-
1. 匿名 2021/01/27(水) 21:24:35
コンビニですら文房具コーナーについ行ってしまいます!
文房具好きな方とお話ししたいです*
トピたったらおすすめ貼ります-✨+109
-0
-
2. 匿名 2021/01/27(水) 21:25:46
+17
-35
-
3. 匿名 2021/01/27(水) 21:25:57
SARASA派→プラス
ジエットストリーム派→マイナス+63
-178
-
4. 匿名 2021/01/27(水) 21:26:31
+4
-28
-
5. 匿名 2021/01/27(水) 21:26:41
シャチハタ好き+28
-0
-
6. 匿名 2021/01/27(水) 21:26:48
日本製文房具・筆記具はコスパ・性能で世界一です+132
-0
-
7. 匿名 2021/01/27(水) 21:27:12
ジェットストリーム0.28をAmazonで買った。定価1000円で文具好きの私でもたっか!って思ったけどAmazonで800円くらいだったので購入。
滑らかでほっそく書けるので今のところヘビロテしてる。カラーはネイビーで手が綺麗に見える。おすすめ+74
-1
-
8. 匿名 2021/01/27(水) 21:27:18
ジェットストリームの1.0がお気に入り
+32
-0
-
9. 匿名 2021/01/27(水) 21:27:35
事務仕事に転職してから、用度品置き場で色々見るのが好き。+25
-0
-
10. 匿名 2021/01/27(水) 21:28:20
ハサミを見るとワクワクします
後は鉛筆削りも+13
-0
-
11. 匿名 2021/01/27(水) 21:29:25
フリクションみたいな書き心地大好き。消えないボールペンでフリクションみたいなのあるかな。+26
-1
-
12. 匿名 2021/01/27(水) 21:29:27
付箋が好き
無意味に貼りたくなる+69
-0
-
13. 匿名 2021/01/27(水) 21:30:02
手帳好きすぎて何冊も買ってしまう。+175
-1
-
14. 匿名 2021/01/27(水) 21:30:39
いろんなアイデアにワクワクするよね+38
-0
-
15. 匿名 2021/01/27(水) 21:30:53
アラフォーだけど、中学生の時にDr.グリップのシャーペンに憧れて、お小遣い貯めて買いました!!+108
-0
-
16. 匿名 2021/01/27(水) 21:32:09
>>3
アクロボール派+22
-3
-
17. 匿名 2021/01/27(水) 21:32:21
紙類と筆記具が好きです!
日本の文房具がもっと世界中に広まりますように!+68
-0
-
18. 匿名 2021/01/27(水) 21:33:44
消しゴムが好き+23
-0
-
19. 匿名 2021/01/27(水) 21:33:59
>>8
うれしい♬1.0派
太くて安定するから字が綺麗に書けるから
3色ペンも替えペンは1.0にしました+24
-0
-
20. 匿名 2021/01/27(水) 21:34:07
ボールペン買い漁っちゃう+41
-0
-
21. 匿名 2021/01/27(水) 21:34:08
折り紙コーナー見かけると物色してる 昔の色鮮やかな花柄やフルーツ柄のミニプリント折り紙復活してほしい+30
-1
-
22. 匿名 2021/01/27(水) 21:34:43
Rollbahnのノートが可愛すぎてついつい買ってしまう・・・
未使用のRollbahn一体何冊あるんだろう・・・+82
-0
-
23. 匿名 2021/01/27(水) 21:35:30
最近100均の文房具コーナーも侮れない
かわいいふせんやらノートもいいのが多くて楽しい+103
-0
-
24. 匿名 2021/01/27(水) 21:36:56
>>3
つい先日までサララ使ってたけど、痛んできたので、ちょっと良いジェットストリーム買った。
仕事で使うたびに、やる気出る✨+19
-1
-
25. 匿名 2021/01/27(水) 21:37:31
動物のペーパークリップ好きで
よく使ってます。
画像は拾い画ですみません💦+76
-0
-
26. 匿名 2021/01/27(水) 21:37:59
>>3
24ですが、サラサです😅+6
-3
-
27. 匿名 2021/01/27(水) 21:38:46
フィルム式の付箋、可愛いんだけど私には使いにくくて、結局紙製の付箋を使ってしまう
可愛くて買ってしまった結構な量のフィルム式付箋をどうするか悩み中+34
-1
-
28. 匿名 2021/01/27(水) 21:38:48
昔からmonoがお気に入りなんだけど、最近シャープペンとボールペンと消しゴムがまとまったmonoマルチペンが気に入っている+31
-0
-
29. 匿名 2021/01/27(水) 21:38:59
>>3
SARASAだと綺麗な字が書ける!見た目も好き+37
-0
-
30. 匿名 2021/01/27(水) 21:39:02
綺麗な半透明でカラーの消しゴム好き 香りがするのも好き でっかい消しゴム買ったけど上手く切れなくてやめた+11
-0
-
31. 匿名 2021/01/27(水) 21:40:39
+57
-2
-
32. 匿名 2021/01/27(水) 21:42:02
>>16
私もよ。黒のボールペンはアクロボールだと自分の字がキレイに見える。
(カラーインクはSARASAかフリクションが好きです。)+18
-0
-
33. 匿名 2021/01/27(水) 21:42:28
>>4
これインディアンえくぼって言うんだよ
私にも娘にもある…+33
-4
-
34. 匿名 2021/01/27(水) 21:42:44
これを見つけるとついつい買ってしまう!っていうのありますか?
