-
1501. 匿名 2021/01/28(木) 00:03:39
矛盾すぎる
生活保護でどうにかなるのなら
別に観光業と飲食だけに、異常な手厚い支援金いらない
観光と飲食で職がなくなった人も、生活保護でどうにかすればいい
結局、利権の絡む業界だけにばらまきたいだけだよね
利権のばらまきの予算の代わりに、一般人の予算はすべてカットしてくる
自分のことしか考えないクズすぎて、ほんと気持ち悪い+22
-1
-
1502. 匿名 2021/01/28(木) 00:03:52
>>13
「指摘は当たらない」+1
-17
-
1503. 匿名 2021/01/28(木) 00:03:59
>>1444
親族の援助がなければ保護は開始されますよ。
絶対的扶養義務者は夫婦か15歳以下の子供の親だけ。+2
-0
-
1504. 匿名 2021/01/28(木) 00:04:45
>>967
170です。親戚一同生保だし危険な方々との関わりとか、役所もちゃんと調査しようとしないケースが多いかと思います。+6
-0
-
1505. 匿名 2021/01/28(木) 00:04:51
生活保護なんて簡単に受けられるものじゃないのに何を言ってるんだか‥
高齢の叔母が病気になり働けなくなり、色々あり熟年離婚。
アパート一人暮らしだった為に生活保護になったけれど、ほんと面倒くさかった。
嫁に出た娘家族や兄弟やらの年収やら家族構成なんかも調べられ、どうしても一緒に暮らせないと判断されようやく通った。
それが原因なのか、他にも理由があるか詳しく知らないけど生活保護の申請以来、娘達は親を含め親族とも音信不通‥
娘婿が良い人でたまに叔母に連絡してきてくれてるみたいだけど。
下手したら人間関係まで拗れる。
そういう事もあって申請できない人もいるんじゃないのかな〜
高齢者や天涯孤独なら、生活保護も受けやすいと思うけど。+21
-0
-
1506. 匿名 2021/01/28(木) 00:04:55
>>1502
前髪むしりてぇ+10
-0
-
1507. 匿名 2021/01/28(木) 00:04:55
>>1488
公明党は宗教だけやってればいいのに
宗教って儲かるでしょ
政治にしゃしゃり出て来て税金にタカらなくても
お金あるでしょうに+3
-0
-
1508. 匿名 2021/01/28(木) 00:05:01
>>1481
そうだった笑
去年の給付金は税金の補充で終わったんだった…+6
-0
-
1509. 匿名 2021/01/28(木) 00:05:03
>>266
自分のことかと思った。まさに今それです+35
-2
-
1510. 匿名 2021/01/28(木) 00:05:15
>>1487
麻生さん貯蓄に回ったとか言ってるけどさ、給付金Go toで使った人もいると思うのよね
お金に色はついてないから判断しずらいけど、そこの所ガン無視だよね
それで貯蓄に回ったから配りませんってさ
どう考えてもおかしいんだけど+12
-2
-
1511. 匿名 2021/01/28(木) 00:05:28
>>1
生保はやめようよー+1
-0
-
1512. 匿名 2021/01/28(木) 00:05:28
次の選挙の時みんなで力合わせよう!
+10
-0
-
1513. 匿名 2021/01/28(木) 00:05:32
>>127
私は官房長官時代から嫌いだった
棒読みだし、すごく冷たい感じなのが。+24
-3
-
1514. 匿名 2021/01/28(木) 00:05:41
国民全員に一律で金配る必要はない
困窮世帯は生活保護を使ってくださいってことだ
何も間違ってない
生活保護がちゃんと受けられるならな+7
-5
-
1515. 匿名 2021/01/28(木) 00:05:47
>>1472
困ってる困ってない、頑張ってる頑張ってないってどうやって決めるの?
決められないから一律でいいのでは?+1
-2
-
1516. 匿名 2021/01/28(木) 00:05:52
>>1462
政治家なんてパーティーと赤坂の夜遊びが仕事だからね。票集め金集め。
何がガースーだよ!実直そうで期待してたのに!+15
-1
-
1517. 匿名 2021/01/28(木) 00:06:04
>>1389
これは同意!
中学時代成績トップの人たちが3000時間勉強して東大に。
そこから更に3000時間勉強して官僚に。
政治家の思いつきや気まぐれも秀才どもが
日々賢明に、迅速に対応してるから日本が安定して平和なわけ。
政治家はあくまで顔役。
日本を支えてるのは官僚。
その官僚はがる民が考えることなんて
全部議論してるわけ。
人生これまで大した勉強もしない連中に発言権はないよ。
庶民はしっかり働いて納税して。
上澄みの人たちの足をひっぱらないでね。+2
-16
-
1518. 匿名 2021/01/28(木) 00:06:12
>>553
フリだよフリ
前任者の時もだんだん具合悪いフリしてたじゃん
もうすぐ具合悪くて(フリで)辞める気なんじゃない?+7
-1
-
1519. 匿名 2021/01/28(木) 00:06:15
ある意味パンケーキシンドロームに陥ってる日本。+0
-0
-
1520. 匿名 2021/01/28(木) 00:06:16
>>1510
ガルのコメで見たけど、税金の支払いで給付金がスッカラカンになった人もいるみたいだしね。+7
-1
-
1521. 匿名 2021/01/28(木) 00:06:19
>>1452
一番は持続化給付金ね
周りも雇われなのに一応自営業だってことにして夫婦で200万不正受給
わざとシフト半分にしてもらって遊んで暮らしてるわ
詐欺めちゃくちゃ多かった
+3
-0
-
1522. 匿名 2021/01/28(木) 00:06:34
>>16
「適切に対応している」+1
-9
-
1523. 匿名 2021/01/28(木) 00:06:56
>>1474
やる気だけはあった。
責任は全て自分が取ると言った。
安倍は責任は全て自分にありますと口で言っただけ責任は取らなかったけど。
+11
-1
-
1524. 匿名 2021/01/28(木) 00:06:57
>>1510
バラまいても、結局は増税して回収するだけだから。+1
-0
-
1525. 匿名 2021/01/28(木) 00:07:01
>>340
なんのために税金払わされてるんだろうwwww
こういう時のための税金じゃないの???
これじゃ罰金じゃんw+17
-0
-
1526. 匿名 2021/01/28(木) 00:07:02
人生積んだらお世話になるよ。+0
-0
-
1527. 匿名 2021/01/28(木) 00:07:12
>>1389
こいつ菅か麻生だろ
もしくは2階+0
-0
-
1528. 匿名 2021/01/28(木) 00:07:15
>>1498
正直私はまだ助け求めるほど困ってない
仕事は無くしたけど労力にもなれない浅ましい乞食になるくらいなら死んだ方がマシだわ
少子化少子化言うけど機械化も進んでる今、そんなに人手足りなくないだろ絶対
死んだら亡霊になってクズみたいな人間全員デスノートばりに呪い殺してやる+2
-0
-
1529. 匿名 2021/01/28(木) 00:07:17
>>1484
今のような危機に強いのは結局公務員、大企業、正社員
昔から安定って言わ続けてることなんだよ
不利な立場になってから嘆くもんじゃないよね+6
-3
-
1530. 匿名 2021/01/28(木) 00:07:21
>>1482
出ないでしょ
出さないって言ってるから反対意見として出せって言うだけでかわっても結局出さない+2
-0
-
1531. 匿名 2021/01/28(木) 00:07:31
>>1225
それはそれ、これはこれ
菅の話しに何も脈略の無い蓮舫を出す方がナンセンス
なぜ自民党支持者ってすぐに野党ガー病なの?
論点ずらしもいいとこ+8
-3
-
1532. 匿名 2021/01/28(木) 00:07:35
>>1510
そもそもコロナが落ち着くまでは自粛してる勢もいるんだから、そういう人は貯蓄に回っちゃうけどちゃんとコロナが収まれば使ってくれるかもしれないのにね
麻生さんって視野せまい+9
-0
-
1533. 匿名 2021/01/28(木) 00:07:40
>>1497
国民の気持ちなんか元から分かんないでしょ。いちご農家のボンボンよ。貧乏生活なんかしたことない人でしょ。+6
-0
-
1534. 匿名 2021/01/28(木) 00:07:42
減税も給付金もしないとか本当にアホじゃんこの政府。欧米はまじでここからV字回復するよ。
日本はコロナ以前から消費弱ってるし何もしないなら一人負け没落確定。+8
-0
-
1535. 匿名 2021/01/28(木) 00:08:04
>>1389
たった10万貰って増税なるくらいならいらない
クレクレ乞食は今しかみてない
いらない
+2
-3
-
1536. 匿名 2021/01/28(木) 00:08:12
>>1517
自演乙+5
-1
-
1537. 匿名 2021/01/28(木) 00:08:21
>>2
乞食?どうせまともに納税していないんでしょ?+22
-22
-
1538. 匿名 2021/01/28(木) 00:08:24
>>1524
バラまかなくても増税すると思うよ+6
-0
-
1539. 匿名 2021/01/28(木) 00:08:31
>>1225
あなた、ああいえば上祐になってますよ+1
-1
-
1540. 匿名 2021/01/28(木) 00:08:52
『増税したんだったら、金をくれ❗』+1
-0
-
1541. 匿名 2021/01/28(木) 00:08:54
コロナでクビになった人もいるんだから、議員も削減されて良いと思う+4
-0
-
1542. 匿名 2021/01/28(木) 00:09:07
>>1
コロナに疲れたっていうか、政治家の発言と行動に疲れたんだけど
政治家なんてみんなどうしよもない人間なんだろうけど、最悪もっと上手く隠し隠しやってほしい
国民がイライラすることしかしてないのを隠せなくなって、なんなら開き直ってってもうつまり老ぼれって事だから真面目に引退してほしい+23
-0
-
1543. 匿名 2021/01/28(木) 00:09:12
>>1381
いくらが妥当と聞かれても誰がどれだけもらってるか知りません。
ただ、今大変な保健所の方や医療関係の方、本当に困ってる人達に税金が使われてほしいと思って書き込んだだけの事です。+2
-7
-
1544. 匿名 2021/01/28(木) 00:09:17
>>1179
いやいやそんな簡単じゃないわ。ちゃんと裏とりなよ。+22
-0
-
1545. 匿名 2021/01/28(木) 00:09:22
>>1529
だからみんな勉強して高学歴でも安い給料で公務員になるんだよ
安定がメリット
+4
-1
-
1546. 匿名 2021/01/28(木) 00:09:29
顔からして総理の器ぢゃないよ+3
-0
-
1547. 匿名 2021/01/28(木) 00:09:33
>>587
在日特権と国民の権利である生活保護をごっちゃにして何も分かってないのに止めろは違う。
見た目では分からない問題を抱えた人達が受けてるのがほとんど。
セルフネグレクトになっていってる人達もたくさんいると思う。
無責任な批判が本当に困ってる人達を余計に窓口から遠ざけることになるよ+3
-1
-
1548. 匿名 2021/01/28(木) 00:09:43
>>1489
みんな働かないで自給自足すればいい。
経済を回さなきゃいいんだよね。
科学技術の開発費も予算回さない、教員や学芸員、司書、公務員も非正規。ありえないよ。+0
-0
-
1549. 匿名 2021/01/28(木) 00:09:51
>>1290
体の持病を抱えていたり心の病を抱えていたり 切りつめて食べて寝るだけで生きていける人もいればそうでない人もいる
外にでて人との交流がなくなり閉鎖的になり孤独で病んで行く人もいるんじゃない? ただでさえ生活保護者が月に1回切りつめたお金で喫茶店で珈琲一杯飲んだだけでもここの人達は叩くでしょ 贅沢すんな働け国のお荷物だ恥を知れと
でも殆どの人が今まで税金納めてきた人で何らかの事情や病気で生活できなくなった人なのに そりゃ死にたくもなるよ+5
-0
-
1550. 匿名 2021/01/28(木) 00:09:53
なになに??私たちは罰金払わされてるの??
なんの為の税金なの??
こういう時にみんなを助けてくれる為の人達だよね??違う??国のリーダーってもっと国民に寄り添うものじゃないの???
医療費ガー少子化ガーって言うけど国民よりあなた達の無駄遣いの方が問題なんじゃないの??
てかそもそも国民のせいにしてるけどお前らが無能だからこうなってんじゃないの??
シワ寄せばっかり国民になすりつけるなよ+7
-0
-
1551. 匿名 2021/01/28(木) 00:09:58
>>1529
正社員の枠って無限にあると思ってる?
ただでさえ、自民党は正社員の枠減らし続けてるのに…+18
-1
-
1552. 匿名 2021/01/28(木) 00:10:12
>>27
「回答は控えさせていただく」+0
-6
-
1553. 匿名 2021/01/28(木) 00:10:28
>>1468
そんなことあるんだよね
DV別居でも配偶者いたら免除もNG
そして、その配偶者の所得調査して保護申請も却下+0
-1
-
1554. 匿名 2021/01/28(木) 00:10:33
>>600
戸籍有るんだから親兄弟なんてすぐ分かるから連絡行くよ。+34
-4
-
1555. 匿名 2021/01/28(木) 00:10:57
>>1551
限られた枠の中に入ればいいじゃない+6
-9
-
1556. 匿名 2021/01/28(木) 00:10:57
何が最終的に生活保護があるだよ。
ふざけんな。+20
-1
-
1557. 匿名 2021/01/28(木) 00:11:02
>>1515
少なくとも働いてない人間とか犯罪者にやる必要はないと思う。やるなら納税している人のみにするべき。+5
-0
-
1558. 匿名 2021/01/28(木) 00:11:04
>>109
田舎とか車が無いと生活できない地域では認められてるよ+23
-0
-
1559. 匿名 2021/01/28(木) 00:11:13
>>1498
定額給付金って経済対策のために配られたんでしょ?構想していた生活支援臨時給付金とは違うよ
だからお金に困ってなくても10万円使って経済回してね!ってことだと思うんだけど+5
-5
-
1560. 匿名 2021/01/28(木) 00:11:22
生活保護を勧めているようで自殺した方が楽だよって言っているようなもん。
年間二万人も自殺者がいる訳だよ。がるちゃん的には自殺するのが正しい日本人なんだけ?+20
-0
-
1561. 匿名 2021/01/28(木) 00:11:37
働いてる人は年間10万円以上を何年も払ってるのに給付金を1回しか出せない?
国会議員のボーナスは満額支給?
国会議員は会食?
国会議員はコロナになったら無症状でも即入院?
議員年金復活?
自殺者が増えてる中で増税?
これでも暴動を起こさない日本人って犬より従順w
犬でも飼い主に嫌がらせされたら怒って牙を剥くのにw
だからこんなに好き放題やられてるんだね!!+34
-0
-
1562. 匿名 2021/01/28(木) 00:11:45
>>1520
前の年に働いてると、無収入でも社会保険や住民税やで何だかんだ税金全てで50万かかったわ
それに生活費もあるから正直困ってる人は10万では救えないから給付金で救えると思ってる奴はお門違い
仕事が無い限り生活は安定しないよ、景気対策にバラマキは無意味って地域振興券やリーマンショックの時や前回の給付金で学んだんじゃなかったのか??+7
-5
-
1563. 匿名 2021/01/28(木) 00:11:54
>>1551
正社員で雇ったら法定福利費がね…
だからパソナに頼むんだよね+4
-0
-
1564. 匿名 2021/01/28(木) 00:11:55
>>1555
昭和の精神論や中世フランスのマリーアントワネット論はいらない+9
-1
-
1565. 匿名 2021/01/28(木) 00:11:58
>>1505
そうなんだ、知らなかった
簡単に審査通るのかと思ってたよ
キングコング梶原とか河本の親みたいに+5
-1
-
1566. 匿名 2021/01/28(木) 00:12:05
>>1553
住基ブロックした?DVなら逃げて住基ブロックかけてもらえば配偶者に照会なんかされないから。+2
-0
-
1567. 匿名 2021/01/28(木) 00:12:12
生活保護に陥らないための給付金じゃないのかなあ。会社員や事業者ならまだしも職を失った個人が恩恵を受けるには穴がありすぎるし最大限援助受けても家賃払ったら足りないでしょ…+5
-1
-
1568. 匿名 2021/01/28(木) 00:12:33
>>1517
官僚が頭が良かろうが何だろうが、実際に選挙で選ばれるのは政治家だし、選ぶのは国民。
官僚の意見より、国民の代弁者である政治家の意見のほうが強くあるべき。それが民主主義。
国民に選ばれてもいない官僚に決定権なんぞない。そもそも官僚なんて自分の省庁の利益しか考えてないのは見てれば分かるじゃん。+6
-0
-
1569. 匿名 2021/01/28(木) 00:12:34
貧困な国になってしまった+16
-0
-
1570. 匿名 2021/01/28(木) 00:12:40
私は1360でコメントした者です。
私は身体が弱く、職場で倒れて救急車呼ばれたことがあるくらい。迷惑かけて申し訳なかったです。それでもできる範囲でお仕事させてもらっています。
もちろん学生時代から重ねてきた知識と、実際に働いて得てきた経験から、懸命に働いています。
いつも思いますが、今まで、今日、何ができましたか?
