ガールズちゃんねる

「パパ彼女いるよ」不倫に気づいた子ども…、それでも離婚しない理由に集まる賛否の声

2536コメント2021/01/28(木) 08:44

  • 1001. 匿名 2021/01/24(日) 18:07:09 

    >>8
    理性があるんじゃなくて、機会がないだけだよ。
    綺麗事だけで家庭を守っているんじゃないんだよ。
    認めてくれた女性が妻しかいない人生送ってきたら不倫はしないだろうね。
    家族がいようと機会があれば挑戦するよ。男だもの。ばらまく脳なんだから。

    +31

    -30

  • 1002. 匿名 2021/01/24(日) 18:08:31 

    >>22
    この母親は、父親がATMであることをしっかり教えておくべきだね。

    +12

    -4

  • 1003. 匿名 2021/01/24(日) 18:09:02 

    >>91
    あなたのために離婚しなかったって世間に発信される方が嫌だよ。

    +11

    -13

  • 1004. 匿名 2021/01/24(日) 18:09:22 

    浮気以外は何も問題なければ離婚しない人が多いと思う

    +3

    -0

  • 1005. 匿名 2021/01/24(日) 18:09:55 

    >>960
    それは、複数愛できる旦那のはなしで、自分だけ愛して欲しい嫁には関係ない理屈だよね

    +1

    -0

  • 1006. 匿名 2021/01/24(日) 18:10:07 

    >>965
    この国の腐り切ったメディアはどれだけ日本のモラルを破壊したんだろうな…
    特にバブル時代からが悲惨すぎる

    +3

    -1

  • 1007. 匿名 2021/01/24(日) 18:10:20 

    >>5
    金銭的な事と、子供が勘づいて嫌がったから。
    障害児居るから正社員で働くのは無理だから。

    +9

    -0

  • 1008. 匿名 2021/01/24(日) 18:10:27 

    小学生から両親不仲で、常に離婚話と悪口。
    高校生の頃、母から「父の不倫相手と会ってきた」と、嬉々としながら話をされました。
    私は「アホか、こやつら。。」とだけ思った。
    既に心が麻痺してたのかもしれない。

    結局親は離婚せずでしたが、正直、経済的苦労がなかったのは有難かったです。けどやはり、私は後に精神を病みましたし、バツイチにもなりました。

    離婚するしないより、子供を言い訳にせず「子供を守る」本気の覚悟や矜持があるかどうかで、子供は違ってくるように思う。それのない親は、子供の心と人生に影を落としますね。

    +7

    -2

  • 1009. 匿名 2021/01/24(日) 18:10:58 

    >>22
    一馬力の努力をしないって何?
    熱出て休んだら、これだから子持ちはと叩くわけだよね。
    養育費だって、法定換算分なんてスズメの涙みたいなものだよ。慰謝料も、最大300万じゃ一年暮せるかどうかでしょう。
    いつ発覚するかにもよるけど、一馬力の経済力なんていくら働いてもたかがしれてる。
    水商売に身をやつせば、また偏見。
    親のせいで子供の教育ややりたいことにできるだけ影を落としたくないっていうのは、十分理解できるよ。
    不満が持たせたから不倫するんだってのは、言い訳だよ。
    不倫を実行するかどうかは、した人の責任だよ。
    だから民放でも規定されてるんだよ。

    +49

    -12

  • 1010. 匿名 2021/01/24(日) 18:12:43 

    >>912
    逆に、親が不倫なんてしていなかった家の娘は何%が将来不倫してるんだろう??

    +23

    -0

  • 1011. 匿名 2021/01/24(日) 18:15:03 

    >>320
    他の人も書いてるように手が足りないことで、
    子どもだけで留守番したり、家事労働する場面も増える。

    親が入院した時なんてカオスだった。
    大人が家に居ない状況。
    長子のため、兄弟の分の家事をする。

    そのため、早くに自立を迫られる。

    うちは死別だけど、残された親もすぐ亡くなるんじゃないかと、いつもびくびくして、早く自立する事をいつも考えてた。

    友達の話に当たり前に出てくる親がいないことで、
    引け目を感じたり、
    明るく振る舞っても周囲や先生からも可哀想な子として扱われた。

    あとは相談所でお見合いしてたことがあるんだけど、
    まぁまぁ、ひとり親を理由に断られて、
    大人になってからも改めて傷ついたなぁ。

    +25

    -1

  • 1012. 匿名 2021/01/24(日) 18:16:45 

    はまちゃん夫婦は仲良さそうだけど、奥さんは今でも苦しいのかな

    +5

    -0

  • 1013. 匿名 2021/01/24(日) 18:17:54 

    離婚してもしなくても
    夫婦関係が事実上破綻してるのを目にしている以上
    子供は深く傷ついているよ…

    どっちを選択してもいいけど「おまえを育てるために私はガマンした」
    とか一切態度に出してはダメ
    言わなくても子供は肌で感じてる

    +7

    -0

  • 1014. 匿名 2021/01/24(日) 18:18:49 

    奥さんも同じだけ浮気するのはどう?
    気が済まない?

    +1

    -0

  • 1015. 匿名 2021/01/24(日) 18:20:19 

    >>554
    私の姉は普通に不倫したよ。
    不倫が原因で離婚した後すぐに不倫相手とバッティングして付き合ってた別の人と結婚したし。
    でも、浮気した父親に対して絶対的嫌悪感を持ってるのは姉の方。

    父親は浮気性。
    母親は絶対に浮気しないタイプ。

    私は母親に似たのか、一切浮気もしないし付き合ってる人以外の男性とは2人でランチにすら行かない。

    +4

    -0

  • 1016. 匿名 2021/01/24(日) 18:20:19 

    >>155
    同じ不倫男に育つか、パパの気持ち知りたくてやってみたけど、理解出来なかったり、気持ち悪くて、その後一生浮気しなかったり険悪感持つかのどちらか。

    ついでに浮気もしないし、子供を作らなくなる人もいる。悲しさ、険悪感、憎しみから。

    +26

    -1

  • 1017. 匿名 2021/01/24(日) 18:21:57 

    私がって、子供も気付いてるんじゃん、子供の平穏はどうするんだろう?
    子供が打ち明けるって余程だし、子供は覚悟して言ってるはずだよ

    +2

    -0

  • 1018. 匿名 2021/01/24(日) 18:22:46 

    >>4奥さんと子供の事は好きは好きなんだろうけど、特に嫁は女としての対象ではなく家族愛だから、親に捨てられるのを阻止しようと泣いてすがる子供と一緒。
    旦那的には不倫相手は同じクラスの女の子で、小学生(旦那)が彼女(不倫相手)作ってお母さん(嫁)に怒られてる感覚と一緒だと思われる。

    +180

    -1

  • 1019. 匿名 2021/01/24(日) 18:23:06 

    >>32
    カマかけたらクロでした〜のほうで描いてたけど、作者と離婚して不倫相手と一緒に子供を育てようとしてたんだよね、この旦那。
    ないがしろにされるにも限度があると思うけど、なぜその時点で離婚しなかったのか謎で仕方ないよ

    ただ、息子と旦那の腕時計のエピソードだけはまじで泣いた
    子供にあんな思いさせちゃだめだ

    +41

    -0

  • 1020. 匿名 2021/01/24(日) 18:23:22 

    >>959
    そんな父親にあなたの貴重な人生捧げる時間、もったいない。
    立派に大人になっただけで親孝行は終わり!

    +60

    -0

  • 1021. 匿名 2021/01/24(日) 18:25:10 

    >>453
    玉木宏とか吉沢亮とかよりイケメンなんかな…

    +3

    -0

  • 1022. 匿名 2021/01/24(日) 18:25:24 

    たいていは、浮気、金銭面、DVがワンセットだから浮気だけで済んでるなら贅沢だわw

    +3

    -0

  • 1023. 匿名 2021/01/24(日) 18:25:42 

    >>755
    努力でどうにかなる人とならない人がいるよ

    +6

    -5

  • 1024. 匿名 2021/01/24(日) 18:25:53 

    >>1016
    間違えた。不倫夫を寝取った女の子供の話。再婚後も不倫何度かした挙句、最初の子供にお金を使って、後の子供にその金出させたから。それも奨学金から。子供が男でも不倫に対して険悪感しかなくなるよ。

    +2

    -0

  • 1025. 匿名 2021/01/24(日) 18:26:13 

    >>1022
    大抵はそうなの?なんかすごいね

    +0

    -0

  • 1026. 匿名 2021/01/24(日) 18:26:25 

    うちの5歳の息子が出かけ先で、あっ!〇〇くんのお父さん!!って話しかけた。〇〇くんはいなくて仲良く手を繋いでいて今日は二人でデートなのかな。若い奥さんだな〜と思った。挨拶したら挨拶を返してくれたんだけど、息子がお母さんじゃなかったって言ってゾッとした。

    +15

    -0

  • 1027. 匿名 2021/01/24(日) 18:27:30 

    我が家は平和って全然平和じゃない。
    お母さんは自己犠牲に酔ってられるから、まだ良いけど。

    子供の負担が大きいよ。

    しかも、男はやりたい放題

    もう、崩壊してるわ

    +1

    -0

  • 1028. 匿名 2021/01/24(日) 18:27:47 

    >>411
    蛙の子は蛙

    +8

    -0

  • 1029. 匿名 2021/01/24(日) 18:28:45 

    >>22
    無邪気だね。離婚の慰謝料も財産分与も十分に認められてるとはいえず、養育費も逃げ得になってる現状で自立して稼げとか離婚して頑張れとか、無意識の女性差別だよ。一見、男女平等を促してるようでくそみたいな意見なんだよね。そんなこと考える前に、不平等な現実を見ようよ。

    +37

    -5

  • 1030. 匿名 2021/01/24(日) 18:29:50 

    >>1001
    男脳とか女脳は関係無い。
    男も女も機会があればやる人と険悪感を感じたり断る人がいるだけ。

    都合良く浮気する人が本能という言葉を使うだけで、男も女も理性ある人は機会があってもNoと言えます。

    +27

    -8

  • 1031. 匿名 2021/01/24(日) 18:30:01 

    >>1014
    子供可哀想

    +3

    -1

  • 1032. 匿名 2021/01/24(日) 18:30:25 

    >>1
    子供から浮気を知ってるって発言したって事は子供は浮気してる父親を見たくないって事なんじゃないの?
    この状態で子供のために離婚しないのが本当にその子のためになるの?

    +23

    -0

  • 1033. 匿名 2021/01/24(日) 18:30:37 

    DVとかじゃなく浮気で離婚するのはカケラでも愛があるからだと思うわ。

    +1

    -0

  • 1034. 匿名 2021/01/24(日) 18:34:33 

    >>1008
    こう言う親のせいにする人って親がどうしようと不満を親のせいにしそう。あなたが今完璧な人間じゃないように親だって完璧な人間じゃないんだから。そうやって攻めるの辞めたら?

    +5

    -7

  • 1035. 匿名 2021/01/24(日) 18:34:44 

    自分なら不倫した男の遺伝子も半分入ってる子供をもその後も愛せるかわからない
    ましてや不倫夫そっくりの子供だったらなおさら
    夫に親権渡して自由になりたいと考えるかも

    +4

    -3

  • 1036. 匿名 2021/01/24(日) 18:35:59 

    >>756
    これだよね
    高学歴は簡単に離婚はしない

    +8

    -4

  • 1037. 匿名 2021/01/24(日) 18:36:31 

    >>973
    へー。
    わたしにはそんな時男無理だわ。
    そういうの許せる人の感覚わからない。
    相手が自分を愛していたとしても、3回も浮気されたら別れるわ。

    +2

    -0

  • 1038. 匿名 2021/01/24(日) 18:36:37 

    >>826
    だよね
    不倫からの離婚じゃなくても、病気で夫が働けなくなるとか普通にあるし
    保険言ってる人も、死亡ならそりゃ入るけどそうじゃなくて働けなくなるケースはあるからね

    +2

    -3

  • 1039. 匿名 2021/01/24(日) 18:36:42 

    >>168
    無職の快感知ったらフルでなんか働けないもんねぇ

    +34

    -13

  • 1040. 匿名 2021/01/24(日) 18:37:40 

    >>965
    実際の浮気不倫だけではなく、ドラマも問題。
    あれに流される人や、影響を受けてしまう様な自分が無い人が多すぎる。
    みんな一緒で育つ教育がみんなやってるからになる問題なのだろうけど。

    あんなドラマ見たら疑心暗鬼増長させて人の幸福感は下がるのに。たとえ不倫浮気してる側でも、やる側の気持ちを把握してるからこそ後々苦痛に直面する。

    コロナも重ねて自殺者増やして空きを乗っ取りたい国の陰謀だとしか思えない。

    +2

    -1

  • 1041. 匿名 2021/01/24(日) 18:38:07 

    >>1035
    私も、夫が嫌いで離婚したいと思うほどで、遺伝子は大人になる程強く出てくると言われているのに子供は引き取って育てたいって思うのが謎

    逆に夫が好きなら多少のことなら離婚しないし

    +1

    -0

  • 1042. 匿名 2021/01/24(日) 18:38:30 

    >>179
    うまく言えないけどこの母親は息子が伝えたい事や苦しみを無視しているよね。
    母親にとってはあなたのためになんだろうけどさ。

    +131

    -2

  • 1043. 匿名 2021/01/24(日) 18:38:45 

    >>6
    この言葉好きじゃない
    子供がいなきゃ繋がってない関係なんてホント終わってるし子供をものとして扱ってる

    +171

    -5

  • 1044. 匿名 2021/01/24(日) 18:38:46 

    >>168
    この人旦那さんからお金頼りにされるほど働いてるじゃん

    +9

    -0

  • 1045. 匿名 2021/01/24(日) 18:40:14 

    上司がまさにそういう男と不倫してる

    上司はバツ1子供3人 不倫相手は妻子持ち
    不倫相手の男は家族と別居中

    奥さんに不倫かバレて慰謝料請求されても、不倫相手がお金持ちだからお金で守ってくれるとか言ってる

    誰が可哀想かってお互いの子供だわ

    +2

    -0

  • 1046. 匿名 2021/01/24(日) 18:40:18 

    >>5
    たかが不倫でなぜ離婚しなきゃいけないの? 正妻の座を渡すわけないでしょう。不倫は不倫らしく1人で生きていけばいいと思う。それこそ家族のある男性と不倫する様な女こそ最低だと思う。ただの浮気と結婚生活とじゃ次元が違う。

    +54

    -16

  • 1047. 匿名 2021/01/24(日) 18:40:42 

    払うべき養育費と慰謝料を平気で逃げられる状況が問題。
    被害者(妻)が泣き寝入りするしかない。

    +0

    -0

  • 1048. 匿名 2021/01/24(日) 18:41:05 

    >>20
    ほんとなんでみんな不倫ドラマは好きなんだろうね

    +29

    -0

  • 1049. 匿名 2021/01/24(日) 18:41:13 

    >>1034
    あんたバカなんじゃないの

    +3

    -1

  • 1050. 匿名 2021/01/24(日) 18:41:24 

    >>957
    わかる
    男ってだけで多少プラスだよね
    家族じゃないけど、クレーマーがお釣りもらってないんだけどー!(本当はもらってるのに)とかごねてたとき今で言うチー牛系の先輩が助けに来てくれたんだけど
    ほっそくて頼りないのに男が来たってだけで語気が弱くなってた

    +4

    -1

  • 1051. 匿名 2021/01/24(日) 18:42:10 

    >>1046
    正妻の座とかキモいわオマエ

    +16

    -28

  • 1052. 匿名 2021/01/24(日) 18:42:10 

    >>1030
    実際に断れる人がいるのに何故マイナスが付くのかわからない。

    そこまで、断れる人の存在を認めたくないのか、それともそういう人を見たり知り合う環境が無いのか。

    類は友を呼ぶから、あなたの考え方と環境から変えないと出会えないよ。

    +15

    -5

  • 1053. 匿名 2021/01/24(日) 18:44:16 

    >>756
    なぜ画像?!
    どうせならリンクにしてほしい。

    +1

    -0

  • 1054. 匿名 2021/01/24(日) 18:44:19 

    >>810
    この母親のやってることは、父親のDVから子供を庇わない母親と同じだと思う
    子供が訴えても、お父さんが稼いでくれてるからご飯が食べられるのよとか言ってるタイプの

    これまだ子供が幼いから母親は好きで味方だけど、もう少し成長したら母親を見下すようになるかもね
    産んどいて守ってくれなかったんだから

    +79

    -2

  • 1055. 匿名 2021/01/24(日) 18:44:49 

    子どもの為、は自分が溜飲下げる為に心の中で自らに言い聞かせるのはいいけど、その気持ちは子ども悟られてはいけないし、絶対に墓場まで持って行かないとダメでしょ。何処かに吐き出したい、自分は事故に合った被害者であって、悪くないと思いたいのは解るけどね。

    +6

    -0

  • 1056. 匿名 2021/01/24(日) 18:44:50 

    >>797
    そんなもらえてる人ほぼいないよ
    大体がバックレてるよ
    調べてみなよ

    +0

    -0

  • 1057. 匿名 2021/01/24(日) 18:45:15 

    もはや旦那に関心がないから子供の前で良き父親を演じてお金を入れてくれれば外では何しててもいいな
    絶対に子供にバレないのが前提だけど
    職場で同じチームの同僚ぐらいに思ってるわ
    プロジェクトとかは一緒に取り組むけどプライベートは詮索しないし気にもならない

    +5

    -0

  • 1058. 匿名 2021/01/24(日) 18:45:38 

    >>1041
    離婚しても共同親権がいいのかもしれないね

    +0

    -0

  • 1059. 匿名 2021/01/24(日) 18:46:39 

    >>179
    この作品を未読なのに決めつけて悪いけど、母親は代理ミュンヒハウゼン症候群みたいになってそうな気がする。

    ここまで子供が悲惨な思いをしているのに、離婚せず漫画描いてる場合なのだろうか?
    と思ってしまいました。

    +147

    -2

  • 1060. 匿名 2021/01/24(日) 18:46:45 

    >>1001
    もてるかもてないかもあるよね。
    モテない=自信ない、口説けない、だから不倫しようにもできないし。
    そういう男性は昔からそうだし、妻逃したら他に相手にされないしね。それが抑止力になってる人も多い。綺麗事じゃなく普通にそうだよ。