私はハードカバーの方眼ノートと、ネイビーのインクのペンが好きでついつい買ってしまいます。+27
-0
-
35. 匿名 2021/01/27(水) 21:44:24
>>6
アメリカの小学校に通ってた頃、お世話になった現地の学校の先生に日本製の黒と赤のボールペンをプレゼントしたらこんなに書きやすいなんて!!と感動されて物凄く喜ばれてその後ずっと使ってくれてた。
卒業のときもプレゼントしたら「これこれ!!正直、待ってた^_^」みたいなこと冗談まじりで言われて一緒に笑った。+93
-1
-
36. 匿名 2021/01/27(水) 21:44:41
ロフトで衝動買い?した
ブタのシャーペン
可愛いんだけど使いにくくて
筆箱でお留守番してます+80
-0
-
37. 匿名 2021/01/27(水) 21:45:17
>>22
私も最近ロルバーンにハマって爆買いしてます!!ロルバーン専用の修正テープとかたまらないです…+23
-0
-
38. 匿名 2021/01/27(水) 21:46:40
文房具好きです!田舎住みですが、東京旅行で初めて伊東屋の店舗に行ったときは感動しました。たぶん半日くらいいて、旅行のお小遣いの半分はつぎ込んだ 笑+33
-0
-
39. 匿名 2021/01/27(水) 21:46:42
仕事用はパワータンク一択
氷点下でも書ける!+25
-0
-
40. 匿名 2021/01/27(水) 21:47:03
事務職になってから可愛い付箋とか買い漁ってる+11
-0
-
41. 匿名 2021/01/27(水) 21:49:39
メモ帳やノート好きで結構買うんだけど、初めてロディアのメモ使い切れそうで嬉しい。
小さいサイズのやつ何回も行方不明になってたから笑+28
-1
-
42. 匿名 2021/01/27(水) 21:49:54
特に書くことはないけどロルバーン何冊も持ってる。+21
-0
-
43. 匿名 2021/01/27(水) 21:50:27
家にあったロケット鉛筆を持っていって使っていたら、若い子に馬鹿にされたわ…+32
-1
-
44. 匿名 2021/01/27(水) 21:51:45
>>3
カラーはSARASA、黒はジェストが使いやすい。+1
-0
-
45. 匿名 2021/01/27(水) 21:53:30
>>15
わかるよ!
スケルトンが可愛いし、かっこよかったよね!
