ガールズちゃんねる

「パパ彼女いるよ」不倫に気づいた子ども…、それでも離婚しない理由に集まる賛否の声

2536コメント2021/01/28(木) 08:44

  • 2501. 匿名 2021/01/26(火) 08:09:45 

    >>2485
    あんまり貧乏だと子供のバイトは止められないし、うちは離婚はしてないけど体が弱いから進学は諦めました。
    奨学金貰えるくらい優秀になるにも頭脳だけでなく持久力が必要だし、体力に自信ないのに学資ローンまで負えないと思いました。

    +0

    -0

  • 2502. 匿名 2021/01/26(火) 08:19:42 

    >>261
    腹立つね。治すのも無理そうだし

    +2

    -0

  • 2503. 匿名 2021/01/26(火) 08:48:40 

    >>22
    自分は独身だけど、こういう人って頭悪いんだなと思う
    男だって、かなりのホワイト勤めじゃなきゃ子供の面倒見ながら完全一馬力で稼ぐなんて無理だよ
    だから母親が親権取ったケースに比べて父親の方が子供を施設に預ける率が高い

    +7

    -0

  • 2504. 匿名 2021/01/26(火) 09:19:24 

    >>2498
    子供からしたらどっちが最低かなんて関係ないってことよ。
    父親に引き取られたからには父親に適応していくしかないし、母親批判になるのは仕方ないわね。
    はたから見りゃ、責められるべきは父親なのになあと思うけどね。

    +4

    -0

  • 2505. 匿名 2021/01/26(火) 09:54:27 

    >>2499
    不倫男を嗅ぎ分けられるのは自分がクズ男の餌食になりたくないだけだよ
    女として人として悪い男に引っ掛からないように自己防衛するのは当たり前じゃん
    クズ男が嫌いなのにどうやって何を誰を騙すの?意味不明過ぎるw

    +4

    -0

  • 2506. 匿名 2021/01/26(火) 10:33:26 

    >>2480
    >>2498
    >>2504

    大人になった今は父が全ての発端だし、夫婦間の仲を壊したのは父が100%悪いって分かるんだけどねー

    母は離婚後女の影が無いかチェックしに来るだけでさ...

    父の血が半分流れてるから私の事嫌いになっちゃったのかな?とか随分悩んだよ。

    +5

    -0

  • 2507. 匿名 2021/01/26(火) 10:38:49 

    >>52
    まずは息子抱きしめてあげてほしい
    こんなこと言わせて
    どうもしないなんて頭おかしい
    顔見てやれよ
    目をみてやれよ
    向き合えよ
    旦那はどうでもよくても いまどうかしないとならないのは子どもだよ

    +8

    -0

  • 2508. 匿名 2021/01/26(火) 11:00:06 

    >>2505
    横だけどこのやりとり面白いね。

    不倫する男は似たようなタイプは避けるから選ばれた女は不倫なんて無縁の女(だから不倫男を避ける事ができるのは不倫するような女)

    っていう意見と
    不倫するような男に引っかかる女は妻であろうと不倫女であろうとも見る目のない女。

    どっちも一理あるなぁって思うけど、この理屈同士だとぶつかるっていうね。

    +3

    -0

  • 2509. 匿名 2021/01/26(火) 11:05:41 

    >>2479
    結婚とは愛!愛のない家庭は不幸!お金なんてなくても離婚すべき!っていう感情論タイプと
    結婚とは生活(金)、金があれば大体うまくいくという現実思考タイプの人の対決かなぁと思った。

    +1

    -0

  • 2510. 匿名 2021/01/26(火) 11:47:19 

    >>2508
    まあ見る目ないのは否定しようもない事実だからね。ただその見る目のなさを批判する権利が果たして他人にあるかって話ね。
    誰でも何かしらの能力で劣って迷惑かけて生きてるわけで。
    批判する権利があるのは子供だけよ。