体調悪い方は、今日1日乗りきっただけですごく頑張らはったと思います。
コロナ治療中の方、よく一日乗りきった!
コロナで首切りにあったけど、今日初めて次の仕事に行った方、あなたはよくやった!
コロナで夫がリモートで迷惑しつつも、我が子が夫の邪魔をしないように一生懸命頑張ったあなたは偉い!
みんなそれぞれにしかできない役割はたくさたくさんあるから、それをめいいっぱいやったらどうかって思うのです。
福祉介護必要ならしかるべき場所へ繋げる努力を、
それ以外は、これこれこうだと生保取れないではなくて、自分のできることをやってみたらと思いました。
無理なら、実証できるように裏付けを用意して説明してしかるべき対処を!+4
-2
-
1571. 匿名 2021/01/28(木) 00:12:50
>>1009
尊厳があるなら、働けってことなんだろう。
安易に生活保護申請してくれるなって言う、遠まわしに釘刺してる感も無くはない
「尊厳?何だそれ?さっさと生活保護してくれや!カネくれ!」て感じの人には通じない話だろうけど。+37
-0
-
1572. 匿名 2021/01/28(木) 00:13:08
>>1545
だけどやたらブス、へそ曲がり、陰口、足の引っ張りあい、梯子はずし、不倫、鬱が多い。民間より遥かに。
病むくらいなら公務員は嫌だ。
あとはやく健康保険、公務員の共済と協会けんぽ一緒にしろ。なった?もう?+1
-0
-
1573. 匿名 2021/01/28(木) 00:13:11
>>1562
リーマンショックの時は高校生だったからその辺りの事は知らないけど、今後どうなるのやら不安だよ。+0
-0
-
1574. 匿名 2021/01/28(木) 00:13:18
そしたら生活保護申請するんで皆んなが申請通るように受給資格条件緩和してもらってよろしいか?+4
-0
-
1575. 匿名 2021/01/28(木) 00:13:22
>>35
+1
-6
-
1576. 匿名 2021/01/28(木) 00:13:25
>>599
介護って大変だよ
精神的に追い詰められての悲しい事件おきてるよ?
エクステ付けようがネイルサロン行こうが自由だよ。それより余裕で会食に何千万も使う議員たちの税金の無駄に注目した方がいいんじゃない?+35
-5
-
1577. 匿名 2021/01/28(木) 00:13:31
>>1556
政治家のお給料から生保代を(^O^)+4
-0
-
1578. 匿名 2021/01/28(木) 00:13:33
生活保護なんて嫌だよ
車にも乗れない、私は仕事があるなら何でもいいからしたいんだけど+3
-0
-
1579. 匿名 2021/01/28(木) 00:13:44
>>1094
マジでいらないよ自民党+10
-0
-
1580. 匿名 2021/01/28(木) 00:13:53
>>1464
その官僚が、安倍一強の忖度政治で無能揃いになったんじゃないのかな?
森友桜河井夫妻に黒川人事の流れ見てるとそう思う
質が低下してる感じあるよ
安倍さんが人事権握ってからだろうな
忖度して気に入られるの仕事みたい+9
-0
-
1581. 匿名 2021/01/28(木) 00:13:54
就職できないし生きててつまらないから多分もうすぐ死ぬと思う
税金で養ってもらうのも悪いし
そもそも若いから生活保護受けれないだろうし
障害手帳とかもない。鬱病なのかもしれないけど病院行ってないから診断ないし
診断出たところでもらえるのかわからないし、そもそも生活保護申請して毒親に連絡行くくらいなら死んだほうがマシだし
勇気が出ないから生きてるだけですぐに死ぬ勇気もない自分が嫌だ+4
-0
-
1582. 匿名 2021/01/28(木) 00:14:02
>>1381
横だけれど、国民の平均所得程度で良いのではないかと思う。そうすればパートの給料が25万なんて馬鹿げた数字を根拠にしたりしないから。+18
-3
-
1583. 匿名 2021/01/28(木) 00:14:12
>>7
物凄く同意します+53
-2
-
1584. 匿名 2021/01/28(木) 00:14:12
>>1563
法定福利費負担してでも雇う意味があるってことだよ
必要とされてる人にそんな言い方ないわ+2
-0
-
1585. 匿名 2021/01/28(木) 00:14:24
皆が嫌いな韓国でさえ3回目の給付だよねw+15
-0
-
1586. 匿名 2021/01/28(木) 00:14:50
🖕🏻+0
-0
-
1587. 匿名 2021/01/28(木) 00:15:20
>>1562
心理的に助かる
役所から年度末までに30万払えってさぁ
選ばなければ…使ってもらった新しい仕事は
以前の半分以下の額だし、どうしろっていうのかな笑うしかない+3
-0
-
1588. 匿名 2021/01/28(木) 00:15:30
>>1559
去年配られた給付金は経済回すためのものじゃない
そんなもの自粛期間にやるわけないからww
去年のは長期の自粛期間で給料減ったりして困ってる人、これからが不安の人が多いけど、それをいちいち審査する時間も基準もないから全員一律に配ったんだよ
余裕ある人は経済回してね程度なもん+10
-1
-
1589. 匿名 2021/01/28(木) 00:15:40
>>1564
出来ない使えない人間をわざわざ正社員にしないだろ
会社にも選ぶ権利ある
正社員になれないのはどこの会社にも必要だとされてないんでしょ
正社員の枠に入れるように努力しろよ
会社に貢献もせずにその場にいるだけで給料と安定が手に入ると思うなよ+5
-9
-
1590. 匿名 2021/01/28(木) 00:15:42
埼玉で家賃抜き12万貰えないよ。+1
-0
-
1591. 匿名 2021/01/28(木) 00:15:42
>>1573
麻生がバラマキ渋ってるのも自分がそれでぶっ叩かれてるかららしいよ
愛知の市長かなんかも5万ばらまく公約詐欺してるし、山本太郎も胡散臭い
タダで金くれるやるっていう奴目先しか考えてない感じでほんと給付金詐欺野郎達と同じにおいがする+1
-3
-
1592. 匿名 2021/01/28(木) 00:15:50
>>1077
>>1080
ペーパーカンパニー疑惑でいくら儲けたの?でしたよね
持続可給付金でも委託委託…委託が発生する度利権利権
緊急事態だったのにポッケないない+12
-1
-
1593. 匿名 2021/01/28(木) 00:16:04
>>11
そのせいなのかはわからないけど最近電車が人身事故で止まることが多い@東京
スガよ、金配ろうよ+95
-14
-
1594. 匿名 2021/01/28(木) 00:16:07
>>1517
頭いいのかなあ?政治家の息子も多いよ。+6
-0
-
1595. 匿名 2021/01/28(木) 00:16:26
働ける体力や知能があるのに生活保護みたいなド底辺なるくらいなら死にたいよ
健康な人間でも生活保護なんてもらい始めたら抜け出せる自信ないよ!まじで+3
-0
-
1596. 匿名 2021/01/28(木) 00:16:35
>>1561
日本は人口を減らしたいんだろう
人減らし
弱い人真面目な人優しい人から消えていく
+5
-0
-
1597. 匿名 2021/01/28(木) 00:16:35
もう税金払いたくない+9
-0
-
1598. 匿名 2021/01/28(木) 00:16:40
>>1001
安倍さん、国会議員の給料上げて参議院の定員も増やしたんだけれど?+5
-0
-
1599. 匿名 2021/01/28(木) 00:16:45
こういう時こそマイナンバーなんじゃないのかね?潜在看護師把握するためとか管理のためじゃなくさ、マイナンバーで各個人の年収の増減とか把握して何円以下の人には給付金支給ってやり方すればいいんじゃないの?全員にばらまく必要ないじゃん。全員に配ろうとするからお金が足りなくてできないってことになるんでしょ。+2
-0
-
1600. 匿名 2021/01/28(木) 00:16:50
>>1563
法定福利費より派遣会社に払うマージンのが多くない?
いつでもクビ切れるからだろうね+0
-0
-
1601. 匿名 2021/01/28(木) 00:16:58
>>1562
リーマンの時の地域振興券って2万くらいだよねw
何を学ぶの?
真面目な話で+4
-0
-
1602. 匿名 2021/01/28(木) 00:16:58
>>1579
どこの党ならあなたを助けてくれるの?+1
-9
-
1603. 匿名 2021/01/28(木) 00:17:19
こんな発言をする人が総理大臣って情けない。+13
-1
-
1604. 匿名 2021/01/28(木) 00:17:36
>>1561
どうやったら暴動って起こせるんだろう
暴動起こしたいわけじゃないけど笑
もう無能政治家達に疲れた!
変えたかったら選挙に行こうって言うけど、みんなクズでしょって思っちゃう
私達若い世代は何ができるんだろう+17
-1
-
1605. 匿名 2021/01/28(木) 00:17:54
>>2
埼玉だけど今週末市議会選挙があるのね。
いつもは投票行ったり行かなかったりだったけど、これからは必ず行く。
そして絶対に自民党候補者には投票しない。
どんなに素晴らしそうな候補者でも投票しない。
市議会なんて下っ端だろうけど、もう自民党議員の圧勝は嫌だ。
調子乗り過ぎだよ自民党。
政権交代とまでは行かなくとも自民の一人相撲政治を止めさせないと。
+84
-23
-
1606. 匿名 2021/01/28(木) 00:18:15
>>1585
韓国には一人当たり所得でさえ抜かれたし。
+13
-0
-
1607. 匿名 2021/01/28(木) 00:18:24
>>642
まるで犯罪者扱いだなw+1
-0
-
1608. 匿名 2021/01/28(木) 00:18:34
>>1580
正確に言うと小泉政権で確か人事のやり方が変わった
あの頃は「大臣は官僚の言いなりだ!大臣が官僚を使わないといけない!」みたいな風潮だったからね
やり方が変わって以降官僚は大臣の顔を伺うようになって、安倍の時にその集大成を見たって感じ
大体、アメリカなんかと違ってその道の専門家が大臣につかないことも多い日本でぽっと出の大臣が現場で知識もある官僚を使うってアホじゃないのかなって思うんだけどね…+3
-0
-
1609. 匿名 2021/01/28(木) 00:18:48
>>1425
実際この有事で金銭的負担も増えてるわけでその中には給与がカットされたりして今まで以上に生活が厳しい人達だっている。
それで今まで通りみんな税金を納めてる中で自粛をしてる。
議員達は会食したり歳費が使えるのは変わらない
それなら一回大多数の一国民達の生活を身をもって感じてから発言しろって思うよ。
ガースーだけじゃないよ議員全員に言いたいよ。+6
-0
-
1610. 匿名 2021/01/28(木) 00:18:59
ワクチンのことも自分の功績のようにいうけど
ドイツで40人打って接種後に13人死んでるんだよね
菅に任せてたら経済的にも身体的にも殺される+8
-3
-
1611. 匿名 2021/01/28(木) 00:19:01
>>1587
私も絶賛短期バイト生活だけど、コロナじゃなかったら誰も同情もしてくれないから
別に自分が淘汰されても野生動物ならよくあることだし
生きたいと思うことは汚いと思ったから、死ぬときが来たら潔く死ぬ+0
-1
-
1612. 匿名 2021/01/28(木) 00:19:01
新宿駅のホームレスが増えたし、若い女性が炊き出しに並んでる現実を見なさい!総理として無責任過ぎるわ+18
-0
-
1613. 匿名 2021/01/28(木) 00:19:21
血も涙もない冷酷な人だねぇ。そうでもなければ成り上がれない世界なんだろうけどさ。+7
-0
-
1614. 匿名 2021/01/28(木) 00:19:25
>>1602
れいわ新選組だよ+1
-4
-
1615. 匿名 2021/01/28(木) 00:19:41
>>370
統一教会だよ
統一教会系閣僚9人。安倍政権と変わらぬ菅政権の「新宗教・スピリチュアル・偽科学」関係(HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp統一教会(現・世界平和統一家庭連合)は、オウム真理教などと並んで日本の代表的なカルト集団だ。旧称である統一教会の正式名が「世界基督教統一神霊協会」であることからわかるように、キリスト教の一派である
+13
-13
-
1616. 匿名 2021/01/28(木) 00:20:06
くたばれ自民党!+3
-1
-
1617. 匿名 2021/01/28(木) 00:20:10
>>1603
いかに生保の審査が厳しいとか、もらってしまったら今後民間のローンもカードも作れないとか知らないんだろうね。
何にも知らないんだね。秋田の農家のお坊ちゃんが政治家になったなんて苦労話してたけど、普通の何も苦労もしてないお家の人だったんだ。+11
-0
-
1618. 匿名 2021/01/28(木) 00:20:28
>>1610
え!?13人!?致死率30%!?+1
-0
-
1619. 匿名 2021/01/28(木) 00:20:39
沢山納税したお金は毎回毎回どこに消えているのだろう…+8
-0
-
1620. 匿名 2021/01/28(木) 00:20:41
>>11
日雇い派遣も応募減ってるんだよね。菅総理世の中の状況わかってないね。+70
-3
-
1621. 匿名 2021/01/28(木) 00:21:34
生活保護って、家も車も生命保険も解約して全てを失ってからの話だよね。
失いたくないから必死に働いてるんですけど。
子供連れて野垂れ死に寸前まで行けと?
だから自殺者増えるんだよ。
はいはい会食会食。
議員報酬だけ守られればOK OK。
+18
-2
-
1622. 匿名 2021/01/28(木) 00:21:41
まーた生活保護が勝ってしまったか+3
-0
-
1623. 匿名 2021/01/28(木) 00:21:52
山本太郎を総理大臣に!+5
-5
-
1624. 匿名 2021/01/28(木) 00:22:20
飲食店で働いています。
今月支払い足りません。
お店に保証金出すかもしれないけど、飲食店て働いてる一人一人も生活があります!
一人一人に給料を保証してほしいです。+1
-8
-
1625. 匿名 2021/01/28(木) 00:22:20
>>1623
ないない+4
-0
-
1626. 匿名 2021/01/28(木) 00:22:29
>>1605
そうそう!選挙行くのが大事!
投票率50%行かない我が国は異常なんだよね。
行ってらっしゃいませ。
+48
-0
-
1627. 匿名 2021/01/28(木) 00:22:38
>>1619
使途不明金の存在も気になる+5
-0
-
1628. 匿名 2021/01/28(木) 00:22:38
>>1562
そもそもリーマンとは全然違うよね
不景気で仕事ない、経済回しさえすればなんとかなるのとは訳が違う
そんなんじゃないよねコロナのせいなんだから
今回は人が動けない、経済回せない、だから困窮してる人が増えてるんだよ
それに、リーマンの時のバラマキが2万程度
それでやった感出されても困るんだわ+7
-0
-
1629. 匿名 2021/01/28(木) 00:22:52
>>1623
それな!+1
-0
-
1630. 匿名 2021/01/28(木) 00:23:10
>>1614
やっぱり笑笑
山本太郎が助けてくれるといいね。+1
-1
-
1631. 匿名 2021/01/28(木) 00:23:30
>>1425
むしろ聞きたいけどコロナじゃなかったら還元しなくていいの??
私達のお金はどこに行ってるの??
その疑問が我慢の限界が来て噴き出てるのが今だと思うんだけど。
コロナだからじゃないよ。他の有事になっても助けてくれないだろう不安が今の不満を生み出してるんでしょ+8
-0
-
1632. 匿名 2021/01/28(木) 00:23:41
>>1552
ついでに
表舞台から一生控えてろ!!(怒)+7
-0
-
1633. 匿名 2021/01/28(木) 00:23:44
>>1562
税金は相談すればなんとかなるけどな+0
-0
-
1634. 匿名 2021/01/28(木) 00:24:01
>>1624
大変だろうけど、それを要求するのは違うよね。+1
-0
-
1635. 匿名 2021/01/28(木) 00:24:12
>>1602
日本第一党 桜井誠しかいない+2
-0
-
1636. 匿名 2021/01/28(木) 00:24:22
>>642
ど田舎で生活保護でも田舎で金落とし係ならまあそれでもいいかな
田舎の人里離れた所は車持てない人間にとっては牢獄と一緒なくらい娯楽も何もないから
そこに必要最低限の物を売る施設だけあれば無駄遣いのしようがないし、多分刑務所系の稼ぎにしても金貯まる
それで生保脱せれば万歳+1
-1
-
1637. 匿名 2021/01/28(木) 00:24:28
>>1623
なんでそうなる?
野党で頑張ってくれ+2
-0
-
1638. 匿名 2021/01/28(木) 00:24:32
出来ることなら国会議事堂を爆撃してやりたい+2
-0
-
1639. 匿名 2021/01/28(木) 00:24:57
>>1559
前回のは時期的に税金払うのに使った人多くて
あれ?利権先()に金回ってない!ってなっただけかな
国庫に戻りました(笑)
+7
-0
-
1640. 匿名 2021/01/28(木) 00:25:00
>>1621
コロナ影響で収入減になって生活困窮してるなら、貸付制度もあるから利用してみれば?+0
-0
-
1641. 匿名 2021/01/28(木) 00:25:06
>>1621
子供いるなら保険は解約したくないよね
子供のために死ぬ人も多いのかもね+5
-0
-
1642. 匿名 2021/01/28(木) 00:25:06
>>100
「適切に対応している」+1
-7
-
1643. 匿名 2021/01/28(木) 00:25:10
>>1635
なぜ日本第一党はマスコミに一つも取り上げられないんだろうね+3
-0
-
1644. 匿名 2021/01/28(木) 00:25:23
>>1632
上手い!+3
-0
-
1645. 匿名 2021/01/28(木) 00:25:25
>>1624
何で国民があなたの従業員の給料まで補償する必要があるのww+3
-0
-
1646. 匿名 2021/01/28(木) 00:25:35
生活保護、持ち家だと許可降りません
持ち家あっても病気持ちで働けない人沢山いるはず
+5
-0
-
1647. 匿名 2021/01/28(木) 00:25:42
>>56
一字一句同じ事思った。
首相としての責任感とか誠実さが全くない。
これが日本のトップ・・・。+70
-3
-
1648. 匿名 2021/01/28(木) 00:25:49
>>1605
頼むから旧民主党から枝分かれした党には入れないで!
日本終わる。+30
-5
-
1649. 匿名 2021/01/28(木) 00:26:06
>>1639
そうそう。もらったお金を返しただけという茶番ね。+8
-0
-
1650. 匿名 2021/01/28(木) 00:26:08
>>101
家族経営のコンビニでへんな団体への署名お願いされたから辞めたよ
+41
-2
-
1651. 匿名 2021/01/28(木) 00:26:29
>>165
生活保護受けないといけないくらい切羽詰まってるならバイトでもなんでもしたらいい。
今は自分が思うような求人ないのは当たり前
コロナ終わるまでなんとか生き延びる術を見つけるしかない+40
-10
-
1652. 匿名 2021/01/28(木) 00:26:38
この人を総理に推したのって2Fらしいし、今までの政策も後ろで糸引いてるのはこの人。
菅さんってもともとは庶民から這い上がってきた人だからもう少し癒着とか忖度とかからかけ離れたイメージあったけど、どうもおかしいね。
これが本音なのか?って。
黒幕に言わされてるだけなのか、気を遣ってなのか。
+4
-0
-
1653. 匿名 2021/01/28(木) 00:26:38
>>1624
これには載って無いかな?
多分シフト減らされた人も補償あると思う
国民民主の玉木さんがYoutubeあげてたよ
調べてみて+1
-0
-
1654. 匿名 2021/01/28(木) 00:26:39
観光飲食業の人達は+0
-0
-
1655. 匿名 2021/01/28(木) 00:26:58
>>1607
本当に障害があって働けない人は生保とかじゃなくて、名前を変えて給付させる
ただ働きたくなやつとかは、詐欺師と一緒だから犯罪者扱いで良いと思う
まあ本当に障害ある人で、逆に私達が心配になるような方は一生懸命自立しようって気持ちの人多いけどね+3
-1
-
1656. 匿名 2021/01/28(木) 00:27:06
>>1645
私は従業員で、経営者では無いです。+0
-0
-
1657. 匿名 2021/01/28(木) 00:27:15
従兄弟の子供が役所の福祉課でケースワーカーしてるけど今の時点で生活保護の申し込み凄くて審査も回せない程忙しうえに、審査通らない人に罵倒されたりしてるんですけど。
菅総理、1日福祉課に行って見てください。+8
-0
-
1658. 匿名 2021/01/28(木) 00:27:16
>>1643
在日に不利になるからでしょ+2
-1
-
1659. 匿名 2021/01/28(木) 00:27:28
しかし今なら生活保護のハードルも下がってるかもしれないね
今、生活保護もらい始めた人間はコロナが落ち着いても絶対にそのまま生活保護続けると思う
+6
-0
-
1660. 匿名 2021/01/28(木) 00:27:37
>>1619
コロナの給付金でバレたあやしい天下り用の法人やそこで働く←何もしないで書類をこねくり回してるだけだと思うけど の給料、維持費、家賃、無駄な自治体の年度末の予算無駄遣い、箱もの行政、オリンピック、工事、デジタル化しない手づくり行政事務笑、あとなんだろー。+3
-0
-
1661. 匿名 2021/01/28(木) 00:27:38
>>1640
それを返していけるかもわからない現状で貸付制度なんて使えないよなぁってのが正直な気持ちだしそれを使うときは悔しい気持ちが強いんだろうなって思う+5
-0
-
1662. 匿名 2021/01/28(木) 00:27:41
私は国民民主党に入れるかな。
一応改憲政党だし財政出動派だからね。+7
-2
-
1663. 匿名 2021/01/28(木) 00:27:56
>>1653
ほんと飲食優遇されてるなー+5
-1
-
1664. 匿名 2021/01/28(木) 00:28:02
本当に悲しくなってきた
妊活も本気でやめようかな
こんな国で子供産みたくない+13
-0
-
1665. 匿名 2021/01/28(木) 00:28:22
>>1
頑張ろうとする国民をコケにするような発言は許さない。
生活保護は本来は、働きたくても働けない。身寄りもない。生きていくための最低限のセーフティネットだろ。
「定額給付金は考えていない」だけでいいだろ。ひと言余計なんだよ。+40
-0
-
1666. 匿名 2021/01/28(木) 00:28:25
>>1572
え?
最近公務員可愛くて高学歴ばかりだよ
いつの時代よ、おばあちゃん
+0
-6
-
1667. 匿名 2021/01/28(木) 00:28:36
>>1532
視野が狭いどころか国民に目を向けてないよ そもそも見てないのよ
下々のなんて言葉がさらっと出てくる人よ
国民の生活のことなんか1ミリも考えてない+14
-0
-
1668. 匿名 2021/01/28(木) 00:28:39
税金ってボイコット出来ないの??
政治家は一度痛い目に遭うべき!!+10
-0
-
1669. 匿名 2021/01/28(木) 00:28:40
>>1619
特別会計追求した石井議員とか殺されちゃったしね+6
-0
-
1670. 匿名 2021/01/28(木) 00:28:46
>>1653
1624です。
読ませてもらいました!
ありがとうございます!+1
-0
-
1671. 匿名 2021/01/28(木) 00:28:56
>>1661
生活保護よりましだし
死ぬよりマシでしょ。
文句言う前に国の救済措置を利用しなよ。+1
-7
-
1672. 匿名 2021/01/28(木) 00:28:58
ガースーいつも叩かれてるな
毎回擁護があった安倍ちゃんと違いすぎるやろ+1
-2
-
1673. 匿名 2021/01/28(木) 00:29:31
日本の政治家はダメや!
こんなんがトップなんて日本は終わった!
一般家庭からの這い上がりで国民の気持ちや生活を理解できる人だと思ってたけど、買い被り過ぎた!
総理になる前は給付金仄かしてたのにね!+5
-1
-
1674. 匿名 2021/01/28(木) 00:29:33
>>1564
実力不足は素直に認めないとね
+1
-1
-
1675. 匿名 2021/01/28(木) 00:29:44
>>1485
実家があって親族が居れば貰えないんだよ
例え仲違いしてて勘当されててもね
+6
-0
-
1676. 匿名 2021/01/28(木) 00:30:11
コロナが起きてからアメリカがドルをばらまいてジリジリ円高傾向にあるし、日本も円を国民にばらまいてバランス取ったほうがいいのでは。+4
-0
-
1677. 匿名 2021/01/28(木) 00:30:15
政治家ってお金いらんくね。
コロナ関係なしに普通の給料もらえるもんな。いいよな。
国民は減る一方なのにね。+12
-0
-
1678. 匿名 2021/01/28(木) 00:30:17
在日は無条件で貰えるよ
日本人の税金から+3
-0
-
1679. 匿名 2021/01/28(木) 00:30:22
>>1673
15万配る的な事を言ってなかったっけ??+8
-0
-
1680. 匿名 2021/01/28(木) 00:30:26
>>1664
勝手にやめれば。+4
-3
-
1681. 匿名 2021/01/28(木) 00:30:39
>>1652
庶民から這い上がってきたっていっても農家だからね。田舎の農家は土地持ちでかなりの富裕層よ。政治家とのコネクションがなかっただけで、いわゆる庶民ではない。それにただの農家のお坊っちゃんがあそごでのしあがるには忖度がなきゃ無理。リアル半沢直樹みたいにしてたら潰されるだけの世界でしょ。+6
-0
-
1682. 匿名 2021/01/28(木) 00:30:43
>>1640
40万くらい銀行に入ってたらダメだって
そっち使い切ってから出直してだって+2
-1
-
1683. 匿名 2021/01/28(木) 00:30:44
>>1666
誰も学歴のことは書いてないよ。文盲なの?おじいちゃん。+1
-1
-
1684. 匿名 2021/01/28(木) 00:31:49
こんな投げやりな総理で大丈夫かな+5
-0
-
1685. 匿名 2021/01/28(木) 00:31:57
国会では辻元も蓮舫もおっちゃんにブチギレてたけどキレる内容があほ
なぜにキレながらでも
総理!総理!議員の給料下げなさい!総理!とか言えんのかねー
それはさておきほんとにまともな人って議員にいない!+9
-0
-
1686. 匿名 2021/01/28(木) 00:32:07
>>1640
優しいコメントありがとうございます。
幸い業種的に収入は守られています。
でも、先の不安は増すばかり。
行きつけの美容院、近所の東急ハンズまで閉店になり、ここで働いていた人達は?
このコロナ禍で仕事見つけて何も手放さずに生活維持するって無理だよね?
生保?
そこまで丸裸になるまで頑張らないといけないのか、そこまでメンタル持たないだろと悲しくなりました。
+6
-0
-
1687. 匿名 2021/01/28(木) 00:32:11
>>1628
逆に国民全員に10万と言わず100万ばら撒いても対策になんかならなくない?
金撒きより生活困窮者に役所申請させて税金免除の方が良さげ
あとはコロナ対策を優先する方が得策
コロナが全ての原因ならコロナ撲滅の為にワクチンなんかより感染して症状がでた時の治療薬の方が欲しい
どうせインフルエンザではと同じくワクチンも香港A型打ったら流行ってるのは別の型で効果ありませんでした、になる気がする
武漢型や欧州型やブラジル南アフリカ型とか全部に効くワクチンじゃないだろう+4
-0
-
1688. 匿名 2021/01/28(木) 00:32:12
この発言で、どういう人か分かった。
この国、この状況ヤバいぞ。こんなのがトップだから。+14
-0
-
1689. 匿名 2021/01/28(木) 00:32:29
>>1589
製造で20年以上正社員だったけど42で早期退職してから潰しは効かないし散々だったわよ
終身雇用がそもそも崩壊してるのに何言ってんの?自民信者+8
-4
-
1690. 匿名 2021/01/28(木) 00:32:40
>>847
保険も解約だもんね。だったら自殺してたった1人の妹に保険金残してあげたいわ。+47
-0
-
1691. 匿名 2021/01/28(木) 00:32:41
>>1682
貯金があるならそっち先に使えと言われるの当たり前なんだが…
税金を何だと思ってんの?+5
-4
-
1692. 匿名 2021/01/28(木) 00:32:47
>>1510
麻生はずるいんだよ
預金に回ったって言うけど、銀行口座に振り込まれるんだから
そりゃあ、そう見えるでしょと
麻生政権なんて短命に終わった戦犯なのに、いつまでも重鎮ぶってるのがおかしい
+11
-0
-
1693. 匿名 2021/01/28(木) 00:33:06
菅総理、人の気持ちや事情を全然考えない人だね。+9
-0
-
1694. 匿名 2021/01/28(木) 00:33:23
借金があってもダメなんだって+1
-0
-
1695. 匿名 2021/01/28(木) 00:33:44
>>1681
田舎行くと自民のポスターばかりだよね。名主やら豪農やら地主も沢山いるし、
そして本丸はJAがやはり自民の組織票を持ってるのかな?野党の誰か潜伏していたら教えて。+0
-0
-
1696. 匿名 2021/01/28(木) 00:33:45
>>82
公務員には特権あるから法律変えなきゃだめだよ
ただしその法律を作るのは議員。
よって打ちこわししか方法はない+188
-3
-
1697. 匿名 2021/01/28(木) 00:34:31
>>1652
私も菅総理良いイメージでした
それだけに本当に残念でならない+1
-0
-
1698. 匿名 2021/01/28(木) 00:34:39
>>1651
生き残る術が生保になるから仕方ないな+2
-5
-
1699. 匿名 2021/01/28(木) 00:34:43
>>1690
自殺でも保険金っておりるの?+4
-0
-
1700. 匿名 2021/01/28(木) 00:35:00
>>1663
飲食店だけじゃないよ
コロナのせいで収入減った人は救済があるはず
満額は無理だけど、8割〜6割は貰えると思う
会社でやってくれるのが普通なんだけどな
飲食店なんかで従業員の給料が、、とか言ってる人は知らないんだと思うのよ
会社でやってくれなければ自分で申請するしかないんだけども+2
-0
-
1701. 匿名 2021/01/28(木) 00:35:20
>>1582
誰もしないんじゃない?国民に叩かれて平均しか貰えないってどんな罰ゲームだよw+7
-3
-
1702. 匿名 2021/01/28(木) 00:35:25
>>1690
ダメ!!そんなことしたら妹さんの心に一生消えない傷が残るよ!!
絶対に絶対にそれだけはダメ!!