アラサーですが、小学生の頃めっちゃくちゃスケルトングッズ流行った。+10
-0
-
46. 匿名 2021/01/27(水) 21:53:59
>>40
同じく!付箋いろいろ買っちゃいます。自分のメモ用、目印用、伝言用、ちょっとしたメッセージ用、など 笑
+15
-0
-
47. 匿名 2021/01/27(水) 21:54:37
コンビニのボールペン可愛いの多いよね+4
-0
-
48. 匿名 2021/01/27(水) 21:55:10
>>36
これうちの近所では金色と銀色が売ってた+9
-0
-
49. 匿名 2021/01/27(水) 21:58:21
事務職やってたときはほとんど私物文具使って仕事してた。こういうホッチキス使ってたよ
かわいい😍+100
-1
-
50. 匿名 2021/01/27(水) 21:58:24
>>6
韓国では反日デモなどで日本製品不買運動をやろうとしても自国の文房具が性能が悪く、逆に学生やビジネスマン等を中心に日本の文房具を買う人が沢山いて運動にならないそうですw+30
-3
-
51. 匿名 2021/01/27(水) 21:59:46
文房具大好きです。サラサボールペンお気に入りです。
仕事ではジェットストリームのボールペン使っています。+11
-1
-
52. 匿名 2021/01/27(水) 22:00:04
>>43
百均に売ってるとTwitterで見つけて
無性に欲しくなって明日買いに行く予定してたw+12
-0
-
53. 匿名 2021/01/27(水) 22:00:19
去年ピアニッシモが復刻したのが嬉しかった!中学の頃に気に入って使ってたけどサイドノック自体が少ないんですよね。復刻を望む人が多かったのもわかります。+71
-1
-
54. 匿名 2021/01/27(水) 22:02:32
>>43
ロケット鉛筆って鉛筆の滑らかな書き味とシャーペンの利便性が合わさった良い製品だと思うけど児童文具のイメージがあるからかなw+21
-0
-
55. 匿名 2021/01/27(水) 22:03:57
>>50
不買どうぞどうぞ✋なのにね+30
-0
-
56. 匿名 2021/01/27(水) 22:04:12
>>7
気になってたやつ〜
高っ!!と思って躊躇してました
今度また見てこよう+5
-0
-
57. 匿名 2021/01/27(水) 22:07:51
>>53
中学生の頃に愛用してて紛失したけど、数年前にも?復刻してまた使ってるよ
嬉しくて仕事用とプライベート用と買いました+9
-0
-
58. 匿名 2021/01/27(水) 22:07:54
韓国の文房具らしいんだけど、ペンが花の形で書くとポヨンポヨンと花が動くペンが欲しい。
動きが癒される+3
-14
-
59. 匿名 2021/01/27(水) 22:15:20
>>33
ゴルゴ線のほうが通じやすいよ+21
-5
-
60. 匿名 2021/01/27(水) 22:19:42
>>23
最近このダイソーのメモ帳のことを知って明日買いに行こうと思ってる。まだあるといいけど。+47
-0
-
61. 匿名 2021/01/27(水) 22:21:35
>>7
えっ0.28なんてあるの!!欲しい!+8
-1
-
62. 匿名 2021/01/27(水) 22:24:20
>>50
ボールペンもまともに作れないくせに、反日とか身のほど知らずも大概にしろよ+56
-2
-
63. 匿名 2021/01/27(水) 22:24:45
三角定規、分度器、コンパス・・・日常で滅多に使う機会がない文房具ほどワクワクしてくるのはなんでだろ。+19
-0
-
64. 匿名 2021/01/27(水) 22:28:45
>>34
パープルのペンだとボールペン、万年筆、シャープペン問わず買いたくなります
あとペンケースは病的で、ほとんど使っていないような物が50個はあります
何なんだろう…+8
-0
-
65. 匿名 2021/01/27(水) 22:29:06
昔はAIR-INとかmonoとか定番使ってたけど今はちょっと変わった消しゴム買うのが楽しい。細長いタイプのやつちょっとオシャレなの多い
+30
-0
-
66. 匿名 2021/01/27(水) 22:33:48
>>65
可愛いですねー全色欲しくなる+7
-0
-
67. 匿名 2021/01/27(水) 22:34:02
台湾にはかわいい文房具がたくさんあります。マステ、メッセージカード、メモ帳、シールなどなど、とにかく安いです。思わず大量買いしてしまいます。あぁ、早くまた台湾に行きたいなぁ〜。+32
-1
-
68. 匿名 2021/01/27(水) 22:35:32
>>33
可愛い名前!!これもえくぼなんだね。+19
-0
-
69. 匿名 2021/01/27(水) 22:36:59
付録だけど
ドラえもんとグッチコラボのノート(CanCam)とメモパッド(Oggi)買ったー
どっちもかわいい!+14
-1
-
70. 匿名 2021/01/27(水) 22:38:57
スケジュール帳は何使ってますか?+5
-0
-
71. 匿名 2021/01/27(水) 22:45:40
>>70
人気のロールバーンにしました。
大きいサイズはプライベートで
小さいサイズは仕事用です。+5
-0
-
72. 匿名 2021/01/27(水) 22:55:39
今ちょうど勉強してて使ってるポストイット
ポストイット好きです+30
-0
-
73. 匿名 2021/01/27(水) 22:59:14
銀座の伊東屋なら3時間は居られる自信がある。
+23
-0
-
74. 匿名 2021/01/27(水) 23:00:45
このトピ見てるだけで幸せだ~♪+22
-0
-
75. 匿名 2021/01/27(水) 23:01:41
最近だと MONOのこのシャーペンが かなりお気に入り
太さも私の好きな0.3で 書きやすいし、消しゴムが 普通のシャーペンより大きい(長い)ので、最近はこればっか使ってます+33
-0
-
76. 匿名 2021/01/27(水) 23:02:37
レターセットとボールペンが大好きで、使いきれないほど持っているのに買ってしまう+22
-0
-
77. 匿名 2021/01/27(水) 23:03:05
>>70
ほぼ日手帳です。付属のボールペンが書きやすくて大好きです。ちょっとマニアックなおまけも好き+14
-0
-
78. 匿名 2021/01/27(水) 23:03:26
春から大学生なので、参考にします!
学部的にノートを取ることが多そうなのですが、おすすめのカラーペンはありますか?+5
-0
-
79. 匿名 2021/01/27(水) 23:03:37
>>65
フォームイレイザー好きだから買っちゃうわこれは+6
-0
-
80. 匿名 2021/01/27(水) 23:03:58
シャーペンを見ると買っちゃうんだけど使う時がない😩+8
-0
-
81. 匿名 2021/01/27(水) 23:03:59
ボールペンが大好きです!
ボールペンて何かでもらったりしてどんどん増えませんか?
今自分はアラサーだけど、学生の頃お気に入りのボールペンのインクがまだあるのにでなくなったのがショックでそれから自分が持ってるボールペン全部(30本以上笑)を月に1回変えてまんべんなく使うようにしています!笑
そしてインクがなくなったときのあのスッキリ感がなんともいえない!!笑
この話をするとこの人ちょっとおかしいなって思われるので家族と仲良い友達にしか言えません笑
やっぱりおかしい言われるけど、、笑
誰か私みたいな考えの人いないかな、、?笑+33
-0
-
82. 匿名 2021/01/27(水) 23:04:10
シンプルな黒ボールペンが大好きです。
文具店へ行く度に、試し書きコーナーで一本一本真剣に書き比べてます。+8
-0
-
83. 匿名 2021/01/27(水) 23:04:21
カラーペン(とくにパステル色)にときめく+9
-0
-
84. 匿名 2021/01/27(水) 23:05:51
フェリシモの500色色鉛筆が欲しすぎる+5
-1
-
85. 匿名 2021/01/27(水) 23:06:46
>>3
パート先ではジェットストリーム派。+7
-0
-
86. 匿名 2021/01/27(水) 23:07:00
>>81
使い切ったときの達成感みたいなやつ、すごくわかります。
あととれぐらいで使い切るのか気になって
定期的にインク残量をチェックしてしまいます笑
+33
-0
-
87. 匿名 2021/01/27(水) 23:13:11
>>86
わかりすぎるwというか今やってたww+6
-0
-
88. 匿名 2021/01/27(水) 23:14:27
>>86
返信ありがとうございます🥺
インク定期的にチェックするのすごいわかります!!!!
それで見たときにあと少しだとすごい嬉しい🥺!!
なんか周りにこの気持ちわかってくれる人あんまりいないので嬉しいです🥺笑+10
-0
-
89. 匿名 2021/01/27(水) 23:15:52
セリアに売ってた このボールペンも可愛かったので、衝動買いしてしまった+26
-1
-
90. 匿名 2021/01/27(水) 23:17:58
100均で買ったコレ+38
-0
-
91. 匿名 2021/01/27(水) 23:18:13
中高生の頃シャーペン集めてたー!
大して使いもしないのに同じやつを色違いで買ったり。笑
今はお気に入りのやつを長く使う派になったけど今だに文房具屋さん行くとワクワクする!
+10
-0
-
92. 匿名 2021/01/27(水) 23:27:52
今日ちょうど大人の文房具とかいう雑誌を買ってきたとこ
なかなか読みごたえあって楽しかったわ
文房具ってほんとワクワクする+19
-0
-
93. 匿名 2021/01/27(水) 23:30:22
>>7
私は0.28の替芯をジェットストリームの多色タイプに入れて使っています!
