ガールズちゃんねる

キレて帰った事ありますか?

156コメント2015/03/17(火) 15:12

  • 1. 匿名 2015/03/15(日) 13:54:15 

    私は美容院なのですが、朝の9時に予約しました。
    混むと思うので六時間は見てほしいと言われ覚悟はしていました。。
    今その六時間が過ぎ去ろうとしています…
    何のしがらみもない美容院ならそもそも6時間待ちませんが家族が働いているので行っています。

    メニューも欲張っているので時間がかかるのも分かります。
    びしょ濡れだった髪がもう乾きます。。
    もう我慢しなくていいよね(´;ω;`)
    大きな声で帰る!!って言いたい!

    +373

    -25

  • 2. 匿名 2015/03/15(日) 13:55:58 

    美容院で6時間。腰が痛くなりそー。

    +534

    -9

  • 3. 匿名 2015/03/15(日) 13:56:01 

    美容院で6時間待たせるの?すっごく変!

    +708

    -5

  • 4. 匿名 2015/03/15(日) 13:56:06 

    時間のムダ

    +299

    -3

  • 5. 匿名 2015/03/15(日) 13:56:09 

    しんどーい!

    +91

    -4

  • 6. 匿名 2015/03/15(日) 13:56:35 

    残りのメニューは後日やってもらっては?

    +154

    -7

  • 7. 匿名 2015/03/15(日) 13:56:41 

    私なら30分が限界

    +205

    -8

  • 8. 匿名 2015/03/15(日) 13:56:46 

    帰りたいけど雰囲気悪くなるから我慢

    +37

    -18

  • 9. 匿名 2015/03/15(日) 13:57:07 

    6時間????
    私だったら家族が働いてるなら、ずっと同じ体勢で具合悪くなったと言って中断させて帰るよ。

    +382

    -3

  • 10. 匿名 2015/03/15(日) 13:57:18 

    どんな状況だとそれほど待たされるの…?
    無料で施術してもらってたりする?

    +372

    -4

  • 11. 匿名 2015/03/15(日) 13:57:43 

    あります。中1の部活の時、、
    注意されたことにイラっとしてしまって。
    まさに黒歴史ですね。

    +87

    -12

  • 12. 匿名 2015/03/15(日) 13:57:47 

    え~待たせ過ぎ!!

    帰りたいねっ!!予約の意味ないじゃんね!!腹立つね

    +305

    -3

  • 13. 匿名 2015/03/15(日) 13:57:51 

    若い時罰ゲーム?ぽいのさせられて、顔に洗濯バサミとか付けられた。
    何回も当たってイライラして帰った。

    +53

    -8

  • 14. 匿名 2015/03/15(日) 13:58:04 

    好きな非常勤講師の授業中に

    「好きすぎて、ムカつくぅ〜\(//∇//)\」

    って言い放って、帰ったことあります。青春だなぁ

    +8

    -111

  • 15. 匿名 2015/03/15(日) 13:58:05 

    美容室に6時間??( ;∀;)ありえない。

    私も美容室繋がりで、きちんと予約した(着歴もあり)のにいざ行ったら、は?予約外?みたいなイヤな顔されて外の店舗ではないです?まで言われた。
    じゃ、もういいですと言って帰りました

    +299

    -4

  • 16. 匿名 2015/03/15(日) 13:58:10 

    私も美容院で髪洗った後1時間放置でした。
    もう時間無いので帰ります。
    といって帰りました。
    口コミに書きました。謝罪がありましたが二度と行きません!

    +338

    -5

  • 18. 匿名 2015/03/15(日) 13:58:42 

    髪質とかもあるだろうけど何やって6時間なのか知りたい

    +253

    -3

  • 19. 匿名 2015/03/15(日) 13:58:44 

    何をしたら6時間もかかるの?汗
    施術の時間で6時間かかるならまだ分かるけど
    人員足りてないせいなら接客業としてそれはどうなのかな。。。

    +236

    -4

  • 20. 匿名 2015/03/15(日) 13:58:55 

    合コンであまりにも失礼な男がいて帰っちゃった事はある

    +116

    -3

  • 21. 匿名 2015/03/15(日) 13:59:03 

    彼氏と歩いてたら目の前に女性が現れて、私が浮気相手だったことが判明したときはキレてビンタして帰った
    本命の女性からも、男の大事なとこ蹴られてさよならされてたからざまあみやがれと思った
    当然別れました

    +277

    -2

  • 22. 匿名 2015/03/15(日) 13:59:10 

    今日だけ我慢して、次からは行かないほうがお互いにいいんじゃない?

    +79

    -6

  • 23. 匿名 2015/03/15(日) 13:59:14 

    美容師ですが、滞在時間が6時間は、ありえません!
    メニューは、縮毛矯正とかですか?

    +251

    -2

  • 24. 匿名 2015/03/15(日) 13:59:31 

    あります。
    帰りの会が遅くて、帰りたーい。って
    言ったら先生にキレられて、私もキレて
    帰りました。黒歴史www

    +14

    -56

  • 25. 匿名 2015/03/15(日) 13:59:33 

    濡れた髪が乾くってたいがいじゃない?プロは洗髪後すぐに乾かさないと痛むからダメだって言うのにね。

    +189

    -3

  • 26. 匿名 2015/03/15(日) 13:59:44 

    六時間とか聞いた事ないよ

    +196

    -2

  • 27. 匿名 2015/03/15(日) 13:59:52 

    もう頻繁だよ、そういうこと
    ちゃんとしたサービスを提供しないところが多すぎる。説教するほうの身にもなってほしい

    +8

    -25

  • 28. 匿名 2015/03/15(日) 13:59:51 

    6時間⁉︎
    意味わからん!

