うけど、自己愛は大人になっても他人に母性や父性愛を求めてくるよね。
    どれだけ甘やかされてきたのか、親も癇癪起こす息子をなだめるだけで精一杯だったのか知らないが、ロックオンされたら迷惑。

    職場のおっさんに「職場の同僚は○くんのパパやママじゃないんでちゅよ。インナーチャイルドは自分で育ててあげてね」と言いたい。

    +5

    -0

  • 5661. 匿名 2021/02/11(木) 08:18:41 

    >>5655
    よこ

    身バレしない程度なら書けませんか?
    肝心な部分全部お答えしかねますだよね…

    +3

    -6

  • 5662. 匿名 2021/02/11(木) 08:20:48 

    >>5661
    なぜ、噂の内容や個人情報の詳細が気になるのですか?

    +4

    -1

  • 5663. 匿名 2021/02/11(木) 08:23:38 

    >>5613
    >>5638
    >>5641
    >>5658

    5613=5638=5658です。
    5641のコメ自体と、ツリーにヨコ表明せずにコメしてきてこわくなった。

    他人のやりとりに介入してきて、誰よりも謙虚で親切で親身ですアピールをしてくる自己愛みたいで。
    被害者って自己愛トピでこういう紛らわしいことやらない気がする。

    +3

    -3

  • 5664. 匿名 2021/02/11(木) 08:25:37 

    >>5661
    しつこさが気持ち悪い。
    引くとこ引けよ。

    +4

    -3

  • 5665. 匿名 2021/02/11(木) 08:26:23 

    >>5663
    横だけど、
    人に害を与えてるわけじゃないから、自己愛じゃないよ。

    横って文字がないだけで、自己愛だと仕立て上げなくても。。

    +3

    -2

  • 5666. 匿名 2021/02/11(木) 08:35:45 

    >>5665
    何を害とするかは人にもよるけど。

    私と相手のコミュニケーションを阻害する、匿名であることをいいことに他人のアドバイスに我が物顔するなら、私は気分が悪いし害になってる。
    普段の社会生活でも当たり前のことでしょ。

    さっきのやりとり、自己愛がやりがちな“被害者が周りの役に立つことの阻害とその功績の横取り”を彷彿とさせたよ。
    >>5641がまだトピにいて、私の感じたことが違うなら人助けと思ってぜひ釈明してほしい。

    +4

    -2

  • 5667. 匿名 2021/02/11(木) 08:43:03 

    >>5650
    親が自己愛で子供を愛せないから、その子も自己愛になるパターンだね。

    愛着形成とか機能不全家庭で調べると、因果関係がよりわかるよ。

    +6

    -0

  • 5668. 匿名 2021/02/11(木) 08:56:42 

    この広告大嫌いだけど、自己愛に会うとこれ思い出す。
    境界の踏み越え方が、相手の有無を言わさないネチョネチョした感じなの。

    自己愛とは関係ないけど、自分を踏みにじられて境界侵犯されてる女性が「え?そんなのこまっちゃう♡;」みたいなパターンが堂々広告で拡散されるのがすごくキモい。

    +2

    -0

  • 5669. 匿名 2021/02/11(木) 08:57:47 

    >>5668
    画像貼り忘れ
    自己愛性人格障害を語ろう17

    +3

    -0

  • 5670. 匿名 2021/02/11(木) 09:08:25 

    >>5662
    さらによこです
    私も気になる、
    多分ずっと見てたから気になるんだよ。
    個人情報知りたい訳じゃなく、ストーカーされてるだけ伝わって、中身見えてこない、、
    モヤッとする書き方するから。
    ハッキング断定する割に不安になった人が質問すると全部答えないし。無駄に不安煽るのは良くないかもよ

    +3

    -1

  • 5671. 匿名 2021/02/11(木) 09:14:19 

    >>5666
    あなたは誰かが誰かに優しくしていると、不快な気持ちになるんですか?

    自己愛から被害にあってる人たちや、自己愛を嫌っている人たちとアドバイスしあうことで、救われる被害者もいるんだよ。
    私もここで沢山励まされた。

    むやみに自己愛認定して、トピを荒らさないでください。

    +6

    -1

  • 5672. 匿名 2021/02/11(木) 09:15:29 

    >>5555
    “まとめるなら「人を陥れる行為をしたかどうか」、これが判断基準”

    これは、被害者側の感情としてもっともだけど、自己愛性人格障害を語る上でこれを判断基準とするのはちょっと短絡的すぎるね。
    5555の後で出てきた判断基準がベースになって、それぞれの迷惑行為に繋がってるんだと思う。

    まぁ、レベルの低いマウンティングしてくるやつは大体自己愛気質だったけどね笑。

    +8

    -0

  • 5673. 匿名 2021/02/11(木) 09:19:22 

    >>5670
    ストーカーとは、個人情報が絡む被害なので、被害の詳細は個人情報を出さないと説明できませんよね?

    ハッキングへの対処は、上の方にケロベロスなどいろいろ対策を書いてくださった方がいるので、それが参考になると思います。
    なぜか自己愛認定されてしまって可哀想ですが、とても役に立つ内容が書かれていますよ。

    私から言えることは、ターゲットの噂を流してきて、ハッキングしていることを話してきた女と出会ったら、絶対にその女のことを好きになってはいけないよってこと。

    +1

    -0

  • 5674. 匿名 2021/02/11(木) 09:22:04 

    >>5672
    自己愛は、ターゲットがおしゃれしたり、笑顔だったり、友達と楽しそうにしてるだけで
    「マウンティングされた!」って騒ぐよ。。。

    +5

    -0

  • 5675. 匿名 2021/02/11(木) 09:24:40 

    >>5671
    横だけど。
    ちょっと見方が浅いよ。
    被害を訴えたら「気にしすぎ」「あなたの思い込み」って言い返してしまう人と変わらない。

    あの流れは、誰かの優しさに背乗りした人がいるっていうのが本質だよ。

    それを、あなたは自分の見識のなさから本質が見えず、耳障りのいい言葉を纏わせて被害者を追い込んでる。
    あなたは自覚無く取り巻きのようなことをやってるよ。

    +2

    -2

  • 5676. 匿名 2021/02/11(木) 09:26:16 

    自己愛って、人の優しさや思いやりが本気でわからないんだね。

    +7

    -0

  • 5677. 匿名 2021/02/11(木) 09:27:21 

    「横」とか「よこ」って言葉を使えば、複数の人を演じられるわけじゃないからね。

    +1

    -0

  • 5678. 匿名 2021/02/11(木) 09:28:18 

    背乗りの感じはわかる。

    +3

    -2

  • 5679. 匿名 2021/02/11(木) 09:30:13 

    >>5675
    なら、あなたがアドバイスしてあげたらどうですか?

    あなたは、自己愛がターゲットへのストーカーを辞められない理由はなんだと思いますか?
    ターゲットに素敵な恋人ができて幸せになったら、心が嫉妬で壊れそうだからですかね?

    参考にしたいので、教えてください。

    +3

    -1

  • 5680. 匿名 2021/02/11(木) 09:30:39 

    >>5666
    5641です。
    びっくりして間違えてプラスしてしまったよ、
    あれは初心者っぽい人がハッキングされてるか不安になってたのに少し冷たいレスされてたので、私も不安なるし、詳しくなくてごめんね!と書いただけです。
    横取りしようなんて思ってない、横と書いたら解釈違ったんですか?
    なりすまして悪い事したら自己愛だけど、これで自己愛認定されても…。

    +2

    -0

  • 5681. 匿名 2021/02/11(木) 09:32:02 

    >>5674
    ほんとどこの宇宙に住んでるの?って感じだよね。
    頭おかしくなるから離れていた方がいい。

    ターゲットってあなたのこと?
    面倒だけど、そういう奴の目の届かないところで色々楽しむのが良いと思うよ。
    「自分のいないところで何か素敵なことがある」っていうのが自己愛的には辛いんじゃない?
    除け者にされるのが一番の弱点でしょ、自己愛。

    +4

    -0

  • 5682. 匿名 2021/02/11(木) 09:36:11 

    >>5681
    自己愛って、ターゲットが離れても自分からストーカーして監視して、それで
    「可愛い服きてる!」とか「男に笑顔を見せた!」とか騒いでるんだよ。。。

    自己愛がストーカーを辞めれば、自己愛自身も謎の嫉妬で苦しむことはないのにね。

    誰にだって、幸せになったり素敵な経験をする権利がある。それを除け者にされたと感じる自己愛がおかしいよね。

    +2

    -0

  • 5683. 匿名 2021/02/11(木) 09:40:52 

    >>5680
    釈明してくれてありがとう。
    ハッキングの懸念もあって、私の経験した自己愛のなりすましの手口とオーバーラップして過剰に反応してしまって、嫌な思いさせてごめんなさい。
    ツリーでヨコってかいてくれたら心証は違ったと思います。(あなたを責めたいという意味ではないよ)

    あとケルベロスの件を書いたのは私だけど、冷たく突き放してるつもりはなかったよ。
    ここで色々書いて自己愛が見てたら何かのヒントになるかもしれないし、相談してきた人には糸口を提供できればと、総合的な判断であの書き方になりました。

    +2

    -1

  • 5684. 匿名 2021/02/11(木) 09:43:20 

    >>5671
    5641です
    ありがとうございます、あなたの優しさに救われました。
    悪意ない言葉と行動は自己愛じゃないですよね、、
    自己愛の行動の裏には貶めたいって裏があるから。
    ここで自己愛か?みたいな絡みする人って、、

    +4

    -0

  • 5685. 匿名 2021/02/11(木) 09:46:14 

    >>5682
    その自己愛にとって、何も起きない人生の唯一のエンターテイメントが、あなたをストーカーして悪口言うことなんだろうねw
    悪口を言ってる間、脳内物質に支配されてることに気づいて欲しいw
    自分の人生を生きれていない、他人の素敵な在り方にばっかり左右される最悪な人生だよね。

    こうやってがるちゃんで自己愛の被害の愚痴を言い合うのも脳内物質が出て気持ちがいいけど、これは理不尽に侵害されたマイナスを0に戻す行為として自分に認めてるw

    +3

    -0

  • 5686. 匿名 2021/02/11(木) 09:47:34 

    あぁ、こうやって人間同士のすれ違いって起きるんだなっていうの見た。

    +4

    -0

  • 5687. 匿名 2021/02/11(木) 09:48:45 

    >>5673
    これを読んでまたモヤッとしてます。。
    ん?ってなるんだよね、いちいち。

    +3

    -2

  • 5688. 匿名 2021/02/11(木) 09:50:32 

    ここは何人張り付いてるんだ…?もう何が何だか

    +2

    -0

  • 5689. 匿名 2021/02/11(木) 09:57:15 

    悪意のあるなしって見極めるの難しいよな、とは思った。

    +1

    -0

  • 5690. 匿名 2021/02/11(木) 09:58:10 

    >>5683
    そうなんですね。
    あやまってくれるならいいんです。
    私もよこと書かないでレスして誤解与えたみたいですみませんです。

    +1

    -0

  • 5691. 匿名 2021/02/11(木) 10:00:29 

    >>5685
    エンターテイメントって例えわかりやすいですね。
    自己愛にとっては、ストーカーという犯罪をするときが、唯一幸せで楽しい時間なのかも。
    羨ましい人から幸せを分けてもらえた気がするのかもしれない。

    自己愛からの被害は風化させたらいけないしね。
    被害者さんたちは、自ら監視して悪口を言ってるわけじゃないしね。

    +5

    -0

  • 5692. 匿名 2021/02/11(木) 10:00:29 

    >>5682
    取り巻き作れないタイプの自己愛だったら、不機嫌オーラを出して周りを威圧するしかできないから、気にせずこっちは他の子とワイワイ楽しくやってればいいよ。
    二人きりにはならないようにして。

    +2

    -0

  • 5693. 匿名 2021/02/11(木) 10:04:16 

    >>5651
    わかる!
    私が知る人は親兄妹みんな自己愛だよ
    だからそれが普通で、他人を敬う感覚が育たないんだと思った
    感謝を学ぶお手本がいない

    +5

    -0

  • 5694. 匿名 2021/02/11(木) 10:04:27 

    >>5692
    私の場合、知ってる自己愛に「あいつは取り巻きを作れないタイプの自己愛だ」って、スライドされたんだよね。

    私がただ無言で立ってただけで、自己愛は「不機嫌モードで支配しようとしてる❗️」とか言い出したし(笑)

    自己愛は、被害者に対して幸せそうにしないでほしいとか、楽しそうにしないでほしいとか、そんな気持ちが強いけど、普通に無理だからね。
    ターゲットが幸せそうだと胸が苦しいなら、見なきゃいいじゃんね。

    +3

    -0

  • 5695. 匿名 2021/02/11(木) 10:15:21 

    自己愛の上司から逃げるために転職したら、転職先の引き継ぎ担当がそれっぽい気があり、今はなんとか牽制してるけどしんどい。
    向こうはリモートで半分しか出社しないからなんとかやれてるけど。
    引き寄せてるのかな?モラされやすい性格なのは自覚あるけどこんな連続で引き当てるって、、

    +2

    -0

  • 5696. 匿名 2021/02/11(木) 10:16:46 

    >>5675

    これを背のりって言い出したら会話出来ないわ。
    何でも背のりだーマウントだーは流石に違うでしょ。
    リアルにいたら逆に被害妄想強めの面倒くさい人認定されるんじゃ?

    +3

    -0

  • 5697. 匿名 2021/02/11(木) 10:18:55 

    >>5695
    自己愛は、ターゲットの転職先を意地でも調べて、先回りして噂を流す可能性がある。
    私も似たようなことをされたことあるよ。

    +3

    -0

  • 5698. 匿名 2021/02/11(木) 10:22:39 

    このトピを読んで、私が感じてた違和感やストーカーされてる…?と感じていたことが間違いじゃなかったことに安心した。

    ここに書いてある通りの性格。
    そりゃその性格なら他人の私生活が気になるわな、と合点した。

    +2

    -1

  • 5699. 匿名 2021/02/11(木) 10:28:44 

    >>5698
    何でもストーカーって思う人も混ざってるから全部鵜呑みにしない方がいいですね。
    自己愛のテンプレ行動は男女関係なく年齢も関係ないんだなぁとは勉強なりました!
    一番は自己愛の自己紹介が私的には納得した。

    +3

    -0

  • 5700. 匿名 2021/02/11(木) 10:34:08 

    >>5699
    ≫何でもストーカーって思う人も混ざってるから全部鵜呑み

    例えば、どんなケースですか?

    私は、ターゲットを監視して、ターゲットが行く先々に噂を流すなら、それはストーカーだと思います。

    +3

    -0

  • 5701. 匿名 2021/02/11(木) 10:37:51 

    PCから見てる人が前トピで
    誰がどんなデバイスか分かると書いてたので。
    それを見て同じ人に絡んでるのかも?
    それやったらストーカーじゃんと思うけど、PCから見ると調べなくても分かるって事?
    スマホかPCかしか分からないのかな、、。

    +3

    -0

  • 5702. 匿名 2021/02/11(木) 10:42:13 

    自己愛は、四六時中ターゲットを監視してるから、常に怒りホルモンがでてるよね。
    「あ、今怒りホルモンがでてるな」って自覚して、監視を辞めたらいいのに。

    +7

    -0

  • 5703. 匿名 2021/02/11(木) 10:44:09 

    わざと自己愛の発言内容で傷ついたふりして自己愛の顔見たら、まりもっこりみたいな満たされた顔してた。
    何故か、嫉妬させようとしてくる。

    その後に、自己愛の発言ではなく男性との連絡問題で落ち込んでる。自己愛は全く関係ないと話に軽く盛り込んだら、
    絵に描いたようなびっくり顔されて、ずっとその男性の話をしていたら押し黙った。

    自己愛に関わらず、人の心に寄り添わずネガティヴな感情をよろこぶ人は距離置いた方がいい。

    +12

    -0

  • 5704. 匿名 2021/02/11(木) 10:48:43 

    自己愛の攻撃的コンプの塊って最悪
    常に他人の容姿を侮辱してる

    +8

    -0

  • 5705. 匿名 2021/02/11(木) 10:50:34 

    >>5699
    自己愛の自己紹介も判断難しくないですか?