細字で書きやすいし字が少しうまく書ける気がします!+12
-0
-
94. 匿名 2021/01/27(水) 23:35:36
>>73
伊東屋楽しいですよね。
私は本も好きなので、時間があると丸善に立ち寄ってしまいます。とても癒されます。+6
-0
-
95. 匿名 2021/01/27(水) 23:38:54
昔々「パーソンズ」っていう名前のボールペンやシャーペン使ってて凄く使いやすかったから、ふと欲しくなって検索してら廃盤になってた。+19
-0
-
96. 匿名 2021/01/27(水) 23:39:16
>>53
サイドノックって持つとこに芯だすやつがあるってこと?だったら欲しい!ネットで検索したらセットで売ってるのしか見当たらない…お店だったらどこに売ってるかな+9
-0
-
97. 匿名 2021/01/27(水) 23:47:25
子供の頃から趣味は文房具を見ること
大人になっても好みって変わらないよね+19
-0
-
98. 匿名 2021/01/27(水) 23:57:48
文具大好きで文具売り場は長居しちゃいます。ボールペンはジェットストリーム0.28一択だったのですが、UNIのシグノ0.28ノック式に出会ってから最近はシグノばっかり使ってます!+15
-0
-
99. 匿名 2021/01/28(木) 00:09:22
書きやすさ重視のペンは、ジェットストリームが好きです。
フリクションは正直使いづらそうと思っていたけど、いざ蛍光ペンを使ってみたら、ラインを引きがちなのを訂正するのに便利でその良さに気づきました。
デザイン性ではハイタイドの文房具がお洒落で好きです!+9
-0
-
100. 匿名 2021/01/28(木) 00:31:23
過去トピで見てスクショしたんだけど紙ごみが出ないし見た目も好きだから今度買う+18
-0
-
101. 匿名 2021/01/28(木) 00:34:46
>>6
留学してた時に同じこと思った
イギリスに行ったけど、消しゴムとかただの石
大きなショッピングモール行かないと日本製の文具手に入らないんだよね+16
-0
-
102. 匿名 2021/01/28(木) 00:42:45
>>96
東急ハンズで見かけましたよー+4
-0
-
103. 匿名 2021/01/28(木) 01:21:19
>>54
ロケット鉛筆、って名前が何だか可愛く感じる。
大昔に子供会のクリスマスプレゼントにこれが入ってて
ものすごく嬉しかった。芯を並べて眺めてたわ〜+9
-0
-
104. 匿名 2021/01/28(木) 01:22:12
>>16
アクロボール愛してるけど、紙が少しでも水気含むと経年とともに文字の周りから滲み出してオレンジになる現象あり。
全然書き味違うけどシグノのスタイルフィットに変えた。+7
-0
-
105. 匿名 2021/01/28(木) 01:51:11
>>13
かわいい~☆
私も手帳好きですが、使うのは1冊なので毎年膨大な種類から迷いながら決めています。
去年も今年もスヌーピーです。
使い分けてるのかな。+13
-0
-
106. 匿名 2021/01/28(木) 02:11:46
>>13
かわいいー
手帳好きにはたまりませんね!
ちなみに私は5冊使ってます♪+9
-0
-
107. 匿名 2021/01/28(木) 02:22:52
>>77
私もほぼ日手帳使ってますー!
ちなみにカズンとweeksです
+11
-1
-
108. 匿名 2021/01/28(木) 02:26:19
>>19
1.0の良さに最近気がつきました。綺麗に書けますね。カリッとした描き心地が今までは好きだったけど太めも良いなあと。+10
-0
-
109. 匿名 2021/01/28(木) 02:28:38
>>53
学校で友達が持ってて憧れてだやつだー。どこに売ってるの?という一言が言えなかった。+6
-0
-
110. 匿名 2021/01/28(木) 02:29:32
>>21
あーわかります。可愛いですよね!そういえば見かけないなあ。+4
-0
-
111. 匿名 2021/01/28(木) 02:32:22
>>9
見ながらわくわくしてました!楽しくてめっちゃ整理整頓してました。+3
-0
-
112. 匿名 2021/01/28(木) 03:49:18
>>6
見た目がかわいい外国製のボールペンをいくつか買ったのですが、インクが出ない、インクがなかなか乾かなくてノートが汚くなる、手についたインクが洗っても全然落ちないなどトラブル多発で使っていてすごく疲れました。
あとインクの量を見るためにちょっと分解しようとしたら次々にパーツがポロポロと外れて元に戻すのも一苦労でした。
外国製ならではのデザインや色はとても魅力的ですが、日頃当たり前のように使っていた日本の文房具の素晴らしさを思い知りました。
+24
-0
-
113. 匿名 2021/01/28(木) 05:17:14
手書きトピ見て字を書きたくなって、万年筆とインクをポチってしまった
綺麗な字を書けるように練習中です😄+7
-0
-
114. 匿名 2021/01/28(木) 05:36:24
書き味のいいペンを探してたよ+3
-0
-
115. 匿名 2021/01/28(木) 05:53:58
細いボールペン好きなんだけど、太めの方が可愛らしい文字書けるんだよね😭+7
-1
-
116. 匿名 2021/01/28(木) 06:42:51
ボールペン大好き!