    ただ、母親がそれを負い目に感じすぎて子供が舐めた人間に育つことも少なくないから、なかなか難しいんだよなー。
    とにかく騙す人間がクソだよ。

    +2

    -0

  • 2511. 匿名 2021/01/26(火) 11:52:56 

    >>1918
    その時にならないと分からないですね。

    相手の女への慰謝料請求とか子供の認知はしないで欲しいとか、その時に出来る事はしてみます。

    +1

    -0

  • 2512. 匿名 2021/01/26(火) 12:00:54 

    >>2506
    まー、老後の世話はしなくていいですよ。
    当然、お父さんが浮気したのもお母さんが鬼になったのも子供のせいじゃないからね。
    家庭を壊したのは父親だけど、親として失格なのはどっちもなんで。

    +1

    -0

  • 2513. 匿名 2021/01/26(火) 12:03:00 

    >>2509
    私は金がない生活の方が不幸だな
    お金がないと飯食えないじゃん
    愛なんかなくても飯食えるし

    +2

    -1

  • 2514. 匿名 2021/01/26(火) 12:08:18 

    ゆうこりんを見てると浮気報道きっかけで出産直後に離婚してすぐ結婚して、妊娠中に新旦那に逃げられた上に異父兄弟みたいなややこしい存在を作るくらいなら、元旦那と籍入れたまま別居してお受験の時だけ使う位で良かった気がする

    +6

    -1

  • 2515. 匿名 2021/01/26(火) 12:13:10 

    両親仲悪くて、父親に相手がいる事を中学生の時に知りましたが、なんとも思いませんでした。離婚しなくて本当に良かったと思う。お母さんと貧乏生活なんて冗談じゃない。進学も就職も結婚も体裁だけでも整えてくれて感謝です。

    +6

    -0

  • 2516. 匿名 2021/01/26(火) 12:15:17 

    >>2508
    人間は面白いと思う
    野生動物のメスはあの手、この手でオスを良く吟味してより良い遺伝子を残そうとするのが本能なのに人間のメスは数ある選択肢の中であえて劣等遺伝子残すのか?っていうね

    +5

    -1

  • 2517. 匿名 2021/01/26(火) 12:37:42 

    >>2516
    劣等同士しかくっつけないようになったら、捨てられたり虐待される子供がもっと増えるから。
    だから劣等ほど躍起になって自分を偽っていい相手を捕まえるんでしょ。
    種の保存としては理に適った本能だと思う。

    +0

    -0

  • 2518. 匿名 2021/01/26(火) 12:43:52 

    >>2516
    ざんねんな生き物図鑑って流行ったけど、
    動物の世界でも優良遺伝子以外が淘汰されていくわけじゃないよ。

    +0

    -0

  • 2519. 匿名 2021/01/26(火) 18:17:33 

    >>2509
    そうかも

    私は愛派
    お金は自分で稼げばいいし、もし養われるなら誰に養ってもらっても一緒だから夫1人に固執する必要ない
    男からすると現実派より面倒臭い女かも

    +1

    -0

  • 2520. 匿名 2021/01/26(火) 18:19:50 

    >>2516
    ほんと謎だね笑

    +0

    -0

  • 2521. 匿名 2021/01/26(火) 19:55:25 

    >>2520
    ほんとに謎だよね。
    頭良さそうなことを書こうとして逆にバカ晒してるよね。
    動物のことなんかよく知らないくせに例えたりしなきゃよかったのに。

    +1

    -0

  • 2522. 匿名 2021/01/26(火) 20:59:31 

    >>2516
    人間は一年中発情してるし男は死ぬまで精子が作られるから理性がなきゃ元々あっちこっち浮気し放題に作られた生き物だよ
    どの男も死ぬまで男だから絶対浮気しないなんて言えないのが現実

    +1

    -0

  • 2523. 匿名 2021/01/26(火) 21:37:41 

    サレ妻の金子夫妻のところ
    金子さんが病気なんだって
    脳腫瘍の疑いがあった程の症状らしい
    だから宮崎さんが子供の面倒みてるし
    奥さんの看病もしてるし家事もして偉いね
    それで離婚できない訳もわかったけど…
    病気の妻がいて平気で浮気繰り返せるのにビックリ