    こっちが自己愛を「こういう傾向があるヤバい」って言ってるのも、自己愛からしたら「自己紹介」になっちゃう…。

    自己愛がこちらにスライドして事実無根の誹謗してきた時に溜飲下げるためには知っておいて損は無いけど、周りを囲い込まれて「あいつの自己紹介」って言われたら立つ瀬が無くなっちゃう…。

    あ〜考えただけでも金輪際関わりたくない。

    +6

    -0

  • 5706. 匿名 2021/02/11(木) 10:53:02 

    >>5704
    知ってる自己愛、大人だけど安っぽい服装に太って極度のワキガで女版キモオタみたいなのだった。

    +1

    -0

  • 5707. 匿名 2021/02/11(木) 10:53:48 

    >>5704
    意味もなく嫉妬してもらいたい・ちやほやしてもらいたいという普通の人達からは理解出来ない病だからね

    +7

    -0

  • 5708. 匿名 2021/02/11(木) 10:55:43 

    >>5701
    単純に文章や改行の幅じゃない?
    私もPCから見てるけど、コメしてる人のスマホの幅大体想像できるよ。
    時々ガラケーから書き込んでるっぽい人もいる。

    改行や句読点おかしいのは大体ヤバい。

    +3

    -0

  • 5709. 匿名 2021/02/11(木) 10:58:03 

    >>5643
    >自分を振り返って欠点を見つけてしまったら自分に対して抱いていた素晴らしい自己イメージが崩れてしまう、これが自己愛にとって物凄く苦しいんだって、自己愛像が必要以上に肥大してるから崩したくない。いつまでたっても心が幼稚のまま成長しない。
    なんか哀れだ。

    これがすごい腑に落ちる。
    元彼がそのまんまこれだった。攻撃か異様なまでのダンマリ、そのあと秒の速さで逃げた。その有り様は皆んなに知れ渡っているし哀れな末路。

    +6

    -0

  • 5710. 匿名 2021/02/11(木) 11:01:39 

    ネットで暴れてる自己愛って反論されると光の速さで攻撃してくるし、どんなトピでも自分の事だと思うコメに噛みつくし、いつ寝てるのかと思う

    +7

    -0

  • 5711. 匿名 2021/02/11(木) 11:03:00 

    >>5704
    >>5706

    そうなんだよね。
    他人の見た目貶してくるのって、デブス、チビ男、短小◯茎っぽい(手指鼻みりゃわかる)ウェイ&オタ、オタサーの姫、鶏ガラ…
    悪口並べちゃったけど、ほんとこんな人達が攻撃してくる。お察しだけど。
    思っててもみんな大人だから言わないのに。

    お察しだから自己愛になったんだろうなっていう私の結論。

    +4

    -0

  • 5712. 匿名 2021/02/11(木) 11:06:04 

    >>5710
    お知らせセンサーでもついてるのかね(笑)

    多分、数台のスマホやPCを所有してるか犯罪行為的な事をしてるんだと思う
    自己愛は関係ない所でも気に入らない事を言われるのが耐えられないから付き纏いは苦では無い

    +5

    -0

  • 5713. 匿名 2021/02/11(木) 11:07:28 

    いじめっこがいじめられっこになって悪口を言われる立場になってしまった時「皆の言っていることは大袈裟過ぎる」って怒ってた。
    それ、あなたが今までさんざんやって人を陥れてた来たやり方だよねと失笑。
    どこまで面厚かましいんだか。
    どういう精神構造してるんだろうと思った。

    +8

    -0

  • 5714. 匿名 2021/02/11(木) 11:08:23 

    >>5703
    まりもっこり懐かしいw
    でも分かるその感じ。

    くだらない小さな勝ち負けで勝ったり、その場で一番目立ったりすると自己愛の承認欲求が満たされるけど、
    その時に出る脳内物質って中毒性があるんだって。
    すぐに気持ちよさは消えて、ますます強い承認を求めるようになっていく。

    普通の人が幸せを感じる脳内物質とは違うものなんだってさ。
    自己愛がいつまでも成長できずに同じような所グルグルしてるように見えるのは気のせいじゃない。
    すぐに手に入る幸せ(のように錯覚できる感覚)に次々手を出してるだけ。

    自己愛が加齢で悪化していくっていう説があるけど、さらに強い刺激を求めていくようになるせいもあると思う。
    前頭葉がアレだからますます理性も効かなくなっていくしね。

    +9

    -0

  • 5715. 匿名 2021/02/11(木) 11:12:47 

    >>5703
    私の知ってる自己愛もこんな顔してるw
    嫉妬させたがるよね。しかも見当外れなところで。
    こんな顔してないとやりきれない事がいっぱいあったんだろうな、と憐れんでる。
    この顔ムカつくよねw
    自己愛性人格障害を語ろう17

    +12

    -0

  • 5716. 匿名 2021/02/11(木) 11:15:33 

    そして自己愛男はこういう顔をして遠くから近づいてくる…きも…
    自己愛性人格障害を語ろう17

    +8

    -0

  • 5717. 匿名 2021/02/11(木) 11:19:47 

    >>5715
    ほんとにこういうポーズしてこういう顔してた
    しかも「勝った!」とか言ってたw

    +8

    -0

  • 5718. 匿名 2021/02/11(木) 11:20:09 

    自己愛はまりもっこりw
    カオナシ説にも納得したけど、まりもっこりホント似てるwww

    +9

    -0

  • 5719. 匿名 2021/02/11(木) 11:22:09 

    >>5715
    >>5716

    自己愛ってこんな顔・ポーズで発狂してそう(笑)
    爆笑した(笑)

    +8

    -0

  • 5720. 匿名 2021/02/11(木) 11:26:38 

    >>5710
    どんな時間帯・どんなトピにもすぐさま来るから怖いよね
    だから自己愛性人格障害って病気なんだろうけど

    +7

    -0

  • 5721. 匿名 2021/02/11(木) 11:30:49 

    >>5718
    ほんっとに似てるねw
    なんとも言えない目つき。何にも例えられなかったけど、まりもっこりだったとはw

    +8

    -0

  • 5722. 匿名 2021/02/11(木) 11:35:22 

    >>5714
    横だけど、科学的な論証を積み重ねていくと、自己愛と普通の人って全く別の生き物と言ってもいいくらい脳の使い方が違うんだよね。

    普通の人は、前頭葉で自己抑制できるし、大脳新皮質で考える文化的思考。
    自己愛は、前頭葉が動いてないのか獣の理性レベル、大脳辺縁系優位で脊椎反射の爬虫類脳思考。

    一緒にいるのが無理よね。

    +12

    -0

  • 5723. 匿名 2021/02/11(木) 11:44:22 

    >>5722
    だから、自己愛はいきなりまくし立てたり反社会的な事をするんだな

    +10

    -0

  • 5724. 匿名 2021/02/11(木) 11:45:29 

    >>5721
    ねw
    ニヤニヤ、ニンマリ顔、してやったり、鬼の首取ったった。
    近くにいられるとほんときしょいw

    +7

    -0

  • 5725. 匿名 2021/02/11(木) 11:46:16 

    >>5708
    そうなんだ!
    教えてくれてありがとう

    +2

    -0

  • 5726. 匿名 2021/02/11(木) 11:49:22 

    攻撃すごい。殺しそうな眼差し
    タゲの監視、ストーカー、覗き
    同性へストーカー?同性愛で私のこと本当は好きなのか?でもすごく嫌ってるようだし…
    なんだろうこの子?!こんな人初めてだった。

    ヴォルデモート卿のような道連れに合いました。
    数十年経つけど、あれは何だったのか忘れることができなくて、自己愛のトピみなさんの書き込み読ませていただいて納得しました。

    愛着障害からこんなモンスターができあがるのか、無防備に生きてはいけないなと思いました。


    +7

    -0

  • 5727. 匿名 2021/02/11(木) 11:50:32 

    >>5722
    バレバレの嘘を平気でつけるのが不思議だったけど、自己愛は前頭葉の病気なんだよね

    +11

    -0

  • 5728. 匿名 2021/02/11(木) 11:52:09 

    >>5705
    そうそう
    自己愛と話してるとお互いそれは違うそれは自分を投影してる!ってなって頭おかしくなりそうだから
    合わないと思ったら話さないのが一番だね。
    離れてるのに関わりたがる方が大体おかしいとは思う。

    +10

    -0

  • 5729. 匿名 2021/02/11(木) 11:54:46 

    >>5510
    自己愛の親はDVだけど
    「お宅の子供さんに嘘やいいかがりつけられました」ていったら

    訴えるぞ!って怒鳴られた

    カエルの子はカエル

    +4

    -0

  • 5730. 匿名 2021/02/11(木) 11:57:03 

    >>5727
    横だけど。

    被害者としては「病気」にしか見えないけど、障害扱いなんだよなぁ。
    こんな言い方もアレだけど、いつか病気指定されて治療対象になるといいんだけどね。

    +7

    -0

  • 5731. 匿名 2021/02/11(木) 11:58:50 

    >>5728
    それそれ!
    側から見たらめんどくさい小競り合いにしか見えないし嫌な思いするの目に見えてるから、近寄らないのが一番。
    ほんとはめってめたのぎったぎたになればいいとは思ってるけどね!

    +8

    -0

  • 5732. 匿名 2021/02/11(木) 12:10:48 

    >>5722
    自己愛は自分が悪いことをしてるって認識出来ないんだね
    頭がおかしい自己愛がいて悩まされてるんだけど逃げるしかないんだな

    +8

    -0

  • 5733. 匿名 2021/02/11(木) 12:19:15 

    子供の頃、近所のやばい自己愛と思われるおばさんとかを町内の人がうまくあしらいつつつ小馬鹿にしてて、小慣れてるなぁと思う反面、多数派がまともな感覚で自分たちのコミュニティを守るためだけにこういう行動してないと、ものすごく怖いことになるなーと思ってた。

    このおばさんは、ここに出てるような醜態晒し続けて取り巻き作れないタイプの迷惑おばさんだったけど、自己愛に目をつけられてこのおばさんの立場に追いやられる可能性もあるようだし。

    付かず離れずの人間関係と、正義と倫理が保たれてること、自分でも気をつけなきゃいけないなーと思う。

    +4

    -0

  • 5734. 匿名 2021/02/11(木) 12:20:23 

    小、中、高と一緒だったモラハラ自己愛男が20の可愛い子と結婚した。10歳差。見た目まぁイケメンだから若い子は騙されたのかって感じ。三浦翔平みたいな性格だから本命には優しいのかもしれないけど

    +4

    -0

  • 5735. 匿名 2021/02/11(木) 12:28:36 

    >>5705
    そうですよね。自己愛は、自己愛の特性すら悪用しますからね。

    善悪がわかる人は、自己愛がどんな言い訳をしようが、「あいつが自己愛だ」って喚こうが、いじめやストーカーをしている人間や、恥をかかさせたがる人が悪いって認識できるよ。

    自己愛は記憶を消して、自分がした悪いことをなかったことにできるかもしれないけど、普通の人の記憶には、誰がストーカーしていたかずっと記憶に残るしね。

    +8

    -0

  • 5736. 匿名 2021/02/11(木) 12:31:55 

    >>5733
    実際に噂を流したり悪いことをしていたのはどっちか、それで判断するしかないよね。

    常に誰かを監視している人が、他の人を自己愛扱いしたって、取り巻きしか共感してくれないよ。

    +7

    -0

  • 5737. 匿名 2021/02/11(木) 12:33:38 

    >>5707
    だから自己愛は、自分よりもチヤホヤされた人を恨むんだね。
    嫉妬させたがるのは、自己愛自身が嫉妬深くて苦しんでるからなんだね。

    +8

    -0

  • 5738. 匿名 2021/02/11(木) 12:43:47 

    普通の人間もある程度はチヤホヤされたら嬉しいし嫉妬もするけど、自己愛は程度がおかしいんだよね。

    私を嫉妬させやがって、とか、思い込み勘違いから一方的に攻撃してくるとか。
    いやいや、全部あなたの想像ですよ、と。
    でも自己愛は話し込む男女をを見て「チヤホヤされたいんだろうよ(ケッ)」て同性側に自己投影して攻撃する。
    そんな権限どこにもないのに裁判官ヅラでその関係性に割って入ろうとする。
    「あんたが好きなこいつ、私としか話さないから」みたいな嫉妬させたがる。その時すごいドヤ顔してくる。
    私はそいつを1ミリも男として好きじゃないのに。

    自己愛女は大体こう。
    ほんとこう。

    +7

    -0

  • 5739. 匿名 2021/02/11(木) 13:01:20 

    マウンティング、モラハラが凄かった。
    しかし人として見たら、パンツにうんこつけてる放置子の2歳児にしか見えなくなって、心底しょうもないと思った。
    (実際は大学生)

    親に構ってもらえないから、優しそうな大人(と言っても実際は同じ大学生)に縋り付いて構わせるように怒らせるような事して、思い通りの反応しなかったら、人目もふらずに癇癪を起こす子供。
    実年齢は大学生だから、そもそも一人で行動できないとおかしいから徹底的に無視してた。

    自己愛との事をしつこく聞いてくる子も、どこか幼児性が抜けてなくて、頭良くても家が裕福そうでもあまり親に構ってもらえてなさそうな感じがした。
    その子達から、優しいと思ってたお母さんが育児放棄しているような感じに言われて、その子達にもすごく違和感を感じた。

    +4

    -0

  • 5740. 匿名 2021/02/11(木) 13:05:14 

    >>5732
    逃げるしかないよ
    自己愛は頭おかしいから

    +5

    -0

  • 5741. 匿名 2021/02/11(木) 13:12:36 

    自己愛や取り巻きがターゲットに嫌がらせをしたり、恥をかかせたがるのは、子供の癇癪と同じようなものなんだね。
    「キーーー!」って思いを行動にした結果なんだね。

    たしかにそういうときの自己愛と取り巻きの目は、まりもっこりと同じ目だよね。
    目はまりもっこりだけど、どこか泣いているようにも見える。口はへの字で眉間にはシワがよってるから。

    +5

    -0

  • 5742. 匿名 2021/02/11(木) 13:14:25 

    >>5738
    嫉妬って、それを感じさせた人は何も悪くないのにね。知らないうちに嫉妬されるんだし。

    でも自己愛たちからしたら、嫉妬を感じさせる人間は罪であり裁かなきゃいけないとか思ってるんだね。

    +7

    -0

  • 5743. 匿名 2021/02/11(木) 13:43:25 

    自分だけが可哀想、と思ってる自己愛上司。
    自己愛部下と共依存になってるのも無自覚で、こんなに我慢してる俺、こんなに謙虚でいる俺っていう自己像。
    自己愛部下に操られて、手玉にとられては気づいて、また同じことの繰り返し。