    +162

    -3

  • 29. 匿名 2015/03/15(日) 14:00:00 

    始まってから終わりまでが6時間ってこと?ありえんでしょ。
    その日予約とるなって感じ。

    +180

    -2

  • 30. 匿名 2015/03/15(日) 14:00:15 

    キレてじゃないけどキレられて帰ったw
    やる気ないなら帰れ!→はい、お疲れ様でした〜

    +41

    -12

  • 31. 匿名 2015/03/15(日) 14:00:31 

    待たされた上に出来上がり最悪だったら私なら二度といかない

    +32

    -2

  • 32. 匿名 2015/03/15(日) 14:00:38 

    ある。

    バイト先で、バカとか給料泥棒!!と罵られたので、謝れ!!とぶちギレて帰ってきました(笑)

    謝らなかったし、グダグダ言うので、第3者入れてお話ししましょうか!?と言うと、謝った!!

    +163

    -8

  • 33. 匿名 2015/03/15(日) 14:00:41 

    言えばいいじゃん。
    それで気がすむならなんの問題もない。
    わざわざトピにするな。

    +12

    -39

  • 34. 匿名 2015/03/15(日) 14:00:42 

    トピ主さんのは、メニューが多い上に混んでるから普段なら3時間くらいで済むところ6時間くらいかかっちゃいますよってことじゃないの?

    +100

    -7

  • 35. 匿名 2015/03/15(日) 14:00:44 

    キレて帰った事ありますか?

    +90

    -12

  • 36. 匿名 2015/03/15(日) 14:00:54 

    上司が必要以上にネチネチとお小言を言ってきた時に。
    キレて帰った事ありますか?

    +37

    -10

  • 37. 匿名 2015/03/15(日) 14:01:00 

    カメハメ波ー!
    キレて帰った事ありますか?

    +11

    -58

  • 38. 匿名 2015/03/15(日) 14:01:22 

    >私なら30分が限界

    さすがに美容室で30分で終わる方が難しくない?笑
    スピードを売りにしてるならまだしも。

    +176

    -28

  • 39. 匿名 2015/03/15(日) 14:01:40 

    勘違いしてる人いるけど予約して6時間待たされてるんじゃないでしょ
    カット以外にもカラーやパーマ等合わせて「6時間かかります」と言われたのにその時間が過ぎて怒ってるんじゃないの?

    +190

    -12

  • 40. 匿名 2015/03/15(日) 14:02:15 

    美容室できれたことはある
    ドライヤーで同じとこばかり乾かして熱すぎて耳をやけどした
    新人が一人で乾かしてて、でもその子は一生懸命やってた
    だからその子に切れずに一番上の方を呼んでもらって切れました
    そこにはもう行ってません
    ちなみにホットペッパーに毎回出てる店です

    +104

    -12

  • 41. 匿名 2015/03/15(日) 14:02:16 

    トピ主さんは
    こういうヘアスタイルにしようとしているの?
    6時間は長過ぎるよね
    キレて帰った事ありますか?

    +180

    -5

  • 42. 匿名 2015/03/15(日) 14:02:23 

    私は友達の家に泊まりに行って、あまりの我儘さにキレて帰ったことがあります。
    クリスマスイブだったのに悪いことをしたなと思ってますが、限界でした。

    +54

    -6

  • 43. 匿名 2015/03/15(日) 14:02:23 

    1

    それは混んでるから席にも案内されずに6時間まってるのか
    液とかを塗った上でその液が十分に効くために6時間まってるのか
    液とかを塗った上で混んでて美容師が足りないからちょこちょこ放置されて6時間たってしまったのか
    どれですか?

    席にも案内されずに待たされてるなら絶対帰ったほうがいいですよ!

    +105

    -11

  • 44. 匿名 2015/03/15(日) 14:02:31 

    トピ主さんごめんね、スタッフは交替で休憩してると思うの。6時間待たすなんてあり得ない。私なら文句言うよ。

    +159

    -4

  • 45. 匿名 2015/03/15(日) 14:03:13 

    いやいや混んでたけど、縮毛矯正にトリートメントこの前したけど2時間半で終わりましたよ。

    +68

    -4

  • 46. 匿名 2015/03/15(日) 14:03:39 

    6時間!?身内の人今日はそこにいないの??
    私も我慢強い方だけど、それはあんまりだよ…
    キレて帰るの気まずいなら、近く通ったスタッフに一言いってみたら?

    +83

    -2

  • 47. 匿名 2015/03/15(日) 14:04:22 

    17
    そち〜ん(笑)

    +6

    -12

  • 48. 匿名 2015/03/15(日) 14:04:25 

    39
    みんな分かってますよ、そこは勘違いしてない

    +63

    -14

  • 49. 匿名 2015/03/15(日) 14:04:37 

    38
    髪濡れたまま放置されたら、の話な。

    +11

    -6

  • 50. 匿名 2015/03/15(日) 14:04:57 

    私も普段美容院に行くと
    カット+カラー+トリートメントで約3時間かかりますが
    それが6時間以上もかかるくらい予約入ってるor混むのが想定内なら予約取るのがおかしい。
    利益優先でお客様そっちのけって事でしょ?

    +104

    -1

  • 51. 匿名 2015/03/15(日) 14:05:21 

    皆さんの言う通りです!!どんな施術でも3時間は越えたことまだないなー(゚Д゚;)
    可能性としては、無料でやってもらってるから後回しみたいな??

