ガールズちゃんねる

今月末期限の休業支援金「よく知らない」8割超 アルバイトも利用可能、手続き急いで

295コメント2021/02/10(水) 16:18

  • 1. 匿名 2021/01/25(月) 12:00:54 

    今月末期限の休業支援金「よく知らない」8割超 アルバイトも利用可能、手続き急いで | 京都新聞
    今月末期限の休業支援金「よく知らない」8割超 アルバイトも利用可能、手続き急いで | 京都新聞this.kiji.is

    休業中の賃金(休業手当)を受け取れない中小企業労働者に特化した新型コロナウイルス対応の「休業支援金・給付金」の昨年4~9月分の申請期限が今月末に迫った。厚生労働省はシフト制の非正規雇用や短時間の休業も対象に含め幅広く救済する考えだが、民間の調査によると、8割超が制度自体をよく知らないと回答。周知不足に課題を残す中、駆け込みでの手続きを呼び掛けている。


    ≪休業支援金・給付金≫
    事業主(飲食店を含む小売・サービス業は資本金5千万円以下など)の指示で休んだ労働者に対し、1日あたり1万1千円を上限に休業前賃金の8割を補償する。

    非正規の場合、給与明細などで月に4日以上の勤務が半年以上あり、コロナの影響がなければ雇用が継続されたと確認されたりすれば対象となる。事業主の負担はない。

    +71

    -7

  • 2. 匿名 2021/01/25(月) 12:02:03 

    8割が知らない制度ってどうなの?
    むしろ隠してるの?

    +433

    -19

  • 3. 匿名 2021/01/25(月) 12:02:28 

    もう、辞めてる人もきっと多いよね

    +144

    -4

  • 4. 匿名 2021/01/25(月) 12:03:34 

    ラーメン屋さん相手取ってアルバイトの男性が訴えてなかった?この制度使えないの?

    +135

    -1

  • 5. 匿名 2021/01/25(月) 12:03:47 

    中には隠してる所もありそう。非正規だからと切られた人への救済はあるんだろうか……

    +52

    -0

  • 6. 匿名 2021/01/25(月) 12:04:10 

    個人的に申請しにいくの?
    バイト先の店に問い合わせたら、そう言う補償金は出ないって言われたんだけど

    +136

    -4

  • 7. 匿名 2021/01/25(月) 12:04:26 

    5440億の予算なのに1割しか使われてない、全然知られてないってTwitterでまわってきたな
    困ってる人、自分が当てはまらないかチェックしてみてほしい

    +43

    -1

  • 8. 匿名 2021/01/25(月) 12:05:17 

    8割が知らないとはほとんどの人が知らないって事じゃないの
    きちんとみなさんにお知らせしてください。
    該当する人は申請してください

    +79

    -3

  • 9. 匿名 2021/01/25(月) 12:05:21 

    >>2
    今月末期限の休業支援金「よく知らない」8割超 アルバイトも利用可能、手続き急いで

    +5

    -48

  • 10. 匿名 2021/01/25(月) 12:05:27 

    >>2
    無知は損するようになってるんだよ
    必要なら自分で調べなきゃ

    +182

    -1

  • 11. 匿名 2021/01/25(月) 12:05:49 

    わけわかめ

    +0

    -0

  • 12. 匿名 2021/01/25(月) 12:06:17 

    >>6
    ここから申請できるみたいだよ
    なんかめんどくさそうだけど…わかんなかったら厚労省に電話したら多分何らかの形で教えてくれるはず
    新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金
    新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金www.mhlw.go.jp

    新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。ホームメニュー本文へお問合わせ窓口よくある御質問サイトマップ国民参加の場点字ダウンロードEnglish site検索言語切替「言語切替」サ...

    +38

    -0

  • 13. 匿名 2021/01/25(月) 12:06:18 

    うちはもらってたよ
    会社がちゃんと記入してくれるし、私も制度を理解してたから
    夏ごろからだから、それまでに別のところへ転職してる人もおおいよね

    +23

    -1

  • 14. 匿名 2021/01/25(月) 12:06:32 

    >>2
    え?あれだけテレビでもやってたのに知らないって事はないでしょ。
    面倒臭くて、手続きしない事業者が多いだけじゃない?
    やってくれてる所はちゃんとアルバイトでも貰ってるよ。

    +83

    -11

  • 15. 匿名 2021/01/25(月) 12:06:34 

    私が住んでる市独自の支援金を申請したんだけど、本当にわかりづらかった
    わざとわかりづらくしてるのではって思うくらいわかりづらかった

    +16

    -1

  • 16. 匿名 2021/01/25(月) 12:06:36 

    シフト制のバイトだとどうなるの?
    だいたいコレくらい入る予定だった
    みたいな感じでもらえるのかな

    +22

    -2

  • 17. 匿名 2021/01/25(月) 12:07:46 

    不正の温床になりませんように

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2021/01/25(月) 12:08:19 

    >>6
    ほんとこれで、事業者が申請しないといけなかったりするから、制度があっても使えないとか、使わせてもらえないってことが多いんだよね。
    個人申請化するなり、必要な人が受け取れるように整備するべきなのに、それもしないってことは、サラサラお金なんか払う気ないんだろうね。
    要請だけして見かけだけの制度作って終わり。

    +83

    -4

  • 19. 匿名 2021/01/25(月) 12:08:21 

    >>2
    こういう事は大っぴらに言わないのが日本政府のお決まり。
    知ってる人で面倒な手続きをやれる人のみが申請出来る、そして申請は通らない事もある。

    +100

    -10

  • 20. 匿名 2021/01/25(月) 12:08:22 

    >>2
    税金やNHKの受信料は徹底的に徴収するのに、支援する方は消極的で手続きを複雑にして、なるべく払わない方にするのが日本なのよ

    +116

    -1

  • 21. 匿名 2021/01/25(月) 12:08:28 

    >>12
    ありがとう。店は休業してなくて、自分の勤務の時間帯(22時から1時)が時短営業のため休みになったの。そう言う場合でも貰えたらありがたいなあ…

    +13

    -1

  • 22. 匿名 2021/01/25(月) 12:09:24 

    >>4
    情弱アルバイトが、調べる前に目先の事だけで騒いでたあれか・・・

    +43

    -1

  • 23. 匿名 2021/01/25(月) 12:09:49 

    >>6
    バイト先が受けられるのは持続化給付金とか雇用調整助成金では。

    +37

    -0

  • 24. 匿名 2021/01/25(月) 12:09:51 

    >>3
    その時の職場をもう離れてたら対象外?

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2021/01/25(月) 12:10:09 

    >>6
    マイナンバーとか過去の給料明細とか現在の給料明細、通帳コピー等々の準備は必要
    記入は自分と、会社側にも記入してもらわないといけないよね

    +31

    -0

  • 26. 匿名 2021/01/25(月) 12:10:13 

    >>10
    無から調べるのなんて無理だろ(笑)
    少しでも可能性あると知ってたら調べるだろうけど、全く知らないのにどうやって調べるんだよ(笑)

    +11

    -16

  • 27. 匿名 2021/01/25(月) 12:11:12 

    >>19
    知らない人とかその分国としては浮くもんね
    知ってる人だけ得(?)をする
    いろんな制度でそういうのあると思う

    +20

    -1

  • 28. 匿名 2021/01/25(月) 12:11:29 

    税金とかは勝手に計算して請求してくるくせに、こういうのは自己申告なのがおかしいよね
    マイナンバーで管理を…って言ってるんだから、行政の方から対象者に連絡入れるとか、何か方法はあったはず

    +68

    -3

  • 29. 匿名 2021/01/25(月) 12:12:39 

    >>6
    一気に行ったらクラスター起こりそう。
    オンライン申請とか出来るのかな。

    +2

    -7

  • 30. 匿名 2021/01/25(月) 12:13:18 

    >>22
    言いたい事はわかるけど政府もAC広告とかやる前に、こういう給付金ありますとか、それこそ会見で首相が混乱してる中でわかりにくいけどこういう制度があると繰り返し話すべきでは。
    そんな時間ないと思うなら、自治体できちんとアナウンスして周知するとかさ。

    +28

    -2

  • 31. 匿名 2021/01/25(月) 12:14:55 

    >>19
    まさにこれで、私もバイト休まされてこう言う補償もらえるなら欲しいけど、手続きがめんどくさそうって思っちゃう。

    +9

    -2

  • 32. 匿名 2021/01/25(月) 12:15:31 

    >>10
    ほんと、そういう人いるね
    会社都合で収入減→他にバイト探さなきゃ、困ったお金が無い…だけの思考回路になっちゃうんだよね
    これだけ社会保障について報道されてても、興味があるところしか見ないもんね