    各種ハラスメント標準装備で迷惑かけられるのはいつも周囲。
    学習能力も自制心も客観視する能力も微塵も無くてほんとバカなのかな、と思う。

    +5

    -0

  • 5744. 匿名 2021/02/11(木) 13:44:38 

    自己愛のターゲットの人間関係に割って入りたがる、自分の存在感アピールは尋常じゃないよね。

    +9

    -0

  • 5745. 匿名 2021/02/11(木) 13:52:11 

    自己愛の取り巻きになるのって、実はすごく怖いことだよね。
    ターゲットにストーカーして悪いことをしてる自己愛女を正しいと思って、心から味方になった瞬間から、全く同じ自己愛性人格障害を発症してしまうから。

    +4

    -0

  • 5746. 匿名 2021/02/11(木) 13:54:13 

    >>5745
    うーん、流石にそれは極端かな…。

    +1

    -2

  • 5747. 匿名 2021/02/11(木) 13:57:54 

    自己愛の集めたターゲットの情報を周囲の人間と共有するのもよくあるけど。
    あれ、周囲も何食わぬ顔で受け入れちゃってるのは取り巻き根性だよね。
    ああいうのを放っておくのも悪だな、と思った。
    まあ、自己愛が堂々とそういう発表できるベースがあるのが終わってるけど。

    +9

    -0

  • 5748. 匿名 2021/02/11(木) 13:58:33 

    >>5746
    じゃあ、元々同じ人格障害を持っていた女たちなのかもしれませんね。犯罪に抵抗がないのだから。

    +4

    -0

  • 5749. 匿名 2021/02/11(木) 14:02:47 

    >>5747
    取り巻きも、自分よりも良い評価を得た人間なんて憎い!って価値観なんだろうね。
    取り巻きも同じ自己愛だから、ターゲットのプライバシーや個人情報に興奮できるんだろうけど。

    普通、集団ストーカーの主犯が自己愛ってバレたら、恥ずかしくて取り巻きなんか続けられないよね。取り巻きなんかやってたら、自分まで最低なブサイク女だと思われるわけだし。

    +7

    -0

  • 5750. 匿名 2021/02/11(木) 14:15:29 

    >>5673
    そこまで解っているなら自己愛でなく、完全に個人stkの域じゃない?
    stkに悩むトピ立てて更に詳しく意見や対策募った方が良い気がする
    警察との話しは仕方無いけど、流された噂くらいはぼやかして書けるんじゃない?
    話をまとめると自己愛に見せる為に書いてる
    知らしめる為にしてるんだよね?
    なら悪口書くのも知ってますよ!こう嘘を触れ回ってますよね?で書けるんじゃないの?
    多分パンさんだと思うけどあれだけキモい書き込みは何度もしていて他が書けないのは流石にモヤる

    +2

    -2

  • 5751. 匿名 2021/02/11(木) 14:17:45 

    >>5749
    取り巻きも自己愛予備軍みたいなものですよね。
    妬ましくて攻撃したい相手に、口火を最初にきって先導する主犯に、よくぞ言ってくれましたとホイホイ嬉しそうに意地悪そうな歪んだ顔してすぐ飛びつく。
    主犯が重症なら取り巻きは軽症で、主犯と一緒に行動するほど重症化する感じ。

    +8

    -0

  • 5752. 匿名 2021/02/11(木) 14:21:15 

    >>5750
    ストーカーには、人格障害を併発してるのがいます。自己愛性人格障害をもつストーカーもいるということです。

    どちらにしろ、ストーカーという行為そのものが、人間性が最低ランクの人がやることだと思いませんか?

    私は、個人的に伝えたいときは、メール下書き文を利用してます。ここは被害者さんや巻き込まれた人たちみんなで、自己愛について話す場なので、私物化してはいけませんので。
    なぜ、そこまで個人情報を知りたがるのですか?

    +2

    -2

  • 5753. 匿名 2021/02/11(木) 14:22:53 

    >>5661
    ソッコー反論www

    +3

    -2

  • 5754. 匿名 2021/02/11(木) 14:25:43 

    >>5665
    「なりすまし」や他人に「教えてあげる親切な私」演出して気分良くなりたいのも自己愛の特徴だよ

    +4

    -3

  • 5755. 匿名 2021/02/11(木) 14:27:44 

    >>5751
    本当にそう。妬ましい人に攻撃したいと思うってことは、自己愛気質を少なからず持っていたということ。

    自己愛の取り巻きにならなければ、軽度の自己愛ですんだのに。自己愛と一緒に被害者の情報に興奮して、悪いことに夢中になるうちに、重度の本物自己愛に進化する。
    でも取り巻き本人は気づかないから、怖いことだよね。

    +7

    -0

  • 5756. 匿名 2021/02/11(木) 14:32:13 

    >>5754
    「なりすまし」や「他人に教えてあげる親切な私を演出してる」と決めつけ、やりとりの間に入って良い雰囲気を壊すのが自己愛じゃない?

    +4

    -2

  • 5757. 匿名 2021/02/11(木) 14:36:48 

    >>5752
    個人情報なんて全く興味無いです
    そもそもが行きつけの店にまで自己愛が悪口流しにの書き込みから始まったことだよね?
    流石にそこまではなかなか無いから参考迄に対策として知りたかっただけです
    店にすれば客だし、自己愛が何か言ったとしても自己愛知らない一般の人なら糖質疑ったりヤバイ人と思うくらいで貴方を疎ましく思わないんじゃない?
    変な人にstkされていると心配して気を付けるよう忠告するんじゃないかな

    私の質問には全く触れられてないのですが
    パンツ書き込みはあれだけされていたのに店に吹聴された話は書けないから不思議に思っただけです
    被害中だから仕方無いし、私が相手の自己愛だと疑っているのかもしれませんが違います
    貴方の個人情報に一切興味はありません

    +4

    -0

  • 5758. 匿名 2021/02/11(木) 14:38:19 

    >>5756
    貴方がそうだとは言ってません
    あくまで一般的な話として書きました

    +2

    -1

  • 5759. 匿名 2021/02/11(木) 14:41:56 

    人生の最初の数年が、それ以上に長いこれからの人生に影響をずっと及ぼすと思うと怖いよね・・。
    昨日のねほりんぱほりんみたいに、児相にひっきりなしに電話がくるなんて機能不全家族は思いの外多そうで、凄い社会だな。

    +3

    -0

  • 5760. 匿名 2021/02/11(木) 14:43:01 

    >>5757
    パンツって何ですか?

    だから取り巻きも、妬み深い自己愛だよねって話が出てるんですよ。

    吉岡里帆や白石麻衣とかのトピで、狂暴になって悪口を書いてる自己愛のコメントを見れば、自己愛や取り巻きは、自分と関わりがない人間にも妬み恨む特性があることがわかるよ。

    +1

    -2

  • 5761. 匿名 2021/02/11(木) 14:47:53 

    >>5760
    ご本人でないなら前トピ見たら解るよ
    ハッキング、stk、協力者→パンツの人

    +1

    -0

  • 5762. 匿名 2021/02/11(木) 14:49:47 

    >>5758
    一般的に、無実な人に言いがかりをつけて自己愛とか悪人に仕立て上げるのが、自己愛ですよね。

    +9

    -1

  • 5763. 匿名 2021/02/11(木) 14:53:39 

    >>5756
    間に入るなら会話合間に入るよ
    そうじゃないから態々別に分けたの
    一度過去トピから流れ見てきなよ
    既出の事書いただけで自己愛認定されていたら敵わないわ
    悪口や自己愛認定する場じゃなく被害対策や被害にあった人達が気持ち解り合える場かと思っていたけど今回は本当に酷い

    +1

    -2

  • 5764. 匿名 2021/02/11(木) 14:54:51 

    >>5761
    ≫ハッキング、stk、協力者→パンツの人

    それは、そういうことをする自己愛がいるということですよね。
    自己愛の中には、ハッキングするのもいるし、ストーカーをする人もいる。被害者の鞄の中やクローゼットの中を見たがるのもいる。
    被害者には、隠れ味方(協力者)がいる人もいる。

    だから、自己愛が悪さを辞めればいいと思いませんか?

    私も自己愛に、洋服が入った棚や洗濯カゴの中をあさられたことがあるので、自己愛が私の下着も見た可能性があります。
    何で自己愛って、変態なんでしょうね?

    +2

    -1

  • 5765. 匿名 2021/02/11(木) 14:55:55 

    >>5763
    なら、ハッキングについて親切に教えていた人に噛みつくのは辞めてあげてくださいね。

    +3

    -1

  • 5766. 匿名 2021/02/11(木) 15:04:37 

    >>5765
    次から貴方が自己愛被害について頑張って書いて下さい
    トピ最初に頑張って書いたけどこう度々絡まれていたらやってられない

    害がないなら、に対して書いただけでケルベロスについて教えてくれた人に噛みついた訳じゃないです
    話勝手に持っていかないで

    +4

    -0

  • 5767. 匿名 2021/02/11(木) 15:14:29 

    前トピから流れみてきた人なら分かるけど
    《被害者のふりした自己愛》さん
    が色んなコメに自己愛認定して噛み付いてるから荒れてる。
    なのに指摘されると話逸らすか
    「どうして被害者にしつこくするの?自己愛の話されると何か都合が良くないのですか?」
    「ここは意見交換の場です。自己愛被害について皆さん語り合いましょう」
    ってなり話が通じない。
    暫くするとまた被害者のコメに自己愛認定。

    自分のしてる事理解出来てない典型的な…。

    +4

    -2

  • 5768. 匿名 2021/02/11(木) 15:19:14 

    一番肝心なことを答えないのは、自己愛の方なのにね。

    「なぜターゲットへのストーカーを辞められないの?」

    ↑これにきちんと答えられる自己愛と取り巻きはいないよね。

    +5

    -1

  • 5769. 匿名 2021/02/11(木) 15:19:58 

    この障害について詳しく知ったらオタク系のアニメ漫画ってかなりの自己愛思想詰まっていてヤバいなって思いました

    +6

    -0

  • 5770. 匿名 2021/02/11(木) 15:24:00 

    >>5768
    自己愛の存在を否定する人間なので
    自己愛を装飾するアクセサリー兼煽てないなら死んでしまえということです
    自己愛がタゲに望んでいるのはオタク系のアニメ漫画の主人公を好きで何しても持ち上げる奴隷のような存在になれってことだと思うよ
    ストーカーの心理とここで自己愛が書いたタゲに望む対応をみてこういうことだと思うよ

    +2

    -0

  • 5771. 匿名 2021/02/11(木) 15:24:18 

    トピ内の何でもない人にも自己愛認定して、
    被害妄想強過ぎだからリアルの世界ではぶかれたんじゃないかと思ってしまう…。
    取り巻きはモテない美人じゃないって言うけど、
    それすら仲間に入れて貰えない妬みなんじゃ?
    トピ内の人にそれは自己愛じゃない。って決め付けて話すとこもなんか…。

    +2

    -3

  • 5772. 匿名 2021/02/11(木) 15:26:46 

    >>5767
    今回、その人と絡んだ人には解るよね
    本当に話にならない
    痛み分けでお互い様も出来ない
    あくまで私は被害者ですのスタンス崩さず質問には誤魔化しやスルーや綺麗事で流して堂々巡り

    +4

    -2

  • 5773. 匿名 2021/02/11(木) 15:29:39 

    >>5770
    ≫自己愛の存在を否定する人間なので
    自己愛を装飾するアクセサリー兼煽てないなら死んでしまえということです

    なるほど。私は自己愛と対して会話したことがなく、自己愛と深い付き合いがないのですが、自己愛が狙っていた男に好かれたことでターゲットにされました。

    つまり、自己愛はターゲットが存在しているから、自分が選ばれなかった=否定された。みたいに思うんですね。

    自己愛は、自分が一番ヒロインじゃなきゃ気がすまないってことですね。
    でも取り巻きたちは、自己愛のアクセサリーってことなんだ。

    +3

    -0

  • 5774. 匿名 2021/02/11(木) 15:30:54 

    >>5771


    取り巻きがモテる美人かどうかは、自己愛が一番よくわかってるはずだよ。

    +1

    -0

  • 5775. 匿名 2021/02/11(木) 15:30:59 

    >>5763
    綺麗にマイナス2が続くわ

    +3

    -1

  • 5776. 匿名 2021/02/11(木) 15:34:10 

    >>5774
    更に横
    自己愛達が見る自分達の姿は
    超イケテルうちら!だから…
    脳ミソエラーで無敵感だけは増し増し
    実際、ブじゃないと思ってるよ
    恐ろしいことに

    +5

    -0

  • 5777. 匿名 2021/02/11(木) 15:37:13 

    >>5776
    自分たちのことを美人でイケててモテると思うなら、ターゲットにストーカーなんかする必要ないはずなのにね。

    +7

    -0

  • 5778. 匿名 2021/02/11(木) 15:38:55 

    >>5776
    本当にその脳のエラー感が不気味だよね。

    +6

    -0

  • 5779. 匿名 2021/02/11(木) 15:49:39 

    >>5778
    現実逃避だろうね
    ありのままを受け入れられなくて
    拒否、みたいな
    全てそこから来てるんじゃないかな
    他責とかも自分の責任を
    受け止められないわけだし
    逃げ根性だらけ

    +6

    -0

  • 5780. 匿名 2021/02/11(木) 15:51:25 

    ここ自己愛が来て荒らしてるよね

    +7

    -0

  • 5781. 匿名 2021/02/11(木) 15:58:10 

    ほんとそれだよね。
    あなたの感じたものと同じかはわからないけど、育ちの悪さ、人格の欠損をカッコいい“闇”みたいに設定して、人格障害者が上から物申す様なの見たことある。

    いつまでも大人になれないことを肯定、正当化している様に見えてしまった。
    昔なら「情けない!」「恥さらしが!」ってなりそうなものを。

    もちろん昔の物がなんでも良いわけじゃないけど、人格を立派に形成していくための厳しさは必要。
    ただその厳しさを行使する資格のある立派な大人が少ないんだよね。
    資格ないやつが「社会の厳しさ教えてやる」ってドヤってる場面たくさん見た。
    お前から教示される覚えはないってレベルの。
    そうじゃないんですよ、と。

    +9

    -0

  • 5782. 匿名 2021/02/11(木) 16:05:29 

    >>5779
    「昔から、親や祖父母に嫌われて、無視されて、見下されてるよね」って言ったら、イヤイヤって頭を抱えて振り出して子供返りしたよ。
    よっぽど受け入れられない事実なんだろうなって。

    +2

    -0

  • 5783. 匿名 2021/02/11(木) 16:07:40 

    >>5779
    ほんとに逃げ根性だよね。現実逃避をしすぎて、現実を受け入れられないんだね。

    自分たちの正体がバレてるのに、ターゲットへの監視を続けられるのも、脳内エラーが起きてるからなのかもね。

    +5

    -0

  • 5784. 匿名 2021/02/11(木) 16:17:50 

    自己愛コミュニティの「俺ら/ウチらイケてる!」は、コンプレックスの裏返し、というか、ヒエラルキーで言えば底辺でそれをわかってての事実に蓋をした強がり、みたいな。

    だから現実を見ないし、見ようとする人間は達成目標は同じなのに危険分子っぽく扱われる。
    俺らの気持ちに完全同意しろって。
    自分たちの虚像の自己像を揺るがしてくるから不安になるし、相手が目下なら不機嫌になる。
    なんか、地に足ついてないんだよね、いい歳して。