    +61

    -2

  • 52. 匿名 2015/03/15(日) 14:05:22 

    昔部活で指を怪我して、家の隣に病院があったから朝病院行ってから学校行こうと思ってたら、後で来たお年寄りばかり優先されて気づけば4時間くらい待合室で待たされた。

    土曜だったから結局授業も終わってて、後回しにされ続けた事と授業に出れなかったイライラでもう2度とこの病院は来ないと誓った。

    お年寄りを優先するのは大事なことかもしれないけど、待たせすぎもどうなの?

    +127

    -0

  • 53. 匿名 2015/03/15(日) 14:05:26 

    自分の仕事を友達に押し付けて内緒でその子をハブって遊ぼうとか計画してたらく
    誘われてた私は当日それを知り、キレて途中で帰った。

    +66

    -1

  • 54. 匿名 2015/03/15(日) 14:05:28 

    家族が働いているからと、またせやすいんじゃない?
    9時に予約した、意味がない!
    6時間はかかりすぎ。

    +66

    -1

  • 55. 匿名 2015/03/15(日) 14:05:29 

    カラーにカットにトリートメントに縮毛矯正とかするなら6時間はかかりそうだな

    +55

    -11

  • 56. 匿名 2015/03/15(日) 14:05:37 

    42何それ面白い
    なんできれたの?

    +1

    -7

  • 57. 匿名 2015/03/15(日) 14:05:53 

    友達が愚痴の電話を毎週末かけてきたときがあって、小出しにもうそろそろやめてほしい、忙しいって遠回しに言ってたんだけど止まらなかったので、最終的にもういい加減にしてよ!でもでもばっかりで解決しないんじゃない!ってキレて電話切った。

    +60

    -2

  • 58. 匿名 2015/03/15(日) 14:06:38 

    私は縮毛矯正でよく美容院行くけど忙しい時に行くとシャンプーした後拭いてそのまま放置される事があるけどかみがサイババ状態で放置されるのってほんと惨めでツライ( ;∀;)
    帰りたくなる。

    +64

    -0

  • 59. 匿名 2015/03/15(日) 14:07:03 

    トピ主さんちょっと説明不足すぎます涙

    +108

    -5

  • 60. 匿名 2015/03/15(日) 14:07:15 

    トピ主さん、メニューは何ですか?

    +43

    -2

  • 61. 匿名 2015/03/15(日) 14:07:16 

    パートの面接の時あります。
    歯医者の院長に、
    一歳半の子供を保育園に預けて仕事すると言ったら「まだ、子供が小さいのに仕事するなんてかわいそう、どうせ風邪ですぐ休むでしょ?」などと説教みたいな感じで散々言われて、履歴書返してくださいって言って帰りました。

    今思い出してもイライラする。

    +140

    -10

  • 62. 匿名 2015/03/15(日) 14:07:45 

    ある。

    バイト先で、バカとか給料泥棒!!と罵られたので、謝れ!!とぶちギレて帰ってきました(笑)

    謝らなかったし、グダグダ言うので、第3者入れてお話ししましょうか!?と言うと、謝った!!

    +4

    -19

  • 63. 匿名 2015/03/15(日) 14:08:09 

    最初髪を洗ってもらってそれからほかの客に
    忙しくてそのまま放置状態なんですかね?
    自分なら1時間でも切れるww
    でも店側は前もって6時間かかる状態を想定できてたんだよね?
    なんでそこで予約いっぱいですと断らないの?
    トピ主が無理無理に頼んだなら自分にも責任あると思うけど。

    +54

    -2

  • 64. 匿名 2015/03/15(日) 14:08:09 

    合コンで妻子持ちの男が来たときは、私キレて、他の女の子たちからも非難轟々

    男たちは友達同士なので奴を庇ってましたが、女の子たち全員で途中で帰ってやった
    奥さんとお子さんを大切にしてやれと思いました

    +124

    -3

  • 65. 匿名 2015/03/15(日) 14:08:11 

    49

    主語抜けすぎてて皆そう思うけど?

    +11

    -5

  • 66. 匿名 2015/03/15(日) 14:09:40 


    気の毒だ…

    家族がいるから逆に後回しにされているのかもしれないよ
    トラブルにならないだろうってね
    予定があるから帰るっていうのは、失礼にならないから
    帰っちゃってもいいと思うよ

    +21

    -3

  • 67. 匿名 2015/03/15(日) 14:10:36 

    55 さすがに縮毛強制とカラーを同じ日にしないんじゃない?
    すごい髪の毛ボロボロになりそう。

    +52

    -7

  • 68. 匿名 2015/03/15(日) 14:10:39 

    59
    確かにに説明不足してるけど、そのくらいイライラしてるんじゃない。

    トピ主さんは流石に我慢の限界だからがるちゃん民に「キレていいですか」って問うてるんだよね。
    とりあえず言ってみた方が良いよ!

    +38

    -6

  • 69. 匿名 2015/03/15(日) 14:13:03 

    ちょっと聞いてください。クルマにガソリンいれたら壊れたんですけど。ちゃんと教習所で練習した通り手順も踏んだし、しっかり軽油のボタンを選んで給油したのにめっちゃ煙でてメーターにエラーが出て走れなくなりました。安い値段に騙されてミライースなんか買うんじゃなかった

    +2

    -78

  • 70. 匿名 2015/03/15(日) 14:13:53 

    「キレて帰ったことありますか」じゃなくて「美容院で6時間かかったことありますか」トピになってる。笑

    +139

    -4

  • 71. 匿名 2015/03/15(日) 14:14:17 

    65
    主語は「私」でしょ

    +7

    -3

  • 72. 匿名 2015/03/15(日) 14:14:48 

    69
    軽油入れたらあかんよ…
    車のせいやない…

    +101

    -3

  • 73. 匿名 2015/03/15(日) 14:15:22 

    働いてた事あるから
    想像つくけど、身内がいる美容院なら
    半額とか安値でやってもらっていませんか?
    土日祝日は一番お客の入りが良いので稼ぎ時です
    出来れば身内は平日と空いてる時間に行ければ良いけど、安くしてもらってるなら
    文句は言えないかも
    正規の値段で次回から他に行くのがオススメです
    良さそうですね