妹さんの為にも絶対にやっちゃダメだよ!!+30
-3
-
1703. 匿名 2021/01/28(木) 00:35:36
>>1696
政治家は公務員じゃありません。+12
-2
-
1704. 匿名 2021/01/28(木) 00:35:37
>>1529
能力ある人が困らないならそれでいい
無条件に良い待遇で採用されるほうがおかしい
弱者は這い上がる力がないから弱者なのに+4
-1
-
1705. 匿名 2021/01/28(木) 00:35:38
>>1681
私はガースーと同郷ですが、田舎の農家がみんなそうかと言ったらそうではありませんよ。+1
-0
-
1706. 匿名 2021/01/28(木) 00:35:55
>>20
ほんとそう
仕事が激減して外食したくても出来ない+134
-1
-
1707. 匿名 2021/01/28(木) 00:36:00
お前らのせいでこのコロナの酷い状況になっているのをなぜ、私らが尻拭いしないといけないのか?意味がわからない。税金を使うってそういうことだよね。
国のトップとしてその考え方はヤバいでしょ。こいつクソだと思った。+10
-1
-
1708. 匿名 2021/01/28(木) 00:36:11
>>399
すでに実際に住んでいる持ち家(ローン返済済み)は持ってていいって。
(別荘や所有しているだけの田畑は売却する必要あり)
あと、パソコンやスマホは1台なら持っていていいって。
ただし、貯金は10万以上は資産と見なされるっていうのがきついと思う。
政治家さんは、本当に困っている人たちに対する想像力がなさすぎ。
菅さん、ほんと馬鹿だね。
+19
-0
-
1709. 匿名 2021/01/28(木) 00:36:24
>>1602
少なくとも自民党は助けてくれないことは
わかったから、私には自民党は不要+12
-0
-
1710. 匿名 2021/01/28(木) 00:36:29
そりゃ蓮舫さんも怒るわ+6
-1
-
1711. 匿名 2021/01/28(木) 00:36:30
>>1662
人材不足は否めないけど、言ってることはまともだしね+2
-0
-
1712. 匿名 2021/01/28(木) 00:36:35
てゆーかさ、こんなジジイ共や不倫女やセクシーや在日に国を任せるよりAIに国を任せた方が安心じゃない?+10
-0
-
1713. 匿名 2021/01/28(木) 00:37:01
国民全部に一律給付金をあげたら 生活に困ってない人にも渡るし、飲食店の時短の給付金も もらっても雀の涙だってところもあれば うちはかえって儲かるっていうところもある。飲食店だってこんな時代だからこそって独自の工夫をして乗り越えようとする店もあれば 店閉めたらやっていけないって お客が来ないのにやり方を変えないところもある。国だってみんながみんなを救える筈はないんだから、菅さんが言っていたように一人一人ができるだけ頑張って それでもふるい落ちてしまった人を最終的に生活保護でみるしかないんじゃないかな。会社員だったら失業手当受けたり、借金が還せなきゃ自己破産もあるし。
そういう今 認められている制度があるのに、聞こえが悪いからって新しくナントカ給付金を出せって言っても みんなが満足する給付金なんて無いよ。+11
-6
-
1714. 匿名 2021/01/28(木) 00:37:03
>>1543
知らないのに給料減らすのが先ってw
+6
-1
-
1715. 匿名 2021/01/28(木) 00:37:21
失礼だけど共産党には偏見もってた
でも理不尽な役所の人と掛け合うときは、すごい頼りになる
ただの一般市民でも国会議員がわざわざ動いてくれることもある+9
-1
-
1716. 匿名 2021/01/28(木) 00:37:27
>>1664
これからの子ども達可哀想だよね
そして優秀な人ほどどんどん日本から出て行くと思う+7
-0
-
1717. 匿名 2021/01/28(木) 00:37:43
>>1689
製造業だった人が急にリモートワークできますか?+5
-0
-
1718. 匿名 2021/01/28(木) 00:38:06
この人はなんかスイッチ押すよね。この発言聞いて死にたくなった人多そう…+3
-1
-
1719. 匿名 2021/01/28(木) 00:38:07
>>1
マスクを買うのに
結構お金使ったから
一万円でも
出して欲しいわ。
不織布じゃなきゃダメみたいに
報道されてるし
これからも買い続ける事になるんだから。+39
-0
-
1720. 匿名 2021/01/28(木) 00:38:12
>>1679
言ってた~
「必要があれば(15万給付できるよう)そういう方向で頑張る」ってね。
今がまさにその必要な時だと思うんだけどね。麻生が絶対に許さないんだろうね。+8
-0
-
1721. 匿名 2021/01/28(木) 00:38:15
>>1666
でも市役所の窓口の人とか本当仕事出来ないなって思ってしまう+4
-0
-
1722. 匿名 2021/01/28(木) 00:38:34
ガースー叩きをさせたいからこその記事なんだろうけど正直この人は現在の国のトップだから非難が集中するのはわかるし今回の発言はありえないよ。だけど
ハッキリ言って今回の問題は国会議員全員の姿勢や認識の問題なんだよ。
税金を納めてくれてありがとうでしょ?
それなのにこいつら俺たちがやってやってると思ってる
五輪誘致の時から溜まってるもんがあるしその前も疑問が沢山あったよ
年金だってどうしてこうなったよ?何百億消えてるんだよ?国民が知ってる無駄遣いだって一部だろうよ
ふんぞりかえっておいてこのコロナ騒動で議員達のお粗末なニュース見せられたらそりゃキレるよ+4
-0
-
1723. 匿名 2021/01/28(木) 00:38:40
前回の給付金は狙ったように洗濯機が壊れたから洗濯機買ったらなくなったよ~次10万貰えるようなことがあったら和牛食べてみたい+3
-5
-
1724. 匿名 2021/01/28(木) 00:38:57
>>1672
2f臭が強すぎん?+3
-0
-
1725. 匿名 2021/01/28(木) 00:39:03
>>1715
やばいね、あなた。+3
-3
-
1726. 匿名 2021/01/28(木) 00:39:22
>>1675
いや、そうでしょうね+0
-1
-
1727. 匿名 2021/01/28(木) 00:39:56
>>1689
使える人は42でも雇ってもらえるじゃん。
世の中の製造業出の42歳が全員無職なわけ?
なんで早期退職してまた正社員で探してんの?
つぶしがきかないのは、自分の職業選択ミスでしょ
終身雇用が崩壊したからといって、会社は正社員で雇わないわけではない
人や世の中のせいばかりにするな
+7
-10
-
1728. 匿名 2021/01/28(木) 00:39:57
>>1721
窓口はアルバイトとか臨職だから。+0
-0
-
1729. 匿名 2021/01/28(木) 00:40:01
>>1640
貴方のコメント前後だれも払えない辛いしんどいなんて言ってないけどなんでそんなキレてんの??+2
-0
-
1730. 匿名 2021/01/28(木) 00:40:12
こんなにコロナ解雇された人がいるのに「雇用を守る」ために具体的に政府が何をしてくれてるって言うのか。
しかも最終的には生活保護があるって、それもう最後の最後じゃん。。
そこまで行かないために何か対策をすべきなんじゃないの?+7
-1
-
1731. 匿名 2021/01/28(木) 00:40:15
>>1706
外食限らず生活困窮者が増えるってことは娯楽系の仕事は全部下がっても良さそうなのにね
映画の興行収入とか見てると、本当に困窮してるのか?って気分になってくる
逆に仕事も安定しててお金には困ってない人は、外食も旅行もできなくて今貯金ばっかり貯まるって言ってる人も見かけたが
そういう人の金ばかり蓄積してて結果経済回ってない感がすごいわ+34
-0
-
1732. 匿名 2021/01/28(木) 00:40:19
>>1
これ、マジで発言したの?
頭悪すぎないか+15
-0
-
1733. 匿名 2021/01/28(木) 00:40:21
>>1652
会社でも出世するのって、ほんとに仕事できる人か
無能なのに、腰巾着のごますりの人がいるじゃない
菅は後者のクズだってことでしょ
それで総理になれるとか嫌な国になったよ+6
-0
-
1734. 匿名 2021/01/28(木) 00:40:27
>>1720
誰かあの口のひん曲がったお坊っちゃまを狙撃してくれないかな+8
-0
-
1735. 匿名 2021/01/28(木) 00:40:37
みんな困ったら生活保護受けようよ
ガースーが生活保護あるじゃんかって言ってるんだから。役所が断れるはずない
総理が良いって言ってるんだから。みんな生活保護受けようよ。+11
-0
-
1736. 匿名 2021/01/28(木) 00:40:40
>>1672
ガースはネトサポのバイト雇ってないんじゃない+2
-0
-
1737. 匿名 2021/01/28(木) 00:40:51
>>1715
わたしも市議にお願いした
+6
-1
-
1738. 匿名 2021/01/28(木) 00:40:53
>>1689
潰しがきかないって、ご自身が融通きかないだけ+2
-4
-
1739. 匿名 2021/01/28(木) 00:41:11
>>1671
への返信だわ
貴方じゃなかったらごめん+0
-0
-
1740. 匿名 2021/01/28(木) 00:41:15
>>1728
いやーそんなはずはないわ。
窓口任せないよ臨職に。必ずフォローする。+1
-2
-
1741. 匿名 2021/01/28(木) 00:41:22
給付金要らないって人は黙ってればいいんだよ
本当に必要な人の声が政府に届かなくなるから+7
-0
-
1742. 匿名 2021/01/28(木) 00:41:37
>>1685
本当に優秀な人材はあんな利権や派閥、おべっかだらけの世界いかないだろうね
経済面で日本を変えたい!って友人が経産省行ったけど、めちゃくちゃ振り回されてめちゃくちゃ働いてる
本当政治家ってやばいよね頭沸いてる+3
-0
-
1743. 匿名 2021/01/28(木) 00:41:38
>>1726
だから皆が怒ってんでしょ
「死ねって言うのか?」って+4
-0
-
1744. 匿名 2021/01/28(木) 00:41:47
>>1126
もう70超えてる認知に片足つっこんでるおっさんがトップの時点で先進国でもなんでもないよね。 言動が物語ってる+29
-0
-
1745. 匿名 2021/01/28(木) 00:41:58
>>1727
あなたの意見からはひとつも改善策が見当たらない+5
-1
-
1746. 匿名 2021/01/28(木) 00:42:01
>>1589
ずいぶん上からいうんだな。エゴインフレーション+4
-1
-
1747. 匿名 2021/01/28(木) 00:42:28
>>1688
こんなのがトップだしその周りもやばいし、今政治家やってる人達そのままどっかの無人島に行って勝手に国家作ってやってほしいわ笑+2
-0
-
1748. 匿名 2021/01/28(木) 00:42:36
>>1517
あんた頭大丈夫?+5
-0
-
1749. 匿名 2021/01/28(木) 00:42:39
でもさ、ここでこんなにみんな怒ってるけど、外国みたいにストライキ起こしたりして意思表示しないよね日本人は。+6
-0
-
1750. 匿名 2021/01/28(木) 00:42:47
>>1671
貴方のコメント前後だれも払えない辛いしんどいなんて言ってないけどなんでそんなキレてんの??+1
-0
-
1751. 匿名 2021/01/28(木) 00:42:54
生活保護とか恥ずかしい+5
-1
-
1752. 匿名 2021/01/28(木) 00:43:22
仕事も失って、学業も諦めて、家も失ってからやっと救済措置ってわけね
やりたいことも将来も全て諦めろと言うわけだ+9
-0
-
1753. 匿名 2021/01/28(木) 00:43:27
辻元や蓮舫と言った連中の言ってる事が
まともになってるくらい、今の菅政権はクズになってるな。
自民は他にいないのか?+12
-3
-
1754. 匿名 2021/01/28(木) 00:43:34
昼寝してるオジィ議員とか、他人の批判ばっかしてる野党のオバさん議員とかの給与削減って出来ないのー??
+7
-0
-
1755. 匿名 2021/01/28(木) 00:43:39
>>1740
臨職で窓口やってるよ。+2
-0
-
1756. 匿名 2021/01/28(木) 00:44:20
>>1715
それでも共産党はやばい+3
-1
-
1757. 匿名 2021/01/28(木) 00:44:21
>>1755
身バレ笑?+0
-0
-
1758. 匿名 2021/01/28(木) 00:44:25
>>1589
限られた枠の中に入れない人も多いんだよ。
能力があっても、何らかの事情ではみ出してしまう人もいる。
たまたま自分が安定した立場に居たとしても、それはその人の能力や努力だけの結果じゃないと思うな。
自分は頑張っている、能力があると思っている人の大部分が、実は平凡などこにでもいる人たちで、努力も人並みにしかしていないのを過信してうぬぼれている人たちが大半だと思う。
+10
-1
-
1759. 匿名 2021/01/28(木) 00:44:34
この前ニュースで国家意義の居眠りをカメラで抜いてたんだけど、寝てる議員の名前一覧にしてくれないかなー。+13
-0
-
1760. 匿名 2021/01/28(木) 00:44:38
>>1731
コロナで会食が叩かれてるけど、会食の店は少なくとも儲けだね
複数人数で行くから良くないなら、金があれば単独で言ってあげた方が飲食店の為になるよね
流石に飲食しないで金だけあるからくれてやるっていう聖人は政治家にはいないか+16
-0
-
1761. 匿名 2021/01/28(木) 00:44:52
>>1757
すごいね、エスパー?+0
-0
-
1762. 匿名 2021/01/28(木) 00:45:02
>>1734
それほんとに思う
大嫌い、生理的に受けつけない
娘婿見たらわかるけど、日本一の売国奴だと思う
+6
-0
-
1763. 匿名 2021/01/28(木) 00:45:04
>>1687
ワクチンもさ、感染者は抗体あるんだから要らないよね?
変異種とかにも効くのかな
私も、アビガンでいいと思ってる+1
-0
-
1764. 匿名 2021/01/28(木) 00:45:08
>>1749
だから政府のおじいちゃん達がやりたい放題やってるもんね。でもSNSが普及してから国民の意見は見えるようにはなってるんじゃないかな…+7
-0
-
1765. 匿名 2021/01/28(木) 00:45:21
>>1745
なぜ改善策まで提供しなければならないのか+1
-2
-
1766. 匿名 2021/01/28(木) 00:45:26
補正予算にGoTo1兆円。またも計上されてるけど、
この予算で専門病院が数個できるでしょ+6
-0
-
1767. 匿名 2021/01/28(木) 00:45:38
>>1689
早期退職って自ら応募したのに会社のせいですか。+0
-3
-
1768. 匿名 2021/01/28(木) 00:45:41
生活保護にならないために日本人はみんな頑張ってるんですけど+8
-0
-
1769. 匿名 2021/01/28(木) 00:45:50
>>1740
4ヶ月の臨時だったけど市役所の市民課の窓口に居たわよw
新年度前後の繁忙期に
住民票出したり戸籍も簡単なのなら出せた
住基カードがあった時で申請受けてカードも作ったわよ
正職員のフォローは最初だけ
勿論ハローワークで「窓口業務」で募集されてる
別の部署では派遣さんが窓口に居たわ+1
-1
-
1770. 匿名 2021/01/28(木) 00:45:52
私介護職なんですが、職場が慰労金を配ってくれない+4
-0
-
1771. 匿名 2021/01/28(木) 00:45:56
>>1602
嫌がらせで共産党に入れようかな
庶民の味方だし政党助成金もらってないし
贅沢パーティー開催してないから+6
-1
-
1772. 匿名 2021/01/28(木) 00:46:16
>>1740
給付金とマイナンバーは、派遣で募集してるよ
見てみなよ+4
-0
-
1773. 匿名 2021/01/28(木) 00:46:40
>>1691
横だけど使い切ってから申請で間に合うの+5
-0
-
1774. 匿名 2021/01/28(木) 00:46:40
>>1666
可愛い子ばかりは言い過ぎだけど、昔より陽キャ感ある人は本当に増えたよ。官庁は違うけど役所系は発達っぽい人を取らないようにしてる感じはある+1
-0
-
1775. 匿名 2021/01/28(木) 00:46:46
>>1749
コロナで密がダメなのにデモやって暴動起こしてるのを見てると
いつまでもコロナ収まりそうもなくて自粛とか何やってるんだろうって真顔になる時はある+3
-0
-
1776. 匿名 2021/01/28(木) 00:46:59
最終的に生活保護があるのなら飲食業への補償とか全部止めてよ
他にも苦しい業種はたくさんあるのに飲食だけ贔屓して不公平だよね?
こんなことを平気で言うのが総理とか終わってるわ
秋田のクソ連中は早くこいつを田舎に連れて帰れ!+15
-1
-
1777. 匿名 2021/01/28(木) 00:47:00
このトピ一位にしよ!何か変わるかもしれない。
今の政権のヤバさを世論として叩きあげなければ。支持率0パーセントを目指す。そして菅政権を解散させる。+7
-0
-
1778. 匿名 2021/01/28(木) 00:47:10
>>1756
ヤバくないよ
パワハラから救ってくれた
企業とズブズブの自民党には出来ない+4
-2
-
1779. 匿名 2021/01/28(木) 00:47:21
人生諦めろってこと?
