-
1. 匿名 2015/03/16(月) 13:55:01
掃除機は週に2回するかどうか、布団干しは週イチ、洗濯物は干したら次の日もそのままな事が多々、部屋は多少散らかっていてもお構い無し、朝食の洗い物は夕食準備前に洗う事もあります。
でも、使ったガスコンロは毎夜キレイにし、洗濯物を干す時は角ハンガーがどちらかに傾いているのが嫌で、平行になるように干す衣類で微調整します。
ズボラだけど、これはこだわっているの!と言う家事や作業は何ですか?+87
-6
-
2. 匿名 2015/03/16(月) 13:55:48
洗濯物の干し方。
これだけは譲れない。+102
-3
-
3. 匿名 2015/03/16(月) 13:56:06
彼氏のスペック+4
-12
-
4. 匿名 2015/03/16(月) 13:56:12
お皿洗いだな。+21
-2
-
5. 匿名 2015/03/16(月) 13:56:49
出典:illustcut.com
+14
-3
-
6. 匿名 2015/03/16(月) 13:57:13
食器洗いはすぐやる!
その他の家事は1日かかってだらだらやってますが(^o^;)+53
-2
-
7. 匿名 2015/03/16(月) 13:57:17
使い終わった食器がシンクに置いてあること。
+17
-2
-
8. 匿名 2015/03/16(月) 13:57:33
ムダ毛の処理+22
-3
-
9. 匿名 2015/03/16(月) 13:57:47
髪の毛と身体の洗い方や、シャンプー、石鹸の銘柄。
アトピー体質で肌が荒れやすいのでこれだけはどんなにズボラでも譲れない…+26
-1
-
10. 匿名 2015/03/16(月) 13:57:51
部屋は汚いけど、掃除機は毎日かけてる!+26
-2
-
11. 匿名 2015/03/16(月) 13:58:00
布団干し週一ってすごくない?+183
-5
-
12. 匿名 2015/03/16(月) 13:58:20
キッチンの排水溝の水切りカゴ、毎回磨いています。
ぬるぬるしません!キュッキュッしてます!+25
-1
-
13. 匿名 2015/03/16(月) 13:58:44
エボラ関連のトピですね+3
-20
-
14. 匿名 2015/03/16(月) 13:58:47
お風呂はピカピカに洗う!!同居の義母は神経質なくせに浴槽を適当に洗うので、ざらざらの水垢が残る(>_<)
それがいやでピカピカにする!+22
-1
-
15. 匿名 2015/03/16(月) 13:58:51
ズボラごはんの時でも、野菜は必ず取るように心がけてます。+38
-2
-
16. 匿名 2015/03/16(月) 14:00:19
インフルの時期だけマスク着用+7
-7
-
17. 匿名 2015/03/16(月) 14:00:34
水。
水道水は舌がピリピリして飲めない。+11
-3
-
18. 匿名 2015/03/16(月) 14:00:36
手続・支払関係はキチッとやるけど、それ以外は全部ズボラです・・・+14
-1
-
19. 匿名 2015/03/16(月) 14:01:01
バフタオルとフェイスタオルのたたみ方!
同じ向きじゃないといや!+69
-2
-
20. 匿名 2015/03/16(月) 14:02:20
服かな。
脱ぎっぱなし、干しっぱなしはできない。+23
-1
-
21. 匿名 2015/03/16(月) 14:02:47
かばんの中だけは超整理整頓!