    +44

    -3

  • 74. 匿名 2015/03/15(日) 14:15:37 

    一緒に幼稚園の役員の中の係をやった人があまりに仕事しないし、しないくせにクチだけは出す…
    そして、良いところだけを持っていき、さも自分の手柄!みたいなことをする人がいて、ある時私が少し時間に遅れてしまった時に物凄く責め立てられて、遅刻した私も悪いんだけど、今までの鬱憤が爆発してしまい私とやるの嫌なら一人でやってください!ってキレて帰ったことある。途中で係の仕事を投げ出したのは無責任だけど、もう限界だった。

    +47

    -5

  • 75. 匿名 2015/03/15(日) 14:18:22 

    トピ主の返答が無いってことはやっと再開した?乾いちゃったからもう一度霧吹きで濡らされていそう…

    +53

    -1

  • 76. 匿名 2015/03/15(日) 14:18:51 

    店側はクレームの予防線として「事前にご説明しました」を多様するけども
    先に言っておけば無問題みたいな認識で言ってるならそれこそ問題です

    +29

    -4

  • 77. 匿名 2015/03/15(日) 14:19:38 

    69
    軽油!!

    +32

    -0

  • 78. 匿名 2015/03/15(日) 14:20:45 

    日曜日の夜。彼氏にふられたとかでずーっと夜10時過ぎても私の家から帰らなかった友人。1人は寂しいと。
    あんたが彼氏いた時私1人だったけど?明日仕事だから帰って!とキレて帰らせました。
    逆ですまない。でも帰らせるのもなかなか勇気がいりました。

    +89

    -1

  • 79. 匿名 2015/03/15(日) 14:21:21 

    六時間待つなら身内には悪いけど他のお店に行く!早くて上手な美容院たくさんあるもん

    +30

    -1

  • 80. 匿名 2015/03/15(日) 14:21:53 

    あ、トピ主さんまさに今その美容院にいるんだ!

    高いお金払うんだから納得できるところでやったほうがいいですよ!
    私だったら「六時間も待たせるようなところに一銭も払いたくない!」と思うので帰ることを選びます

    +53

    -2

  • 81. 匿名 2015/03/15(日) 14:23:54 

    お腹すいてて早く食べたくて王将行ったのに、スタッフが足りてないのか全然注文とりに来てくれなくて帰ったことある。
    他にもカフェの店員さんとか暇そうなくせになかなか注文とりに来てくれないとイラっとする。

    +46

    -4

  • 82. 匿名 2015/03/15(日) 14:24:13 

    軽自動車なら軽油もOKだと思ってるパターンだよね

    +60

    -2

  • 83. 匿名 2015/03/15(日) 14:25:01 

    朝の9時に受付して施術が5時間でしょ?
    トピ主の書き込みの時間じゃ、6時間は
    経過してないよ。
    元美容師ですが
    メニューによってはかかるかもね

    でもかなりの欲張りメニューのはずです

    お疲れさまです(^-^ゞ

    +48

    -11

  • 84. 匿名 2015/03/15(日) 14:27:52 

    私は美容院?
    イライラしてるから打ち間違え?

    9時に予約で6時間待ち?
    9時に予約出来たのかな?
    6時間後だったのかな?

    取り方で意味が違うよね

    +14

    -7

  • 85. 匿名 2015/03/15(日) 14:28:45 

    71はひねくれてんなー大部分を書いてないじゃんw

    +3

    -4

  • 86. 匿名 2015/03/15(日) 14:31:53 

    お好み焼き食べに行って同時にお好み焼き、オニギリ注文。しばらくしてもオニギリこないから言う。すみません持ってきます。で持ってこない…
    お好み焼き食べ終わって、お待たせしましたーって(笑)
    絶対忘れてたんだろうに…もう結構です。って食べたメニューのみ払って帰った

    +11

    -5

  • 87. 匿名 2015/03/15(日) 14:32:50 

    自治会の会議で無理矢理組合長にされ、されたわりにはこっちをおいて話はすすめるのに文句ばかりいわれた。
    仕方なく子供つれていったんだけど、うちの子供どうにかしてくれんか?って言われたので、
    こっちだって好きでやってんじゃない!押し付けたくせにやってられんわ!って言って帰った。

    +21

    -2

  • 88. 匿名 2015/03/15(日) 14:33:33 

    1です!
    怒りに任せて投稿したトピが採用されてる!!
    スマホの電池もないのでまた来ます!

    +118

    -3

  • 89. 匿名 2015/03/15(日) 14:38:19 

    家族さん、店長やスタッフに大事にされてます?
    暗に来店を迷惑がられてる…なんてことありません?

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2015/03/15(日) 14:38:37 

    88
    おつかれさまー

    +34

    -4

  • 91. 匿名 2015/03/15(日) 14:42:15 

    居酒屋で注文したメニューが1時間経っても来なくて帰ったことならある。

    +19

    -1

  • 92. 匿名 2015/03/15(日) 14:42:33 

    なんか苛立ちにまかせたいい加減なトピが採用されたね…詳細がさっぱりわからないからコメントしようがないし、ツイッターにでも呟いていたらいいような、どうでもいい内容だね。

    +19

    -33

  • 93. 匿名 2015/03/15(日) 14:47:21 

    私もあります!
    妹と二人で予約してカラーカットなのに6時間以上!
    私と妹を同じ人が担当してこっちやったらあっちやるって感じで
    予約してないらだろう客もバンバン入ってきて、なかなか進まずカラーが終わって乾かすって所でも待たされたので妹は終わって待ってるし
    いいですって言って濡れたまま帰った!最悪でした!