    +5

    -0

  • 5785. 匿名 2021/02/11(木) 16:18:41 

    >>5772
    そうそう、
    最初は黙って見てたけど度が過ぎるから言われてるのにね。痛み分けしないほんと。
    関係ない人巻き込んで話逸らすのもやめて欲しい。

    +4

    -2

  • 5786. 匿名 2021/02/11(木) 16:20:26 

    自己愛は周りの人を真似てコピーしてるから自分自身の軸がない。何もかもを周りと比べることでしか自分を保てない。自分を客観視せず理想の自分が現実の自分とナチュラルに思って生きてる。
    周りを真似ても中身はカラッポ。自分がないまま何十年も生きてるって怖い。

    +5

    -0

  • 5787. 匿名 2021/02/11(木) 16:23:18 

    だんだん、どこかで見た様な表現の羅列になってくるね。

    +1

    -0

  • 5788. 匿名 2021/02/11(木) 16:23:31 

    >>5764
    結局吹聴された悪口や噂についてはノーコメントなんですね
    触れてもいないし

    +4

    -0

  • 5789. 匿名 2021/02/11(木) 16:26:49 

    自己愛は周りがどうにかすることは出来ないよ。絶対自分の非を認めないのが自己愛だから。
    だから逃げるか上手くスルーしていくしかない。

    +7

    -0

  • 5790. 匿名 2021/02/11(木) 16:31:25 

    自分語りだけど、痛み分けって結構きつくて、お互いの拗れた根本について掘り下げて謝り合わないと禍根を残すよね。

    「これがこうでこうなりました。腹が立ちました」
    「それについてはすみませんでした。私の方はここが気に障りました。」
    「そこは私が悪かったです」って。

    意地を張ってここのポイントを明らかにしないまま、大人のフリしてで次のタームに進むともう泥沼。
    何かある度に、相手のやることなすこと鼻につく様になる。

    ここで、素直に自分が引っかかったことを洗いざらい言い合えるのが大人だな、と最近は思う。
    以前は、「色々あったけど全部飲み込んで涼しい顔する」のが大人だと思ってたけど、人間関係ってそれだと進展しないんだよね。

    自己愛はこのテーブルにつくことすらできないけどさ。

    +6

    -0

  • 5791. 匿名 2021/02/11(木) 16:37:13 

    ここ見てると自己愛がどう分かりやすく説明しても話が通じないかが再現されてるね。
    私の知ってる自己愛の論点擦り変えと100%自分は悪くないの考えが全く同じ。
    絶対譲らず相手が大人の対応で我慢する事を求める。

    +7

    -0

  • 5792. 匿名 2021/02/11(木) 16:41:22 

    >>5790
    ほんとね、

    これが出来ないと必ず人間関係拗れるし、我慢してばかりの方が限界きたりする。
    何か言われたら全て攻撃って訳じゃなく、話し合いわだかまりを解いて上手くやりたいだけなのに。

    +4

    -0

  • 5793. 匿名 2021/02/11(木) 16:42:05 

    >>5773
    私もあんなくだらない人間と話してないよ
    自己愛の人間が好むアニメ漫画やここの自己愛の書き込みや普段の自己愛の行動仕草を観察した結果と
    心理学を合わせてそういう結論になった
    自己愛は自分が一番だからね
    自分を越えそうな相手は表面上友好的なら遠回しに自分以下だと伝えてくるし
    自分は付き合いたい人間と付き合えないのになんであいつがって思っているんだろうけど
    自己愛以下でいないといけないなんて制限かけてくるやつ誰が相手するんだよって思う
    自己愛で学校での成績も低いならら仕事もイマイチな人多いから
    それ以下でいろって制限かけたら仲良くなる人いないよ

    +2

    -0

  • 5794. 匿名 2021/02/11(木) 16:45:22 

    >>5791
    それ思った。
    すり合わせるポイントまで譲歩していけない感じがすごい。

    腹を見せたらやられるっていう怯えを感じる。
    こうなってる相手に、歩み寄りなさいよ!っていうのは最悪手。
    一段二段軟化した態度でこちらが歩み寄るのが中庸かな。そこでまだ頑なにだったら同じレベルでは付き合えないからもう諦める。多分ね、この段階に足元掬われた被害者もいるんだよ。
    自己愛はどうやれば相手が腹を見せて噛み付く油断が生まれるか、優しい人たちの交渉術をコピーするから。

    自己愛、ほんと○ね。

    +10

    -0

  • 5795. 匿名 2021/02/11(木) 16:45:28 

    >>5784
    自己愛コミュニティって、そんな感じなんだね。
    だから、監視やストーカーをしている自分たちが自己愛だってバレても、不自然に開き直って、
    「悪さを開き直るあたしらイケてる」みたいに無理やりもっていくんだね。

    痛すぎる。そこで現実と向き合えるのがまともな人なのに、そういう人を貶すことで自己愛コミュニティとストーカー行為を維持してるわけね。
    本当に勉強になるわ。

    +5

    -0

  • 5796. 匿名 2021/02/11(木) 16:46:14 

    >>5788

    なんだろうな、読んでると三回位
    ん?ってなるよね
    いやそこを今話してるんじゃなく。
    矛盾が気になっているんだよなぁ

    +5

    -0

  • 5797. 匿名 2021/02/11(木) 16:47:23 

    >>5773
    ついでに自己愛の存在を否定する人間が存在するそういう人間が社会生活して認められている評価されている
    それがそいつらにとっては屈辱
    だからストーカーして評判下げて認めらない人間にしたいんだよ
    仕事で評価されたらブスッとして仕事上で評判下げた途端ニタニタしててわかりやすい
    評価されない認められないは自己愛の問題で自己愛が悪いのに

    +3

    -0

  • 5798. 匿名 2021/02/11(木) 16:48:31 

    >>5789
    そうですよね。
    それか、このまま悪さを続けていたら、いかに自己愛と取り巻きが損をするかわからないと、終わらないでしょうね。

    +2

    -0

  • 5799. 匿名 2021/02/11(木) 16:50:05 

    >>5780
    わかる。よくわからない部分で噛みついて、掘り起こしてるよね。

    +3

    -0

  • 5800. 匿名 2021/02/11(木) 16:54:36 

    一度ひどい被害にあったから、どこまでが自己愛傾向でどこからが逃げるべき人格障害なのか判別が難しい。
    すこしでも兆候があると全てが疑わしくなる。
    キツイ当たり方をしては後で謝るのを繰り返したり、周りに偉い人がいる時は周りに聞こえるように優しい言葉をかけてくるのは自己愛?
    これくらい普通の性格悪い人の範囲?

    +4

    -0

  • 5801. 匿名 2021/02/11(木) 17:00:25 

    >>5747
    よくSNSとかGoogleアース検索して探し当ててたわ。
    見つけた!って嬉々として取り巻きに報告してたけど検索してる行為そのものがゾッとする気持ち悪さだって気付かないのが不思議。

    +8

    -0

  • 5802. 匿名 2021/02/11(木) 17:00:41 

    そして都合悪い話を流すために怒涛の書き込みしてるのかと疑う

    +11

    -0

  • 5803. 匿名 2021/02/11(木) 17:01:57 

    >>5788
    流された噂や悪口は、

    「あいつが可愛く見えるときはブリッコしてるから、笑顔に騙されないでぇぇぇ」とか、
    「あたしの好きな人とったぁぁぁ!あたしの方がぁー可愛いのにー」
    「清楚系ビッチの男好きだからぁー、騙されないでぇぇぇ」

    みたいなの(笑)

    あなたは、こんな理由でストーカーしてる自己愛が悪いくておかしいのと思いません?

    +10

    -0

  • 5804. 匿名 2021/02/11(木) 17:05:34 

    >>5802
    そう。誰かをターゲットにしてね。

    +2

    -0

  • 5805. 匿名 2021/02/11(木) 17:05:50 

    >>5803
    それを店に訴えられても流した自己愛が頭おかしいだけでしょ…
    寧ろ頭おかしい人に絡まれてるんですね大丈夫ですか?と同情されるんじゃない?
    というか、店側もいちいち一人の人間覚えていないと思うけど特にスーパーとかは…

    +3

    -0

  • 5806. 匿名 2021/02/11(木) 17:07:29 

    >>5804
    被害者意識高すぎw

    +1

    -3

  • 5807. 匿名 2021/02/11(木) 17:07:57 

    軽度?の自己愛の知り合いが2人いるけど、どっちも交際相手が浮気性とかギャンブラーDV男とかだったなぁ
    なんでだろう。変なもん同士、惹かれ合うのかな

    +6

    -0

  • 5808. 匿名 2021/02/11(木) 17:08:55 

    >>5791
    私悪くないっっっ!!!!!
    私すごいっっっっ!!!!
    が自己愛だもんね

    +8

    -0

  • 5809. 匿名 2021/02/11(木) 17:09:08 

    >>5805
    だから、取り巻きも自己愛なんじゃないですかね?

    きっと取り巻きはその話を聞いて
    「なーーにぃぃ!!あざといことをしたに違いないわよ!モテたなんて、許さなぁぁぁい!
    あたしの方が、美人で清楚で可憐なんだからぁぁぁ」みたいな思考になるタイプ。

    自己愛に本気で味方できるのは、同じ脳じゃないと無理だしね。

    +3

    -0

  • 5810. 匿名 2021/02/11(木) 17:09:23 

    >>5803
    あたしの方が可愛いのにぃぃなんて見知らぬ人に急に言われたらドン引きするし相手にしないから取り込めないと思うけど。。
    可愛いかどうかはその人が判断する事だし。

    +6

    -0

  • 5811. 匿名 2021/02/11(木) 17:09:44 

    >>5806
    私がターゲットにされたなんて書いてませんけど?

    +2

    -1

  • 5812. 匿名 2021/02/11(木) 17:09:47 

    >>5764
    自己愛の不倫や風俗嬢って流された後
    全部自己愛のことってわかって周囲の人間にも悪口が自己紹介な性質がバレているのに
    被害者の名誉を傷つける発言(主に性関係)続けているから
    そういう発言しても自己愛の自己紹介で自分の性関係大勢に話す気持ち悪い下品女になってた

    +6

    -0

  • 5813. 匿名 2021/02/11(木) 17:10:22 

    >>5810
    だから、同レベなんじゃない?自己愛とね。

    +1

    -0

  • 5814. 匿名 2021/02/11(木) 17:11:51 

    自己愛擁護するのも自己愛はあると思う
    自己愛は金太郎飴なんだけど、ある程度の個体差っていうか濃淡の度合いはある
    それか共依存体質の人

    +6

    -1

  • 5815. 匿名 2021/02/11(木) 17:12:11 

    >>5810
    だよね
    自己愛というか糖質じゃないの?
    実際その人が美人ならまだしも、そうでないなら完全な言い掛かりだし周りも困惑だよね

    普通に「頭がおかしい人に絡まれて困ってる」で会社や実家にでもご連絡してあげたら宜しいんじゃないかと…

    +4

    -0

  • 5816. 匿名 2021/02/11(木) 17:13:24 

    >>5815
    糖質の方がヤバイね。。
    糖質なのかも。。。

    +4

    -0

  • 5817. 匿名 2021/02/11(木) 17:14:29 

    まあ、大勢に知れ渡る可能性のある場所に行って他人様のこと有る事無い事吹聴する奴は自己愛だよ。
    それだけは言える。
    この行動には自己愛の全てが詰まってる。

    +11

    -0

  • 5818. 匿名 2021/02/11(木) 17:16:52 

    マウンティング女子もいわゆるこれに該当するって見て、納得したわ
    不快になるくらい頻繁にやってくるのはそうだよね

    +11

    -0

  • 5819. 匿名 2021/02/11(木) 17:17:22 

    取り巻きは、自己愛のみっともない噂に本気になって味方するから、取り巻きも同じぐらい人格に歪みがあるってことだよね。。

    +12

    -0

  • 5820. 匿名 2021/02/11(木) 17:17:55 

    >>5819
    仰るとーり

    +3

    -0

  • 5821. 匿名 2021/02/11(木) 17:18:32 

    >>5818
    自己愛は、ターゲットが幸せそうにしたり、いきいきしてるだけで「マウンティングされた❗️」って被害者意識を持つからね。。

    +6

    -2

  • 5822. 匿名 2021/02/11(木) 17:18:59 

    見たときからなんか異様だなって思った人がいて、やっぱりこれだった
    何人か騙されてる人もいたけどほとんどの人は違和感を感じてたみたいだ

    +12

    -0

  • 5823. 匿名 2021/02/11(木) 17:19:39 

    >>5821
    ん?

    +3

    -0

  • 5824. 匿名 2021/02/11(木) 17:22:41 

    >>5821
    流石に、「マウンティング」って出る度にほぼ同じ内容コメするのは妄執的よ。
    あなたの言いたいこと、やられたことはわかったけどちょっとくどい。

    +4

    -1

  • 5825. 匿名 2021/02/11(木) 17:23:43 

    昔昔ですが明らかに変な女性がいて
    満員電車で周りが押し合いへし合いしてる中、タックルで乗り込んできたり周りの人間エルボしてその人の周りだけ微妙に空間が出来るというね…
    混んでる車内だから勿論体が触れたりは当たり前なんだけど、自分がよろけて他人の足踏んでも謝らない癖に他人が少しでも触れようものならエルボ
    何度も車内で男性と口論になったり途中の駅で降りろ!と激昂された姿を見ていたけど、あれも自己愛か何か障害ある人だったのかな
    見た目は地味で一見大人しそうなのに、口の聞き方も酷いし舌打ちしたり態度が悪すぎて会社勤めしてるらしいことに驚きだった
    もしかしたら今現在そうした自己愛に悩まされてる人がいるのかなと、ふと思い出したので書き込み
    多分今なら40~50代だと思う

    +4

    -0

  • 5826. 匿名 2021/02/11(木) 17:23:56 

    >>5823
    私の場合、自己愛がスマホのLINEのやりとりとか、メールとかを盗み見してきたんだけど、そこで私の友達とのやり取りを勝手に見て、
    「過去の栄光を自慢してる!」って言い出したんだよ(笑)

    友達とは、学生時代楽しかったよねー旅行行こうねーみたいな話しかしてないのに。

    +6

    -0

  • 5827. 匿名 2021/02/11(木) 17:24:37 

    >>5824

    元レスだけどこういうことね。
    まあ確かに自己愛がすぐマウントマウントって騒ぐのはそうだけど
    私が言いたかったのは、やたらと他人sageて嘘ついてまで自分ageるのは自己愛だよねってこと

    +7

    -0

  • 5828. 匿名 2021/02/11(木) 17:25:46 

    >>5826
    それはその人が変だね。
    私が言いたかったのは、嘘ついてまで自分すごい!お前はダメ!って言いはる人がいて(誰がどう見てもそれは嘘)
    常にそんな感じだから、あ、自己愛さんだなーって思ったって話。