    +17

    -4

  • 1061. 匿名 2021/01/24(日) 18:47:13 

    >>1036
    学歴は年収に影響してるしね。
    低所得の旦那ならすぐに見切れるもん。

    +10

    -1

  • 1062. 匿名 2021/01/24(日) 18:47:17 

    >>1
    もうATMだと割り切って、夫は小遣い制(デートやお泊りで足りないぶんは女に貰えと言い放つ)寝室は別、もちろん永久セックスレス、休日は別行動、親戚の前でだけ最低限、夫婦の体裁を保っていたらいいよね。
    もちろん、老後は介護なんてしない。子供が巣立った後は家庭内別居。 

    +10

    -4

  • 1063. 匿名 2021/01/24(日) 18:47:24 

    まぁ浮気で離婚される夫は、浮気以外にも問題あるケースが多いってことだよ。
    ちゃんと働いて子供の世話もそれなりに手伝って、酒癖も悪くなく、暴力もなければ、子供いたら離婚しないケースは多いよ。

    +3

    -0

  • 1064. 匿名 2021/01/24(日) 18:48:58 

    >>976
    全て不満がない相手に出会える確率の方が低いと思うよ。結婚に夢見過ぎ。長年一緒にいれば愛も覚めるし、人間誰しも欠点があるし、完璧な相手なんていくら探してもいないよ。プラスの側面には必ずマイナスもついてまわるから。他人同士が暮らしていくんだから、片目瞑って良いところを見てうまくやっていくんだよ。暴力や借金とかで健全な生活を脅かされないなら、子供の父親奪うのはどうかと思う。

    +29

    -2

  • 1065. 匿名 2021/01/24(日) 18:49:01 

    >>1041
    私は父が不倫したことはないけど
    母からおまえは父親にそっくり過ぎて憎たらしいから離婚してもおまえだけは引き取らないと
    面と向かって言われたことあるわ
    でも私は父の方が好きだったからどうぞどうぞと返した記憶w

    +5

    -0

  • 1066. 匿名 2021/01/24(日) 18:50:17 

    >>202
    世の中の偏見が、今の段階で全てなくなってる訳じゃないから、
    片親育ちとかの負のレッテルを子どもが背負うこともあるよ。
    そういうものは、いくらお金があっても解決出来ない問題。

    +11

    -0

  • 1067. 匿名 2021/01/24(日) 18:50:47 

    >>6
    義母に言われたことあるわ
    『子は鎹よ』って。

    +59

    -1

  • 1068. 匿名 2021/01/24(日) 18:50:56 

    >>1040
    在日893産業のキャバクラやホスト絡みのドラマを美化して平気で地上波でやってる国だからね
    完全に腐ってる

    +3

    -0

  • 1069. 匿名 2021/01/24(日) 18:51:03 

    結局なめられてるんだと思う
    不倫しても許してくれるしみたいなw
    まぁ本人が良ければ
    ただ教育の機会とか言ってるけど子供にも悪影響だよね

    +10

    -1

  • 1070. 匿名 2021/01/24(日) 18:51:27 

    >>1046
    ウケる‪w
    正妻とか‪w‪w‪w
    お宅の旦那は上級国民なんですかー?

    +15

    -18

  • 1071. 匿名 2021/01/24(日) 18:51:30 

    >>1032
    浮気してる父親を見たくないし、毅然とした対応を取らない母親の姿も納得できないから口に出す。子どもながらに自分が置かれてる歪な環境に嫌悪感があって、ストレスを感じてる。

    親がちゃんと解決する姿を見せないと、子どもの恋愛観、結婚観、人生観が歪む。この人は漫画書いてる場合じゃない。

    +9

    -0

  • 1072. 匿名 2021/01/24(日) 18:51:32 

    子供にとっては親の愛情が他人に向けられてるって事実はショックだよな

    +4

    -0

  • 1073. 匿名 2021/01/24(日) 18:51:37 

    >>1044
    そうなの?じゃなんで離婚しないの?
    洗濯物が負担って書いているから愛情もないよね?

    +4

    -1

  • 1074. 匿名 2021/01/24(日) 18:51:38 

    >>665
    生きてる意味あるの?(笑)

    +24

    -34

  • 1075. 匿名 2021/01/24(日) 18:52:38 

    >>1022
    まって、それセットの人の為に頑張る人はいない。何かしらかけてるよ。

    +0

    -0

  • 1076. 匿名 2021/01/24(日) 18:52:47 

    >>4
    3回目でも涙出るんだ。
    開き直るのかと思ってた笑

    +77

    -1

  • 1077. 匿名 2021/01/24(日) 18:53:46 

    >>797
    養育費もらってると母子手当もらえないよ

    +0

    -0

  • 1078. 匿名 2021/01/24(日) 18:54:01 

    >>353
    ほんとそう思う。個人的意見だけど
    子供のために生活費や大学進学の事を考えて離婚しないって考えは理解できるのだけど、それが通るのって不倫が子供にバレてない場合だけだと思う。子供が将来、就職に有利な大学行ってお金持ちになったって、結局心が病んでればどこか満たされない気がする。家庭を持っても家族に夢が見れないから浮気や不倫する人になりそう。お金を稼ぐ人に育てるのも大事かもしれないけだ、パートナーとかを大事にできる人に育てるの方が大事に思える。こんな家庭環境じゃ心がすり減るばっかりだよね。夫以外。

    +8

    -1

  • 1079. 匿名 2021/01/24(日) 18:55:04 

    >>6
    友達が結婚式の時に両親への手紙で
    「両親にとって私たち子はかすがいで…両親のような夫婦になりたい」みたいなことを言ってたと思うんだけど、
    私それ聞いたときびっくりして、それ駄目なやつ!って思ったんだよね。
    そしてその友人は子供が二人いるけれどかすがいにはならなかったようで、結婚10年目にして離婚しました。
    ご両親は添い遂げてますけれど。

    +129

    -8

  • 1080. 匿名 2021/01/24(日) 18:55:08 

    自分はこの子供の立場だったけど、親は子供の為に離婚しないとか綺麗事言ってたけど、結局は自分の為なんだよ。
    なぜなら子供の自分からしたら毎日こんな家に帰るのが地獄でしかなかったから。

    離婚しないのはただ母親が稼ぐ能力も覚悟もないてだけ。

    +13

    -1

  • 1081. 匿名 2021/01/24(日) 18:55:10 

    >>1046
    横だけどわかりやすいね
    こうやって不倫する女を批判すると
    >>1051 >>1070みたいな
    こういう不倫女してるクズがわいてきて妻批判を始める

    +37

    -9

  • 1082. 匿名 2021/01/24(日) 18:55:53 

    >>1073
    娘が離婚反対とかなんとか

    +1

    -1

  • 1083. 匿名 2021/01/24(日) 18:56:05 

    >>1074
    人それぞれだからいいと思う。何回も離婚してみたら気づくよ。誰と結婚しても不満はでてくるって。今ある環境に幸せを見つけて生きていけば幸せだよ。

    +29

    -4

  • 1084. 匿名 2021/01/24(日) 18:56:42 

    >>975
    親同士の冷めた感じとかピリピリしてるのとか子供に結構伝わってるんだよね…

    +59

    -0

  • 1085. 匿名 2021/01/24(日) 18:56:56 

    >>120
    >>345
    これが専業パート主婦の現実なのに、それを書くと叩かれるガルちゃん。笑

    +45

    -11

  • 1086. 匿名 2021/01/24(日) 18:57:52 

    >>5
    子供を片親にしないための途方もない努力と平常心。
    それを、気持ちの上で金で折り合いをつけてるのよ。

    自分のためとか、ましてや家庭を守るためとかあんまり考えない。家族には夫が含まれるので、あくまでも子供のため。

    子供の立場からすると、嫌なことであれば
    子供が巣立つ、子供がいいよ。と本気で言ってくれるようになったら、速攻で紙もらって書き込みます笑

    +8

    -0

  • 1087. 匿名 2021/01/24(日) 18:58:27 

    >>1078
    心も学歴もどちらも大事だよ。

    +1

    -1

  • 1088. 匿名 2021/01/24(日) 18:58:56 

    結婚したせいで損や不満やストレスが増えるなら結婚なんか人生で無駄でしかないな。

    +3

    -0

  • 1089. 匿名 2021/01/24(日) 18:59:28 

    >>1073
    子供の私立小受験と、子供に離婚反対されてるからみたい

    +3

    -0

  • 1090. 匿名 2021/01/24(日) 19:01:32 

    確かこの父親、酔っぱらって帰ってきてコンロの火をつけたまま寝てしまってぼやを起こしたんだけれど、それを子供のせいにしたんだよね。
    本当にお金だけで、父親としても結構ろくでもない。

    +8

    -0

  • 1091. 匿名 2021/01/24(日) 19:02:13 

    >>975
    そうなんだね。
    親の立場だけど、イベントがあるたびに寂しくならないか、とても心配になる。

    浮気されても、そこだけは夫も守るから、離婚までは発展するタイミングがないんだけど。
    子供をないがしろにされたら、即、離婚するつもり。

    それなら、普段の生活では夫婦でほとんど一緒の時間は無いようにしてるけど、子供は受け入れられるのかな。

    +5

    -7

  • 1092. 匿名 2021/01/24(日) 19:02:38 

    >>5
    不倫沙汰はあったけど、離婚したいと思ったこと一度もないし

    ちなみにその時子供いなくて共働きだったし私も夫も国家資格持ち
    夫が介護必要になってもするつもりでいるよ

    +10

    -3

  • 1093. 匿名 2021/01/24(日) 19:03:16 

    >>975
    シンママも同じだよね

    +2

    -8

  • 1094. 匿名 2021/01/24(日) 19:05:11 

    ズルいよね
    子供の事を考えれば離婚せず円満に暮らしたいから、泣いて謝罪され反省してるなら許すしかない
    旦那も旦那でチョロいわ〜って思ってるのかも

    浮気の回数と子の年齢によって話は違ってくるけど

    +3

    -0

  • 1095. 匿名 2021/01/24(日) 19:06:08 

    >>5
    金でしかないと思う

    案の定うちの親は父親病気でリストラされた途端速攻男捕まえて離婚してた

    +7

    -1

  • 1096. 匿名 2021/01/24(日) 19:07:05 

    >>919
    でも、やるなら跡形もなく消し去った方が後々の精神衛生にはよくない?
    自分が可愛いだけで自由を謳歌して役にも立たないクソ男に離婚も出来ず子供の心を殺してしまうのならせめて死という形で多額のお金が入ってくれれば少しは役に立つとは思うんだが。

    +20

    -1

  • 1097. 匿名 2021/01/24(日) 19:08:12 

    >>315
    経済的には苦しくても、ご両親に別れて欲しかったですか?

    +2

    -0

  • 1098. 匿名 2021/01/24(日) 19:09:12 

    うちの夫も1年近く不倫してた。私がたまたま見つけてしまい、修羅場を乗り越えて今に至る。
    本当は離婚したかった。
    だけど子どものことを考えて、その時は踏みとどまった。パートだったからお金も無かったんだけど、今は正職に復帰したし。
    次に不倫してたら確実に離婚する。

    +4

    -0

  • 1099. 匿名 2021/01/24(日) 19:09:25 

    うちは、不倫バレてもやめられないって別れてなくて、相手の女と半同棲してるんだけど、我慢した方が経済的には楽だから!って思って割り切ろうとしたけど無理だって悟ったよー
    子どものためには金銭面的に別れ無い方がいいんだろうけど、子育て期間よりその後の方がよっぽど長い時間を共にしないといけない
    そんなのただの拷問だと思ったよ
    もはや嫌いでもない、どうでもいいようなやつの金で生きていくなんてまっぴらごめんだと思った

    受験が終わったら、離婚に向けて調停の申請とかしていこうと思ってる
    実家の自営業手伝ってるけど身入り少ないから、しっかり手に職つけて働くって覚悟決めた!

    養育費差し押さえできるように絶対頑張る!!

    +6

    -0

  • 1100. 匿名 2021/01/24(日) 19:13:16 

    >>1みたいな見てみぬふりする妻の夫ほど独身詐欺してるやつ多い気がする
    独身側が迷惑だからちゃんとバカな夫を見張っててほしい

    +12

    -0

  • 1101. 匿名 2021/01/24(日) 19:14:40 

    >>5
    めんどくさい

    +6

    -2

  • 1102. 匿名 2021/01/24(日) 19:14:52 

    >>5
    金と世間体(見栄)。
    夫のお金・裕福な暮らしを手放したくないんだよ。

    +8

    -3

  • 1103. 匿名 2021/01/24(日) 19:15:37 

    >>1034
    脳科学的に証明されているんだよ。子供にとって最初の社会が家庭だから、そこで学ぶことは多いし、親の立ち振る舞いは潜在意識にすりこまれるからね。絶対に影響受けない!と決めていても、影響を受けないなんて無理なんだよ。三つ子の魂百までって昔から言うでしょ。

    +5

    -1

  • 1104. 匿名 2021/01/24(日) 19:18:56 

    >>913
    国が立て替えてくれるの!?
    督促出すんじゃなくて?

    +5

    -0

  • 1105. 匿名 2021/01/24(日) 19:19:06 

    トピズレだけど、20代の時に毒姉に「お父さん、昔から帰ってくるの毎日22時とか遅かったでしょ?あれ不倫してたんだよ!あんた気付いてた?」って嘘吹き込まれてしばらく父を軽蔑してた時期があった
    よく考えたら昔から毒姉は大嘘つきだし、父は管理職で家にも仕事持ち帰るくらい仕事人間だったから嘘だってハッと気付いた
    父ごめん

    +5

    -0

  • 1106. 匿名 2021/01/24(日) 19:20:38 

    >>1
    浮気するなら、旦那が歳とって介護が必要になった時に浮気相手に介護してほしい。

    +6

    -0

  • 1107. 匿名 2021/01/24(日) 19:22:00 

    >>617
    離婚したって子供の父親であることには変わりないじゃん。

    +3

    -3

  • 1108. 匿名 2021/01/24(日) 19:22:13 

    「子供の為」なんつったら子供が壊れるに決まってんだろ!別れないならせめて「それでも愛してるから」くらいの大嘘つけよ!

    +4

    -0

  • 1109. 匿名 2021/01/24(日) 19:22:17 

    >>1054
    >>172やその返信してる人達みたいに親が不倫してても離婚して欲しくない子供達だっているし

    +2

    -13

  • 1110. 匿名 2021/01/24(日) 19:22:31 

    >>1089
    教えてくれてありがとう。
    上の子は離婚してほしくないけど下の子は精神的に病んでるのかぁ。いつかは離婚するのかなぁ

    +1

    -0

  • 1111. 匿名 2021/01/24(日) 19:22:52 

    >>5
    私は浮気程度では離婚しないよ。
    逆に、安易に離婚すすめてくる奴、何なの?

    +50

    -9

  • 1112. 匿名 2021/01/24(日) 19:25:10 

    >>259
    離婚してたけど
    元旦那(父親)の悪口を聞かされるのも辛かったよ

    自分は父親から愛されてなかったのかなって

    +2

    -14

  • 1113. 匿名 2021/01/24(日) 19:26:22 

    >>1018
    違う。
    最初は嫁との喧嘩生活から不満が溜まって、都合良く使える仕返しと気遣ったり優しくしてくれる環境に憂さ晴らしが出来る。
    ところが事の重大さに気付いた頃には、嫁と向き合わなければ心が埋まらない事に気付く。何故なら浮気相手に沢山優しくされたり、楽しむ時間、癒しを貰えた所で、本当に優しくされたいのは嫁な為、心がずっと埋まらないから。

    だけど嫁には拒否されたり、話合いで罵倒される(傷つけたし、嫁も傷付いたから当然だが)仲良くしたいが、向き合わなければ仲良くなれない、しかし仕事しながら責められるのは耐えられない。憂さ晴らしを勢いや怒りでしたくなる。(だから妻や彼女の悪口も言う)浮気相手もどんな人も深く関わったり、同じ事をされれば嫁と同じになる事は想像がつく。むしろならなければ自分に対し愛情が無い事は想像が付く。浮気相手を選んだ所で人の夫妻に手を出す奴に常識や感情が無いことは想像が付く、浮気相手の為に、嫁に対して程別れずに謝って話し合ってまでしがみ付いたり向き合えるかと言ったら好きではないから無理。自分の嫁が好きと再確認、浮気する様な浮気相手より一緒にいたいと気付く。

    相手の気持ちを考え出す。向き合う事を決めて頑張り出す。

    こういう過程を辿るのだが、この途中でお互い耐えられなかったり、勢いで言ってしまった言葉や行動が原因で別れる人は多い。

    根本的に注目するべきは別れていないと言う事実と、怒りでコントロール出来なくなっている時ではなく、落ち着いている時の浮気している側(夫)の言動と結果をよく見る事。妻も不倫女も。

    勿論中には女が好き過ぎる病気の人もいるので見分ける事。そのタイプは再婚しても浮気する。

    +3

    -33

  • 1114. 匿名 2021/01/24(日) 19:26:39 

    >>1034
    死ねよロジックばばあ。

    +2

    -3

  • 1115. 匿名 2021/01/24(日) 19:26:43 

    なんかここ、離婚させたくて仕方ない女が沸いてない?不倫相手の方々てすか?笑

    +7

    -4

  • 1116. 匿名 2021/01/24(日) 19:27:33 

    >>1085
    パートしてるだけましだと思うよ。
    そういう人はいざとなったら、職歴ない人よりは働けるからね。

    +18

    -5

  • 1117. 匿名 2021/01/24(日) 19:27:47 

    >>1024
    勿論老後は病気でもみてません。

    +2

    -0

  • 1118. 匿名 2021/01/24(日) 19:27:48 

    >>733
    極論(笑)
    誓約書の項目にいれたらいいかも

    +1

    -0

  • 1119. 匿名 2021/01/24(日) 19:28:28 

    >>184
    え、子供がいなかったら夫の金はいらないでしょ
    独身の時の生活に戻ればいいだけなんだし

    +85

    -14

  • 1120. 匿名 2021/01/24(日) 19:29:23 

    >>992
    重圧すげー今すぐ逃げ出したいw

    +65

    -0

  • 1121. 匿名 2021/01/24(日) 19:29:52 

    >>1109
    でもトピタイの子供は離婚して欲しいんだよ?

    +19

    -1

  • 1122. 匿名 2021/01/24(日) 19:30:03 

    >>554
    逆。シングルの子供が浮気症になりやすい。愛情不足と、男の無能さや信用の無さを教えられるから。男に対してATMとして見る事が多い。

    +0

    -0

  • 1123. 匿名 2021/01/24(日) 19:30:42 

    この漫画、最初に不倫がバレた時の夫側のエピソードも描いてて、「仕事から帰ると家族が家から出てってるんじゃないかと心臓バクバクしながら部屋に明かりがついてるかを確認してたらしい」って、まるで実は家族を大事にしてましたとでも言いたそうだったんだよね
    奥さんである作者は、まだこの旦那に期待しちゃってるんだなと思った
    というか好きなんだろうね

    +9

    -1

  • 1124. 匿名 2021/01/24(日) 19:31:26 

    うちのアホ元夫は不倫相手に本気になり不倫したくせに離婚してほしいと言ってきましたよ。男なんて本気で好きな女ができたら平気で嫁子供捨てるよ。慰謝料多めにもらい、養育費も10万ほど貰ってます。不倫相手に捨てられろと願ってます。

    +9

    -0

  • 1125. 匿名 2021/01/24(日) 19:32:00 

    >>22
    このコメに対する批判的な意見が多くて信じられない。
    夫婦仲が悪いなか育つ方が、よほど子供にとって悪いと思う。
    経済的にどうこうはやっぱり言い訳。
    子供を犠牲にしても、被害者ぶって楽したいだけ。

    +20

    -33

  • 1126. 匿名 2021/01/24(日) 19:33:26 

    >>1015
    女性は先を見る脳があるから、浮気しても、浮気する男は選ばない人はいる。稀にね。
    大体浮気する人は頭悪いから、浮気してる相手をそのまま貰う気になる人が多い。

    +0

    -0

  • 1127. 匿名 2021/01/24(日) 19:33:30 

    まさにウチの上司の◯巻だわ。

    +2

    -0

  • 1128. 匿名 2021/01/24(日) 19:33:32 

    >>1051
    横だけど、あなた可哀想だね。
    あなたのような不倫相手は、都合のいい性処理相手でしか無いんだよ。肉便器。甘い言葉に騙されて自惚れて、馬鹿じゃないの?

    +13

    -5

  • 1129. 匿名 2021/01/24(日) 19:33:53 

    >>237
    離婚したら離婚したで子供はどうせ病むから一緒
    それで更に貧乏とかになったら子供は非行へ一直線だよ

    +17

    -6

  • 1130. 匿名 2021/01/24(日) 19:34:02 

    >>1121
    片方の子は離婚して欲しくて片方の子は反対してる

    +7

    -1

  • 1131. 匿名 2021/01/24(日) 19:34:19 

    夫婦の形は人それぞれだと思うけど、それをネタにして漫画描くなんて気持ち悪い

    +2

    -0

  • 1132. 匿名 2021/01/24(日) 19:34:37 

    >>755
    うちの親がそのタイプで辛かったなぁ。子どものためにする努力より我慢のラクさを選ばれた感。

    +9

    -1

  • 1133. 匿名 2021/01/24(日) 19:35:26 

    >>57
    なんで男って決めつけてんだ?

    +10

    -0

  • 1134. 匿名 2021/01/24(日) 19:35:52 

    >>1051
    でも離婚して結婚して欲しいんでしょ?

    +9

    -2

  • 1135. 匿名 2021/01/24(日) 19:36:02 

    >>96
    不倫してる人に妻、不倫相手、子ども、誰に罪悪感を感じますか?ってアンケート、8割が「誰にも罪悪感を感じない」にマークつけてた

    +68

    -0

  • 1136. 匿名 2021/01/24(日) 19:36:26 

    私の両親は夫婦仲が昔から悪かった
    ストレスすごかった
    早く離婚して欲しかった

    +6

    -1

  • 1137. 匿名 2021/01/24(日) 19:37:11 

    >>179 可哀想すぎた……子どもの精神のためにも離婚したら良いのに

    +49

    -0

  • 1138. 匿名 2021/01/24(日) 19:37:14 

    >>1135
    病気か知能指数が低いから理解できない

    +43

    -1

  • 1139. 匿名 2021/01/24(日) 19:37:26 

    >>242
    見たことないよ…
    いっぱいはいない
    少なくとも私の周りにはそんな子いない

    +8

    -0

  • 1140. 匿名 2021/01/24(日) 19:37:45 

    >>5
    あなたは離婚した人か、結婚できそうにない独身か、不倫相手の女?
    既婚者に離婚して欲しくて仕方ないんでしょ?
    他人の不幸は蜜の味なんでしょ?

    +9

    -3

  • 1141. 匿名 2021/01/24(日) 19:38:00 

    >>947
    子供がいたら日々の暮らしでいっぱいいっぱいよね

    +7

    -0

  • 1142. 匿名 2021/01/24(日) 19:38:15 

    子供は軽々しく離婚してほしいとか言うけど、その後自分の身に降りかかることを想像できてないから言えるんだよ
    片親になって貧乏になって母親働き詰めで体壊したら?貧乏ってだけで色んな道が閉ざされるし、もし母親が再婚して再婚相手が最悪だったら?

    +2

    -2

  • 1143. 匿名 2021/01/24(日) 19:38:26 

    >>665
    うちも!
    暴力とか借金とかあったら話は別だけど…
    お金の問題もあるけど、悪い父親じゃなかったら、いた方がいいと思うんだよね。
    お金あったとしても父親の代わり、私にはできない…
    恋愛感情抜きでも一緒に生活できそうだなって思って結婚決めたから結構大丈夫。(まあまあ高収入で激務だし。)
    でも子供が独立したらキツイかも。あんまり考えたくない…

    +38

    -4

  • 1144. 匿名 2021/01/24(日) 19:39:05 

    離婚してもしなくても不倫された妻が文句言われるんだなー
    金目当てとか子供を盾にするなとかさ
    悪いのは旦那と不倫相手でしょうに
    不倫で別れたいなら旦那もきっちりお金払えばいいのにね

    +5

    -1

  • 1145. 匿名 2021/01/24(日) 19:39:10 

    浮気ごときで離婚したら敗けだと思ってる。
    断固として離婚しないわ。
    別に金目的とかじゃない。

    +1

    -1

  • 1146. 匿名 2021/01/24(日) 19:41:07 

    >>759
    結婚は生活だからお金も大事だよ
    愛だけじゃ食っていけない

    +5

    -0

  • 1147. 匿名 2021/01/24(日) 19:42:28 

    ここさ、人の離婚を願ってる人いっぱいいるね。性格悪。

    +4

    -3

  • 1148. 匿名 2021/01/24(日) 19:42:29 

    >>1123
    それでも妻と別れない夫の心境は考えたかな?期待してると言うより、結果夫は妻を求めてるよ。行動は。話合いも責められる事に時間使うのも辛いのに、離婚してフリーで遊びまくる選択はしないのだから。

    パワハラ何年も受けたら普通自由になる為に逃げるけど、一緒にいる事を選ぶのだし。

    +4

    -2

  • 1149. 匿名 2021/01/24(日) 19:43:25 

    >>1115
    ガルちゃんの離婚トピはいつもそう

    アンケートトピだと不倫してる人の率ビックリするほど高いしね

    +4

    -1

  • 1150. 匿名 2021/01/24(日) 19:43:44 

    >>914
    ATMとかいうとなんだか聞こえはいいけど、要は金銭面では旦那さんに養ってもらってるんでしょ?不倫夫に養われたくないとは思わんのか。働くほうがよっぽど嫌なのなね。

    +16

    -4

  • 1151. 匿名 2021/01/24(日) 19:44:57 

    >>1148
    妻も求め愛人も求め元気いっぱい

    +7

    -0

  • 1152. 匿名 2021/01/24(日) 19:45:02 

    >>1051
    キモいのは不倫相手の女。都合良く弄ばれて本当に哀れ。

    +19

    -3

  • 1153. 匿名 2021/01/24(日) 19:45:11 

    >>6
    うちの母親に子供の頃「あんたがいるからお父さんと離婚出来なかった」って言われていたよ
    父はDVとモラハラで毒親だったけど母も毒親

    +130

    -1

  • 1154. 匿名 2021/01/24(日) 19:47:14 

    >>1124
    責められる生活に耐えられない、自分のやった事に向き合えない人はいるよね。
    何故それと一緒になりたいと不倫女は思ったのかわからないけど。
    多分元夫より、相手の女性が第2の被害に遭うと思う。そういう家庭見たし。

    +5

    -0

  • 1155. 匿名 2021/01/24(日) 19:47:15 

    結局、旦那の金目当てで離婚しないだけ。
    自分では稼いで生活できない嫁に、よくあるパターン。

    +22

    -3

  • 1156. 匿名 2021/01/24(日) 19:47:31 

    お金入れてくれたらいいやって割り切ったら大丈夫かもね。

    +1

    -0

  • 1157. 匿名 2021/01/24(日) 19:47:52 

    >>830
    綺麗事にしか聞こえないわ。頑張れば誰でも高収入になれるわけじゃない。

    +2

    -3

  • 1158. 匿名 2021/01/24(日) 19:48:16 

    >>1026
    本当にあった怖い話…

    奥さんに密告したいけどリスキーですよね😅

    +6

    -0

  • 1159. 匿名 2021/01/24(日) 19:48:43 

    そういう何回も許してる母親を見てる子供は母親も嫌いになる

    +14

    -0

  • 1160. 匿名 2021/01/24(日) 19:49:06 

    >>876
    介護士だけどめちゃくちゃ給料安いよ

    +2

    -0

  • 1161. 匿名 2021/01/24(日) 19:49:18 

    不倫相手の女に言いたい。
    夫に不倫されようが、私は断固として離婚しないからな。

    +11

    -3

  • 1162. 匿名 2021/01/24(日) 19:49:49 

    >>1125
    夫婦仲が悪くなってからどう向き合うかが人の本質。本音を言えない夫婦は夫婦として成り立たなくなるよ。仮面や上部で良い人は、キープがいる上で遊ぶ事が好きな人くらいじゃない?

    +6

    -6

  • 1163. 匿名 2021/01/24(日) 19:50:37 

    >>308
    クズなのは結婚したのに不倫した旦那のほう。家族を裏切ったんだから呆れられても仕方ない。最初から家族を養う義務は有るんだから離婚しないことを利用するって言うのは違うと思う

    +25

    -7

  • 1164. 匿名 2021/01/24(日) 19:50:59 

    >>133
    養育費が支払われてる率って1割台だからね、8割以上の人達が払っていない

    それに逆に奥さんが病んで病院にお世話になるレベルでも、体調悪くて働くことも出来なくて離婚どころじゃない場合もある

    その状態の奥さんを、旦那さんが責任とって看病してる家庭知ってるよ

    +11

    -0

  • 1165. 匿名 2021/01/24(日) 19:51:17 

    浮気されて何のペナルティも課してないのかな?
    こんな旦那にはお小遣いは必要に迫られた時にだけ渡すようにして一切お金持たせたくないな。
    浮気相手の女も自分にお金使ってくれない男なんて捨てるでしょ。

    +1

    -0

  • 1166. 匿名 2021/01/24(日) 19:52:21 

    稼ぐ能力がないから我慢しながら寄生するしか道がないのよ
    哀れと思われてるのも当然よね

    +4

    -1

  • 1167. 匿名 2021/01/24(日) 19:52:36 

    >>11
    子供にバレるのだけは勘弁して欲しいよね。稼ぎが良くてもうATMとしてしか見ないなら妻は割り切れるけど、不倫現場見てしまったら子供が可哀想だよ。子供の将来に確実に影響すると思う。恋愛に臆病になったり、逆に不倫繰り返すようになったりね。

    +49

    -0

  • 1168. 匿名 2021/01/24(日) 19:54:31 

    不倫は、安上がりな風俗のようなものだから、イヤはイヤだけど、離婚までは考えないわ。

    +2

    -0

  • 1169. 匿名 2021/01/24(日) 19:54:57 

    >>851
    パイプカットしたら余計浮気し放題になると思う

    +3

    -0

  • 1170. 匿名 2021/01/24(日) 19:55:53 

    不倫相手の女って、自分がキモいとか、騙されてるとか、人として最低なことをしている自覚あるのかな?

    +5

    -2

  • 1171. 匿名 2021/01/24(日) 19:56:06 

    そんなクズ旦那に食わせてもらわないと生きていけない、そんなクズ旦那を結婚相手に選んでしまったのも自分。
    何て言い訳しようが自業自得だよね。

    +10

    -3

  • 1172. 匿名 2021/01/24(日) 19:56:21 

    不倫相手に、可愛い可愛い言ってるんだろうな。
    不倫してる男の子供を育て、不倫して帰って来る夫に料理を作り、洗濯し風呂を溜め、ってマジ家政婦じゃん。
    まぁそのぶん夫の金で生活してるからいいのか。

    +5

    -0

  • 1173. 匿名 2021/01/24(日) 19:56:59 

    >>1153
    同じです…あんたたち(子ども)のために耐えてきたのよって。。
    離婚しなかったおかげでそれなりの生活ができてたのは確かだけど、不仲を見せられるのは本当につらかったな。
    それを言っても仕方ないから、親には言わないけれど…恩着せがましく言われるのは嫌だよね。

    +29

    -0

  • 1174. 匿名 2021/01/24(日) 19:57:15 

    >>1
    ちょん切ればいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 1175. 匿名 2021/01/24(日) 19:57:38 

    実際、不倫相手と結婚するために妻と離婚する男って、殆どいないらしいじゃん。

    +3

    -0

  • 1176. 匿名 2021/01/24(日) 19:58:49 

    子供のためとか言って離婚しない理由を子供に押し付けるのやめてほしいよね。不倫するような低能といるほうが子供にとっても良くない環境だよ。子供の養育費や金のためってはっきり言えば良いのに

    +5

    -0

  • 1177. 匿名 2021/01/24(日) 19:58:51 

    こんなこと子供に言わせてしまう前に
    もっとなんとかならなかったのかな…

    +5

    -0

  • 1178. 匿名 2021/01/24(日) 19:58:56 

    >>1122
    お金の請求も上手くなる。毎月パパに電話して請求させられるから。自分も愛してもらう為に立ち回りを幼い頃から考える。

    キャバクラやコンパニオン、パパ活で働く人も多い。

    +2

    -0

  • 1179. 匿名 2021/01/24(日) 19:59:17 

    >>431
    私は今の仕事は低収入だけど好きでしている仕事だし、そういう仕事をしたいと思わない
    仕事って人生の中で長い時間を費やすから好きな仕事をしたい
    仕事すらもお金のためだけにする人生なら、夫にもたれかかって好きな仕事をして生きていくわ

    +1

    -3

  • 1180. 匿名 2021/01/24(日) 20:00:02 

    >>698
    これガセって聞いたけど

    +14

    -0

  • 1181. 匿名 2021/01/24(日) 20:00:17 

    >>184
    必要なのは子どもを育てるためのお金だからなぁ
    自分ひとりなら働いて手取り20でやっていける

    +97

    -8

  • 1182. 匿名 2021/01/24(日) 20:00:35 

    >>1122
    父親不在の家庭は異性関係乱れるパターン多いデータがあるよ。

    +4

    -0

  • 1183. 匿名 2021/01/24(日) 20:02:19 

    >>1178
    自尊心が低いと自分を大切に出来ない人がいるけど、シングルで母親が夜の仕事していると、子供に対しても良い仕事だからと進めるから、キャバやコンパが自分と同じ寂しい思いや、身体を売る子供を生み出す良くない事と知らない。

    +4

    -0

  • 1184. 匿名 2021/01/24(日) 20:03:33 

    >>477
    結婚生活をうまく維持していくことだって日々の努力だよ。努力しなければ家庭円満なんて無理だよ。
    精神的に向上心がないのは、すぐ離婚する人だと思ってた

    +3

    -1

  • 1185. 匿名 2021/01/24(日) 20:03:37 

    >>103 ほんと、それ。離婚しないでしがみつかないと駄目だなんて可哀想とかいう人、ガルでもいるけど、一番悪いの浮気旦那じゃない。
    うちは浮気旦那にしがみつかれ何十年。旦那ぬはATMとして働いて頂き、体が弱い子供に私がさける時間もあり、必要な教育、子供のやりたい事をやらせる事が出来、私もわりと今は好きな事してるよ。
    離婚してたら苦労してたのは私の方だったな。子供が自立し、私が別れたきゃ別れればいいもの。

    +109

    -15

  • 1186. 匿名 2021/01/24(日) 20:04:22 

    親としては正しい大人の手本を見せるのが子どもへの義務だと思うとねぇ。不倫を許容したら子どもに合わせる顔がない。

    +3

    -0

  • 1187. 匿名 2021/01/24(日) 20:05:29 

    >>184
    みんなお金とか子供と言うけど、実際は好きだから別れられないだけ。

    +0

    -32

  • 1188. 匿名 2021/01/24(日) 20:06:44 

    我が家は、子供の為にーって子供をダシに使う母親に、子供は引いてた。
    離婚したいならすればいいって子供にも言われて、子供の為にーが使えなくなっても離婚はしなかった。
    知能が低くて仕事が続かないバカママだから。

    +3

    -0

  • 1189. 匿名 2021/01/24(日) 20:07:15 

    >>1115
    完全に被害者側にもすぐ「離婚しなよ」「似た者同士」「夫婦は鏡」「旦那にすがらなきゃ生きていけないわけ?」「結婚する前にわかるでしょ?」の追い討ち大好きだからね~

    +4

    -3

  • 1190. 匿名 2021/01/24(日) 20:07:58 

    >>308
    離婚したらもっと素敵な人と出会えるかもしれないのに、その可能性を捨ててまで何がしたいのか。。

    +4

    -11

  • 1191. 匿名 2021/01/24(日) 20:09:10 

    >>1186
    人間誰しも多かれ少なかれ間違いや過ちもある
    そのとき家族としてどう乗り越えていくかを見せる

    +0

    -0

  • 1192. 匿名 2021/01/24(日) 20:10:20 

    >>1186
    子供が経済的な事を懸念し、離婚に反対しないで欲しいと言ってるから、うちは一緒にいる。
    生保は絶対に子供も嫌だと言ってるし、私にフルで働かれると嫌だと言うし、世間体も嫌だと。
    こんな子供達もいるのよ。

    +2

    -1

  • 1193. 匿名 2021/01/24(日) 20:10:30 

    >>1190
    ほかに出会い求めて離婚するとか子供が可哀想

    +7

    -5

  • 1194. 匿名 2021/01/24(日) 20:13:02 

    >>1160
    しかも未経験からとか初任給いくらか知ってるの?子供養えないわ

    +0

    -0

  • 1195. 匿名 2021/01/24(日) 20:13:48 

    >>1158
    この間子供を保育園に連れて行った時に〇〇くんのお母さんに会ったんだけど言いたいけど、子供がその子と仲良しだし私が言ったことで家庭を壊したくないし、旦那さんの方が保育園でよく会うしきまづきから我慢したよ。

    +5

    -0

  • 1196. 匿名 2021/01/24(日) 20:14:19 

    >>1125
    いやプラス多い方が信じられないよ。正当化とか言い訳とか何?笑うわ。浮気されたら絶対離婚しなきゃいけないの?何を選ぶかは人それぞれでしょ。
    離婚しない人たちは自分を犠牲にしてでも子供に満足のいく生活をさせてあげたいんでしょう。それの何が悪いの?
    被害者ぶるってのも意味不明。被害者じゃん。

    +29

    -11

  • 1197. 匿名 2021/01/24(日) 20:14:31 

    >>1187
    嫌いを通り越し、未亡人になると幾ら入るか計算したり、離婚出来る時期になったらを考え計画してるよ。わざわざ苦労したくないよ。悪いの、浮気した方じゃない。

    +10

    -0

  • 1198. 匿名 2021/01/24(日) 20:14:31 

    >>907
    共働き選ぶ人だって、離婚したとき困るからって乳児ほったらかしでキャリア選ぶじゃん。究極打算的な考え方だと思うよ

    +3

    -1

  • 1199. 匿名 2021/01/24(日) 20:15:54 

    >>103
    自分で稼ぐ努力を怠り子どもの存在に責任転嫁。
    私が子どもなら離婚して稼いでほしい。

    +16

    -29

  • 1200. 匿名 2021/01/24(日) 20:17:41 

    仕事だと思えばちょっと嫌なこと(不倫)があった
    くらいで簡単に放り出す(離婚する)ほうがどうかしてる
    んじゃないだろうかと思ってしまう
    愛だの恋だの生活には変えられない
    暴力などは別だけど

    +0

    -1

  • 1201. 匿名 2021/01/24(日) 20:17:46 

    >>1170
    ないない
    アイツらにそんな良識や知能ないよw
    ないから不倫なんて愚行が平気でできるしそれで気持ち良くなれちゃうんだよ

    +3

    -1

  • 1202. 匿名 2021/01/24(日) 20:18:19 

    >>162
    乳幼児にはそれ言わないくせにな。そもそも成人したら、リストラ、パワハラなんかは精神的に病むことに出会うから、思春期過ぎた精神面の不具合は寧ろ、自分でなんとかする術ないと、成人したら生きづらい

    +2

    -2

  • 1203. 匿名 2021/01/24(日) 20:19:17 

    >>140
    傷害罪は嫌だわ。不倫は民事だよ

    +1

    -1

  • 1204. 匿名 2021/01/24(日) 20:19:28 

    >>1176 言ってるよ。子供も大規模な教育費の方を望んだ。引っ越すのも今の生活の水準を落とすのも、母親が不在がちになるのも嫌だと。私が貧乏育ちだから言ってること理解出来たけど。

    +0

    -0

  • 1205. 匿名 2021/01/24(日) 20:20:15 

    >>1014
    気が済まないと言うより、そんな奴の影響で身体売りたくない。性病貰うかもわからないし。その思考回路にはならない。

    +1

    -0

  • 1206. 匿名 2021/01/24(日) 20:20:42 

    子供のことを思うと本当に不憫で辛くなる。
    何が正しいのかなんて分からないし、本当にノンフィクションなのかも知らない。
    話を膨らませて書くことも出来るし、でもこのままでいいわけないよね。

    +3

    -0

  • 1207. 匿名 2021/01/24(日) 20:20:51 

    >>1149
    へーガルってやっぱり底辺が多いんだね
    そりゃサレ妻(笑)とか離婚しない人なんて気が知れない(笑)とかやたらsageてくるわけだ
    改めて不倫平気なサセ子が嫌いになったわ

    +2

    -1

  • 1208. 匿名 2021/01/24(日) 20:20:57 

    >>1161
    哀れな人

    +8

    -13

  • 1209. 匿名 2021/01/24(日) 20:21:23 

    >>1014
    それ出来るって元々浮気気質ある人だけだよ。仕返しでそんな事したくない。

    +1

    -1

  • 1210. 匿名 2021/01/24(日) 20:21:57 

    >>1192
    子供が本当にそう思って言ってるならいいと思う。お金を選ぶのも悪くはないんじゃない?
    けど、>>1の場合は子供が病んでるのに結局何も改善しない馬鹿な母親だからね。これはお金とか言ってる場合じゃないだろ

    +11

    -0

  • 1211. 匿名 2021/01/24(日) 20:25:43 

    >>1155
    なんで浮気された方をせめるの。
    子供が持病持ちで通院が凄いのよ。通院で休みまくる人を使いたい会社なんて無いよ。子供ほっといて働けと⁈生保推進?どっちも嫌だけど。
    親の介護とかフルで働けない事情がある人も沢山いるんだよ。愛人側のコメかな。

    +6

    -1

  • 1212. 匿名 2021/01/24(日) 20:26:53 

    >>1210
    子供、病んでるの⁉︎

    +2

    -0

  • 1213. 匿名 2021/01/24(日) 20:27:14 

    >>5
    日本は欧米と違って専業主婦の地位が高くて、シンママの地位が低いからでしょ。
    だから不倫されても離婚しない人多い。離婚するのは身の危険を感じるDVとかモラハラとか、それか魏実家と同居で奴隷のようにこき使われてるかどれかでしょ。

    +10

    -1

  • 1214. 匿名 2021/01/24(日) 20:27:16 

    子どもはどう思うんだろ?
    なんで離婚しないのか?
    離婚して欲しくないのか?
    揺れてるんだろうなぁ…

    +1

    -0

  • 1215. 匿名 2021/01/24(日) 20:27:35 

    >>1213
    魏実家 → 義実家

    +0

    -0

  • 1216. 匿名 2021/01/24(日) 20:28:09 

    「娘の方は父親が嫌いではないみたい。旦那の唯一の味方」ってこの作者描いてるけど絶対それは違う。娘もかなり無理してると思う。物心つく頃からずっとこんな状況でも慣れたりしない。

    でもこの状況で唯一出来ることって「諦め」しかないよね。両親に対して自分がなにを思っても感じても無駄なんだもん。
    許容した、理解した、大丈夫だと思い込む、またはそういうフリをするしかない。
    子供達は大人になったらますます色々理解しちゃうだろうし、実家には寄り付かなくなるんじゃないかな?

    +5

    -1

  • 1217. 匿名 2021/01/24(日) 20:28:23 

    >>1151
    愛人を求めは物としてだけど、妻は人として。

    +0

    -2

  • 1218. 匿名 2021/01/24(日) 20:28:50 

    >>1212
    病んでるんだよ。だから別れろって言われてる

    +4

    -0

  • 1219. 匿名 2021/01/24(日) 20:29:38 

    >>4
    男って、離婚されなかった=許してもらえたって思うよね

    夫からatmに降格されただけなのに

    +142

    -2

  • 1220. 匿名 2021/01/24(日) 20:29:39 

    >>5
    自分も正社員で働いてます。
    不倫旦那とは別居。
    生活費と学費もらっている。
    離婚届記入済み、別れるのはいつでもできます。今離婚しなくて何が悪いかわからない。
    不倫旦那は信用できないのでしっかりお金を貯めて、もらえるもの貰えるうちに子供達を大学まで出せたらいいと思ってます。
    一人になってもやってはいけるけど出してもらえるうちはもらいたい。

    +21

    -1

  • 1221. 匿名 2021/01/24(日) 20:29:45 

    やめるときも健やかなるときもって誓ったから離婚しないよ

    +0

    -0

  • 1222. 匿名 2021/01/24(日) 20:29:49 

    >>34
    私がそうかもしれないです
    両親が夫婦としてはダメでも父母としては役割きちんとしてらストレスは無いと思います

    うちほんのり貧乏だったけど、お母さんも、離婚して別に暮らしてたお父さんも、お互いの悪口を子供(私)に言わず、どっちも笑ってくれてたから結構幸せでした。卒業式とか結婚式は両親揃って出席してくれたし
    最初離婚するってなった時はええ!なんで!ってめちゃくちゃ泣いたけど、両親笑ってくれてて、精神的支えになってくれてたから、けっこうお気楽な性格になりました

    +12

    -0

  • 1223. 匿名 2021/01/24(日) 20:30:13 

    >>1208
    愛人さん?

    +1

    -2

  • 1224. 匿名 2021/01/24(日) 20:30:36 

    >>915
    レビューでも旦那は漫画のネタだから手放さないだろうって書かれてた。

    漫画家になる前も社会人として働いてないので、余計に自立は遠そうな感じがした。

    +42

    -0

  • 1225. 匿名 2021/01/24(日) 20:31:27 

    >>1216
    子供は母親の表情めちゃくちゃ良く見てるからね

    +2

    -1

  • 1226. 匿名 2021/01/24(日) 20:31:32 

    うーん子供のためってより、結局おカネでしょ。それしかない。
    バリバリ働いててお金もあれば、慰謝料養育費もらって別れるでしょうが、現実それが無理なんじゃないの?
    そう言ってくれた方が納得する。

    +8

    -0

  • 1227. 匿名 2021/01/24(日) 20:32:39 

    >>1150
    働く事が嫌と言う問題ではない。
    子供は両親に養う義務があるし、
    傷付いた心で更に働けってDVと変わらない。

    傷付けた側が、傷付いた側が納得出来るまで考えたり、答えを出す生活くらい用意して当たり前。

    +7

    -1

  • 1228. 匿名 2021/01/24(日) 20:32:59 

    >>96
    あと単純に他人の気持ちがわからないがために泣けば許されるという公式がある
    心で泣くのではなくて頭で泣いてる
    許されることもミッションだからなんでもやる

    +51

    -0

  • 1229. 匿名 2021/01/24(日) 20:33:47 

    >>1161
    いやあ、別に略奪したいと思ってる不倫相手ばっかりじゃないんだよなあ

    ある程度あそんだら、さくっと同年代の未婚男性と結婚する女が多いよ

    私の周りは

    +9

    -3

  • 1230. 匿名 2021/01/24(日) 20:33:47 

    外に女作るわ三日に一回帰ってきたら洗濯物持って帰るわ足の皮剥いて床に捨てるわ…挙句息子に不倫現場見られてたんか…パイルドライバーしてやりたい…

    +2

    -0

  • 1231. 匿名 2021/01/24(日) 20:34:06 

    >>35
    インスタのどこに載ってるか知りたい
    教え下さい

    +1

    -1

  • 1232. 匿名 2021/01/24(日) 20:34:14 

    >>1148
    夫が妻を求めてるから何なの…?
    求められてるのが何だかんだ嬉しくて離婚しない作者ってことじゃない?

    +1

    -0

  • 1233. 匿名 2021/01/24(日) 20:35:04 

    >>1155
    生活出来ても養ってほしい。傷付いて働く心境ではない。

    +2

    -0

  • 1234. 匿名 2021/01/24(日) 20:35:21 

    >>485
    うちは契約20年、家あげるから俺は出て行くって言ってるけど。出張の多い営業外回りや今は違う職だけど、翌朝帰って来たりするし、仕事でいない日多い。そもそも一緒に暮らしてるというよりたまに帰ってくる感じ。別に、お金はそれなりにあって暮らせるし旅行とかも連れてって貰えるから不満ないけど、子育てはほぼ一人だったかな。休日はやってくれたけどね。
    お互い、夫婦仲悪い親元で育ったからドライな感じが楽だよ。結婚ってほんと夫婦によって違うよ

    +0

    -0

  • 1235. 匿名 2021/01/24(日) 20:35:58 

    >>1157
    高収入じゃなきゃ子供を養えない?

    お父さん堂々と不倫、自分たちを蔑ろにしてお母さんは悶々とクヨクヨ悩んでいる不穏な家庭環境と、
    離婚したけどお母さんが前向きに自分達のために新しい家庭を築いてくれる環境と
    どっちが子供の心を傷つけないか。

    他人には全く関係ないことだけど、妻でいるのも本人の自由だけど、子供が一番被害を被ることだけは忘れない方がいいですよ。

    +5

    -0

  • 1236. 匿名 2021/01/24(日) 20:36:53 

    なんでこの旦那は離婚しないの?
    奥さんのことが大事じゃないから不貞を繰り返すんだよね。

    +5

    -1

  • 1237. 匿名 2021/01/24(日) 20:37:00 

    >>1001
    知ってるみたいな言い方してるけど考え偏りすぎ
    世の中こんだけの人がいるのにみんな同じわけないでしょ

    +7

    -3

  • 1238. 匿名 2021/01/24(日) 20:37:07 

    >>1158
    言ったら良いよ。書いてポストでも良いし。知り合いにまで騙される方が辛い。1人だけ知らない方が辛いよ。

    +0

    -2

  • 1239. 匿名 2021/01/24(日) 20:37:54 

    >>5
    金に決まってるだろバカ?

    +4

    -4

  • 1240. 匿名 2021/01/24(日) 20:38:01 

    >>864
    就職活動やそれに値する事由があれば保育園利用出来ますよ。

    +3

    -0

  • 1241. 匿名 2021/01/24(日) 20:38:41 

    子供か鎹なのは分かるけどさ(妻はお金目的、夫は子供と離れたくない)

    子供が大人になって親離れした後、夫婦はどうなるんだろ

    単純に疑問

    +3

    -0

  • 1242. 匿名 2021/01/24(日) 20:38:52 

    >>1229
    その相手に浮気されてそう。口には出さなくても相手は気付くよ。

    +7

    -2

  • 1243. 匿名 2021/01/24(日) 20:40:29 

    年取って下半身が役立たずになったら浮気できなくなるだろうし、子供達に学歴つけさせるためにATMとして割り切ればいいよね。

    +0

    -0

  • 1244. 匿名 2021/01/24(日) 20:40:58 

    >>1155
    でも今の時代は男性の稼ぎだけでも子育てできないよね
    2馬力前提の結婚&子育て

    +3

    -0

  • 1245. 匿名 2021/01/24(日) 20:41:01 

    >>1126
    というか男女共に浮気性は絶対浮気しない人を捕まえるのうまいよね。同類は嗅ぎ分けられるんでしょう。
    騙さない人は、疑うことを知らないから騙されやすい。

    +5

    -0

  • 1246. 匿名 2021/01/24(日) 20:41:23 

    >>1235
    大学費や専門コースのついた私立校に進学希望のうちの子供達。この授業料だけでも中々の金額だけど。 更に更に子供が色々あって存在に助けられたペットもいる。かかる費用って、これだけじゃないよ。今、思いついただけで、これ。低収入でこの希望を叶えてあげられないよ。

    +2

    -2

  • 1247. 匿名 2021/01/24(日) 20:41:57 

    >>456
    私は、両親不仲な家庭で育って病んだけどめちゃくちゃ辛かったよ。しかも一番辛かったのは、外から普通の家に見えるから何で病んでるの?恵まれてる、わがままだよ!って言われる事かな‥。外からは普通に見えるけど中身は、機能不全家庭は、かなりきついよ。

    +2

    -0

  • 1248. 匿名 2021/01/24(日) 20:42:03 

    >>1242
    んー

    バカっぽさが可愛い?アホ系?の女はね

    したたか系?の女は上手くやってるよ

    +0

    -1

  • 1249. 匿名 2021/01/24(日) 20:42:32 

    >>1236
    楽だからでしょ。舐めてんだよ。

    +4

    -2

  • 1250. 匿名 2021/01/24(日) 20:43:31 

    >>133
    パイプカットしたらやりたい放題じゃない?子供出来なくなるだけだし

    +3

    -0

  • 1251. 匿名 2021/01/24(日) 20:43:51 

    うーん。まぁわかる。
    要は、妻側ももう夫に恋愛感情ないんだよね。
    なんか自分のお父さんと同じ感覚というかただの家族。
    だからどうでもよい。父親として子供学校行かせて食わせてくれれば。
    妻の恋愛も外でokって事だし〜。

    +5

    -1

  • 1252. 匿名 2021/01/24(日) 20:44:19 

    >>1245
    すんごいわかる

    男女とわず遊んでいた(遊んでる)ひとほど、真面目で堅実な相手と結婚してる

    +6

    -0

  • 1253. 匿名 2021/01/24(日) 20:44:48 

    >>1250
    射精感がなくなって病むらしいですわ。

    +3

    -1

  • 1254. 匿名 2021/01/24(日) 20:45:32 

    >>4
    おさるさんだから。
    おサルに失礼か笑

    +15

    -0

  • 1255. 匿名 2021/01/24(日) 20:46:24 

    親が不倫してた子供側の立場だったけど、本当にしんどかったわ
    とにかく不仲で会話なんてないし、私を介して話す2人。
    たまーーーに2人が会話(って言ってもう「うん」とかだけど)してるの見ると物凄く嬉しかった。
    小学生だったけどあの頃の記憶一生忘れない。

    +15

    -0

  • 1256. 匿名 2021/01/24(日) 20:46:29 

    >>1236
    自分にとっての損得で考えて、離婚しない方が得だと判断してるんじゃないかな?

    自分しか可愛くないの

    嫁のことは舐めてるの

    +7

    -2

  • 1257. 匿名 2021/01/24(日) 20:46:43 

    >>38
    それで再構築目指したけど表面上だけ。今も夫は女と続いてる。気づいてないと思ってるのは夫だけ。

    +14

    -2

  • 1258. 匿名 2021/01/24(日) 20:46:54 

    >>1171
    不倫って隠してバレるのに、自業自得とは言わない。
    あなた頭大丈夫?
    普通の人は相手に選択肢を与えるよ。

    私不倫しますがそれでも良いですかって。
    そもそもそういう人は独身選ぶのが普通。詐欺で騙された人が自業自得なわけがない。

    +7

    -1

  • 1259. 匿名 2021/01/24(日) 20:47:32 

    浮気し、離婚準備し離婚話をしたのに、しがみついて今だ離れたがらないのは旦那。ATMでもいいと必死に働いて給料を渡してきてるよ。私はいつでも離婚出来る準備がある。
    愛人さん、男に騙されないでね。

    +9

    -0

  • 1260. 匿名 2021/01/24(日) 20:47:36 

    >>1236
    自分は捨てられるわけないと思ってるみたい。

    +5

    -0

  • 1261. 匿名 2021/01/24(日) 20:47:50 

    >>119
    正社員で資格持ちなら30万はもらえる
    離婚したから貧乏になるんじゃなくて、見通し甘くて自立出来ないから貧乏になるのよ

    +13

    -6

  • 1262. 匿名 2021/01/24(日) 20:49:20 

    >>1001
    たいていの男性は、独身女性からは見向きもされないようなよく結婚できたなってレベルの男性ばかり

    +10

    -0

  • 1263. 匿名 2021/01/24(日) 20:49:35 

    >>1172
    逆逆、可愛い可愛い言ってたら股開いてくれるのだから、簡単だし褒めるよ。それが性処理機兼性病作りの使い方。

    +3

    -3

  • 1264. 匿名 2021/01/24(日) 20:50:35 

    >>5
    妻として嫌な思いをしても、母として子どものために我慢してるのよ。あなたも人の親になれば分かります。早く子どもを産んで育てなさい。
    それがあなたが一人前の人間になるために一番大切なことですよ。

    +5

    -15

  • 1265. 匿名 2021/01/24(日) 20:50:38 

    >>340
    金がなければしないわけでもないんだよねこれが

    +8

    -1

  • 1266. 匿名 2021/01/24(日) 20:53:09 

    モラハラより浮気がいいわ。慰謝料とれるし。

    +2

    -0

  • 1267. 匿名 2021/01/24(日) 20:53:36 

    >>444
    そこが捨てるチャンスではないかな?
    わたしなら男が一番捨てられて嫌な時期に焦点当てる。

    お金貯める時間もたっぷりあるし。

    +44

    -0

  • 1268. 匿名 2021/01/24(日) 20:53:42 

    >>1171
    何言われても平気。クズでもATMになれば。子供もやりたい事をやってるし学歴もつけて希望の職種を目指してる。高額なお金が無いとなれない職種もあるのよ。私も髪振り乱して働かないですんで、好きな事をしてる。お金ない方が不幸だったよ、子供時代。

    +1

    -6

  • 1269. 匿名 2021/01/24(日) 20:53:54 

    >>1074
    横だけど、幸せの形なんて人それぞれなんだよ。家族っていい時も悪い時も家族だし。人間同士だからずっと完璧な絵に描いたような家族である必要もないし、色々ある中で夫婦で折り合いを見つけてなんとかやっていけたらそれで良くない?完璧な幸せばかり追い求めてたら、何回結婚しても幸せになんてなれないよ。ただ付き合ってるなら嫌なら別れればいいと思うけど、結婚てそんな軽い物じゃないと私は思う。

    +20

    -4

  • 1270. 匿名 2021/01/24(日) 20:54:09 

    >>1050
    男なら細くて頼りなくても空手や柔道やってて強い可能性もあるしね

    +4

    -1

  • 1271. 匿名 2021/01/24(日) 20:54:33 

    >>14
    綺麗事でしょ?

    +3

    -1

  • 1272. 匿名 2021/01/24(日) 20:54:52 

    >>6
    「豆腐に鎹」という、「形だけ立派に打っても、本体が脆すぎて、止めた所で意味が殆んど無い」と言う様な(違っていたらごめんなさい🙏)ことわざもあるくらいですからね……。
    旦那の浮気(と言うか不倫)が分かっていても、別れない1番の理由は、やはり経済的な事かなぁ、と、子どもの居ないバツイチ独り身の私は思います。特に今、コロナ禍で、女性の自立だけでも大変なのに、子どもをきちんと最低限、不自由させずに育てる事は、本当に難しいと思いますから……。
    でも、「あなたがいたから別れたくても別れられなかった」と、何の罪も無い子どもに言ってしまうのは良くないですよネ💦
    子どもだって、そういう状況になるのを分かって、「産んで欲しい‼️」と、この世に生を受けた訳では無いでしょうから。
    最近亡くなった叔母さんが、正にそのタイプでした。叔父さんが凄い見栄っ張りで、母娘で月末は菜っ葉入りのお粥を食べている時に、叔父は銀座などの一等地でお寿司を食べてたり(しかも、そのお金は消費者金融から借りたもの。)子に直接は言わなかったみたいですが、うちの両親に泣きながら話しているのが、聴こえた事は有りました。
    その頃は、私はまだ小学低学年の頃だったのですが、それでも(なんで叔母さん、離婚しないんだろう……?)と、素直に不思議でした。
    でも、娘(私から見ていとこ)は立派に育ち、働きながらもしっかり旦那さんと協力し合い、育児をされています。もう叔母さんはこの世に居ないので、尋ねる事は出来ませんが、
    結局、反面教師だったのかな……?

    +9

    -7

  • 1273. 匿名 2021/01/24(日) 20:54:56 

    >>1248
    そう思っているのは本人だけ。

    そういう女の夫が浮気してるの周りは知ってる。最近おかしいって相談してるから。男ってバレない様にいざという時の対抗手段を周りに相談しながら積み立てる。

    +4

    -0

  • 1274. 匿名 2021/01/24(日) 20:55:43 

    >>11
    男の子なら不倫しても別にいいんだ〜♪と考える男に育つだろうね

    +18

    -0

  • 1275. 匿名 2021/01/24(日) 20:55:52 

    >>1148
    要するに破れ鍋に綴じ蓋
    釣り合ってるご夫婦という事ね。

    +3

    -0

  • 1276. 匿名 2021/01/24(日) 20:57:01 

    >>1269さん
    ごめんなさい、間違えてマイナスを押してしまいました🙏💦

    +1

    -1

  • 1277. 匿名 2021/01/24(日) 20:57:58 

    >>1046
    会社でいうなら、妻は正社員でよっぽど理由がないと別れられない関係
    不倫相手は派遣社員で気に入らなきゃ即別れられる関係
    不倫ごときで離婚するってことは、不倫相手と再婚されても何も文句言えないよ
    会社でいうなら、いきなり現れた派遣社員に正社員の座を譲るみたいなものだよ

    +13

    -2

  • 1278. 匿名 2021/01/24(日) 20:58:14 

    簡単に離婚するなら結婚なんてしなければいい。色々覚悟した上で子供を産むべきだよね。

    +1

    -1

  • 1279. 匿名 2021/01/24(日) 20:59:20 

    >>208
    養育費の相場が低すぎて引くレベル
    バカにしてんのかって感じ

    +21

    -1

  • 1280. 匿名 2021/01/24(日) 20:59:39 

    >>1277
    法的に認められた関係かそうでないかは大きいよね

    +8

    -0

  • 1281. 匿名 2021/01/24(日) 20:59:57 

    両親不仲で父親が浮気する家庭に育って経済的には、困らない家庭に育ったけどめちゃくちゃ辛かったよ‥。今23歳だけど小学生の時に精神障害発症してからずっと治ってないし、他人から見たら普通の幸せな家庭に見えるからなんで病んでるの?、わがままだよ、あなたより辛い人いるとか言われ続けて常に自殺願望があります。ちなみに兄もいますが兄も精神疾患を患い、引きこもったり窃盗を繰り返して逮捕と刑務所行ったりきたりな状況です。離婚しろとは、言わないけど両親揃っていても裕福でも機能不全家庭だと子供が辛い思いして私達みたいに精神障害者になる可能性もあるという事を理解してほしいし、経験してない人には分からないかもしれないけど家庭の中が地獄なのに外から見たら普通の家庭に見えるのは、かなりきついし、心が歪みます。

    +7

    -0

  • 1282. 匿名 2021/01/24(日) 21:00:25 

    >>1277
    使えない正社員なら切って派遣を正規雇用したい会社もあるよね

    +4

    -2

  • 1283. 匿名 2021/01/24(日) 21:01:12 

    >>1251
    浮気癖がある旦那さんって結局、「嫁はいつまでも俺のことが好きなんだ」って言う思い込みがある。
    だから嫁側が浮気したらブチギレる人が多い。

    お互い浮気OK〜は珍しいと思う。

    +6

    -1

  • 1284. 匿名 2021/01/24(日) 21:02:37 

    >>272
    母親が盾にならないといけないのにね。

    子供にそこまでさせてしまうお母さんももう少し強くならないと。

    +65

    -0

  • 1285. 匿名 2021/01/24(日) 21:02:39 

    >>22
    そこまでして親権欲しいもんかなぁ.離婚するときに相手に譲れば大変なこともなさそうだけど

    +3

    -6

  • 1286. 匿名 2021/01/24(日) 21:03:06 

    もともと恋愛感情も少なく旦那が浮気していようが気にならない。わざわざ離婚しようとも思わない。なぜ離婚しないの?って人多いけどそんな事で離婚してたらバツイチだらけじゃなの?って思ってしまうのはズレてる?

    +1

    -1

  • 1287. 匿名 2021/01/24(日) 21:03:14 

    >>1060
    そういう男は金払ってキャバクラや風俗に行く。そして意外と人気がある。浮気できなさそうだから。実態は、断れるか断れないかで機会があっても人による。

    +5

    -0

  • 1288. 匿名 2021/01/24(日) 21:03:16 

    >>1273

    ってゆうかどこの家庭もみんな夫浮気してるんじゃない?

    +4

    -1

  • 1289. 匿名 2021/01/24(日) 21:03:40 

    >>1261
    田舎だから資格持ちでも18万とかだわ

    +7

    -0

  • 1290. 匿名 2021/01/24(日) 21:03:44 

    >>1267
    それが熟年離婚でしょ

    +40

    -0

  • 1291. 匿名 2021/01/24(日) 21:03:48 

    >>1218 離婚後のお金が心配なら完全別居で生活費を全部ださせる、私なら。
    友達でいるよ。旦那の高額な退職金も頂くつもりで籍をぬかない。子供もそれで全く病んで無い。父親と顔合わせないで済んでるから。すぐ離婚言う人も、どうかと思う。

    +3

    -6

  • 1292. 匿名 2021/01/24(日) 21:04:23 

    >>1171
    子供いる状態じゃ自分食わせるだけじゃ済まないんですわ。
    自分一人で生きるなら全然いいけど、裏切られた側が子供育てながら働いて、預け先もなく仕事も休めず途方にくれて、子供にもっとお金かけてあげられたらって悩んで、子供が学校のことで悩んでも時間を割いてあげられなくて、反抗期も一人きりで悩んで。
    子供に対しては「ばかな男にだまされてごめん」と申し訳ないと思うしかないだろうけど、この苦労は本当に全部裏切られた方が負うべきものかね?
    裏切った方は産ませた子に対して何を負うの?いつ払わなくなるかもわからない僅かばかりの養育費?
    そんで新しい女と結婚してまた子供産ませて、また子供が傷ついて。
    そんなことになるならせめて物理的な環境だけでも子供に保証してあげたいのもまた母心よ。
    DVのような問題があるのに別れないならふざけてるけどね。

    +2

    -1

  • 1293. 匿名 2021/01/24(日) 21:04:59 

    >>1262
    独身女性にそう思われる様にしてるなら、そりゃ結婚出来るよ。

    +0

    -0

  • 1294. 匿名 2021/01/24(日) 21:05:24 

    >>1258
    男によくある、被害者が悪い論出た〜

    +0

    -0

  • 1295. 匿名 2021/01/24(日) 21:05:26 

    >>1291
    別居してると8年くらいで離婚できちゃうんじゃなかったっけ。

    +3

    -0

  • 1296. 匿名 2021/01/24(日) 21:05:55 

    >>1

    単純に疑問なんだけど、
    不倫されて離婚する離婚しないは置いておいて、
    まだ夫が好き!とかあります?

    +0

    -0

  • 1297. 匿名 2021/01/24(日) 21:06:11 

    >>1262
    独身女性に相手にされる様な努力しか出来ないなら、逆に良く結婚出来たなと思う。

    +0

    -0

  • 1298. 匿名 2021/01/24(日) 21:06:16 

    >>1281
    同じ過ぎる境遇でした。
    側から見たら一般的な家庭だけど内状はDV父親とフレネミー寄生母親の壮絶な争いが毎朝毎晩続き、姉は摂食障害、私は自律神経失調症や禿げました。
    自分が母親を救い出すんだと、大人になってから離婚に協力し結局私が養っていますが、母はどこまで行っても満足はせず、いかに自分が自分の人生を犠牲にしたかぐちぐち呪いのように聞かされます。
    この人種は自分で問題を解決しようとせず永遠に文句ばかり言いながら周囲に悪影響を与える種類の治らない病気だと思ってる。

    +8

    -0

  • 1299. 匿名 2021/01/24(日) 21:06:51 

    >>1259
    しがみついてるのは世間体になんだけどね

    +1

    -1

  • 1300. 匿名 2021/01/24(日) 21:07:19 

    今20代前半なんだけど、周りの友達の両親ばったばったと熟年離婚してるわ

    そう言うことか

    +0

    -0

  • 1301. 匿名 2021/01/24(日) 21:07:37 

    >>1295
    旦那も離婚を望んでないから。

    +2

    -0

  • 1302. 匿名 2021/01/24(日) 21:08:07 

    >>676
    あなたが何歳で離婚を決意したか知らないけど、若くなかったり手に職が無かったら、そんなに簡単にはいかないよ。

    シングルマザーがパートをいくつ掛け持ちしているか、知ってるの?
    スーパーのパート、掃除婦、パチンコ店、コンビニの夜勤務、風呂屋…と、

    子供にお金の面で我慢させるのが可哀想で、お母さんは頑張るんだよ。
    それだけ働けば 子供と接する時間も少なくなり、子供は1人の時間が長くなる。
    子供はお母さんが頑張っているのが分かるから「寂しい…」と言えない。
    寂しくて、用事も無いのに夜コンビニに行く。そこで悪い仲間と知り合う。

    離婚したシングルマザーの子供が悪い仲間に殺された事件もよく見るでしょ。

    子供がいたら離婚はそんなに簡単じゃないよ。

    +12

    -14

  • 1303. 匿名 2021/01/24(日) 21:08:25 

    >>1224
    イラストレーター+漫画家+エッセイ÷3みたいな仕事してる人って社会人として働いてない人多いイメージある。
    自分が好きな作家さんは自分で社会不適格者で会社勤めが出来ないと漫画にして。

    +15

    -0

  • 1304. 匿名 2021/01/24(日) 21:09:47 

    >>1288
    そう思ってしまうくらい、
    ずっと向き合って愛してくれる人がいなかったんだね。可哀想な人。

    +9

    -1

  • 1305. 匿名 2021/01/24(日) 21:09:49 

    友人の父親は、不倫ばっかりして定年になったら、「もう好きにさせてもらう」って、言って、不倫相手の所に行ってしまい、帰ってこなくなったそうだ。(離婚はしてない)
    「好きにさせてもらう」って、今まで散々好き勝手にしてたのに、その父親からしたら、『本当は、あっちに行きたいのを、お前たちのために我慢していた』ってことらしく、本当に自己中みたいですね。
    友人の弟も帰ってこなくなった父親をめちゃくちゃ怒って嫌ってますが、そう言う弟さんも結婚3回目で、血は争えないったゆーか、不倫はしてないけど、飽きっぽいみたいです。

    +16

    -0

  • 1306. 匿名 2021/01/24(日) 21:09:50 

    >>347
    子供の心は親が何してようがどちらも自分のお父さん、お母さんには変わりないんだよ
    うちは旦那の浮気で離婚してたまに自分抜きで子供に会わせてるけどやっぱり子供は楽しそう。
    私には言わないけど本当はどんな形であってもお父さんとお母さんが揃ってる事も大事なんだよ

    +18

    -4

  • 1307. 匿名 2021/01/24(日) 21:10:13 

    >>1264

    私もそう思い、結婚して授かれる様にあれこれ頑張りましたが、4年目に病気で子宮を全摘しました。
    やっぱり、女性は子を産んで育てないと1人前とは言えないのかなぁ……。
    行間で、言わんとされている事はうっすら分かる気がするのですが……。
    そうはっきり言われてしまうと、遣る瀬無い。
    今は、夫と話し合い、特別養子縁組を考えておりますが。

    +0

    -0

  • 1308. 匿名 2021/01/24(日) 21:10:13 

    >>1259

    夫も妻も愛人も、みーんな不幸ですね

    不倫なんて結局絡んだ人間だれも幸せにならない

    +8

    -0

  • 1309. 匿名 2021/01/24(日) 21:10:41 

    >>1288
    なんか、あなた自身が人を愛したり、大切にした事が無いのかな?