    +8

    -9

  • 33. 匿名 2021/01/25(月) 12:15:46 

    保険類とかこういうのってわざわざ教えてくれるもんじゃないから、自分で学ぶしかないよね
    今まで結構いろんな面で損しかしてない無知だったばっかりに…

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2021/01/25(月) 12:16:20 

    >>12
    私去年まで歯科で働いていたから本当なら医療従事者の手当もらえるはずなのに院長が手続きしなかったから貰えたかったよ
    お金の事って言いにくい部分もあるからある程度手間でも自分で申請できるようにしたいよね

    +15

    -1

  • 35. 匿名 2021/01/25(月) 12:16:34 

    >>2
    知らないふりしてる経営者もいると思う。
    一旦給料支払ってから申請だから、小規模店舗だとキツイ。
    でもそうしないと、従業員に支払わないで不正受給する事業者を防止するのが難しい。

    +13

    -5

  • 36. 匿名 2021/01/25(月) 12:17:43 

    >>12
    この制度だったかな。
    会社がしてくれないから自分で、電話してみたら、労災の資料が必要みたいなこと言われて諦めました。会社はがっぽり持続化給付金もらってるのに、何の手当もありません。

    自己責任とはいえしてくれない会社を何とかしてほしい。

    +30

    -3

  • 37. 匿名 2021/01/25(月) 12:17:57 

    >>1
    でもこれ、労災保険加入が必須条件だから、個人店舗とか結構当てはまらないアルバイトの方が多いんだよね。だからちょっと難関。
    もう少し緩和できないんだろうか。

    +27

    -1

  • 38. 匿名 2021/01/25(月) 12:18:26 

    >>26
    コロナで収入減ったら補償受けられるかもしれないって言うのはみんな知ってると思うけど。
    詳細は自分で役所いくなりスマホで調べられるよ
    それすら知らないなら情弱すぎる

    +12

    -2

  • 39. 匿名 2021/01/25(月) 12:18:43 

    >>28
    そこをやらないからマイナンバーが普及しないんだろうね。
    国民の収入や不動産を把握してて、徴収や接収だけは鬼のように持っていくのに、国民の収入が激減した時は超めんどくさくて自分で収入証明書と○ヶ月分の給与明細コピーと職場で○○を発行してもらって免許証のコピーを添付して区や国に申請書類と一緒に送って~とかさ。

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2021/01/25(月) 12:18:57 

    >>26
    色んな特例措置あるよって、ガルちゃんでもコメントしてくれてる人いっぱい居たよ。
    マイナスも多かった。
    素直に調べてみたらわかるのにと思ってたよ。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2021/01/25(月) 12:19:25 

    >>2
    勘違いしていけないのは当事者が手続きするのではなく事業所が手続きしなければならない。 
    手続きが面倒だからやらない事業所は結構いますよ。 

    +8

    -9

  • 42. 匿名 2021/01/25(月) 12:20:24 

    >>32
    興味ないからと新聞やニュースも読まないなら都合いい情報だけ入ってくる訳ない。無知は自己責任

    +7

    -3

  • 43. 匿名 2021/01/25(月) 12:20:51 

    >>6
    出るよ
    バイト先が承認してくれなくても、申請できるようになってる

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2021/01/25(月) 12:20:59 

    >>38
    >コロナで収入減ったら補償受けられるかもしれないって言うのはみんな知ってると思うけど。

    それあなたがそう思ってるだけですよね。

    +1

    -12

  • 45. 匿名 2021/01/25(月) 12:21:10 

    >>30
    テレビで普通にやってて知りましたよ
    色々な地域の給付金とか、子供は奨学金とか色々ありすぎて混乱するけど、ちゃんと調べたら申請できるよ
    休業になったり解除かれたりの繰り返しで給料が下がり苦しかったけど辞めずにいたので会社とも繋がってたので申請しやすかった

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2021/01/25(月) 12:21:22 

    >>41
    これは当事者が申請するやつだよ

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2021/01/25(月) 12:21:43 

    >>2
    知らないは通じない。
    なんでもかんでも政府のせいにしてる奴甘え過ぎw

    +11

    -3

  • 48. 匿名 2021/01/25(月) 12:22:16 

    >>28
    マイナンバーが普及すればそうなるでしょ
    情報漏洩が〜とか政府に把握されたくない〜って作らないくせにそれはやれとか都合良すぎ

    +16

    -3

  • 49. 匿名 2021/01/25(月) 12:22:22 

    これって大手企業に勤めてたら対象外なんだよね。
    電話して聞いたら、中小企業に勤める人対象だからダメですってきっぱり言われた。

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2021/01/25(月) 12:22:30 

    >>29
    全てオンライン申請です
    記事に書いてあるよ

    +7

    -4

  • 51. 匿名 2021/01/25(月) 12:23:08 

    >>12
    めんどくさう…
    今も時短営業してて補償貰えるくせに人件費カットしてシフトの人数減らし、サービス残業させてるような会社がすんなりオッケーしてくれる気がしない…

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2021/01/25(月) 12:23:30 

    >>14
    それって雇用調整助成金では

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2021/01/25(月) 12:24:32 

    >>29
    コロナでの支援や補助は全部オンライン申請だよ
    問い合わせも窓口ではなくオンラインか電話
    それも昨夏に決まった事なんだけど、まだ伝わってない人もいるんだね、

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2021/01/25(月) 12:24:36 

    >>38
    個人や会社の手続き云々で情報弱者がどうのと言うのは否定しないけど、国の制度政策に関して情弱を救わないのは当然だと容認する考えは私には理解し難い。

    +1

    -6

  • 55. 匿名 2021/01/25(月) 12:25:19 

    >>14
    事業者はできないよ
    当事者が個人的にやる制度なんだけど…

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2021/01/25(月) 12:26:10 

    >>6
    どの申請のこと言ってたのかうろ覚えなんだけど(多分この申請)友達が働いてるスーパーでも却下されたそう
    コロナ禍でも、お店が回らないと大変だからと無理して子どもを預けて出勤してくれてたパートさん達が大勢いるから、その人達に申し訳ないって言われたそう
    言いたいことは分かるけどってすごく怒ってた

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2021/01/25(月) 12:26:13 

    >>51
    このサイトに書いてあるけど、事業者の承諾は不要
    個人的に当事者が申請する制度です

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2021/01/25(月) 12:26:27 

    >>2
    飲食店やってた時帰宅は2時で13時に起床して15時出勤だった
    起きてTV見る時間帯にニュースってやってないのよ
    SNSは自分の店のアカウント更新くらいでしか見てないし
    今は別の店で雇われててそこでは顧問税理士さんが色々と教えてくれたみたい

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2021/01/25(月) 12:26:53 

    >>4
    あれって、一応会社側が休めと指示しましたみたいな証明(書類)が必要だから書いてくれる会社と書いてくれない会社があると思う。
    会社が書類作ってくれなくても申請する手段もあったと思うけどね。

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2021/01/25(月) 12:27:01 

    >>54
    スピード重視だからでしょ
    国が全国民分調べて申請無しで給付する事は可能だけど税金みたいにそんなシステムも出来てないのに1からやってたらいつになると思ってるの?
    政府がやらないのが悪い!って言うのも分かるけど、政府は何でも出来る魔法使いじゃない。

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2021/01/25(月) 12:27:26 

    >>7
    説明読む限り、会社記入欄無くても個人で提出が出来るみたいね
    (労基から会社に連絡行くけど)
    慣れてないとハードル高いけど、やってみるとそんな難しくないんだけどねー

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2021/01/25(月) 12:29:26 

    >>37
    いざという時のために労災保険入って保険料払ってる訳だからねぇ..

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2021/01/25(月) 12:29:27 

    雇用保険のない小さい会社とかは無理だった

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2021/01/25(月) 12:31:10 

    >>59
    事業主が許可しなくても申請できるのが、この制度の良いところ
    でもそれを「許可できないし、申請しないで」と止める事業者がいるんだよね

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2021/01/25(月) 12:31:44 

    >>4
    正直アルバイトにまで支援してたらキリがないと思う。。
    特に遊ぶお金のためにバイトしてる自宅住みの学生とか。

    +28

    -6

  • 66. 匿名 2021/01/25(月) 12:32:10 

    >>51
    めんどくさいなら申請しなきゃいいんじゃない?
    あなたが貰えないだけで誰にも迷惑かけないし

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2021/01/25(月) 12:34:17 

    >>41
    労働者だけで手続きは完結しないよ。

    労働者用の申請書にも事業主の署名欄があるから協力してもらわないといけない。

    +8

    -4

  • 68. 匿名 2021/01/25(月) 12:35:09 

    >>14
    こんな自信満々に知ったかされるとw

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/25(月) 12:35:55 

    >>35
    だからそれじゃないって

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/25(月) 12:36:27 

    わたしはバイトだけど3ヶ月分24万もらったよ!
    働いてないのにもらってしまっていいんだろうか、、と思っちゃった。

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2021/01/25(月) 12:37:14 

    >>41
    勘違いしてるのはあなた。
    個人が申請するやつねw

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2021/01/25(月) 12:37:47 

    >>44
    でも、テレビのニュースでもネットニュースでも、ラジオでも給付金関係やってるじゃない。
    期限が延長されますよーとかでも、給付金!?何の?対象は?って思って自分で調べなきゃ、周りが何でもやってくれる人ばかりじゃないからね。

    +11

    -1

  • 73. 匿名 2021/01/25(月) 12:37:54 

    >>65
    これは事業者ではなく国が支援するものだよ
    事業者に全く負担は無い

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2021/01/25(月) 12:38:00 

    >>44
    それすら知らないなら貰う資格なし
    少し調べればすぐ分かるのにそれすらしない人の事なんてこの緊急事態に役所も国も構ってられないよ

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2021/01/25(月) 12:38:29 

    >>2
    わたしは会社からメールが来て知った。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/25(月) 12:38:29 

    >>67
    それは面倒な手続きとは言わない

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/25(月) 12:39:02 

    >>25
    会社側に書いてもらわないとならない項目があるだけで諦める人多いと思う。
    仲悪いとか話しかけづらいってだけで…

    +4

    -4

  • 78. 匿名 2021/01/25(月) 12:39:21 

    >>67
    私申請したけど、事業者の署名いりませんよー
    あと事業者にも伝える必要ないです
    過去のシフト表と給与明細があれば申請できるので
    無ければシフト表も不要

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2021/01/25(月) 12:40:04 

    >>77
    申請したけど、会社の署名や承認は不要だよ
    本人1人で全て手続きできます!

    +7

    -3

  • 80. 匿名 2021/01/25(月) 12:40:08 

    >>16
    わたしは、休業前3ヶ月間の給料の平均の8割を、休業した期間だけもらえました。

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2021/01/25(月) 12:40:15 

    すぐ捨てちゃう人も多いけど
    過去の給料明細は残しとくべきなんだよね
    会社に言えば再発行はできるのかもだけど

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/25(月) 12:40:22 

    >>1
    来月から勤務時間と日数減らされる、、、
    意味ないな

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2021/01/25(月) 12:42:25 

    >>56
    これは個人が申請するもので、事業主の承諾は不要だよ

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/25(月) 12:42:31 

    >>31
    面倒と思うなら申請しなきゃいいよ。そのかわり文句言わないでね。

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2021/01/25(月) 12:42:37 

    >>3
    私も今年に入って知った。
    去年3月仕事がなくなって3月末でやめた。
    その月のシフト月10時間もなかったよ。
    契約は週20時間以下。
    去年の3月だから全く対象にはならないけど雇用保険も入ってなかったし、すぐやめなきゃ良かった。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/25(月) 12:44:24 

    >>14
    テレビでやられても見ないんだよ

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2021/01/25(月) 12:44:47 

    >>64
    なぜ止めるのでしょうか?

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2021/01/25(月) 12:47:06 

    全体的にこっちがお金を払わないといけないことには細かく連絡きたり至れり尽くせリだけど、こっちがお金をもらえることに関しては自分で調べて頑張って申請してね…って感じだよね。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2021/01/25(月) 12:47:11 

    公的機関でパートしていますが、上から案内があって利用しました。民間企業は利用に消極的なんですね。不公平の無いようにしてほしいです。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/25(月) 12:47:13 

    >>79
    あとから労働局から会社に連絡が入る感じだったかな
    私は自分でほとんど記入し、会社に書いてもらう欄は会社に任せました

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/25(月) 12:48:12 

    >>73
    いや、だから国の支援であろうと自宅住みのバイトの学生とかに渡してたらキリがないってことですよ。
    生保にも配った10万のように無駄。

    +6

    -6

  • 92. 匿名 2021/01/25(月) 12:48:46 

    知らない人はニュース見たりネット調べたりしてないだけじゃない??
    政府だって、いちいち休業者を調べて連絡したりなんてしないでしょ。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2021/01/25(月) 12:48:57 

    >>83
    相談したところで「まずは職場に行って、ダメだったらこちらで…」って言われたそうだから、てっきりこの制度だと思い込んでました
    なんだかんだでコロナ関連の補償って色々あるんですね

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/25(月) 12:51:19 

    >>93
    多分それは雇用調整助成金かと
    この支援金はまた別だよ

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/25(月) 12:51:50 

    >>26
    そう思うのは勝手なんだけど、世の中の仕組みって無知は損するようになってるからね
    自分で情報取りに行けるようになるといいね

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2021/01/25(月) 12:52:28 

    本当に困ってるなら自分で調べると思うんだけどな。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2021/01/25(月) 12:52:29 

    >>77
    いいじゃん、申請すれば貰えるけど自分で申請しない事を選んだんでしょ?

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2021/01/25(月) 12:52:53 

    弱さも振りかざせば暴力…身に染みる。

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2021/01/25(月) 12:53:16 

    >>91
    うち息子が大学生なんだけど
    自宅住みの大学生でもバイトがなくなって、大学辞めることを考えてる子が増えてるみたい
    実家の両親が必ずしも給料が貰えてるとは限らないからね
    コロナで失業した話も聞くし
    そしたら自分で稼いで行くしかないんだよ

    +10

    -2

  • 100. 匿名 2021/01/25(月) 12:53:26 

    >>98
    ごめんなさい
    トピ間違えました

    +0

    -2

  • 101. 匿名 2021/01/25(月) 12:54:01 

    >>90
    私は会社に話さずやったけど申請通ったよ

    +3

    -6

  • 102. 匿名 2021/01/25(月) 12:54:34 

    マスコミって開始当初か期限間近になると一斉に騒いで申請殺到で処理が追いつかない、トラブル続出、存在を知らず受けられなかったとか叩きまくるよね。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2021/01/25(月) 12:54:44 

    >>87
    それは事業者に聞いてみないと…

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2021/01/25(月) 12:54:57 

    >>26
    本当に困ってたら調べるなり役所行くなりすると思うんだけどな。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2021/01/25(月) 12:57:47 

    >>91
    視野が狭すぎるよ
    自宅から大学通いながらスマホ代や定期代、参考書とかバイトして稼いでる子だって多いでしょ

    +16

    -2

  • 106. 匿名 2021/01/25(月) 12:57:55 

    これねもんげーむずいの
    まずさ四月から九月までの休業に対してだけで
    個人が申し込むんじゃなくて
    基本企業側が申し込むか申し込ませてくださいって
    従業員が頼まなきゃいけないとか
    ぐちゃぐちゃしててわかりづらい😱
    家族が介護クラスターになって保証されないのかと
    ちょびっと調べてうわぁと思ったから
    別ので保証はされたから良かったけど

    +2

    -9

  • 107. 匿名 2021/01/25(月) 12:58:46 

    >>104
    私の後輩フリーターなんだけど、飲食店3店でバイトしてて、バイトがなくなってついに消費者金融に手を出したよ
    この支援金も、雇用調整助成金も、無利子の借入も、なーんにも知らなかった
    「バイト先が教えてくれなかった」と言ってたけど、本当に困ってたらまず調べるなり、機関に問い合わせるものだと思うんだけど…
    スマホ持ってるのに不思議だなと思ったわ

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2021/01/25(月) 12:58:48 

    >>19
    こういう情報こそマスコミが伝えるべきなのに、、あいつら不安を煽ってるだけじゃん。

    +26

    -2

  • 109. 匿名 2021/01/25(月) 13:00:06 

    >>82
    今年2月から休業なら、2月分の(3月末まで)の申請の期限は5月くらいだったと思う
    今年からの休業の場合の期限はもうちょい先まであると思う
    雇用保険入ってるなら、会社か労働局に問い合わせて見ては

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2021/01/25(月) 13:01:28 

    事業主が申請して労働者の給料を国から補償してもらうのが雇用調整助成金。
    労働者本人が申請するのが休業手当。
    なんか混同してる人が居る

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2021/01/25(月) 13:01:48 

    申し込もうにも会社側が「勤務シフトが決まっていなかっただけ」「指示はしていない」と休業させたことを認めず、申請書の事業主記入欄を書かない事態が起きている。

    『自由意思で休んだという認識』と言われた」、「『休業は指示しておらず、予約がない状態が続いているだけ』と説明された」など、使用者の主張を一方的に押し付けられる例が多い。

    休むよう指示したのではなく、既に解雇していたから休業に当たらない、と言い張る会社もある。

    勤め先が倒産してしまい、困り果てた人も。出勤すると既に閉店していた。経営者とは連絡が取れない。

    会社が従業員を休ませたことや、休業手当の不払いを認めて申請書に記入すると、それを見た国に労基法違反と指摘される。こうした懸念が協力をためらう要因とする。

    ↑夏の記事だけどこういった事情があるみたいね。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2021/01/25(月) 13:02:13 

    >>19
    だがしっかり税金の督促はくる
    それが日本

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2021/01/25(月) 13:04:22 

    私の会社は当たり前に利用してるよ。
    正社員は週5勤務のフルタイムだけど、
    この制度利用して週2~3の勤務になった。
    テレワーク制度はないから
    休みの日は普通のお休みとして過ごしていいし、
    休みの日のお給料も満額出てる
    土日の他に平日のお休みあるから嬉しい
    でも2月で終わりとなるから週5勤務が辛い
    ただこれの申請はとても難しいよ。
    私が書類作る担当だけど嫌になる

    +0

    -6

  • 114. 匿名 2021/01/25(月) 13:04:43 

    >>106
    企業が依頼するのは違う給付金じゃない?
    これは個人で申請するものだよ
    あと事業者から許可を得られなくても申請できる
    労基局から連絡は行くけど、連絡が来て拒否するような企業はまずないから
    私は自分からは会社に話さず申請通りました
    今月末期限の休業支援金「よく知らない」8割超 アルバイトも利用可能、手続き急いで

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2021/01/25(月) 13:05:31 

    >>113
    この制度はフリーターやアルバイト、パートが使うものだよ
    会社員は利用できないので別の給付金制度では?

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2021/01/25(月) 13:06:51 

    資本金5千万円以下って書いてあるけど うちの会社のホームページ見たら5千万ってなってた…
    この場合どちらに属するのでしょうか?
    それと、飲食店・宿泊業だけではないですよね?

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/01/25(月) 13:06:56 

    >>113
    ???
    これは個人が自分で申請するものなので、会社の誰かが申請するものではないよ?
    あとアルバイトとかで会社から保証されてない人が対象なんだけど…

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2021/01/25(月) 13:06:59 

    >>21
    休業してなくて時短ですが申請したら貰えましたよ!急いで!

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2021/01/25(月) 13:07:17 

    >>116
    5千万以下だから問題ないよ

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2021/01/25(月) 13:08:28 

    >>2
    これめちゃくちゃメジャーだよ。
    知らない人いる?

    ただ該当者が少ないから申請が少ないと聞く。
    会社から休みなさい、と言われないと使えない。

    +6

    -4

  • 121. 匿名 2021/01/25(月) 13:08:49 

    >>10
    法律や制度は弱者の味方じゃなくて、知っている人間の味方だもんね

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2021/01/25(月) 13:09:10 

    皆、知らないだけで助成金制度はいろいろあるよね。金を出せ!10万出せ!って言ってる人は何も知らない情弱さんだなーと思ってます。本当にお金が必要な人は市役所やハローワークに行って、情報収集してます。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2021/01/25(月) 13:09:58 

    え?
    個人で申請するの??
    会社休みになって給与補償されたけどまだ別に貰えるの?
    だとしたらマジで浸透してないな

    +1

    -7

  • 124. 匿名 2021/01/25(月) 13:09:59 

    個人経営のお店で働いてて私パートで時間数的に保証ないから店長に直談判して申請してもらったよ!

    確かに手続き面倒だけどちゃんと振り込まれたしやって良かったと思ってる

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2021/01/25(月) 13:10:04 

    >>101
    会社の証明はどうしたの?
    必要だよね。

    +2

    -2

  • 126. 匿名 2021/01/25(月) 13:10:13 

    >>114
    え、会社に連絡されちゃうんだあ…なんかやだな…

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2021/01/25(月) 13:10:13 

    >>120
    7~8割の人が知らないって記事になってるね
    世間的にはメジャーになってなかったんだろうな

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2021/01/25(月) 13:10:31 

    >>125
    労基局がやってくれました!

    +3

    -3

  • 129. 匿名 2021/01/25(月) 13:11:34 

    >>126
    私は会社に話さずやったんだけど、労基局から連絡が行って特に問題なく申請できたよ!
    普通は労基局に逆らわないものだから

    +1

    -2

  • 130. 匿名 2021/01/25(月) 13:12:02 

    >>101
    なんでマイナス?この申請の良いところなのに

    +3

    -3

  • 131. 匿名 2021/01/25(月) 13:12:08 

    >>113
    勘違いしてるよ

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2021/01/25(月) 13:12:33 

    >>26
    コロナ休業支援金 厚生労働省 で検索かけてみて!フリーダイヤルの電話番号が出てくるからそこで対象かどうか聞くだけでも聞いてみるといいかも!

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2021/01/25(月) 13:12:43 

    >>123
    アルバイトやパートが申請できるものだから、会社員は無理だよ

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2021/01/25(月) 13:13:29 

    >>131
    なんかこの手の勘違いのコメントがいくつかあるよね
    それだけ浸透してないんだろなー

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2021/01/25(月) 13:13:50 

    >>113
    全然的外れ

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2021/01/25(月) 13:14:11 

    >>123
    給与保証されてる人は申請できないよ

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2021/01/25(月) 13:14:36 

    >>123
    会社が補償してくれてたら無理だよ!会社が補償してくれない中小企業のパートアルバイトだったはず

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2021/01/25(月) 13:16:03 

    日々雇用だから対象外かもしれないし、会社ははっきりと違うと言ってたけど同業者がTwitterで貰えたとちらほら出てきたので、ダメもとで申請してみる。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2021/01/25(月) 13:17:53 

    ショッピングモールのテナントも対象??
    前の緊急事態宣言の時に【会社の都合での休業】が対象って文章見て、モールの都合なら会社の都合に該当しないのかな?とか色々考えたけど、会社からは何も言われないし、休業期間中は有給使ったけど。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2021/01/25(月) 13:18:29 

    >>133
    >>136
    >>137
    ありがとうございます
    客室清掃のパートですが休業補償貰えてました
    まださらに貰えるのかと思ってしまいました
    休業補償してくれない会社なんてあるんですね

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2021/01/25(月) 13:20:06 

    >>134
    浸透してないし、バイトやパートは正社員じゃないから、はじめから何の支援もないと思い込んじゃってるんだろうね。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2021/01/25(月) 13:20:57 

    添付書類がわからない

    給料明細って休んだら明細出ないよね?

    +0

    -2

  • 143. 匿名 2021/01/25(月) 13:22:36 

    >>118
    そうなんだ!!
    4月5月に同じ状況になって申請しなかったの。さっきサイトみたらもう締め切り終わってた。もったいないことしたー!今回のは申請しようと思います!

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2021/01/25(月) 13:22:50 

    会社になんて言ってもらいましたか?

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2021/01/25(月) 13:23:28 

    >>129
    そうなんですね!
    労基は何て言ってきたんですかねw

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2021/01/25(月) 13:25:03 

    ダイエーとか大手になるからダメかな?

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2021/01/25(月) 13:26:26 

    1回目の緊急事態宣言の時
    自主的に休みにしたんだけど
    もらえるかな?

    +0

    -6

  • 148. 匿名 2021/01/25(月) 13:29:04 

    >>145
    私は特に聞いてないです
    多分在籍の確認ぐらいかと

    +0

    -2

  • 149. 匿名 2021/01/25(月) 13:29:17 

    今月末期限の休業支援金「よく知らない」8割超 アルバイトも利用可能、手続き急いで

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2021/01/25(月) 13:29:52 

    >>128
    労働局が会社に聞いたのかもね

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2021/01/25(月) 13:30:07 

    >>147
    サイトに書いてあるように、事業主から休業を求められた場合のみの申請だよ
    気になるならまずは読んで欲しいよ…

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2021/01/25(月) 13:30:12 

    トピずれだけど、雇用保険に加入した状態で失業したら、失業保険90日延長ですよ。私は+30万くらい多めにもらえる。

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2021/01/25(月) 13:30:31 

    >>150
    それもサイトに書いてあるよ

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2021/01/25(月) 13:30:58 

    >>152
    うん、トピズレ
    どした?

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2021/01/25(月) 13:32:10 

    会社に連絡行くなら嫌だな

    +1

    -2

  • 156. 匿名 2021/01/25(月) 13:33:02 

    >>122
    今は行かなくてもスマホで調べられるよね
    コロナだからあまりそういう機関に足を運びたくない人もいるだろうし

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2021/01/25(月) 13:33:57 

    >>155
    会社に在籍確認しないと、いくらでも詐欺ができちゃうからね
    連絡ぐらいはいくよ
    なんで連絡が嫌なの?

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2021/01/25(月) 13:35:26 

    >>140
    休業補償出来ない会社って結構あるんだよ
    だからこういった支援もあるわけで

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2021/01/25(月) 13:37:17 

    うちは個人で申請したけど会社がまとめて申請することも出来るんだよね
    そのことを知らない人が多すぎるし知っててもやらない会社がたくさんあるんだと思う

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2021/01/25(月) 13:38:39 

    >>31
    ネットで申請できるしこれで面倒ならもう知らんわって言われるで

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2021/01/25(月) 13:41:36 

    >>148
    在籍や給料や働いた日数とかの確認とか会社は休業保証は出せない状況かなどの確認とかはあると思う。そうじゃないと不正受給とかする人も出てくるから

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2021/01/25(月) 13:42:10 

    前の引き継ぎの方がどうやったかだよなぁ😓
    後で確認してみよ💥

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2021/01/25(月) 13:56:23 

    調べたらうちの店は資本金1億だったから無理なやつだった。

    店が6割払ったら国から後から帰ってくるやつのみ残ってるけど今回それは難しい(春はもらえたけど今回は経営がほんとにやばいらしい)ので保留だって言われてる。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2021/01/25(月) 14:00:52 

    >>2
    私は社会保険の勉強してたから知ってるけど法律に興味ない人は知らないと思う。がるちゃんでも雇用保険入れますか?と聞く人結構いるし。経営者は敢えて言わなかった可能性もありそうだが。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2021/01/25(月) 14:01:50 

    >>143
    4~9月が今月末までだからまだ間に合うんじゃないの?

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2021/01/25(月) 14:06:45 

    >>54
    法治国家である以上、
    法の不知はこれを許さず
    権利の上に眠る者は保護に値せず
    という価値観があるのは当たり前だと思います

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2021/01/25(月) 14:06:46 

    >>80
    なるほど。ありがとう。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2021/01/25(月) 14:14:37 

    >>55
    >>52
    >>68
    ごめん!勘違いしてた!

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2021/01/25(月) 14:21:14 

    延長になったのでは?
    今月末期限の休業支援金「よく知らない」8割超 アルバイトも利用可能、手続き急いで

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2021/01/25(月) 14:23:16 

    >>30
    テレビでもやってるし、県のLINEからもお知らせきてたけどなあ

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2021/01/25(月) 14:26:25 

    >>109
    良い情報をありがとう!
    ダメ元で申請してみる

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2021/01/25(月) 14:34:16 

    新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金
    新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金www.mhlw.go.jp

    新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。ホームメニュー本文へお問合わせ窓口よくある御質問サイトマップ国民参加の場点字ダウンロードEnglish site検索言語切替「言語切替」サ...

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2021/01/25(月) 14:46:59 

    仕事先で濃厚接触者になって、陰性だったけど休む羽目になったから申し込もうかなと思ったけど
    まだ新しく転職したばかりのところだから協力頼むのも、頼まず勝手に申請してあとから連絡いくのも
    何となく気が引けてしまう。。。

    +0

    -1

  • 174. 匿名 2021/01/25(月) 14:51:15 

    >>165
    ほんと?!12月末って書いてあったのはまた違うやつなのかな?!
    もっかいちゃんと読んでみます!

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2021/01/25(月) 15:06:59 

    知らなかった!

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2021/01/25(月) 15:07:36 

    店の経営者がハロワに手続き行ったと思うけど。雇用保険加入であれば心配ないって。

    +0

    -1

  • 177. 匿名 2021/01/25(月) 15:09:17 

    >>1
    こんなのあるなんて知らなかったって文句
    手続きがわかりにくいって文句
    飲食店ばっかりズルいって文句
    文句ばっかだな

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2021/01/25(月) 15:12:13 

    >>44
    収入が減ったら困るのは自分。それなのに、収入減っちゃったなーどうしよーあー何もわかんねー(呆)って、スマホやパソコンあるのに「給付金 申請」の文字すら打たない調べない人にいちいち構っていられるほど福祉というのは手厚くないしそこまで手厚くする必要もない。

    +6

    -1

  • 179. 匿名 2021/01/25(月) 15:38:21 

    >>91
    生保と学生バイトは同じじゃないわ、いくらなんでも

    +7

    -1

  • 180. 匿名 2021/01/25(月) 15:38:52 

    >>6
    申請は個人だけど結局会社側に書いてもらう欄があるからそこを書いてもらえなかったり相違があったりしたらいろいろめんどくさいんだよね
    給与明細だけで判断するわけじゃないし支給されるのもけっこう時間かかるみたい

    +8

    -1

  • 181. 匿名 2021/01/25(月) 15:44:38 

    >>173
    コロナになったとか、濃厚接触で休むのは休業支援金出ないよね?

    +1

    -2

  • 182. 匿名 2021/01/25(月) 15:45:46 

    >>176
    コロナの休業支援金に関しては雇用保険未加入でも出たはず

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2021/01/25(月) 15:46:44 

    大企業のアルバイトはなぜ、保障対象にしてくれないのか。
    オリエンタルランドのアルバイトさんが悲惨すぎてこれの制度を勧めたいのに。。。

    +0

    -1

  • 184. 匿名 2021/01/25(月) 15:47:56 

    >>183
    オリエンタルランドは会社から補償してもらってないんですかね?

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2021/01/25(月) 15:54:59 

    >>184
    対外的にはすごく保障してるように発表されてますけど。。。
    実情は悲惨ですね。
    ずっとクローズのところはまだ、日雇いとか働きに出やすいですけど、少しでも働けてる店舗はホントに良いように使われてて日雇いも難しいような感じです。

    +0

    -2

  • 186. 匿名 2021/01/25(月) 16:35:18 

    現在アルバイト先が休業中なんですけど、休業期間中に別のアルバイト始めて、収入得た場合も受け取れるんですか?

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2021/01/25(月) 16:37:10 

    取れる金は厳しくしっかりとるくせに渡せる金があろうが渡したくないせこい国ここジャパン

    +2

    -1

  • 188. 匿名 2021/01/25(月) 16:47:15 

    >>14
    自分でハロワに行って書類や必要な物を揃えて書いてわ会社の書く欄だけ書いてもらうようにお願いする

    +2

    -2

  • 189. 匿名 2021/01/25(月) 16:50:40 

    >>187
    ちゃんと手続きすればもらえるよ
    テレビやってたし、知らなくても調べたらすぐ出てくる
    自分の無知を国や政府のせいにしない
    海外でも国民一人一人にわかるか説明してやるかやらないか確認なんてしないよ

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2021/01/25(月) 16:54:13 

    >>18
    これにいっぱいプラスついてるけど個人だよ
    会社に必要事項書いてもらうだけ
    私もやったけどめっちゃ簡単だった
    会社の賃金台帳と相違ないかだけ気をつけてるぐらい
    これ面倒と言ってできない人は何の仕事してんだろう

    +8

    -1

  • 191. 匿名 2021/01/25(月) 17:10:39 

    福祉関係の仕事だけど、コロナの慰労金(国から指定された事業所や病院に前回の緊急事態宣言の時10日以上勤務してた人に支払われるお金)さえ申請してくれない会社だから、休業証明とか頼めない。
    国が支援してくれても会社がブロックしてるから労働者の手にお金が届かないこの仕組みをなんとかしてほしい。
    きちんと申請しない中小企業には罰則を与えるとかしないと無理だよ。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2021/01/25(月) 17:23:53 

    >>44
    いや〜、「コロナ禍 バイト」で検索したら、一番最初に支援について出てくるのよ
    知らないのってもともとそのページ読む気ないってことでしょ

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2021/01/25(月) 17:36:40 

    >>188
    ハロワ行く必要ないよ
    なぜ休業補償にハロワが出てくるの?

    +3

    -2

  • 194. 匿名 2021/01/25(月) 17:36:53 

    >>1
    うちの娘も当日になって今日はいいわって言われて今年殆ど働けてないけど、元々給料手渡しで、明細も手書きだから無理だよね

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2021/01/25(月) 17:37:41 

    >>176
    今回この件は特措法で雇用保険に入っていない人も申請できるようになったんだよ

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2021/01/25(月) 17:39:34 

    >>191
    この補償に関しては事業主の証明は不要だよ
    後から労基局から確認の連絡は行くけど、隠し通せないから
    「できないからやらない」と文句を付ける前に、一度申請方法の内容を確認してみては?

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2021/01/25(月) 17:40:00 

    >>194
    手渡しでも手書きでも申請できましたよ!

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2021/01/25(月) 17:41:41 

    >>186
    他のバイトで収入を得ていた無理だよ

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2021/01/25(月) 17:43:18 

    >>181
    サイトに書いてあるから読んで欲しい
    「事業主から休業をお願いされた場合」と書いてあるよ
    まず確認しようよ

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2021/01/25(月) 17:45:36 

    >>180
    会社側が書く欄はなかったです
    自分で全て入力しました
    ただ事業主の承諾を得ているかの欄にチェックが必要なので、貰えなかった場合は労基局から確認作業が入りますよ
    自分が申請したことが嘘でなければ、労基局からの確認を断る事業主はいません
    これは事業主が1円も負担しない制度だから

    +0

    -4

  • 201. 匿名 2021/01/25(月) 17:48:31 

    これ、会社によって少し違ったり、状況によって期限が延長とか、法の改正とかあるので、最新の情報を自身で調べる方がいいと思います

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2021/01/25(月) 17:51:58 

    >>201
    今月末が期限なのは決定だよ
    これが最新で最後の情報
    それと会社ごとに違うなんてことは、法のもとにおいて有り得ないので安心して

    +3

    -2

  • 203. 匿名 2021/01/25(月) 18:03:04 

    >>176
    経営者がハローワークに行く必要ないです
    そもそもハローワークはその為の機関ではありません

    今回のこの給付金は「本人がネット、もしくは郵送」で申請です
    そして雇用保険未加入の人が対象

    全て間違っていたのですが、サイトは確認されたのでしょうか?
    今月末期限の休業支援金「よく知らない」8割超 アルバイトも利用可能、手続き急いで

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2021/01/25(月) 18:10:04 

    >>162
    ん?引き継ぎとか関係ないよ
    個人で申請するものだから

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2021/01/25(月) 18:12:16 

    >>188
    ハローワークは失業した人がいくところ
    会社から休業をお願いされた場合は失業者では無いから、行っても書類なんてないよ
    これは個人が外出せず自分自身で集められる資料で済むし、申請もネットか郵便でできます
    何か他のことと勘違いしてる?

    +2

    -3

  • 206. 匿名 2021/01/25(月) 18:13:35 

    >>190

    会社が書いてくれないんですよねえ

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2021/01/25(月) 18:22:39 

    >>206
    申請通った者です
    オンライン申請であれば会社が入力する箇所はありませんでしたよ
    会社の承認があったかどうかチェックする欄はありましたが、そこにチェック入れなくても、後は労働基準監督署が作業してくれるので通りました!

    +3

    -3

  • 208. 匿名 2021/01/25(月) 18:35:05 

    日々雇用、日雇いで申請通った人いますか?
    当初は対象外だったのですけど10月の再審査で通る可能性があるようなったと聞きました
    「休業」というより「コロナで仕事がないから仕事を紹介出来ない」という感じです

    +1

    -2

  • 209. 匿名 2021/01/25(月) 18:37:12 

    >>200
    会社側が書く欄もありますよ
    ここが書いてもらえないって人がけっこういて空白だといろいろ確認したり時間かかってめんどくさいみたい
    今月末期限の休業支援金「よく知らない」8割超 アルバイトも利用可能、手続き急いで

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2021/01/25(月) 18:37:47 

    >>209
    郵送ですよね?
    ネット申請だとなかったです

    +1

    -2

  • 211. 匿名 2021/01/25(月) 18:38:06 

    最初から読んだけど、けっこう間違った情報多いです。(なぜかプラス多い)
    わからなかったらフリーダイヤルで聞いてみてください。電話すぐ繋がります。
    揃える書類(給与明細など)も多いですが、補助金をもらうということは手間がかかるものです。

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2021/01/25(月) 18:38:50 

    >>207
    労基が会社に連絡して確認するんだよね
    そこをちゃんとしないと、不正に受給しようとする人か出てきてしまうからね

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2021/01/25(月) 18:41:06 

    >>211
    最初の方から誤情報多いよね…
    それに+つけてる人も知ったかなのな何なのか
    本当に困ってる人はここなんかアテにしないだろうけど、間違った話は流さないで欲しいな

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2021/01/25(月) 18:44:42 

    申請もややこしいからね
    書類も揃えないといけないし
    トピ読んでたけど間違ってる(勘違い等)情報もあるけど、確かな情報もあるし
    結局は自分で調べた方がいいね

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2021/01/25(月) 18:45:14 

    >>142
    明細が出ないことが証明になるよ

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2021/01/25(月) 18:48:01 

    >>205

    ハローワークは別に職探すためだけでなく、二階に雇用関連の各種手続きする部署あるよ
    私もハローワークでもらって手続きしたよ
    HPから書類を印刷する手もあるけど、私はたまたま自宅徒歩圏内あったからもらいに行った
    もしかしたらもらう書類を他と勘違いしてないと間違えた?

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2021/01/25(月) 18:48:50 

    >>210
    オンラインでやりましたが会社に支給要件確認書の入力したデータ書いてもらいました
    書いもらわなくても申請通るんですね

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2021/01/25(月) 18:51:34 

    >>193
    ハローワークに書類置いてるから


    +3

    -0

  • 219. 匿名 2021/01/25(月) 18:52:41 

    >>215
    横ですが
    コロナの影響を受ける前の明細が3ヶ月必要だと思う(初めて申請するときは必要でした)
    休業の時は明細でないし、無くてよい

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2021/01/25(月) 18:54:23 

    >>218
    私もハローワークで申請書貰った
    ネットでもプリントアウトできたと思う

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2021/01/25(月) 18:56:27 

    >>219
    そうだよね
    だから給料が無いという証明は必要なくて
    その前の「給与をこれだけもらっていた」という証明が必要
    言葉足らずでした

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2021/01/25(月) 18:56:57 

    >>218
    ごめん、オンラインで全部取り寄せてたので知りませんでした

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2021/01/25(月) 18:57:27 

    これ大企業はダメなんだよね…
    うち一応大企業というくくりだと思うけど出なかったよ。
    上から有休使って休めって言われて有休なかったら欠勤で1円ももらえなかった。

    +1

    -1

  • 224. 匿名 2021/01/25(月) 18:58:21 

    >>217
    書いてもらえなくても申請通るよ!
    ただ若干時間かかるけど
    それでも申請してから1ヶ月半で振り込まれたし、急いでなければ会社に承諾もらわなくても大丈夫かと
    承諾得られなくて困ってる人も、一度試して欲しいと思う

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2021/01/25(月) 18:59:06 

    >>223
    いえ、タイトルにあるように「中小企業」が対象
    そして「雇用保険未加入」が対象

    +0

    -5

  • 226. 匿名 2021/01/25(月) 19:03:53 

    会社が書いてくれないってけっこう多いんだけど、変に責任取らされるのが嫌
    会社が制度をわかってない
    休業を指示していない
    「雇用関係がない」←日雇いなどに多い
    あたりが理由みたいです。
    とりあえず、申請して損はないと思うけど、月に4~5万程度のバイトやパートさんだと半年分で20万ちょいだから面倒だし諦めてる人が多い。あと会社に確認入るから関係悪くなるくらないならいらないや、みたいな。ちなみにそれを理由として注意された、仕事を減らされたなどは違法になるようです。

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2021/01/25(月) 19:04:44 

    申請してから振り込みまで自治体や状況によっては多少変わる
    多いと時間かかるみたい
    うちは三週間ぐらい
    11月中旬にやって年末前に振り込みたら良いなぐらいに思ってたら12月入ってすぐに金額決まった通知来て振り込まれた

    +1

    -1

  • 228. 匿名 2021/01/25(月) 19:07:27 

    日雇いで雇用関係がなくて不承諾通知が来た人、10月30日に制度が変わってるので再申請したら通るかもしれません

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2021/01/25(月) 19:08:52 

    >>225
    え、だから大企業は対象外なんですよね??
    そして雇用保険未加入が対象ではなく、雇用保険未加入でも申請できるということでは?

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2021/01/25(月) 19:09:36 

    >>200
    オンラインでも郵送でも会社に書いてもらう欄はありますよ
    会社しか知らないような雇用保険の番号とか必要ですし
    頼んでも書いて貰えない場合は空白でも提出できますけど

    +3

    -1

  • 231. 匿名 2021/01/25(月) 19:15:24 

    会社に何も言わず勝手に申請してる人がいてびっくりなんだけど何か理由があるのかな?

    原則は会社に頼んで記入してもらって申請
    それでも会社が書いてくれなかったら空白で申請して労基が動いてくれるって認識だったんだけど

    +2

    -2

  • 232. 匿名 2021/01/25(月) 19:19:42 

    >>223
    「出なかった」とはどういう意味だろう
    申請しても「不承諾」の通知が来たの?

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2021/01/25(月) 19:20:12 

    >>223
    大企業は雇用調整助成金があるけど、それも無理だったのかなぁ?

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2021/01/25(月) 19:20:34 

    >>223
    もしかして「休業保障」と勘違いしてない?
    このトピは「休業支援金」の話

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2021/01/25(月) 19:21:44 

    ハローワークに書類が置いてるの、業務内容の「社会的弱者雇用(パートやアルバイト含む)に対する助成について」に含まれるからだと思う

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2021/01/25(月) 19:21:59 

    >>231
    私のことかな?
    シフトに3ヶ月入れてないから、バイト先に行くこともなくて
    それで特に連絡せず申請したよ
    職場の電話番号はわかるけど、上の人と個人的に連絡も取ってなかったから
    同じバイト先の子も同じようにやってたし

    +1

    -3

  • 237. 匿名 2021/01/25(月) 19:24:36 

    >>231
    オンラインで申請したけど、全く問題なかったよ
    手元に書類って、今あまりやらないような…
    周りの人達もオンラインで申請してるからそもそも「書く」という作業が無いよ
    で、申請通った後も特に会社からも言われなかった
    月3日しか入れてないから社員とも会わないしね

    +0

    -2

  • 238. 匿名 2021/01/25(月) 19:26:51 

    >>230
    雇用保険未加入だったので、番号とかは不要でした
    それと電話で問い合わせたら、わからなかったら空白でも良いと
    ただ時間はかかりますと言われましたね

    +1

    -1

  • 239. 匿名 2021/01/25(月) 19:28:57 

    >>231
    会社が書いてくれない場合、労基から連絡が入ることを伝えた方が良いとフリーダイヤルで問い合わせした時に言われたよ。けっこうトラブル多いみたいだね。

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2021/01/25(月) 19:33:15 

    >>234
    >>233
    >>232
    休業手当が出なかったということなんですが、休業手当=休業支援金という認識は間違ってますか?
    雇用調整助成金は会社が申請するものですよね?
    会社からはコロナで密を避ける為2ヶ月くらい休んでくださいと言われた言われたので、休業手当は出るんですか?と聞いたら出ませんと言われてしまいました…
    今月末期限の休業支援金「よく知らない」8割超 アルバイトも利用可能、手続き急いで

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2021/01/25(月) 19:33:24 

    >>239
    書いてくれないから空白で出して労基に託すなら分かるんだけど書いてくれるかもしれないのに聞かずに申請して労基からいきなり電話来たら会社もびっくりするよね
    郵送でもオンラインでも支給要件確認書に書いてもらう欄があるんだからそこを記入してもらえるかは一応会社に聞いた方が良いと思うんだけど…
    こういう確認作業で支給が遅くなるんだと思う

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2021/01/25(月) 19:50:29 

    >>130
    基本は事業主に頼んで書いてもらうのが原則だよ
    だから申請書類に会社が書く欄があるんだから
    頼んでもダメだったらって話なのに勝手に無言で申請して良いって解釈してる人多すぎる

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2021/01/25(月) 19:51:45 

    >>240
    休業手当と休業支援金はややこしいけど別。
    あなたの事例だと休業支援金の対象になるはずだけど、大企業ならむしろ会社側から休業支援金を個人で申請するように言われると思う。その場合は会社で必要なところは書いてくれるはずだけど、無かったんだよね?
    他の従業員の方はどうしてるの?
    あと大きな会社なら総務の人とかに問い合わせしてみるのが良いよ。同じような質問来ているはずだし。
    それでもダメなら、とりあえず申請だけしてみたら良いと思う。大企業、中小企業の線引きってけっこう曖昧らしいから。

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2021/01/25(月) 19:55:38 

    >>241
    まぁでも「労基から連絡入ります」なんて言いにくいから黙って申請するんだろうね。
    後からばれてるのに

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2021/01/25(月) 19:58:48 

    >>243
    ありがとうございます!
    会社からは有休あればそれ使って休んで!とだけ…
    みんなパートなので有休は数日しかなく結局他は欠勤で有休分以外給料0でした。
    大企業でも個人で申請できるかもう少し調べてみます。
    教えて頂いてありがとうございました。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2021/01/25(月) 19:59:51 

    「書いてくれない」というより、会社が「休業させている」という認識がないんだよね。特にバイトやパートさんはそう。シフト制だとシフト入れない=休業とは違うから、のような。
    シフト制のバイトも対象になってるから一度調べてみるといい。ちなみに「休業させていない」「(日雇いなので)雇用関係がない」と会社が突っぱねても判断するのは労基だから。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2021/01/25(月) 20:02:33 

    >>245
    頑張ってね。
    結局、この制度を使わない人って
    「知らない」「めんどくさい」「会社に悪い」
    なんだよ。色々調べて手間かけた人が貰えてる。

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2021/01/25(月) 20:14:12 

    支給が遅い理由がこのトピで分かった気がする、、、

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2021/01/25(月) 21:02:38 

    これって、会社側から休業期間中何割か保証でお給料貰ったんだけどそれとは別…?
    会社がしてくれたならもう貰えないってことなのかな?難しい…

    +2

    -1

  • 250. 匿名 2021/01/25(月) 21:15:35 

    >>249
    会社が休業手当くれたらもう貰えないよ

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2021/01/25(月) 21:21:57 

    オンライン申請でも郵送申請でも支給要件確認書という書類が必要でそこに事業主に書いてもらう欄があるから会社が協力してくれそうならぜひ会社に聞いてみてください
    その方が労基もわざわざ確認取らないのでスムーズに進むと思います

    もし会社が協力してくれなかったら空白のまま提出してください
    今月末期限の休業支援金「よく知らない」8割超 アルバイトも利用可能、手続き急いで

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2021/01/25(月) 21:35:01 

    これ、私も友人も申請したけど京都の本部(その後この休業支援金の仕事をしていた派遣が大量に離脱して他の職種に応募してきて、転職後あまりの経験者の多さにびっくりしたけど)から書類2回も突き返された。
    あり得ない先方のミスだったのだけど、派遣社員が不完全と思われるマニュアル通り資格定規にさばいてるだけだから、結局締切までに間に合わなくて申請しても給付貰えない人が続出している。
    私が突き返されたのは、3月入社の会社で5,6月休業させられたので(事業主は残念ながら4月の法改正でその時点で規定の減益にならなかったから事業主側給付金は受けられなかった)6月に申請開始すぐに申請して、7月と8月に書類まるごとごっそり返送されてきた。理由は、3,4月の分だけでは給与明細が足りないから11月から2月までの分も提出しろというのと、賃金台帳出せというもの。3月入社なので出せるはずもなく、どうもマニュアルには入社してすぐ休業になったというケースを想定していなかったらしい。
    同様の理由で、シフト勤務の子は過去のシフトデータを出せと言われ、いやバイトなのでそもそも当該月入る筈だったシフトデータよこせと言われても困るし、バイト開始時期より前のデータも出せと言われて、電話かけてもたらいまわしにされて問い合わせも出来ず。結局その子は9月の締切に間に合わなくて(各回3か月分しか申請出来ないから、最初の申請が出来ないと次の申請も出来ない構造らしい)返送しても回答もなく、6か月無給なのに給付金も貰えないらしい。
    他の非正規の子はハロワや労基どころか厚生労働省にまで電話で問い合わせしたけど、誰も明確な回答をしてくれず書類を受領したかも教えてもらえず、放置プレイらしい。
    知っていたとしても、申請したとしても、書類の不備がなくても、払いたくないから放置する。こういうケースかなり多い。

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2021/01/25(月) 21:58:32 

    >>78
    そうなんですね!
    雇用保険に入ってないのですが、それだと申請できないですよね?

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2021/01/25(月) 22:06:31 

    >>35
    それは雇用調整助成金もしくは緊急雇用調整助成金だから違うのでは?

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2021/01/25(月) 22:10:22 

    >>174
    サイト見たんですけど、期限はこれみたいです

    <申請期限>
    2020年4~9月の休業に対する申請は2020年12月31日まで
    2020年10~12月の休業に対する申請は2021年3月31日まで
    2021年1〜2月の休業に対する申請は2021年5月31日まで

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2021/01/25(月) 22:14:09 

    >>255
    昨年分、今月末まで延長されてるよ
    別途書類必要だけど

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2021/01/25(月) 22:15:51 

    >>145
    いつ休ませたかの日付&何日休ませたかの確認だと思います。
    労働者が何日間休業したかを記入する欄があるので、会社に連絡が入った時に数字が合致しないと給付金はもらえないかと。

    +2

    -1

  • 258. 匿名 2021/01/25(月) 22:38:07 

    >>253
    雇用保険に入ってなくても申請出来ますよ。

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2021/01/25(月) 22:44:39 

    自分は雇用保険入ってなくて去年9月で解雇されちゃった申請して貰えて有難かったわ
    しかも非課税なのが嬉しい
    あと自分で計算したより多く貰えた!!

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2021/01/25(月) 23:05:32 

    >>259
    非課税なんですね!嬉しいですね

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2021/01/25(月) 23:37:36 

    オンラインでも事業者に書いてもらう必要がある。
    今月末期限の休業支援金「よく知らない」8割超 アルバイトも利用可能、手続き急いで

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2021/01/25(月) 23:57:54 

    >>55
    当事者しか申請できないのは誤り
    事業主申請用の申請様式も用意されてるよ
    まあ、よっぽど親切な事業主じゃないと、やってくれないだろうけどね…

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2021/01/26(火) 00:07:28 

    前の会社から、こんなのがあるからぜひ!って言われて申請したよ。申請から2週間で、1ヶ月分だけだけど満額の34万円もらえたよ。
    今は他の仕事をしているからその月だけ一気に60万円くらいの臨時収入みたいになってすごく嬉しかった!
    まだの人もすごく簡単だから、ぜひぜひ!

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2021/01/26(火) 00:29:00 

    今日バイト先に問い合わせたらうち大企業だから対象外だって言われた( ・ᯅ・ )

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2021/01/26(火) 00:50:00 

    >>6
    情報が分かりにく過ぎるよね。貰えるものは全部貰いたい!
    税金関係はびっくりするほどちゃんと届くのに・・・詐欺みたい

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2021/01/26(火) 02:30:02 

    アルバイト先は休業にはなっていないですが、お客さんが減ったのでシフトを削られたりしています。
    1日まるごと削られる日もあれば、3時間分削られたりしている日もあるのですが、そんな場合でも補償を受けられるのでしょうか?

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2021/01/26(火) 02:49:12 

    >>6
    保証出てるのに会社がバイトにないって嘘ついてて全取りしてる所もあるらしいよ!○ー○インって言う全国チェーンのホテルなんてその日の日給の6割しかくれなくて4割抜いてたもん!国からは全額でてるのに!

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2021/01/26(火) 03:48:22 

    >>91
    大学生で実家住みだけど、夜間なので授業料や教科書代など自分で払ってる。だから収入が減ると厳しいです。
    色々な状況の人がいるんだから、大学生だからってみんな楽してる、金いらないだろなんてひと括りにして言わないでほしい。

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2021/01/26(火) 05:24:03 

    強制的に有給取らされて有給なくなったんだけど、それは給料出てるってことになって給付金もらえないよね?

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2021/01/26(火) 07:01:14 

    私年末に申請して、今月半ばくらいに振り込まれてたよ。
    厚生労働省のYouTubeあるからそれ見たら分かりやすいかも。
    それと事業主が書いてくれなくても出来るってテレビでやってた気がする…

    +0

    -1

  • 271. 匿名 2021/01/26(火) 09:08:32 

    >>205
    ハロワで書類もらえますよ。

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2021/01/26(火) 09:35:29 

    >>37
    私、飲食パートなんだけど名祭見てこれが引かれてなかったら対象外?😭

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2021/01/26(火) 09:47:08 

    この制度で支援金を貰えた方はみなさんだいたい申請してから、どのくらいで支給されましたか?

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2021/01/26(火) 10:00:42 

    このトピみて思ったけど
    生活に困る人や貧乏な人は
    なるべくしてなるんだなあ、と

    +0

    -2

  • 275. 匿名 2021/01/26(火) 10:01:45 

    >>25
    私の職場給料明細紙じゃない(スマホで確認するやつ)んだけどそういう場合どうするんだろ。

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2021/01/26(火) 10:12:43 

    >>111
    職場通さず勝手に自分でやろうかと思ったけどこんなん読むとためらわれる…
    会社から恨まれるだろうか

    +0

    -1

  • 277. 匿名 2021/01/26(火) 10:14:15 

    >>126
    一緒一緒、私もそれが嫌で躊躇してる😭

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2021/01/26(火) 10:45:41 

    8割知らないって知らないのが悪いみたいに言うけど、まぁ政府ってお金出したくないから制度名は言うけど内容はあんまり周知させないよね… ほんとクソ。去年退職させられた時に知りたかったわ!

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2021/01/26(火) 11:07:56 

    >>273
    申請したら1か月半くらいして、分厚い封筒で特定記録だか書留が送られてきて、全部返送された。
    エビデンスが足りないとか言われて、また取り寄せて中に同封されていた封筒で返送したら、さらに1か月後にまた返送されてきた。
    今度は別の書類を出せと言われ、また返送の繰り返しをして3か月後くらいに支給された。

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2021/01/26(火) 11:09:50 

    >>252
    去年の12月から再就職して派遣の採用やってるのだけど、この給付金窓口を期間限定とか短期でやっていた子が10名以上応募してきてる。
    結構な人数の派遣社員がやってたんだね。

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2021/01/26(火) 11:14:21 

    >>279
    心折れそう、私…

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2021/01/26(火) 12:33:19 

    >>262
    よっぽど親切な事業主…って言うか、そんなに難しい???
    経営者側だけど、パートさんを休業させた時はハロワで支援金の書類貰って『ゴメンけど各自で手続きしてね』って渡しましたよ。
    コチラ(事業者側)の記入もそんなに難しくもないし…
    書類も用意してあげて、この制度を教えてあげて、親切過ぎなのかしら。

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2021/01/26(火) 12:38:02 

    会社に何も聞かず勝手に申請する方が後々トラブルになりそうだな

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2021/01/26(火) 12:41:09 

    >>282
    あなたは偉いね
    でも、それをやらない事業主の方が多いのよ
    というより休業をさせているという認識がないか、制度を理解しようとしていない事業主ね
    要はめんどくさいのよ

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2021/01/26(火) 12:43:02 

    >>283
    それが嫌だから申請しない人が物凄く多い
    数十万貰えるかもしれないのに、会社との関係を優先してしまう。仕方ないけどね

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2021/01/26(火) 12:44:53 

    >>37
    労災入ってなくても申請出来るよ
    まあ労災入ってない会社の方がおかしいけと
    あと、これちょっと調べればすぐ出てくることだから

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2021/01/26(火) 12:46:42 

    みんなさぁ・・・ちょっとは調べたり電話したりしなよ
    まぁこういう人は面倒がっておそらく申請しないだろうけど。電話で問い合わせすら出来ない人は到底もらえる保障金じゃないから

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2021/01/26(火) 12:52:23 

    >>255
    なんかな〜
    確定申告で去年の税金追加で取られそうなんだけど、それだったら去年の3月の休業分も申請できるようにしてほしいわ。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2021/01/26(火) 13:20:45 

    業務委託だから無理だった
    そして、業務委託だったということを今日知った

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2021/01/26(火) 15:55:46 

    >>2
    政府がCM出すの?
    周知させる程、広告うつなら1億位するんじゃない?それも税金になるし
    マスコミは政府批判煽りの、飲食店は困惑ー旅行業困惑ーって報道減らして、特集すればいいのにって思うけどね

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2021/01/26(火) 21:56:19 

    >>24
    離職前の休業期間については申請可能です

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2021/01/27(水) 08:30:02 

    >>291
    ありがとう✨

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2021/01/27(水) 09:14:35 

    >>287
    電話したらたらいまわしにされるんですよ
    挙句の果てに担当者わからないからxxにまた電話してくださいと言われておしまい
    かけなおして欲しいと言っても、そういうことはやらないんですよって言われる

    +1

    -1

  • 294. 匿名 2021/01/27(水) 09:16:38 

    >>278
    去年6月くらいに滅茶苦茶ニュースにはなってたけどね
    ただ、その頃は緊急事態宣言下で自粛期間中だったし、会社自体があいてないケースが多かった
    当時問い合わせしたけど、ハロワの人も厚生労働省の人も、政府から指示があまり来なくてわかってないっぽかった

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2021/02/10(水) 16:18:44 

    >>273
    1ヶ月半以上待ってコルセンに問い合わせしました
    労基に連絡をしてから差し戻しされたので、集めまくった資料再添付してから直ぐに支給です
    会社からの協力はありませんでした

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。