    +23

    -1

  • 94. 匿名 2015/03/15(日) 14:50:15 

    学校卒業後に友達と同じバイトしてたけど、友達の部門の先輩と折が合わないでよく悪口言ってた。ある日、喧嘩になってキレて友達が家に帰った。
    その後、友達はニートになったり短時間バイトの繰り返し。私は嫌なこと我慢してるのに親からは何も言われないでそんな生活してて嫉妬してたな

    +2

    -6

  • 95. 匿名 2015/03/15(日) 14:56:40 

    会社の飲み会でキレて帰った、
    男性社員が多く、その日はお偉いさん達が早く帰ったせいか、
    下ネタのオンパレード
    不味い酒飲みたくないと思って帰った。
    後輩の女の子達が私を追いかけてくれ皆で一緒に帰った。
    後日男性社員に謝罪されたけど、見る目が変わった

    +52

    -1

  • 96. 匿名 2015/03/15(日) 14:57:11 

    マッサージ店に行き、予約が違う店舗だと言われた。
    私は予約の電話の際、確認したのにも関わらずです。
    ムカついたけど、じゃあ歩いていける距離なのか、地図か何かあるのか聞いたら
    「お持ちの携帯電話で地図ひらいて探してください。」

    え?

    耳を疑ったよね。

    どうりで、予約店舗に確認の電話してる目の前の店員が「私の携帯電話、電池ないからムリです〜(笑)」って言ってた。

    それ以来、池袋のマッサージ店には絶対行きません!

    +66

    -5

  • 97. 匿名 2015/03/15(日) 14:58:33 

    前髪パーマをかける時に
    全部髪が濡れたまま
    かかるまで20分ぐらい放置ってどうなんですか?
    当たり前なんでしょうか?
    お店は暖かいとはいえ、寒いなと思ったんですが…

    +6

    -2

  • 98. 匿名 2015/03/15(日) 15:03:12 


    私なら、家族が働いていて、混むと判っているなら予約入れない。
    店長にしてみたら混むって判っている日に身内(従業員の)に予約されてむげに断れないから6時間、と言い、暗にキャンセルして欲しかったのでは?


    +53

    -5

  • 99. 匿名 2015/03/15(日) 15:06:11 

    時間にルーズな友達が、待ち合わせの時間に30分遅刻してきたにもかかわらず、「あ、取り置きしてあった靴をとりに行っていい?」と聞いてきた。

    もうそろそろ潮時だな、と思っていたのもあり、無言で振り払って帰宅。すっきり!!!

    +92

    -2

  • 100. 匿名 2015/03/15(日) 15:07:38 

    トピ主は頭何個あるの?

    +5

    -5

  • 101. 匿名 2015/03/15(日) 15:19:53 

    1です。
    帰宅しました。
    スマホの電池がなかったので説明不足でしたが、メニューはカット、デジパ、カラー、トリートメントです。
    結局パーマしかかかりませんでした。
    家族からは今、スタッフが少ないの4月から大学生になる学生たちが沢山来るので確実に混むと言われていました。
    六時間で全メニュー終わる予定だったのですが…
    余りに時間がかかるは終わらないはでキレはしなかったですが帰宅しました。
    六時間もいたのに本もまともに持ってきてくれず、スマホいじるしかなかったので電池もなくなり散々でした。
    少しでも早く帰れるようにと朝イチに予約を入れてもらったので、7時起きの9時からでした…
    日曜返してほしい。美容院は1日仕事はその通りですね。
    安くしてくれるから行ってましたが卒業しました!

    +23

    -69

  • 102. 匿名 2015/03/15(日) 15:23:24 

    えっパーマで6時間?
    混んでいるとはいえ、気配りは、必要ですよね。
    お疲れ様です

    +46

    -3

  • 103. 匿名 2015/03/15(日) 15:24:16 

    101

    それは施述に6時間かかったということですね?
    てっきり私も含めこのトピックの大半の人は
    施述前に6時間待たされたと勘違いしています笑

    +17

    -89

  • 104. 匿名 2015/03/15(日) 15:27:12 

    102
    パーマは、かからなかったと言う意味ですよ。
    そのメニューで、こんでいたのなら、かかるかもしれないですね。

    +12

    -32

  • 105. 匿名 2015/03/15(日) 15:36:00 

    その家族に言え

    +51

    -2

  • 106. 匿名 2015/03/15(日) 15:36:19 

    104

    パーマしかかからなかった
    と書いてあるからパーマは完了したってことじゃない?
    パーマだけしかかからなかったなに6時間かかりましたってことでしょ

    +75

    -0

  • 107. 匿名 2015/03/15(日) 15:36:32 

    トピ主さん、お帰りなさい。
    お疲れのところ申し訳ありませんが…
    ちょっと 何言ってるのかわかりません。

    +167

    -7

  • 108. 匿名 2015/03/15(日) 15:37:24 

    トピ主の文章毎回さりげなく解読不可能な部分を残して去っていくから
    みんな解釈に戸惑うよw

    +134

    -1

  • 109. 匿名 2015/03/15(日) 15:40:32 

    施術前に6時間待たされたなんて思ってる人、少数じゃない?