    +5

    -1

  • 1310. 匿名 2021/01/24(日) 21:10:51 

    >>1288
    性行為経験無い大人が男女共に増えてるくらいなのに
    そんな肉食なやつばっかなわけないよ

    +1

    -0

  • 1311. 匿名 2021/01/24(日) 21:11:09 

    >>269
    私は自分の周りにはシングルマザーがいないのでわからないけど、どう考えても無理な結婚生活もあると思うんだよ。簡単な気持ちで離婚したと決め付けるのも違うと思う。

    +19

    -1

  • 1312. 匿名 2021/01/24(日) 21:11:56 

    >>1061
    低学歴は大抵能力も低いしね

    これは個人的な意見だけど、私からしたら不倫や浮気しない低学歴低収入低能力よりも、不倫しても高学歴高収入高能力の人の方が良いわ

    +3

    -5

  • 1313. 匿名 2021/01/24(日) 21:11:56 

    >>44
    確かにね。悪く無いよ、全然。安定した収入は子供にも絶対大事。でも子供の前で絶対子供の為と言っては駄目だよ。
    そして旦那のお金で好きな事をしたらいい。そうすれと自分も自然と笑顔になれて子供も笑顔になるから。うちがそうです。

    +25

    -0

  • 1314. 匿名 2021/01/24(日) 21:12:14 

    >>940
    「合意じゃなく襲われた」とか妻が言ってたから切りに行ったんだよね…

    +1

    -0

  • 1315. 匿名 2021/01/24(日) 21:12:38 

    >>1307
    頭おかしい人だから、まじめに取り合わなくていいよ。

    +4

    -0

  • 1316. 匿名 2021/01/24(日) 21:13:14 

    >>1304
    あなたは向き合って愛し合ってる?

    +0

    -0

  • 1317. 匿名 2021/01/24(日) 21:13:32 

    >>1296
    ある。

    +0

    -0

  • 1318. 匿名 2021/01/24(日) 21:14:10 

    >>637
    それとは別の漫画だよ。
    あの作者はヤマダモモコさんだし、これはウエミさんって書いてない?

    +8

    -7

  • 1319. 匿名 2021/01/24(日) 21:14:31 

    >>1311
    離婚しないで旦那ATM化の方がいいと思ってる私も、DVや虐待なら速攻別れた方がいいと思うね。

    +10

    -0

  • 1320. 匿名 2021/01/24(日) 21:14:59 

    >>1309
    ないですねー
    結婚も一度もしたことないし、願望もないです

    +0

    -1

  • 1321. 匿名 2021/01/24(日) 21:15:34 

    >>1301
    旦那からすりゃメリットないじゃん。
    じきそんな気も失せると思うけどね。

    +8

    -0

  • 1322. 匿名 2021/01/24(日) 21:17:04 

    >>1304
    まあでも事実よ

    不倫してるか、不倫できない(できるほどの魅力ない)の二択な気がする

    +2

    -1

  • 1323. 匿名 2021/01/24(日) 21:17:34 

    >>1316
    そういう家は多いし、家もそうだよ。
    そもそも夫婦共に外に出る必要が無いからね。休みも一緒だし、飲み会参加しないし。

    +0

    -0

  • 1324. 匿名 2021/01/24(日) 21:17:43 

    >>159
    東大京大でもブランクできたらきついよ

    +5

    -0

  • 1325. 匿名 2021/01/24(日) 21:18:36 

    子供から見て浮気を繰り返す
    父親をどう思うか?
    私なら絶対に嫌だ
    早く別れろと思う

    +2

    -0

  • 1326. 匿名 2021/01/24(日) 21:18:56 

    >>1273
    したたかな女は、自分と同族嗅ぎ分けるの上手いよー

    絶対、自分と同族とは結婚しない。笑

    +3

    -1

  • 1327. 匿名 2021/01/24(日) 21:19:02 

    >>1321
    大企業の役職についてて親もセレブな坊ちゃん。不倫離婚は仕事や親の地位にもダメージがある人だから、一生離婚したがらないよ。退職金頂いたら友達は別れたがってるけどね。

    +0

    -1

  • 1328. 匿名 2021/01/24(日) 21:19:03 

    生涯ATMで子供には単身赴任と言って家庭内別居かなぁ…

    +1

    -0

  • 1329. 匿名 2021/01/24(日) 21:19:24 

    >>1322
    私日本人も外国人もイケメンに誘われたけど断ったけどな。

    人それぞれだから流される人ばかりでは無いよ。

    +2

    -0

  • 1330. 匿名 2021/01/24(日) 21:19:36 

    >>1322
    なんか厨二拗らせたまま大きくなったみたいな意見だな

    +2

    -0

  • 1331. 匿名 2021/01/24(日) 21:19:39 

    >>1327
    なるほどね。

    +0

    -0

  • 1332. 匿名 2021/01/24(日) 21:20:03 

    >>4
    石田純一的な

    +4

    -1

  • 1333. 匿名 2021/01/24(日) 21:20:38 

    >>1323
    私が言える立場じゃないけど、
    一緒にいる=愛し合ってる
    なんですか?

    +0

    -0

  • 1334. 匿名 2021/01/24(日) 21:21:36 

    >>1296
    ない

    +1

    -0

  • 1335. 匿名 2021/01/24(日) 21:21:38 

    >>1308
    ん⁉︎私は不幸じゃないよ。好きな事してるし。

    +0

    -5

  • 1336. 匿名 2021/01/24(日) 21:22:56 

    >>1302
    うちの元義母もそんな感じ元義父はATM、大学院までいかせてもらった旦那もそんな家庭環境だったから、浮気はしなかったけど人を見下したり、離婚した家庭への偏見とか感覚がおかしかったからわたしはあっさり離婚した、。貧困母子はってネットそのままの意見で家族総出で恐かったなちなみ家庭内崩壊してやばいと風の噂できいた。
    わたしは自立して子供らも独立、いまは母子家庭育ちの旦那と二人で仲良く暮らしてる。

    +7

    -0

  • 1337. 匿名 2021/01/24(日) 21:25:28 

    >>1299
    世間体を捨ててまで一緒になりたいと思われてない愛人も、そこに気がつかないのかね。

    +2

    -0

  • 1338. 匿名 2021/01/24(日) 21:25:28 

    子供を第一に考えたwww結果、「おれの母ちゃん何回浮気されようが金がねーから、お前らのためだからって離婚しなかったんだぜ」→女ちょろいor親は信用できない って人間ができるだけでは…
    反面教師にしてくれたからまだしも、クズを量産してたらどうする気だったんだか

    +7

    -2

  • 1339. 匿名 2021/01/24(日) 21:25:39 

    もし旦那が不倫したら、とーくに単身赴任して欲しい

    送金だけして欲しい

    子供も前でイラつかなくてすむ

    +4

    -0

  • 1340. 匿名 2021/01/24(日) 21:26:11 

    >>5
    お金と子供の生育環境、とくに学校関係のために決まってる!
    お金がないと教育の機会があたえてあげられないから。
    一人でもがっつり稼げるお母さんならすっぱり離婚できるけどね?

    +5

    -0

  • 1341. 匿名 2021/01/24(日) 21:26:28 

    >>1274
    友達の家が高校の時に父親の浮気で両親が離婚した。
    その頃妹と弟が小さくて友達は長女だから家の事したり下の子の世話の為に早く帰ったり、休日たまに遊ぶ時も下の子の事考えて時間とか制限されてたり。
    それでも凄く明るく頑張ってて、理由はお母さんが泣いている所をもう見たくないからだった。
    月日が流れ、結婚した弟が浮気をしたらしく友達は泣きながら怒ってた。お母さんも妹さんもお嫁さんも泣かせた弟を許せない!ってあんな友達初めて見た。
    私達(女)は浮気は最低だ!!お母さんを泣かせた父親は最低だ!って思ってたのに弟は違った!
    父親もしてたんだし…くらいに浮気を軽く捉えてしまう子に育ってしまった。って言ってたのを思い出す。

    +17

    -0

  • 1342. 匿名 2021/01/24(日) 21:26:33 

    >>7
    そうだよ
    不倫だけじゃなくてDVもそう
    高校の同級生に父親がDVしてるって人がいた
    母親や子供を殴ってるって
    その子は別れて欲しって学校でも話してたけど、母親が専業主婦で父親が公務員だから別れたくないって母親が話してるって言って、別れずに暮らしてた
    学校でも荒れてて、自分がやられたからってクラスメイトに暴力振るってたよ

    +6

    -0

  • 1343. 匿名 2021/01/24(日) 21:26:56 

    >>1327
    いいなあ
    退職金半分もらっておさらばできるの

    +2

    -0

  • 1344. 匿名 2021/01/24(日) 21:27:54 

    これ旦那したたかだよね
    妻子ほっぽっても金さえ出しゃ若い女とヤリたい放題
    経済力ない女チョイスして中出しして子供作って育児を押し付けた甲斐あったね
    浮気ゴミ旦那的には見る目あるじゃん

    +7

    -0

  • 1345. 匿名 2021/01/24(日) 21:28:40 

    >>1299
    そんな男は、妻にも愛人にも捨てられてしまえ

    +2

    -0

  • 1346. 匿名 2021/01/24(日) 21:30:27 

    >>1341
    私の兄弟も父親の不倫から離婚まで、泣いて地団駄踏むほど怒ったのに自分自身は結婚後、あっさり浮気して妻子捨てた。
    あの時ほど力が抜けたことはなかったな。
    息子って結局性欲とか自制心が父親に似ちゃうことがあるのかなと思った。

    +15

    -0

  • 1347. 匿名 2021/01/24(日) 21:30:59 

    >>12
    両方毒親じゃん。浮気を繰り返す父親、それを容認してマンガネタにする母親。

    +50

    -0

  • 1348. 匿名 2021/01/24(日) 21:31:10 

    >>576
    それ、子供めちゃくちゃ歪みそう
    不倫し放題の父親、子に責任擦りつけて金目当てで配偶者を無視する母親
    これで「僕の家庭幸せ!」ってならんでしょ…

    +25

    -0

  • 1349. 匿名 2021/01/24(日) 21:31:32 

    >>1344
    だから妻が働き出すと嫌がる男がいるのか。
    浮気したとき繋ぎ止められないから。

    +1

    -0

  • 1350. 匿名 2021/01/24(日) 21:32:19 

    >>1150
    不倫夫を我慢できるほど子供の存在がでかいんだよ
    子供がいなきゃどこも即離婚してるだろ

    +4

    -1

  • 1351. 匿名 2021/01/24(日) 21:32:32 

    >>1
    この人は、ちゃんとお子さんと話をしたのだろうか。
    父親に彼女がいる事を告げたはずなのに、母親からは何の話もなく、今まで通り普通に生活してたら、
    不倫してる親父&不倫を黙認してるお袋。は??親父もお袋も何考えてんだよ!?ってなるよね。

    +35

    -0

  • 1352. 匿名 2021/01/24(日) 21:32:46 

    >>1085
    男並みに稼げてる人以外には言われたくないけどね。

    離婚したからってこれから恋愛する気もないし家族として幸せなら充分。
    私の場合は1人で働き1人で子育てして余裕無い生活よりも、年収2千万で資産諸々ある程度余裕のある生活の方が惨めじゃないかな。

    +16

    -9

  • 1353. 匿名 2021/01/24(日) 21:33:02 

    >>1339
    ほんとね。噂って凄いよね。子供の同級生で二人、旦那に女が出来て離婚した家庭の話が、さして関わりがない私の耳にも入ってきた。
    旦那に単身赴任して貰った方がいい。

    +2

    -0

  • 1354. 匿名 2021/01/24(日) 21:33:16 

    >>1030
    浮気はリスク好む遺伝子だっけな。あるよね

    +5

    -0

  • 1355. 匿名 2021/01/24(日) 21:33:28 

    子供が気がついてしまったのか、案に子供に気がつかせるよう仕向けたかにもよるよね。

    私の母は
    「お父さん他好きな人いるのよ」
    「私達のこといらないんだって」
    言ってたし子供の前で平気で喧嘩してたなー

    優しい母が鬼の形相で叫んでたよ。
    不倫は本当に心の殺人だよね。

    +22

    -0

  • 1356. 匿名 2021/01/24(日) 21:33:34 

    >>529
    浮気くらい許してあげたら?とかね。

    +25

    -0

  • 1357. 匿名 2021/01/24(日) 21:34:01 

    >>26
    助けてってなに?
    我が子の受験なら父親が協力するのは当たり前じゃん?
    不倫しても子の受験ちょろっと手伝ったから「ステキ!不倫チャラだわ!許しちゃう!」ってなったの?
    経済力ないだけじゃなく馬鹿なのか

    +44

    -2

  • 1358. 匿名 2021/01/24(日) 21:34:12 

    女って子供が足かせみたいなところあるから、産んだら終わりだよね。
    金のためには我慢しなければならないの。
    ほんと惨めだし悔しい。

    +8

    -3

  • 1359. 匿名 2021/01/24(日) 21:36:31 

    >>1259
    愛人はこれから先お世話してくれそうにないからでしょ。愛人も飽きたら独身男性と結婚して子供産みたいだろうから。
    バツイチ子持ちとは結婚しない

    +3

    -0

  • 1360. 匿名 2021/01/24(日) 21:37:38 

    >>1185
    でもそうやって歳とると、資格も突出した能力もないおばさんが自立して働ける場が少ないんだよね、で、結局死ぬまで一緒のパターン多い。
    熟年離婚できる人は、それまでにお金貯め込んでるんだろうね。

    +22

    -9

  • 1361. 匿名 2021/01/24(日) 21:38:11 

    親の浮気現場見た子供は歪む
    大好きなお母さんを大好きなお父さんが裏切るのは純粋な子供心を傷付ける

    +18

    -0

  • 1362. 匿名 2021/01/24(日) 21:38:37 

    >>1167
    私は母親がW不倫してたよ
    小学生高学年の時から。
    不倫相手と母と3人で出掛けたりさせられた。でも、家に帰れば父がいて胸が痛んだ。
    母からは不倫相手の奥さんの悪口を毎日聞かされて育った。目の前で辛いって泣かれたこともあった。母親が奪略した側なのに、本気で奥さんが悪いと思ってたよ。
    私はどうなったかといえば、見事に自律神経失調症持ち、情緒不安定なメンヘラビッチの出来上がり。
    自分の恋愛に夢中で、子供である私の心のケアなんて一切しなかったからね。いまだにメンヘラ炸裂してるよ。
    そんなこと散々しておいて、私が出産したらノコノコと二人でお宮参りについてきたり、遊びに来るんだからね。疎遠にしたら泣きながら孫に会わせてくれって電話してくるんだよ。
    不倫する人は男女共に他人の気持ちなんて全く考えられない人たちだよ。事の大きさを全くわかってない。
    こんな人たちが祖母だなんて子供に申し訳なくてたまらないよ。

    +31

    -0

  • 1363. 匿名 2021/01/24(日) 21:38:51 

    >>1351
    別れるにしろ別れないにしろ、子供が不安がってるなら方向性は示さないとね。
    私も母親が延々と愚痴るばっかりで、どうしたいのかよくわかんなかったから病んだ。
    最終的に母親も嫌いになった。

    +18

    -0

  • 1364. 匿名 2021/01/24(日) 21:39:09 

    不倫されても旦那のお金にしがみついている奥さんがイマイチ理解できないや。

    +11

    -5

  • 1365. 匿名 2021/01/24(日) 21:39:27 

    >>1125
    離婚しないことでメリットがあるなら、それで良いと思うけどね。あなたは父親が安定した会社員を辞めてやりたいことを起業しても賛成できるんですか?子供が成人してから好きなことをしてよって思うでしょ。

    +9

    -5

  • 1366. 匿名 2021/01/24(日) 21:39:52 

    >>269
    再婚して養って貰えばいいし…

    +3

    -13

  • 1367. 匿名 2021/01/24(日) 21:39:57 

    >>1362
    そいつと縁切れないの?