ぐちゃぐちゃは許せない+22
-1
-
22. 匿名 2015/03/16(月) 14:04:09
匂う衣類は即刻洗うか、つけ置き。
そのまま置いておいたぶん匂いがしみつくので。+8
-1
-
23. 匿名 2015/03/16(月) 14:05:12
旦那さんの靴磨きとトイレ掃除は悪阻酷くてもやる!*\(^o^)/*+6
-3
-
24. 匿名 2015/03/16(月) 14:09:40
洗い物を食器カゴに入れる時
短時間で水が切れる様にと隙間を計算し、かつ見た目も綺麗になっていないと気が済まない。+49
-1
-
25. 匿名 2015/03/16(月) 14:18:26
ラベルが手前になっていないと気持ち悪い。
調味料、洗剤、冷蔵庫の中身(缶コーヒーペットボトルも全部)、シャンプー等…全部ラベルが手前に向いてる✨
でも部屋は汚部屋(笑)+21
-0
-
26. 匿名 2015/03/16(月) 14:18:28
ホコリには寛容だけど、水回りには潔癖。
激落ちくんとハイターが欠かせない+27
-0
-
27. 匿名 2015/03/16(月) 14:21:27
部屋は汚くてもいいけどベッドの上だけは風呂上がりにしかはいらない。+40
-1
-
28. 匿名 2015/03/16(月) 14:22:02
食洗機に入れる時の、お皿やお茶碗のむき。
色々試して、一番洗い残しのない入れ方ををみつけたから。+17
-0
-
29. 匿名 2015/03/16(月) 14:23:46
食器は食べ終わったらすぐに洗う!
調理中に使用したボールとかも煮込んでる途中とかに洗っちゃう!+29
-0
-
30. 匿名 2015/03/16(月) 14:25:00
靴だけは きちんと並んでないと落ち着かない+17
-0
-
31. 匿名 2015/03/16(月) 14:25:02
掃除もほとんどせず、家事全般でだらしないけど、時間は守る。遅刻はまずしない。+37
-0
-
32. 匿名 2015/03/16(月) 14:28:54
28から24へ挑戦状が渡されたwww+5
-9
-
33. 匿名 2015/03/16(月) 14:30:44
洗濯物の干し方、畳み方。
本は高さを揃えて収納、CDは五十音順。
これだけは譲れん。+7
-0
-
34. 匿名 2015/03/16(月) 14:39:25
本の収納。
雑誌・文庫・漫画・実用書などの本が溢れかえっていますが、図書館並みの分類です。NDCでラベル付けられます(笑)
でも本以外の整理は苦手。服や食品もきっちり分類・収納出来たらいいのに。+5
-0
-
35. 匿名 2015/03/16(月) 14:40:07
11
家の隣の方はほぼ毎日干してます。雨雪強風以外、曇りでも干してる。で取り込む時に毎回凄い音で布団バンバン叩いてる…
軽く埃を落とす位で良いんですよ。と教えてあげたい(笑)+20
-1
-
36. 匿名 2015/03/16(月) 14:42:05
ホコリとか見て見ぬ振りをする時もあるし、テーブルの上もホントは片付けられる物がいっぱい。だけど、散らかっているなりにも、向きや表紙、ラベルは揃えないと気が済まない。
ちゃんと片付けた方がもっとスッキリするのは分かってるんだけどね。+7
-0
-
37. 匿名 2015/03/16(月) 14:43:09
自分のズボラはいいけど、旦那のズボラは許せないw+27
-0
-
38. 匿名 2015/03/16(月) 14:43:51
柔軟剤。
わたしとタオル。
旦那と子供は柔軟剤べつ(笑)+6
-0
-
39. 匿名 2015/03/16(月) 14:44:20
朝は家を出る20分前まで寝ていたり、食事も服もメイクも適当だけど、
片づけ・掃除だけはきっちり!散らかってるとイライラしてしまう。+1
-1
-
40. 匿名 2015/03/16(月) 14:44:26
浴室だけはきれい。
お風呂すんだら毎日ブラシで腰掛けと床を磨いてから、あがる。
部屋は汚い。
+5
-0
-
41. 匿名 2015/03/16(月) 14:45:00
コートなどのハンガーにかける服。
向き揃ってないと嫌+19
-0
-
42. 匿名 2015/03/16(月) 14:45:16
洗い物はためない。生ゴミもためない。
でもあんまり掃除しないから
ダンナが掃除機かけてる。+9
-1
-
43. 匿名 2015/03/16(月) 14:47:05