    +5

    -0

  • 5829. 匿名 2021/02/11(木) 17:26:20 

    >>5809
    自己愛になっちゃう人って男女ともに思考回路同じだからね
    見た目イマイチで学校の成績もイマイチ仕事もダメ
    人からも認められない
    自分はこんな人間じゃないと思う一発逆転やなろうアニメ漫画が好き
    それはタゲがいなくても一緒なのにタゲのせいにする
    タゲの方が見た目良くて学校の成績も良くて仕事が出来立て認められたら
    自分を特別だと思っていやがる自己愛性人格障害者だ
    タゲと接すると接待されることを求めて接待できたらまとも
    できないならおかしいやつ自己愛だ

    +4

    -1

  • 5830. 匿名 2021/02/11(木) 17:26:57 

    >>5816
    自己愛は時々糖質なのか?って思うようなこと言ってた。
    自分が持ってないものを持ってる、本来はそんな扱いされてないのに特別待遇されてるなどなど。
    周りは(また始まった)って感じなんだけど、周りは周りであり得ないことをドラマ願望?で増幅させて信じてる。

    自己愛が軽度なり重度なり集まるとほんとホラー。

    +7

    -0

  • 5831. 匿名 2021/02/11(木) 17:27:59 

    >>5827
    自己愛ってどっちかというと人並み以下のダメ人間寄りの人間が多いから
    失敗したとかうまくいかないっていう話題じゃないとマウンティングになる

    +10

    -0

  • 5832. 匿名 2021/02/11(木) 17:28:35 

    >>5828
    たしかに自己愛の生きる全てが、
    「ターゲットが自分よりも下でなくてはいけない」にこだわるからね。。

    重度の自己愛だとそのために、いろいろ情報を漁ったり、小細工して周りを囲ったり、盛大な演出が必要になるんだね。

    +8

    -0

  • 5833. 匿名 2021/02/11(木) 17:29:05 

    >>5831
    要はめんどくさいし、凝り固まってるよね。視点が。
    マイナス食らうかもだけど自己愛ってちょっと発達入ってるんかなって思うときある

    +10

    -0

  • 5834. 匿名 2021/02/11(木) 17:29:24 

    やっぱりパンツさんじゃん…

    +6

    -0

  • 5835. 匿名 2021/02/11(木) 17:32:24 

    >>5832
    もう病気だよね。本当に、

    +4

    -0

  • 5836. 匿名 2021/02/11(木) 17:34:27 

    >>5831
    そうそう。、
    普通の人なら「よかったねー!」「やったじゃん!」てなるのが、「……(え?じまん?)」みたいな空気になるwww
    もうなんも話せねぇぇー!

    +8

    -0

  • 5837. 匿名 2021/02/11(木) 17:35:15 

    >>5834
    (もういいよ、大丈夫、みんなわかってる)

    +4

    -0

  • 5838. 匿名 2021/02/11(木) 17:40:11 

    >>5833
    うん。
    私はADHDとアスペの気がある人をそれぞれ見た。
    アスペはあんまりいないと思ってたけど、アスペの気程度だと全然あり得るんだな、と見てて思った。

    社会性コピーしまくって、健常以上の社会性発揮するのもいるよね。
    健常ウェイの自己愛も多そうだけど。

    +3

    -2

  • 5839. 匿名 2021/02/11(木) 17:47:09 

    >>5836
    自己愛について思うところあっても長くなりすぎるから書かないけど
    考え方が歪んでるし一人の人間として見てもつまらないから一緒にいても楽しくないんだよね
    同じ空間にいるのも嫌になる

    +6

    -0

  • 5840. 匿名 2021/02/11(木) 17:49:54 

    自己愛と取り巻きって、ストーカーであることを開き直ってイキがってるわりには、ターゲットの印象操作を諦めないよね(笑)

    +9

    -0

  • 5841. 匿名 2021/02/11(木) 17:50:09 

    >>5815
    私もそう思う。
    ブスがそんな事言ってきたら同調しないし、シラケる。
    ましてや知らない店員に絡むとは逆に頭おかしい人として知れ渡ると思うけどな。

    取り込めるって事は口が上手くてそれなりに魅力あるから周りが信じちゃうのかな?

    +3

    -1

  • 5842. 匿名 2021/02/11(木) 17:51:05 

    >>5838
    完全に発達じゃないんだろうけど気質感じる人いるよね
    うちの職場もそういう人だった。
    何回同じこと言っても忘れるし、大事な書類シュレッダーするし、お金の勘定間違うし、客との約束忘れるし
    こいつヤバいんじゃないか?と思ってたのに
    ブランド物で決めてドヤ顔出勤、上司に注意されると自分は悪くない!って本気で思ってるっぽくて逆ギレしてたもん。
    自分より出来る後輩にマウントかますし、とにかくプライドがバカみたく高くて、バカみたいだった。

    +10

    -0

  • 5843. 匿名 2021/02/11(木) 17:52:03 

    >>5841
    自己愛が美人で魅力的だから、みんな噂を聞くし味方になるんだよー。

    って書いた方がいい?

    +5

    -1

  • 5844. 匿名 2021/02/11(木) 17:53:41 

    >>5839
    認知の歪み。
    自信がない故の人生経験の貧弱さ→自信が無い→以下ループ。

    すっぱい葡萄

    エナジーバンパイアだよね。
    タゲられてない自己愛の知り合いと普通に会って話してる時、言うこと否定から入るし、上から目線、マウンティング、匂わせが酷い。

    +8

    -0

  • 5845. 匿名 2021/02/11(木) 17:57:59 

    >>5841
    いきなり噂を聞かせてきてストーカーに巻き込む女を魅力的だと思う人がいるなら、同じ気質の人。

    脅威を感じないってことだから。

    +5

    -0

  • 5846. 匿名 2021/02/11(木) 17:58:49 

    >>5841
    押しの強い人なんだろうね。
    いるよね、ぐいぐい系。
    なんか語気の強い人。
    相手とのバランス考えないで自分のキャラだけ押してくる人。
    そういう人って、店にヅカヅカ入ってきて「実はさ〜」なんてやられたら、普通の人は(やばいのきた!)って思いながらも聞くしかない、みたいなとこある。

    +7

    -0

  • 5847. 匿名 2021/02/11(木) 18:01:42 

    >>5846
    横ですが、
    そういう人の話を拒否すると
    「客の話を聞かない失礼な店だ!」ってクレーム入れたあげく、噂を流しそうだしね。

    本当に噂流しってテロみたいなもの。

    +5

    -0

  • 5848. 匿名 2021/02/11(木) 18:04:42 

    >>5842

    それ、自己愛の典型例な感じ
    実力は限りなく低いくせに自覚できないんだよね

    +6

    -0

  • 5849. 匿名 2021/02/11(木) 18:09:24 

    現実から逃げ、過去に生きている。
    何十年も前の学生時代を今のことのように喋る。
    学生時代から努力したり積み上げた物が全くないから、
    現在はぱっとしない(バイト、モラハラ旦那からの虐げ)

    代々、長く住んでいたというだけで、大きい顔していた地元で今も影響力があると思い込んでいる。
    (実際は長く住んでいた祖父母は何十年も前に他界し、その子も何十年も住んでいない)

    当時のスクールカーストを未だに引きずっている。
    (その時、下だと思っていた大人しい子などは社会的に成功し、自分の人生を歩いている)

    +7

    -0

  • 5850. 匿名 2021/02/11(木) 18:11:41 

    >>5848
    わかる…。
    年下の自己愛で、畑違いの私の仕事になぜか対抗というかもはや格上アピールしてくる奴がいて、それだった。
    自分が凡ミスした時は朝の挨拶無視w
    どういう思考回路だよ…と呆れ。
    責められるかちゃかされると思ったのかな。

    ほんと身の程弁えない張り合い方してきてびっくりした。
    更生したとしても黒歴史過ぎて耐えられないんじゃないかな。

    +6

    -0

  • 5851. 匿名 2021/02/11(木) 18:13:39 

    >>5834
    有名になってしまった…パンさん

    +4

    -0

  • 5852. 匿名 2021/02/11(木) 18:14:03 

    >>5850
    ほんとそれ。
    才色兼備の同級生に張り合う頭も顔も性格も悪い女みたいなものよね

    +5

    -1

  • 5853. 匿名 2021/02/11(木) 18:16:17 

    >>5851
    (変なあだ名つけるなし…)

    +5

    -0

  • 5854. 匿名 2021/02/11(木) 18:18:43 

    私だったら、集団stkの自己愛の取り巻きだと思われたら、鬱病になると思う。
    それを開き直ったら余計に惨めな気持ちになりそうだけど、、、
    だから自己愛たちってすごいよね。

    +6

    -0

  • 5855. 匿名 2021/02/11(木) 18:20:30 

    >>5846
    こんな感じなのかも。
    私知ってる自己愛そうだわ。
    グイグイ強めにいくから有無を言わさずなんだけど、客観的に見たら性格ヤバすぎて引かれてるだけで、悪さしなければ普通に男に引かれる事もないのに。

    +6

    -0

  • 5856. 匿名 2021/02/11(木) 18:25:10 

    >>5825
    それは、職場か家庭で自己愛にやられてる被害者の方な気がする。
    電車内で同じ様な人見たことある。
    ほんと普通の人。
    地方でのんびり生きてたら“融通の効く気のいい吉田さん”って感じの人w

    自己愛ってターゲット以外には良い顔する人多い。
    誰彼かまわずやっちゃってるのはむしろ不器用な人の方かもしれない、と想像。

    +3

    -1

  • 5857. 匿名 2021/02/11(木) 18:25:20 

    >>5839
    よこ
    こうした自己愛+取り巻きに散々
    ツマラナイ人!と言われましたが事実無根の悪口と創作被害妄想と創作他人の噂話、妄想噂話
    他人からのパクリ話しを得意気にするお前らはどうなのかと

    本当に話す事は悪口と噂話が9割で
    糞ツマラナイ人達でしたが客観性の無さに震えるわ

    +6

    -0

  • 5858. 匿名 2021/02/11(木) 18:29:43 

    >>5855
    自己愛って、有無を言わせないよね。
    有無を言わせてないだけなのに、取り巻き以外のみんなも自分の味方になってくれているものだと思ってる。

    +6

    -0

  • 5859. 匿名 2021/02/11(木) 18:31:22 

    自己愛見てると、自分は親、祖父母、兄弟、親戚に愛されて家族に恵まれてるんだなってすごく実感した・・。
    血が繋がった家族に全く愛情がない人や、子供を育児放棄しても何とも思わない人が実際にいる事に、心底驚いた・・。

    +6

    -0

  • 5860. 匿名 2021/02/11(木) 18:35:32 

    >>5856
    被害者なのかな~?ある意味無敵の人
    毎朝ある時間に現れるキチ扱いで有名になってたよ
    その人が乗ると車内が荒れるから
    物凄い些細な接触ですら「いてーんだよ!テメェ何処の会社だ!」と絡むし、朝から捕まったら最悪すぎる…
    私も関わりたくないから車両変えてた
    本当に男の人相手でも容赦なく力混めてエルボするしまともじゃない
    全く自分が悪いことしてる感じ皆無で無表情
    どれだけ王様だよと呆れるくらい酷かった
    あれが自己愛や取り巻きならまだ解るけど被害者…?

    +2

    -0

  • 5861. 匿名 2021/02/11(木) 18:35:45 

    >>5794
    腹をみせたらやられるっ!思考が頑なだから絶対謝らないし認めないんだね。
    敵か味方か、、。
    自己愛歪むと生きづらそうだ。
    まわりも疲れる。

    +3

    -1

  • 5862. 匿名 2021/02/11(木) 18:39:20 

    >>5769
    オタクに限らずアニメや漫画ってキャラ濃くする為に過剰に表現するからね。
    それをリアルでやっちゃう自己愛。
    自己愛って強烈だからキャラ濃い

    +8

    -0

  • 5863. 匿名 2021/02/11(木) 18:39:39 

    >>5861
    本当は自己愛をそこまで追い込んだ親なり環境が悪いんだけどね。

    でも攻撃してくる自己愛にそんな情けはかけられないし、みんなそれぞれ色々あるんだからお前も自立しろ、甘えるな、こっちに侵食するな、としか思えない。
    親ガチャ外れたら、自力で気づいて這い上がるしかないんだよね。

    +8

    -0

  • 5864. 匿名 2021/02/11(木) 18:43:15 

    >>5862
    そうそうw
    なろう系自己愛はキャラ濃ゆいw
    だいたい取り巻きはいない。
    唯我独尊キャラでなんかやってる。

    +5

    -0

  • 5865. 匿名 2021/02/11(木) 18:44:36 

    >>5863
    だよね、いくら生い立ちが可哀想ったって迷惑掛けていい免罪符にならないからね。
    みんな自分の生活ある、自己愛に餌にされるのはごめんだよ。
    自分の面倒は自分で見て欲しい。

    +9

    -0

  • 5866. 匿名 2021/02/11(木) 18:47:00 

    親ガチャか、、、
    友ガチャ外れたからタゲられたんだな、わい。

    +10

    -0

  • 5867. 匿名 2021/02/11(木) 18:47:06 

    >>5855
    自己愛って、相手が無言で何も言わないと「賛成してもらえてる」ってポジティブに考えるよね。
    逆だよ。ドン引きしてるから何も言わないんだよ。

    自分から積極的にターゲットの悪口を言わない人は、自己愛と取り巻きを嫌ってるんだよ。

    だからって、ターゲットの悪口を積極的に言わない人にキレたって、さらに自己愛たちが心の中で嫌われるだけだけどね。

    +11

    -1

  • 5868. 匿名 2021/02/11(木) 18:52:07 

    >>5860
    私はその人荒ぶった統失さんかな?と思いました。
    まわり全部敵、攻撃的さを隠さない。

    昔のセクハラ親父風に言ったら
    生理前のおばさん笑
    やたらイライラ攻撃する

    +5

    -0

  • 5869. 匿名 2021/02/11(木) 18:56:00 

    >>5867
    そうそう。
    自己愛ってら無言はYESと捉えるし、非常識なことしたら咎めてもらえると思ってるから面倒くさいんだよね。

    「はっきり言いなよ」って言ってくるけどもうお互い大人なんだから言われなくても自己統制しろだし。

    +9

    -1

  • 5870. 匿名 2021/02/11(木) 19:01:38 

    >>5869
    「はっきり言いなよ」とか言ってくるんだ、、、

    それで正直にはっきり言ったら、絶対に怒るよね。

    特に「ターゲットは何も悪くないじゃん。もう辞めなよ」なんて言われたら、発狂するでしょ?って話だよね。

    +8

    -0

  • 5871. 匿名 2021/02/11(木) 19:07:12 

    >>5838
    私もいると思う
    やはり気がある位の人
    自己愛気質が出たりアスペルガー気質が出たり
    悪人感が出たり純粋感が出たり
    知る人はこんな感じだし

    +11

    -0

  • 5872. 匿名 2021/02/11(木) 19:11:49 

    >>5863
    本人の資質があると思うよ
    ひどい環境にいても自己愛みたいならない人の方が多いよ

    +5

    -0

  • 5873. 匿名 2021/02/11(木) 19:16:31 

    >>5854
    まともな思考できる人間なら自己愛にはならないんだよね
    自己愛は環境や親のせいだ自分は悪くないっていうけど

    +4

    -0

  • 5874. 匿名 2021/02/11(木) 19:16:45 

    知ってる自己愛は、たくさんの人を巻き込んでるけど、ターゲットの悪口をずっと言ってるのは決まったメンツだけ。

    +2

    -0

  • 5875. 匿名 2021/02/11(木) 19:18:40 

    >>5869
    自己愛の性質や自己愛のやったこと事実を述べたら
    悪口になるからはっきり言えないんだよね
    同じ人間って枠に入れて考えると不快だから
    珍獣の枠に入れている