    +3

    -0

  • 1368. 匿名 2021/01/24(日) 21:40:19 

    ん?作者さん今はもう離婚してなかったっけ
    過去のことを漫画にしてるだけで
    そして結構前の漫画なのになぜ今頃話題に

    +1

    -0

  • 1369. 匿名 2021/01/24(日) 21:40:21 

    >>1223
    愛人じゃないよ、ただの肉便器

    +7

    -8

  • 1370. 匿名 2021/01/24(日) 21:40:26 

    >>272
    しかもそれを漫画にしてるんだよね。
    母親も父親も頭がおかしい。
    子供に全部しわ寄せ。

    +80

    -0

  • 1371. 匿名 2021/01/24(日) 21:41:52 

    >>1238
    知らないほうが幸せだろ

    +4

    -0

  • 1372. 匿名 2021/01/24(日) 21:42:25 

    >>1262
    その独身女性も他の男性から見向きもされない人が多いだろうけど

    +8

    -1

  • 1373. 匿名 2021/01/24(日) 21:42:29 

    >>1368
    いや、それマンガの途中までだね
    結局は離婚してないんだってさ

    +4

    -0

  • 1374. 匿名 2021/01/24(日) 21:42:40 

    >>1363
    分かる。うちも私が小さい頃から両親は喧嘩ばかりしてて、結局離婚したんだけど、いつも離婚する離婚する、「あなたは父親の味方なの?!」と言われたり辛かった。
    母や父から「あなたのために離婚しないのよ」と言われても、私は両親が喧嘩する姿を見る方が辛かったし見ていたくなかった。
    結局母親は実家に逃げたし、父親は女に走って帰らなくなって離婚。
    子供の気持ち考えろよと言いたくなる。

    +11

    -0

  • 1375. 匿名 2021/01/24(日) 21:42:57 

    >>1338
    こんな風にしか思えないガキって多分親関係なく元から歪んでるガキでしょ
    金がないことがどれだけ辛い事かもわからないくせに金の為に〜とか言うようなガキなんて18歳くらいになったら絶縁してもう自由に生きた方がいい

    +4

    -1

  • 1376. 匿名 2021/01/24(日) 21:43:04 

    テレビのディレクターだっけ?旦那

    +2

    -0

  • 1377. 匿名 2021/01/24(日) 21:43:26 

    >>1346
    よこ
    友達でもいた。旦那が子供の頃に父親が出て行っちゃって母子家庭で育った。友達と結婚して子供が産まれたら、これで俺にも家族が出来たって泣いて喜んだんだって。
    それなのに結局不倫して、友達がようやく家族が出来たって喜んでたじゃんって言ったら、俺も父親がいなく育ってきたんだから、こいつ(子供を指差して)も平気だろって捨て台詞吐いて出て行ったんだって。
    心のどこかの部分が満たされていないんだと思うよ

    +11

    -0

  • 1378. 匿名 2021/01/24(日) 21:43:33 

    >>1030
    脳の構造やどの部分がよく働きやすいかあるいは働きが弱いか、っていう遺伝子の傾向はあるかもしれないね
    不倫しやすいのは理性を司る前頭葉の働きが弱そうとか

    +7

    -0

  • 1379. 匿名 2021/01/24(日) 21:43:41 

    >>1373
    そうだったんだね
    勘違いしててごめんなさい、ありがとう

    +3

    -0

  • 1380. 匿名 2021/01/24(日) 21:45:49 

    私正直佐々木希すごいなと思う。
    旦那が障害者用トイレで不倫してたとか複数人とか結婚前から浮気してたとか散々ニュースで流れて他の芸能人からもバカにされたりしてるのに別れないって本当にすごいよ。

    +9

    -2

  • 1381. 匿名 2021/01/24(日) 21:46:01 

    >>1377
    浮気する父親の息子って浮気するよね。
    私も元彼も同じ感じだった。
    多分「父親が浮気するのが普通」の家庭で育つとそうなりやすいんだと思う。

    +8

    -2

  • 1382. 匿名 2021/01/24(日) 21:46:10 

    >>1333
    夫婦によって違うけど、お互いに相手の嫌がる事はしないとか、相手の気持ちを思って行動する事だと思うよ。たかが服装一つ、異性への話し方一つ、義兄弟姉妹への態度とかでも。

    別れ話の最中に地震きたら怪我しても覆い被さって守ってくれるくらいには愛されてるだろうし、お互いに座れない、トイレ行けない、食べれない程の介護経験があるくらいには大切にしてるよ。

    +0

    -0

  • 1383. 匿名 2021/01/24(日) 21:46:25 

    >>1367
    今はもう疎遠にしてるけど、子供が小さい時はこの子達からおばあちゃんを奪っていいのか葛藤した。
    子供達には優しいおばあちゃんだったから。
    今は大きくなって部活に夢中で、おばあちゃんなんて見向きもされていない

    +9

    -0

  • 1384. 匿名 2021/01/24(日) 21:48:13 

    >>646
    世間体のために生きてる人って何がしたいの
    自分が幸せかどうかより人から幸せだと思われてる方がいいって何を守ってるんだろう

    +21

    -0

  • 1385. 匿名 2021/01/24(日) 21:48:44 

    >>1125
    離婚しても子供は大ダメージだよ

    +10

    -5

  • 1386. 匿名 2021/01/24(日) 21:48:53 

    >>1366
    今やすやすと子供ごと養ってくれる男なんかいないって
    子供は血がつながってないんだし
    母親の彼氏か再婚相手が子供を虐待しちゃったり
    子が女子だったら小学校高学年になったら手を出す事例だって発生してる現代じゃ

    +20

    -0

  • 1387. 匿名 2021/01/24(日) 21:48:57 

    >>946
    旦那に感謝!とか書いてるやつだよね
    友達そんなことばっかり書いてるのに急に離婚しました、円満離婚ですがって書いててびっくりした

    +2

    -0

  • 1388. 匿名 2021/01/24(日) 21:49:21 

    >>1381
    浮気してもどうせ離婚されない、別れないって思考なのかな
    浮気を責めたら母さんは浮気されても不倫しなかった!とか言っちゃうのかな

    +3

    -0

  • 1389. 匿名 2021/01/24(日) 21:49:36 

    >>1388
    ごめん離婚しなかった!です
    自己レス

    +2

    -0

  • 1390. 匿名 2021/01/24(日) 21:50:32 

    子供が知ってて傷付いてるなら離婚したほうがいいと思うけど…
    でもそれにもそれぞれ事情があるだろうからなんと言っていいのか…
    とにかくお子さんが可哀想だしちゃんとケアしてあげてほしい

    +2

    -0

  • 1391. 匿名 2021/01/24(日) 21:50:39 

    >>1274
    母親が我慢してる姿を見て育ってんのに不倫する男に育つよね男は
    人の心ないんだろうね男は

    +9

    -4

  • 1392. 匿名 2021/01/24(日) 21:50:51 

    >>1352
    「嫁?あーもうおばさんだし女じゃないから!wあんなブスのババァ世間体と家事やらせるために結婚してるだけだよ。若くて可愛い女の子と付き合うのにお金いるから世帯年収2千万キープしたいしね!」

    +10

    -3

  • 1393. 匿名 2021/01/24(日) 21:51:03 

    >>1387
    瀬戸大也の奥さんかいなw
    あの人もSNSで幸せアピールすごかったもんな
    でもその婚姻期間とほぼ同じ期間旦那は並行して不倫していたという

    +7

    -0

  • 1394. 匿名 2021/01/24(日) 21:51:15 

    >>1364
    子供連れて離婚するって、子育てに関する全部の責任を負うってことだよ。
    子供が学校のことで悩んだり病気になったりしても時間を割いてあげられず、反抗期の的になるのも自分だけってことだよ。
    本来なら子供が父親に与えてもらえるはずの教育費の保証も無くなる。

    そして一番悪い浮気野郎が自由になってまた恋愛したり結婚したり子供作ったりして、自分との子供のことを忘れるってことだよ。

    +6

    -0

  • 1395. 匿名 2021/01/24(日) 21:51:36 

    >>1369
    始まった。それ言う人は不倫女以下だと思う。

    +10

    -4

  • 1396. 匿名 2021/01/24(日) 21:52:14 

    >>1391
    そうなんだよね
    母親が苦労してる姿を見てるはずなのになぜそうなるかと
    これもヤリチン父親の遺伝子の仕業かな

    +6

    -1

  • 1397. 匿名 2021/01/24(日) 21:52:40 

    悲しい話やな。。
    息子可哀想

    +1

    -0

  • 1398. 匿名 2021/01/24(日) 21:53:02 

    >>10
    玉の輿なら不倫しようが隠し子作ろうが若い子を買おうが勝手にすればって思うけど。所詮こっちも金目当てなんで、贅沢な暮らしができるなら問題ない。
    貧乏サラリーマンごときが不倫なんかするから面倒くさくなる。

    +70

    -2

  • 1399. 匿名 2021/01/24(日) 21:53:54 

    >>1380
    佐々木希の息子が渡部よりひどいヤリ◯ンにならないか心配でならん
    母親似になってイケメンには育つだろうし

    +1

    -3

  • 1400. 匿名 2021/01/24(日) 21:55:25 

    不倫すんならせめて子供が大きくなって自立してからにしろ

    +2

    -0

  • 1401. 匿名 2021/01/24(日) 21:55:35 

    子どもの感性ももちろん育てないとだし大事だけど、
    子どもだって育ておわったら自分の人生自分で歩んでいくんだから。
    自分がメインの人生そんな旦那のために時間使うのがなんか凄いなと思う。

    +3

    -0

  • 1402. 匿名 2021/01/24(日) 21:56:24 

    すごく稼いでくれるご主人なのかな

    +2

    -0

  • 1403. 匿名 2021/01/24(日) 21:56:47 

    >>1392
    よこだけど
    そんなことより子供に金かけてあげられない方が惨めだわ、母親としては。
    そんなのを気にするのは母親より女を優先してしまうからだと思う。それは決して悪いことじゃないけど。

    +5

    -2

  • 1404. 匿名 2021/01/24(日) 21:57:08 

    >>183
    子供が知らないならいざ知らず、子供が知ってて悪影響及ぼすって分かってるのに離婚しないのは子供が可哀想だとは思わないの?

    +2

    -7

  • 1405. 匿名 2021/01/24(日) 21:57:10 

    旦那妥協して結婚したんだろうね

    +6

    -2

  • 1406. 匿名 2021/01/24(日) 21:57:30 

    >>1391
    それね
    父親の昔の不倫で親同士が揉めてたの知ってるのに息子も不倫する

    傷付けても自分さえ良ければ良いと思うんだね

    +7

    -0

  • 1407. 匿名 2021/01/24(日) 21:57:59 

    >>184

    自分が一馬力で稼げるほどバリバリ働くならそれはそれで子供のことで頼れる人手は欲しいしね
    いつでもシッター雇えるならいいけどそんなに稼ぐのは難しいし
    子供が父親を嫌いになっていないのなら他人に任せたり一人で留守番させて寂しい思いさせるより
    どうしても残業や休日出勤や出張で家を空けなければならない時に父親が見ていてくれた方が安心だし

    +29

    -0

  • 1408. 匿名 2021/01/24(日) 21:58:43 

    >>1406
    俺は何て最悪な男なんだ、って酔ってそう。

    +6

    -0

  • 1409. 匿名 2021/01/24(日) 21:59:04 

    泣いて謝ると言うことは遊びなんだよね
    ある日突然、浮気相手に本気になったから離婚してくれと言われるほうがきついかな

    +3

    -0

  • 1410. 匿名 2021/01/24(日) 21:59:07 

    >>1352
    離婚「した」からってって言うけど、なんであくまで女が離婚を切り出す側で、離婚「されない」前提なんだろう。
    あ、ちなみに私別に男並みwに稼げてて、旦那嫌になったら一人でも子育てできるんで。今子供の1人や2人養える経済力ある女なんて珍しくないですよ。

    +11

    -3

  • 1411. 匿名 2021/01/24(日) 22:00:04 

    >>759
    それはあなたの価値観がそうなだけ
    私母子家庭で育って貧しい惨めな思いしたし、大学は奨学金沢山借りたし、絶対に自分の子供には同じ目にあわせたくない

    +8

    -1

  • 1412. 匿名 2021/01/24(日) 22:00:17 

    >>1346
    父親に似るというより男はそういう人種なんだよ

    +0

    -0

  • 1413. 匿名 2021/01/24(日) 22:00:51 

    不倫されても離婚しないのは今いる世界が当たり前で、そこから飛び出す勇気と気力が無いんだよね。依存的な。
    でもいざ離婚してみたらストレス無くて快適過ぎてあの頃に戻りたくないって心から思ってる。それが今の私。

    +6

    -1

  • 1414. 匿名 2021/01/24(日) 22:01:12 

    本当に悪いとは思ってなさそうよね
    石田純一みたいな感覚なのかしら?

    +0

    -0

  • 1415. 匿名 2021/01/24(日) 22:02:17 

    >>1394
    つまりあなたは自分のことだけしか考えてない訳ね
    子供の責任を1人で背負いたくない、相手を自由にさせたくないってただ恨んでほんと惨めで情けないね

    +2

    -8

  • 1416. 匿名 2021/01/24(日) 22:03:06 

    >>375
    一人親家庭の子供の立場だけど浮気癖のある父親と二人で残されるなんて恐怖でしかないんだけど、、
    家に次から次へと新しい彼女連れてくるだろうしやってる現場目撃してしまった友達とかいるんだわ

    +19

    -0

  • 1417. 匿名 2021/01/24(日) 22:03:45 

    >>1395
    不倫女以下って、犯罪者とかそういうレベルになってくるよ?私は犯罪者じゃないから、不倫女以下では無い。

    +2

    -7

  • 1418. 匿名 2021/01/24(日) 22:04:03 

    >>52
    ママの返事も嫌だけどこんなの漫画にして全世界に発信されちゃうの嫌だよね。本も出してるなら周りの人は知ってるじゃん。
    学校で同級生から変な目で見られるよ。

    +59

    -0

  • 1419. 匿名 2021/01/24(日) 22:04:12 

    >>1410
    よこだけど
    高収入なのぬ浮気した側から離婚できないことも知らないの?

    +1

    -2

  • 1420. 匿名 2021/01/24(日) 22:04:13 

    男って私と同じ血の通った人間なのかな?って思うことが多々あるから多分人間じゃないんだと思う

    +3

    -0

  • 1421. 匿名 2021/01/24(日) 22:04:13 

    友達のお母さんが、フィリピン人の方で
    日本人ほど稼げないから愛人の人と
    暮らしてたけど、お前らがご飯食べられるのは俺のお陰という事を毎日言われたり、怒鳴られたりしてて
    友達は、あの人と別れてと言ってたけど
    あの人と別れたら生活出来ない!
    って拒否されてた

    結局、兄弟四人共グレてたよ
     
    心が病んじゃうんだよね
    お金があっても、難しいね

    +5

    -0

  • 1422. 匿名 2021/01/24(日) 22:04:27 

    >>1360
    うん、その間もちろんお金貯めまくってるよ。離婚したきゃ出来るようにね。

    +35

    -0

  • 1423. 匿名 2021/01/24(日) 22:04:48 

    >>1034
    完璧な人間なんていないから攻めるの辞めろと言いながら、相手を攻めるのは、なんで?

    矛盾してない?

    +0

    -0

  • 1424. 匿名 2021/01/24(日) 22:04:54 

    シンママで苦労する生活と、金銭的な理由で離婚しないいで子供が傷つくのとどっちがマシなの?
    貧乏でも前向きで明るくできる人ならいいけど、母親が病んでしまったらそれこそ子供は地獄だよね?
    この漫画のお子さんは精神不安になってしまった様だけど、いつかお母さんの気持ちが分かる大人になって欲しいな。

    +2

    -4

  • 1425. 匿名 2021/01/24(日) 22:05:04 

    >>1411
    価値観は人それぞれだよね。
    私も奨学金借りたけど親がこっそり返してくれたし、母子家庭でも惨めなんて思ったこともなかった。
    両親いた頃はケンカばかりで家庭内の空気悪くて本当に嫌だった。

    +5

    -0

  • 1426. 匿名 2021/01/24(日) 22:06:50 

    >>1386
    現代に限った話じゃなく大昔からある

    +5

    -0

  • 1427. 匿名 2021/01/24(日) 22:06:51 

    >>579
    本人は惨めな気持ちを漫画にしてスッキリ出来るかもだけど、子どもは身内のゴタゴタを世間に晒されて余計にモヤモヤするだけじゃない?

    +54

    -0

  • 1428. 匿名 2021/01/24(日) 22:07:08 

    >>1424
    結局不倫されても離婚しない人って子供の事より自分の事が一番大事なんだと思う。
    子供の為に頑張って働くのも嫌って事だもんね。

    +5

    -4

  • 1429. 匿名 2021/01/24(日) 22:07:23 

    >>1115
    夫にしがみついてないで離婚すれば?って言ってる同じ人が、シンママも見下してる気がする

    +2

    -1

  • 1430. 匿名 2021/01/24(日) 22:07:32 

    >>1415
    何でそんなに離婚してほしいの?
    既婚者と不倫してる独身女?それとも元夫に不倫されて離婚したシンママが自分の決断は正しいって思いたいとか?

    +6

    -3

  • 1431. 匿名 2021/01/24(日) 22:07:37 

    >>12
    お金のために離婚しないよりも、子供が病んだらお金どころじゃなくなるから難しいところだね。

    お金をいくら積んでも治らないパターンがあるから…。

    +11

    -2

  • 1432. 匿名 2021/01/24(日) 22:07:44 

    >>1355
    それ、やっちゃ駄目だよね。離婚するにしてもしないにしても子供には絶対言ってはいけない。隠せるなら隠す、子供を傷つけるだけだから。

    +6

    -0

  • 1433. 匿名 2021/01/24(日) 22:07:53 

    >>103
    わたしに経済力がないからならわかるけど、子供ためって言う言い方をするからじゃないかな?
    わたしもそれを言われるの嫌だった。
    一人で頑張って働いて育ててるお母さんもいるよ?って思った。あと、両親揃ってないとって言い方も揃ってない友達がいたから、なんか悪口言われたみたいでいやだった。嫌なのにわたしがいるから我慢してる感だされるのは子供からしたら嫌な思いするよ。

    +19

    -12

  • 1434. 匿名 2021/01/24(日) 22:07:54 

    >>1424
    子供時代に病むとまともな大人にはなれないよ…
    一見まともそうでもみんな心に大きな闇を抱えてる
    最後の一文はあまりにも無責任だわ

    +2

    -0

  • 1435. 匿名 2021/01/24(日) 22:08:00 

    >>75
    ん?何か勘違いしておられるぞ。。?

    +6

    -1

  • 1436. 匿名 2021/01/24(日) 22:08:25 

    >>1411
    私も母子家庭育ちだけどまるっと同意
    金銭面も含め他にも惨めな思い沢山したから
    自分達で決めて結婚したなら子供が自立するまでは大人の責任として惚れた腫れたの感情で離婚しないで欲しい

    +9

    -4

  • 1437. 匿名 2021/01/24(日) 22:08:36 

    浮気と言う名の病気。
    子どもが小さいうちは我慢するけど(金の為)
    巣立ったら即離婚した方が良い

    +0

    -0

  • 1438. 匿名 2021/01/24(日) 22:08:50 

    >>1208
    なんで?哀れなのは不倫相手の女だよ。不倫相手の女って、メンヘラなの?

    +3

    -1

  • 1439. 匿名 2021/01/24(日) 22:09:24 

    >>992
    鎹キッズも両親の不和が原因の疲労で心身ともにボロボロになるね

    +39

    -0

  • 1440. 匿名 2021/01/24(日) 22:09:54 

    こんな事になると人生無駄感が凄い。

    +0

    -0

  • 1441. 匿名 2021/01/24(日) 22:10:01 

    離婚しないで年金分割してもらったほうがお得では?