髪の毛が落ちているのが異常に嫌い。水まわり特に。一人暮らしなので自分の毛なんだけど、猛烈に嫌。だからいつもきれいにしてる。+18
-0
-
44. 匿名 2015/03/16(月) 14:49:07
洗面所!旦那がビチャビチャ星人。
私は水滴許せない星人
どうやって顔洗ってんの?って不思議になる!+7
-0
-
45. 匿名 2015/03/16(月) 14:51:53
掃除嫌いだし、洗濯は週2回(休みの日しかしない)、洗い物は基本溜め洗い。超ズボラな私ですが、時間に関しては常に10分前行動。それとメール、手紙などの返信はマメです。あと字がキレイです。+9
-0
-
46. 匿名 2015/03/16(月) 15:03:12
自分、家、家族…臭いだけは敏感です。+8
-0
-
47. 匿名 2015/03/16(月) 15:04:41
バフタオル…www+16
-1
-
48. 匿名 2015/03/16(月) 15:07:24
洗濯物の干し方
洗い物カゴにいれる向き+3
-0
-
49. 匿名 2015/03/16(月) 15:09:19
リビングが散らかってると落ち着かないから
物を出して使ったらすぐ片付ける。
テーブルの上にはテレビのリモコンのみ。+5
-0
-
50. 匿名 2015/03/16(月) 15:10:53
まずトピ主が全然スボラじゃないよ(´д`|||)
ここ書き込んでる人むしろマメなんじゃないかと思うくらいズボラな私。
決まって必ずやることは、食べ終わった洗い物は必ずすぐやる。
土曜日は掃除デー。
しかし押し入れは怖くて開けられない(笑)+12
-0
-
51. 匿名 2015/03/16(月) 15:11:17
洗い物だけは絶対にその日にする。
夫とか遅くて深夜過ぎて洗い物出るけれど起きて食器洗ってから寝る。
ゴキ出てからできる限りシンクになにも残さないようにしてる。+8
-1
-
52. 匿名 2015/03/16(月) 15:17:29
髪の毛が落ちてるのが嫌だから常にコロコロ。
肌弱いからせっけんに気を遣ってるし
どんなに眠くてもメイクしっかり落として
保湿してからしっかり歯磨きする。
おかげで虫歯になったことない。
でも部屋はごちゃごちゃしてるし
布団も週に一回干すかどうか…
寝巻きは家でしか着てないからたまにしか洗わない(笑)+5
-1
-
53. 匿名 2015/03/16(月) 15:22:57
メイクは必ず眠くても落とす+8
-1
-
54. 匿名 2015/03/16(月) 15:53:08
犬がいるから毎日掃除機、マイペットで雑巾掛け、掃除機も犬があるとことあるかないとこ分けてる
掃除に時間かけすぎて夕飯は適当
旦那がいない朝昼は、朝は食べない
昼は夕飯の残りか食べない
食には拘らない+0
-2
-
55. 匿名 2015/03/16(月) 15:57:14
スポンジの除菌+2
-1
-
56. 匿名 2015/03/16(月) 15:59:26
財布の中だけは常にキレイ。
お札がキチンとそろって順番に並んでいるし、レシートもすぐ処分する。
パンパンにしない。+12
-0
-
57. 匿名 2015/03/16(月) 16:17:33
ちょっとトピずれかもだけど、箱ティッシュは絶対200組の物を買う!多少高くても。
150組とか160組だと、数が少ない分頻繁に交換しなければならないから。
少しの差かも知れないけど一生使う事を考えたら、交換回数も馬鹿にできないと思う。
+5
-3
-
58. 匿名 2015/03/16(月) 16:18:11
冷蔵庫の中だけはいつも整理整頓が行き届いてる+4
-1
-
59. 匿名 2015/03/16(月) 17:59:13
うーん、拘っていることは・・・
決して自分は潔癖ではないと思ってますが、例えば1回でも手を拭いたタオル、短時間でも袖を通した服は汚い感じがして洗濯します。
皿洗いも、正直 食洗器で綺麗に洗えてるか信用できなくて、手洗いで十分すぎるほど、洗い流します。
茶渋のついたコップとか、カスなんか付いた皿などを見たら、気持ち悪いですね^^;
食器はピカピカに綺麗に並べて、満足してます。
さすがに よその家では、そんな素振りはしませんが、汚いと帰りたくなります・・・+3
-3
-
60. 匿名 2015/03/16(月) 18:12:16
私も主さんと同じで洗濯物は平行にならないと嫌です。洗濯物はきれいに干します!