    +8

    -0

  • 5876. 匿名 2021/02/11(木) 19:28:25 

    >>5875
    子どもが悪いことをしたら親が注意するのと同じで、本来なら悪い行為を注意することは、悪口ではないんだよね。

    でも自己愛と取り巻きは、それを悪口って認識して仕返ししてやるみたいな思考になる。
    だから難しいよね。

    +3

    -0

  • 5877. 匿名 2021/02/11(木) 19:32:39 

    ヤンキーの素質がある人間がヤンキーになるじゃん
    生粋の良家の子女はヤンキーになったりしないでしょ
    自己愛性人格障害って考え方の問題なんだよ
    本人が改める気がなかったら一生治らない

    +11

    -0

  • 5878. 匿名 2021/02/11(木) 19:43:18 

    取り巻きがいない自己愛もいるらしいけど、取り巻きがいる自己愛の方がずっとタチが悪いよね。
    取り巻きがのっかるから、自己愛は余計反省できないよね。

    親や家族から愛されなかった自己愛は、ターゲットを作って悪さをすれば、取り巻きには認めてもらえるんだしね。
    ライバルを蹴落として安心感と優越感も手に入るし、取り巻きがチヤホヤしてくれる。だから何も学ばない。

    私は、取り巻きを先に弱めることが大切だと思う。取り巻きでいることが恥ずかしいと思わせないとダメ。

    +9

    -0

  • 5879. 匿名 2021/02/11(木) 19:54:02 

    >>5876
    親じゃないから行動変えさせるも注意する必要もないよ
    ただ離れいていくだけ気の合う人と仲良くするだけ
    自己愛ってなんでかタゲに行動とか押し付けるけどね
    タゲの好かれている行動をやめさせて自分の行動よってやったり育ちが悪いから自分のおかしさがわからなかったんだね

    +4

    -0

  • 5880. 匿名 2021/02/11(木) 19:56:07 

    自己愛性人格障害ってメンヘラじゃないのにめちゃくちゃメンヘラに見えるの何でかな
    まあでも過去に1人だけリスカ跡めちゃくちゃある自己愛に遭遇したけど酷かった。
    恐ろしいほど攻撃的だったよ。初対面からして死ぬほど攻撃的に接された

    +4

    -0

  • 5881. 匿名 2021/02/11(木) 19:59:03 

    このトピにいる人がそれなりに多くて驚いた。他のトピなら自然といなくなるのに。それだけ被害者が多いという事か。

    +12

    -0

  • 5882. 匿名 2021/02/11(木) 19:59:55 

    自己愛性人格障害が大人しめの自罰的な発達障害を
    死ぬまで攻撃するのは多分同族嫌悪からなる攻撃だろうな

    +5

    -0

  • 5883. 匿名 2021/02/11(木) 20:01:11 

    攻撃的なのは打たれ弱いから

    +8

    -0

  • 5884. 匿名 2021/02/11(木) 20:04:14 

    自己愛は、総合的に「こうなりたかった」って思う人をターゲットにするんだと思う。

    親から愛されて育って、何の下心も持たずに無償で人に優しくすることができて、さらに自己愛が体験したい経験をしてる人とか。

    +12

    -0

  • 5885. 匿名 2021/02/11(木) 20:08:14 

    >>5884
    私もそう思う。
    一つ一つのことがどうか、っていうより、総合的にだよね。

    でもさ、そういう「なりたかった人」も他人に見せない苦労してるって、わからないんだよね。
    ほんとに血の滲むような努力した人は、いちいち言わないことだってあるのにね。

    +11

    -0

  • 5886. 匿名 2021/02/11(木) 20:31:23 

    特殊な地雷まみれの幼稚園児みたいな大人が、急に怒鳴り上げたり癇癪起こしてきて、ホラー。

    +3

    -0

  • 5887. 匿名 2021/02/11(木) 20:50:50 

    >>5885
    横だけど。
    自己愛度合い強い小物な人ほど「私の頃は〜」みたいな成功話、苦労話する。
    相手や他人がどうやってそこまでやってきたか、自己愛相手にはもはや話さないから他人の努力なんて知る術もない。
    (あ〜はいはい!はいはい!)ってなる。

    +8

    -0

  • 5888. 匿名 2021/02/11(木) 20:50:52 

    >>5885
    他人の見えない努力部分に対しての想像力は働かないんだよ不思議なことに
    だから何でも「楽して手に入れてる」とか「下の癖に生意気」「色目だ枕だ」って発想になるのかも

    もしかしたら努力出来ない自分を棚上げしているから相手の努力も認められないのかもね
    相手の努力を認める、
    即ち「負け」になるから

    +11

    -0

  • 5889. 匿名 2021/02/11(木) 20:59:42 

    >>5888
    負けを認められない病だもんね、自己愛って
    「私は頑張りませんでした」
    「私は誘惑に弱いです」って言ってるようなもの

    +9

    -0

  • 5890. 匿名 2021/02/11(木) 21:06:47 

    >>5880
    いや、自己愛性人格障害はメンヘラじゃないかな?

    世間ではリスカして「会ってくれなきゃ死ぬから!」みたいなのだけをメンヘラっていうの?

    パーソナリティ障害はメンヘラでいいと思う!

    +8

    -0

  • 5891. 匿名 2021/02/11(木) 21:10:37 

    >>5890
    横ですが、私も自己愛性人格障害はメンヘラだと思う。

    特定の誰かが幸せになったり、愛されたりすることを阻止しないと我慢できないことが、まずメンヘラだよね。

    嫉妬や妬みの器がメンヘラレベルだよ。

    +8

    -0

  • 5892. 匿名 2021/02/11(木) 21:14:15 

    >>5887
    自己愛は目下に自分の過去の瑣末な栄光でマウンティングしてくる。

    自己愛が足元にも及ばないくらい成功してる先輩を慕っていたけど、ちょっとした栄光話を可愛げに話してくれるだけで苦労話なんか聞いたことない。ましてや目下にマウンティングをや。

    そのほかの全ての行動も見苦しくて大嫌いだった。

    +3

    -0

  • 5893. 匿名 2021/02/11(木) 21:45:34 

    ただただ吐き出したいのを「では聞きましょう」って聞いてあげるのはいいけど、苦労話と同時に慰めろ感を出されたらもう無理。

    慰めろは尊敬しろ、労え、へりくだれetc…にも置き換え可能。

    お金を払ってそういうお店に行ってください。

    +4

    -0

  • 5894. 匿名 2021/02/11(木) 22:30:25 

    >>5893
    あるある。
    無料カウンセラーじゃないんだよね

    +5

    -0

  • 5895. 匿名 2021/02/11(木) 22:31:14 

    >>5884
    同感!
    私に突っかかってくる自己愛の必死の形相見るたびに「ああこの人はタゲが羨ましくて妬ましくて仕方がないんだな」と哀れんでしまった。

    他人を気にせず、マイペースに生きてる他人が腹立たしくて仕方ないんだろうね。何の邪念もなく素直に人に接してる人が憎い。羨ましい人を踏み躙ったら束の間の自己肯定感が得られるのかな?

    でも一見のほほんと生きてるように見えても皆苦労してるし大変な所もあるのにね。人を表明で見て一人相撲してる自己愛哀れ。

    +11

    -0

  • 5896. 匿名 2021/02/11(木) 22:31:27 

    違うなら教えて欲しいんだけど、俗に言う婚活高望み女性とかも自己愛の気質ある?
    自分がハイスペ男性に選ばれると信じてやまなくて、でも今までの人生で選ばれてないから今があるやんみたいな人のこと

    +3

    -5

  • 5897. 匿名 2021/02/11(木) 22:40:06 

    自己愛ってパリピな陽キャじゃなく、一見陽キャな陰湿に多くない?

    +17

    -1

  • 5898. 匿名 2021/02/11(木) 22:42:29 

    >>5897
    そうだよ。
    単なるパリピや陽キャって良くも悪くも単純というかお祭り騒ぎが好きなだけで、誰かを妬んで引き摺り下ろすのとは対極な存在だと思う
    自己愛はそういう人に憧れてるけどなりきれてなくて1人で悶々としてる感じ

    +13

    -0

  • 5899. 匿名 2021/02/11(木) 22:43:38 

    >>5881
    それな
    生きてたらみんな一度は遭遇するんじゃない?

    +6

    -0

  • 5900. 匿名 2021/02/11(木) 22:52:10 

    >>5863
    ほんと、愚痴聞きマシーンにされるの勘弁
    お金払ってカウンセリング受けて欲しいわ
    八つ当たりされ見下され攻撃的に人格否定するのに
    話聞いて〜私を労って!
    タゲの友達彼氏は私の物だよね!?
    真似してないもん!先に私が始めたんだ!
    いつまでも私の下でいてね??
    なんてやられたら無理、まともに付き合えないわ。

    +8

    -1

  • 5901. 匿名 2021/02/11(木) 22:56:04 

    一回自己愛の被害に遭うと、少し話すと分かるようになってくるよね。
    向こうもジャブ打ってくるというか、こっちの自尊心をなくさせるようなことをお試し的に言ってくる。
    その時点で疎遠にできれば良いんだけどね。

    +20

    -0

  • 5902. 匿名 2021/02/11(木) 23:05:05 

    >>5897
    そうそう。
    ハリボテなのよそこも。

    +8

    -0

  • 5903. 匿名 2021/02/11(木) 23:07:34 

    自己愛の勘違い執着ぶりは凄い
    自分が嫌われてる事を認めたくないのか
    こっちは関わりたくないのに必死で依存してくる

    +16

    -0

  • 5904. 匿名 2021/02/11(木) 23:19:57 

    >>5901
    ジャブ、お試し、すごくわかる。
    そこでジャブ打ち返したら「攻撃された!」

    自分が攻撃してることに気づいてないんか?
    自分が失礼なこと、非常識なこと、時代にそぐわないこと、言ったりしてることに気づいてないんか?
    我が身振り返れよ。

    +13

    -0

  • 5905. 匿名 2021/02/11(木) 23:25:03 

    自分は他人のちょっとした浮つきも許せなくてすぐ叩きに行くくせに、美味しいこと乗っかれそうなことは下だと思ってる相手からも敬意無しに頂戴したい。

    この時代に情報の価値を鑑みないやつはいらんよ。

    +8

    -0

  • 5906. 匿名 2021/02/11(木) 23:38:01 

    >>5897
    陽キャに憧れてるけど、ノリなのかルックスなのか才能なのか何かパッとしない、なんか痛い感じのする人ばっかりだった。
    一流じゃないのに一流ぶってるというか。

    敬ってほしいばっかりで自分が敬うことは絶対にしない。
    人間関係の一番大事なところはプライドが諸々邪魔して地固めできずにここまできて、まともな人が周りにいない、一流どころか〜流にも乗っかれない人って感じ。

    +12

    -1

  • 5907. 匿名 2021/02/11(木) 23:42:05 

    >>5904
    そうそう!
    こいつら正論通じないから、もう流すしかないよ。
    で、とにかく関わらない一択だね。

    +11

    -0

  • 5908. 匿名 2021/02/11(木) 23:58:43 

    >>5903
    同じ事を繰り返しているのか、自分の中ではうまく支配していたと思っていたターゲットに掌返しで逃げられると、
    またかよ!っていう感じの睨みの表情をする。

    自分がターゲットを故意に傷つけてる事、ちゃんとわかってるよ。集団でいると何もしてこない。人に強く出れない小心者、存在感もない。誰かと一緒にいると自己愛が手出し出来ないから集団でいる事がだいじ。

    +10

    -0

  • 5909. 匿名 2021/02/12(金) 00:01:37 

    自己愛が一生味わう事がない感情は「心から幸せ」。だから幸せな人を壊そうとして一生生きていく。
    不幸に溺れるのは簡単。
    幸せは自分の心がけで生まれるということを理解できない。

    +12

    -0

  • 5910. 匿名 2021/02/12(金) 00:02:02 

    自己愛って話が通じない
    何を言っても難癖つけてくる
    離れてほしい

    +18

    -0

  • 5911. 匿名 2021/02/12(金) 00:02:11 

    >>5896
    それは単なる願望だから…
    中には高望みや身の程知らずな人もいるだろうけど
    目的に向かって努力しているなら悪くは無いんじゃない?叶うかどうかは別の話で

    寧ろスペック高い人と結婚した相手を悪口や、ありもしない噂流して貶めるフレネミーな人の方が自己愛性は高い気がする

    +8

    -1

  • 5912. 匿名 2021/02/12(金) 00:09:34 

    自己愛って同じ事ばかり繰り返して誹謗中傷してくるよね
    やっぱり前頭葉に問題があるんだと思う

    +15

    -0

  • 5913. 匿名 2021/02/12(金) 00:11:16 

    >>5908
    同じ学科で最初に知り合ったのが自己愛だった。

    その内、人生で今まであったことのないくらいの自己愛の異様な性格の悪さに嫌気がさして、距離を置いたけどしつこかった。

    とにかく自己愛にかち合いたくなくて、とにかく逃げたいから同じ学科の授業や同じ授業の時に、同じ学科などで自己愛と接点のない子とコミュニケーション取りまくった。
    その結果、思いの外友達がたくさん出来て、思い出もたくさん出来て、学生生活が充実した。

    +8

    -0

  • 5914. 匿名 2021/02/12(金) 00:16:52 

    >>5909
    だから、自己愛ってネットでも気に入らない芸能人に執着して罵詈雑言・誹謗中傷してトコトン暴れまくるのか

    +7

    -0

  • 5915. 匿名 2021/02/12(金) 00:31:06 

    >>5913
    渦中にいた時は、距離を置いてもいつも近くで睨んでくるし
    いい加減こっちが嫌がってるのを察してよと思ってた。
    だけど、誰か人といる時はモラハラやマウンティングしてこないから、人を傷つけている自覚はあるんだってわかった。

    結局、執着してくるのはコミュ力ある人にタダ乗りして、自分は楽したい。見下していつだって自分が安心できる人が欲しいだけ。
    そしてプライドが高いから、自分から切るのはいいけど、
    相手から切られて距離置かれたことを絶対に受け入れたくないだけなんだってわかった。

    +8

    -0

  • 5916. 匿名 2021/02/12(金) 00:48:59 

    自分の世界が全てで経験したことない事は認められない。
    全力で排除しようとする。
    融通が効かない性格だよね。

    +9

    -0

  • 5917. 匿名 2021/02/12(金) 00:53:20 

    >>5915
    言い方良くないけど、自己愛は家庭環境が良さそうな感じじゃなかった(暴力や虐待はなくても、母親からのモラハラやマウンティング、父親からの無関心)

    私は家族とのコミュニケーションも多く、家族仲が良い方で、そういうのも目を付けられた原因かも知れない。

    +4

    -0

  • 5918. 匿名 2021/02/12(金) 00:55:08 

    >>591
    それ、自己愛が何が悪いことなのか分からず教えてもらえず、被害者に言ってきそうw
    「経験したことないタイプだからって排除してんじゃん」って。