    +95

    -3

  • 110. 匿名 2015/03/15(日) 15:42:22 

    確かに施術前で六時間ってのは思わないよね

    +49

    -2

  • 111. 匿名 2015/03/15(日) 15:43:01 

    106さん
    104です。そうですね。スミマセン。理解の仕方まちがってました。

    +9

    -3

  • 112. 匿名 2015/03/15(日) 15:43:35 


    私もこの前3時間の施術が4時間掛かり
    待ち合わせに1時間遅れました。
    担当してくれた人に早くしてもらうよう
    頼むと「アシスタントの子が病気で休んじゃって」
    と言い訳されました。
    待ち合わせしていた人は
    優しい人だったので全然怒ってなかったのですが…
    でも内心は分かりません。

    +32

    -3

  • 113. 匿名 2015/03/15(日) 15:43:38 

    六時間かかると言われた時点で行かない

    +141

    -0

  • 114. 匿名 2015/03/15(日) 15:48:33 

    家族から前もって混むと言われてたのに行ったってことは相当安くしてもらってたのかな?
    確かに時間掛かりすぎでトピ主の気持ちはよく分かるけど、ただでさえ忙しい時期&日曜なら相当な混み具合だったろうし、店側の気持ちも多少は分かる。
    普通は6時間掛かるといわれた時点で、私なら普通の料金で他の店予約するけどね。多少のお金をケチって休日丸一日失うなんてアホらしいし。

    +101

    -0

  • 115. 匿名 2015/03/15(日) 15:49:58 

    やっぱり家族割引だと正規のお客様優先なんでしょうね。

    キレたことはないけど、注文忘れてました→では結構です、で帰ったことは何度もあります。なんで注文忘れるんだろうな?伝票に書くのにね。

    +35

    -3

  • 116. 匿名 2015/03/15(日) 15:52:47 

    事前に家族?からそのような状況が予想される為混むと言われてるのなら、
    6時間かかってる怒りを美容院に向けるのはおかしくないですかね‥。
    私なら、
    やっぱり言われた通り時間かかっちゃったなぁ〜違う日にすれば良かったって思って終わりです。
    休み台無しとか思いません。

    +78

    -3

  • 117. 匿名 2015/03/15(日) 15:53:26 

    トピ主さん

    事前に時間がかかる事が分かっていて尚且つ料金も安くやってもらってるなら文句言えないと思いますよ。

    当日行って時間かかったのならまだしも、事前に混むから時間かかるよって言われて了承して行って不機嫌になるのはわがままですよ。
    しかも、安くやってもらってるのに…

    +121

    -3

  • 118. 匿名 2015/03/15(日) 15:55:56 

    安くやってもらってるって、どっかに書いてたっけ?

    +8

    -25

  • 119. 匿名 2015/03/15(日) 15:56:20 

    確実に混むと言われた
    安くして貰ってる
    上記の事を踏まえたらあまり文句は言えないかもね
    でもカット、パーマだけでシャンプーやブロー入れたとしても6時間はかかり過ぎ
    完璧後回し、店側としては「このクソ忙しい時に」と迷惑だったかもね

    +90

    -2

  • 120. 里沙 2015/03/15(日) 16:01:25 

    6時間なんて確かに長すぎですね。
    私は子供の頃の夏休みに、お母さんに強制的に地区の子供会の『青少年の家』の泊まりがけの行事に参加させられて、町内の子(女子)に「お前なんだその目つきは!!お嬢様学校行ってでかい態度するんじゃないよ!」さらに、廊下ではつまづかせてころばされた(>_<)引率のおばさんは気がつかないふり(`_´)
    夕食前に、「私、帰る!!」自腹でバス、電車に乗り継いで帰りました(x_x)

    +13

    -4

  • 121. 匿名 2015/03/15(日) 16:01:44 

    103

    1の「びしょ濡れだった髪がもう乾きます」
    の文を見れば.施術中だったことは推測できますよー。

    +61

    -1

  • 122. 匿名 2015/03/15(日) 16:06:42 

    みんな主に優しくないね。

    主は6時間でカットやパーマやカラーを済ませる予定だったのに、時間内に終わりそうもないからパーマだけで帰ってきたんじゃないの。そのまま任せていたら9時間くらいかかっていたかもね。

    そりゃ疲れるわ。長すぎる。

    +62

    -14

  • 123. 匿名 2015/03/15(日) 16:10:39 

    キレてないっすよ!

    +5

    -3

  • 124. 匿名 2015/03/15(日) 16:12:21 

    121

    もうその件は解決してます

    +2

    -8

  • 125. 匿名 2015/03/15(日) 16:24:16 

    身内が働いているなら空いている日時に行くとかメニュー減らすとかって気遣いも大事じゃないかな?身内が働いているから特別扱いしてくれると思ってない?
    後でご家族の方がお店から文句言われないといいね。

    +96

    -4

  • 126. 匿名 2015/03/15(日) 17:01:24 

    学校で講義中帰ったことがある。講師が極端な女性蔑視な話を二週続けてやり、そのくせ一人の美人生徒(現役モデル)だけは鼻の下のばしてちやほやしていたのでムカついて立ち上がって「帰る」といって帰った。単位減らすと言われたけど、どーぞ!といって帰った。すっきりした。

    +23

    -2

  • 127. 匿名 2015/03/15(日) 17:52:01 

    10も上のおばさんの同級生達と飲み会、おばさんだけ独身でみんな結婚してる、まわりに気遣いながら知らないカラオケも必死で盛り上げたり愛想よくしてたり隣のおじさんと喋ってたら酔っ払ったおばさんが、そこ!いちゃつくな!とか絡んできた。あんたに気つかって盛り上てんのになんだそれ?好きでおっさんにニコニコしてるんじゃねーわ!って言ってないけど、帰った。自分が主役じゃないと機嫌悪いとかアラフォーで痛々しい。