未来の子供達が苦労するとかこのままじゃその子供達が人生諦める羽目になるんだが?まだ氷河期対策も表向きしかしてないくせに+5
-0
-
1780. 匿名 2021/01/28(木) 00:47:34
>>1772
この国は終わりだな。+7
-0
-
1781. 匿名 2021/01/28(木) 00:47:54
>>1740
横
窓口は殆ど臨時だよ…
正規の職員は凄く減らされてるから仕事増えてるしクレーマーも増えてるよ+3
-0
-
1782. 匿名 2021/01/28(木) 00:47:56
>>1766
もうGoToいらないよね。ほんと学ばないよね。行ける人は旅行行っていいよー、解禁~ってなれば行ける人が自分のお金で行くよ。Gotoで一斉に行かせるから密になるのにさ。+2
-0
-
1783. 匿名 2021/01/28(木) 00:47:57
>>1666
そんな人いなかった+0
-2
-
1784. 匿名 2021/01/28(木) 00:47:58
>>1749
やり方がわからない+1
-0
-
1785. 匿名 2021/01/28(木) 00:48:12
>>1164
横だけど助けてもらった立場?
だから自分の意見を言ってはいけないの?なんで?
生活保護は国民として当然の権利だし、コメ主さんは不正受給じゃないのにヒドくない?
+59
-1
-
1786. 匿名 2021/01/28(木) 00:48:31
「最終的に生活保護がある」んなら、困窮してる飲食店や旅行業界を助けるgotoキャンペーンやる意味とは?+0
-0
-
1787. 匿名 2021/01/28(木) 00:48:37
>>600
結構前にワイドショーで取り上げられましたが、
息子の年収5,000万で生活保護受けてる親いましたよね。
+14
-1
-
1788. 匿名 2021/01/28(木) 00:48:49
限界の限界まで税金を納めさせて
家も貯金も無くなってからの救済措置ってか?
恐らく、前代未聞の悪政やね
菅内閣 国民を見殺しにする気 満々
+5
-0
-
1789. 匿名 2021/01/28(木) 00:48:52
>>101
待遇が悪いのか職場の雰囲気が悪いのでは??
近所のコンビニは昼間は時給1000円にしているので皆さん辞めずに頑張って働いていますよ。片田舎で時給1000円は破格です。
オーナー次第じゃないですか??+69
-4
-
1790. 匿名 2021/01/28(木) 00:49:09
>>131
でも何もしないでしょ。w+10
-1
-
1791. 匿名 2021/01/28(木) 00:49:10
もう国民全員で一億総生活保護で暮らそう
真面目に休日は自粛して平日は出勤して馬鹿みたいだわ+6
-0
-
1792. 匿名 2021/01/28(木) 00:49:15
>>1783
だよね!+0
-2
-
1793. 匿名 2021/01/28(木) 00:49:37
>>1773
こちらも横だけど間に合わないよね。
汚い例えだけど、うんこしてからトイレ作るような感じだもんね。+1
-0
-
1794. 匿名 2021/01/28(木) 00:49:48
>>1772
最近年金も派遣というか
外部委託で、どっかの会社から連絡くるwww+1
-0
-
1795. 匿名 2021/01/28(木) 00:49:50
>>1759
NAVERが残ってれば誰かがまとめてくれたかもしれん
私も一覧ほしい
ぜひ次の選挙で参考にしたい+2
-0
-
1796. 匿名 2021/01/28(木) 00:49:51
>>1749
Twitterデモは起きてるみたいだね
20代30代を中心にやってるらしいよ+1
-0
-
1797. 匿名 2021/01/28(木) 00:50:02
>>1667
まぁ、くれてやるって言っちゃうくらいだからねw
あの態度のデカさは外交向きだよ
なんで財務大臣やってんだろ?+3
-0
-
1798. 匿名 2021/01/28(木) 00:50:10
生活保護なんてもらいたくない
それこそこんなとこで名前出してごめんけど坂口杏里レベルに落ちぶれないとならないんでしょ?死ぬじゃん+2
-0
-
1799. 匿名 2021/01/28(木) 00:50:14
>>1763
たしかに感染者は抗体持っても8ヶ月とか言われてるが、ワクチンも同じ抗体持っても8ヶ月
しかも一種類限定で再感染もあるなら無意味にもほどがある
やっぱかかって症状が出た時の対処法がない限りは感染力がケタ違いのコロナはどうにもならないと思うわ+1
-0
-
1800. 匿名 2021/01/28(木) 00:50:22
>>1787
息子に捨てられたんだね+10
-0
-
1801. 匿名 2021/01/28(木) 00:50:26
>>1756
地域の共産党議員さんは優しい人多いよ
私の友人の叔母が助けてもらったって言ってた しかもなんの見返り求めてこなかったって+7
-5
-
1802. 匿名 2021/01/28(木) 00:50:54
議員全員自分達の一挙手一投足で国民の自殺が増える事も自覚した方がいいよ+3
-0
-
1803. 匿名 2021/01/28(木) 00:50:56
>>1799
ワクチンより治療薬よね+4
-0
-
1804. 匿名 2021/01/28(木) 00:51:11
>>1791
もう納税するの、国会議員だけでいいよね
他は非課税〜+5
-0
-
1805. 匿名 2021/01/28(木) 00:51:25
>>1766
本当これ
なんでまたgotoやるのかわからん
え、2020年のデジャブ?+7
-0
-
1806. 匿名 2021/01/28(木) 00:51:27
>>1791
自殺も多いしね。若者のサラリーマンとかの自殺が本当に気の毒だ。正社員だとしてもブラック企業も多いのに。+7
-0
-
1807. 匿名 2021/01/28(木) 00:51:29
>>1634
私も飲食の従業員です。
給料も無く税金支払いも多くて生活費ないです。店舗だけでなく従業員にも保証だしてもらいたい
夜の店関連悪く言われすぎ辛い+7
-0
-
1808. 匿名 2021/01/28(木) 00:51:55
>>1773
気の毒だけど貯金のある人まで助けていたら国家崩壊するからね。+7
-0
-
1809. 匿名 2021/01/28(木) 00:52:15
>>1713
国民にセーフティネットがあれば、政府は何しても良いってわけじゃなくてね。ましてや、流れを止められ、自分のせいじゃなく自己責任は横暴だけどね
春節の措置と外国人流入。そこをどう考えてるのか?
医療を更に崩壊させる。
コロナ対策は失敗してる!国民はそう言った方がいい。+12
-0
-
1810. 匿名 2021/01/28(木) 00:52:25
>>1776
あと和歌山の連中は2fを議員にしたことを反省してほしいわ+7
-1
-
1811. 匿名 2021/01/28(木) 00:52:32
>>1786
やる意味ないよね
飲食店も旅行関連の従業員も他の職種も
生活保護受ければ って事だよね+1
-0
-
1812. 匿名 2021/01/28(木) 00:52:40
そもそも飲食や旅行業会以外はどうでもいいの?+5
-0
-
1813. 匿名 2021/01/28(木) 00:52:56
給付金は出せませんが議員の給料ボーナスカットします、なら納得できるんじゃない?
自分達は満額貰うけど国民にはお金出しませんよって給付金出せって方向になるのは当たり前+5
-0
-
1814. 匿名 2021/01/28(木) 00:53:03
自民党員には去年しれーっと、一律給付金200万配って国民には10万1回ぽっきりでおしまい。
これだけ毎日自粛自粛と騒がれてるのに、相変わらず議員は毎日会食やら銀座のクラブはしご酒やら、カラオケバーでクラスターやら。利権がらみのGOTO事業には何兆円も注ぎ込んできてるくせに、去年より雇用状況悪化してるから、再度一律給付金を望む声が出れば、「これ以上後世に借金を増やすのか」と麻生逆ギレ。(←そもそも麻生政権の時に借金めっちゃ増えた)GOTO予算は意地でも減らさず、生活困窮者には「いざとなったら生活保護という手もある(キリッ」なんて総理が発言…
世が世なら全国各地で農民一揆とか暴動が起きそうなレベル。+20
-0
-
1815. 匿名 2021/01/28(木) 00:53:04
生活保護とか言って死ぬ寸前でもくれなさそう
実質死ねってことだね+7
-0
-
1816. 匿名 2021/01/28(木) 00:53:05
>>1715
共産党、某宗教団体って、そういうときには頼りになるみたいね。
バックについていてくれたら、生保受けるの簡単だっていうし、就職も有利とか。
でも、私もヤバいと思う。
共産党は弱者の味方になり、金持ちと弱者の対立を煽って国家を転覆させ、一党独裁支配をしてきた経緯がある。
一党独裁、共産党支配の国家は殆ど、一部の特権階級と最低限の生活をする大多数の民衆のいる全体主義国家だったよ。
平等の社会なんかじゃなかった。
+0
-0
-
1817. 匿名 2021/01/28(木) 00:53:16
>>1799
ふと思ったんだけど
無症状で絶賛コロナ感染中の時にワクチン打ったら死んじゃいそうじゃない?
流行る前に打たないと、、、+0
-0
-
1818. 匿名 2021/01/28(木) 00:53:20
>>1758
運も実力のうち。
能力のある人がたまたま枠から外れて、その後も能力はあるのにどこにも採用されないってこと?
そうすると能力があると思っているのはご自身だけで過信してるよね。
求人を出してるってことは会社としては人は欲しいはずなのに、能力があるのにどこにも採用されないの?
たまたま運よく正社員の枠にいる人は、実力はないとしても正社員の枠の中にいるんだから無職ではないよ。+0
-4
-
1819. 匿名 2021/01/28(木) 00:53:27
>>1801
さっきからの共産党推しやばい
こういうのがもう怖い+10
-3
-
1820. 匿名 2021/01/28(木) 00:54:05
議員を減らせばお金が湧いてくる+4
-0
-
1821. 匿名 2021/01/28(木) 00:54:07
>>1602
そのテンプレ文見飽きた、自民党信者って馬鹿じゃないの?+4
-0
-
1822. 匿名 2021/01/28(木) 00:54:15
>>1764
爺ちゃん達がSNSで見てるのは
ばえてるパンケーキであって
政治的意見はスルーです+2
-0
-
1823. 匿名 2021/01/28(木) 00:54:21
総理大臣の発言とは思えないほど軽々しく言ったね
耄碌始まってるんじゃないの+4
-0
-
1824. 匿名 2021/01/28(木) 00:54:23
>>1551
枠に限りがあるのは昔からのことです+1
-1
-
1825. 匿名 2021/01/28(木) 00:54:33
>>1605
自民はボンボンもしくは有名人ばかりだよね。とにかくお金の苦労を知らない議員がほとんど。
共産党とかだと団地暮らし議員とかもいるね。+38
-5
-
1826. 匿名 2021/01/28(木) 00:54:39
>>1802
今勉強してます
年間死亡率とその内訳とか
自殺も入ってて、自殺に繋がる理由「人間関係」とか「うつ」とか以外に「政治家の発言」も入りそう!+5
-0
-
1827. 匿名 2021/01/28(木) 00:54:42
これが菅の本心なんだ
日本もう終わった+5
-1
-
1828. 匿名 2021/01/28(木) 00:54:57
>>1786
政府の対策もだけどマスコミの煽り方も矛盾がいっぱいなんだよな
今日昼のニュースでコメンテーターが会食騒ぎに対して
「政治家達は自分達は特別で許されてると思ってる」と言ってたが
そういうマスコミの人たちも完全リモート化もマスク着用もせずに仕事してるじゃないですかって思うんだけど
芸能人も飲み歩きしてるのに+0
-0
-
1829. 匿名 2021/01/28(木) 00:55:01
>>1821
しかも、なんか偉そう〜+1
-0
-
1830. 匿名 2021/01/28(木) 00:55:27
自民は危機感がないからな
何やっても勝てると思ってるから
舐められてるって事や+1
-0
-
1831. 匿名 2021/01/28(木) 00:55:28
>>1801
末端にはそういう真面目な人もいると思う。
でも戦前のゾルゲ事件ってってる?
今もその体質は同じだよ。
+0
-1
-
1832. 匿名 2021/01/28(木) 00:55:32
日本の事情を知らなすぎるんじゃない?
今の30代後半から40代前半の人は学歴あっても氷河期で派遣などになった人も多い
派遣だから転職も多い
生きるために仕方なくしていても実際はなぜ非正規なのか?なぜ転職多いのか?とかバカな質問する会社多いよ+6
-0
-
1833. 匿名 2021/01/28(木) 00:55:37
>>1768
確かにいままでは そういう日本人の気質がこの国を守って来たんだと思うけど、逆にその気質が自殺者を増やしているんだと思う。こういう非常事態、しかも全世界中の非常事態なんだから いっときだけでも生活保護とかに寛容になった方がいいんじゃないかな。+1
-0
-
1834. 匿名 2021/01/28(木) 00:55:49
>>1
多くの人がマスコミを通して池上彰や財務省に騙されて信じている嘘
・政府支出の財源=税金
・政府が国債発行で支出したお金=将来税で取られるお金
・国債償還=税で返済
・政府債務=将来税で返済しないといけないもの
・だから政府支出拡大は無責任
・国債発行は将来世代への借金のツケ回しだからけしからん
・政府債務が多いのはけしからん
こういう人らって
◆家計や企業はお金を稼がないといけないけどお金を発行している政府はお金使いたい放題じゃね?
◆政府が徴税で財源をまかなってるなら、そもそも民間が持ってるお金ってどこからきたんだろう?
◆お金は政府が発行してるのに、そもそも政府が財源のために徴税する必要あるわけなくない?
という素朴な疑問を持ったことないのかな?
こういうやつらは、通貨発行権という存在を忘れさせられていたり通貨発行が禁じ手だと洗脳されていて、政府の財源が税収に縛られると信じこまされているんだよ
だから税収と支出を均衡させるべきで政府が税収を大きく超える支出をすることを不道徳だと信じているんだよね
無知ゆえに有害無益な規律を守るべきだと信じているわけ
でも政府には通貨発行権があるので稼いだお金の中からやりくりしないといけない家計や企業とは運営思想がまったく異なるし、実際に政府は毎年何十兆円も通貨発行をしている
・政府支出の財源=通貨発行
・通貨発行=円建て国債発行
・政府が国債発行で支出したお金=ただの国民への貨幣供給
・国債償還=借り換えですべきもの
・政府債務=政府が通貨発行をして民間に残しているお金の残高
・だから政府は通貨発行でいくらでも財源をまかなえる
・政府に通貨発行権があるんだから税は財源ではなくインフレ調整手段
こうなるから、別に政府に国債発行による財政拡大を要求することはまったく無責任ではないし
政府が国債発行で支出した分を将来の税で返済しないといけないなんて嘘
政府に求められる役割は通貨発行権や徴税権を駆使したフローのインフレ率のコントロールであって、ストックの政府債務なんて気にする必要まったくないのよ+1
-0
-
1835. 匿名 2021/01/28(木) 00:55:55
>>1817
死なないと思うよ。絶賛コロナ感染中なら体内の免疫機能が活性化してるから打ったワクチンが無意味になるだけじゃないかな。+0
-0
-
1836. 匿名 2021/01/28(木) 00:56:03
>>1772
個人情報のマイナンバー 派遣なんかい!+1
-0
-
1837. 匿名 2021/01/28(木) 00:56:04
みんなで納税するの、や〜めた!やろーー!+2
-0
-
1838. 匿名 2021/01/28(木) 00:56:17
>>1819
こいつらのほうがはるかにたちが悪い+4
-0
-
1839. 匿名 2021/01/28(木) 00:56:25
>>26
ほんとほんと第三○○荘みたいなボッロボロの築ウン十年のアパートに暮らしてみろよ。マジ腹立つジジイ+111
-4
-
1840. 匿名 2021/01/28(木) 00:56:37
秋頃、いろいろ責められるのが嫌ってだけで国会も開かないで逃げてたけど、
そのツケが回ってきたね
嫌なことを先送りするだけって、小学生よりレベル低いよ+3
-0
-
1841. 匿名 2021/01/28(木) 00:56:48
給付金はいらんから、とりあえず事が収まるまで消費税0%にしようか?