    +0

    -0

  • 1442. 匿名 2021/01/24(日) 22:10:07 

    >>1399
    大きなお世話だし渡部に似る可能性ないんかよ

    +2

    -0

  • 1443. 匿名 2021/01/24(日) 22:10:14 

    てか離婚するしない以前に、家庭を持ったくせに不倫しちゃうような頭の弱さが何よりの罪だよね

    +2

    -0

  • 1444. 匿名 2021/01/24(日) 22:11:07 

    私は別に不倫=即離婚とは思わないので別に婚姻関係続けるならそれでいいけど、続けると決めた以上ぐちぐち言うべきではないと思う。
    離婚しないけど常に旦那に罪悪感抱かせてやろうみたいな感じじゃ結局その後もうまくいかないでしょ。

    +5

    -0

  • 1445. 匿名 2021/01/24(日) 22:11:17 

    >>1438
    不倫する旦那
    不倫される妻
    不倫相手
    不倫体質を受け継ぐ子ども
    登場人物全員メンヘラ

    +5

    -1

  • 1446. 匿名 2021/01/24(日) 22:11:27 

    >>22
    金の為にdvにも耐えて、あちこち不倫されても耐えるメンタルがあるなら、自分でお金稼いだ方がもっと楽で緩いと思うんだけど…そんな選択肢もなくなってしまうものなのだろうか…。

    +7

    -4

  • 1447. 匿名 2021/01/24(日) 22:11:45 

    不倫されて許すまでは理解出来るけど、子どもに見られた時点で離婚する。

    +0

    -0

  • 1448. 匿名 2021/01/24(日) 22:11:55 

    >>69
    いや、まだダンナに気持ちがあるんでしょ

    +1

    -3

  • 1449. 匿名 2021/01/24(日) 22:12:07 

    >>1430
    検討違いのこと言っててウケるんだけど
    あなたは子供の気持ちを考えもしないバカで頭の悪い母親なんだろうな

    +2

    -1

  • 1450. 匿名 2021/01/24(日) 22:12:13 

    >>1428 持病持ち、沢山の通院要の子供がいて働かせてくれる所なんて無いんだって。生保は嫌です、悪いかしら。

    +0

    -0

  • 1451. 匿名 2021/01/24(日) 22:13:14 

    不倫相手の女は、自分がいつか結婚して旦那に不倫相手ができても、文句言わずに身を引きなさいね。

    +7

    -0

  • 1452. 匿名 2021/01/24(日) 22:14:21 

    >>1415
    不倫した夫を自由にさせないのが「恨み」って、あなたは略奪婚を狙う不倫女かな?
    父親が再婚してまた子供を持ったら子供はどれだけ傷つくか。

    子供がある程度大きくなるまでは父親としての最低限の責任を果たして貰わねばね。
    母親としての責任を果たさねばならないのと同様に。

    +6

    -1

  • 1453. 匿名 2021/01/24(日) 22:14:44 

    >>1436
    それは単にあなたのお母様が生活力なかっただけで
    一人で稼げてる女性は沢山いるんだよね

    +5

    -3

  • 1454. 匿名 2021/01/24(日) 22:14:44 

    >>1449
    あなたも見当違いなこと言ってるけどね
    私は母子家庭の子供の立場ですよ

    +1

    -0

  • 1455. 匿名 2021/01/24(日) 22:14:45 

    男性は甘いんだよね。離婚したら妻が娘や息子を一人で育ててくれると思ってる。妻が再婚するかもしれないし、男性と同棲することだってあるのに。

    +4

    -0

  • 1456. 匿名 2021/01/24(日) 22:15:14 

    >>517
    最強の浮気男はお小遣い無しにされても彼女にデート代出してもらって不倫するよ

    +22

    -0

  • 1457. 匿名 2021/01/24(日) 22:15:30 

    >>1454
    後出し笑うわw
    バカかよ、オマエw

    +0

    -2

  • 1458. 匿名 2021/01/24(日) 22:15:46 

    >>1362
    私かと思いました……

    辛いですよね……

    私も、母親が恋多き女のままで……
    そして私自身も、メンヘラビッチだと思います。いつも不安定で自信がない。。

    +7

    -0

  • 1459. 匿名 2021/01/24(日) 22:15:49 

    >>1418
    途中までこの漫画読んだんだけど、この男の子自分から学校の友達に父親が不倫してることとかその証拠を自分が集めてることとか話しちゃってたよ。
    もうご近所さんや同級生たちにはバレバレなんだと思う。

    +26

    -0

  • 1460. 匿名 2021/01/24(日) 22:16:09 

    >>1453
    沢山はいないと思うよ(笑)

    +7

    -2

  • 1461. 匿名 2021/01/24(日) 22:16:11 

    「はよ、別れろ」とか言うじゃん⁈
    んで別れたら「何で別れたんだよ。子供の気持ち考えなかったの⁈」とか言われるんだよー。
    どうしろっちゅーねん。

    +1

    -0

  • 1462. 匿名 2021/01/24(日) 22:16:20 

    >>1

    何回も不倫してそれを子供が知ってるのに、あえて離婚しないのは私は出来ないな
    子供も親が不倫して不倫された母親が可哀想と思うだろうし、家の空気が悪くなって居心地が最悪なら一緒にいない方がいいと思うかな

    +7

    -0

  • 1463. 匿名 2021/01/24(日) 22:16:29 

    >>1417
    そのコメント見て納得。バカ丸出し。

    +6

    -2

  • 1464. 匿名 2021/01/24(日) 22:16:37 

    1人で稼いでいけないから、
    旦那の稼ぎも必要だから離婚できないんだよ。
    実家も頼れないんでしょう。
    離婚しても経済的に困らないならまわりのみんな離婚してる。

    +2

    -0

  • 1465. 匿名 2021/01/24(日) 22:16:53 

    >>1444
    確かに。
    離婚しないって決めたのに何かある度に蒸し返してたらまた不倫するわっておもう。
    自分のためでも子どものためでもいいけど、離婚したらデメリットが多いからしないって決めた以上、ならそれで文句言うなよって思う。

    +0

    -0

  • 1466. 匿名 2021/01/24(日) 22:17:24 

    >>1436
    ほんと、それ。必死に母は働いてくれたけど貧乏ーって苛められ大人になってからPTSD発症し薬飲みになった私からしたら、父親の浮気でも別れないで欲しかったと、今でも思ってるけど。

    +5

    -3

  • 1467. 匿名 2021/01/24(日) 22:17:45 

    もう子供にバレバレの不倫は精神的虐待でしかない
    もちろん母ちゃんも加害者だから。

    +6

    -2

  • 1468. 匿名 2021/01/24(日) 22:18:30 

    みんなは他人事みたいに言ってるけれど
    浮気してる旦那は多いと思います。
    男は 結婚したら一生 1人の女だけって
    男の性 的には かなり難しいです。
    そんなの許せないーっキーっ!ってなるけれど 離婚する覚悟がないのなら無理に暴いて騒がない方がいい。放っておけば戻るし、
    逆に離婚したいなら暴けばいい。
    奥さん子供に対する 愛情と女に対する欲望は別物なんです。
    それが男なんです。
    どんなに 誠実な旦那さんに見えても
    好みの女に誘われば バレなきゃなびきます。なびかないのもゼロではないけれど。ほぼ。

    +10

    -0

  • 1469. 匿名 2021/01/24(日) 22:18:41 

    >>1

    子供の頃に父親の浮気現場見たうちの親はかなり高齢になっても親子関係冷え切ってた。時代が時代だから離婚出来なかったし男の甲斐性と平気で言われてる時代だったけど孫ができても女たらしと言い合いになってた。離婚した方がいいと思うわ。複数回されたなら。ヤク中アル中と同じ治らない病気。

    +6

    -0

  • 1470. 匿名 2021/01/24(日) 22:18:43 

    >>1456
    マジでね。
    そういう男って出させるの上手いんだよね。

    +24

    -0

  • 1471. 匿名 2021/01/24(日) 22:18:58 

    >>1460
    そりゃオマエの周りは貧乏人しかいからそう思うんだよ
    アホw
    悔しかったら稼いでみろw

    +0

    -7

  • 1472. 匿名 2021/01/24(日) 22:19:02 

    >>1190
    結婚なんてもうこりごり…ってなる場合のが多いんじゃないかな。離婚って大変だし。

    20代とかなら再婚に夢見たりするのかな?

    +5

    -2

  • 1473. 匿名 2021/01/24(日) 22:19:49 

    >>1457
    既婚者や子持ちを妬んでるんしょ?
    ふん、お前ら不幸になれ~ってw

    +1

    -1

  • 1474. 匿名 2021/01/24(日) 22:19:55 

    >>1355

    結局離婚しなかったんですが子供心に物凄いショックでしたよね。
    まだよく分かっていないと思っていた妹がおねしょをするようになってしまい、それがとても辛かったです。

    母が誰かの悪口とか言ってるのを聞いた事もなかったのに、感情が抑えられないくらい心が壊れちゃったんだと思います。


    +4

    -0

  • 1475. 匿名 2021/01/24(日) 22:20:07 

    何ここ、めっちゃ不倫相手の女沸いてない?
    人様の夫のセフレやって、一人で恋愛だと思い込んで熱くなってるの、みっともないよ。鈍感だね。

    +4

    -1

  • 1476. 匿名 2021/01/24(日) 22:20:39 

    >>1364
    そうかな?いくら子供でも、不倫した奴に少なからず似た子を育てるってかなり苦痛だよ。

    +0

    -0

  • 1477. 匿名 2021/01/24(日) 22:20:45 

    >>5
    奴って呼び方何様w

    目的は復讐みたいなもんかな。お前だけ自由に楽しく暮らさせるもんか、死ぬまで責任とらせてやるって感じ
    つらくないのかって?物分りのいい奥さん演じてまんまと騙されて喜ぶ旦那を見るのが面白くてたまらないよ
    歪んだきっかけは不倫も大きいけどそれだけじゃない。死ぬ間際に本音ぶちまけるかどうかはその時に決める

    離婚しない選択をした人それぞれに理由がある
    その人の人生なんだからどう生きようが他人から責められたり説得されるいわれはない
    既彼との結婚夢見てる不倫女はほっとけないんだろうけどね

    +9

    -1

  • 1478. 匿名 2021/01/24(日) 22:20:46 

    >>1460
    それが現実なんだよね
    30代の世帯収入、1000万以上はたったの一割なんだって

    +4

    -0

  • 1479. 匿名 2021/01/24(日) 22:20:47 

    >>561
    横だけど、私は稼げないし、旦那の稼ぎはかなりいいから離婚しません。浜ちゃんと菜摘がいい例。

    +12

    -1

  • 1480. 匿名 2021/01/24(日) 22:21:44 

    >>117
    不倫する旦那のことを許す>>1と言ってる本人が、子どもを泣かせて許さん!とかコントなの?

    +19

    -0

  • 1481. 匿名 2021/01/24(日) 22:21:51 

    >>1453
    いや、両親は離婚する前から正社員共働きでしたよ?
    母親の方が父親より少し多めに稼いでたし
    ただ田舎の正社員だから二人共一個人ではそんなに年収は高くなくてどちらが欠けても子供育てるなら貧乏になるのは目に見えてた
    だったらせめて子供が自立するまでは仮面でもいいから離婚はしないで欲しかった
    金銭面だけではなくて、がるちゃんでもよく書かれてる様に離婚家庭の子供は必ず離婚するから結婚するな等の偏見も受けてきたしね

    +4

    -0

  • 1482. 匿名 2021/01/24(日) 22:21:57 

    >>183

    私もそう思う
    実際にそれで離婚した人はもどかしく感じるだろうし
    実体験はなく第三者として見ていたらスッキリしないのだろうけど

    離婚を決めて子供に経済的に不自由も寂しい思いも感じさせず一人で育てていくことも努力だけど
    本心はどうであれわだかまりを感じさせないように結婚生活を続けていくことも努力
    方向性が違うだけでどちらも子供のためだと
    親の不倫と配偶者の不倫(こちらは証拠があがらずグレーに終わったけど)のどちらも経験した上で思うよ

    子供の立場で言えば親に嫌悪感はあったものの離婚して欲しいとは思わなかった
    両親が再構築を選んでたびたび不倫を蒸し返したりせず夫婦として仲睦まじいとまでは言えないけど表面上家族として普通に接していけるならそれもあり

    +14

    -5

  • 1483. 匿名 2021/01/24(日) 22:22:20 

    >>1453
    なんで浮気されたお母様が悪いのよ。離婚前提に、バリバリ稼げる資格を持ってから結婚しないと駄目なのかい。

    +8

    -1

  • 1484. 匿名 2021/01/24(日) 22:22:26 

    >1471
    一般的には違うよね?

    +0

    -0

  • 1485. 匿名 2021/01/24(日) 22:22:41 

    >>1369
    その言葉使う人が、この世で一番嫌い

    +4

    -3

  • 1486. 匿名 2021/01/24(日) 22:23:01 

    >>806
    頑張れー!

    +17

    -1

  • 1487. 匿名 2021/01/24(日) 22:23:05 

    >>1371
    それは浮気する側の気持ち。された側は選択肢も与えられない、周りは気付いているのに自分だけ知らないで幸せだと勘違いしてるなんて悲しすぎるよ。知っていたら別の人で良い人いたのにとかもあるよ。

    +2

    -1

  • 1488. 匿名 2021/01/24(日) 22:23:39 

    >>1471
    日本はシンママの貧困率が高いのに?
    自分の周囲の人間の話だけで物事を語るって凄く馬鹿だと思う

    +7

    -0

  • 1489. 匿名 2021/01/24(日) 22:23:55 

    >>1479
    何で稼げない女性が悪い事になってるんだか。浮気男が一番悪いのにね。

    +16

    -0

  • 1490. 匿名 2021/01/24(日) 22:23:56 

    >>1369

    じゃあ不倫する旦那は便所ブラシだね

    汚れとカビがへばり付いていて一番汚い

    +3

    -1

  • 1491. 匿名 2021/01/24(日) 22:24:06 

    >>1364
    私なら絶対にしがみつくよ!笑われても良いよ。
    子供の頃夜逃げを経験したから

    +3

    -0

  • 1492. 匿名 2021/01/24(日) 22:24:11 

    >>646
    今どきそんな世間体とかいるの?
    自分はそれは言い訳で実家の親も毒親で帰りたくないんじゃないの?
    それか故郷ではいじめっ子でいじめた女が幸せだったら反撃されそうだから帰らないとか。それなら自業自得

    +5

    -0

  • 1493. 匿名 2021/01/24(日) 22:25:12 

    >>5
    就職に左右する
    大手は気にしないかも?
    老舗は気にするから選びたい職種による
    20年後は分からないけど二人とも等々のスキルだったら片親より選んでる(老舗って言うか上場してない所)
    親が選択を間違ってないか、もしくは辛抱強いかだからどちらにせよ会社に損はない
    遺伝子はバカにならない

    +1

    -1

  • 1494. 匿名 2021/01/24(日) 22:25:22 

    何が気持ち悪いってこの旦那がバレバレの不倫を繰り返すとこだな
    せめて子どもにはバレないようにやれよ!
    軽い知的障害かなんかなんじゃないの?

    +2

    -0

  • 1495. 匿名 2021/01/24(日) 22:25:52 

    >>1
    子供が知ってしまったのが気の毒でならない・・・。これから恋していく年頃なわけじゃん、そのたびに父親の愛人や苦しむ母親の姿が頭にチラつくんじゃないの?そういう経験ないから想像でしかないけど。

    「自分のせいで母は離婚できなかったのではないか」とか「お金のためだけの愛のない家庭だった」という思い出は、大人になって割り切れる年頃になったってとても根深い闇となると思う。

    子供に不自由させたくないという気持ちで隠しているならまだしも「お父さんは僕とママいるのに彼女いるんだ」って思いながらお父さん見て育つんやぞ!?

    バレてるなら私は虐待の類だと思ってしまう。漫画で食ってけるならネタにしてないで別れるのが子供のためじゃね・・・。

    +15

    -0

  • 1496. 匿名 2021/01/24(日) 22:25:55 

    >>5
    お金でしょ。
    全く自慢にならないけど、うちは金すら無かったから即離婚。子はかすがいって言うけど、金の方がよっぽど気持ちを繋ぎ止めると思うわ。

    +17

    -0

  • 1497. 匿名 2021/01/24(日) 22:26:13 

    >>1380
    その前に浮気まで行かなくても、渡部を傷付ける様な何かがあったから許せるんじゃないかな?何もない人は許せないよ。

    +0

    -0

  • 1498. 匿名 2021/01/24(日) 22:26:42 

    >>190
    シンママで子ども養えるだけ稼いでる人もいるじゃん。派遣で入ってきた人がめっちゃ優秀でかなり早い段階で直接雇用、異例の速度で正社員になってたけど、学歴経歴申し分なかったよ。
    離婚したのをきっかけに再就職、有名私立に通う娘さんと二人暮らしで頑張ってると言ってた。

    +6

    -12

  • 1499. 匿名 2021/01/24(日) 22:27:20 

    >>5
    お金もだし、私には両親いないからかな。
    子供も3人いるし。
    私自身が母子家庭だったから両親揃ってる家庭に憧れがあったし、貧乏で辛い思いもしたから。
    でも2回目されたらどんな生活が待っていようが離婚する。

    +9

    -1

  • 1500. 匿名 2021/01/24(日) 22:27:46 

    >>1405
    妥協っていうか、浮気性のやつは絶対浮気しない人を嗅ぎ分けられる嗅覚が鋭いから、
    この男の場合は子育てさせるのにちょうどいい女と結婚したんでしょ。
    不倫するようなビッチはあくまで遊び相手で、子育てはさせたくないタイプの男だから、泣いて謝ってでも家庭を手放さないんだと思う。

    +1

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。