    +10

    -3

  • 128. 匿名 2015/03/15(日) 18:00:09 

    小さい頃の話、一つ上の子と遊ぶことが多かった。
    その子、かなりのわがままお嬢様。自分が気に入らないと叩いたり、物を投げたり、噛み付いたりといじめに近いことされてた。
    ある日、女王様ごっこという遊びをしていた。私が家来役で、その子はお嬢様の役だった。
    お嬢様の言うこと全てを聞かないと叩かれ、暴言を吐かれ、「何でこいつと遊んでいるのかな」と思っていた矢先、その子が「お嬢様である私の言うことが聞けないなら帰っていいよ。貧乏人」と言われ、頭に来たので帰った。
    それ以来、その子と遊ぶことはなく、平和な毎日を過ごした

    +61

    -0

  • 129. 匿名 2015/03/15(日) 18:33:24 

    美容室じゃないけど飲食店で経験あり

    二人で行って一人の料理はきたのに私のやつだけなかなかこなくて、30分くらいしてからまだですか!?って聞いたらもうすぐですと言われて30分。まだですか!?と聞いたらオーダーが通っていなかったらしく注文聞いていいですか?と。
    友達は食べ終わってたので、もう何もいらないから帰るわ!とお会計したら今回のお代は結構ですと言われました。友達はお腹いっぱいだったので急いでコンビニ弁当食べました。

    +20

    -1

  • 130. 匿名 2015/03/15(日) 18:34:33 

    自分には、キレて帰るなんてできないから、みんなの勇姿を見たかったのに、ほとんど1さんがらみで、がっかりしました

    +55

    -2

  • 131. 匿名 2015/03/15(日) 18:41:46 

    家族なら平日の混んでない時間帯にいけばいいのでは?


    +11

    -2

  • 132. 匿名 2015/03/15(日) 18:43:06 

    事前に六時間かかるといわれ 主さんがトピ立てたときは六時間たってないじゃないですか

    コメントもわかりづらいし 日曜にイラっとさせるな

    +42

    -10

  • 133. 匿名 2015/03/15(日) 18:45:04 

    事前に六時間かかるといわれ 確実に混むといわれてて
    それで一日潰れるとか言うんならその日に行かなければいい

    +49

    -3

  • 134. 匿名 2015/03/15(日) 19:06:19 

    大変お恥ずかしい話、昔彼氏とケンカして渋谷西武の前で大声でキレて帰らせたことがあります。私はその後ひとりで映画館へ。
    気性が荒い性格でした。今でもそうですが子供産んてからまだマシになりました。
    あのときの彼氏は今は旦那に。よく結婚してくれたよな〜

    +31

    -6

  • 135. 匿名 2015/03/15(日) 19:32:31 

    最初同情したけど、〜だはとか書くレベルの頭の持ち主だと思ったらどうでもよくなってきた。トピ主がなにかしら間違っているんだろう。

    +20

    -4

  • 136. 匿名 2015/03/15(日) 19:43:05 

    いるいる、クソ忙しい時に、空気読めないで来ちゃう従業員の身内。飲食店でも、こーゆうことあるもの。割引までしてもらってるのに、よく文句言えるね(^^;同じように、従業員の中で、あなたも文句言われてると思うよ。家族が、嫌な思いしてないといいね。

    +75

    -4

  • 137. 匿名 2015/03/15(日) 19:44:43 

    キレちゃだめよ~んだめだめん

    +2

    -7

  • 138. 匿名 2015/03/15(日) 20:34:30 

    友人Aが合コンでいい人と出会った、その人に会ってほしいというので彼氏がいましたが合コンに参加してきました。
    友人Aと共通の友人Bも一緒に行きましたが、BがAのいいと言っていた人にピッタリとくっつきコソコソしていたりとても感じが悪く、わたしは彼氏を見つけに来たわけじゃないことBは知っているのに
    誰も何も言っていないのに「この子には彼がいるから」といきなり言い出したり・・・
    もうやることなすこと腹が立ちすぎて「帰る」と一言残して帰ってきました。
    あれほど自分の感情を出したことはないです。


    +4

    -6

  • 139. 匿名 2015/03/15(日) 21:33:45 

    私パーマ液つけたままタイマー鳴ってるのに1時間放置されたことある。
    すっかり忘れられてたの。

    すっかり忘れるくらい私存在ないの?

    しかも横の席ほとんど隙間ないくらい近くて横にカットかなんかしてもらってる人がいて美容師さん付きっきりでタイマー鳴っても気づかないの?
    パーマ液つけて放置されてるの気づかないの?

    頭にきてようやく話しかけたら慌てて店長来て2液めつけられてぱぱっと軽く謝ってサービスもなくさっさと帰された。

    +26

    -0

  • 140. 匿名 2015/03/15(日) 21:48:23 

    >42
    友達が我儘したのってさ、42さんに早く帰って欲しかった可能性、あるかもしれないよ。

    「どうしたの?」って聞けば良かったんじゃないの?

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2015/03/15(日) 21:53:08 

    128
    ここで言われてもw

    +1

    -2

  • 142. 匿名 2015/03/15(日) 21:56:20 

    127

    トピに関係ないよー(笑

    情緒不安定かー?(笑)




    +0

    -3

  • 143. 匿名 2015/03/15(日) 21:59:38 

    私が1年以上好きだった先輩と友達が付き合い(私が先輩を好きなことを知りながら)、その事実をごめんねと言いながら聞かされました。
    ごめんって言うくらいなら最初から付き合わないでと立ち去りました。

    +8

    -6

  • 144. 匿名 2015/03/15(日) 22:58:26 

    >143

    友達の本心(もう彼に近付かないでね!)

    それ位わかろうよ。

    +8

    -4

  • 145. 匿名 2015/03/15(日) 23:16:11 

    6時間近くかかったことはありますよ!!
    予約して行ってるのに、従業員と予約数が合ってないようでした。
    カットとカラーだけなのに毎回半日掛かっていたので、ある日担当さんに不快な旨を伝えました。
    謝罪がありましたが、二度と行かなかったです。
    とにかく客を待たせる予約の取り方だったせいか、何年か後にそこの美容院潰れましたね。

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2015/03/15(日) 23:44:12 

    今日美容室で、同じく不快な思いをしました。毎回、スタイリストの謎の上からの発言に❓なのですが、カラーリストの方が上手なので行ってます。小心者で、絶対切れれない自分に
    もストレス。髪を洗われる時強すぎて、痛くてリラックスどころじゃなかった。痛いって言えない自分の情けなさ。最後の方はこの人頭おかしいんじゃないかと思う位の強さに…。しまいには抜け毛が、多くないですか❓と言われ、お前のせいじゃー!と切れたかったが、切れれず。ハッキリ言える方が羨ましいです。高いお金払って、つかれました。仕上がりは良いので、美容室帰るか悩ましいところ。

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2015/03/16(月) 00:09:35 

    友達の家に泊まりに行ったとき。
    まず待ち合わせの時間に1時間遅刻されイライラ。「さっき彼氏に電話で別れると言われた」と大泣きしながら登場してすごく楽しみにしててはっちゃける気マンマンで泊まりに来たのに相談にのらなきゃいけないのか…とイライラ。
    そして夜中寝るか、ってなったらその彼氏から電話かかってきて深夜1時~5時ぐらいまでずっと電話で私がいるのにも関わらす長電話。

    おかげで寝れなかったしなんか色々通り越して泣けてきたので朝六時ぐらいに黙って帰りました。

    +10

    -2

  • 148. 匿名 2015/03/16(月) 00:42:14 

    ありえない。
    昔行ってた美容院はシャンプーは見習い、カットとカラーは別の人って感じだったけど、今行ってる所は全部1人の人がやってくれる!!
    カラー、カット、指名料入れて5000円。
    駅前で立地もいいし、チェーン店だけど、いい!

    +1

    -3

  • 149. 匿名 2015/03/16(月) 01:10:01 

    横だけど、私は15:30に入ってカットカラーパーマで20:30終了だったよ
    カラーもパーマもあまりやったことがなくかかりにくい毛だったからかも
    カラーとかの放置時間を除いて、さほど待たされてる感なかったな
    主さんのはただの放置だよね
    いくら予約なしでも受け入れたからにはきちんと対応する義務があるし、対応出来ないなら断るべき
    家族が働いてるからとか関係ないよ

    +4

    -3

  • 150. 匿名 2015/03/16(月) 01:18:33 

    カットとエアーウェーブ?とカラーしたら5時間くらいかかった事ありましたよ!
    雑誌も読み尽くして暇してたら店員さんがなぜかギャグ漫画を持って来て笑いをこらえながら過ごしました!

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2015/03/16(月) 08:04:09 

    カラー、エクステ、カットで4時間近くかかったことがある。
    もう腰バッキバキでした(ToT)
    6時間はきついな…

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2015/03/16(月) 09:59:54 

    カルチャーのダンス教室にて。
    そこの元有名女劇団のヒロイン役出身の講師、
    わけわかんない屁理屈や演説を長くグダグダ言うし、過去の苦労自慢は長いし、
    ある日突然にかみや服装にケチつけて、
    「そんなんするくらいなら、レッスンにつぎ込んでチケ買え」
    「化粧もおしゃれも酒も煙草も飲み会遊び全てダメ、」
    「あんた男(男性スタッフ)に色目使いに来たんか!」
    ぶち切れました。

    「くだらん講義聴きに来てないわ!おしゃれ禁止でやりたい事なんかないです!」

    と言ってやった、言ってやった、
    あの学校出身者はオカシイです。

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2015/03/16(月) 12:30:48 

    女子の友達とごはん行ったはずなのに、知らない男子がもう席にいて、なんだこれとちょい機嫌悪くなってたら、その男共がゲスい下ネタ話し始めてなお気分悪くなったから、ごめん、呼ばれたから帰るって言った。
    そしたらその男の一人に、下ネタが笑えない女はな〜て笑われたから、下ネタでしか笑わせられない男とは話す気ないわって言ってやった。女友達とも縁切った。

    +13

    -0

  • 154. 匿名 2015/03/16(月) 12:42:14 

    ええ、トピ主じゃないけど、あたしも毎回6時間くらいかかります!
    メニューは縮毛矯正とカラーとカット(毛先整える程度)です。
    縮毛矯正の2液とカラー剤が同じ成分みたいで、縮毛矯正1液の後にカラー剤でやれるみたいです。

    1液。カラー剤も放置時間ありますし、結構混んでると合間に放置されます。
    が、濡れた髪のまま放置は「寒くて風邪ひきそうなので、せめてドライだけでもしてください」って言います。
    毎回、お昼に美容室行くと帰りは夜です。

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2015/03/16(月) 13:41:42 

    もうトピ主の話はいいから。
    美容室で、何時間かかったかのトピじゃない。

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2015/03/17(火) 15:12:51 

    美容室の話じゃなくてもいいかな 汗
    アルバイトで、2人1組で担当する年賀販売のお仕事をした時。

    仕事だからキレちゃいけないって分かってたんだけど…
    「私、声掛けしかできないので…」そんなこと言われて同じ低時間給で働くなんておかしいです。
    枚数数えたら間違う。レジもお金間違う。ハガキの説明も間違う。自分が売った枚数も間違う。
    出勤日、出勤時間も間違う。上司の名前も間違う。
    。。むしろ何ができるんだよ。

    正確には、キレて怒りながら退職したですね-m-*

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード