-
1. 匿名 2015/03/15(日) 12:57:32
学生時代の友達とか電話番号変えて一気にフェードアウトしたらスッキリしました+686
-9
-
2. 匿名 2015/03/15(日) 12:58:31
あるある、いっぱいある〜+847
-5
-
3. 匿名 2015/03/15(日) 12:58:36
してみたいけど勇気でない+57
-34
-
4. 匿名 2015/03/15(日) 12:58:46
なぜ?+52
-31
-
5. 匿名 2015/03/15(日) 12:58:53
まあね。でも時間が経つと切らなければ良かったって思うんだよねw+111
-159
-
6. 匿名 2015/03/15(日) 12:59:17
5
人は無いものねだりだからね。+195
-12
-
8. 匿名 2015/03/15(日) 12:59:30
高校卒業すると一気に県外行く人とか増えるから
たいていその時じゃない?
+291
-9
-
9. 匿名 2015/03/15(日) 12:59:43
番号は変えないけど、SNSとかで一切連絡しない、とかはあるかな。
ブロックは相手に分かるから微妙なのでやってないし、
常に繋がっている感をなくせないのがアレだけど、それでも一切コメント、いいね!をしない。+357
-11
-
10. 匿名 2015/03/15(日) 12:59:57
うつっぽくなって誰とも接触しなくなって連絡断ったら友達が誰もいなくなってしまいました。時折連絡とっておいた方がいい気がします。+458
-24
-
11. 匿名 2015/03/15(日) 13:00:02
しょっちゅう。気楽です。+319
-10
-
12. 匿名 2015/03/15(日) 13:00:27
した後にその人にばったり会った時の気まずさを何回も体験しましたw+171
-10
-
13. 匿名 2015/03/15(日) 13:00:54
ヒステリックに拍車がかかった為
フェードアウト!+162
-8
-
14. 匿名 2015/03/15(日) 13:01:05
7
私もフェードインの画像調べたらそれが出てきたんだよね。
後はこれくらい。
+17
-38
-
15. 匿名 2015/03/15(日) 13:01:10
マルチの勧誘してきて、しつこいし面倒臭いからフェードアウトした。
FacebookとLINEの友達から削除。そうすれば、もう関わらないで済む。+282
-2
-
16. 匿名 2015/03/15(日) 13:01:25
したい今すぐに(笑)
Twitterとか見てるとイライラしてきちゃうから(´-ω-`)lineもTwitterも辞めてしまいたい~+194
-11
-
17. 匿名 2015/03/15(日) 13:01:28
学生時代は友達だったとしても何年も会わなくなると正直どうでもよくなるし、連絡先交換しててももう二度と会わないんだろうなという人いっぱいいる。+459
-3
-
18. 匿名 2015/03/15(日) 13:01:34
5
わかるわかる
でも、その経験をふまえてFOしないでいると、それはそれでイライラしたりするんだよね+89
-8
-
19. 匿名 2015/03/15(日) 13:01:37
あるー。
学生時代ではなく、短期バイトで出会ったコ。
たまたま家が近所で。
短期バイトで10日間だけなのに2日で逃げて。その時点で気付けよって感じだけど。
フリーターで三ヶ月おきくらいにお店を点々とし、相手を大学中退させてまで、できちゃった婚をし、周りにかなり迷惑かけてきた子です。
10年も呆れながらも付き合ってあげたから、その子の第二子出産を機にフェードアウトした。+15
-61
-
20. 匿名 2015/03/15(日) 13:02:15
アルコール多く飲んでも、1人だけデザート2個食べても、必ずワリカンしてくる、お金に汚い子とCOしました。
スッキリしましたよ!+330
-8
-
21. 匿名 2015/03/15(日) 13:02:29
+9
-35
-
22. 匿名 2015/03/15(日) 13:02:48
トピ画、誰か知らんけど
シュールだねw
変えなくていいと思う。+59
-11
-
23. 匿名 2015/03/15(日) 13:02:51
損得勘定で友達を選んでる訳じゃないけど
この子といたら自分のためによくないと思ったら徐々に+470
-7
-
24. 匿名 2015/03/15(日) 13:02:54
ある…
学生時代も終わり、もう生活環境も違うし無理矢理付き合う必要もないかなぁ〜と思い…
ストレスのない付き合いができる人だけにしています。
+284
-1
-
25. 匿名 2015/03/15(日) 13:03:00
結構ある
嫌な人はべつにいいんだけど
良い人で好きだったのに、仕事やめちゃって
結局メールとかも続かないし、社交辞令みたいな
また会いたいねばかりになって・・・
小さい子供がいるから誘えないし仕方ないよね+236
-2
-
26. 匿名 2015/03/15(日) 13:03:03
嫌いなまま一緒にいても悪いからじわじわ距離をおく+148
-4
-
27. 匿名 2015/03/15(日) 13:03:36
ABCクッキングを何故か講師側の感覚で勧誘してきたから
あんたただの生徒だろ
習い事しててたまに不思議になるんだけど、講師に媚びる人っているよね
あれはどういう思考回路なんだろう
なびくのも気持ち悪いから関係断絶させる+226
-7
-
28. 匿名 2015/03/15(日) 13:03:45
携帯のメールを変更するたびにフェードアウトをしてきた人は友達というよりも
軽くかかわってきた人たち。
でも今、真剣にフェードアウトしようと思ってる15年来の友達がいる。+231
-6
-
29. 匿名 2015/03/15(日) 13:03:48
自分さえ良ければいいって考えの友達にはうんざりしてフェードアウト。他人の気持ちも考えてやれよ!って話をする度にイラついてたからスッキリした。+173
-3
-
30. 匿名 2015/03/15(日) 13:04:15
そのトピ画はいったい?+34
-3
-
31. 匿名 2015/03/15(日) 13:04:20
大学時代のグループのなかに1人ものすごいワガママで子供みたいな子がいて
会うのが嫌でグループの集まり行かなくなりました。+156
-2
-
32. 匿名 2015/03/15(日) 13:04:31
27 ABCへ通うあなたにも問題ありw+17
-58
-
33. 匿名 2015/03/15(日) 13:04:57
めんどくさくなって連絡すらもしなくなることは結構ある
んで久しぶりに連絡するかってなる+91
-10
-
34. 匿名 2015/03/15(日) 13:05:06
大学時代の友人で、とにかく時間にルーズな子がいた。で、よくある話で、時間にルーズだと金銭や異性関係にもルーズ・・・自分が結婚して子どもが産まれたら、そういう人とは付き合いたくないなと思い、フェードアウト。仕方ないよね。+136
-9
-
35. 匿名 2015/03/15(日) 13:05:45
学校卒業後とか職場の異動とかがきっかけでFOすることもあります。+28
-3
-
36. 匿名 2015/03/15(日) 13:06:07
例えば上京して人を馬鹿にしたり調子に乗ってると思った奴は即切ってる。
なんなんだろうあれ、上京したことで優越感出るのか、それとも気持ちに余裕なくなるのかな?
地味でダサい子ほどすごい豹変する。+218
-20
-
37. 匿名 2015/03/15(日) 13:06:48
いつも待ち合わせに遅れてきたり、2時間近く待たせた挙句やっぱり行かないとか言ってくるような子とはもう連絡取ってない。
時間やお金にルーズな人とは付き合い続けられない。+229
-4
-
38. 匿名 2015/03/15(日) 13:06:49
社会人になると友達と遊ぶことは構えることでもあるからね。
学生の時みたいに学校帰りにあてもなくふらふら、ノリで何かをやるっていうナチュラルな感じがない。
遊ぶことをスケジュールに入れるってのも結構面倒なんだよね。+206
-3
-
39. 匿名 2015/03/15(日) 13:07:26
友達に、友達は選べるんだよ!(もっと選んで付き合いな?)って言われた事はある+155
-2
-
40. 匿名 2015/03/15(日) 13:07:42
まあ結婚式要員とかで押さえている友達も多いよね。
或る意味自分を良く見せる為の「数の要員」にすぎないこともある。+251
-11
-
41. 匿名 2015/03/15(日) 13:07:51
私の引っ越した県に遊びに来たママ友が、SNSに名物料理を食べることもなかったとかアップしてて正直ショックだった。
こっちもまだ慣れない県だったけど、旦那が色々運転してくれたり、調べたりして家族総出でおもてなししたつもりだったのに!
人間性を疑いましたね。
それからは連絡とることもなく、年賀状だけは来たから出したけど、来年からは出さない。
ほんと今思い出しただけでも腹立つわ!!+367
-6
-
42. 匿名 2015/03/15(日) 13:07:53
あるし、今もしたいです。
いい子なんだけど、付き合い長くて疲れた。
男コロコロ変え、自分が優位(友達にも彼氏にも)じゃないとあからさまに嫌な顔されるし、見されるし、我慢してたけど、我が子にも影響出始めて…
ママの友達の○○ちゃん、いつも違う男の人と遊びにくるね!って、息子に言われました…+171
-6
-
43. 匿名 2015/03/15(日) 13:08:27
トピ画載せたくて、
フェードアウトで画像検索したらこれが出てきたんですよね。
トピ主さん、
悪意はありませんから、合っていないと思えば変えてください。+14
-20
-
44. 匿名 2015/03/15(日) 13:08:30
ある時(うん!やっぱり無理!)と思って絶縁しました。+188
-3
-
45. 匿名 2015/03/15(日) 13:09:02
毎回遅刻して直らない子は
だんだん会わなくなる。+126
-6
-
46. 匿名 2015/03/15(日) 13:09:27
遊んで、『一緒にいてもつまらないなぁ…』とか『一緒にいると疲れるな…』とかそう思ったら自分から連絡しなくなり次誘われても適当な理由付けて断って友達いなくなりました。
今は、友達皆無です( ̄△ ̄)
でも、一緒にいてつまらない相手なら友達などいらないと割り切ってるので寂しくありません。+373
-7
-
47. 匿名 2015/03/15(日) 13:09:31
されたし(こっちは結構たくさん)、
してきた(こっちはあまり)。
以上。+119
-7
-
48. 匿名 2015/03/15(日) 13:09:32
友達じゃないけど、社交辞令でアドレス交換した人とならある
嫌いじゃなかったけどあまり親しくしようとも思わなかったから徐々に返信の速度を遅くしたり、返信しなかったりを繰り返した
そしたらなんで返信してくれないの!と怒られた
返信がなかったりしたら嫌われてるのかな?とか考えるだろうに、返信が来て当たり前のように考えてるところが怖くて逃げた+66
-13
-
49. 匿名 2015/03/15(日) 13:09:36
ある
最初は仲よかったけど
お互い嫉妬心を燃やすような感じになっちゃって
いいライバルという感じにもなれず
フェードアウトしてしまいました+133
-1
-
50. 匿名 2015/03/15(日) 13:09:46
出来ちゃった婚したからお金ない、貸してほしいと言ってきた友人。
ご祝儀代わりに10万渡して縁切りました。
そこにたどりつくまでも色々あったけど。出来ちゃった婚ってやっぱり計画性ないなぁと思った。+147
-7
-
51. 匿名 2015/03/15(日) 13:09:52
縁がない人は自然に付き合いがなくなるんだよねぇ。だけど続く人はそのまま、友達。不思議なんだけどね。+162
-1
-
52. 匿名 2015/03/15(日) 13:09:56
32
行ってないよ
+10
-3
-
53. 匿名 2015/03/15(日) 13:09:58
学生時代の友だちに、いつもメールを途中でブッチされていた。
久しぶりにメールすると返信きてたので、出産報告をしたら、やはりブッチされた。
学生時代あんなに仲良かったのに、残念だけどもう連絡とることないかな…。+106
-21
-
54. 匿名 2015/03/15(日) 13:10:42
メールを無視されるようになったらもういいやってなる
楽しく付き合える人だけ大切にすればいいと思う
+154
-2
-
55. 匿名 2015/03/15(日) 13:12:31
+3
-54
-
56. 匿名 2015/03/15(日) 13:12:39
携帯が変わってアド変わっても仲良い子しか連絡してない、本当に連絡とりたい事があったら電話番号変わってないからかけてくるかなと思って+40
-2
-
57. 匿名 2015/03/15(日) 13:14:06
53. なんか相手の気持ちも分かるわ+92
-14
-
58. 匿名 2015/03/15(日) 13:14:23
36
それすごいわかる
たぶん地味な子は学生時代目立たなかったという鬱憤が溜まってるんだろうね
私は派手にはならなかったけど、クラスの人気者よりもビッグ(は?)になって見返してやりたいみたいな感情が出てきたことある+61
-8
-
59. 匿名 2015/03/15(日) 13:15:49
友達と連絡や会うのは滅多にしなくていい・彼氏ほしいという子はもう連絡しなくなったな。
向こうは連絡とかが面倒な性分だからそれを汲み取る人が好きだったようだけどこちらの仲良くしたい気持ちよりも自分の気持ち優先に思えた。+20
-8
-
60. 匿名 2015/03/15(日) 13:16:16
悪いなと思いつつ2人とは距離取ってます。
一人はものすごくお金に執着あって怖い。
実家住まいで親の借金かなんかで毎月給料の大半を渡してるみたいでいつもお金の話。
もう一人はすごくプライベートなことをしつこく聞いてくる。(知り合い程度)
メールを無視したこととかないから、嫌な気分なんだけどやっぱり付き合う人は選ばなきゃって思います。
もう来年あたりから連絡こなくなりそう。
+71
-1
-
61. 匿名 2015/03/15(日) 13:16:52
トピ画がシュールすぎて
コメント内容が頭に入らないwww+31
-4
-
62. 匿名 2015/03/15(日) 13:16:55
クラスの女の子達が言ってた悪いおばさん達が集まるサイトってここですか?
運動とかすると暗い気持ちや嫌な気持ちも吹き飛びますよ!+16
-48
-
63. 匿名 2015/03/15(日) 13:17:06
友達って親子より彼氏より難しいよねー+108
-5
-
64. 匿名 2015/03/15(日) 13:17:07
私は頻繁に遊びに行くほうじゃないから、頻繁な連絡&遊びに誘ってくる知り合いに
断る理由付けがだんだん面倒になり、最後はメール無視するかたちでフェードアウトしてまった。
ちゃんと自分の意見は言うべきだよね、今となってはゴメンなさいと思う。+56
-4
-
65. 匿名 2015/03/15(日) 13:18:13
ありますよ〜
結婚式に"呼んでやってる"的な態度取られたので
出席せずにフェードアウトしました
+118
-4
-
66. 匿名 2015/03/15(日) 13:18:47
55
場所の特定は可能ですか?
助けてあげたい今なら間に合いそうです+12
-4
-
67. 匿名 2015/03/15(日) 13:19:52
+70
-2
-
68. 匿名 2015/03/15(日) 13:21:01
その子と付き合うことがストレスになっていると気付いたときにフェードアウトしました。
今、ちょうどフェードアウトしたいなと思ってるのが、グループで仲良かったけど特に親しくなかった子。
律儀に年賀状やメアド変更の連絡をくれるんだけど、もう会うことないと思うから、いらないよ〜と思ってしまう。
私は失礼ながら毎年年賀状出さないしメールもしない。
とりあえずメアド変更の連絡に返信しないでいるけど。+89
-3
-
69. 匿名 2015/03/15(日) 13:21:27
私はあまり自分から友達の縁切る事無いけど、
自己中の友達に携帯変更時に連絡しなかった
何かスッキリして楽になった!+34
-1
-
70. 匿名 2015/03/15(日) 13:21:58
嫌な友達と3年くらい連絡とってなくてもうフェードアウトしたと思っていたら、いきなり電話が来まくるようになりシカトしてたら、メール(拒否してるから届かない)
しまいにはFacebookからメッセージが来て結婚しました結婚式来てください だった。
必死すぎてひくわ。+157
-3
-
71. 匿名 2015/03/15(日) 13:23:33
悪いおばさんが集まるサイトww+53
-13
-
72. 匿名 2015/03/15(日) 13:23:53
トピ画ww+11
-1
-
73. 匿名 2015/03/15(日) 13:23:57
友達が風俗嬢で一緒にいてもストレスしか感じなくなってきたからフェードアウト+47
-5
-
74. 匿名 2015/03/15(日) 13:24:36
大変な時とか、イヤな思いをした時に、寄り添うフリして傷つけようとしてくる友達は
フェードアウトしました。
例:服がカブった事で相手からイヤミ言われたのを聞いていて、「あの人、あなたと好みが一緒で、よっぽどプライド傷ついたんだね。」
家族の急な入院で仕事休んじゃった事を気にしていると「誰も気づいてないし、あなたがいなくても
困る人いないから、平気じゃな~い?家族も、仕事してるあなたに頼るって、よっぽど普段から周りに人が少ないんだね~」とか。その後で「気にする事ないよ~」って付け加えられてもね・・。バレバレ。
+173
-5
-
75. 匿名 2015/03/15(日) 13:24:41
飲みに行って周りのペースは全く無視して一人でガンガン飲んでた同僚。
みんなが2~3杯の時点で生ビール15杯くらい?
一度に3杯くらい頼んで飲み干していく。
で、案の定割り勘…
楽しいお酒の席ならともかく会話も全てそいつ中心で、誰かが何かを言うと必ず否定から始まり持論を語る。
全てがその調子だから会話も成り立たない。
一人で喋って一人で飲んで割り勘は割りに合わないからもう行かないって思ってたらみんなも同じように思ってたみたいで段々誘われなくなって離れていった。+108
-0
-
76. 匿名 2015/03/15(日) 13:24:43
逆にフェードアウトされて友達が居なくなった。+102
-4
-
77. 匿名 2015/03/15(日) 13:25:07
切った相手とたまたま会った時にケータイ壊れたからって嘘ついた事ある(笑)+39
-1
-
78. 匿名 2015/03/15(日) 13:25:32
自分も大した人間じゃないし友人には寛容にしてるつもりだけど
コイツだけは無理って人は切ったことがある。
相手もFOされたのは気づいてるらしいけど(共通の友人談)
こっちも人としてサイテーと思って切ってるから
ばったり会っても多分全然気にしない。+42
-0
-
79. 匿名 2015/03/15(日) 13:26:40
フェードアウトはしょっちゅう、疲れる友達や合わない人と無理に付き合う必要なし、忙しいからとさりげなく...+122
-0
-
80. 匿名 2015/03/15(日) 13:27:02
卒業、退職、引越し、結婚
と事あるごとにフェードアウトしているので友達が少ない!+133
-2
-
81. 匿名 2015/03/15(日) 13:27:12
通りすがりのやばそうな目をしてる変なオジサンなどを指差して爆笑したりするのでいつか自分も危険な目にあいそうで連絡とるのやめましたw+69
-1
-
82. 匿名 2015/03/15(日) 13:27:41
20も充分ケチだな
相手が多く食べていようと
割り勘で構わないというか
面倒だから割り勘の方がいい
いつも少食だから多めに払ってることになるけどそれが嫌とか思ったことない+7
-39
-
83. 匿名 2015/03/15(日) 13:29:39
まさに今しようとしてます。
毎回待ち合わせに遅れたり、常に上から目線。
この前面倒だからとドタキャンされたのをきっかけに、フェードアウトしようと決めました。
お誘いがあっても断ってます。+100
-1
-
84. 匿名 2015/03/15(日) 13:30:20
子持ちの主婦がどれだけ大変かを必死に語ってきて、時々独身の私を見下した発言をしてくるので相手をするのが面倒になりフェードアウトしました。+155
-0
-
85. 匿名 2015/03/15(日) 13:31:11
その時の自分と合うタイプの人と友達になると、自分の状況が変わるとFOしちゃうな+21
-2
-
86. 匿名 2015/03/15(日) 13:33:13
女性の友情は長く続かないものです+144
-4
-
87. 匿名 2015/03/15(日) 13:33:21
携帯の機種変するたびに人間関係も整理してます。
結局、いつも連絡取って遊ぶ友人は限られてるし+42
-1
-
88. 匿名 2015/03/15(日) 13:34:48
車ないと不便な田舎で、車を持っていない友達を毎回送り迎えするのが正直面倒になって(>_<)ガソリン代も遠出しようが全部自分持ちだったので、徐々にフェードアウトしました。+104
-1
-
89. 匿名 2015/03/15(日) 13:36:07
悪いおばさん達が集まるサイトで腹筋崩壊したwwしっかりマイナスしときました+28
-19
-
90. 匿名 2015/03/15(日) 13:36:09
なんか結局合わせてるだけでうわべなんだよね+80
-0
-
91. 匿名 2015/03/15(日) 13:36:57
フェードアウト? それってまず友達って言えるの?? なんかひどくない?+8
-34
-
92. 匿名 2015/03/15(日) 13:39:55
男性の友情を羨ましいと思う。+59
-20
-
93. 匿名 2015/03/15(日) 13:40:13
小学生からの同級生との付き合いの中で何年か、いらっとする件があり、それらをスルースキルみたいな感じで、向こうは既婚者だし、幼馴染だし、迷惑かかっても、お互い様と思って付き合ってたけど、もうあるときぷつっと、付き合うの辞めた。保険の勧誘、、断ってたけどあまりの悲壮感ぶりに、自分も自活で大変だったのに、月7000の生命保険に20代で加入。その2ヶ月後くらい、そのこは、あっけなく会社辞めてたみたい。それに関しては何も言わない。当時は、かき集めかきあつめの金で。ワタシも義理で入って、いろいろ我慢して。そういうことを子供の頃から、わからない子だったし。その後、不倫の相談をされ、子供を下ろしたことにワタシが激怒。それでも、つきあってきたけど、時間を守らない感じ、、、母子家庭保護、なんとも、全部が当たり前としてふるまう子で、旅行にきたり、、、、たいしたことないことが、ふりつもり、もう無理だと思いました。+33
-7
-
94. 匿名 2015/03/15(日) 13:41:24
意識的に関係を切った子は一人いる。フェードアウトしたというより絶縁にした子が。その子境界性人格障害っぽくてわたしはすごい振り回されたから絶縁しました。今でもその子は嫌い顔も見たくない。境界性人格障害の人とは絶対にもう関わりたくないわ。
友人や恋人はやさしくて気遣いのできる人に限りますね。+91
-3
-
95. 匿名 2015/03/15(日) 13:42:09
まめにアドレス変える人はそんな対象だったなぁ今はラインだしあまりないけど
付き合ってて苦痛になってきた友人たちともフェードアウトしました。
1人は全てにおいて卑屈。文句ばかり
話も噛み合わず、会うのがしんどくなる
もう1人はDQNで男狂い、先日結婚し生まれた赤ちゃんの名前もキラキラネームでドン引き。
少し罪悪感あったけど、FOしたらスッキリした。後悔はしてない
+38
-0
-
96. 匿名 2015/03/15(日) 13:43:31
毎年誕生日にメールくれてた友達からとうとうメールが来なくなった
私は送ってるけどこれはフェードアウト???+60
-6
-
97. 匿名 2015/03/15(日) 13:43:45
友達でも嫌いになった瞬間、終わり。+60
-1
-
98. 匿名 2015/03/15(日) 13:43:49
不倫の相談をしてきた子はフェードアウトした。
だって、私は夫の不倫で泣かされて離婚した経験があるんだもん。相談相手ぐらい選びなよ。+126
-3
-
99. 匿名 2015/03/15(日) 13:45:02
『楽したいから結婚してい』って言ってた友達。私は『仕事が楽しくて仕方なくて男なんて邪魔。キャリアもスキルも磨かなかったら嫌でも離婚出来ないし、男次第の人生は嫌』と思ってたから、話が合わなくて…
彼女は今はバツ2子持ち無職。たぶん生保や母子手当ててしょうね。+27
-11
-
100. 匿名 2015/03/15(日) 13:46:47
不倫して離婚後1ヶ月で不倫相手の子を計画妊娠。その人と籍入れるみたいだけど離婚後6ヶ月籍入れられないのも、300日問題も知らなかった!
どうにかなるって思ってるみたいだけど、もうアラフォー…
だらしなさすぎる。+49
-3
-
101. 匿名 2015/03/15(日) 13:47:34
かたや既婚、こっちは未婚
うちの旦那がー、うちの子供がー
って言われたら知らねーし。
離婚したら変わってくるけど。+79
-17
-
102. 匿名 2015/03/15(日) 13:48:49
やっぱLINEブロックって相手もわかるもの?
大学卒業して、ウザい女友達、連絡もちょくちょくきたけど、切ったろ思ってブロックしてやりました!+48
-0
-
103. 匿名 2015/03/15(日) 13:49:58
メールの返信が3日遅れるのは当たり前。
そのうち返信すら来ないのでフェードアウトしました。
独占の頃は仲良かったのに、その程度の付き合いかと思った。
友達はその人だけではないし今はスッキリしてます。+24
-8
-
104. 匿名 2015/03/15(日) 13:52:07
62 ちまたで噂のあんたみたいな変な荒らし
がいます。
もしかして、お前か?
変な事言って嫌われて
フェードアウトされないようにな。
お前こそ嫌われているオバサンとガルチャンしない
で運動しとけ。
相手がいないか。+5
-4
-
105. 匿名 2015/03/15(日) 13:53:18
話が面白くて行動力があって仲良くしてた子たけど、付き合ってみたら、嫉妬深くて、お金に細かくてネチネチしてた。しまいに悪びれずにホテトルやってると言われて無理だっ!と思った。気にならない人へ復讐も陰険で常に自分が被害者トーンで話してくるので離れた。『もう、忘れなよ』といってもしつこいんだもん。救えない。+23
-0
-
106. 匿名 2015/03/15(日) 13:54:37
仲良いんだけど、結婚してから脳内お花畑+病むようになって
TwitterやLINEのタイムラインで
『ふわふわ。たんぽぽになって、キミにたどりつきたい』
『あたしは大事なもの、わかったよ。ぜ〜んぶ、だーりんのおかげ*』
と毎日呟いていてウンザリ。
たまに『私なんて何もない。しんだほうが良い』『寂しい夜。旦那がいなぃからだ。』とかLINEで送ってきたり
何でこんな子になっちゃったんだろう。
フェードアウトしたくなる。+112
-1
-
107. 匿名 2015/03/15(日) 14:00:33
去年に一年ほど付き合いのあった近所のママ友からフェードアウトした。
理由は明らかに何らかの人格障害を患ってる言動と、
我が子中心型のモンスターペアレントだったから。+70
-2
-
108. 匿名 2015/03/15(日) 14:00:36
友達も彼氏もメールを無視され始めたら、もう終わりかなって思う
実際終わってるし(T-T)+35
-1
-
109. 匿名 2015/03/15(日) 14:02:15
友達と遊ぶ待ち合わせ前に、友達が来る途中にナンパをされたらしく、「いまから一緒に遊ぶ子の番号教えるね♫」とあたしの番号を勝手に教えてた。それから知らない人からの着信がたくさんきてすごく怖かった。
これ、ありえないですよね?(・_・;+194
-1
-
110. 匿名 2015/03/15(日) 14:03:14
イライラしない女友達っている?+84
-10
-
111. 匿名 2015/03/15(日) 14:09:35
創価に入っちゃった人、無理です、FO確定+78
-4
-
112. 匿名 2015/03/15(日) 14:16:49
フェードアウトというか、自分の中では我慢していたので切りました。
マルチの勧誘、LINEで近況をずーっと送ってきたり、お金貸してと言われ。
もう良い年なのに、○○ちゃんとはずっと友達でいたい。と連絡きたけど、よくよく考えると
私は彼女にとって都合がよかっただけでは…と。
一方的なのは無理。
今は快適です。
+50
-0
-
113. 匿名 2015/03/15(日) 14:16:50
宗教の話持ち出してきたら関係終了のゴングが鳴る
毎月の御布施とか意味不明だから(笑)
ワケのわからん宗教に毎月支払うお金なんてありませ~ん
+96
-0
-
114. 匿名 2015/03/15(日) 14:18:23
サムライ と呼ばれてるくらいなのでバッサリ行きます。相手に通告してではなく 一方的に連絡を絶ちます。一度デパートで偶然会ってしまい(汗)連絡先教えてよ!といわれ・・・今携帯持ってないからごめんね、また連絡するねと逃げました 9年前…
今更もう話もないし いいよね+38
-5
-
115. 匿名 2015/03/15(日) 14:19:23
愚痴ばっかりいう友人。
今まさにフェードアウトしてます!!
ある愚痴が終わったら、また別の…
もっと楽しい話がしたい。
いつも聞き役になってしまう。
精神的に参ってしまった。+116
-2
-
116. 匿名 2015/03/15(日) 14:23:44
色んな人からフェイドアウトされてる人はガンです+23
-7
-
117. 匿名 2015/03/15(日) 14:33:08
恋愛依存親依存な依存体質な友達がいてドタキャンもしょっちゅうで
10年耐えたけど馬鹿らしくなって縁切りました。
メンタルが弱くて正規雇用では働けなくてバイトしてて毎日母親と夕食の買い物に行く20代、、、、、
親が死んだらどうするんだろうと思ったけど多分男に依存して生きてくんだろうなー。+21
-2
-
118. 匿名 2015/03/15(日) 14:37:01
酒癖が悪すぎて、残念どけど縁を切った事があります。 普段はいい子なのに飲むと途端にイジワルで、一人で飲んでる時には夜中だろうが朝方だろうが、誰かが来てくれるまでじゃんじゃん電話かけまくって、出ないとメールで逆ギレ。 付き合いきれなくて根気よくシカトを続けてサヨナラしました。+27
-0
-
119. 匿名 2015/03/15(日) 14:41:52
喧嘩する理由はないけど、もう付き合えないしこの人嫌いだと思ったら、笑顔であいさつするだけに切り替えてます。+37
-0
-
120. 匿名 2015/03/15(日) 14:42:08
連絡こそ頻繁にしてなかったけど
大切だった友達のメアドが変わってて悲しかった+59
-3
-
121. 匿名 2015/03/15(日) 14:44:05
ある。仲良かったけど、利用されてる?!と感じはじめて、こちらから縁きった。
今では、イライラすることも減ってスッキリ。
あんな友達ならいらん。+78
-0
-
122. 匿名 2015/03/15(日) 14:44:26
友達がネトウヨ思考の主婦で引っ越しもしたからそのまま手紙も出さずフェードアウト+10
-1
-
123. 匿名 2015/03/15(日) 14:45:57
わざわざフェードアウトしようとしなくても
微妙な人とは自然に疎遠になるけどな。+80
-4
-
124. 匿名 2015/03/15(日) 14:54:04
不倫のうえ妊娠しちゃって、中絶した友達。
1年後に私が結婚→妊娠報告をしたのが許せなかったようで、共通の友達に悪口言われまくってた。
そこから少しずつ関わりを立ち、無事に産まれた時点でSNSなどブロック!
本人は、産まれたのに何で教えてくれないのー?と言いやがったので、悪口言い回るあんたに何で報告しなきゃいけないの(笑)ってLINEもブロック、周りに根回しして完了!+71
-3
-
125. 匿名 2015/03/15(日) 14:57:56
この人なんか変だと思ったら、やんわり離れていくようにしてます。+71
-0
-
126. 匿名 2015/03/15(日) 15:01:21
いる。会社の後輩で仲良くしてた。お互い仕事やめてその子は夜の仕事に。昼の仕事したいというから別の友人の仕事を紹介したらぜひと言われたので、話進めてた矢先突然音信不通になった。LINEしても未読スルー。そのくせTwitterではまめに呟いてる。
いい加減あったまきて、クズすぎてひくってLINE送って縁切りました。
ほんと最悪。+28
-1
-
127. 匿名 2015/03/15(日) 15:09:44
子供下ろしたこと相談されたものですが、二回も不倫のあげくおろしたと泣きながら電話きて。残念なのか、どうか、わからないけど、10代なら、まだ聞ける話ってある。不倫の話もそうだし、恋話も。もう何か痛いんだよねぇ、、、避妊くらいしてくれ、、とかの年代や立場なってくると。あげく母子家庭保護について、母子家庭に行政は優しいから+11
-3
-
128. 匿名 2015/03/15(日) 15:12:59
友達多い人って凄いなと思う。私は嫌な面みて離れるから+153
-2
-
129. 匿名 2015/03/15(日) 15:14:10
学生時代に仲良かった子が他の子を使える子使えない子でみてて、私もそう見られてるのか?と信用できなくなった。+27
-0
-
130. 匿名 2015/03/15(日) 15:14:31
ここ見て電話帳整理しようと思った。+67
-1
-
131. 匿名 2015/03/15(日) 15:16:52
127です。そのこ、行政は母子家庭に優しいから言い出して。昔から消費者金融の借金、19で、でき婚して
旦那に支払いさせて、ラッキーって言うような子だったんです。結局、離婚して不倫して、子供おろして
オイオイ泣くんですよね。このこたちは産んでもらえて、産んでもらえない子がいる、、とか。知らんがな、、と何度も思ってたんですが。ワタシの住んでるとこ旅行きて、時間守れなくて、切れたが最後。あれから、せめて、このこのようにはなるまい思って過ごしていますが。なんかボーダーラインありますよね。歳とか。+9
-2
-
132. 匿名 2015/03/15(日) 15:30:49
ありますよ
なんでも人のせいにして悪口ばっかりの子だったのでフェードアウト。
私が主人と付き合い始めたときなんか、あんな男と付き合うの?あんた目腐ってるんじゃ無い?あー話聞いてると吐きそう。
まで言われた。人を不愉快にさせる天才でした。
+87
-1
-
133. 匿名 2015/03/15(日) 15:33:14
ずっと仲良くしてたけれど、ひとりいつも予定が合わなくてノリが悪くて、飲み会とかちゃんと参加しない子がいる。悪気はないんだろうけど、恋愛も仕事もそれなりにうまくいってるからか自分の話ししてこないし、自分の幸せを1番に考えてて、悪ノリとかもしない友達だったから、なんかつまらなくなっちゃって、その子だけこっちからフェードアウト笑+8
-56
-
134. 匿名 2015/03/15(日) 15:33:36
五年ぶりぐらいに会った友達とは本当に微妙だった+11
-3
-
135. 匿名 2015/03/15(日) 15:38:07
133
逆に133のがなんかやだ+68
-3
-
136. 匿名 2015/03/15(日) 15:41:54
自分にとってこの人の存在派マイナスにしかならないと思ったら終わり。
ただ、自分もそうされてると思う。
最近人付き合い嫌になって、自分からは連絡取らないでいたら友達からは全然なしw
その程度ってことだったんだなぁw+61
-1
-
137. 匿名 2015/03/15(日) 15:50:34
フェードアウトされたかなー
誕生日メールしても返信なし
友達ちょうど携帯壊れてたから前の携帯に送って
後日新しい携帯にも送ったけど
プレゼントまで買ったのに
なんかしたんだろうけど思い浮かばない+38
-2
-
138. 匿名 2015/03/15(日) 15:55:25
去年一緒にクラス役員した人が最悪なやつで、あからさまに私を無視してた。
車出す行事の時も私に押し付けてた。
同じクラスの時は運営もあるし挨拶と必要最低限の会話だけは我慢してしてたけど、進級してクラスが変わってすれ違った際無視した時は、最高にすっきりした!
これであいつとはお別れだ!1年よく頑張った私!
とひとりで祝杯した(笑)
+43
-1
-
139. 匿名 2015/03/15(日) 16:08:54
嫌味も笑顔で言えば大丈夫(笑っていても嫌味なの)だから何でも言うようにしてるだの、ワタシ若く見える(あなたと違うの)だの言い始めて、性格悪くなった?と思っていた矢先、整形した目ってあなたの目みたいになるよね!と言われ、切りました。20年前から知ってて今さら整形疑惑とかぶっこんでくるなや!
てか、するならもっとマシになってるし。
友達じゃなかったんだよね、きっと最初から。+29
-0
-
140. 匿名 2015/03/15(日) 16:11:44 ID:GmrTyKMkWA
私の結婚を機にそれに至った友人が数名います。報告したら嫌味を言って来た友人、結婚式招待がらみで非常識な振る舞いをした友人、勝手に結婚式の写真をSNSにアップしてた友人、二次会ドタキャンした友人、一番精神的に参ったのは式前に不倫相談をして来た友人。互いの家族ぐるみで仲良くしている私によくそんな相談をこのタイミングにしてくるんだろうと呆れました。こうした人生の節目に人の本性は現れるんだと痛感しました。反対に結婚を機により大切にしていかなくてはと思えた友人達の方が多かった事、自分はこの様な振る舞いをしてはいけないと思えた事が良かったです。+35
-5
-
141. 匿名 2015/03/15(日) 16:23:36
20
”私多く食べたから
多く払うね”がないのも
問題ではあるけど
みんなで飲みに行ってるのに
誰が何杯多く飲んだとか
デザート何個食べたとか
そんなん数えて
文句言う人も
ちょっとどうかと
思ってしまう(´・ω・`)+101
-14
-
142. 匿名 2015/03/15(日) 16:29:37
高校時代、毎日のように一緒にいた親友(女)
ある日泣きながら告白されて、申し訳ないけど当時は動揺して「ごめん、ごめん」としか言えず、通話切って遊びの約束もドタキャンしてしまった
大好きだったけどその日から気持ち悪いとしか思えなくなってしまい、もともと休みがちだったその子は学校を退学してしまった
さすがに付き合うことは出来ないけど、ちゃんと向き合ってればよかったって大人になってすごく後悔してます+22
-4
-
143. 匿名 2015/03/15(日) 16:32:00
自分だけ結婚出産できなくて、集まるの気まずいから、フェードアウトしました
自分そういうのって、惨めでいたたまれない
結婚に興味なきゃ、今も友達だったかな
+84
-3
-
144. 匿名 2015/03/15(日) 16:36:03
30前半までは、結婚式要員で、押さえてました
が、今後億が一結婚できても、結婚式する気ないので、まあいいやと、縁切りました
日常困ることと言えば、私は独身なので、連休明けに、同僚から、連休何したの?どこか行った?って、質問
+6
-21
-
145. 匿名 2015/03/15(日) 16:37:47
唐突に、学生時代の友達とは、今も会ってる?って聞いてくる人は、このトピの仲間?+4
-3
-
146. 匿名 2015/03/15(日) 16:42:48
既出だったらすみません。
アムウェイとかやりだした瞬間から、どんなに仲良くてもFO。+64
-0
-
147. 匿名 2015/03/15(日) 16:52:39
141さん
すごく同感‼️
そんなん気にされながらとか、一緒に飲みに行きたくない。+14
-5
-
148. 匿名 2015/03/15(日) 16:57:46
マタニティヌードの写真をSNSにペタペタ、もう、ブロックかけたよねw電話帳から消すよねw+30
-2
-
149. 匿名 2015/03/15(日) 17:20:20
133 お前こそフェードアウトされないようにな。
その前に、変な書き込みしていないで心療内科行け(怒)
ガルチャンに戻って来ていろんなトピ荒らすな。
居場所無くなるぞ。
他人の事悪口言ってる暇あれば自分の事みろ。+13
-2
-
150. 匿名 2015/03/15(日) 17:20:29
環境が変わるとどんどんフェードアウトしてるよ。
学校、職場、習い事。
出会う人全てが気の合う人ばかりじゃないしね。
深い付き合いが好きじゃないから仕方ないかな。+41
-0
-
151. 匿名 2015/03/15(日) 17:23:10
学生時代からのルーズな友人がイヤです。
当時から期日を守らないは当たり前。
今はランチの誘いをしながら場所も時間も人任せ、そして遅刻の常連。
一応は謝ってくれるから周りのみんなは許してるけど、私は毎回毎回なことにうんざり。
正直な気持ち、もう見限ってしまってます。
店まで距離があるとか、子どもがいるとかなら大変だな…と許せるんだけど。
根が悪い子じゃないし良い面もあるけれど、私の中で彼女のルーズさが占める割合が大き過ぎて、もう限界になってきています。
でも社交的で友達が多い子なので、自分が間違ってるのかな…と悩んでしまいます。
グループ付き合いってめんどくさい…+35
-1
-
152. 匿名 2015/03/15(日) 17:25:40
好きな友達、長い関係築きたい友達以外いらない
今まで長い付き合いだったとしても相手が悪い方向に変わっちゃったりしたら友達やめます
+51
-0
-
153. 匿名 2015/03/15(日) 17:26:01
ほんっとに上辺だけの付き合いのほうがいい。
他の人(同性)に仲良く挨拶しただけでその人にないこと吹き込まれて、離れていくし、情報ほしくて近づいてきて、相手にしないとしないで、皆にいって味方にして、ただ周りもそこまでだから、恩恵はもう渡しません。
因果応報は一年いないに起こってるから気長にまちます(*´∇`*)+15
-3
-
154. 匿名 2015/03/15(日) 17:45:46
私は自分がメンタルな病気になって
そんな自分が嫌で自分から
沢山の友人?知人?をフェードアウトしてきた。
あの時話してれば…って思うこともあるけど、
友達沢山いても神経すり減りそうだし
今は後悔してない。+64
-2
-
155. 匿名 2015/03/15(日) 17:58:26
よく友達が特定の人にイラついて着拒する、みたいな話をしてたけど、何様?って思う。
そうゆうのは高校生の頃までだと思ってた。
面と向かって言えないくせに裏でグチグチ。
表では穏やかなふり。。
自分のカンに触るものは断つ!みたいな印象。
まあ見事にビンボーだし、不幸自慢がお得意な子でしたね。
そりゃそうなるわって感じ(苦笑)
もう自ら誘う事はないけど、フェードアウト主張軍団とは一緒にされたくないわ。
わざわざフェードアウト主張する人って、
とことん受け身だよね。人生つまらなそう。+11
-42
-
156. 匿名 2015/03/15(日) 18:06:20
155
フェードアウトされた人ですか?
ずいぶん鼻息荒いですねw
+45
-5
-
157. 匿名 2015/03/15(日) 18:07:07
・劇団か演劇か分からないけど、今まで連絡してこなかったくせに急にしつこく見に来てと連絡してきた。
行けないと行ったのに、あまりにしつこ過ぎて引いた。
+20
-2
-
158. 匿名 2015/03/15(日) 18:10:46
友達が子供を産んだとき、一人目の時も二人目の時も出産祝いを送った。
2人目のときは、時期的にクリスマスが近かったから上の子へのクリスマスプレゼントもいれた。
でも、その後に私が子供産んだときは出産祝いなかった。
考えてみたら、内祝いすらもらってない。
遠方だったからしょうがないのかもだけど、こっちは欲しいって言われたものを買って送ったのに。
なんとなくモヤモヤして、もう連絡は取ってない。
会うこともないかな…+67
-2
-
159. 匿名 2015/03/15(日) 18:16:50
私、結婚する前は、年賀状ってあまり書かなかったんです。
それで結婚して子供がいる子から年賀状が届いて返信してたのですが、友達はそれが気に食わなかったらしくSNSに
年賀状をきちんと書かないような大人げない人とは関わりたくない、みたいなこと書かれちゃって。
悔しいから次の年は元旦につくよう年賀状出しましたが友達からはなく。
それからもう10年以上経ちました。
今思えば、その程度の友達だったんだなって思います。+47
-3
-
160. 匿名 2015/03/15(日) 18:19:03
僻み、妬み女。生保レディ。空気読めない発言女。人生28年間で今のところ3人。この先増えるのかな…+26
-2
-
161. 匿名 2015/03/15(日) 18:19:25
独身時代から付き合ってた友人。
その子が結婚決まった時から?というような印象が増えてきた。
別の友人の子に「結婚決まったから今はあなたに時間を割いて会ったりできない」と、言って怒らせたり。
子供を産んでからはその子の写真を特大サイズで写メを遠まわしに断っても何回も送り付けてくる。
私も他の子も結婚したり、子供もいるがそこまでしない。
年賀状も出さなくしたりメールの返信もしなくなったのにまだ気づかないらしい。
そろそろ察して~。
+26
-0
-
162. 匿名 2015/03/15(日) 18:30:21
仕事上しょうがなく付き合っていた友人のA子
愚痴が多い上に時間にはルーズ!身なりもだらしなく、清潔感が無い…
そのうち縁が切れることを願っていたら、
なんと!
親族同士が結婚し、この度親戚になってしまった
ヽ(;▽;)ノ
世の中こんなことが有るんですね(-_-#) ピクッ
+27
-0
-
163. 匿名 2015/03/15(日) 18:37:08
県外に行ったらすぐ(/ _ ; )もう2、3人の友達としか連絡とってないです。FacebookとかLINEとかめんどくさいからやめてしまったし…+15
-1
-
164. 匿名 2015/03/15(日) 18:39:23
意識してかしてないか知らないけど会うたびに地味に傷つく事を言われて(自分では満足して選んだのに、引っ越したばかりの家に駅から離れてて不便じゃない?とか、買ったばっかの自転車に安定感無い自転車だね〜とか本当に色々)
楽しい感情より負の感情のほうが大きくなったので、そこそこ付き合い長かったけどどーでも良くなっちゃって、しょっちゅう連絡来てて返事はしてたけどこちらからは一切連絡しなくなり連絡先変えて教えてない人がいます
すごくスッキリしたけどどこかでバッタリ会っちゃったら気まずい+37
-0
-
165. 匿名 2015/03/15(日) 18:41:51
こそこそとフェードアウトしなくていい、順風満帆な人生を歩みたかった
嫌いでフェードアウトしたんじゃないから、つらい+3
-1
-
166. 匿名 2015/03/15(日) 18:44:08
ありまくり。
悪いなぁとは思うけど…負担を感じるなら孤独な方が良いと思ってる。+57
-0
-
167. 匿名 2015/03/15(日) 18:48:42
連絡とらなくなるときって、何か言いますか?
私は、相手に伝わらないと意味がないと思ってしまうというか、何も言わずに絶縁ってできなくて、もう連絡取りたくないな…と思った友人には理由言ってから連絡先消しました。
向こうは謝ってきたりしたけど、それからは連絡取っていません。
ですがこないだ、別の友人から、急に連絡を無視されるようになってしまいました。
その友人とは、今までも会っても年に2回くらいの頻度でしたが、そろそろそんな時期かなと思って連絡してから数ヶ月返事がなく、電話も出てもらえませんでした。
私はSNSもLINEを連絡用に使っているくらいで他は何もやってないし、そういうものから相手に不快な思いをさせた心当たりもありません。
最後に会ってから年末年始をはさんで、ちゃんと挨拶もして、今年も遊ぼうねと連絡を取り合ったばかりでした。
それからもう1年半も連絡が取れません。
その間、何度か連絡をしてみますが、一向に無視されています。
何か気に障ったことをしてしまったのかと思いますが、何度考えても、最後に会った日のことや、最後の連絡の様子を見ても、理由が思い当たりません。
なので、せめて理由を言ってもらえたらと思ってしまいます。
そうすれば私からももう連絡しないし…
なんだかずっとモヤモヤが残ったまま時間が過ぎていて、気持ちの整理が難しいです。
LINEの写真などは頻繁に変わっているので、忙しいとか、何か深刻な状況ってわけでもなさそうです。
私は理由を言うタイプなので、余計気になってます…+6
-16
-
168. 匿名 2015/03/15(日) 18:51:31
お互い連絡取り合わなくなったらそのままフェードアウトする。あんまり休みの日に人と合ったりしないので、ドンドン友達が減って本当に数人のみ。+37
-1
-
169. 匿名 2015/03/15(日) 18:52:02
最終的に私の家を宿代わりにしてきた人とフェードアウトしたことあるな
遊んでてもずっとケータイいじってるし、私んちの電気盗り放題。部屋散らかし放題。
友達来てケータイ充電するくらい電気泥棒なんて普通に思わないけどそいつは色々と余罪がある。
しかも大量の荷物まで預かってた。
やめろって言っても聞かなかったしもう今後付き合わなくてよくなった瞬間に着払いで送り返して事後報告したら色々文句言われたけど迷惑なのこっちですし
荷物保管するところじゃねーから!人一人住んでるワンルームマンションだから!
もう疲れきってメールのやり取りすらしたくなかったから返事はしてないけど。
荷物送り返したことがカットアウトの代わりなんだけどはっきりとは言ってないからフェードアウトってことで
+12
-0
-
170. 匿名 2015/03/15(日) 18:52:18
一円単位で毎回ワリカンしくるやつ+3
-6
-
171. 匿名 2015/03/15(日) 19:06:59
ありますよー!
元々父親を亡くしてて更に母親を亡くした私に自分の親の話ばっかりしてくる子…
「母の日には○○あげて~、父の日には○○あげて~…」
「家事やってるの~エライね~」
「毎朝お弁当作ってるの~エライね~」って言ってくる子だった。
偉いとかじゃなくて仕方なくやってるのに…
最初は悪気ないだろうなって思ってたけど、だんだん悪意を感じてきて、フェードアウトと言うよりこっちも言いたいこと言って縁を切りました。+45
-1
-
172. 匿名 2015/03/15(日) 19:08:40
親友の二人以外は、残り全員フェードアウトしたいけど、何か困ることあるかな?
全員結婚式も終わったし、そろそろ解散してもいいんじゃないでしょうか。
最近、大勢で会うのが、しんどい。+52
-1
-
173. 匿名 2015/03/15(日) 19:18:14
12歳くらい年上の友達ができたって喜んでたんだけど、結局フェードアウトしました。話しててもすぐ自分の話題にすり替える。人生の先輩として言うけど〜とか言って上から目線で説教じみた事言うし。「お前に言われたくないわ!」を何回飲み込んだかわからない。+16
-0
-
174. 匿名 2015/03/15(日) 19:22:49
いつも会話の中心が自分じゃないと不機嫌になる友達、めんどくさい!
思いやりのない人はフェードアウトしようと思っています。+35
-0
-
175. 匿名 2015/03/15(日) 19:37:30
人種差別主義者、レイシスト、キモイ。自分が絶対正しいと思ってる白砂糖つかうなとか押し付けてくる。+4
-2
-
176. 匿名 2015/03/15(日) 19:43:32
155 何か可哀想。
こんなんだからお前フェードアウトされるのか
まともになりましょう。
+1
-5
-
177. 匿名 2015/03/15(日) 19:46:23
あります。
性格が悪かった元友達2人。
2人は赤の他人で出会った時期も違うし何の関係もないのに2人共性格も顔も似ていて2人共最悪な友達でした。
一人は高校からの友達でしたが人に平気でキレやすいし迷惑を掛け人を怒らせたり泣かせたりするのも上手い。
泣かせるのは嫌な意味ででした。
自己中で電話やメールもしつこく深夜でもメールを送ってくる非常識な子で自慢するのが好きで友達として付き合うのが嫌になりました。
本人に注意したくても自分が悪い事をした意識がなく逆に被害者面する子だったので親に私は悪くないのにと言って助けを求めるのか親が出てきて大事になるので何も言えず一方的に縁を切りました。
しかし十数年後本人から連絡が来たのですが性格は変わっていないどころか上から目線が加わっていて更に嫌な子になっていたので暫く付き合っていましたが連絡が取れないようにしました。
そしてもう一人は◯◯と同じ性格だと分かり暫く我慢して付き合っていましたが嫌になり周りの友達が縁を切ると言うので縁を切りました。
2人にはこう言いたいです。
+6
-12
-
178. 匿名 2015/03/15(日) 20:09:59
手書きが苦手と言って年賀状送っても絶対に自分からは送ってこない、何年も経ってパソコン使えるようになってから年賀状送ってくる、私は前からパソコン使ってたし、いろいろあって年賀状作る気力が無くなってこれからは新年の挨拶はメールでいいですと断ったのにパソコンで作った年賀状送ってくる。もう知らん。
人付き合いどうでもいい。+6
-3
-
179. 匿名 2015/03/15(日) 20:14:34
私も今真剣に考えてます(´・ω・`)
高校の時から仲良かったけど
あまりに環境の違いで最近は疲れ気味です(´-д-)-3
ウチは早くに家族を亡くして細々生活してるけど友人は実家で実の両親と実姉と自分の我が子と皆で楽しく生活してるみたいでそんな生活見てたら悲しくなるって言うか自分が惨めになるって言うか…
こんな思いするならフェードアウトした方が楽なのかなぁ〜って真剣に考えてます(´・ω・`)+33
-2
-
180. 匿名 2015/03/15(日) 20:20:04
学生時代を終えてから完全にフェードアウトしました。
偶に地元に住んでる子に会う事も有るけど…+7
-1
-
181. 匿名 2015/03/15(日) 20:23:41
一度だけあります。
何週間も前からの約束を30分前にドタキャンされ、すでに待ち合わせに向かう途中だったのもありプツンとスイッチが切れてしまいました。
5年経って完全に音信不通ですが、今思えばそれまでの自分自身の振る舞いが相手にそうさせる要素もあったのかな、黙ってフェイドアウトせずその時の私が考えをきちんと話せば良かったなと少し後悔の念も。楽しい事も沢山あった友達だから。
今後の対人関係に活かします。+17
-2
-
182. 匿名 2015/03/15(日) 20:25:19
大学卒業を機にしようと思ってます!
ただ、ブロックは角が立つからTwitterはミュートにして、Facebook、LINEは非表示。自然に離れてくと思うけど( ̄▽ ̄)+8
-2
-
183. 匿名 2015/03/15(日) 20:27:07
某宗教の子。
選挙が近づくと「○○党議員の話を聞いて!」とうるさいので遠ざけるようになった。
そしたら嫌味のつもりか、正月に小~っちゃなミミズ文字で「あけましておめでとう」だけ書かれた無地の年賀はがきが送られてきた…。
縁切って正解。+23
-1
-
184. 匿名 2015/03/15(日) 20:29:17
長文の人多いな…+12
-4
-
185. 匿名 2015/03/15(日) 21:14:12
中学の同級生だった友達フェードアウト中
たまに何人かで集まっていたけど結婚してからマウンティングが凄くなり会うのが苦痛になってきた
旦那の給料だの子供の成績だの探りを入れてきたり自慢話ばかり
ランチに誘われるけど何かと理由つけて断り続けて1年くらい、ラインやメールはこちらから送らない
けど私のパート先の店を知ってるので月に2,3回来る(でも何も買わないw)
パート先変えたいけど仕事楽しいから辞められないし
ほっといて欲しい+12
-0
-
186. 匿名 2015/03/15(日) 21:31:15
同級生同士だとやっぱりマウンティングってあるんですね。
旦那の収入や子供の成績、
住んでる家の大きさとか色々比べちゃうんだろうな~
比べられて見下されたら友達やめちゃうかも…
結婚してない私はそのマウンティングにすら参加できないけどー!
+26
-1
-
187. 匿名 2015/03/15(日) 21:47:28
付き合いの長い友達なら多少のことでは友達やめたいなんて思わないけど、社会人になってからのなんとなく気が合って友達になった人はやっぱり縁を切ってしまいたいと思うことがある。
自分の事ばかり話す人、
人の噂ばかり話す人、
不倫を堂々と話す人、
このどれかに当てはまる人とは静かにフェイドアウトしてます。
こちらか連絡しない!連絡きたらアッサリの内容で返すとゆう方法で。
+9
-0
-
188. 匿名 2015/03/15(日) 21:56:23
不倫常習犯で何人ともしてた、共通の友達の彼氏にちょっかいを出す(無意識を装ってる)、私の元彼と
私の知らないところで付き合ってる時に会ってた、酒癖悪過ぎ、等々色々とやーこしい事をしてた子。
病んでてメンヘラ気味。玉の輿乗りたいって宣言してた…
見た目は安藤美姫そっくりだったなー。
私が主人と出会ったのは彼女繋がりだけど、
私が主人と付き合ってたのが気に食わないみたいでそれ以降はわざとらしく連絡無し。
本当分かり易かった…∑(゚Д゚)
今なにしてるんだろ?
とりあえず関わるとろくなことが無さそうなのでフェードアウトしました(*^^*)
+7
-0
-
189. 匿名 2015/03/15(日) 22:05:44
したこともされたこともあります。
された時は、自分でも思い当たるふしもあり、ああこれは誰でも嫌になるわね、と今更後悔したり反省しつつ、もうこちらからしつこく連絡したりはしません。
行動範囲が近い人がいるので、ばったり会ったら気まずいなと思いますが、笑顔であいさつだけしてその場を去ろう、と決めてます。
本当は色々ごめんね、と言いたいけど、ただの自己満足になりそうで。
+9
-0
-
190. 匿名 2015/03/15(日) 22:14:11
失礼な態度が、マトモな価値観からダメな方向に一線超えちゃってる人ですね。無理でした。
フェードアウトよりも素早く、瞬時にバッサリ!+4
-0
-
191. 匿名 2015/03/15(日) 22:25:15
あります。
10年以上付き合いがあった友達に酷く傷つけられたので。
昔は優しい子だったのに久しぶりに会ったら人に無理やりお金を出させる、
夫の年収&月収、ボーナスは出るか、貯金はしているか、子供はどうするのか、
私の月収、家族関係、私の仕事内容など根掘り葉掘りしつこく聞いてきたり
後日遊ぶ約束をしたらしい別の友達と見るためのDVDを選ぶのに1時間以上付き合わされ
「どれが良いと思う?」と聞かれ、その度に提案しても無視されるかため息つかれるか否定された挙げ句に
機嫌悪そうに「もういいよ。」といわれたり食事中もずっと無言でつまらなそうに携帯をいじり、
時折「○ちゃんなんで喋ってくれないの!?」「私といても楽しくないでしょ?」
「○ちゃんと会うときは○ちゃんの家で会う方がいいみたいね。楽しくなさそうだし。」などと
いわれるなど他にもありますがとにかく性格が昔とは変わってしまっていました。
ショックですがもう自分からは連絡取らないようにします。+20
-0
-
192. 匿名 2015/03/15(日) 22:27:04
中学生の頃の友人全てフェードアウトした。
チェンメがとにかくうざかった。
高校入学して、携帯の連絡先を一人の子に教えたら他の子に教えたらしく毎日毎日チェンメの嵐。
チェンメを送るのをやめてほしいと伝えたところ「えー、◯◯(私)ちゃんなら良いかなと思って…」と言われた。これ以上、おもちゃにされるのは嫌だったのでメールも電話もシカトしている。+9
-0
-
193. 匿名 2015/03/15(日) 22:29:10
宗教勧誘されてしつこいのでフェイドアウトしようと思ってます。
本人はよかれと思って来るからたちが悪くて…
一番大切な友達だからって言われたけど私からしたらその友達は10番目くらいなんだよね…+12
-0
-
194. 匿名 2015/03/15(日) 22:32:28
こっちから連絡を取らなければ、向こうから一切連絡してこないって人がいるけど
これってフェードアウトされかけってことなのかな
実際それで何人も縁が切れてるし
でもこっちから連絡すると、会おうよってなったりするし実際に会うこともある
フェードアウトってほどでもないけど、付き合いを続けるほどでも無いと思われてるのかな
なんだか寂しい
+30
-2
-
195. 匿名 2015/03/15(日) 22:34:35
携帯変える時とか仕事変わる時とかの切換わるばめの時に冷静に考えて、友達関係続けたくない人を消去する。
私の中では「淘汰」と呼ぶのがふさわしい感じ。
+5
-2
-
196. 匿名 2015/03/15(日) 22:54:59
誰に対しても口調がキツイ、人の悪口や愚痴が多い人とは、一緒にいても疲れるだけなので距離を置きました。
今思うとなんで仲良くしてたんだろう。
+9
-2
-
197. 匿名 2015/03/15(日) 23:26:47
196 あなただけの言い分ではわかりませんが、あなたも愚痴や悪口を言ってませんか?
人の事を一方的に言うのはいかがなものかと。+4
-9
-
198. 匿名 2015/03/15(日) 23:27:30
一時期すっごく仲良くなって毎日ラインしてたけど、人のことを小馬鹿にすることで自分を保って生きてるようなところが嫌になり、ある時とうとう私がキレてそれから無視。きのうも半年ぶりくらいに連絡来たけど無視。自分の性格まで悪くなりそうだから、もう関わりたくない。+16
-0
-
199. 匿名 2015/03/15(日) 23:31:26
この人は私の人生に必要ないなあということありますよね+17
-0
-
200. 匿名 2015/03/15(日) 23:31:45
17年くらい友達やってましたが、最近攻撃的になってかなり見下されてるんだなと思うことが増えてきました。
その友達は精神疾患も患っているので、自傷報告とかも平気でしてきます。
もう振り回されるのはたくさんです。
最初は我慢してましたが、もう無理です(^○^)
ゆっくりFOしていく予定です。+16
-0
-
201. 匿名 2015/03/15(日) 23:38:10
まさに今がその時。
余り物の布で実母に作らせたガッタガタの小物を誕生日プレゼントに渡してきたママ友。
明日からお誘い断ります。+5
-12
-
202. 匿名 2015/03/15(日) 23:44:03
自分の軸がなくて、人に勝ってるか負けてるかが軸になってる知り合いはフェードアウトしました。
何でも自分と比べて、勝ったと思えることをわざわざ言ってきます(資格の勉強始めたとか…公務員と合コンするとか…)
私は張り合う気は、無いのですが…。
そこまで、自分を見失ってる人とは付き合いにくい。
自分のしたいことは無いのか…と思ってしまって。+35
-4
-
203. 匿名 2015/03/16(月) 00:00:17
避妊もできない男のことで悩んでる女に相談されて
確信ついたアドバイスしたら
『もう放っといて!』と言われたので
5.6年放っといてます。+26
-1
-
204. 匿名 2015/03/16(月) 00:09:47
フェードアウト癖があります。
だから、友達1人しかいない。し、いらない。
面倒だなと思ったり、この人と居たら自分の品格が失う気がすると思うのが続いたりすると、フェードアウト判定期間にはいります。
優しく注意しても治らなくて、気使うの馬鹿らしくなってキレたくなったら、
怒るパワー使うより友達やめよう。と思うタイプなので。
今迄、ガッカリしなかった友達が1人しかいないから、フェードアウトしまくりです。
こんな性格の私を唯一わかってくれる友人でありがたい!
+35
-8
-
205. 匿名 2015/03/16(月) 00:22:04
人を都合よく奴隷扱いする女と一方的に絶縁しました。それから2年たつんだけど、その女が共通の友人達に「私子と連絡とれなくて心配なんだ」とアピールしててうざいです。友人はスルーしてくれてるんだけど2年もたつし本人も縁切られてるのわかってるはずなのにしつこすぎ。散々最低なことしといて今更寝言言うなって思う。+18
-1
-
206. 匿名 2015/03/16(月) 00:26:20
つい、最近ありました。
友人の結婚式に子供連れで来ようとした。
結局は連れてこなかったけど、子連れでの参列が、非常識だという事がわからないらしく当日も「バタバタして、準備できなかった」「子供が心配」「子供を餓死にしちゃう」って、言ってた。
じゃあ、欠席すればいいんじゃない??
それまでは、常識ある人だと思ったけどFO。
いや、COだね。+14
-6
-
207. 匿名 2015/03/16(月) 00:37:51
結婚や出産した友人とは疎遠になった人が多いです。
仕事してると遊ぶ時間も中々ないし、会っても
「早く結婚しなよ~、早く子供産みなよ~」
と毎回言われて会うのが面倒になりました。+32
-1
-
208. 匿名 2015/03/16(月) 00:44:08
仲良いと思って居たけど向こうが度々人間関係を崩し
それを見直す所か今度は怒りの矛先が私に向いた。
でも背景があるのを知ってるからしょうがないと付き合って居たけど、繰り返される事により
フェードアウトへ。
ただ毎回ある度に絶えずにきちんと話せば良かったなとは思うけど
再び連絡入れる気はない。
小学生から仲良かったから長い付き合いで思い出も沢山あって辛かったけど
多分これが一番良い選択なんだと思う。
+6
-1
-
209. 匿名 2015/03/16(月) 00:50:11
一人女友達でいるわ。
昔一日交代でメールしてたけど、重すぎとかまってちゃんだったからイラついてフェードアウトじゃなくてズバッと言ってバイバイした。
我が儘過ぎて限界だったから。年賀状も毎年送ってたけど、今はその子だけ送ってない。+8
-1
-
210. 匿名 2015/03/16(月) 00:56:10
侍魂が必要じゃ女共+0
-7
-
211. 匿名 2015/03/16(月) 01:08:30
こういうトピみるたび、
電話帳やラインのリスト、
無性に整理して削除したくなってくる。+18
-2
-
212. 匿名 2015/03/16(月) 01:10:23
今まで二人カットアウトやフェードアウトしました。
一人は常に自慢話とマウンティング気味の友達。私がその子を嫌っていたからというのもあるけど
そのこの働く場所、行く場所、買う物、趣味、全てが自慢のために見えるほどなんでもかんでも自慢してきた。
その子と会うと、私はただ「最近こんなことがあった」と話したいだけなのに
「私なんて、こんなことがあってあなたよりも楽しい思いしたよーー」と、私の出す話題にかならず自慢をふっかけてくる。吹っ切れてからラインでなんど遊びに誘われても断り、電話も無視したら段々向こうからも連絡が来なくなった。
もう一人は若干メンヘラの気味の子。SNSには常に恋愛系の歌詞とロマンチックな画像。と自画取り。
一方で「顔のホクロおおくない?」だとか「唇の血色悪ーーw」だとか
人のコンプレックスをずばずば指摘してくるくせに、こちらが何か言うと
「そんな言い方酷い・・・もう少し別の言い方があるでしょ」などとSNSなどにわざわざ投稿。
仲のいい数人で遊びにいくと何で私も誘わないの!?とぶち切れ。自分だって誘わないくせに・・・
他にも趣味などマネされたりしたので繋がっていたもの全て切ってすっきりしました。
友達と縁をきっちゃいけない法律なんてないんだよなーと吹っ切れてからは交友関係が楽になりました。
酷いときは数分おきに見たり、開きっぱなしにしていたFBもツイッターもやめてしまったけど、やめてみると案外どうでもいい。
あんなにかじりついてた自分が異様だったなと思えた。+14
-3
-
213. 匿名 2015/03/16(月) 01:25:51
今までの友達全員自ら連絡経っています。
いま1人も友達いない状態です苦笑
でも今の時点では全然後悔してない。
引きこもりとかじゃないけど、誰にも会いたくないです。
フェードアウトするなんて自分だけだろうなと思ってたから、このトピ見つけて意外にも同じような境遇の人多いからビックリした+38
-1
-
214. 匿名 2015/03/16(月) 01:33:49
23、24
かなり同感。
私もこれからはストレスのない付き合いができる友達だけにしようと思い、フェードアウト中です。
人の気持ちも考えられないような人と、付き合えません。
苦渋の決断でしたが、その子と会うと私もそろそろ身が持ちません…+8
-1
-
215. 匿名 2015/03/16(月) 01:38:14
言っていることと、やっていることがめちゃくちゃで怖くなってきたので距離をおいてる人がいる。
ずっと悩んでいて、起こったことをがるちゃんで書き込んだら、それは友だちじゃない、と言ってくれた人がいて決心がついた。
今でもFOは悩むけど許せてつき合えるか?と思えば無理だと思う。仕方がなかった。
彼女とはもうわかりあえない。+9
-1
-
216. 匿名 2015/03/16(月) 01:39:23
高校入学してすぐに中学の友だちフェードアウト
高校卒業してフェードアウト
それの繰り返しかなー
合わない人もフェードアウトしちゃう+11
-2
-
217. 匿名 2015/03/16(月) 02:09:08
皆に愛されたいタイプの人。
男友達取られたくないって感じ。
その子自体イイ子なんだけど、ライバルって感じになっているような…。モヤモヤするし、気が晴れるまでは関わらないかな。+5
-1
-
218. 匿名 2015/03/16(月) 02:19:39
205
私も似たような状況に合ったことありますが結局二人ともフェードアウトしました。+2
-1
-
219. 匿名 2015/03/16(月) 02:49:00
159
10年以上前ってSNS、皆やってましたっけ?
mixiが流行り始めたのも、8年くらい前からだと思うけど。
Blogのことかな?