それなら許す。+2
-0
-
1842. 匿名 2021/01/28(木) 00:57:03
>>55
◆議員削減をしない方がいい理由
・日本の国会議員は他の先進国と比べて、百万人あたりの数で圧倒的に議員が少ない。
・アメリカは連邦国家なので州に議会があって、連邦議会の議員と同じ権力を持っている。そういう意味で、アメリカの議員数は日本よりも当然多い。
・日本の国会議員の待遇は実は悪い。月の手取りでは百万円いかない。
そのため、議員秘書を雇えずブレーンがいない。アメリカなどは秘書だけで十何人つけられる。
・むしろ議員は増やした方がいい。なぜなら、国会議員は国民と権力の橋渡しだから。
例えば、ある議員が百万票を取って当選したとする。その国会議員に対する投票した人が百万人いたら百万分の一の声しか届かない。しかし、増やすと例えば十万分の一になりそれだけ国家権力に有権者の声が届きやすくなる。
・もし議員削減をしたとしても、権力の大きさ自体は変わらないので、一人当たりの国会議員の権力が肥大化していく。
その一方で待遇が悪いから、お金を貰えない人を雇えない、シンクタンクとかと契約できないとなる。
結果、議員の負担が増えて必然的に官僚に頼らざるを得なくなり、官僚の権限の力が増すことになる。
つまり、選挙で選ばれていない官僚が政界の支配者となるという訳。
結論!
国会議員は待遇を良くして、議員数を十倍にしてもいい。
その方が、国民の声を権力に反映できるようになる。+1
-30
-
1843. 匿名 2021/01/28(木) 00:57:05
生活保護の申請の面倒臭さを知ってから言えっつーの!簡単に発言するものじゃない!
そう促したいならその日に生活保護受けれるくらい簡単にした方がいい
体制を整えてから発言するべき+1
-0
-
1844. 匿名 2021/01/28(木) 00:57:06
それでも同調圧力国家の日本人は明日もせっせと働きアリのごとく仕事に行って、お国のために税金を納めるだけの人生だと上級国民の菅や麻生は分かってるんだよ。
この国では絶対にデモは起きないし、まして暴動なんて絶対に起きない。だから何を言っても許される。
これがイギリスやフランスやオランダだったら今頃国会議事堂が燃えてる。+4
-0
-
1845. 匿名 2021/01/28(木) 00:57:18
生保担当なんだけど明日が怖い+4
-0
-
1846. 匿名 2021/01/28(木) 00:57:34
>>1809
そうだよね。
ただ、外国人を入れないと経済が大打撃を受けるからストップするまでの判断ができなかったんだろうね…
失敗だったのは事実。+2
-0
-
1847. 匿名 2021/01/28(木) 00:57:42
>>1838
わかる
この期に及んで、自民推しとか
忖度企業様かよって思う+1
-0
-
1848. 匿名 2021/01/28(木) 00:57:43
>>1827
まあ、桜の会の件もグルだろうしね。
秋田の農家の苦労人面は許せないわ。いかにも庶民的に見せかけているところがたち悪い。
裏切られた感がある。+1
-0
-
1849. 匿名 2021/01/28(木) 00:57:44
>>1816
最近多いリベラルとか反差別団体もそれに近いかな
不安を煽ったり困ってる人に近づいて異常に優しくしてくるところほど何か裏があると思った方がいい
人の心に付け入る隙を狙うのが詐欺や宗教団体で、コロナの今が一番活発に動き歩いてる+2
-0
-
1850. 匿名 2021/01/28(木) 00:58:01
地方の求人見てみな
普通に東京で働いてて今は政令指定都市にいるけど給与安すぎてありえない
+3
-0
-
1851. 匿名 2021/01/28(木) 00:58:13
>>1834
長いのよ😞+0
-0
-
1852. 匿名 2021/01/28(木) 00:58:21
>>1825
だからと言って支持しないけどね+31
-2
-
1853. 匿名 2021/01/28(木) 00:58:25
>>1715
ナマポを通すなら共産党ってね。
+0
-0
-
1854. 匿名 2021/01/28(木) 00:58:34
>>1756
平気で生活保護受けろっていう菅よりはましだと思うけど+1
-0
-
1855. 匿名 2021/01/28(木) 00:59:01
>>1844
ギリギリ非課税で働くのがいいのかもね+0
-0
-
1856. 匿名 2021/01/28(木) 00:59:11
>>1851
笑!+0
-0
-
1857. 匿名 2021/01/28(木) 00:59:15
まさに他人事のようだ+0
-0
-
1858. 匿名 2021/01/28(木) 00:59:16
>>1842
国会で寝てばっかの給料泥棒を誰が増やしたいと思う?給料少なくても日本をよくしたい人が議員をやるべきだと思います+13
-0
-
1859. 匿名 2021/01/28(木) 00:59:17
>>1655
見た目で分かりやすい人達は支援があったり同情されたりするけどグレーゾーンの人達が行き場がなくて困ってるんだよ。+5
-0
-
1860. 匿名 2021/01/28(木) 00:59:26
この発言で、生活保護の不正受給が増えそう。+7
-0
-
1861. 匿名 2021/01/28(木) 00:59:28
自分が実際あったことだけど雇用保険が計算間違ってたとかで何年分も払われてない分返されたよ
どうしてこんなことが起きるんだろうね+2
-0
-
1862. 匿名 2021/01/28(木) 00:59:48
こんな非常事態の中で、議員の給料ボーナスカットしましょう、国民と同じ立場で乗り切りましょう、っていう意見が微塵も出てこないのが信じられない。もう一年たつのに、奴らの給料変化あった?+15
-1
-
1863. 匿名 2021/01/28(木) 00:59:58
>>1845
が、が、頑張って✊😃✊+0
-0
-
1864. 匿名 2021/01/28(木) 01:00:11
>>1841
所得税と住民税にしようぜ。+1
-0
-
1865. 匿名 2021/01/28(木) 01:00:13
>>1846
年間2兆円、コロナでヤバイときにわざわざ入れなくていいよね経済大打撃にもならないし。+2
-0
-
1866. 匿名 2021/01/28(木) 01:00:20
>>1841
給付金は貯金に回すから意味ないなら、税金下げろと思う
一年間の期限付でいいから消費税0にすれば給付金より効果あると思う+9
-0
-
1867. 匿名 2021/01/28(木) 01:00:29
>>1852
支持しなくてもいいんだよ
共産党なら政権握れないけど
自民の議席減らすのに安全で有効+16
-5
-
1868. 匿名 2021/01/28(木) 01:00:41
生活保護があるなんて、よく簡単に言えるよな!
変異型は出てきても、ワクチン開発も進み少しは先が見えてきた
『今』を乗りきるために給付金は必要
生活保護を受けるには車の保有、生命保険など制限がありそれらを手離してカツカツにならないといけない
コロナがインフルエンザ並みの扱いになってから再び保険に入ろうとしても掛け金は高いし、場合によっては入れないかもしれない
財産があり、生活に余裕のある別世界の人間の発言としか思えない
なさけない+3
-1
-
1869. 匿名 2021/01/28(木) 01:00:42
>>1858
でも会議中寝てても、偉い先生ヨイショしてヘコヘコしてればお給料も給付金もいっぱい貰えるならなりたいわ笑+8
-0
-
1870. 匿名 2021/01/28(木) 01:00:49
>>1819
でもさ、こういう困った人に寄りそうのって左派なんだよね
共産や公明、組合やNPOとかさ
弱者の味方的なポジションなのよ
国民生活を蔑ろにするのは、自民にとっては不利益なんだよ
でも、彼らが大事にしてるのは票になる組織
マスコミに叩かれてから動く様じゃダメなんだよな
旧民主の悪夢引きずってるから見えてないけど、自民は大概終わってるよ
とりあえず派閥無くした方がいい
それと総裁は世襲というのも
まともな議員の芽が出ない+2
-1
-
1871. 匿名 2021/01/28(木) 01:00:52
>>22
まずは資産すべてを手放さなさいともらえないけどね。+107
-2
-
1872. 匿名 2021/01/28(木) 01:01:03
上級国民様は、討論中に居眠りしてても減給もされないね。
ボーナスももらえるね。
国民にはケチだね。+2
-0
-
1873. 匿名 2021/01/28(木) 01:01:12
>>1819
皇室トピとか、なんか煽り役の人がいる気がする。
で、自分たちの考えと違うこと言う人がいると速攻で湧いてきて大量のマイナス押して字を小さくするとかしている。
プロの可能性もあるな、と思える書き込みも結構ある。ここの方は分からないけど。+0
-0
-
1874. 匿名 2021/01/28(木) 01:01:12
まじで一言余計だよね
一律給付金はしないけど、本当に生活に困窮してる人は手助けしたいって言ったらだいぶ違ったのに
何が最終的には生活保護があるだよ
生活保護は恥ってバッシングしてたじゃん+7
-0
-
1875. 匿名 2021/01/28(木) 01:01:41
>>1860
ぜっっっったい増える
生保受けたいから生保窓口を脅すやつとかいるらしいじゃん
これから役所の生保担当の人絶対大変
気をしっかり対応頑張ってほしい+3
-0
-
1876. 匿名 2021/01/28(木) 01:01:44
総理からのお墨付きをもらった訳だから
水際対策で生活保護申請を却下した公務員は吊し上げだね+2
-0
-
1877. 匿名 2021/01/28(木) 01:01:50
>>1867
とにかく自民は議席減って終わってほしい、あと公明党も!!+20
-3
-
1878. 匿名 2021/01/28(木) 01:02:06
>>1814
麻生さん急にもったいないお化け取り憑いたのかな。他の補償には全く言及しないで一律給付だけ借金が増えてもいいの?って、ほかは借金ではないのかな。そもそも原資は税金だよね。+1
-0
-
1879. 匿名 2021/01/28(木) 01:02:15
>>1715
共産党の行動力と資金力はびっくりする
寄付とか頼むときは、率先してだしてくれたりするよ
宗教系もまた同じ+0
-0
-
1880. 匿名 2021/01/28(木) 01:02:18
麻生太郎くん。君が1番分かってるじゃないか。この発言はなんだい?国の借金など存在しないことを1番分かってるじゃないか。
今こそ国民は困ってんだよ!!
借金多くて何が問題なんだ?-麻生太郎 - YouTubeyoutu.beニコニコ動画より一部抜粋<フルver.>http://www.nicovideo.jp/watch/sm17816392(ニコニコ動画)http://www.youtube.com/watch?v=WnlKO_KTCzA(youtube)同じ動画→http://www.nicovideo.jp/watch/sm1...">
+5
-0
-
1881. 匿名 2021/01/28(木) 01:02:29
>>1869
そんな話じゃないでしょ...+1
-1
-
1882. 匿名 2021/01/28(木) 01:02:29
外国人雇用するなら日本人からにして+6
-0
-
1883. 匿名 2021/01/28(木) 01:02:32
共産党員沸いてきてない?さっきから推してるよね。+2
-2
-
1884. 匿名 2021/01/28(木) 01:02:40
>>1862
同じこと思ってた!
国会の様子とかもさ、「え、それ聞く?」って感じのくだらないことばっかり+4
-0
-
1885. 匿名 2021/01/28(木) 01:02:49
>>1565
自治体にもよるのかもしれないですけどね。
あの方達はそれなりの年収もあるだろうに、不思議でした。+1
-0
-
1886. 匿名 2021/01/28(木) 01:03:04
>>1809
春節に果たして中国人は第3波真っ盛りの日本に来るかな?中国って町で2~3人コロナが出ただけで数万人ごとロックダウンするくらいなんでしょ?+0
-0
-
1887. 匿名 2021/01/28(木) 01:03:08
>>1360
学びの時間笑まともな親のもとに生まれ無いと学びの時間なんて無いわ貧困の連鎖しらんのか+3
-0
-
1888. 匿名 2021/01/28(木) 01:03:10
学歴学歴うるさいくせに菅さんは学歴がないし漢字読めないよね+1
-0
-
1889. 匿名 2021/01/28(木) 01:03:12
>>1802
どうせしぬなら国会前とか議員自宅前でやってほしい。
トラウマになって国民のために真剣に政治をやって生きていこう、と改心してほしい。
私も自殺する時はそうする。ひっそり自宅でなんて、何の訴えにもならない。
+5
-0
-
1890. 匿名 2021/01/28(木) 01:03:12
>>1871
はい、でも本日からは総理が生活保護を受けろと言ったと仰る方が沢山窓口に来て揉めることがもう目に見える+83
-1
-
1891. 匿名 2021/01/28(木) 01:03:15
>>1860
窓口の人いまコロナでただでさえ忙しいのに、菅さんが生活保護オッケーって言ったじゃんか!とゴネまくるパチンコ破産野郎どもが殺到して、役所発狂の乱。
結構役人も迷惑被った政治家を結託して落選させたりするから高みの見物してみようっと。
まあ、投票にも行くがね。+2
-0
-
1892. 匿名 2021/01/28(木) 01:03:16
>>1844
デモ起こしに行ってコロナ感染したらやだし
あの規模のデモでも感染しないならコロナの一連の自粛感染予防がただの茶番にしかならない
今一番心配なのは2月7日の宣言解除されるかどうか
どれだけ儲けがあるといっても中国人が流れて来ることだけは避けたい+0
-0
-
1893. 匿名 2021/01/28(木) 01:03:32
>>1864
所得税0はやばそう笑
年間何億も納めてくださってる方も0でいいってなったら日本終わりそう+2
-0
-
1894. 匿名 2021/01/28(木) 01:03:49
>>1846
うん。だって全ての政治家は国民の為の政治だから。
国民の為になってないもんね。公僕の仕事だよ+1
-0
-
1895. 匿名 2021/01/28(木) 01:03:55
>>1727
ごめんね
これ10年以上前の話しよ
親会社に仕事事持って行かれてそこで働いてる人間は皆退職に追い込まれた
当時40過ぎたら製造で新しい所は無理だったわ
ハローワークで電話すらかけて貰えなかった
退職者殆どが製造業には着けなかったわよ
私もクリーニングの工場だったわ
頑張って正社員になったけどそこで虐めにあって辞めてからはパートや派遣や臨時の繰返し
今はやっとスーパーの夜間パートで落ち着いてる
今年はちょっと研修受けてステップアップするつもり
勝手に努力もしてないだの決めつけないで欲しいわ+7
-0
-
1896. 匿名 2021/01/28(木) 01:03:56
>>1883
自民党以外ならどこでもいいって人が増えてきてるだけ+4
-1
-
1897. 匿名 2021/01/28(木) 01:04:03
>>1843
別に軽いノリで生活保護受ければ、とか言ったのではないと思うよ。
私は国会中継を見ていたけれど、野党議員が、多種多様な救済措置はあるけれど、その政策は国民に行き渡っていない、という内容で執拗に責め立てていて、(極論を言えば)最終的には生活保護もあります、と言っただけのように見えた。
その発言だけを切り抜くのは少し可哀想なくらい、野党議員は責め立てていたし、それは菅さんの話の主旨ではなかった。+5
-1
-
1898. 匿名 2021/01/28(木) 01:04:41
生活保護はハードル高いよー
そもそもちょっとでも借金があったら即自己破産させられる
これが非常に厳しいんだよね
仮に1年くらいで普通の生活に戻れたとしても
自己破産があるからお金関係は最低10年間はブラック扱い
日本はとにかくセーフティーネットが終わってる+5
-0
-
1899. 匿名 2021/01/28(木) 01:04:42
>>1891
飲食店よりパチンコ閉めて欲しいんだけど
なんであの治安悪いパチンコにはクラスター発生しないんですかね?????????+3
-0
-
1900. 匿名 2021/01/28(木) 01:04:54
>>1872
あと、会食してコロナになっても優先的に手厚い治療受けられる!+1
-0
-
1901. 匿名 2021/01/28(木) 01:05:04
>>15
安倍擁護www+40
-6
-
1902. 匿名 2021/01/28(木) 01:05:08
>>1862
結局自分達がそれで良ければ良いとことですよ。+3
-0
-
1903. 匿名 2021/01/28(木) 01:05:09
>>1554
横だけど、戸籍が今住んでいる所とは限らないんじゃないの?
家も複数個持ってる人は住民票の住所が今住んでいる場所でない場合もあるよ。
お店と家を別に持ってたり学生さんで下宿してる人なんかもそうだと思う。だから住民票と住んでいる場所が違うっていうのも意外と結構ザラにいたりはするんじゃないのかな。
でもまあ、身元と全く連絡がつかないケースっていうのは少ないのかもしれないけど‥+1
-0
-
1904. 匿名 2021/01/28(木) 01:05:10
>>1896
違う違う。はっきり共産党って書いてるじゃん。+3
-1
-
1905. 匿名 2021/01/28(木) 01:05:16
>>76
安心して!
税金は財源にならないから使われてないよ。
国の財源の真相
消費税の真実
補足
○政府のお金はどこから借りているのか? | 財源研究室zaigen-lab.info○政府のお金はどこから借りているのか? | 財源研究室 HOMEチラシ説明○政府のお金はどこから借りているのか?◎財源は税金じゃない。お金は何か?01お金とモノ・サービス 本当に必要なのは?02使わないと本当の財源は減る03財政破綻はどのように起きるのか?04将来に...
>>1+17
-8
-
1906. 匿名 2021/01/28(木) 01:05:27
私は今は雇用もありますが、将来はわかりません
独身ですし、兄弟いるけど迷惑かけたくない
「迷惑かけたくない」
これがまともな感覚です。
不正に受給する人はいるかもしれないけど、未曾有の災害には国民を守って欲しい
外国人の生活保護は無くす、財政を見直して日本国民を優先して欲しい+14
-0
-
1907. 匿名 2021/01/28(木) 01:05:49
>>1862
辻元さんも蓮舫さんも 菅さんにキャンキャン吠えてるだけで、そういうことは言わないのは何故?+8
-0
-
1908. 匿名 2021/01/28(木) 01:05:52
ITのスキル持ってるけど我慢しないと良い会社ないよ+3
-0
-
1909. 匿名 2021/01/28(木) 01:05:59
自民党議員にはいち早く200万支給ってすごいねこの国+12
-0
-
1910. 匿名 2021/01/28(木) 01:06:01
きっとこの菅さんの発言で将来の希望も無くなって心神喪失になった人 多いと思う。
税金は取れるだけ取って補償は最低限の生活になるまで放置するって事だもんね。
なーにが国民に寄り添う政治だよ!
自分の懐の事しか考えてないじゃないか!
先進国と言われる中でダントツ政府が腐った国だな+9
-0
-
1911. 匿名 2021/01/28(木) 01:06:03
>>1727
横だけどすんごい上から目線だね
今の世の中どれだけ非正規がいると思ってんだろう
あなたから見たら皆努力不足で忍耐足りない人達になるんだろうけど+15
-0
-
1912. 匿名 2021/01/28(木) 01:06:10
はっきり言ってこれは叩かれる発言じゃない。
人の気持ちが菅さんはわからないんだっていう人がいるけど
その「気持ち」って何だろう?具体的になんて言ってほしかったの?濁してほしかったのか
それとも綺麗事を言ってほしかったのか
コロナは日本のせいではないし
行政は国民全体を救うために奔走しているのに
「生活保護」という言葉に反射的に不快感を感じて
自分が攻撃されたとおもって怒っているのか・・
私にはそう見える
+4
-7
-
1913. 匿名 2021/01/28(木) 01:06:15
>>1776
秋田でもこんなのいりません。
ちなみにこの人、選挙区は神奈川です。
選挙区の人、責任取って下さい。+5
-0
-
1914. 匿名 2021/01/28(木) 01:06:17
>>1899
本当だよね。
まあー、パチンコ屋今人いないけどね。箱積んでる人も少ないから出ないんじゃない?+3
-0
-
1915. 匿名 2021/01/28(木) 01:06:21
>>1870
全体的にろくな政治家いないなと思うけど、共産主義や創価の行動を観察すると、本当の弱者の味方というより、弱者を利用しているような気がする。
見返り求めなかった、という方がいるのは、本当に志のある方かもしれないし、そういうポーズで信用させようとしているかもしれないし、どちらかは判断できない。
でも組織自体は弱者を利用して取り込む、ある意味弱者を食い物にするのが最終目的だと私は思っている。
+5
-3
-
1916. 匿名 2021/01/28(木) 01:06:23
>>1896
今自民なのはマシなのが自民だからでしょうね、外国人参政権押してるとこばっかだもん
日本第一党みたいなとこはどうしてできないのか+5
-0
-
1917. 匿名 2021/01/28(木) 01:06:24
>>4
「国民に恐怖を与える」ことが骨子となった特措法改定案。その根っこには「緊縮財政」があることはお分かり頂けますよね。
コロナ特措法改正案 あすから修正協議開始で合意 自民・立民 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】新型コロナウイルス対策の特別措置法などの改正案をめぐり自民党と立憲民主党の国会対策委員長が会談し、26日から事業者や感染…
閣議決定された特措法案では、
●感染症法において、感染者が入院拒否した場合は、1年以下の懲役または100万円以下の罰金
●時短要請などに応じない事業者に対し、30万円以下、もしくは50万円以下の過料
●医療機関が感染者受け入れに従わなければ機関名を公表
と、「国民」「事業者(飲食店など)」「医療機関」の三者に対し、懲役、罰金、名称公表といった「恐怖」を与えることで、感染症対策を進めることが骨子になっています。
無論、国民の私権を大幅に制限する以上、政府には損害を補償する義務があります。とはいえ、相変わらず財務省や菅内閣は「補償」という言葉を使おうとしません。
財政措置については、対象が「事象者」のみで、かつ、
「必要な措置を効果的に講ずるものとする」
と、極めて抽象的に書かれているだけです。
さらに、例により財政措置の適用範囲を限定する模様です。飲食店の向こう側のバリューチェーンの事業者に対する支援は不明。また、感染者や医療機関に対する支援は記述なし。
これに対し、野党側が真っ当な批判を展開していますので、各党の主張をご紹介しましょう。
●立憲民主党「私権制限で減収が応じた場合の影響に応じた支援の明記を」
●共産党「事業規模に応じた補償を」
●日本維新の会「要請に応じて経済的不利益を受けるものには十分な補償を」
●国民民主党「事業規模別の補償を明記すべき」
どの党も、「補償」を明記すべきと主張しているわけです。
当たり前です。現在の「効果的に講ずる」では、例えば、「事業規模に関わらない、一店舗6万円という一律の協力金であっても効果的である」といった強弁ができてしまいます。
というか、その種の強弁をすることが前提で「必要な措置を効果的に講ずる」と書いているのです。
さらに言えば、入院を「強制」される感染者や、コロナ対応を「強制」される医療機関に対しては、恐怖のみで、一切の補償なし。
国民に「恐怖」を与えて、生活や財産、人生に被害を与える以上、政府は改定案に「補償」と明記しなければなりません。とはいえ、絶対にそれはやらない。
むしろ話は逆で、「損害を全面的に補償する」と決定してくれれば、日本人は自主的に自粛(本物の自粛)をしますよ。結果的に、コロナ禍は収束に向かうでしょう。
ところが、緊縮財政路線を堅持している以上、粗利保証も、損害補償も、事業規模別の補償もできない。というか、やりたくない。
となると、コロナ対策には「恐怖」を使うしかないという話になってしまうのです。
このままでは、我々は、
「無補償であるにも関わらず、政府に与えられた恐怖により自粛を「強制」され(もはや「自粛」ではない ・・・)人生が壊れる」
という異様な状況に追い込まれることになります。
国民主権国家としては、絶対にあってはならない事態です。
声を上げてください。
大本の緊縮財政を転換し、政府が全面的な補償を決定しさえすれば、我々は「恐怖」などなくても、自主的に公衆衛生のために行動しますよ。
必要なのは、恐怖ではなく補償である。この至極当然の事実を、特に与党の政治家にぶつけてください。+8
-1
-
1918. 匿名 2021/01/28(木) 01:06:25
コロナに負けたくないと思ってさ、多くの人が必死に雇用や生活を守ろうとしているのに、この発言よ
現場の実状が全く分かってないんだろうね
生活保護云々じゃないんだよ
心底呆れた+12
-0
-
1919. 匿名 2021/01/28(木) 01:06:39
>>1835
前にさ、イギリスだかの工場でクラスターだったけど誰も亡くならなかったの、それ仕事上マスクしてたからじゃないか?って言われてた
だから、体内に入るウイルスの量で左右されるのあるのかも?って思った
コロナのワクチンは、今までの弱毒化したウイルス入れるのとは違うからアレだけど、毒が入ってる体に更に追加の駄目押しみたいなイメージにならない?+1
-0
-
1920. 匿名 2021/01/28(木) 01:06:41
>>1842
国民いなくても名簿順だけで権力なやついるじゃん
ウッザ〜+2
-0
-
1921. 匿名 2021/01/28(木) 01:06:55
>>1893
それもそうか。消費税だと今生保受給してる人がウハウハだなと思ってさ。+0
-0
-
1922. 匿名 2021/01/28(木) 01:07:09
>>1883
めっちゃ湧いてる!
怖い笑笑+0
-0
-
1923. 匿名 2021/01/28(木) 01:07:09
>>1898
ハードル高くなきゃ不正受給が今以上に横行するけどいいの?+1
-2
-
1924. 匿名 2021/01/28(木) 01:07:27
ところで所得税ってなんなんだろう、なんで頑張って頑張って働いたお給料から取っていっちゃうんだろう+12
-0
-
1925. 匿名 2021/01/28(木) 01:07:29
まず派遣の制度取り入れた時点で終わってる+7
-0
-
1926. 匿名 2021/01/28(木) 01:07:48
>>22
そんなことは言ってないよ+4
-15
-
1927. 匿名 2021/01/28(木) 01:08:18
>>1719
マスクにアルコール消毒 除菌スプレーとか買たりして で アルコールとマスクで肌荒れて 皮膚科行ったりで何かとお金がかかる。+13
-0
-
1928. 匿名 2021/01/28(木) 01:08:20
>>1892
外国マスクなしのデモ行進多いけど、あれで大規模なデモクラスターは発生してないの?って純粋に疑問+0
-0
-
1929. 匿名 2021/01/28(木) 01:08:23
>>1907
蓮舫さんはキャンキャンモデルじゃなくて、クラリオンガールだからじゃない?+4
-0
-
1930. 匿名 2021/01/28(木) 01:08:26
>>1899
やっぱり喋らないから?+2
-0
-
1931. 匿名 2021/01/28(木) 01:08:32
車もってたら生活保護受けれません
車を手放すことになる
生活が苦して生活保護受けたくても
条件ばっかりあってもらえないの知っててはなしてるのですかね?
テレビでやってました
+2
-0
-
1932. 匿名 2021/01/28(木) 01:08:49
>>1767
会社にそっちに持ってかれたんだよ
親会社に開発した仕事ごと持ってかれてね
その部署の人間は若い男性以外全員が仕方なく早期退職するしかなかった
若い男性は体力的にも使い勝手があるからね+1
-0
-
1933. 匿名 2021/01/28(木) 01:09:22
普通悩んでることなんて人に言いたくないんだからSNSとかで恥ずかしいことを晒してる人なんていないよね
頼らずどうにかしようと足掻く人がほとんどだと思う+7
-0
-
1934. 匿名 2021/01/28(木) 01:09:22
>>1520
畳み掛けるように税金の請求の電話とかきたもんね。親なんて介護保険も。+3
-0
-
1935. 匿名 2021/01/28(木) 01:09:37
>>1886
日本人だったら行かないのが大多数でしょうが
中国人は来ると思う。
ただ、解除後の入国条件を注視してます。
新規入国やビジネストラックも開放するのかどうか
開放したら、もう終わってると思う。
+2
-0
-
1936. 匿名 2021/01/28(木) 01:09:57
>>1791
あれだ! この際キューバみたくなっちゃえばいいんだよ 家も与えられ大学まで学費無料 医療費無料 最低限の配給あり
お給料安いけど自由に働いてみんな生活レベルが一緒だから夜は近所の仲間とラム酒片手にダンスを踊る 犯罪者が少ないから今まであった刑務所は廃墟
物はないけど国民の幸福度は高い国
学費が無償化だから医師が多い国キューバ
+2
-0
-
1937. 匿名 2021/01/28(木) 01:09:58
>>1905
それじゃあとりあえず消費税0からやろうか。。。+14
-0
-
1938. 匿名 2021/01/28(木) 01:10:06
>>1931
車手放せば?
ホントに車が必要なら認められるケースもあるけどね。+1
-0
-
1939. 匿名 2021/01/28(木) 01:10:13
>>1929
わろたwwww+3
-0
-
1940. 匿名 2021/01/28(木) 01:10:15
>>1930
笑笑!チェッとかチキショーくらいか+2
-0
-
1941. 匿名 2021/01/28(木) 01:10:19
>>1923
一国の総理がいざとなったら生活保護がー!!って宣言したんだよ
横行したって仕方ないんじゃないの?+5
-0
-
1942. 匿名 2021/01/28(木) 01:10:20
ほんまに嫌になるわ!
命綱として生保あるんやから、困った人はためらわず利用する‼️
親族や人目気にするな、それだけの恩恵を受けるのに何事も無かった顔をしなくていい。なりふり構わず助けられろ。
体調、介護、病気なら、どしどし助けられろ。
正当にしかるべき対処を受けて、、地域統括センターとか、たくさん利用しよう!
生きよう!!
何もなしに人は助けてもらえない。
自分が救われたら、次は誰かを何らかのあなたのできる範囲で助けよう‼️+2
-0
-
1943. 匿名 2021/01/28(木) 01:10:39
>>1
日本政府の負債(=日本政府が発行した貨幣)は、1970年と比較してさえ、150倍以上に拡大しています。
【日本政府の長期債務残高とインフレ率・長期金利】
物価上昇の影響を排除しても、58倍です。
【日本政府の長期債務残高「実質値」と物価指数】
クニノシャッキ~ン、が1970年の名目値で150倍、実質値で58倍に膨らんだのですが、この「ツケ」を我々は払っているのでしょうか?
そもそも、1970年代以降の日本人が、子孫である我々の借金を増やした、ということになるのか?
というか、現在の我々は、先人が「こしらえた」借金を返済しているのか? 返済しているならば、日本政府の長期債務残高が減るはずですが、実際には増えている。
なぜ?
しかも、財務省や財政破綻論者は、
「国の借金を増やすと、金利が急騰して(=国債価格暴落)破綻する~っ!」
と主張し続けていますが、実際には政府が長期債務残高を増やしても増やしても、金利は上がらない。
なぜ?
というか、これだけ政府の負債が増えても、金利が上がらない。財政破綻論者の言っていることを、
「おかしいと思わない方が、おかしいよ」
この「おかしいと思わない方が、おかしいよ」とは、2012年に麻生元総理(当時)が、講演で語ったセリフです。(どこかに映像残っていると思います)
国の借金を増やせば、金利が上がって破綻すると財務省は言っているけど、実際には金利が下がっていっている。おかしいと思わない方が、おかしいよ。
と、財政破綻論を否定した人物が、財務大臣として「国民殺し」の先頭を走っている。
麻生財務相「後世の借金増やすのか」 10万円の再支給を否定:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp新型コロナウイルスによる経済悪化を受けた現金10万円の定額給付金の再支給について、麻生太郎財務相は22日の閣議後記者会見で「(給付金は...
麻生大臣の言い方が最低なのは、
「あなたのために、ご子孫の借金を増やしていくということなのか」
と、支援を求める国民を「将来のことを考えない無責任論者」として印象操作し、支援を拒否していることです。
政府の責任(安倍政権)で新型コロナウイルス感染症のパンデミックが起き、政府の要請で自粛し、所得が激減し、生きていけなくなり、支援を求めると、
「お前は将来世代のことを考えない最低な奴だ」
と、財務大臣に切り捨てらるわけです。
腐っています。とことん、腐っています。
さらに最低なのは、麻生大臣は間違いなく(相対的に)正しい貨幣観を持っているという事実です。
つまりは、国家観がない、という話です。
まあ、助けを求める国民を「お前は無責任論者か」の一言で切り捨てられる人物が、国家観、共同体意識を保有しているはずがないのですが。
麻生太郎財務大臣。あなたは2009年にPB黒字化目標を棚上げし、財務省から恨みを買い、メディアから執拗に「印象操作」の総攻撃を受けましたよね。
あなたが、現在、支援を求める国民について、
「あなたのために、ご子孫の借金を増やしていくということなのか」
と発言し、「無責任な人間である」との印象付けを図っているのは、まさに2009年にメディアが、あなたに対してしたことと同じなのですよ。
麻生太郎、恥を知れ!+8
-0
-
1944. 匿名 2021/01/28(木) 01:10:50
>>1924
わけわからん税金多すぎだよね+9
-0
-
1945. 匿名 2021/01/28(木) 01:11:06
>>1919
コロナ感染中で免疫機能がフル稼働してるところに不活化した微量のウイルスを入れたところで無意味だと思うよ。ワクチンのはウイルスの毒性を完全に失くしてるから。+0
-0
-
1946. 匿名 2021/01/28(木) 01:11:21
>>1918
バカにしてるよね+2
-1
-
1947. 匿名 2021/01/28(木) 01:11:44
>>1801
ガルではいつも大量マイナスされるけど‥
私も共産党員の知り合いがとても親切にしてくれるから、お礼のつもりでいつも共産党に投票してる。
応援活動とかはしないよ、ただ投票するだけ。
その方も障害者の姉妹がいて苦労していたり、自身も大病したり。それでも私達家族に本当に親切にして下さる。
自民党は弱者は切りすて、共産党は弱者に優しいイメージ。
国を守る為には弱者ばかりに目を向けていられないのもわかるけど、こんな非常事態の時くらいは弱者に真剣に目を向けて欲しかったなと思う。
自民党は国民を置いてきぼりにしていったいどこに向かってるんだろ?+5
-5
-
1948. 匿名 2021/01/28(木) 01:11:59
??トランプ大統領を応援してる人??移動して来れましたか❓ | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+0
-0
-
1949. 匿名 2021/01/28(木) 01:12:16
6位。まだ6位か、熱いのに。+2
-0
-
1950. 匿名 2021/01/28(木) 01:12:25
>>1924
+1000回くらい押したい+5
-0
-
1951. 匿名 2021/01/28(木) 01:12:26
>>1898
自己破産しなきゃいいじゃん。福祉事務所が申請するわけではないんだから。+0
-0
-
1952. 匿名 2021/01/28(木) 01:12:28
>>1919
でもコロナワクチンの元になってるコロナって何型なんだろう?
前にテレビで武漢型にかかって治っても欧州型にかかる危険性があるって言ってたんだけど
その辺別の型でも打ったらある程度大丈夫って保証があって安全性もあるならまだ分かる
PCR検査もその時点でかかってるかどうかだけだから、PCRよりも抗体保持検査の方がよりわかって良さそうなのにあんまり言われてないよね?+0
-0
-
1953. 匿名 2021/01/28(木) 01:12:39
>>1944
ほんとそうです。給料明細見るたび悔しくなる+11
-0
-
1954. 匿名 2021/01/28(木) 01:12:44
>>1913
代議士の秘書になって
そっから代議士だよね
とりあえず秘書になったきっかけ知りたい+3
-0
-
1955. 匿名 2021/01/28(木) 01:12:52
>>1945
そうなのね、ありがと
でもワクチンは怖いかも、、+0
-0
-
1956. 匿名 2021/01/28(木) 01:13:02
>>1941
野党議員がコロナ政策は全然機能していない、どーすんだ?!ってしつこく責め続けたから、最終的には生活保護もあると言ったんだよ。
かなりニュアンスが違う。+5
-3
-
1957. 匿名 2021/01/28(木) 01:13:05
>>1897
日本の貧困は最終的な段階だと思います+6
-1
-
1958. 匿名 2021/01/28(木) 01:13:09
>>1895
>>1727さんは愉快犯なのかな?とさえ思ってしまった。
でなかったら馬鹿だね。か、余程ご自分に自信があるのか…凄いエリートでご優秀で努力家なのね。
いずれにせよ1895さんは何も気にする必要はないよ。+1
-3
-
1959. 匿名 2021/01/28(木) 01:13:15
実際すぎると学歴あっても新卒の時に就職できなかった氷河期が被害に遭ってる全然解決してない+3
-0
-
1960. 匿名 2021/01/28(木) 01:13:29
>>1911
身体を壊して仕方なく非正規してる人だって沢山いるのにね+11
-0
-
1961. 匿名 2021/01/28(木) 01:13:37
>>1
消費税廃止、もしくは0%で良いんですよ。日本のGDP約500兆円の60%は個人消費なので300兆円になります。つまり日本経済の6割は個人が担ってるわけです。
消費税を1年間0%にすると約30兆円の減税=キャッシュバックになります。つまり政府による30兆円の財政出動になるわけです。
ちなみに中国人観光客1000万人による経済効果は年間約1.5兆円程度です。GDPのわずか0・2%程度です。インバウンド経済効果約1.5兆円の20年分です。爆発的に景気回復します。
10万円特別給付金約13兆円の2回分ちょっとになります。そして消費税を5年間0%にすると10万円給付金約12回分になります。爆発的に景気回復します。インバウンド経済効果100年分です。爆発的に景気回復します。令和の高度経済成長しますよ。7月1日からコンビニでレジ袋有料化されました。一枚たった3円なのに、コンビニでのレジ袋利用者が7割減の凄まじいある意味で増税効果です。つまり消費税を減税すると消費が爆発的に増える事の裏付けの証明にもなるわけですね。ゼロ金利政策、日銀マイナス金利政策、無利子無担保融資、10万円特別給付金などの経済政策をやりました。後は、減税政策しかありません。ケチなドイツやイタリア、イギリスも消費税減税に踏み切りました。日本も悪魔の税金人頭税と同じ悪税である消費税を減税するべきです。
税金は財源確保の手段ではなく物価調節の手段です。いい加減税金財源論を止めないといけません。国家予算の執行は政府小切手=政府短期証券=国庫短期証券=財務省証券(国債の一種)で、行われます。それを担保に日銀が無から信用創造で日銀当座預金を発行する仕組みです。政府が発行した財務省証券を日銀が直接引き受け=買い取ります。買い取った分だけの金額を記録して発行したのが日本銀行券です。これをお金発行のプロセスと言います。これが財源であり、税金は財源ではありません。10万円特別給付金も国債発行=貨幣発行であり税金ではありません。世界一わかりやすいMMT(現代貨幣理論)の話 - YouTubeyoutu.be★よさまつのTwitter(ふぉろーみー!)https://twitter.com/yosama2world★編集の達人堂脇プロ(ふぉろーひむ!)https://twitter.com/Dwaki_world★よさまつチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCQCitTVKYd...">
+0
-1
-
1962. 匿名 2021/01/28(木) 01:13:44
>>1
生活保護のハードルは絶対に下げたらダメ。
働けるのに生保の旨みを知って働かなくなったおばさんがいる。
本当にクズですよあの人は。
家族にバレる?そんなの当たり前じゃん。
バレただけでお金毎月貰えるんだから。
嫌なら自分でなんとかして!
ちなみに受給するなら元職場にも◯◯さんが生活保護の申請してるんですけどって調査が来てバレバレだからね!+14
-0
-
1963. 匿名 2021/01/28(木) 01:14:20
>>1928
海外はデモ通り越して 暴動が多いからね~。+1
-0
-
1964. 匿名 2021/01/28(木) 01:14:28
生活保護受けれる前にホームレスかなー+2
-0
-
1965. 匿名 2021/01/28(木) 01:14:32
医療当事者ですけど、仕事が増えるばかりで給料が上がりませんもう疲れました。生活保護受けていいですよね?菅総理大臣+11
-0
-
1966. 匿名 2021/01/28(木) 01:14:36
>>276
中小規模の飲食店なら、8時まで閉店するだけで
一月で186万円もらえるからですよ。
ソシエ、税金をきちっと納めていた大きな規模の
飲食店は補助が無い。
税金納めたく無い。+34
-0
-
1967. 匿名 2021/01/28(木) 01:14:37
>>1862
去年の5月から1年間ということで給料2割はカットされてるみたい。でも臨時給付金という形で自民党員は200万もらってるからプラスマイナスで言うとどうなんだろう…+5
-0
-
1968. 匿名 2021/01/28(木) 01:14:40
派遣って一括りにするけど事務やIT派遣のイメージが強いけどネットで叩いてる人は工場基準なの?+1
-0
-
1969. 匿名 2021/01/28(木) 01:14:44
>>1951
いや、絶対にさせられるんだよ。逃げ道はありません
行政は徹底して借金の有無を調べますから
それに虚偽申請して後々バレたら違法行為ですからね+4
-1
-
1970. 匿名 2021/01/28(木) 01:14:57
もうあだ名はガースーじゃなくてカスにしよう!カス!!
こんばんはー、カスです。って言わせよう。+6
-2
-
1971. 匿名 2021/01/28(木) 01:15:13
国民に給付金の再配布は一切なし
死にそうになったら生活保護
コロナ収束後は大増税
でも国会議員には議員年金を復活させます
なにこの国
+17
-1
-
1972. 匿名 2021/01/28(木) 01:15:20
>>1965
受ければいいじゃん+0
-0
-
1973. 匿名 2021/01/28(木) 01:15:27
>>1907
うまい!+0
-0
-
1974. 匿名 2021/01/28(木) 01:15:37
>>494
当たり前じゃない
ハローワークで仕事あるのに働かず生保申請されたら歯を食いしばって働いてる人が馬鹿みたいじゃん
基本生保は精神疾患や障害がある人が貰うものだよ
五体満足ならいくらでも仕事あるんだよ
甘えるなよ+1
-7
-
1975. 匿名 2021/01/28(木) 01:15:57
>>1133
持病があるとコロナへの恐怖も大きいと思うけど、少しづつ生活が整うといいね
心無い言葉を吐く人は言葉が凶器になることを知らない、心の保護が必要な人
だから気にしなーい!
どうぞご自愛ください☺️
+79
-0
-
1976. 匿名 2021/01/28(木) 01:15:58
>>1959
コロナで氷河期は終わったと思ってる。
+3
-1
-
1977. 匿名 2021/01/28(木) 01:16:04
昔のジジババ世代はたいしてスキルも学歴もないのに正社員でろくな面接もせずに働けた世代なんでしょ菅とか麻生
消費税もなくて羨ましい限りだね+6
-1
-
1978. 匿名 2021/01/28(木) 01:16:08
ぜんぶ失ってからじゃないと助けないってことだよね。ひどい国だなぁ。+8
-0
-
1979. 匿名 2021/01/28(木) 01:16:09
>>1818
横
多分同一人物だろうけど多分あなたってリアルでも嫌われてそう
上から目線で思いやりもない
会った事もない人達に毒吐いて平気で傷つけて最低+9
-1
-
1980. 匿名 2021/01/28(木) 01:16:33
さっきから生保受けるには、自己破産したり車手放したりしなきゃなんだけど!って言ってる人は、頑張ってる人で受けたくないって思ってる人なんだろうなって思う
クズ人間で生保受けるやつは、働かないでお金貰えるなら全部手放すんだろうな+2
-0
-
1981. 匿名 2021/01/28(木) 01:16:45
>>1905
それがねこういう人も、ほんと多いんだよ。
日本人の良い所なんだけどね。後世に迷惑かけない!って精神で歯を食いしばって。
今を何とかしないと、ウイルス消そうとしないと
良くなる要素ないんだけどね+10
-0
-
1982. 匿名 2021/01/28(木) 01:16:50
じゃあ、首相と議員のお金でみんな保護されよう。+5
-0
-
1983. 匿名 2021/01/28(木) 01:16:51
>>1957
どこが?+0
-3
-
1984. 匿名 2021/01/28(木) 01:17:11
>>1925
コロナ前から、とりあえず人が欲しい時は非正規雇用、資格要だったり人手不足なら正社員で募集するけど給料は最低ラインって求人が大半だよね。企業は雇い止めすればいいし、失業者が増えるはずだよ。自民党が企業優先で労働者をないがしろにするからGDPが下がった+4
-0
-
1985. 匿名 2021/01/28(木) 01:17:11
>>1915
まぁ、それでも弱者の存在無視するよりはマシかとは思うよ
別に共産や公明を支持してる訳じゃないけど、政党で支持者を得るために弱者を利用するのか、利益回して大企業の組合とかを利用するのかの違いって感じではある+1
-0
-
1986. 匿名 2021/01/28(木) 01:17:19
>>1938
うちの祖母が家潰すにゃ車持て言ってたな
車はとにかく税金も保険も車検も免許もガソリンもって維持費が半端ないからね
軽で車検10万、車税1万、保険に3万、ガソリン月幾らって、車持つために仕事してるって感じになってくる
普通車や高級車ならもっと酷い
地方都市くらいなら車持たない方が絶対良いよ+1
-0
-
1987. 匿名 2021/01/28(木) 01:17:34
>>1955
うん、コロナ感染中のワクチン接種に関しては免疫機能の特性からして問題ないとは思うけど、それとワクチンそのものの安全性は別問題だからね。付け焼き刃で作った感が否めないから怖いよね。+0
-0
-
1988. 匿名 2021/01/28(木) 01:17:50
>>1972
受けたいけど資産7車も家もあるの
生活保護が所有してないいけないもの全部持ってるの
頑張って働くわ…+1
-0
-
1989. 匿名 2021/01/28(木) 01:18:03
本当に弱者イジメが大好きですね(ノ`△´)ノ+4
-0
-
1990. 匿名 2021/01/28(木) 01:18:15
>>1858
そんなことしたら、賄賂が横行するでしょ?
仮に賄賂まで行かなくても、経団連などの献金してくれるところしか言うことを聞いてくれなくなるよ?
それよりも、高い給料を貰ってもいいから国民のために仕事をしてくれた方が何百倍もメリットがある!+1
-0
-
1991. 匿名 2021/01/28(木) 01:18:17
地方は車ないと生活できないから+1
-0
-
1992. 匿名 2021/01/28(木) 01:18:17
>>1898
ほんとそうだよね。
浮上するにも浮上しにくい。クソ総理の発言+1
-0
-
1993. 匿名 2021/01/28(木) 01:18:22
どうしてもの話をしたのであって、そんなに叩かれる事?
私には総理が気の毒でしかない。
+4
-1
-
1994. 匿名 2021/01/28(木) 01:18:24
いざとなったら生活保護があるというのは確かに正しいんだけどさ
3月までに使い切らなければならない予算にいきなりGotoの1兆円を入れたりさ
コロナ対策の予算はたったの4.4兆円しか計上しないとかね
国民のことを全く考えてない運営しかしてないから批判を受けるんだよね
例えばね、3月までに12兆円を計上しました!
国民のみなさんに10万円は絶対に給付します!
それでも苦しい方は遠慮なく生活保護を利用してください
これならまーだ分かるんだけどね+9
-0
-
1995. 匿名 2021/01/28(木) 01:18:27
>>1897
やっぱ切り取りか
本当腐ってるよねマスゴミって+1
-0
-
1996. 匿名 2021/01/28(木) 01:18:29
>>1953
給与明細見ると週に一回はボランティアなんだなって思う
少額のボーナスでもガッツリ引かれてて本当に働いたら負け+4
-0
-
1997. 匿名 2021/01/28(木) 01:19:00
>>1864
税金納めてるのに何故足りないんだろ?
アベノマスクとかGoToの無駄遣いばっかりやってるからだよね
+6
-0
-
1998. 匿名 2021/01/28(木) 01:19:01
>>1899
台だけを向いて無言でパチンコしてるだけならクラスター起こるはずがないらしい。+1
-0
-
1999. 匿名 2021/01/28(木) 01:19:08
生活保護になったら、
病院行くの恥ずかしい…
家探すのも恥ずかしい…
プライドと羞恥心捨てないと無理。
でも、総理が推奨するなら考えようかなぁw+2
-1
-
2000. 匿名 2021/01/28(木) 01:19:13
この人なんなの?総理になってから何も良いことしないじゃん!ただのクソジジイじゃん!安倍さんに戻してほしいわ+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する