ただ左利きだとインクの出が悪くてかすれることあるから
左利きでもきちんと出るペンってないかなぁー?+6
-0
-
117. 匿名 2021/01/28(木) 07:38:16
>>90
ブレン私も好きー!
ジェットストリームに飽きてコッチ派になった。
芯がゆらゆらしないから慣れるまでは逆に書きにくいかもだけどー慣れたら断然書きやすい!+7
-0
-
118. 匿名 2021/01/28(木) 07:52:27
メインはトンボジェルボール
私の中では書き味、コスパ良い
宛名は1,0の太さのペン(名前忘れた)
赤ペンはこだわりないの使ってた+1
-0
-
119. 匿名 2021/01/28(木) 08:11:29
>>59
ゴルゴ線はこっち
インディアンえくぼは生まれつきで加齢とは関係無し+7
-3
-
120. 匿名 2021/01/28(木) 08:19:46
>>73
銀座に行ったら
伊東屋→ロフト→東急ハンズの文房具ツアーが楽しいのでオススメです+13
-0
-
121. 匿名 2021/01/28(木) 08:54:17
>>3
ジェットストリーム派だけどSARASAdryは好きです!+6
-0
-
122. 匿名 2021/01/28(木) 08:55:11
スヌーピーの限定パッケージがかわいくて、12色入りのクリッカート買った
イラスト描くのが好きな子どもには色がビミョーって言われたけど、描きやすいみたいで他の色を追加したら楽しそうに使ってる
水性マーカーでキャップないの楽でいいよね+5
-0
-
123. 匿名 2021/01/28(木) 09:27:45
>>95
懐かしい!
アラフォーの私が中学の頃使ってたわ。+12
-0
-
124. 匿名 2021/01/28(木) 10:09:23
せっかちなので、
サラサドライが一番好き。+1
-0
-
125. 匿名 2021/01/28(木) 10:38:24
サクラクレパス のボールサインiD
自己満のレベルだけど、これのモカブラックは優しい感じの字になる
ブラックにもたくさん色があるっていう発想なかったから試しに使いやすそうなモカブラックから買ったけど、次はフォレストブラック買いたい
書きやすいし、シンプルだからどんな場面でも使いやすいよ!+17
-0
-
126. 匿名 2021/01/28(木) 10:50:17
>>116
知らなかったそうなんだ。右利きの方が出やすい作り方になってるのかな?ボールペンだと先のボールがコロコロしてどちらでもいけると思ってた。+4
-0
-
127. 匿名 2021/01/28(木) 10:52:03
>>125
綺麗な色ですね使ってみたいなあー。+5
-0
-
128. 匿名 2021/01/28(木) 10:59:58
パレッタコムって覚えている人いますか?パズルみたいにカラフルな文房具が入ってて、とてもかわいいの+1
-0
-
129. 匿名 2021/01/28(木) 11:08:17
>>116
めちゃくちゃわかる!
左利き用ボールペン欲しいよね
インク残ってるのにかすれるから捨てどきなのか考えちゃう+3
-0
-
130. 匿名 2021/01/28(木) 11:29:24
>>121
SARASA Dry良いですよね!+3
-0
-
131. 匿名 2021/01/28(木) 11:39:32
>>126
何故かわかんないんけど角度の問題とかかな?
シャーペンの芯も折れやすい気がするし。
左利きって見えないところで意外と差別されてます(笑)+4
-0
-
132. 匿名 2021/01/28(木) 11:42:45
>>129
欲しい!
メーカーにそういう悩み持った左利きの人いないのかな…
要望出して特許取ったら儲けるかも…?笑+3
-0
-
133. 匿名 2021/01/28(木) 11:51:06
>>70
ロジカルのマンスリータイプA6サイズの黒です。2017年から一途に使い続けて今5冊目使ってます。これからも浮気しません。+1
-0
-
134. 匿名 2021/01/28(木) 11:51:24
プラスのハサミが切りやすくて丈夫で最高。
友達に貸したら気に入って同じの使い始めるくらい。10年使ってまだまだ切れ味抜群だけど、持ち手部分のシリコンが劣化してペラペラ剥がれちゃったので、同じ形のチタンコーティングを購入。やっぱり最高すぎる。開発してくれた人、本当にありがとう。+3
-0
-
135. 匿名 2021/01/28(木) 12:05:21
最近可愛い文房具多いよね。
自分が今の時代だったらもう少し勉強してたと思う笑+10
-0
-
136. 匿名 2021/01/28(木) 12:05:36
好き〜!ただの主婦だからそんなに使うこと無いけど買っちゃう。デスクワークのOLとかしてみたかったな!
昨日はめちゃくちゃ書きやすいボールペンをネットで見つけたので10本購入しました 笑
初心者オススメの万年筆教えて欲しいです!+8
-0
-
137. 匿名 2021/01/28(木) 12:17:21
>>70
今年はダフネズダイアリーにしてみた。
可愛くて空白の日があってもあまり気にならない。+2
-0
-
138. 匿名 2021/01/28(木) 12:34:49
>>134
フィットカットカーブかな?
私もこれが発売されたのを知った時すぐ買いに行ったよ!
こんなに感動した文具は久しぶりだったな~
次はキッチンバサミが欲しい。+1
-0
-
139. 匿名 2021/01/28(木) 12:54:47
>>101
石!www ただのゴムじゃないんだね…
海外の文房具使ったことないな。日本に生まれてよかったー!恵まれてる!+5
-0
-
140. 匿名 2021/01/28(木) 13:17:55
私はイーボール使うとなぜか字が調子良く書けるのでそればかり使っている。
消しゴムはレイザーが好きです。
スーパーでもこんなの置いてるのねとチェックしてます。+1
-0
-
141. 匿名 2021/01/28(木) 13:38:54
アラビックヤマトの限定品、可愛い!+22
-0
-
142. 匿名 2021/01/28(木) 13:45:31
手帳を複数使いしてる方はどのように使い分けしてますか?
手帳が好きで毎年何冊も買って結局使いきれずに終わってしまいます。今年も6冊買い、今のところスケジュール管理用と日記用しか決まってません。
+8
-0
-
143. 匿名 2021/01/28(木) 14:02:24
>>54
52ですが、百均で3本入のを買って職場に持って行ったら
おおっ!✨って反応されて2本持って行かれました。+2
-0
-
144. 匿名 2021/01/28(木) 14:23:41
レターセットとポストカードが好き!カードは気に入ると、同じのを5枚買っちゃう。ほぼ使わないのに。
+4
-0
-
145. 匿名 2021/01/28(木) 14:32:49
シャーペンはデルガード一択です。
私の筆圧に負けないのはこれしかありません。
+0
-0
-
146. 匿名 2021/01/28(木) 15:51:15
>>131
なるほどー。ハサミはよく聞くけど、筆記具は聞いた事ないですね。あるのかな🤔❓シャープペンは右手で持つのと力のかかり具合が違って折れそうな気はしますね。+0
-0
-
147. 匿名 2021/01/28(木) 16:22:13
>>146
自分も気になって調べてみました。
意外にも同じ悩みの人が結構いました。
ハサミは刃の重なりが逆なんですよね。+3
-0
-
148. 匿名 2021/01/28(木) 17:08:43
>>136
パイロット製品はアフターケアが手厚くて、個体差も少ないのでおすすめです!
私はキャップレスデシモのFを愛用中ですー。あまり頻繁に使わないようであれば、プラチナのものが乾きにくいみたいですよ。
ペリカンのスーべレーンも持っていますがハズレを引いてしまったようで、
2回ほど調整してもらってやっと書きやすくなりました..。+1
-0
-
149. 匿名 2021/01/28(木) 17:13:57
>>142
私もシステム手帳が大好きで気づいたら3冊ぐらいに増えてしまったのですが、
1冊はメインのスケジュールやメモ、2冊目は家計簿、3冊目はリフィル保管庫...という感じで使い分けてます。
綴じ手帳だと日付無視して用途別にノートとして使う...とかですかね?+6
-0
-
150. 匿名 2021/01/28(木) 18:00:16
>>36
何これ〰💕
ブタ好きの私にはたまらない‼️
良いもの教えてくれてありがとう😊+4
-0
-
151. 匿名 2021/01/28(木) 18:26:55
>>136
ラミーのサファリはいかがです?種類豊富でワクワクしますよ!
+4
-0
-
152. 匿名 2021/01/28(木) 19:24:31
文房具好きの文房具店員です
品出ししながらこれ可愛い、これも欲しいなーと物色
仕事終わりにちょくちょく買ってしまい、限定デザインや限定色やら…使いもしないのにどんどん増えてキリがないけど幸せです+15
-0
-
153. 匿名 2021/01/28(木) 19:58:49
近所の文具屋さんではにさっくを手に入れた
指サックって使い方がいまいちわからなくてほとんど使わないんだけど、職場のデスクに置いておくだけでもテンション上がりそうで嬉しい+21
-0
-
154. 匿名 2021/01/28(木) 20:54:51
>>13
わかるー。私もとりあえずロルバーン欲しくて買ったけど、使い道なくてタンスの肥やし。タンスじゃないか。+5
-0
-
155. 匿名 2021/01/28(木) 20:58:00
ステッドラーのアバンギャルドにジェットストリームの替芯入れて使ってます。
割高だけど見た目もドンピシャで書きやすくてお気に入りです!!+2
-0
-
156. 匿名 2021/01/28(木) 20:58:45
>>153
可愛いよねー!買おうと思ったら想像以上に高くて一旦保留にしたww+2
-0
-
157. 匿名 2021/01/28(木) 21:14:19
>>5
私もシャチハタ大好きです!
キャップレス9(ナイン)シリーズで動物愛護センター支援のネコのデザインバージョンがあって、あまりの可愛さに一目惚れ。
仕事で使っていますが、気分が上がります♪+1
-0
-
158. 匿名 2021/01/28(木) 22:12:30
>>147
わ!ボールペンってそうなんですね。知らなかったです。
これは、左利き用のも欲しいですね。結構そう思ってる人はいそうだし需要あると思う。+2
-0
-
159. 匿名 2021/01/28(木) 22:21:17
>>125
私もモカブラック買いました!
本体の重厚感もオシャレだし、色が良いですよね!
使ったら全色欲しくなってまた買おうと思ってます!
とにかくオシャレ(●´ω`●)+2
-1
-
160. 匿名 2021/01/28(木) 22:23:40
>>53
私も嬉しくて買いましたー!
色は新色じゃなく透明の方がやっぱり好き!+1
-0
-
161. 匿名 2021/01/29(金) 01:59:25
>>87
たまにリフィルに線ひいて、1日でどれだけ使ったかチェックしたりします笑
分かる〜って言って欲しいです…🥺+6
-0
-
162. 匿名 2021/01/29(金) 15:09:43
>>148
遅くなり申し訳ないです!おすすめありがとうございます!調べてきました〜キャップレスデシモはノック式なんですね!手軽そうで良さそう。スーべレーンは品がありますね!the万年筆って感じで素敵でした。手入れしながらって何か良いですね!これで字書いたら上手く書けそう 笑 検討します!ありがとうございました!+1
-0
-
163. 匿名 2021/01/29(金) 15:12:37
>>151
遅くなり申し訳ないです、調べてきました!ポップで本当に可愛いですね〜ボールペン感覚で気軽に試せそう!おすすめありがとうございます!+0
-0
-
164. 匿名 2021/01/30(土) 15:54:40
>>34
クリップが好きです。
ゼムクリップ、ダブルクリップ、目玉クリップ等衝動買いしちゃう。
大仏クリップゲットした時の嬉しさたるや!
+1
-0
-
165. 匿名 2021/01/31(日) 15:21:09
>>28
MONOといえば本屋に行くたびこれ買おうか迷ってる+9
-0
-
166. 匿名 2021/02/12(金) 23:38:43
>>13
分かります!
バインダータイプかノートタイプ迷う!
来年はどんなのにしようかな!
まだ早いか(笑)+2
-0
-
167. 匿名 2021/02/19(金) 15:24:20
>>19
太字好きです。
最近はぺんてるエナージェル1.0がお気に入り。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する