    +1

    -0

  • 2524. 匿名 2021/01/26(火) 21:56:28 

    私は遊びの浮気位何とも思わないから、浮気位で離婚する人が全く信じられないよ
    赤の他人の女がいきなり現れて、自分の生活を変えられる方が腹立つわ
    子供連れて引っ越しだと転校しなきゃいけないし、カードとかの名義変更もとにかくめんどくさい

    +1

    -0

  • 2525. 匿名 2021/01/26(火) 23:25:35 

    >>1869
    どの母親も、自分の身1人なら即離婚したいと思うよー。
    子どもがいるから考える。
    子供のせいにするな、親の不仲を見せられるのが辛いのもわかる。だから母親は努力する、演じる。
    それすら察して、苦労してもいいと思う子どももいるよ。それもわかるけど、現実的な苦労のきつさもわかるし、その苦労を子どもがけなげにかって出るのがかわいそうに思えるんじゃないかな。
    そういう苦労を全部妻子に押し付けて花畑で、性欲にかまけてる人間未満に偉そうなこと言われる筋合いなんかひとつもないと思うよね。
    正当化って本当意味不明。

    +3

    -2

  • 2526. 匿名 2021/01/26(火) 23:29:19 

    >>2473
    愛人がそこで目が覚めるようなマトモな思考ないんじゃないかなぁ。
    今日のセックス、来週会えたらセックス。そんな程度のことをポエム風に考えてるだけじゃない?

    +1

    -0

  • 2527. 匿名 2021/01/27(水) 05:38:04 

    >>2521
    本当に謎だよね
    クズ男と結婚して子供まで作っちゃう女って 笑

    +1

    -0

  • 2528. 匿名 2021/01/27(水) 08:57:04 

    >>2527
    クズっぽい

    +0

    -0

  • 2529. 匿名 2021/01/27(水) 09:14:41 

    >>2082
    働くことがしんどいことと思ってる?
    違うわ、あ ま い わ !

    +1

    -1

  • 2530. 匿名 2021/01/27(水) 09:40:34 

    >>2529
    働くことがしんどいとは言ってないんだけど……😞

    +0

    -0

  • 2531. 匿名 2021/01/27(水) 10:56:01 

    >>2527
    どういう育ちかたしたんだろ

    +0

    -0

  • 2532. 匿名 2021/01/27(水) 11:55:20 

    >>2530
    文脈みてますか?
    経済力の一馬力がしんどいから、正当化させようとしてるというコメントに対しての、2530のコメントですよ。
    働くことと受け取られても仕方ないのでは。

    あと、働くこと以外のしんどさに耐えられないんじゃなくて現実的な問題が出てくるということは他の人も書いてることかと。

    +0

    -0

  • 2533. 匿名 2021/01/27(水) 12:38:47 

    >>2532
    あーね、
    そう取られたなら謝りますね😞
    けどいちいち突っかかるのは大人気ないと思いますよ……
    色々な意見があると思うので😞

    +2

    -0

  • 2534. 匿名 2021/01/27(水) 15:06:09 

    >>2533
    学生さんか、未成年でしたか?
    なら、まずここ見ずに本来するべきことをなさってくださいな。
    お疲れ様。

    +0

    -0

  • 2535. 匿名 2021/01/28(木) 08:33:46 

    >>2062
    ウチは子供にバレて離婚騒動になった。
    娘大好きの旦那は必死に娘に謝り(何故か私は後回し)
    何とか一回目の不倫だから…と離婚回避
    夫婦仲は元々友達からの結婚だから、と何となく仲良し
    娘はあまり男に期待しないまま優しい旦那さんと結婚して子供産んだ。

    +1

    -0

  • 2536. 匿名 2021/01/28(木) 08:44:13 

    私は幼少期から父親から虐待を受け育ちました。
    母親には何度か離婚してほしいと頼みましたが、
    お父さんは仕事で疲れてるの、我慢してあげて。と答えるだけで離婚はしてくれませんでした。
    もちろんそんな両親とは関わりたくないし、息子にも悪影響なので今は疎遠です。
    親のことは今でも恨んでます。
    お陰でひねくれた娘になりました。
    葬式にも行ってやんねー

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。