でも畳んだものをしまうのは嫌なので山積みになってます。基本ずぼらです。+7
-0
-
61. 匿名 2015/03/16(月) 18:21:23
本来の性格はずぼらな方だけど、ハウスダストのアレルギーのため、基本毎日水拭き掃除。
面倒だけど仕方なく。+3
-0
-
62. 匿名 2015/03/16(月) 18:42:26
掃除が嫌いで部屋はほんとに汚いんですが…
下着・タオル類はまんべんなく使うようにしたいので、洗濯物をたたんでしまうときに奥からしまっていかないと気が済まない。(意味わかりますかね?ロケットエンピツの要領です(^o^;))
旦那は干してある洗濯物から取ったりするので、それじゃあ同じものばっか使うことになるだろー!とイラっとしちゃいます。+10
-0
-
63. 匿名 2015/03/16(月) 18:48:47
トイレだけはキレイにしてます!
あとは。。。
ズボラな皆さんでも信じられないと思いますが、布団は今年まだ干してません、、、
マットレスはファブリーズで、シーツやカバーは洗ってます!+6
-1
-
64. 匿名 2015/03/16(月) 19:06:30
ゴミの分別。やり始めたらちゃんとしないと気持ち悪くなった。ペットボトルのラベル剥がし、紙類もゴミ箱行きが僅かになった。+8
-0
-
65. 匿名 2015/03/16(月) 19:25:41
洗濯物は大きさを揃えて干す。これがぴったり干し終えると満足。
洗い物もコップ→小さい皿→大きい皿の順で洗って
ぴったり水切りカゴに収まると満足!+2
-0
-
66. 匿名 2015/03/16(月) 19:26:04
洗濯物干し方!
ハンガーとハンガーの間隔は同じじゃないと嫌!
こたつ布団の長さは等しくないと嫌!+3
-0
-
67. 匿名 2015/03/16(月) 19:41:43
部屋は散らかってるけど、、、、
外出時はかならずハンカチ&ティッシュはきちんと持って行く!!笑
小学生からのなんとなくの習慣。。+3
-0
-
68. 匿名 2015/03/16(月) 20:07:30
62さん
超~分かります(笑)
タオル類は洗った物を一番下に置いて、上から使って行きます。
タンスの中も同様にしているのに、干している所から取られると内心『あ~( ー̀εー́ )』と思います。+2
-0
-
69. 匿名 2015/03/16(月) 22:04:10
みかんの皮は綺麗にむく!
+2
-0
-
70. 匿名 2015/03/16(月) 22:19:18
ソファの上には何も置かないこと!+1
-0
-
71. 匿名 2015/03/16(月) 22:45:09
ドライヤーした後の髪の毛は全部拾う!
+7
-0
-
72. 匿名 2015/03/16(月) 22:47:40
食器の色素沈着汚れは漂白しないと気が済まない!茶渋だらけのコップとかありえない!+2
-0
-
73. 匿名 2015/03/16(月) 23:37:21
部屋めちゃくちゃ汚いのに、朝起きたあと必ずベッドだけは整える。シワ1つないくらい丁寧に。他は散らかってても平気なのにベッドが汚いとなんかやだ。+1
-0
-
74. 匿名 2015/03/17(火) 00:16:49
部屋は汚いくせに職場のデスクはキレイじゃないとダメです。職場では几帳面と思われてます。+3
-0
-
75. 匿名 2015/03/17(火) 02:03:05
台所のシンクを洗うときは必ず排水口の蓋を外して中までキュキュと洗います。
サボるとぬめりが出て気持ち悪いので。+2
-0
-
76. 匿名 2015/03/17(火) 02:13:38
掃除機はたまにかけるだけなのに、水まわりは拘ってるかも。
お風呂は入る度に、水滴も全部ふき取ってから上がります。
カビ防止もいいやつ置いてるんだけど、気になって。
部屋は主にコロコロ。
+0
-0
-
77. 匿名 2015/03/17(火) 05:36:35
iTunesのアートワーク。
容量食うって聞いたけど入ってないと気が済まない。
+0
-0
-
78. 匿名 2015/03/17(火) 06:41:25
仕事。+1
-0
-
79. 匿名 2015/03/17(火) 13:56:36
手洗いうがい一日何回もする。他はズボラなのにな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する