    +2

    -1

  • 5919. 匿名 2021/02/12(金) 00:56:02 

    自己愛あるある。

    姉御ぶる。

    +12

    -0

  • 5920. 匿名 2021/02/12(金) 01:04:41 

    >>5919
    極端な距離の取り方をする人ってちょっと要注意人物なんですよね

    プライドが高いくせに傷つきやすく
    自尊心が低いくせに尊大で
    上昇志向が強いくせに努力は嫌いという
    厄介な性質を持っている人に多く
    その闇は思っている以上に深いものなんです

    彼ら彼女らは誰にでもグイグイと距離を詰めているわけではなく
    ちゃんと人を選んで距離を詰めているんですよね

    そのターゲットとなるのは自分が上の立場に立てる人
    言い方は悪いかもしれませんが
    少し見下せる人を選んで距離を詰めているんです

    頼りにされたい、他人に必要とされたい、人の上に立ちたい、という欲求が強いので
    鬱陶しいほどお節介で世話を焼いてきたり
    頼んでもいないのにいつの間にか上司的な位置取りでこちらに干渉してくるんですよ
    それが少し癇に障るような距離の詰め方になってしまうわけですね

    しかしこちらが努力を積み重ねて地位や実績を上げたり
    またはあちらが勝手に失墜したりすると
    彼ら彼女らの中でそのパワーバランスが崩れてしまうんです

    こちら側からしてみれば
    そんなパワーバランスなんて眼中にないので
    今まで通りに接してくれてもいいのに
    彼ら彼女らはそこら辺に過敏に反応して勝手に劣等感で苛まれてしまうようにできているんです。

    今まで上司的な立ち位置で自尊心を満たしていたのにそれができなくなってしまった
    もしくは近い将来できなくなってしまうかもしれない
    そう感じ取ってしまうとその不安から劣等感を悟られないように一気に距離を置いてしまうんです
    そしてそれを正当化するかのように
    周りには対象となる人の陰口を吹聴したりしてしまうわけですね

    言ってみれば勝手に白旗を揚げて勝手にふてくされているようなものですから対処法はありません
    対処しなくてもすでに勝敗はついているからです

    +10

    -0

  • 5921. 匿名 2021/02/12(金) 01:11:55 

    >>5920
    そうそう、何もかもが他人軸。他力本願で攻撃的な。

    +4

    -0

  • 5922. 匿名 2021/02/12(金) 01:14:45 

    >>5915
    横ですが、自己愛ってタゲを睨み付けて圧をかけて脅すの大好きなのも共通みたいですね。
    自己愛にはお見合いでお断りする時みたいに「私にはもったいな過ぎるお話です」ってポーズで言ったら満足して離れてくれるんでしょうか?
    一人で飄々と生きるのが平気な人を孤立しているから攻撃支配しやすいと自己愛は思うみたいだし。
    自己愛の嘘臭い人脈自慢みたいで嫌だからしなかったけど、ちゃんと集団の中にいる姿を見せるのも防衛策の1つなんですね

    +6

    -0

  • 5923. 匿名 2021/02/12(金) 01:22:26 

    >>5920
    すごい分かる。
    自己愛と遭遇して対人恐怖気味になってしまって、何か出来る様になったら相手が豹変するんじゃないかって恐くなってしまって辛い時ある。

    +6

    -0

  • 5924. 匿名 2021/02/12(金) 01:23:45 

    自己愛男ってサッカー部とか野球部にいるイメージ

    +2

    -0

  • 5925. 匿名 2021/02/12(金) 01:50:05 

    >>5924
    自分の中でだけの偏見と思っているから絶対に言わないけど、好きだったりやっていたりすると、ちょっと警戒警報が鳴って一瞬疑ってしまう競技は正直ある。

    +2

    -0

  • 5926. 匿名 2021/02/12(金) 01:51:52 

    こっちは興味ないのに執拗に追いかけ回して張り合ってくる。
    言い返して貰いたくて必死なんだよね。
    コミュニケーションの取り方おかしい

    +6

    -0

  • 5927. 匿名 2021/02/12(金) 02:00:03 

    人の生活見張って比べるより自分が何故嫌われるか内省した方がよっぽど充実すると思うんだけどな。
    自己愛にしたら他人ありきで自分の立ち位置決まってて、人が楽しそうだと自分の幸せがなくなるような気がして嫌なんだろうね。
    まわりより幸せじゃないと許せない人達。

    +10

    -0

  • 5928. 匿名 2021/02/12(金) 02:02:38 

    >>5900
    カウンセリング受けても無駄
    嫉妬されて可哀想な私ファンタジー話すだけ
    自己愛は他人や環境のせいにしてるけど
    犯罪も借金も売春も浪費も全て自分の意思でやったこと

    +6

    -0

  • 5929. 匿名 2021/02/12(金) 02:11:00 

    >>5928
    『嫉妬されて可哀想な私ファンタジー』
    めっちゃ分かる笑
    自己愛っていちいちドラマに仕立て上げるからね。
    自分でトラブル起こして悲劇のヒロインに浸ってる。

    +7

    -0

  • 5930. 匿名 2021/02/12(金) 02:17:19 

    >>5918
    他人攻撃しまくりなのに大人しくて自分を責めちゃう子を虐めてーとか言ってたけど
    40代の婆さんが20代前半や高校生くらいの子にカウンセリングまがいのことや3歳児の甘え出してて
    老人介護させられてる気分になる

    +4

    -0

  • 5931. 匿名 2021/02/12(金) 02:19:24 

    裏で悪口言ってネトストしてるくせに関わろうとしてくるのが気持ち悪い
    自分がストーカーしてるのバレてないか探りたくて必死なのバレバレなんですけど。

    +9

    -0

  • 5932. 匿名 2021/02/12(金) 02:30:15 

    >>5916
    決め付けと思い込みが激しいから自分の経験以外受け付けないんだよ。
    それを強制してくる。
    合わないなら仲良くする必要ないのに従え従えってうるさい。

    +7

    -0

  • 5933. 匿名 2021/02/12(金) 02:42:05 

    >>5906
    なんというか何をしても中途半端だよね本物を知らない

    +5

    -0

  • 5934. 匿名 2021/02/12(金) 02:43:16 

    自分が正しいと信じて揺るがない
    基本誰にでもマウント
    失敗は人のせい
    嘘ついてる自覚なく平気で嘘を言う
    空気が読めない
    自分より優ってるやつの悪口を言いまくる
    人の不幸は蜜の味

    これは自己愛?アスペ?

    こいつの名言
    「家事も育児も仕事もしてる私はスーパーウーマン!」

    S字フックだらけの部屋に
    レトルト、冷食、菓子パンメインの食事
    仕事も重要なポスト任せられない
    どこがスーパーウーマンなの!?

    +6

    -0

  • 5935. 匿名 2021/02/12(金) 02:57:28 

    >>5912
    脳の異常でも神経回路の異常だから医者が治療する手段ないんだよ
    医者でもこの患者は受診拒否したくなるんだって

    +8

    -0

  • 5936. 匿名 2021/02/12(金) 03:02:32 

    自己愛って脳の障害なんだよ
    理想の自分像持っているけど実際はダメダメ
    ダメな部分を他人に押し付けて理想の自分になることで生きてる

    +8

    -0

  • 5937. 匿名 2021/02/12(金) 03:08:27 

    >>5893
    自己愛の望む人間関係ってキャバやホストみたいに
    大金支払った対価でないとやってもらえない
    自己愛の幸せが相手が思い通りの反応することなら
    自己愛の幸せはキャバクラやホストクラブにあると思うよ

    +5

    -0

  • 5938. 匿名 2021/02/12(金) 03:10:34 

    >>5919

    自サバぶる。
    も。
    「父親、兄弟」を「兄貴、オヤジ」と呼ぶとか。

    自分がどんだけもてるか自慢とか
    後に結婚する男と
    付き合ってるときに
    グイグイ食い込んで
    周り固めるとか
    とてもサバサバとは程遠いが。


    +3

    -0

  • 5939. 匿名 2021/02/12(金) 03:13:56 

    >>5925
    何?

    +1

    -0

  • 5940. 匿名 2021/02/12(金) 03:23:34 

    >>5857

    話が壊滅的につまらない。
    自分、自分で。
    本とか読んだことないから
    誤字だらけ。

    私のことは
    頭が悪いがる子として
    そこいらに吹聴された。
    言いたくないけど
    自己愛、地元の底辺校出身。
    どうして他人にそんなことがいえるんだろう。


    +4

    -0

  • 5941. 匿名 2021/02/12(金) 03:28:12 

    >>5904
    被害者に対しての言ってることが自分に言い聞かせてくださいねって内容
    自己愛は被害者が自己愛の流す嘘悪口を把握されるの嫌うよ
    自己愛の流す嘘悪口は自己愛本人のことだから把握したら自己愛情報集めてるストーカーなんだって

    +7

    -0

  • 5942. 匿名 2021/02/12(金) 03:54:24 

    >>5903
    本当にそれ
    モラハラDVストーカーだよね

    +4

    -0

  • 5943. 匿名 2021/02/12(金) 03:58:39 

    イライラしたらサウンドバック叩くようにストレス解消してるだけだよ

    +2

    -0

  • 5944. 匿名 2021/02/12(金) 05:06:37 

    >>5896
    どちらかというと自己愛の場合は、ターゲットがハイスペを狙ってるわけじゃないのに、
    「ハイスペを狙ってる❗️」って決めつけて、勝手に嫉妬して不安になってる感じ。

    私は恋愛しなくていいって思ってるのに、自己愛と取り巻きは自分たちがストーカーを辞めたら、私に優しくて素敵な彼氏ができるって勝手に思い込んで、それで不安でストーカーを辞められないんだよ。

    +3

    -0

  • 5945. 匿名 2021/02/12(金) 05:16:10 

    >>5941
    なるほどね。だから、やたら「どんな内容の噂を流されたんですか?」ってしつこい人がいるんだね。
    問題は、噂を流すという行為をすることなのに。

    +5

    -3

  • 5946. 匿名 2021/02/12(金) 06:32:44 

    >>5908
    自己愛から離れた時他の人もいる前でわざと大きな物音立てたり睨んできたりして自分のこと客観視できてないんだろうなと思った。周り引いてるのに。
    威圧感を与えることで相手が弱気になると学習してるんだろうね。誰がそんな幼稚な行動に乗ってやるかよと思う。もう関わりたくないから仕事中の挨拶以外プライベートは全て無視したけど。
    自己愛は毎日人に当たったり悪口言ったり自分から率先してイライラしにいってた。せめて自分の機嫌くらい自分でとればいいのに。

    +7

    -0

  • 5947. 匿名 2021/02/12(金) 07:33:37 

    服のセンスが変。
    田房永子の毒親漫画 母がしんどいの母みたいに。
    衣装持ちだけど、なんでこんなの着てるんだろう?と思うような服着てる。

    +6

    -0

  • 5948. 匿名 2021/02/12(金) 07:36:22 

    >>5946
    ターゲットに対して、自分が何しても相手は決して見捨てない。無視されていても、ターゲットは常に自分に関心があると妄信してる。

    +6

    -0

  • 5949. 匿名 2021/02/12(金) 07:46:41 

    >>5948
    自分の親に対する願望の投影かも。
    お母さんは私にそっけなくて関心ないけれど、
    ちゃんといつだって私に関心があるはずって自己暗示して
    小さい頃から現実逃避してそう。

    +5

    -0

  • 5950. 匿名 2021/02/12(金) 07:50:48 

    コーデが変なだけで一つ一つのアイテムはかわいい事もあるよ。
    うちの自己愛はそんな感じ。
    全部が別々の誰かの主役級アイテムで、それぞれ系統が違うのにいっぺんに身につけちゃったりしてるからおかしいの。
    自己愛本人にセンスはないし、好きなものもないし、他人から盗むことしかできないし、系統の違いにすら気がつけてない。
    TPOも分からなければ、カジュアルとシックの違いも分からないの。

    +6

    -0

  • 5951. 匿名 2021/02/12(金) 08:02:23 

    >>5884
    私、学生時代に自己愛性人格障害と思われる人が上の学年と同級生に何人かいたけど
    もれなく全員に執拗にターゲットにされたし未だに鉢合わせたりするとこちらをめちゃくちゃ見てきて嘲笑とか
    ヒソヒソ罵倒されるけど、発達障害で軽度の知的障害あるよ。いい病院なくって未診断だけど……

    何でこんな勉強も運動も出来なくて社会というか人間そのもの向いてないクズに対して何年も何年も
    執着するか全く分からない。アイツらからしたら、
    優越感を感じるためのサンドバッグかつ、社会のお荷物のゴミ。って目で見てるんだろうけど

    +4

    -0

  • 5952. 匿名 2021/02/12(金) 08:16:07 

    >>5918>>5916へのレスでした。

    +0

    -1

  • 5953. 匿名 2021/02/12(金) 08:30:02 

    >>5950
    あぁ、すごいわかる。
    トシのわりにアレンジや小物使い、そもそものアイテム選びが、え?それ?っていう感じ。
    色遣いもなんかとっちらかってて、自己愛の内面表してる。
    ある意味トータルコーディネートできてるのかもw

    そいつがタゲってイチャモンつけてる人たちは、ジャンルとかはあまり気にせず自分軸で選んでる感じ。
    なんかシュッとしてる。
    自己にまとまりがある感じ。

    自己愛とタゲ、品の有無が明確に出てる。
    大概、品の無い方がヤバい。

    田房永子さんのお母さん、わかるw

    +8

    -0

  • 5954. 匿名 2021/02/12(金) 08:45:55 

    自己愛の口調って、境界踏み越える表現が多い。
    事実はそんなことないのに自己愛基準で「〜だったね」っていう断定と共感共鳴納得を求める言い方。

    「〜だと思ってるんでしょ?」などと、自分のこと見下してるんだろう?わかってるんだからなというニュアンスの。
    おかしな行動に対してどう思うかはこっちの自由。

    そんなふうに思われて気になってしまうなら改善すりゃいいのに、思われざるを得ないことしといて被害者ヅラ。
    見下されてることでプライドが傷つかない様に“お前のことはお見通しだ”的な言い回し。
    本人は自分を守るのに必死だから、他人がその言葉からどう感じるかは頭に無い。
    本当に自己中。

    +11

    -0

  • 5955. 匿名 2021/02/12(金) 08:53:29 

    自己愛のいない所で好きな仕事して好きな服着て好きな人達と爽やかに働きたいな…

    +9

    -0

  • 5956. 匿名 2021/02/12(金) 08:53:42 

    >>5994
    自己レス。

    私が綺麗な人を見て綺麗だな、と感じている時に「なにうらめしい顔で見てんの〜?笑」っていう感じで、自己愛がその綺麗な人を見た時の感情を他人もそう思うだろうと自己投影してこちらの人格を貶めてくる。

    多分、ターゲットが素直に感じることができる人間だと自己愛は心の底ではわかっていて、嫉妬もあるんだろうな、と思う。

    わちゃわちゃした人たちってこういう絡みしてくる人多いよね。
    何が失礼か知らずに生きてきてしまった人たち。

    +10

    -0

  • 5957. 匿名 2021/02/12(金) 09:08:51 

    >>5912
    同じ話何回も1から話す

    +5

    -0

  • 5958. 匿名 2021/02/12(金) 09:09:53 

    >>5951
    あなたは自己愛に洗脳されて、自分のことをそう思ってるだけ。

    ≫勉強も運動も出来なくて社会というか人間そのもの向いてないクズ

    ↑これは、自己愛がターゲットにこうなってほしいという願望であり、現実逃避なんだよ。
    それを被害者が真に受けて信じる必要ない。

    「悔しい羨ましい」と思われなきゃ、自己愛には恨まれない。

    +12

    -0

  • 5959. 匿名 2021/02/12(金) 09:11:36 

    >>5956
    馴れ馴れしく接する事がフレンドリーだと勘違いしてる。
    無自覚に失礼で無神経。それに全く気づいていない。
    そしてまともな人から距離置かれる。