+1
-4
-
220. 匿名 2015/03/16(月) 03:34:38
ネイリストやってます。
アパレル時代に販売員同士お友達になった他ブランドの子にお友達価格3000円でやってあげてるのに、ランチとか食べに行くとネイル代はご飯代でいい?とか今日は2000円でいい?
とかウザいから今時間をかけてフェードアウト中。だったらサロンに行ってやってくださーい。いくらなんでも安すぎて時間の無駄でーす
しかもやってる途中ワガママすぎてイラつきまーす+22
-2
-
221. 匿名 2015/03/16(月) 04:08:56
学生時代から、何故か束縛してくる友達がうざくて絶縁宣言したことある。
自分より彼氏といる時間が長いのはおかしいみたいに言われたときは、もう意味わからなくて笑った(笑)
ちなみにレズではない。
20代になってもべたべた学生感覚が抜けない子はきつい+7
-3
-
222. 匿名 2015/03/16(月) 04:16:23
204
気持ちはわからなくもないけど、そんなに品格があって素敵な人ならまわりに良い人が自然に寄ってくるんじゃないかなぁ…と思っちゃった。
しかも、その一人きりの友人もいつか私もフェードアウトされるんだろうなーと心の中で思ってる気がする+7
-1
-
223. 匿名 2015/03/16(月) 04:45:42
時間にだらしない子
連絡なし
遅刻しても謝らない
遅刻してきたのにここに来い
むしろ偉そう
そう、お前だよ笑(^o^)+9
-1
-
224. 匿名 2015/03/16(月) 04:53:20
全く返信しなくても、しつこく連絡してくる人がいる。
返信しないと、具合悪いとか、気をひく事言ってくる。マジうざい+2
-1
-
225. 匿名 2015/03/16(月) 05:06:08
結婚したり出産した友達とは疎遠かなー
独身の私と会話があわないだろうしw
年賀状だけやりとりしてるー。+6
-3
-
226. 匿名 2015/03/16(月) 05:23:16
友達と上手くやらなきゃ!!ってときは上手くいかなかった。
テキトーーにしたらすんごい楽。
+5
-1
-
227. 匿名 2015/03/16(月) 06:20:09
「今度の選挙は是非公○党を!」
そんな電話が来た日から着拒否。+10
-1
-
228. 匿名 2015/03/16(月) 06:54:51
自分の人間性が余りにも酷すぎるため、空気を読んでフェードアウト
+4
-1
-
229. 匿名 2015/03/16(月) 06:57:17
合コンに行って、素敵な男性がいたんですが、
○○ちゃんあの人頑張りなよー
応援するよー
って言っておきながら、その男性とご飯食べに行ってた女。
そっこう友達やめました。
なんか女を感じて怖かった…+7
-1
-
230. 匿名 2015/03/16(月) 07:32:59
やっと結婚決まりそうな時に報告したら開口一番、先に言っておくけどサプライズお祝い企画とかダルいからしないし本気で期待しないで。先に幸せになられても妬みしか感じないし全然嬉しくもないから!まぁ結婚式くらいなら呼ばれれば行くけど正直それも面倒くさいしと上から目線で言われて切りました。
引っ越し先も入籍日も伝えてないし結婚式にも勿論呼んでません。+8
-2
-
231. 匿名 2015/03/16(月) 07:59:17
ネットワークビジネスという名のネズミ講を、ネズミ講ではないと熱烈に説明された時無理かなって思った。+3
-1
-
232. 匿名 2015/03/16(月) 08:01:09
高校の時からの友達 卒業後にその子の家族は天○教信者だったのでそれを勧めてきたのと、ある時ア○ウェ○に始まり色々なねずみ講にはまりかなりしつこく勧誘するようになってきてそれがきっかけで離れた。元々時間にもかなりルーズで最高三時間待たせたり、その子は家族みな車も免許もないので私の車で送り迎えしていたけど段々図々しく要求してくるようになった
3才年上のもと友人 なんでも一人で考えて行動などできず「でも~、だって~」と物凄い優柔不断で依存の高い人だった。彼氏とのデートにも「二人で会うの嫌だから一緒に行って、服決めたり髪形決めたりできないこら決めて~」など全部私にやってと言ってきて少しでも気にくわないと文句を凄く言ってくるので人に頼らず自分の事くらいやればと放っておいた。
待ち合わせとか自分で誘ってくるくせに時間とかルーズだし私の服とか「○○ちゃんの服かわいいよね。私に頂戴!!」と要求ばかりになってきた。
14才年上のもと友人 元からきつい言い方する所はあったけど、ここ数年かなり自分の意見考え、都合ばかり「私が~私が~」と押し付けるようになり更年期もあるのかもしれないけどかなり性格も悪く変わり自己中になってきた。本性が出てきたのかな
嫌な思いしか今のところ感じないので此方からは連絡をせず放ってある
今年のお正月に何年ぶりに連絡来たけど相変わらず自分の事だけの能天気な内容だったのでスルーしてそのまま。
それぞれ私より年上なんだから相応にしっかりしなさいよ
+4
-2
-
233. 匿名 2015/03/16(月) 08:06:03
人生を無難に堅実に計画的に生きている学生の頃からの友達が、その価値観を私にまで押し付けてきて、そう出来ていない私を上から見てくるので、面倒くさいしむかつくので、現在フェイドアウト始めました。+8
-1
-
234. 匿名 2015/03/16(月) 08:20:52
私は中3になって引っ越しをしました
転校先の同じ部活ですっごく仲良くなった子がいたんですけど…
恋愛がらみのこととかでケンカしたり、お互い嫌になってしまいました
仲直りも何度かしましたが、なんかもう無理かなーと思い始めてどんどん話すことも減っていきました
今は中学卒業してきっともう会うこともないのかなと思っています
私もいろいろ嫌になるようなことしてしまったので謝りたいです
でも、もう一度連絡とったり友だちに戻りたいとは思ってないので、一応フェードアウトなのかな??+5
-1
-
235. 匿名 2015/03/16(月) 08:27:49
久しぶりに会った友達が、なんというか、毒を吐かない偽善者になっていた。悪口というわけではないが、今のはおかしいよね?ということすら、素敵だよね!と言っていて一緒にいてとても疲れました。こちらから連絡とることはないでしょう。+6
-3
-
236. 匿名 2015/03/16(月) 08:29:19
主婦ってすごいよね!!を、連発して言っていた。
本当にそう思ってないでしょ。+5
-2
-
237. 匿名 2015/03/16(月) 08:51:15
中学から仲が良かった友人。
可愛いけど男運が無く初めて彼氏が出来たのが21歳の時。それまでは頻繁に連絡とってたのに優先順位が彼氏→彼氏の友達の彼女→私になって連絡しても2日後に返事とかかなり雑に扱われました。ま、初めての彼氏だろうし私も初めは何も思わなかったんですが
私の結婚式に招待したら欠席。その日は彼氏と旅行の予定なんだー!ごめんね。またお祝いするー!と言いながら未だ連絡なし。(結婚式1年後なんですけどその日に旅行ってうそだろ!)
まぁしょうがないよね・・と思いながらSNS見たら1ヶ月後その彼氏の友達の結婚式には出席してた。
私の扱い・・・
そのままフェードアウトしました。+7
-1
-
238. 匿名 2015/03/16(月) 09:15:07
この春、3年間頑張って付き合ったママ友をフェードアウトします。待ち遠しい。+7
-1
-
239. 匿名 2015/03/16(月) 09:29:50
ラインの知り合いかもにフェードアウトした人達がたーーーっくさんいる。そして友達登録はたった数人...+6
-1
-
240. 匿名 2015/03/16(月) 09:46:40
若い頃、オウム真理教にはまった子に勧誘されて
本部に集められそうになった時に、距離を置き、フェードアウト。
「うちは神道と浄土真宗の神仏習合だから」と言ったら連絡が来なくなった。
あんな教団になるとは思ってなかった頃。+0
-1
-
241. 匿名 2015/03/16(月) 10:07:30
主さんと同じー!
まあ元々友達できる体質じゃないからそんなにフェードアウトする人すらいなかったけど、ノリで番号交換だけしてた時期もあったから、そういうその場だけの友達はフェードアウトしましたー
嫌いとかって以前に、潔癖症と掃除癖があるから、アドレス帳もスッキリさせたくなることがたまに衝動的に起こるw
でもやっぱりいなくて困るひとはいないんだなーと実感できるな。
すごく仲良しな友達じゃない限り。+2
-1
-
242. 匿名 2015/03/16(月) 10:10:13
204さん分かりますー
私もそういう癖なんだろうなって思うー。
でもあんまり困ることないですよね。
むしろ人がいなきゃ何もできないとかより随分自立していてマシだと思ってるw
まあほんと独りにはなりたくないけど、やっぱり信頼できる友達数人居れば充分!+1
-1
-
243. 匿名 2015/03/16(月) 10:17:51
自己中な人。
結婚式招待されて断ってそれっきり。
来て当然な態度。何様って感じでした。+1
-2
-
244. 匿名 2015/03/16(月) 10:19:24
ある。旅行に行ったのですが、予約もプラン探しも私に丸投げだったくせに愚痴ばかり。ホテルが綺麗じゃないだの朝食ショボいだの。
せっかく海外に来たのに本当につまらなかった。
帰国後、何度かメール来たけどスルーして、縁きりました。
+7
-1
-
245. 匿名 2015/03/16(月) 10:23:27
あります
もう5、6年くらい前になるけど、久々にあったとき自己中過ぎて無理だと悟りそこから徐々に…
今もFO続行中です
FBで友達申請されたけどこっちからは一切アクションとらない
誘われても断る
今思うとあの子発達障害だったのかなと思えますが、私は無理、関われない
FBでも嫌われててFB上で知り合った友達としか交流していない模様
+1
-1
-
246. 匿名 2015/03/16(月) 10:38:38
まさに今学生時代の友人とどうするか考えています
向こうが多く飲んでも必ず割り勘、水商売経験しか無く常識知らず。ただ、その友達を切ったら一人も友達はいなくなるので考えてしまいます+5
-3
-
247. 匿名 2015/03/16(月) 10:39:18
あることないこと言い触らされたり、いい年してSNSに悪口かかれてフェードアウト中。
なのに同じグループの周りの子達から「向き合いなよ」とか言われていてそのグループごとフェードアウトしなきゃなのか悩む…。
めんどくさい!!!+3
-1
-
248. 匿名 2015/03/16(月) 10:47:05
どう考えても非常識な人は罪悪感無くフェードアウトできるけど、ちょっとだけルーズな人にイライラさせられる。
例えば、18時待ち合わせなのに18時着の電車で来たり(結果いつも5分~10分の遅刻)、割り勘にするってわかってるのにいつも万札とか。
前は会うのが楽しかったけど、最近はこういうルーズなところが気になってフェードアウト気味。+2
-2
-
249. 匿名さん 2015/03/16(月) 10:51:56
私より年上なのに毎回おごったりストレスたまってました。女性の嫉妬で今までの仕事や交友関係をなくしてしまい洗脳されてたかもしれません。最後にその女性に、金貸してと言ってきた時友達と思ってなかったよ!人としてどうなの?文句を言って悪縁切りしました。+2
-2
-
250. 匿名 2015/03/16(月) 10:57:53
私は地味系だけど、ギャル系の友達が一人いて、その友達とは話が合わなかったから少しずつ連絡絶った。
最近服を買ってない、という話の時に「私、出不精だからねぇ」と言ったら「え、全然太ってないじゃん!」と返されるくらい話が合わない。
私も察する能力が低くて「ん?」ってなっちゃってた。
その時は話をすると疲れる!と思って切っちゃったけど、今思えば友達思いで優しい人だったなぁ。+3
-1
-
251. 匿名さん 2015/03/16(月) 11:24:15
家族にも迷惑かけた女性
お願いだから一生近づいてこないでください。
そっとしてください。+11
-1
-
252. 匿名 2015/03/16(月) 11:32:51
切りすぎて友人知人がいなくなった。飲みに行く機会が減ってすこしだけ後悔してる。+6
-1
-
253. 匿名 2015/03/16(月) 11:47:21
学校を卒業すると自然に離れる友達と、ずっと友達でいれる人、に分かれるよね。
何年も会ってなかったり連絡取ってなかったり喧嘩をして簡単に離れた友達もいれば、それでもずっと仲良い友達もいるし。
この違いなんなんだろう(笑)+6
-1
-
254. 匿名 2015/03/16(月) 11:57:30
友達じゃないけど嫌いな親戚とフェードアウトしたい+10
-1
-
255. 匿名 2015/03/16(月) 12:18:38
当時は友達だと思っていた同い年の女の子。
・私には人にはちょっと言いにくい悩みがあったんだけど、その悩みを当時付き合ってた私の彼氏に勝手にベラベラ話した挙句、「代わりに言っておいてあげたよ!」と満足気に言われた。(彼氏にはタイミングをみて自分の言葉で話したかった)
・合宿的な集まりがあった時の夜、女子の部屋に男子が来てワイワイしてて、私はいつの間にか寝てた。ふと物音で目が覚めるとその子が部屋に来てた男とヤってた。
その時はパニクって何も言い出せず、後から「ああいうのやめて。やるなら人のいないところでして」と訴えると「やっぱり起きてたんだぁ!^^」みたいに軽く言われた。
・「Twitter始めたいんだけどどうすればいいのー?代わりに(アカウント)作ってくれない?」
など、他にも色んなことがありだんだん関わるのが嫌になっていった。
付き合いもあってなかなかフェードアウトできなかったけど、最近になってやっと離れられました。+8
-1
-
256. 匿名 2015/03/16(月) 12:37:00
不真面目すぎる友達がいて
一緒にいると楽しいんだけど
自分もダメ人間になりそうだから徐々に距離を置いてるところ。+9
-1
-
257. 匿名 2015/03/16(月) 12:44:12
10年以上の付き合いあるけど、ずっと待ち合わせとか時間守らずにドタキャンも結構 遅刻はほぼ毎回だったよね
緊急の用事とか多少の遅れならお互い様の時もあるし仕方ないけど、此方から連絡しても居留守で連絡つかないし毎回数時間単位の遅れでやっと来たと思っても一言も遅れてごめんねもないよね
マ○コ、ダ○アナとかのダイエットや補正下着、ア○ウェイにはまって「物凄くいいんだよ 一緒にやろうよ」と物凄くすすめてきたけど私はいらないよと断ったよね
あなたは車持ってないから待ち合わせとか私が迎えいくよと言ったけどお互いの成人式の時も「私の職場に乗せていって」私も着物着ていて運転無理だよと言ったら「あっそうか でもお願い」あなたの職場まで約一時間の距離で運転無理だよ 母娘でお願いしますと来られてタクシーみたいに便利に考えてるんだねと思った
だから平日で次の日私は仕事なのに夜の8時に今から千葉に行こう 栃木から千葉まで何時間かかるか分かる?なんで今から行くの?と「聞いたら飲み会するしドライブかねて行こう」
速攻断った 付き合いきれない
その他にもここにはかかないけど色々やってきたよね
お互い変わっていく所はあるだろうけど親しき仲にも礼儀ありだよね
+8
-3
-
258. 匿名 2015/03/16(月) 12:54:41
不幸すぎ、ドロドロしすぎの友達を切りました。
自分とは住んでる世界が違うみたい。+7
-2
-
259. 匿名 2015/03/16(月) 13:28:59
トピ画の娘くらいの肉感のスタイルになりたい。
+0
-1
-
260. 匿名 2015/03/16(月) 14:00:14
私の数倍飲んでいつも割り勘、お金下ろしてない、大きいのしかない
などとお金にルーズなくせにブランド好きな友人。はっきり言うべきでしょうか。それとも黙ってフェードアウトするべきでしょうか+4
-1
-
261. 匿名さん 2015/03/16(月) 15:20:17
のび太を虐めたジャイアンをフォードアウトしました。+1
-1
-
262. 匿名 2015/03/16(月) 15:30:11
ある。
その子は普段からベタベタに依存してきて独占欲も強い子だったので毎日メールや電話を私にしてきて、私にとっても毎日連絡取る仲良しな相手だと思ってたのですが、数年後私の結婚式に招待した時にその子から「行かない。旦那さんと幸せにしてる所見たくないし」とか「旦那さんに取られたくない。私の方が大切でしょ?」とか言われて電話の頻度も増えてなんだか怖くなり、結婚式はその子は欠席するという結論で話を終わらせてそのままフェードアウトしました。
式当日まで「結婚式行こうかな〜でも旦那さんがな〜」とメールをしてきたし2年ほど経った現在も子どもが居るなら見せてとメールが来ますがこちらからは一切返事をしていません…+8
-2
-
263. 匿名さん 2015/03/16(月) 15:45:21
ある女性の仕掛けを作った謎解きが出来たこと。
私の居ないところで影でこそこそする女性とフォードアウトしました。人間じゃなく鬼だと思いました。+3
-3
-
264. 匿名 2015/03/16(月) 16:33:15
141、147
20ではありませんが、せこいって思われても毎回やられてたら言いたくもなります。
私もそれで15年来の友達付き合いをやめようか悩んでいます。+4
-0
-
265. 匿名 2015/03/16(月) 16:58:17
すごくしつこくて自分の都合の良い様に何でも解釈しておまけに図々しかった元友達。
結婚で東京から大阪に引っ越してやっと縁切りできた。
もう2度と関わりたくない。+5
-0
-
266. 匿名 2015/03/16(月) 17:17:18
創価学会の人。
しつこ過ぎて、しかも、断ったら自分は否定されてる。みたいな思い込みしだして。
創価学会はいらないなら地獄だ!っていわれた。
フェイドアウトしたいけど、相手が諦めてくれないんだよね、、、、、、、迷惑+3
-0
-
267. 匿名 2015/03/16(月) 17:56:14
2人くらいある。
学生の頃から一緒にいるとイライラすることがあるのには気付いてたんだけど
でも話してると楽しい時もあるから遊んでた。
大人になるにつれて、その友達が全く見た目に気を使わないのが気になって
街中に遊びに行くのにスッピンで汚れたTシャツとか着てくるから
申し訳ないけど一緒に歩くのも恥ずかしく感じてしまってフェードアウトしました.....
今は本当に気の合う友達しかいないから楽。
+3
-2
-
268. 匿名 2015/03/16(月) 19:49:31
私がやった某施術をやりたいから紹介してくれと言われ紹介した。
紹介された人は通常より値引き価格で施術。
紹介者には少しキャッシュバックあり。
キャッシュバック分を半分よこせと言われた。
ただでさえ紹介を受けて安い価格なのに、私の取り分まで奪う銭ゲバ根性が気持ち悪くてFO。+2
-0
-
269. 匿名 2015/03/17(火) 03:38:37
ある。
彼が出来たら教えてねと言っていた女友達に、
お付き合いする方ができたので、報告したところ…
「付き合うのは簡単だけど、別れるのは大変だよ」
と謎のクソバイス(糞みたいな助言)を言ってきた。
しかもバツイチ女性だったので説得力なく、ひたすら不快でした。
え、何、教訓?
ふつう
おめでとうとか
良かったねとか
いわねえか?
私の感覚おかしいのか?
とにかく不快だったのでフェードアウトしました。
と、謎の忠告をされた
+2
-0
-
270. 匿名 2015/03/17(火) 07:01:00
独身仲間の友達と遊ぶと友達のお父さんが不愉快になります。
お父さんが一生懸命お見合い相手を探して友達もお見合いしたのでこれ以上迷惑かけないように友達の家の為にも縁切りしようかと思っています。+3
-0
-
271. 匿名 2015/03/17(火) 18:07:34
卒業をきに、フェードアウトされまくってる
中学時代、三年間同じクラスで、同じ部活で
ずっと一緒に行動してて、自分では親友だと思ってた
高校別々になって、ホムペ(だいぶ死語ですね笑)を私は作らず、連絡もしなかったので、ずっと会ってない。向こうは社交的でホムペやTwitterなど友達が多いのがわかる。自由にたのしそうに毎日遊んでる。中学時代、ずっと私が彼女をしばってたんだなぁと思って、もう会わないことにした。
って、かっこよく言ってるけど、こっちがたまに連絡しても お金ないの一点張りだし、LINEもスタンプでしかかえしてもらえなくなったから。
+2
-0
-
272. 匿名 2015/03/18(水) 05:09:27
宗教、マルチ始めた人間にはご用心。+1
-0
-
273. 匿名 2015/03/18(水) 22:09:17
LINE削除は、フェードアウトでなく明確な絶縁ですよね?意外にやってる人多いからビックリです。私もやってます。
自分の話ばかりで、こちらの話に興味を示さない人、幸せを祝福してくれなかった人、あと微妙な距離感の人でLINEの既読スルー24時間以上。こういう人達は、話題の切れ目が縁の切れ目、とばかりに削除しちゃいます。
でも自分も、されてるかもなって思うと切ない。+0
-0
-
274. 匿名 2015/03/20(金) 00:58:28
宗教の勧誘凄い人。もう苦痛しかない。
日本語通じないし…だから私は無宗教なんだよー
信じている人だけでやってよ。強引だから皆に嫌われるんだよ!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する