    +10

    -0

  • 5960. 匿名 2021/02/12(金) 09:21:27 

    >>5945
    よこ
    あなたの場合は矛盾が多いから突っ込まれただけ

    +3

    -1

  • 5961. 匿名 2021/02/12(金) 09:23:21 

    >>5920
    鋭さに納得しまくりです。
    >対処しなくてもすでに勝敗はついているからです
    愕然とする言動とられて苦しかったけど、この言葉に溜飲が下がりました。
    こちらに離れること決めさせて(プライド維持の苦肉の策)ひとり勝手に背中丸めてすごすごと逃げて行った様を思い出しました
    痛くて可哀想な人でした

    +4

    -0

  • 5962. 匿名 2021/02/12(金) 09:26:49 

    学生の頃、自己愛にロックオンされてたんだけど、食生活に親でも言わないくらい口煩く難癖つけられてた。(寮だったので食事風景を逐一見にくる)朝からきちんと食べろとかゆで卵に塩つけるなとかドレッシングは酢だけにしろとか細かい。
    外泊届盗み見て外泊先の家電に電話してきたり。(本当にここに泊まっているのか確認したらしい)

    本人は「してやってる」「正しい自分からのアドバイス受けない奴はもう知らん」らとめちゃくちゃ偉そう。
    こんな人初めて見たから最初びっくりした。
    自己愛って軽度も含めたらとても多いよね。

    +12

    -0

  • 5963. 匿名 2021/02/12(金) 09:32:25 

    >>5960
    何で私?
    たまたまトピを読んで、しつこい人がいるなって感想を持ったから書いただけ。

    +1

    -0

  • 5964. 匿名 2021/02/12(金) 09:37:49 

    >>5962
    うわぁ、、親かよ!?
    境界線おかしいよね
    外泊先に電話して確認とか気持ち悪い
    私も会社に電話して出勤してるか確認された。
    確認してどうしたいんだろうね、、。
    自己愛あるあるなのかな

    +7

    -0

  • 5965. 匿名 2021/02/12(金) 09:40:59 

    >>5963
    前トピのパンツ事件知ってる?
    あれの流れだから

    +3

    -1

  • 5966. 匿名 2021/02/12(金) 09:42:30 

    あるコミュニティで、出会ってから(あ、タゲられたな)と思ってから、休日に外出先で複数回出くわす、立ち寄り先を把握されている、鞄漁られる、など、複数人にこれをやられていて、本人たちは“自分がやったことはその中の一つか二つ、だから自己愛ではない”みたいな理屈なんだけど、こっちからしたら全員同じ穴のムジナ、頭のおかしい自己愛ストーカー群。
    こういう時にも「自分はあいつらほど堕ちてない」「私は言われてやっただけ」と自己正当化、なすりつけ合いが始まる。

    本当に謝ってほしい。

    +5

    -0

  • 5967. 匿名 2021/02/12(金) 09:49:44 

    手帳やスマホや財布はロッカーに入れておくんじゃなくてポッケが一番いい。
    海外旅行で使うような見えない(服の下につける)ボディバッグ買おうかな。

    +7

    -0

  • 5968. 匿名 2021/02/12(金) 09:52:23 

    >>5964
    そうなの、家電に凸してくるから相手に迷惑かけるしでたらめ番号書いたら「使われてない番号で繋がらなかったよ!!どこでだれと何してた!?」と突っかかってきて。
    私の交友関係や彼氏出来たかどうかも逐一チェックしてきてさ。帰りが遅くなったら怒りで質問攻め。

    5964さんも電話して確認されたの?気持ち悪いよね!自己愛は本当に金太郎飴だね。

    +8

    -0

  • 5969. 匿名 2021/02/12(金) 10:00:48 

    >>5968
    勝手に人の電話番号に電話するとか最悪だよね、
    「どこで誰と何してた!?」めちゃ言われてた、、。
    休日から彼氏の事まで把握したがって、ほんと金太郎飴だね!
    答えないと顔覗きこんで「あたしに嘘ついてる?」とか言ってきてホラーだったよ。

    +6

    -0

  • 5970. 匿名 2021/02/12(金) 10:04:27 

    自己愛が、私が書いてたノートを勝手に覗き込んできて、計算式を見つけた。「これ何?」と聞いてきて、お金の計算してたから他人に悟られたくなくて「なんでもない」ってお茶を濁して言ったら、
    「いいから!これは何!」と何故か異常なまでに食い下がってきた。普通の人はお茶を濁された段階で引き下がるから、食い下がってきた時に尋常じゃない恐怖を感じた。

    「地球から月までの距離」と誤魔化したけど、あれなんだろう・・親に同じことされてたり、些細な事で除け者にされた攻撃されたって感じるのかな?
    何にせよ、あの鬼気迫る感じは異常だった・・

    +8

    -0

  • 5971. 匿名 2021/02/12(金) 10:11:58 

    身近な人の知らない事あると落ち着かないのか濁しても食い下がるね!
    般若みたいな顔で
    何で答えないの!?って。
    いや、貯金いくらとか聞かれても。
    普通に嫌なんですけど。

    +8

    -0

  • 5972. 匿名 2021/02/12(金) 10:15:20 

    >>5970
    “自分と他人の境界線の曖昧さ”の典型だね。
    親からやられていたとしても、家族以外の他人にやっていいことと悪いことの境目を知らない、境目があることを知らないからその感覚がわからない。
    異常な支配欲、掌握欲。自己愛ならでは。

    地球から月までの距離wあなたの賢い起点に感心してしまったw

    +6

    -0

  • 5973. 匿名 2021/02/12(金) 10:20:27 

    >>5965
    噂の内容をしつこく聞く方がキモいよ。
    自己愛って、ターゲットのパンツにまで興味あるの?キチガイじゃん。事件起こしてるのは自己愛の方なのに、これがスライドってやつねー

    +4

    -1

  • 5974. 匿名 2021/02/12(金) 10:21:49 

    ガル民が生きてる層の自己愛の言動や行動の金太郎飴具合、ほんとに笑えるねw

    エリート層の自己愛エピソードも聞いてみたい。
    基本の自己愛根性は同じなんだろうけど、生活レベル高いし知識と教養と財力によるまた違ったエピソードがありそう。

    +3

    -5

  • 5975. 匿名 2021/02/12(金) 10:24:33 

    >>5973
    どんな噂流されたの?って聞いたら自己愛なの?
    私からしたら粘着して自己愛扱いしてくる方がキモいけどね、ぱさん

    +3

    -1

  • 5976. 匿名 2021/02/12(金) 11:13:53 

    自己愛と思われる様な行動はしちゃいけないな。

    少なくとも、
    ストーカーしない。
    物漁りしない。
    思い込み勘違いで攻撃しない。確認する。
    マウンティングしない。
    陥れない。
    他人と自分は別の存在だから押し付けたり求めたり過ぎたりしない。
    他人同士のコミュニケーションに己が己がと参戦しない。何か求められれば応じる。

    これが成立しないコミュニティからは即退散。
    こんな当たり前のことができていれば大丈夫なのに自己愛ときたら。

    +5

    -0

  • 5977. 匿名 2021/02/12(金) 11:34:31 

    うんうん、退散して欲しいわ。
    何の為にそんな執着してアピールしてくんのか理解出来ないし。

    +3

    -0

  • 5978. 匿名 2021/02/12(金) 11:36:38 

    >>5977
    リプライにそんなつっけんどんな言い方しないでください。

    +1

    -0

  • 5979. 匿名 2021/02/12(金) 11:44:10 

    >>5502
    自己愛たちの行動があまりにもダメ、クズすぎてトップに相談したら、トップから自己愛たちに怒りの鉄槌。
    当たり前のことなのに、自己愛たちからは「あいつはとらの威を借りやがる」って言われてそう。
    自分対相手、勝つか負けるかしかなくて、コミュニティをうまく回すための中庸があるってことを知らないのかね。

    +7

    -0

  • 5980. 匿名 2021/02/12(金) 11:49:33 

    自己愛は、被害者の発言を”自分の味方を増やすため””被害者の信用を貶めるため”に捻じ曲げ解釈、拡散するからね。
    その場で最もそうなことをいうのが得意。
    でもそれを、全く核心をついてない、何か臭う、と気づく人は気づいてる。
    そういう人から、一人、二人、自己愛の元を離れていく。
    残るのは、共依存体質で自己愛に本当の現実を教えてはくれない自己愛。

    +11

    -0

  • 5981. 匿名 2021/02/12(金) 11:52:10 

    >>5976
    人の
    真似をしないも追加でお願いします。
    言動仕草ファッションのみならず、何故なのかタゲの持病まで真似してて不気味〜!

    +5

    -0

  • 5982. 匿名 2021/02/12(金) 11:55:15 

    >>5981
    持病なんて真似できるの?w
    なんて言われた・やられたの?
    流石に興味あるわW

    +3

    -1

  • 5983. 匿名 2021/02/12(金) 11:57:25 

    ターゲット見誤った自己愛もいた。

    見た目は垢抜けない素朴な大人しそうな子に入学時に目を付けてた。自己愛基準では、大人しくてコミュ障っぽそうだし優しくて支配しやすそう。見た目も私の方が勝ってるとか見下して思っていたと思う。

    ただ、その子は見た目に反して自分とは違うギャルの子とか合わせて、積極的にコミュニケーション取りに行く子で、あっという間に学年で有名人になった。

    自己愛はコミュ障で、フットワーク軽いその子に勝手に必死についていってた。
    見下せると思ってた相手が見下せてなかった。

    +6

    -1

  • 5984. 匿名 2021/02/12(金) 12:03:16 

    >>5982
    タゲの持病を知るや否や同じ病気を自称しだした。
    タゲは上司や仲良い同僚にしか言ってなかったし、
    周りには気を遣わせないように振る舞ってたんだけど通院などあるからバレちゃった。

    急に病弱アピール気を遣えアピール、聞かれてもいないのにいちいち言うという…

    +4

    -0

  • 5985. 匿名 2021/02/12(金) 12:05:40 

    >>5983
    あるね。新人が入ったり入学進級再編などで環境変わると、とにかく支配できそうなタイプを見繕おうとする。
    自己愛は見た目や存在感にすごいコンプレックスと執着あるからこそ派手にやかましくしてるのが多いし、地味でおとなしそうな人は自分と同じイケてる()枠から外れるからコマとしてタゲる。

    人間としてどれだけ恥ずかしいかわかってない。
    でもこういう正論を自己愛に言うと、今度は我が物顔で言葉を丸ごとコピーして自分の意見のように吹聴する。
    どこまでも恥知らず。

    +8

    -0

  • 5986. 匿名 2021/02/12(金) 12:07:51 

    >>5984
    なんでその自己愛が病気を知ることになったの?
    本当にその病気だったんじゃなくて?

    +2

    -0

  • 5987. 匿名 2021/02/12(金) 12:17:52 

    >>5985
    その自己愛も地味な方でした・・
    よく変な服着てましたが

    +2

    -0

  • 5988. 匿名 2021/02/12(金) 12:18:46 

    >>5984
    あなたが自己愛なんじゃないの?

    ”周りには気を遣わせないように振る舞ってたんだけど”
    こういう感覚、自己愛の人の”こう見せたい私”っていうのと同じ根元を感じる。

    通院も自分から言わなきゃ、病気が何で通院してるかまでバレなくない?

    なんか臭う。

    +2

    -3

  • 5989. 匿名 2021/02/12(金) 12:21:12 

    >>5987
    変な服着た地味な人・・・。
    もうそれは・・・だね。

    +1

    -0

  • 5990. 匿名 2021/02/12(金) 12:24:59 

    自己愛の謎の全能感が嫌い
    法律違反(犯罪)してるのにその事誇らしげに胸張ってる
    普通じゃない

    +3

    -0

  • 5991. 匿名 2021/02/12(金) 12:26:25 

    え?持病についてわざわざ仲良くもない同僚に教えないって普通のことだと思うけど…
    気を遣わせないようにするのだって大人の嗜みでしょうに
    ズレてるのがいるな…

    自己愛はタゲのプライバシー大好きなんだから知りたい事は持病だろうがなんだろうが掘り起こすよ
    荷物漁るなりなんなりしてさ

    +6

    -0

  • 5992. 匿名 2021/02/12(金) 12:27:09 

    >>5989
    現実を教えてくれる人には攻撃して絶対認めないからね。
    それで人が離れていくのに更に拗らせて自分は可哀想な被害者なんだからって言い続けてる。
    最終的に痛い人だから適当に合わせておけばいいと寒い目で見られながらも本人は厳しい事言わない薄っぺらな世界で生きてんだよね。

    +3

    -0

  • 5993. 匿名 2021/02/12(金) 12:27:53 

    あ、わざと混ぜっ返して楽しんでる人だったら変なのに触っちゃったかも
    もう黙るねw

    +1

    -0

  • 5994. 匿名 2021/02/12(金) 12:29:06 

    >>5992
    自己レス
    あ、ごめん5980だった!

    +1

    -0

  • 5995. 匿名 2021/02/12(金) 12:30:56 

    自己愛って、通院、病気、体調不良アピールがすごいよね。
    構って欲しいのか、しょっちゅう体調報告してくる。
    仕事に影響ない限り、他人の体調なんて興味ないんですけど?
    辛いなら休む、平気なら黙って仕事しろ。
    自己愛は何かあると心配するていで絡んでくるけど、「心配してる私いい人」アピールだって周りはずっと前から気づいてる。
    それに気づかず演じつづけて周りをドンびかせているのに。
    ほんと、他人に絡みすぎ。

    +10

    -0

  • 5996. 匿名 2021/02/12(金) 12:32:10 

    >>5970
    あるあるだね、うちの自己愛も私と同僚が談笑してるとあとから「何高笑いしてたの?!何?」と詰めよってきたりメモしてるとしつこく何のメモか聞いてくる。終いにはメモするなとまで言われたよ。高笑いなんかしてないし。

    多分、自分の事言われてるのでは?とか自分の悪行をメモされてるのでは?と疑心暗鬼になっていたのではと‥

    本当に、自意識過剰かつ頭悪い。自分がそうしてるから他人も同じ事してるだろうと思ってるのかも。

    +8

    -0

  • 5997. 匿名 2021/02/12(金) 12:33:25 

    >>5992
    自己憐憫も得意技だよね

    +2

    -0

  • 5998. 匿名 2021/02/12(金) 12:35:49 

    >>5996
    確かに。自己愛が執着して付き纏うのって、自分の悪口言われてないか疑心暗鬼になって監視してそう。
    結局、友達じゃなかったんだね最初から。支配したかっただけなんだな。

    +10

    -0

  • 5999. 匿名 2021/02/12(金) 12:37:07 

    >>5962
    これ、配偶者だったらモラハラ だよね。

    +4

    -0

  • 6000. 匿名 2021/02/12(金) 12:38:28 

    大人の嗜み、当たり前にやることならあえて書く必要もないのに「みんなから支持を得てる私♪周り気を遣わせないように健気に振る舞う私♪」感がすごいなとは思った。

    +3

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード