ガールズちゃんねる

「パパ彼女いるよ」不倫に気づいた子ども…、それでも離婚しない理由に集まる賛否の声

2536コメント2021/01/28(木) 08:44

  • 501. 匿名 2021/01/24(日) 14:41:08 

    >>10
    男は年収4000万超えたら浮気する確率が高くなるらしいね。
    まぁ野球選手や歌舞伎役者の奥さん辺りは、風俗は浮気に入らないくらいの気持ちじゃないとやってけないと思う。
    そういえば親戚の社長もお妾さんいたなぁ。

    +80

    -0

  • 502. 匿名 2021/01/24(日) 14:41:30 

    でも子供も、学費を含めた「普通の生活」にどれだけお金が掛かるものかはまだ理解できてないだろうからね。いざ離婚しても、もし貧困や進路のことで苦労したら子供も「やっぱり離婚しないでほしかった」と悔いるかもしれない。

    +17

    -2

  • 503. 匿名 2021/01/24(日) 14:41:46 

    >>211
    小学生で親の中が悪いなら後者かな。奨学金もあるし三年間バイトすれば貯金もかなりできるし。自分のために誰かが犠牲になるってストレス凄そう。

    +19

    -0

  • 504. 匿名 2021/01/24(日) 14:41:48 

    ちんこ並みに稼げるようになるしかないね

    +0

    -2

  • 505. 匿名 2021/01/24(日) 14:41:50 

    >>479
    バレてたら最悪だし、もし特定されないとしても嫌だな。

    +8

    -0

  • 506. 匿名 2021/01/24(日) 14:41:57 

    >>135
    そうそう、むしろ玉の輿ならば離婚して働かなくても金持ちだから、シンママの中でも1番の勝ち組

    +30

    -1

  • 507. 匿名 2021/01/24(日) 14:42:06 

    >>477
    病気とかしなくてよかったね
    そういうトラブルがあってなかなかうまくいかない人もいるのよ
    1人で頑張れるってすごいことだけど誰か頼る人がいることも大事よ

    +4

    -0

  • 508. 匿名 2021/01/24(日) 14:42:07 

    >>413
    本当それ
    ニュースでこの間普通の生活するのに必要な額出ていたけど、全公立でさえ50代の時には年収960万円必要、になってた

    50代とは言え年収960万までいける人は少ない
    ましてや片親で子供抱えていて子供を犠牲にせずにその年収までいけるとなるとさらに少なくなる

    +8

    -0

  • 509. 匿名 2021/01/24(日) 14:42:29 

    >>501
    そこまで稼いでくれるなら多少の浮気は我慢できるかもね

    +49

    -1

  • 510. 匿名 2021/01/24(日) 14:42:50 

    許してやってるふうだけど、離婚してシングルで子供育てて生活していくのができないからでしょう

    +7

    -0

  • 511. 匿名 2021/01/24(日) 14:42:51 

    >>453
    惨めじゃないの?本妻でいられる事がステータスなの?理解出来ないよ。

    +20

    -2

  • 512. 匿名 2021/01/24(日) 14:43:28 

    仏の顔も3度までや😠

    +4

    -0

  • 513. 匿名 2021/01/24(日) 14:43:53 

    >>413
    別れなくても子供は我慢してるんだよ
    お金あっても制限なく子供に自由に何でも与える親なんていないんだから家庭内の平和をとってほしい

    +11

    -1

  • 514. 匿名 2021/01/24(日) 14:44:20 

    働きたくないだけだよね

    +7

    -1

  • 515. 匿名 2021/01/24(日) 14:44:28 

    >>38
    世間から良く思われても子供達にお家っていいなって安心してもらえない家庭なら嫌だなぁ。

    +71

    -0

  • 516. 匿名 2021/01/24(日) 14:45:04 

    許したなら晒すなや
    もう一切責めるなよ
    と思ってしまう

    +11

    -0

  • 517. 匿名 2021/01/24(日) 14:45:09 

    >>77
    ある程度自由にできるお金持ってるんだと思うよ。
    褒めてもらえて嬉しかったって言ってる時点で相手の女性が素人じゃない気もするし。

    +92

    -0

  • 518. 匿名 2021/01/24(日) 14:45:16 

    子どもの世界にとって家庭環境の善し悪しがどれだけ大きな影響を及ぼすか。
    子どもの心の健康を思うなら一緒に居るべきじゃなかったよね。

    +6

    -0

  • 519. 匿名 2021/01/24(日) 14:45:42 

    >>1
    私だったら、右手でぐーつくり顔殴り。背中も殴る。謝る姿が反省してないと思う。相手おやまで巻き込んで義理父母とだんなから謝罪と今後について伺う。ひょっとすると相手女性と裁判になる場合にはどうするか。お金絡む場合はどうする。
    怒りに任せて殴る蹴る、この場じゃないと、あとどう怒りをだしたらいい。

    +14

    -1

  • 520. 匿名 2021/01/24(日) 14:45:53 

    >>120
    すがるというか、子供の父親として子供が育つまでの協力関係と割り切れるなら、アリかなと思うよ。
    夫も家事してくれて、子供とも離れなくて良いならメリットある。
    それぞれ納得してメリットデメリット考えて納得できるなら好きにしたら良い。
    それ以上は他人が口出す事じゃない。

    +88

    -8

  • 521. 匿名 2021/01/24(日) 14:46:08 

    >>509
    ダウンタウンの浜ちゃんの嫁は絶対離婚しないもんね。
    でも、病んでるよな。

    +46

    -1

  • 522. 匿名 2021/01/24(日) 14:46:15 

    離婚しないのは!自分で稼がないからだよね。
    自分が人並みの男性くらいに稼ぐから、
    離婚へのハードルが低い笑

    +14

    -2

  • 523. 匿名 2021/01/24(日) 14:46:41 

    マンガにする時点で奥さんの方もネタにしてるのでは?
    家族ってなんだろう、って子供が悩んでしまうと思う。

    +11

    -0

  • 524. 匿名 2021/01/24(日) 14:46:49 

    子供にばれてるなら離婚だよ
    もう傷ついてるよ

    +15

    -0

  • 525. 匿名 2021/01/24(日) 14:46:52 

    >>154
    離婚しようとしてるもんね

    +25

    -4

  • 526. 匿名 2021/01/24(日) 14:46:54 

    世の中バレたら開き直って別れてくれなんて言い出す夫もいるからねー

    +2

    -0

  • 527. 匿名 2021/01/24(日) 14:46:58 

    ここで離婚しないほうがいいって言ってる意見も、大半が理由は「お金」じゃん。
    やっぱ、そこだよね。

    +23

    -0

  • 528. 匿名 2021/01/24(日) 14:47:09 

    お金が全てだよね。お金さえ稼いでくれて高給取りなら、私も離婚しない。
    ただメンタルは、図太くないと殺られるね。
    子供とお金の為だけに女がいる信頼出来ない旦那と生活するメンタル私には、ないや。

    +8

    -0

  • 529. 匿名 2021/01/24(日) 14:47:36 

    >>9
    そうだね
    男に甘いのは勝手にすればだけど、そういう女は女には厳しい
    今までの経験からすると

    +168

    -3

  • 530. 匿名 2021/01/24(日) 14:47:56 

    >>519
    流石にDVはダメだし、親に謝らせるのも意味わからん。
    庇ったならわかるけど。
    法的に追い込むのは自由だけど、DVの証拠が出たら嫁側にも落ち度ありと判定される可能性あるよ。

    +7

    -0

  • 531. 匿名 2021/01/24(日) 14:48:09 

    4000万くらい稼いでて、年間 1000万くれるなら別れる

    +5

    -0

  • 532. 匿名 2021/01/24(日) 14:48:19 

    >>407
    その経済力が、自分の家庭の事情の切り売り漫画から来てるだろうから、そのまま離婚しても漫画で食べていけるかって部分で将来的に不安定な部分もあるんだと思うよ。

    +10

    -0

  • 533. 匿名 2021/01/24(日) 14:48:19 

    >>483
    今は性病だけでなく、不必要な濃厚接触()も許せんよね。
    浮気するようなバッチいやつは家に入れたくないわ。

    +6

    -0

  • 534. 匿名 2021/01/24(日) 14:48:21 

    夫以上に経済力がある女以外、子供作ってはいけないと思う。

    +6

    -3

  • 535. 匿名 2021/01/24(日) 14:48:28 

    >>411
    協力まではさすがにしてないけど私もそんな感じだったw
    母親の携帯借りたら不倫相手から連絡きてて見ないふりしたし、迷惑メール消してくれと言われて父親の携帯借りたら連絡先が女性ばかりな上に知らない女性との写真がザクザク出てきて、これも見ないふりしたw
    父親は3回性病持って帰ってきたから浮気してるってこと母親は気づいてただろうなwそのうちの一つは食事でも移るっていうやつで私も散々な目にあったのだけは父親恨んでる。
    でも離婚せず明るく楽しく家族やってるよ。私も歪んでないし普通に結婚もした。

    +0

    -15

  • 536. 匿名 2021/01/24(日) 14:48:56 

    >>502
    ガルちゃんで確か私立小学校通ってる子供達に、離婚しないで欲しかったと責められ続けてるって母親の相談見たことある

    +9

    -0

  • 537. 匿名 2021/01/24(日) 14:50:06 

    >>493
    一緒にいる父親が不貞働けるような人間だからね
    健全で暖かい家庭と違って心病むよ

    +7

    -0

  • 538. 匿名 2021/01/24(日) 14:50:13 

    >>527
    そうだよ
    それが恥だから色々綺麗事いって言い訳してるだけだよ

    +7

    -0

  • 539. 匿名 2021/01/24(日) 14:50:20 

    子供のために離婚しないも、子供のために離婚したも、子供からしたらどっちも嫌だな。

    +6

    -0

  • 540. 匿名 2021/01/24(日) 14:50:20 

    >>527
    このご主人の場合、ちゃんと謝ってるからね。
    形だけでもそこは大事よ。
    これでDVとかモラハラも加わったら、離婚一択でしょ。
    金だけじゃ無いよ。

    +1

    -7

  • 541. 匿名 2021/01/24(日) 14:50:26 

    今時離婚の理由なんて様々だし
    稼いでる人もやっていけるから離婚するって人もいるし離婚して貧困に陥ってる人もいるし、色々だよ

    +2

    -0

  • 542. 匿名 2021/01/24(日) 14:50:28 

    杏ちゃんはスパっと離婚したじゃん。
    稼げるなら離婚すべき。
    子供の精神衛生上。
    この作者は稼げるのに離婚しなかったのが不思議。

    +18

    -0

  • 543. 匿名 2021/01/24(日) 14:50:48 

    >>412
    子供がいて、簡単に離婚するほうが無責任に感じる。養育費なんてたかが知れてるし、子供の将来を貧困によって狭めてしまうなら、自分が我慢して水に流してうまくやっていけるならそれでいいと思う

    +12

    -15

  • 544. 匿名 2021/01/24(日) 14:50:52 

    >>540
    別れてないなら謝っても意味なし

    +7

    -0

  • 545. 匿名 2021/01/24(日) 14:50:55 

    夫が不倫したからって必ずしも離婚した方がいいと思わない。
    「マタしてもクロでした」の作者に対しては、漫画の内容が事実なら別居でもいいからそのゲス夫をどっかにやれと思ってしまう。
    子供が病んでるのに呑気に漫画のネタにしてる場合かな。

    +13

    -0

  • 546. 匿名 2021/01/24(日) 14:51:07 

    >>12
    旦那だけが得なパターンか。
    僕ちん浮気何回しても離婚もされないし、なら彼女とも別れなくていいし、洗濯とか家事は妻がやるし、子供とも一生会えなくされるわけじゃないし、僕ちんいいとこどり~だね。そりゃ、彼女とも別れないわな。

    +332

    -4

  • 547. 匿名 2021/01/24(日) 14:51:10 

    >>55
    そんなこと言っててもいざ旦那が浮気したら発狂するパターン多いよ、、、

    +14

    -2

  • 548. 匿名 2021/01/24(日) 14:51:30 

    >>380
    独身ですが理解できますよ。
    親が養育費なしでシングルで育ててくれたので、綺麗事で生活できないことはよく分かります。
    お金は大事ですし、進学もバイト掛け持ちして限られた選択肢の中で選ばなければいけなかったので、お子さんのことを考えれば離婚を簡単には選べないと思います。
    既婚でも即離婚!って方もいますし、独身でもいろんな経験してあなたと同意見の方もいると思います。

    +27

    -0

  • 549. 匿名 2021/01/24(日) 14:51:31 

    >>539
    子供を全く考慮せずの離婚再婚も、大変だと思うけどね。
    まだ子供の事が頭にあるだけマシ。

    +2

    -0

  • 550. 匿名 2021/01/24(日) 14:51:32 

    >>34
    金銭的に苦しいのは地獄だよ
    浮気しててもお金入れてくれて私に対して対応が変わらなかったら許す

    +24

    -4

  • 551. 匿名 2021/01/24(日) 14:51:47 

    よく看護師例に出されるけど医師だって離婚する人多いしフリーターで離婚してる人も多いし
    今時職や年収よりも性格ではないだろうか

    +6

    -2

  • 552. 匿名 2021/01/24(日) 14:52:07 

    >>382
    旦那は本当にクズだな
    嫁の収入、あてにしてるなんて

    +12

    -1

  • 553. 匿名 2021/01/24(日) 14:52:13 

    >>542
    離婚したら話題にされる事も減るしね
    男前で潔くて好感度上がった
    トイレ夫婦は駄々下がり

    +11

    -2

  • 554. 匿名 2021/01/24(日) 14:52:24 

    女性は親の浮気で、自分自身浮気する人間になること少ない?
    神田沙也加とかは完全に親のクズの英才教育が影響してるけど。
    男の人は父親譲りで、浮気性になること多いよね。
    同性の親から影響受けやすいのかな?

    +7

    -0

  • 555. 匿名 2021/01/24(日) 14:52:30 

    >>542
    そりゃ杏はめちゃくちゃ稼いでるもの…

    +11

    -0

  • 556. 匿名 2021/01/24(日) 14:52:49 

    子供を言い訳に離婚しなかったせいで子供が恨みを持ったケースもきいたことあれば、離婚せずに堪えて欲しかったっていう子供の話も聞いたことあるし、結局これって正解らしい正解なんて無いんだろうね
    なんとも不憫な話だわ

    +29

    -0

  • 557. 匿名 2021/01/24(日) 14:53:25 

    嫁も旦那も、どうなろうと知らないけど子供さんが、本当に切ないよ。お父さんに彼女がいる事を知った子供の気持ち考えたら怒りしかないよ。
    子供を傷つける親は、心底嫌いだ。
    子供に嫌われてほしい。

    +6

    -0

  • 558. 匿名 2021/01/24(日) 14:53:56 

    >>542
    いやあれは離婚するでしょ。世間に知れわたってるんだし、世間体も何もない。

    +9

    -0

  • 559. 匿名 2021/01/24(日) 14:54:46 

    >>456
    離婚=子供から父親を奪うってのが間違いだと思うけど

    離婚しても子供にとっては両親が唯一無二の存在なのは変わらない

    ただ父親と母親が合わなかったから別れただけ。

    うちの親も離婚してるけど離婚してからも2人からの愛情は今でも変わらず感じているし、
    離婚したのは2人の相性が悪かった、仕方のないことだ位にしか思ってないけどな。
    まぁ経済的にまったく苦労してないからかもしれないけど。

    +9

    -0

  • 560. 匿名 2021/01/24(日) 14:54:47 

    母親が稼ぐ能力がなく、貧困確定なら子が巣立つまでは不仲なら別居で金銭的サポートはしっかりしてもらうのがベスト。養育費払わないで逃げる男も多いし

    +8

    -0

  • 561. 匿名 2021/01/24(日) 14:54:47 

    >>190
    ごめんなさい。
    あなたの文章だけ見ると、稼げないタイプの女性だなと感じる。

    +34

    -64

  • 562. 匿名 2021/01/24(日) 14:54:50 

    >>535
    私も浮気くらい許せば?って感じだったな。
    でも自分が大人になって初めて浮気や不倫が許せなくなった。

    お母さんは自分は着飾ることもしないで、渡されたお給料を節約して、なるべく使わないようにして貯めてた。
    でも、貯まったらすぐにお金を父親に持っていかれて、そのまま父親が浮気相手に使ってた。

    二言目には「俺が稼いだお金をどうしようと俺の勝手だろう」が口癖だった。
    本当にお母さんには悪いことしたなーと思う。
    今はお父さんの事許せない。

    +27

    -0

  • 563. 匿名 2021/01/24(日) 14:54:58 

    子供が1番可哀想

    +6

    -0

  • 564. 匿名 2021/01/24(日) 14:55:04 

    離婚しないで穏やかにやってくという道もあるし、そういう家庭は多いんだよ?
    みんな極端な例すぎる…

    +4

    -2

  • 565. 匿名 2021/01/24(日) 14:55:29 

    >>552
    不倫したあげく嫁の収入あとにしてるクズ男なんか、蹴り飛ばしたくなる。

    +11

    -0

  • 566. 匿名 2021/01/24(日) 14:55:35 

    >>554
    例えばさそれ見て育って、不倫を許して再構築の家庭を見てたらさ
    いざ自分が同じ立場の時に、魔がさしたときに、親も再構築してたし大丈夫かなって気持ちが湧きそう
    だってリアルタイムでのやり直しを見てるわけじゃん
    人生には何度でもやり直しできるよって謎の言い訳

    +4

    -0

  • 567. 匿名 2021/01/24(日) 14:56:20 

    >>564
    じゃあ漫画にすんなよ、って思う

    +9

    -0

  • 568. 匿名 2021/01/24(日) 14:56:28 

    >>542
    でもさ杏ちゃんだって辛くないわけないじゃん
    あれだけ稼いでいても両親がそろっていない子供のこと考えて不安になる日だってあると思うよ
    スパッととか簡単に言えるのは他人だからだよ

    +11

    -1

  • 569. 匿名 2021/01/24(日) 14:57:19 

    学歴、まともな職歴、経験、資格
    実際女性でちゃんと揃えてる人って本当に少ないから

    +8

    -0

  • 570. 匿名 2021/01/24(日) 14:57:27 

    >>564
    でもさー死ぬまで許してないでしょ
    女は死ぬまでモヤモヤし続けてるよ
    昔の人は特に我慢してたけどさ、死ぬ間際まで、不倫したことは絶対に許さないってなってるよ
    男だけなんだよね
    許されたと思ってる

    +13

    -0

  • 571. 匿名 2021/01/24(日) 14:57:49 

    離婚が多い現代…お金ないから離婚できないっていう時代でもないよね。
    ってか本当に離婚しなきゃどうしようもないときってあるからね。

    +5

    -0

  • 572. 匿名 2021/01/24(日) 14:58:03 

    >>502
    奨学金で苦労してる人も多いしね。
    うちは小さいうちは喧嘩多くて離婚したりするのかな?とか思ってたけど、子供達が成人して夫婦二人になった今は仲良しだから、夫婦っていい時期も悪い時期もあるんだなーと。自分も簡単に離婚は考えられないと思う。

    +6

    -0

  • 573. 匿名 2021/01/24(日) 14:58:36 

    >>453
    それは執着と依存

    +12

    -1

  • 574. 匿名 2021/01/24(日) 14:59:00 

    >>570
    そんなに満足して死ねる人ってどれだけいるのかな?そういう人は幸せだなって思う。

    +0

    -0

  • 575. 匿名 2021/01/24(日) 14:59:10 

    >>453
    本当に好きなら離婚できない気持ちはわかる
    子供より旦那の方が好きって気持ちもわかる

    +6

    -4

  • 576. 匿名 2021/01/24(日) 14:59:12 

    >>1
    この奥さん、旦那を置いて子どもと外食によく行ってた。不倫発覚後、旦那はほぼ空気みたいな扱いで孤独感を強めてまた浮気するの繰り返し。
    もう離婚すればいいのに〜

    +85

    -1

  • 577. 匿名 2021/01/24(日) 14:59:26 

    >>543
    412です。
    だから数年間、うちの母は脱毛症になって禿げても常に手が痙攣してても結婚生活送ってました。
    412にも書きましたが、借金があって離婚に至りました。
    借金取りがきて、電話も数十件鳴り放題だったので、結婚生活継続するより離婚した方が精神的、金銭的にも安定しそうだから離婚しました。
    あなたがどんな環境で生活されてるかは知りませんが、うちの場合は簡単ではありませんでした。

    +23

    -0

  • 578. 匿名 2021/01/24(日) 14:59:37 

    彼氏の浮気でさえ最低最悪で大喧嘩になったり別れたりもあるのに
    結婚という契約書で誓いを立てたのに裏切って浮気ってメンタルズタズタになるわ

    +5

    -0

  • 579. 匿名 2021/01/24(日) 15:00:09 

    >>343
    読む前からしんどそう
    惨めな思いを形にするって勇気いるよなあ…
    形にする事で気持ちの整理ができるとも言うけど

    +154

    -0

  • 580. 匿名 2021/01/24(日) 15:00:35 

    >>497
    私の知り合いも失踪?蒸発?したよ
    後々になってだんなさんの浮気原因だとわかったけど、義母が大暴れして悲劇のヒロイン劇場みたいなのやってて子供がかわいそうだった。

    +4

    -0

  • 581. 匿名 2021/01/24(日) 15:00:42 

    >>226
    どんなに低姿勢で来られても門前払い
    でいいよね?

    +84

    -0

  • 582. 匿名 2021/01/24(日) 15:01:04 

    >>542
    でもこの夫の場合、離婚したらたぶんまた結婚して子供作るよ。
    高確率でSNSに子供の写真アップするようなバカ女と。
    それも子供にはかわいそうだよ。

    東出の場合は家に帰ってすらこない上モラハラするような男で、父親としての価値皆無だったけど。
    子供も小さくて今ならまだ忘れられるしね。

    +6

    -0

  • 583. 匿名 2021/01/24(日) 15:02:16 

    >>575
    子供より旦那の方が好きって人凄いね
    どんだけ良い男なんか顔見たいよ。イケメンなんかな

    +7

    -0

  • 584. 匿名 2021/01/24(日) 15:02:39 

    母親の不倫で離婚した家庭で育ったけど母親嫌いになりました
    父に引き取って貰いたかった
    父から逃げ回ってたので会うこともできず
    不倫した親は子供に嫌われますよ

    +6

    -0

  • 585. 匿名 2021/01/24(日) 15:03:11 

    >>561
    稼げなくてもいいじゃない。まともな学歴や資格がない主婦なんて皆そんなものだよ。稼げるからって簡単に結婚離婚するのも子供にとってはどうかと思うけど。

    +55

    -8

  • 586. 匿名 2021/01/24(日) 15:03:16 

    >>5
    生活のこととか色々。
    あとは妻のプライドじゃない?
    周りから離婚された女と見られるのが嫌なんだと思う。

    +34

    -4

  • 587. 匿名 2021/01/24(日) 15:03:24 

    >>547さん
    ごめんね、書き方悪かった。
    旦那さんが浮気中の人の言葉ですよ。

    +11

    -0

  • 588. 匿名 2021/01/24(日) 15:04:16 

    >>22
    ガルちゃんみてると保育園学童預けるの可哀想、子供理由で仕事抜けたり休むなら辞めろ、辞めたら辞めたで経済的に努力したくないから離婚しないんだろ
    いちいち話が聞いてたらもうめちゃくちゃ

    +137

    -0

  • 589. 匿名 2021/01/24(日) 15:04:26 

    >>551
    看護師は女医よりさらに10%近く離婚率高いよ

    +4

    -0

  • 590. 匿名 2021/01/24(日) 15:04:31 

    亭主の不倫をネタに本を出してそこそこ売れる。
    離婚したらネタがなくなる。今は利用しておけ

    +13

    -0

  • 591. 匿名 2021/01/24(日) 15:05:15 

    >>561
    ある意味稼げる女だけどね
    子育てしながらって人は多いから盾にするのは頂けないね

    +12

    -2

  • 592. 匿名 2021/01/24(日) 15:05:54 

    たぶん3回も不倫する人は病気

    逆に1回の方が許せないかも

    +3

    -1

  • 593. 匿名 2021/01/24(日) 15:06:11 

    >>574
    生きてれば許せないことも辛いことも悲しいこともあるのにね。そのたびに一から人生やりなおすのかな

    +1

    -0

  • 594. 匿名 2021/01/24(日) 15:06:13 

    >「子どものために離婚を我慢していたと言われて子どもがどうとらえるか心配」

    私、子供の頃からずっと「あんた達のために離婚出来なかった」って言われてきたよ。
    母親の幸せを私が邪魔してたんだって凄く申し訳なかった。
    でも、大人になって「違うな。母親は自分が離婚する勇気が無かっただけで、自分への言い訳でそう言ってたんだな」って思った。
    だからって母親に人のせいにしてって怒ったりする感情はないけどね。仕方ないよね、人間だもの。

    +14

    -0

  • 595. 匿名 2021/01/24(日) 15:06:57 

    私も父が警察にお世話になったり女作ったりで
    子供達には害はないけど母にはかなり嫌な思いさせて
    離婚したよ。
    母もお金なかったから大変だったけど
    別に父いなくても普通に育ったし
    悲しいなんて思わなかったよ。 
    父親がいなくてかわいそうなんて勝手に思うだけで
    別に子供はなんも思わない。
    母が全力で子供守れば大丈夫!

    +7

    -0

  • 596. 匿名 2021/01/24(日) 15:07:40 

    >>590
    そっか、旦那のおかげでネタになって金儲けしてるんだから離婚なんかしたらネタなくなっちゃうね。
    そんなに真剣に考える必要ないんだわ。この夫婦の事は、ほっとけば良いですね。

    +9

    -0

  • 597. 匿名 2021/01/24(日) 15:07:43 

    何度もやってて子供にも知られてるなら離婚でしょ
    変な子供に育つよ

    +6

    -0

  • 598. 匿名 2021/01/24(日) 15:08:00 

    >>539
    私が高校入学の時に親が離婚。
    ずーっと母はそれまで我慢していたそう。
    首吊ろうかと思った、って言われた時に
    もっと早く自由になれば良かったのに、、って思った。
    今は毎日母は幸せそう。

    離婚したいのに我慢、ATMだと思って仮面夫婦とか、
    子供を子供だと思わないほうがいいですよ。
    ぜーんぶ気づいています。

    +8

    -0

  • 599. 匿名 2021/01/24(日) 15:08:33 

    >>534
    そして無計画にポコポコ産むDQNと外国人が働く老人ホームで、介護される未来、

    +0

    -0

  • 600. 匿名 2021/01/24(日) 15:09:02 

    作者のプライドが高いだけ

    +2

    -0

  • 601. 匿名 2021/01/24(日) 15:10:13 

    >>179
    胸が痛い。
    息子は必死で大切なお母さんを守ろうとしてるんだね。

    +292

    -0

  • 602. 匿名 2021/01/24(日) 15:10:33 

    >>320
    環境によるだろうね。私立小とか両親揃ってて当たり前みたいな雰囲気の学校もあるし、祖父母の援助があるかないかでも全然変わる。

    +23

    -1

  • 603. 匿名 2021/01/24(日) 15:11:27 

    >>22
    いやいや!奥さん被害者なのに自分一人で育てる努力したくないっていうのは違くない⁈ なに旦那の肩もってんの?あなた不倫経験ある人?

    +112

    -12

  • 604. 匿名 2021/01/24(日) 15:11:33 

    >>20
    おいおい・・そこのお嬢さん‼
    ドラマ(映画も)と現実の区別は付けようぜ。

    「パパ彼女いるよ」不倫に気づいた子ども…、それでも離婚しない理由に集まる賛否の声

    +13

    -12

  • 605. 匿名 2021/01/24(日) 15:11:39 

    >>179
    ただの毒親じゃん
    本にしてる場合じゃないわ
    息子さんのメンタル壊れるよ

    +406

    -2

  • 606. 匿名 2021/01/24(日) 15:12:10 

    自分だって元カレとかいたくせに文句言うなよ

    +0

    -2

  • 607. 匿名 2021/01/24(日) 15:12:10 

    >>596
    真剣に心配してる人なんて一人もいないでしょ。
    議論のネタにしてるだけ。

    +3

    -0

  • 608. 匿名 2021/01/24(日) 15:12:26 

    >>1
    子供のためとか言うけど、私は不倫する父親もそれを諦めてる母親も大嫌いだった。
    いい教育を受けられていい大学も出ていい会社に勤めてるけど、男に対して不信感と嫌悪感しかないから恋愛もできず結婚も諦めてる。
    母親はそんな私に女の幸せは高収入の男と結婚する事だとか愛なんて幻想だとか偉そうに言って年収や肩書きだけで男を勧めてくる。

    結局子供のためより自分の生活とお金のため。
    子供の心なんてどうでもよくて上っ面だけ世間に出して恥ずかしくない子供にしたいだけで、学歴も子供自身のためではなく自分の見栄のため。

    少なくともお金に困らない生活をしてきた事は感謝すべきなのかもしれないけど、ただそれだけ。
    絶対私は介護なんてしないし、親の葬式でも泣かないと思う。

    +61

    -5

  • 609. 匿名 2021/01/24(日) 15:12:40 

    >>575
    私もわかる
    当時子供いなかったけど離婚してないよ

    +1

    -4

  • 610. 匿名 2021/01/24(日) 15:12:44 

    >>1
    そんな二重生活のような状態なら洗濯も彼女の家でやってもらえばいいのに。一人分の洗濯物が増えるだけでも大変だし、なにより家族の洗濯物と一緒に外で不倫してきた男のシャツやパンツ洗うなんて嫌だ。

    +37

    -0

  • 611. 匿名 2021/01/24(日) 15:12:56 

    >>38
    こういう離婚したいけどできない人が、シングルマザートピで憂さ晴らししている気がする。

    +65

    -0

  • 612. 匿名 2021/01/24(日) 15:14:28 

    >>453です。
    私はまだ旦那が好きで離婚できずにいます。
    一応子供を可愛がってもくれてます。
    でも浮気相手に気持ちは完全にあるみたいです。
    浮気相手も性格が悪く、『本当に子供より私が大切か行動で証明して』と言っていて、わざと娘の誕生日に旦那を呼び出したり、『私は一人で寂しいから今日は子供と遊ばないで』などと言い、馬鹿な旦那も従っています。
    もともと旦那は私から好きになって頑張って結婚できたので、私の事をそこまで最初から好きではないのを知っていたので結局私は弱いんだと思います。

    +3

    -7

  • 613. 匿名 2021/01/24(日) 15:14:34 

    >>304
    惨めすぎる
    私は、今年資格をとろうと動きだした!
    旦那の愚痴言う前にまず行動と思って
    別に離婚とか考えてないけど念には念を

    +27

    -3

  • 614. 匿名 2021/01/24(日) 15:15:05 

    >>179
    明らかに創作なのになんでこんなプラス?

    +5

    -9

  • 615. 匿名 2021/01/24(日) 15:15:14 

    >>556

    母親が幸せかどうか、だと思います。
    それだけ。

    +1

    -0

  • 616. 匿名 2021/01/24(日) 15:15:27 

    >>453
    そういう環境に子供を置き続けることも心理的な虐待だと思う

    +6

    -1

  • 617. 匿名 2021/01/24(日) 15:15:32 

    >>320
    ・「手」がいなくなる
    ・子供のことを大切にしてくれてる血の繋がりのある人が私以外いなくなる、私に何かあったら子供は施設行き
    うちはこれ

    +15

    -3

  • 618. 匿名 2021/01/24(日) 15:15:55 

    >>120
    惨めすぎ

    +63

    -15

  • 619. 匿名 2021/01/24(日) 15:16:09 

    >>453
    最悪な不倫て具体的にどんな事してるの?

    +3

    -0

  • 620. 匿名 2021/01/24(日) 15:18:26 

    子供にバレなければ仮面夫婦を続けられるかもしれないけど、子供にバレたら離婚したほうがいいと思う。
    子供にメリットないでしょ。

    +2

    -0

  • 621. 匿名 2021/01/24(日) 15:19:04 

    >>141
    私もわからない
    塾に予備校に大学の費用に
    社会人になって結婚するにも母子家庭だと不利すぎる
    母子家庭の男とは結婚したくないが大多数なのに子どものためにと我慢する母親には離婚しろとか矛盾ばかり
    私は片親で苦労したし自分の子どもには教育や生活で苦労だけはさせたくなかった
    考え方は人それぞれ、子どもの考えもそれぞれ

    +147

    -9

  • 622. 匿名 2021/01/24(日) 15:20:07 

    >>612
    そういう自分に酔ってそうだね旦那。

    +4

    -0

  • 623. 匿名 2021/01/24(日) 15:20:22 

    >>198
    玉の輿できる女性に恨みでもあるのかな

    +17

    -0

  • 624. 匿名 2021/01/24(日) 15:20:37 

    >>120

    手に職をつけよう、と努力することすら放棄して、 淡々と惨めな毎日を送り続けるほうが過酷だと思うんだけど、、
    やっぱ自立してる女性はカッコいいわ

    +106

    -20

  • 625. 匿名 2021/01/24(日) 15:21:07 

    >>5
    もう営みもないから、旦那は愛する子供と私が暮らす我が家にお金を届けるおじさんと化してる
    完全に私の方が立場が上だから至れり尽くせりで生活も楽だよ。離婚する理由は1つもないね

    +66

    -12

  • 626. 匿名 2021/01/24(日) 15:21:36 

    >>615
    母親が幸せなら子供も幸せって言う人にもなんかモヤモヤするよ。離婚再婚時によく聞く言葉だからかな。母親からしたら救われる言葉なのかもしれないけど。

    +4

    -0

  • 627. 匿名 2021/01/24(日) 15:22:50 

    >>547
    まかり間違って子供でも作られたら
    その子供の権利は我が子と同じだもんね
    そこまで割り切れる人なかなかいないわ

    +9

    -1

  • 628. 匿名 2021/01/24(日) 15:22:53 

    >>22
    正当化って、使い方間違えてない?奥さん何も悪くないじゃない

    +117

    -10

  • 629. 匿名 2021/01/24(日) 15:24:03 

    >>179
    子どもを巻き込むなよ

    +126

    -2

  • 630. 匿名 2021/01/24(日) 15:24:56 

    >>626
    自分の幸せのために子供二の次で再婚したり彼氏連れ込んだりする人も居るもんね
    母親が幸せ=子供も幸せなんて幻想

    +6

    -0

  • 631. 匿名 2021/01/24(日) 15:25:00 

    >>626

    実体験なんでなんともいえないです。
    私はそうでした。

    母が再婚して毎日幸せそうな顔を見る度に、離婚してよかったねと思っています。
    でも私は実の父とも物凄く仲良しですよ。

    2人が離婚したことと、私は何も関係ないですから。

    +3

    -0

  • 632. 匿名 2021/01/24(日) 15:25:03 

    >>5
    金しかないんじゃない?

    +23

    -3

  • 633. 匿名 2021/01/24(日) 15:26:19 

    >>8
    絶対離婚しないって言いつつ不倫するバカは、
    結局全部失っていいんだよ。

    +55

    -1

  • 634. 匿名 2021/01/24(日) 15:27:10 

    >>75
    汚いのはお前

    +20

    -2

  • 635. 匿名 2021/01/24(日) 15:27:26 

    >>624
    学歴ないとまともな職にもつけないからね。貧困シングルになって負の連鎖おこして我が子にもまともな学歴つけさせてあげられないより、今は旦那にきちんと父親の役目果たさせてから離婚でもいいと思うけど。我が子は自立した女性に育てたい。その為には学費も必要。

    +45

    -0

  • 636. 匿名 2021/01/24(日) 15:28:21 

    >>27
    そうそう、余計にね。

    ぎくしゃくしてる親見ると、自分のせいにしちゃうからね。
    クソ不倫男が一番悪いのにね。

    +10

    -1

  • 637. 匿名 2021/01/24(日) 15:28:23 

    >>77
    前の分娩台に女を置いてきたってタイトルの漫画家?
    すごく自分をブスに書いてたけど
    二度目の結婚してその旦那に自分の実子殺されてるからな
    ブスかもしれないけど金は持ってそうとかあるし

    +38

    -1

  • 638. 匿名 2021/01/24(日) 15:28:27 

    >>308
    子供は気付きますよ

    +66

    -12

  • 639. 匿名 2021/01/24(日) 15:28:36 

    >>628
    浮気に関しては何も悪くないけど、裏切られても経済力を手放せない事への正当化だと思う
    子供だってべったり手がかかる時期でもないし
    ガルちゃんは、女も外で稼げる時代稼ぐだけの男は使えないって息巻いてる人多いから余計じゃない

    +5

    -21

  • 640. 匿名 2021/01/24(日) 15:29:24 

    >>22

    正当化ってなにそれ。
    悪くないんだから。
    離婚が正しいこととは限らないよ。

    +103

    -10

  • 641. 匿名 2021/01/24(日) 15:29:47 

    >>36
    こういうの見せる方が心に闇抱えて生きる子供が育つのにね。

    +64

    -1

  • 642. 匿名 2021/01/24(日) 15:29:53 

    >>5
    お金でしょ。
    実家が貧乏な低学歴非正規女が、食べていくために結婚して専業主婦→浮気されても殴られても、そうそう簡単に別れられない。
    ガルちゃんでもあるある。

    令和なのに「女は容姿、女は愛嬌。学歴も収入も必要ない」と主張したがるガル民が多いのは、自分で稼げないからだろうと思う。

    +80

    -12

  • 643. 匿名 2021/01/24(日) 15:30:28 

    >>22
    こういうのみると、なんで女親が子供引き取る前提なのか

    そりゃ不倫した夫に子供引き渡すつもりはないけどさ、なんで不倫された側が苦労して金稼いで一人で子供育てなきゃいけないの

    不平等じゃんそんなの
    養育費も確実には見込めないし

    +138

    -5

  • 644. 匿名 2021/01/24(日) 15:30:58 

    >>607
    バカだよね。私子供達が心配で真剣に考えちゃってたよ。議論のネタなのにね。自分の事みたく心配しちゃった。

    +3

    -0

  • 645. 匿名 2021/01/24(日) 15:31:20 

    離婚して母親がフルで働くと子に寂しい思いもさせるのも嫌だよね。夫に男女の愛情はなくても家族として平和にやっていけるなら別に良い
    子供にとって1番良い形は各家庭によっても違うと思う

    +0

    -1

  • 646. 匿名 2021/01/24(日) 15:31:28 

    >>5

    私の知り合いはDVなんだけど
    結婚し旦那の仕事の都合で田舎から都会に行った
    喧嘩した時、髪の毛を引きずられながら浴槽に連れて行かれてシャワーをかけられた
    離婚しない理由は、離婚して地元に戻るのが恥ずかしいって言ってたよ
    見栄や意地で結婚続けて感じがする

    +37

    -2

  • 647. 匿名 2021/01/24(日) 15:31:30 

    >>562
    今、ご両親はどうされていますか。離婚? それとも、まだ婚姻継続中?
    そして、あなた自身はやっぱり独身? いや案外、既婚で子持ちとか?
    親御さんとの接し方はどんな感じでしょうか。父親には反感があるから、不仲か没交渉かな。

    不愉快な質問かもしれませんが…。
    そういう環境で育った子供は、その後どんな大人になるのだろう? と気になってしまって。

    +0

    -0

  • 648. 匿名 2021/01/24(日) 15:32:22 

    >>1
    子どもが歪むよ
    年下の小さい女の子を可愛いから
    仲良しするんだ♪親と一緒のことするんだ♪ってレイ○した下級生がいる
    それから引っ越さず、今でも普通に実家で30過ぎてるけど
    暮らしてるよ
    女の子は傷ついたのに
    その家は夫婦でやってるところも見せてたしW不倫もしてた

    +39

    -3

  • 649. 匿名 2021/01/24(日) 15:32:23 

    >>497
    子供かわいそう
    と思ったけど、奥さんもかわいそう。

    +1

    -1

  • 650. 匿名 2021/01/24(日) 15:33:09 

    >>347
    滑稽だけど、演技できてると思ってるのは親だけだよ。
    子供は分かってると思うよ。
    親が一生懸命演技してくれてるから、傷つけないように我慢して気づいてないふりしてるだけ。

    結局は自分が働きたくないっていうのが一番なんだよね。子供は二の次。
    自分の人生が一番!なんでしょ?演技して子供守ってると思い込んでるだけ。
    こういう自分で子供守れない人は、子供つくんないでほしいよ。

    +50

    -14

  • 651. 匿名 2021/01/24(日) 15:33:25 

    >>83
    それが、立たないだろう既婚ジジイでも口説いてくるよ。
    薬もあるし。

    +4

    -0

  • 652. 匿名 2021/01/24(日) 15:33:26 

    >>642
    それはね、ガルには60代70代とかもいるからだと思うよ。若いガル民はそんな風には思ってないと思うよ

    +24

    -5

  • 653. 匿名 2021/01/24(日) 15:33:45 

    >>642
    婚活トピでも女は非正規でもバイトでも結婚できる!男はそこは望んでない!みたいな人いるけど
    仮に結婚できたとしてもその人に裏切られたり捨てられたら詰むって理解してないよ
    学歴や職歴は男に選ばれるためじゃなく自分のためなのに

    +30

    -3

  • 654. 匿名 2021/01/24(日) 15:33:49 

    >>4
    ごめんねって言ってるときに射精してるんだよ
    こういう変態はどこまでもやってる

    +51

    -6

  • 655. 匿名 2021/01/24(日) 15:34:02 

    >>5
    保険いっぱいかけてるから
    早く死ぬのを待ってるんだよ~ 笑

    いっぱい入ってくるから
    私も彼氏居るから死んでくれたら助かる

    旦那の夜ご飯だけは
    腐った物とかしか料理に出してないよ 笑

    ウフフ

    +13

    -23

  • 656. 匿名 2021/01/24(日) 15:34:17 

    >>651
    さっき60代の男女がラブホから出てくるのを見たよ

    +1

    -0

  • 657. 匿名 2021/01/24(日) 15:34:46 

    この漫画は次男に夫の不倫の証拠探しをさせてるのが胸糞だった。

    +5

    -0

  • 658. 匿名 2021/01/24(日) 15:35:37 

    >>94
    両親冷めきった中で育つのはもっと虐待だよ?
    考えてみな? 毎日空気を読んで暮らす子供。
    5歳でも気づくよ?
     ずーっと心傷めて育つんだよ?

    +20

    -1

  • 659. 匿名 2021/01/24(日) 15:35:44 

    >>637
    >二度目の結婚してその旦那に自分の実子殺されてる

    え、何それ?
    さらっと書いてるけど、犯罪だよね…

    +46

    -0

  • 660. 匿名 2021/01/24(日) 15:36:41 

    >>5
    お金目的で嫌いな人と過ごすなんて
    人生無駄にしてるよね

    +41

    -13

  • 661. 匿名 2021/01/24(日) 15:36:53 

    私だったら浮気一回でも無理だなー
    自分を蔑ろにする人といたいと微塵も思えない。

    だったら離れて子供は会わせるとか
    友人みたいになった方が気楽。

    でも浮気を許さないと言うからには
    結婚生活では旦那に対して自分も愛情と感謝を惜しまないようにする。
    そうしていても浮気したなら、自分に落ち度はないからぱっと決められると思う。

    +2

    -1

  • 662. 匿名 2021/01/24(日) 15:37:14 

    >>98
    うちの友達は、旦那が不倫しまくって離婚したいと何度も言ってるのに、
    絶対に嫌だと言われて離婚できないらしい。

    +0

    -3

  • 663. 匿名 2021/01/24(日) 15:37:16 

    >>610
    同じ洗濯機回したくないね。なんなら浴槽まで入らせたくない。汚いし子供が汚れる。ああそうなると一緒には住めないな

    +14

    -0

  • 664. 匿名 2021/01/24(日) 15:37:33 

    >>612
    その状況じゃ、事態を好転させるのは無理だと思う
    旦那が大病にかかってあなたが甲斐甲斐しく世話をして、旦那があなたを大切に思う心が芽生えるとかでもない限り

    最初から性的魅力を感じない相手を、配偶者として尊重する人間はいないからね
    後の人生を愛されないまま何も得られず歳を取るか、旦那と相手から慰謝料取って一矢報いる形で新しい人生を生きるか
    そろそろ選んだ方がいいと思う

    +4

    -0

  • 665. 匿名 2021/01/24(日) 15:40:12 

    >>49
    うちも色々あるけど、離婚だけはしないよ!

    もし離婚して私と子供が苦しい生活して他の女と裕福に暮らされる方がもっとイヤだ。

    今から正社員になっても田舎だから年収300万とかにもならないうえ時間もなくなって、子供には我慢ばかりさせるなんて考えただけでイヤだ!
    それよりも離婚せずに暮らす方を選んだよ!

    自分も裕福に暮らせたら旦那が何しようと許す。(怒りはするけど)
    とにかく離婚する方が辛い。

    +145

    -24

  • 666. 匿名 2021/01/24(日) 15:40:15 

    >>613
    何の資格?

    +1

    -3

  • 667. 匿名 2021/01/24(日) 15:40:19 

    >>130
    今時本気で離婚が惨めなんて思う人いるの??

    +11

    -2

  • 668. 匿名 2021/01/24(日) 15:40:39 

    >>643
    日本の片親親権は海外からも非難されてるし
    10年以内には共同親権に変わると思うよ
    夫婦間には色々あるだろうけど、子供にとっては血の繋がった親
    どちらかを選べって残酷だよ
    経済的にも精神的にも子供ファーストであるべき

    +46

    -1

  • 669. 匿名 2021/01/24(日) 15:40:43 

    離婚して慰謝料と養育費をたんまりもらえばいいのに。あと、持ち家ならその家ももらってさ。
    子供のためってより、自分のためでしょ。

    +2

    -0

  • 670. 匿名 2021/01/24(日) 15:41:43 

    やっぱ自分で稼げないと惨めだね(^^;

    +0

    -0

  • 671. 匿名 2021/01/24(日) 15:42:50 

    >>659

    平石桃子さん=ヤマダモモコさん同一人物だった…育児漫画のカリスマ、インスタはすでに削除  |  テレトレログ☆
    平石桃子さん=ヤマダモモコさん同一人物だった…育児漫画のカリスマ、インスタはすでに削除 | テレトレログ☆zatta-zakki555.com

    都内屈指の人気を誇る豊洲のタワマンでも、虐待によって幼い命が失われた。容疑者の男と、我が子を亡くした母親は内縁関係にあり、共に大手企業に勤めるセレブ族。しかも彼女は育児をする親の間では、知る人ぞ知る存在だったという。今更ながらこのお母さんが

    +14

    -0

  • 672. 匿名 2021/01/24(日) 15:43:10 

    >>453
    そんなこと言う男性のどこに魅力を感じるの?
    顔が芸能人よりかっこいいの?
    一億も稼ぐの?
    男じゃないね。生き方が弱くてかっこ悪い。情けないよ。

    妻でいるより、人間の親なんだよ。
    父親がダメならせめて
    母親はかっこいい背中みせようよ。

    +6

    -0

  • 673. 匿名 2021/01/24(日) 15:43:11 

    >>3
    Zenlyってアプリ入れてくれない旦那なら浮気してるよ。

    +2

    -0

  • 674. 匿名 2021/01/24(日) 15:43:48 

    >>183
    仮に打算的だとして何が悪いかわからない。
    これぞATMだよね。
    子供の前では仲の良い感じを出しておけば問題ない。
    相手をATMと思ってお金を運んでくれる他人と思えば優しくもなれるよ。

    +148

    -9

  • 675. 匿名 2021/01/24(日) 15:43:55 

    子どもに気付かれないなら自分さえ我慢で良いけど、子どもから知らされてるしな

    +5

    -0

  • 676. 匿名 2021/01/24(日) 15:44:09 

    >>1
    子どもの為じゃなく自分の為でしょ
    1番の理由は生活力が確保出来ないから!
    子どもには父親が必要だからって言い訳も理解不能
    そんな親居ても子どもからしたら恥でしかない
    自分は目撃しちゃった子。精神的に不安定になったし早く父親と離れたかった。母は3年我慢したけど再就職して正社員になれたらとんとん拍子で離婚してローンだけど家も買った。気持ち悪い父から解放されてすごく幸せになったよ

    +51

    -1

  • 677. 匿名 2021/01/24(日) 15:44:30 

    >>662
    何度も浮気してるのに出来ないもなにもないじゃん
    友人も本気で離婚する気ないんじゃないの

    +2

    -0

  • 678. 匿名 2021/01/24(日) 15:44:44 

    >>668
    ちょっと日本ておかしいですよね? 古い。
    子供に親は定期的に会わせるべき。

    +6

    -2

  • 679. 匿名 2021/01/24(日) 15:45:20 

    ここまでなら離婚した方がいいと思うよ。
    子供がかわいそう。

    +4

    -0

  • 680. 匿名 2021/01/24(日) 15:45:36 

    養育費逃げたもの勝ちでは、子供の教育費が終わるまで共同養育者として離婚しないのはありだと思う。離婚できないのを子供のせいにしてはいけないけどね。

    +3

    -0

  • 681. 匿名 2021/01/24(日) 15:46:25 

    うちは不倫とかは無いけど、夫がアスペで夫婦仲が最悪です。幼い子供二人。私一人の稼ぎだと年収200万円台。今は世帯年収900万で子供と美味しいもの食べたり、欲しいもの買ってあげたり、習い事も三つずつやらせてあげられてる。顔合わせると喧嘩になるので、夫は週末のみ帰ってきます。離婚したほうがいい?→+
    週末婚のまま→ −

    +2

    -6

  • 682. 匿名 2021/01/24(日) 15:47:11 

    >>6
    でも、大抵のガル民ってみんなそんな感じだよね

    +176

    -6

  • 683. 匿名 2021/01/24(日) 15:48:11 

    作者が毒親

    解散

    +4

    -0

  • 684. 匿名 2021/01/24(日) 15:48:24 

    >>646
    私のママ友にも同じタイプの人いるんだけど、そこまでして世間体や見栄大事?って言えないけど思ってるよ。旦那さん保護者達の中でも評判悪くて皆奥さん心配して離婚すれば良いのにねって言われてるけど本人は、しないよ。子供にも影響出て小学校から父親と不仲でスクールカウンセラーに相談してたよ。旦那が不機嫌な日は、夕飯も一緒に食べたくなくてママ友は、ご飯だけ作って具合悪いふりして布団に入ってて、旦那と子供だけで食べてるんだって
    子供達、お母さん心配でご飯美味しくないだろうなとか話し聞くたびに心配しちゃうよ。
    殴られて前歯抜けちゃって、パート先レジから裏方に回されたりしたのも知ってるし辛いよ。

    +16

    -0

  • 685. 匿名 2021/01/24(日) 15:49:34 

    >>652
    婚活トピで
    「私は若いうちにお金稼げる男を捕まえてさっさっと結婚して幸せですよ?
    いつまでも独身の人は何やってたザマス?」
    みたいな人絶対コメントしてくるけど60,70代?って思う
    少なくとも同年代では周りにそんなこと言ってる人いないんだけど

    +10

    -1

  • 686. 匿名 2021/01/24(日) 15:49:53 

    >>18
    うちの旦那も泣いてたけど、なにこいつ泣いてんの?って思ったわ。男はアホだなー

    +151

    -0

  • 687. 匿名 2021/01/24(日) 15:50:23 

    >>662
    本気になれば、浮気・不倫した方は有責配偶者だから相手の同意無しに離婚できる。
    相手が嫌だと言うから…は言い訳だね。
    本気で離婚する気がないんだと思う。

    +5

    -1

  • 688. 匿名 2021/01/24(日) 15:50:23 

    >>681
    私ならそのまま週末婚。

    +1

    -0

  • 689. 匿名 2021/01/24(日) 15:50:25 

    >>681
    いないでいてくれてるってことは
    空気読んでくれてそうだし
    アスぺでもない気がするけどね
    あなたにもその傾向ありそう

    +0

    -0

  • 690. 匿名 2021/01/24(日) 15:50:26 

    >>681
    子供の前で喧嘩しなければ良いと思う

    +0

    -0

  • 691. 匿名 2021/01/24(日) 15:51:15 

    >>5
    こっちが悪いわけでもないのになんでボロボロの働き詰めにならなきゃならないのかわからないから離婚しないってだけでしょ

    +103

    -8

  • 692. 匿名 2021/01/24(日) 15:51:18 

    >>665
    でも、子どもが知ったらどうする?

    +18

    -12

  • 693. 匿名 2021/01/24(日) 15:52:01 

    >>685
    ごめんザマスに吹いた

    +7

    -0

  • 694. 匿名 2021/01/24(日) 15:52:32 

    子供に会わせてもらえないって言ってる男性のどれくらいが養育費をちゃんと払ってるのかなあ。恋愛したくて嘘付いてる奴もいるからね。

    +0

    -0

  • 695. 匿名 2021/01/24(日) 15:53:02 

    >>689
    診断済みアスペです。私は定型です。

    +0

    -0

  • 696. 匿名 2021/01/24(日) 15:53:21 

    >>681
    最悪な夫婦仲を子供に見せつけて、暖かい食卓とかも無いくらいなら
    自分で稼いで離婚する。

    +2

    -0

  • 697. 匿名 2021/01/24(日) 15:53:53 

    >>665
    夫に父親としての責任を果たさせてあげるのも、妻であり母親の役目だと思う

    +54

    -6

  • 698. 匿名 2021/01/24(日) 15:54:00 

    >>19
    これはいつ見ても笑える
    「パパ彼女いるよ」不倫に気づいた子ども…、それでも離婚しない理由に集まる賛否の声

    +143

    -1

  • 699. 匿名 2021/01/24(日) 15:54:24 

    >>183
    そのくせガルちゃんはシングルマザーに対して厳しいのにね。シングルマザーには自業自得だから税金使うなと。
    離婚しろ、働け、シングルマザーになっても国に助けを求めるな
    だとサレた側が負担増えるだけよね

    +168

    -4

  • 700. 匿名 2021/01/24(日) 15:55:16 

    >>411
    わたしも!
    別居で両親どっちも不倫してた。
    私は母親と一緒に住んでたから
    母の不倫バレないように協力してたわ笑

    父親はATMだと思って
    自分に必要だから連絡取ってた。

    母親は私に依存されても困るし
    むしろ彼氏いてくれて良かったと思ってる笑

    +1

    -4

  • 701. 匿名 2021/01/24(日) 15:55:22 

    >>667
    私もそう思う。昭和の田舎じゃあるまいし、離婚が惨めなんて本当に思ってるなら昭和の人だよ。
    耐え忍んでる方が惨めに思うよ。

    +16

    -1

  • 702. 匿名 2021/01/24(日) 15:55:23 

    浮気はするのに、離婚したくない男の気持ちがわからん

    +14

    -0

  • 703. 匿名 2021/01/24(日) 15:56:01 

    >>211
    >>7
    うちもそうでした、しかし、やはり私が耐えられなくなり不倫騒動の10年後、子供が高校を卒業するタイミングで離婚。親権は向こう。大学行かせたかったし子供も私についてきて貧困になるのは嫌だとのことでした。感情ばかりで、維持になり離婚して貧困生活で子供の未来を狭めるのもどうかなと。どちらの選択も仕方ないことだと思います。

    +67

    -1

  • 704. 匿名 2021/01/24(日) 15:56:40 

    妻の友人でも親でもきょうだいでも、夫が家にお金を入れるなら離婚しないほうが良いよってアドバイスするよ

    +0

    -3

  • 705. 匿名 2021/01/24(日) 15:56:53 

    >>617
    意外と旦那の「手」があるかないかってポイントだと思う
    うちの旦那はお風呂入れたり仕上げ磨きとかやってくれるんだけど、出張でいない間全部一人でやってたらありがたみを感じた
    たまに帰ってきたときは子供たちも喜んでたし
    普段から家にいなくて全部一人でやってたり、子供が懐いてなかったりしたら「離婚」へのハードルは下がると思う

    +12

    -4

  • 706. 匿名 2021/01/24(日) 15:57:38 

    >>667
    貧困になるのが惨めって意味ですよ

    +6

    -1

  • 707. 匿名 2021/01/24(日) 15:58:24 

    良く出来た嫁さんだな、羨ましいよ。
    セックレスなだけでDVされたりしてないんだし。

    +0

    -4

  • 708. 匿名 2021/01/24(日) 15:58:38 

    >>699
    大丈夫、シングルになるくらいの決断する人は
    毎日忙しいし精神強いから
    がるちゃんわざわざ覗いて落ち込む人は少ない。

    +34

    -6

  • 709. 匿名 2021/01/24(日) 15:58:43 

    >>408
    ちゃまこの名セリフだね

    +26

    -0

  • 710. 匿名 2021/01/24(日) 15:58:51 

    >>696
    自分で稼ぐってどうやって?子供二人もいて高卒とかだと今からだと難しいよね。副業は子供との時間なくなる。稼げる資格って何だろうね。

    +1

    -0

  • 711. 匿名 2021/01/24(日) 15:59:52 

    >>685
    口に出しては言えないだけで。。

    +3

    -2

  • 712. 匿名 2021/01/24(日) 16:00:21 

    >>705
    小さいうちはとくにコレだよね。大人がもう一人いるからいないかでだいぶ違う

    +13

    -0

  • 713. 匿名 2021/01/24(日) 16:00:32 

    >>674
    ガルちゃんのコメで、旦那に対して『この人は通りすがりの見ず知らずのおじさん。私達親子の為に、なけなしのお金を毎月恵んでくれている。何の為かは分からない。ただただありがたい』って、頭の中で設定を作って旦那に接していると、大嫌いな旦那を、なんか良い人として見れる。みたいなのがあって、そのコメを見つけ出せないけど、凄く面白い発想だと思った。

    +41

    -4

  • 714. 匿名 2021/01/24(日) 16:01:11 

    >>696
    自分で稼げる人はそれでいいと思う。稼げない人は...

    +0

    -0

  • 715. 匿名 2021/01/24(日) 16:01:18 

    子供のせいで離婚できないって言ってる人は、夫に依存してると思う。子供が自立しても離婚しないタイプ。

    +5

    -1

  • 716. 匿名 2021/01/24(日) 16:02:09 

    結局は夫の経済力にすがるしかないのは悲しいね。
    自分や子供のために苦労をさせるかもしれないけど、離婚するという洗濯はしないのか?
    慰謝料をもらってもいいはず。

    +5

    -1

  • 717. 匿名 2021/01/24(日) 16:02:31 

    >>294
    おばはんおまんこドス黒いよ

    +0

    -4

  • 718. 匿名 2021/01/24(日) 16:02:36 

    >>294
    はいはい。

    +0

    -0

  • 719. 匿名 2021/01/24(日) 16:02:47 

    >>167

    私の友人も近距離単身赴任の男性と長年不倫していて、コロナ禍で単身赴任解かれて完全テレワークで自宅に戻ったその男性と、月一出社や出張のタイミングで会い、LINEは毎日しながら関係を続けてる。
    外に出る理由があれば、働き方はどうであれ不倫はできるんだなと思う。

    +5

    -0

  • 720. 匿名 2021/01/24(日) 16:02:53 

    >>644
    横だけど私も子供のエピソード見て、悩んじゃったよ。正直この夫婦は知ったこっちゃないけど、多少話盛られてても、こういう境遇の子供たちがいるってだけで胸が痛んだよ。
    まぁそれをエサにこの作者マンガ描いてるんだろうけどね。

    +4

    -0

  • 721. 匿名 2021/01/24(日) 16:03:21 

    >>359
    は?お前何言ってんの?

    +2

    -7

  • 722. 匿名 2021/01/24(日) 16:03:22 

    >>710
    安定した仕事に就く
    無理そうでも挑戦する
    資格が必要ならとる。

    私はそうして年収上げたよ。

    +3

    -0

  • 723. 匿名 2021/01/24(日) 16:03:34 

    >>375
    子供を愛していたら、置いてはいけないよ。
    男性より女性の方が育児は向いていると思うし。

    +13

    -11

  • 724. 匿名 2021/01/24(日) 16:03:53 

    離婚して生活していくのは大変だよ
    言うのは簡単だけどw

    +3

    -1

  • 725. 匿名 2021/01/24(日) 16:04:10 

    >>702
    離婚はしたいけど嫁がしてくれないパターンもあるよ
    まあ最初から結婚しなきゃいいんだよな男が

    +0

    -3

  • 726. 匿名 2021/01/24(日) 16:05:22 

    子供が心配。この子がこのまま大人になって、パパと同じ過ちを犯さないかな。子供が気づいたのに、許すのはどうなんだろう。離婚しろとは言わないけど、二度とさせないよう書類かかせるとか、何かしないと!奥さんも子供も傷つけて無傷な旦那はおかしいのでは

    +4

    -0

  • 727. 匿名 2021/01/24(日) 16:05:38 

    >>669
    でもさ、一人で大きなマイホーム維持していくのってなかなか辛いよ。お金でもらって賃貸とかのが気楽でいいよ。

    +2

    -0

  • 728. 匿名 2021/01/24(日) 16:05:58 

    >>103
    離婚してもしなくてもこんな状態じゃ子供に対しては死ぬ気で努力しなきゃやっていけないでしょ。
    子供の心のケアはすべきだよ

    +40

    -2

  • 729. 匿名 2021/01/24(日) 16:06:27 

    >>708
    まあそうかもしれないわ
    専業で文句言ってるガル民はそれだけ恵まれてる罠

    +22

    -1

  • 730. 匿名 2021/01/24(日) 16:06:33 

    >>308
    良いと思うよ。
    うちの父も離婚されても仕方ない人だったけど、母が我慢してくれたから私は不自由なく暮らせたし、今でも帰る実家がある。老後に両方の家を行き来して介護なんて大変だし。
    思春期の子供は離婚したら?って言うかもしれないけど、ある程度の年齢になったら分かるよ。
    「子供のせいで離婚できなかったとか言わずに自活しろ」って他人の意見は無視でいい。

    +61

    -22

  • 731. 匿名 2021/01/24(日) 16:06:45 

    >>83
    機能しなくても常に女追いかけてるじいさんいる。
    治らないよ

    +7

    -0

  • 732. 匿名 2021/01/24(日) 16:07:20 

    >>722
    安定した仕事って?田舎だから公務員ぐらいしかないよ。年収すごく低いけど。

    +0

    -1

  • 733. 匿名 2021/01/24(日) 16:07:20 

    >>726
    ちんちん切っちまえないいのにな

    +1

    -0

  • 734. 匿名 2021/01/24(日) 16:08:13 

    >>731
    キャバしてたとき普通に70代の爺さん来てたよ。キスしようとしたり触ろうとしたり、本当元気だわ

    +0

    -0

  • 735. 匿名 2021/01/24(日) 16:08:54 

    >>667
    ここのシンママ叩きなんてすごいじゃん
    子供いない人は離婚できてよかったね!って言われるけどさ

    +4

    -0

  • 736. 匿名 2021/01/24(日) 16:08:57 

    >>637
    連れ子同士で同居しててお母さん出張中に殺されちゃったやつか

    普段は保育園に預けるのにその時だけ内縁の夫に預けちゃったんだよね

    +40

    -1

  • 737. 匿名 2021/01/24(日) 16:11:08 

    >>713
    うちにもいるよ。あしながおじさん

    +14

    -0

  • 738. 匿名 2021/01/24(日) 16:11:41 

    >>172

    うちは両親ともに不倫して、父は今別の女性と暮らし、母も妻子持ちの男性とお付き合いしてるけど、私は何不自由なく暮らせる生活を手放したくなかったし、離婚して欲しいなんて思ったことない。
    両親が離婚しないのはビジネス上のパートナーだからだそうです。
    他人事ながら心配なのは、母のお付き合い相手が、サラリーマンとして退職したときの退職金の半分を母にキャッシュでくれたこと。
    自分の父がそんなことしてたら怒り狂う。

    +6

    -3

  • 739. 匿名 2021/01/24(日) 16:11:48 

    >>737
    ありがたいね

    +4

    -0

  • 740. 匿名 2021/01/24(日) 16:11:58 

    >>50
    ガルちゃんでは叩かれがちだけど
    一部のDQNが目立つだけで
    基本的にシングルで子供育ててるママさんには尊敬しかない。

    +123

    -6

  • 741. 匿名 2021/01/24(日) 16:11:59 

    >>713
    旦那も同じこと思ってそう
    『この人は通りすがりの見ず知らずのおばさん。(ボランティアの家政婦さん)俺達親子の為に、炊事洗濯掃除育児をしてくれている。何の為かは分からない。ただただありがたい』
    お互い様でうまくいってそうだしいいと思う👍

    +22

    -2

  • 742. 匿名 2021/01/24(日) 16:12:48 

    まぁ、こんな本を堂々と出せちゃう作者も作者。

    +0

    -0

  • 743. 匿名 2021/01/24(日) 16:13:24 

    >>736
    海外に行ってる間に、連れ子を旦那に殺された
    その間も最初の結婚生活がうまくいってるような内容だったんだよね

    +33

    -0

  • 744. 匿名 2021/01/24(日) 16:14:00 

    旦那の目どうなってるの?眼鏡?

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2021/01/24(日) 16:14:20 

    >>5
    お金。夜しか帰ってこないおじさんと一緒に暮らしていれば、購入した立派な家、生活費も貰って、自分の稼ぎは自分の物になるから。
    毎月何もしなくても30万以上ぽんってくれるおじさんなんてもう捕まえられないと思うから、手放せないよ…。
    お金くれても、怒鳴ったり嫌がらせしてくるおじさんなら、一緒に暮らせないけど、うちのおじさん私と子供に気を使ってくれるいい人なんだよ。

    +102

    -10

  • 746. 匿名 2021/01/24(日) 16:14:46 

    嫌いな人と過ごして貰えるお金ってよっぽど貰えないと割り切るのは無理

    そしてそんな家庭で育った子どもは息が詰まるよ
    母親があんたの為に離婚できなかったという人だけど子ども時代めちゃくちゃ苦痛だったよ

    もうアラサーだけど疎遠

    +2

    -1

  • 747. 匿名 2021/01/24(日) 16:14:47 

    >>723
    育児能力がきちんとしてる父親もいるよ

    +8

    -3

  • 748. 匿名 2021/01/24(日) 16:15:19 

    >>715
    依存というか、子供にとってはたったひとりの血の繋がった父親なのに自分の感情のせいで引き離すことに関して悩んでるようちは。子供が父親好きだと悩むよ。

    +1

    -1

  • 749. 匿名 2021/01/24(日) 16:15:21 

    試し読みだけど、子供が(娘だったかな?)離婚に反対していたような?

    +0

    -0

  • 750. 匿名 2021/01/24(日) 16:15:41 

    >>744
    死んでます

    +1

    -0

  • 751. 匿名 2021/01/24(日) 16:16:10 

    >>723
    それは偏見だよ。
    むいている男性もいる。

    +9

    -5

  • 752. 匿名 2021/01/24(日) 16:16:39 

    >>746
    子供も父親が嫌いなら迷わず離婚なんだけどね

    +1

    -0

  • 753. 匿名 2021/01/24(日) 16:16:51 

    >>5
    金。子供のためって言ってるけど結局自分のため

    +54

    -5

  • 754. 匿名 2021/01/24(日) 16:17:00 

    >>725
    この場合は旦那が必死に謝って離婚回避しようとしてるでしょ?
    他のパターンは聞いていませんよ

    +1

    -0

  • 755. 匿名 2021/01/24(日) 16:18:16 

    >>22
    でも努力したくないから我慢する人は多いんだろうなあ。
    子供のために努力したくないんだなと思っちゃう。

    +16

    -26

  • 756. 匿名 2021/01/24(日) 16:18:32 

    >>35
    女性も男性も学歴が低い人の方が離婚率高いんだよ
    「パパ彼女いるよ」不倫に気づいた子ども…、それでも離婚しない理由に集まる賛否の声

    +24

    -0

  • 757. 匿名 2021/01/24(日) 16:18:44 

    現実、浮気くらいで離婚しないで欲しかったって子供もいるよ。父親が再婚して裕福に暮らしてるって。

    +7

    -0

  • 758. 匿名 2021/01/24(日) 16:19:01 

    >>5
    経済的な生活の質に決まってる。
    もしも、もっといい次の場所みつかったら終了、でしょうね。
    賢い選択だと思う。

    +42

    -0

  • 759. 匿名 2021/01/24(日) 16:19:22 

    >>129
    わかるけど、そんな考えのもとで育つ子供が可哀想

    +7

    -13

  • 760. 匿名 2021/01/24(日) 16:20:00 

    >>757
    本当にそう思う。
    貧困シングルマザー多すぎ。

    +8

    -0

  • 761. 匿名 2021/01/24(日) 16:20:06 

    私は全然きにしないわー子供にバレないようにやってくれって感じ。お金は全部管理してるからやれるものならやってみろって感じ。

    +2

    -0

  • 762. 匿名 2021/01/24(日) 16:20:59 

    >>747
    >>751

    向いてる男性もいるとは思うけど、浮気する男だよ?
    そんな父親に任せられないよ…

    +2

    -3

  • 763. 匿名 2021/01/24(日) 16:21:11 

    >>271
    結局見下されてるんだね。見下されてるのにいくらシングルマザーが大変だとしても離婚しない女の人はやっぱり変だと思ってしまう

    ていうか、専業主婦って相当のリスクじゃない?
    旦那に何かあったら働くよ!!当たり前じゃんってガルちゃんでは書かれてたけど実際働きたくないぐうたらしたいからで働かない人多いってことだね。

    +15

    -13

  • 764. 匿名 2021/01/24(日) 16:21:59 

    >>534
    は?何言ってんだ
    夫年収0、妻100万なら子供つくって良くて
    夫2000万妻1000万なら子供つくっちゃいけないってこと?

    +0

    -0

  • 765. 匿名 2021/01/24(日) 16:22:19 

    夫の給与口座から子供の口座に入金して学費貯まったら離婚すればいいのに。
    生活費は自分で働けばなんとでもなるよ。
    子供のためにって強い決意がある人は生保レディでもなんでもやって生きていってる。

    +0

    -0

  • 766. 匿名 2021/01/24(日) 16:22:42 

    >>128
    でもさ、泣きながら謝ってるし、離婚なんて無理だろうと思われてるから不倫繰り返すんじゃないの。
    だから実際離婚したら旦那もダメージ大じゃないの。

    +2

    -23

  • 767. 匿名 2021/01/24(日) 16:22:43 

    >>756
    低収入低学歴の男性にしがみついてもメリットないから、若いうちに次に行くのか?

    +11

    -1

  • 768. 匿名 2021/01/24(日) 16:23:14 

    >>361
    プライドで飯は食えません

    +20

    -5

  • 769. 匿名 2021/01/24(日) 16:24:25 

    >>725
    これ言うのは大概不倫女
    実際はそんなことなかったりする

    +4

    -0

  • 770. 匿名 2021/01/24(日) 16:24:29 

    子供のためじゃなくて自分のために離婚しないんだよね。でもそれで良いと思う。稼げる自信がないとか身体が丈夫じゃないとか自分がよくわかってるよね。

    +3

    -0

  • 771. 匿名 2021/01/24(日) 16:24:51 

    >>308
    子供にバレてないの?本気?

    +21

    -1

  • 772. 匿名 2021/01/24(日) 16:25:13 

    対して惚れられてなかったんだから仕方ないと思う
    浮気されたくないなら自分に惚れ込んでいる男を選ぶしかない

    +0

    -2

  • 773. 匿名 2021/01/24(日) 16:25:57 

    >>394
    しないよ、多分。
    妻が夫に依存しているんじゃないのかな。

    +2

    -0

  • 774. 匿名 2021/01/24(日) 16:26:50 

    >>22
    旦那さんが浮気してから奥さんが旦那をATM扱いして、結果旦那さんから離婚切り出された人いるけど、めっちゃ気の毒だった。
    最後奥さんすがってたもん。

    +47

    -7

  • 775. 匿名 2021/01/24(日) 16:27:00 

    >>769
    浮気してる男性はそうかもね。

    +1

    -0

  • 776. 匿名 2021/01/24(日) 16:27:08 

    >>1
    てかさ、お金の事情で仮面夫婦演じる、本当に演じられるならまだしも、
    この家の場合は既に子供がお父さんが浮気してること知っちゃってるわけじゃん。離婚しないと、この子病むと思うけど。

    +48

    -0

  • 777. 匿名 2021/01/24(日) 16:28:00 

    男はね、金が無くても何とかして
    浮気しようとする生き物なんです。

    +2

    -0

  • 778. 匿名 2021/01/24(日) 16:28:42 

    >>12
    こうなったら旦那に生命保険たらふくかけて完全犯罪で死んでもらうしかないな〜と思った

    +154

    -1

  • 779. 匿名 2021/01/24(日) 16:29:06 

    >>759
    元を辿れば不倫した夫が悪いからね…。

    +12

    -0

  • 780. 匿名 2021/01/24(日) 16:29:08 

    あーこういうの見ると、専業主婦でマウント取る人の気が知れない。
    千万稼ぐ旦那持ってからマウントしなって思うせめて

    +4

    -1

  • 781. 匿名 2021/01/24(日) 16:29:21 

    「人間は完璧ではありませんからね。子どもたちには、不倫を擁護はしないまでも、両親の姿を通して、どうしようもない弱さを持ったのが人間であるという視点を持ってもらえたらと思いました」


    何言ってるんだか。

    +5

    -0

  • 782. 匿名 2021/01/24(日) 16:29:24 

    >>1
    何の目的でこういう不愉快な話を記事にするんだろう?やっぱり家族の分断かな。

    +13

    -0

  • 783. 匿名 2021/01/24(日) 16:29:49 

    >>762
    逆だと、浮気する妻に子供は任せられないと言う事か。

    +8

    -0

  • 784. 匿名 2021/01/24(日) 16:30:03 

    >>5
    ・金目的
    ・働きたくない
    ・寂しい
    ・プライド
    ・それでも旦那が好き

    こんなところでは

    +63

    -4

  • 785. 匿名 2021/01/24(日) 16:30:56 

    >>653
    わかるわかる。しかも、ハイスペな男はハイスペ選ぶから…
    若さしか取り柄のない低学歴ブスにハイスペで性格も素晴らしい男が寄ってくるってそうそうないよ。しかも年は必ずとるから年取ったら若い女に走ったりね。
    まじで仕事、学歴は女でも身につけた方がいいこれからの時代。

    +8

    -0

  • 786. 匿名 2021/01/24(日) 16:31:01 

    >>6
    お互い自立して子供もいらない選択ならパートナーでいいじゃんと思うけど。
    夫婦になったけど子供が出来なかったなら分かるけど。
    子供が結婚生活の要になるのは生物学上仕方ないと思うよ。
    子供を作るため結婚して、
    子供を作るためにセックスをして、
    子供を育てるために夫婦でいる。
    動物も同じ。人間だから結婚制度を儲けてるだけ。
    だから子供いらないならカップルでもパートナーでもいいんだよ。意味がないから。
    それに子供が成人したら結局夫婦2人だけになる。そこから熟年離婚する人もいるけど大体そのまま結婚生活送るよね。
    「子供がいるから離婚しない」は子供に悪影響及ぼさない結婚生活なら産んだ責任として当たり前だと思うけど。

    +152

    -70

  • 787. 匿名 2021/01/24(日) 16:31:41 

    子供を作らない夫婦が増えてるのは離婚したくなった時にいると面倒だから

    +3

    -0

  • 788. 匿名 2021/01/24(日) 16:31:45 

    >>337
    そうそう。
    不倫した友人の旦那もアラフォーな割に物事の考え方が自分中心なの。
    びっくりだよ。それでいて自分はちゃんとしてる!と思ってるから笑っちゃうし。

    +40

    -0

  • 789. 匿名 2021/01/24(日) 16:31:45 

    >>643
    私もそう思う
    なんでこっちが子供を一人で育てながら死ぬ気で働かなきゃいけないのよ
    不倫した側は自由を手にして自由に遊びに行けて、子供いなきゃ再婚も簡単にできるし腹立つ
    小さい子供がいたら日々の買い物さえ連れて行くの大変なのに

    +64

    -3

  • 790. 匿名 2021/01/24(日) 16:31:58 

    >>665
    金が全てって考え?いくら他の女と裕福に暮らしたところで、そんな旦那また浮気するでしょう…。

    +32

    -18

  • 791. 匿名 2021/01/24(日) 16:32:40 

    >>654
    嘘でしょ…?

    +5

    -0

  • 792. 匿名 2021/01/24(日) 16:32:48 

    >>308
    全然クズじゃないですよ。
    むしろ立派です。

    お子さんもそうだけど、あなたの心も心配です。
    無理しないで下さいね。

    +59

    -21

  • 793. 匿名 2021/01/24(日) 16:32:55 

    夫の不倫が原因でしんぐるまになっても
    だからシンママはーって言う人も居るから
    今現在の環境を守りたい気持ちもわかるけどね。

    +1

    -0

  • 794. 匿名 2021/01/24(日) 16:33:06 

    >>476
    奢らない男って99%クズ

    +2

    -0

  • 795. 匿名 2021/01/24(日) 16:33:29 

    >>723
    私、育児イヤイヤやってるよ。
    明らかに夫の方が向いてる。

    +8

    -1

  • 796. 匿名 2021/01/24(日) 16:33:40 

    女って本当損だよね。
    浮気で心を死ぬほど傷付けられてるのに、離婚しなくてもこうやって叩かれて、子連れ離婚したら貧困まっしぐら、子を置いて離婚したら鬼母と叩かれるだろうし

    +3

    -1

  • 797. 匿名 2021/01/24(日) 16:34:49 

    離婚しても養育費や母子手当ってもらえるんだよね?
    15万稼ぐとしてプラス10万もらえるとしてそんなにきついか?
    そんなに働きたくないのか?

    +2

    -1

  • 798. 匿名 2021/01/24(日) 16:34:54 

    >>5
    子供居なくてしがみついてる人も沢山いる。子供も居ないから旦那に見放されたら孤独まっしぐらだから。
    年取れば取るほど離婚が怖くなるのはよほど自分で稼ぐ能力あって生涯孤独が怖くない女性以外はそうなんじゃない?

    +18

    -1

  • 799. 匿名 2021/01/24(日) 16:34:54 

    >>769
    謎の奥さん叩き多いよね

    ほんと不倫アバズレ女は性格腐ってるわ

    +3

    -0

  • 800. 匿名 2021/01/24(日) 16:35:25 

    >>783
    それ誰かに聞かないとダメかどうかわからないんだ・・・。浮気するってことは異性関係に積極的ってことだから、子供を引き取っても彼氏を家に連れて来たりするよ。知らんオッサンが家に来るんだよ。そんな母親嫌だよ。

    +9

    -0

  • 801. 匿名 2021/01/24(日) 16:35:54 

    >>757
    父親が裕福で再婚して子供までいたらムカつくだろうな
    自分だって父親の子で離婚さえしなきゃ裕福な暮らしができたのにって

    +6

    -1

  • 802. 匿名 2021/01/24(日) 16:36:00 

    例えば家族がいても、恋愛したい時もあると思うんだよね。
    別に家族を壊すつもりないなら男女とも、不倫しても良い気がする。わたしは。

    フランスとか、そんな感じじゃん。

    +0

    -12

  • 803. 匿名 2021/01/24(日) 16:36:15 

    >>789
    旦那に何かあっても一人で死ぬ気で働く覚悟がないのに子供産んだの?

    +5

    -31

  • 804. 匿名 2021/01/24(日) 16:36:43 

    >>703
    良い選択だと思います
    高校卒業まで育てたんだから、親の責任はきちんと果たせていますね

    +34

    -0

  • 805. 匿名 2021/01/24(日) 16:36:47 

    自分は父親のことが嫌いだったから離婚して欲しいと内心思ってたけど
    姉が離婚しないでと母親に言ってそれで母親が思いとどまったらしい
    余計なことをしてくれたよ姉よ

    +3

    -0

  • 806. 匿名 2021/01/24(日) 16:36:49 

    >>624
    わかる

    私は子供の受験が終わったら離婚する
    職業訓練校に通って勉強し直して働く!!!

    +44

    -2

  • 807. 匿名 2021/01/24(日) 16:36:53 

    子供をいつまでも子供扱いしたり、意思のない所有物みたいに扱ったりせずに、
    きちんと子供も交えて、家族の今後についてしっかり話し合えば良いと思う

    +9

    -0

  • 808. 匿名 2021/01/24(日) 16:37:21 

    >>803
    保険かけりゃ無問題
    横でーす

    +14

    -3

  • 809. 匿名 2021/01/24(日) 16:38:15 

    夫婦って、好き同士で結婚しているというより、生活共同体的なとこもあるし
    夫婦によって形は違うと思うんだよね。

    乙武さんは不倫で叩かれたけど、夫婦によって違うよ。考え方は。

    +1

    -1

  • 810. 匿名 2021/01/24(日) 16:38:23 

    >>179
    私子供いないけど小学6年生ってゲームして遊んでなんにも考えてなくてまだまだ無邪気で可愛い時期じゃ無いの?
    それを高校生ですら辛い体験をさせてるって母親も同罪だと思うんだよな。子供にここまで言わせた時点で離婚するべきでしょ。

    +218

    -3

  • 811. 匿名 2021/01/24(日) 16:38:43 

    借金癖よりかはマシ

    +0

    -0

  • 812. 匿名 2021/01/24(日) 16:40:22 

    例えば生活苦しくて抜け出したいから結婚する女性も多いと思うんだよね。
    それで弁護士の男性と結婚して、
    子供できて、弁護士の男子が浮気したとして、その彼が家庭を壊す気がないなら、それはそれでいいと思うんだよね。

    お互い様じゃん。

    なんでもかんでも不倫がダメとか意味わからんです。

    +4

    -0

  • 813. 匿名 2021/01/24(日) 16:40:48 

    >>63
    こう言っちゃあれだけど子供が病んでるのにそれでも離婚しないこの女、あーだから不倫されまくる主婦だなって納得した。どっちもどっち。同レベル

    +86

    -1

  • 814. 匿名 2021/01/24(日) 16:41:09 

    >>3

    いやでも、ほんっと不倫してる奴男女共に多いわ。
    私はかなりの晩婚だったけれど、ちょっかい出してくるの既婚男の多かった。
    既婚を隠されていて、関係を持ってしまった人もいた。
    しかも、メガネでもさっとした風貌の
    一見真面目そうで家庭的な男が多かったのが
    当時独身の自分には意外だったし衝撃だったよ。

    友人だった女性は自分が不倫してバレて離婚した。

    本当、人ごとじゃない。
    だから不倫関連トピに興味持つ人も多いのではないかな?

    +37

    -3

  • 815. 匿名 2021/01/24(日) 16:41:19 

    浮気繰り返す夫とりこんしろっておもうけども、ただ、離婚して後に生活水準が下がって後悔する女性もそれなりにいるので、一概に離婚をすすめるのもどうかと思う

    +3

    -0

  • 816. 匿名 2021/01/24(日) 16:41:27 

    サレ妻に問題あり

    +2

    -5

  • 817. 匿名 2021/01/24(日) 16:42:10 

    >>543
    「簡単に」離婚する人ばかりじゃないと思うよ。

    +12

    -0

  • 818. 匿名 2021/01/24(日) 16:42:30 

    >>803
    そんな覚悟いらんやろ
    バカなの?w

    +10

    -5

  • 819. 匿名 2021/01/24(日) 16:43:18 

    >>780
    自称自立してる不倫女にも言えやw

    +3

    -0

  • 820. 匿名 2021/01/24(日) 16:43:53 

    >>237
    ショックは受けるけど、だんだんと子供も親をATMと思うようになるから大丈夫だよ。そもそも子供が涙流して悲しみ病んでしまうような素敵な父親なら不倫なんてする暇ないくらい家族サービスしてるよ。もともと、親であってもちょっと他人行儀だったり自分を優先するってパターンが多いから、子供も割りきる。私は両親に離婚してもらわなくて良かったよ。

    +15

    -12

  • 821. 匿名 2021/01/24(日) 16:44:05 

    子供のためと言われていた側です。喧嘩のたびに仲裁に入り、冷え切った空気の中、不機嫌な姿を隠そうともしない両親に、離婚したいならしてくれと何度も言いかけたけど出来なかった。子供のためという言葉が彼らにとっての免罪符なのだと分かっていたから。大人になって振り返ると、本当は自分が苦労したくないし子供も手放したくないだけ。

    +3

    -1

  • 822. 匿名 2021/01/24(日) 16:44:49 

    少女漫画的な恋愛して結婚してってパターンばっかじゃないと思うんよ結婚って

    打算的だったりもするし、ペアーズとかマッチングアプリみても既婚者多いわけですよ。
    そういう既婚者が家庭は壊したくないけど、恋愛もしてみたい願望ってのも分かるけどね。それはダメなのかしら。

    +0

    -2

  • 823. 匿名 2021/01/24(日) 16:45:44 

    >>643
    それでも私は子供をとりたいけどね

    +5

    -2

  • 824. 匿名 2021/01/24(日) 16:46:40 

    >>283
    不倫、しかも何度もするような人は一般的な感覚とは違う事が多いから、漫画に関してももし売れたら印税で楽できるとか、もし離婚してるなら養育費払わなくていいかも、とか自己中心的な思考になると思う。
    被害者はやはり子ども。

    +5

    -0

  • 825. 匿名 2021/01/24(日) 16:46:47 

    >>821
    だけど、子供としては教育をきちんとしてもらえるなら、別に親が不倫してようが良い気がする。
    不倫してなくたって仮面夫婦的な夫婦もいるじゃんね

    +2

    -1

  • 826. 匿名 2021/01/24(日) 16:46:47 

    >>818
    馬鹿はお前

    +4

    -4

  • 827. 匿名 2021/01/24(日) 16:46:50 

    >>647
    結婚してません。
    家庭をつことも子供持つの怖かったのかもしれないです。
    ずっと一緒にいるパートナーはいて、その人には理解してもらってます。
    その方は浮気をしたこともないです。

    母は耐えてしまう性格なので今も父親と一緒にいます。
    もう昔の話になってしまってるので、今は落ち着いてると思います。

    同じ家庭で育った姉は結婚をして、幸せな家庭を築いて子供もいるので必ずしも私のようにならないと思いますよ。

    +5

    -0

  • 828. 匿名 2021/01/24(日) 16:47:21 

    >>118
    竹山も100万上げて土下座したね。

    +2

    -0

  • 829. 匿名 2021/01/24(日) 16:47:40 

    >>781
    子どもの気持ちを1番に考えてたらこんなこと言えないよね。
    子どもがもう社会人とかならまだしも。

    +5

    -0

  • 830. 匿名 2021/01/24(日) 16:47:49 

    >>732
    とりあえず慰謝料思いっきり取る。
    それを貯金した上で、自分で稼ぐ。
    稼ぐ方法なんて自分で探して選ぶしかない。

    人に聞いたって自分のことなんだから、
    強くなるしかないよ。
    なれないなら、そこまで。

    +4

    -1

  • 831. 匿名 2021/01/24(日) 16:48:35 

    >>5
    金みたい。まわりにいるよ。
    旦那と離婚したいけど金を稼いでくるから自分からは離婚しない。
    浮気の確証もてたらすぐに慰謝料とって離婚する。

    お金よ、結局

    +43

    -1

  • 832. 匿名 2021/01/24(日) 16:48:45 

    >>828
    100万じゃ許せないー

    +5

    -0

  • 833. 匿名 2021/01/24(日) 16:50:28 

    医者と結婚したい、公務員と結婚したい、って女性はいうじゃん
    愛とかないわけじゃん、そもそも条件でつがいになってるだけで

    それなのに不倫はダメっていうのも理解に苦しむわね

    +6

    -2

  • 834. 匿名 2021/01/24(日) 16:51:08 

    >>183
    ね、むしろ賢いよその方が
    慰謝料なんてたかだか300万でしょ
    一生かけて償ってもらった方がいい
    気持ち悪いかもしれないけどさ

    +134

    -4

  • 835. 匿名 2021/01/24(日) 16:51:54 

    >>5
    不倫女乙w

    +12

    -6

  • 836. 匿名 2021/01/24(日) 16:52:00 

    子供にバレるような不倫すんなよ。

    +5

    -0

  • 837. 匿名 2021/01/24(日) 16:52:07 

    子供ある程度でかいのかー上の子は高校生か…
    そりゃ学費稼いでもらわないとだね。

    +3

    -0

  • 838. 匿名 2021/01/24(日) 16:52:18 

    >>156
    ヤフーの記事になってたので見た、され妻なつこって人も離婚しないんだよね
    その後双子を更に産んでた

    +17

    -0

  • 839. 匿名 2021/01/24(日) 16:52:32 

    >>612
    離婚はいつでも出来ます。
    したくなければしなくていいんです。

    それよりも、不倫の証拠を集めて不倫相手に慰謝料請求しましょう。
    その後も不倫を続けるなら、その度に慰謝料請求すれば良いです。
    公正証書を作成しましょう。
    あなたにはそれをする権利があります。

    それをする事で夫の心がもっと離れるのが怖いですか?
    ちなみに有責者からの離婚はできないので、縛り付ける事はできます。

    夫を驚かせる意味では、フリでも夫に興味が無くなった感じを出すと良いかもしれませんね。
    多分、あなたは何をされても自分からは離れないと思っているんですよ。

    夫に冷たくするのではなく、趣味や友人と遊ぶのが1番!みたいな方向に持っていく感じで。
    家庭に向けてた気持ちを外に出しましょう。

    忙しいかも知れませんが、資格取得に向けて勉強したり、お洒落したり、少し無理しても自分を変えていきましょう。

    +6

    -1

  • 840. 匿名 2021/01/24(日) 16:52:35 

    今の日本は女性だって本当に稼げるじゃん。実際。
    看護師さんなんて年収高いでしょ。

    もう、だから好きにすればいいんだよ。人それぞれ。

    +1

    -5

  • 841. 匿名 2021/01/24(日) 16:53:08 

    >>757
    離婚しなければ婚外子は作らないような人でも、離婚再婚すれば子供作って、異母兄弟出来たりするし複雑だよね

    +6

    -0

  • 842. 匿名 2021/01/24(日) 16:53:42 

    何で日本の女って寄生虫みたな考えしてるん?
    同じアジア人でもこんな寄生虫精神があんの日本だけやろな

    +3

    -7

  • 843. 匿名 2021/01/24(日) 16:54:08 

    経済的に困るからって許しても、また不倫した時に女が妊娠でもしたらもう我慢できないと思うよ。

    +3

    -0

  • 844. 匿名 2021/01/24(日) 16:54:11 

    >>527
    お金を稼いで子供を育てるのは本当に大変だもんね
    自分で稼げなきゃしょうがない

    +0

    -1

  • 845. 匿名 2021/01/24(日) 16:54:14 

    >>839
    でも不倫相手は関係なくない? 慰謝料請求とか。
    欧米なんて不倫相手には慰謝料請求できないからね。

    +2

    -2

  • 846. 匿名 2021/01/24(日) 16:54:25 

    >>643
    正直そういう気持ちなら夫に子供をお願いして良いと思う。夫が子供を育てられる人なら悪いことではないよ。

    +9

    -0

  • 847. 匿名 2021/01/24(日) 16:55:06 

    >>760
    というか、養育費払わない男多すぎ
    この漫画にも出てたけど、シングルの8割養育費貰えてないって

    +6

    -0

  • 848. 匿名 2021/01/24(日) 16:55:22 

    離婚しろとみんな書いてるけどこれで離婚して手当やらナマポやら受けたら文句言うんでしょ?
    そんなことで離婚すんなって笑
    私らはカンケーない、テメーの生活はテメーでどうにかしろってさ。お前らの為に税金払ってるわけじゃねーよ!!とブチギレてるじゃないですかぁ

    +2

    -0

  • 849. 匿名 2021/01/24(日) 16:55:35 

    >>4
    こういう人ってごめんなさいは
    おはようみたいなものだよね

    +139

    -1

  • 850. 匿名 2021/01/24(日) 16:55:39 

    そもそも子供は2人の子供なら、別れても基本、共同で育てればいいじゃん。

    +0

    -0

  • 851. 匿名 2021/01/24(日) 16:55:39 

    パイプカットさせてやりたくなる

    +4

    -2

  • 852. 匿名 2021/01/24(日) 16:56:46 

    >>767
    簡単に結婚もしないし、簡単に離婚もしないのが高学歴ということ

    +10

    -1

  • 853. 匿名 2021/01/24(日) 16:57:18 

    子供にとっては母親も加害者でしょうね
    浮気するような男とバカみたいに付き合って結婚して子供まで産んでさ
    狂ってるとしか
    男を見る目がないなんて罪

    +12

    -3

  • 854. 匿名 2021/01/24(日) 16:57:25 

    >>5
    お金でいいんじゃない?
    だって、旦那が奥さんに母親役や家事育児させて、自分は独身のように恋愛を謳歌して楽しみまくってるわけだし。

    それなら、奥さんが子供のために旦那のお金を目的にして敢えて離婚しない道を選んだっていいじゃない。

    それが崩壊とは私は思わない。
    旦那は最低だと思うけど。

    +80

    -6

  • 855. 匿名 2021/01/24(日) 16:57:39 

    たとえ離婚しても子供は2人で責任持てばいいじゃん。

    裁判所とかの判断は横に置いておいてさ、2人でルールを決めればいい。法律なんて紙切れです。

    +7

    -0

  • 856. 匿名 2021/01/24(日) 16:58:53 

    >>802
    それはあなた自身のパートナーと話し合ってください。

    +10

    -0

  • 857. 匿名 2021/01/24(日) 16:58:54 

    >>854
    旦那さんは家族を大事にしてるわけでしょ。仕事してお金を入れて。それも愛じゃん。

    +0

    -15

  • 858. 匿名 2021/01/24(日) 16:58:58 

    不倫してる父親キモいから離婚してほしい。
    子供のためって言っても子供からしたらキモい生物が家にいるの辛すぎる

    +9

    -0

  • 859. 匿名 2021/01/24(日) 16:59:30 

    >>803
    私は夫になる人に離婚しても子供を引き取らないからって言ったから、子なし夫婦です..

    +15

    -0

  • 860. 匿名 2021/01/24(日) 16:59:53 

    >>825
    子供からしたら、離婚して知らないおじさんと母親が再婚して
    父親づらされるほうが嫌だよね
    それなら実の父親の方がマシ

    +5

    -0

  • 861. 匿名 2021/01/24(日) 16:59:54 

    >>783
    シングルマザーで子供放置で家に彼氏連れ込んでる人を知ってるよ。しかも虐待で児相に保護された。子供のこと、大事に思ってないよね。そんな場合は父親が引き取ればと思うけど。

    +6

    -0

  • 862. 匿名 2021/01/24(日) 17:00:04 

    >>858
    それは自分が大人になったらそうすればいいじゃん。子供だからって、親とは別の人格だから。関係ないですよ。甘えん坊かな?

    +2

    -6

  • 863. 匿名 2021/01/24(日) 17:00:06 

    >>855
    しかし現実的には妻子が去ったら絶縁完了と思う奴がほとんど。
    養育費に関してもいつまでたっても進まないしこの国はダメですね。

    +7

    -0

  • 864. 匿名 2021/01/24(日) 17:01:05 

    >>722
    就職活動するにも資格試験のために勉強するにも試験受けに行くのも、その間子供は誰が見ててくれるの?
    保育園たって仕事がなきゃ預けられないよ

    +2

    -1

  • 865. 匿名 2021/01/24(日) 17:01:46 

    >>863
    日本って共同親権にならずに女性に親権がいくでしょ
    それって女性優遇じゃん

    +1

    -0

  • 866. 匿名 2021/01/24(日) 17:02:06 

    子供のために離婚しないってよく聞くのだけど、子供にとってお母さんはいつもニコニコ元気でいる方が絶対いいに決まってる。
    子供のためなら離婚して、定期的にお父さんに会わせたらいいだけでしょ。
    離婚しないって結局お母さん側に思いがあると思うけど。
    お金ももちろんだけど、離婚して浮気相手に取られたくないという嫉妬心と意地。
    子供のためって言うのは都合のいい言い訳。

    +5

    -1

  • 867. 匿名 2021/01/24(日) 17:03:00 

    姉の前夫なんて不倫はするし仕事辞めて借金して子供の貯金まで使い込んだよ。それでも姉が働いて頑張ってくれると期待したみたい。離婚したけど。家族のために働いてくれるなら離婚してなかったと思う。

    +4

    -0

  • 868. 匿名 2021/01/24(日) 17:03:12 

    >>864
    だから、結婚した段階で離婚を想定しておけばいい。今なんて離婚が普通なわけでしょ。
    じゃあ、どうやって別れたら食べていくか? と。戦術を考えておく。

    例えば介護士の資格とっといていざとなったら介護で食うとか。

    +0

    -0

  • 869. 匿名 2021/01/24(日) 17:03:45 

    >>5
    離婚したとして、子供がいたら働きながら育てられる女性なんて一握りじゃん。生活保護受給数が増えても困るし経済力がないならむしろ夫婦でいてくれたほうがありがたくない?

    +25

    -1

  • 870. 匿名 2021/01/24(日) 17:04:09 

    >>421
    これ重要だと思う。

    離婚するにしろしないにしろ、子供にもう片方の親の悪口を言うのが1番良くない。
    子供の自己肯定感下がりまくるって。

    愚痴っぽくても同情されるのは最初だけ。あんまり繰り返してるといつか軽蔑される。
    友人関係でも同じじゃない?
    親子だろうと人間同士なんだよね、依存はやめてほしい。ウンザリする。

    +35

    -1

  • 871. 匿名 2021/01/24(日) 17:04:30 

    ようは金がないから、
    我慢するしかないってやつだね

    +2

    -1

  • 872. 匿名 2021/01/24(日) 17:04:37 

    >>857
    浮気を繰り返す男の人って、家族を大事にしてるっていうか、死ぬまで自分は子供でいたいだけなんだよ。

    でも、自分の分身は欲しいから結婚はするし、子供も作る。
    家の事は奥さんが全てやってくれるから自分は子供の頃のように好きに遊べる。

    その自由をお金で買ってる気分なんじゃない?
    それを愛と呼ぶのはどうかと思うけど。

    +17

    -0

  • 873. 匿名 2021/01/24(日) 17:04:42 

    >>196
    何こいつw
    キモ

    +45

    -1

  • 874. 匿名 2021/01/24(日) 17:05:19 

    >>185
    結局離婚しないんだから謝る必要なくない?
    謝らなかったらさすがにこの嫁は離婚するのかな。

    +4

    -5

  • 875. 匿名 2021/01/24(日) 17:05:34 

    >>869
    よくわからんけど、普通離婚したら女性は実家に戻るでしょ。親に子供みてもらって仕事するわけでしょ。大体。

    実家がないと大変だから、その場合は、旦那に子供任せるしかないと思う。そうしないと生活が破綻するでしょーよ。

    +2

    -5

  • 876. 匿名 2021/01/24(日) 17:05:51 

    >>868
    別れを想定するような相手なら初めから結婚しないし、ましてや子供なんか絶対に作らない

    +3

    -1

  • 877. 匿名 2021/01/24(日) 17:06:27 

    >>858
    片親育ちになる覚悟はある??
    母親と一緒に生きる覚悟、母親に対して自分も家計支える覚悟

    +0

    -3

  • 878. 匿名 2021/01/24(日) 17:06:36 

    >>802
    そもそも不倫で家庭は容易にぶっ壊れるんですけど
    アタマ弱すぎない?汚い不倫女なの?

    +3

    -1

  • 879. 匿名 2021/01/24(日) 17:06:56 

    旦那の不倫を許す妻が良き妻みたいな風潮まじでやめてほしい

    +8

    -0

  • 880. 匿名 2021/01/24(日) 17:07:03 

    >>471
    結局、クズ亭主も「またバレても泣いて謝れば良いっか!どうせ俺はATM扱いだしな」
    黙認する妻も同罪!
    「離婚して底辺生活すんのもダリぃしクズ亭主はATMだと割り切りゃ良いし漫画のネタに使えるし!」

    でも1番の被害者は子供だと分からないクズ両親!
    見方を変えれば子供に対する精神的虐待じゃんよ!子供がどんなに胸を痛めて傷ついてるか!
    バカだ、この夫婦!
    某芸能人夫婦達と同じだ!
    模範となる親の背中がクズばっかり!

    +38

    -0

  • 881. 匿名 2021/01/24(日) 17:07:07 

    >>876
    欧米だと結婚するときに離婚するときの条件を決めるわけ。
    そういう、いつまでもララランドみたいな考え方はやめてください。

    +4

    -1

  • 882. 匿名 2021/01/24(日) 17:07:44 

    >>855
    ルール破っても罰則がないよね。紙切れなら離婚してもしなくても良いでしょ

    +0

    -0

  • 883. 匿名 2021/01/24(日) 17:07:52 

    >>802
    じゃあフランス行け!

    +9

    -0

  • 884. 匿名 2021/01/24(日) 17:08:01 

    >>878
    壊れたら壊れたら良いんじゃないですか?

    +0

    -1

  • 885. 匿名 2021/01/24(日) 17:08:04 

    >>283
    この漫画途中まで読んだんだけど、
    この下の子、学校で友達に父親が浮気してること話しちゃうんだよね。
    父親と浮気相手がどんなやり取りしてたーとか言ってた気がする。

    +3

    -0

  • 886. 匿名 2021/01/24(日) 17:08:34 

    >>795
    イヤイヤの育児大変そうだね。
    旦那さんが協力的でよかったね!
    浮気されたりなんて無縁なんだろうな。羨ましいよ。

    +2

    -1

  • 887. 匿名 2021/01/24(日) 17:09:08 

    >>756
    でも女性が高学歴になってきたから
    出生率は下がっちゃうんだよね
    キャリアつんで子ども2人育てるとか
    ほんと無理ゲーだから
    低学歴の方が何人も産むんだけど
    数いればいいってもんでもないしね
    難しい世の中だわ

    +18

    -2

  • 888. 匿名 2021/01/24(日) 17:09:34 

    旦那も家族養って、かつ彼女に貢げるわけでしょ。
    すごい稼ぐ男性なわけでしょ。

    良いんじゃないの別に。英雄色を好むってやつでしょ。金持ちでイケメンなら浮気するでしょ。そもそも。

    +3

    -1

  • 889. 匿名 2021/01/24(日) 17:09:42 

    >>803
    普通はこの旦那さんとなら一生一緒にいたいと思えたから結婚して出産するんじゃないですか?
    なんで離婚する前提で子作りしなきゃいけないのよ

    +22

    -1

  • 890. 匿名 2021/01/24(日) 17:10:04 

    >>845
    なんで不倫相手が関係無いんですか?

    あとなんで欧米が出てくるのですか?
    日本での話をしています。

    +9

    -0

  • 891. 匿名 2021/01/24(日) 17:10:31 

    >>477
    グズグス言い訳して働かない女の1000倍くらい偉い!

    +5

    -0

  • 892. 匿名 2021/01/24(日) 17:10:35 

    >>883
    そうじゃなくて日本もフランスみたいに成熟したほうがいいかと。

    +0

    -9

  • 893. 匿名 2021/01/24(日) 17:10:58 

    >>865
    だから母親の交際相手や再婚相手に虐待されたり殺されたりする子供が多いんだよ!
    なまじ、バカで男がいないと生きて行けないクソ母親が子供を引き取って子供そっちのけで自分が幸せになる事しか頭にないからだよ!

    +8

    -0

  • 894. 匿名 2021/01/24(日) 17:11:46 

    >>890
    欧米は結婚してる旦那が浮気したら法律違反だけど、
    独身の女が既婚者と恋愛するのは合法なのよ。

    +1

    -3

  • 895. 匿名 2021/01/24(日) 17:11:50 

    >>581
    浮気三昧な祖父ちゃんに孫は触って欲しくないしね。

    +47

    -0

  • 896. 匿名 2021/01/24(日) 17:12:01 

    >>892
    しつっけえよ!ココは日本だ!
    黙ってフランス行け!

    +7

    -0

  • 897. 匿名 2021/01/24(日) 17:12:25 

    >>876
    それが意外といるんなだなぁ
    どうしようもないダメンズ好きがw
    うちのまわりの不倫サレ妻なんて結婚前に散々言われていたのに強行突破して結局失敗してる もうバカとしか笑

    +3

    -0

  • 898. 匿名 2021/01/24(日) 17:13:17 

    >>803
    旦那が死んだなら死ぬ気で働いて養うのは仕方ないけど、不倫して相手は自由になるのに、自分だけが全ての時間を犠牲にして子供を一人で背負うのはおかしくない?

    +31

    -1

  • 899. 匿名 2021/01/24(日) 17:13:21 

    >>31
    病気や老化でどちらがどちらの世話になるかはわからない。
    でも誠意がない人間の面倒はみてもらえないってこと男どもはしるべき。
    まあアホな男は目の前の欲望に負けるのかな。
    夫婦は他人同士。あんたのお母ちゃんじゃない。信頼がないと面倒見る義理なし。
    私なら子供は味方につけとく。
    ひと世代違う、若いってたのもしいもんよ。
    そばにいて直接世話してくれなくても少なくとも施設の相談とか手続きとか世話になるかもだもの。
    浮気で裏切られたら、退職金もらって介護しなーいしこっちもあてにしなーい。
    子種くれて稼いでくれるってわりきれたらいいのかも。

    +12

    -0

  • 900. 匿名 2021/01/24(日) 17:13:46 

    離婚したらスッキリするだろうなと思うけど、明日突然夫が死ぬかもと考えてしまう。
    家も保険金も退職金もその他の不動産も私の物になる。金額計算しちゃうと勿体なくて、離婚できない。不倫相手って何の保証も無いしね。
    若い子なら早く止めた方が良いよと言ってあげたい。

    +1

    -0

  • 901. 匿名 2021/01/24(日) 17:13:55 

    >>179
    離婚離婚言うけど、
    慰謝料くれるかどうか、養育費払い続けるかなんて博打でしかないのに。
    そりゃなかなか出来ないよー

    +23

    -15

  • 902. 匿名 2021/01/24(日) 17:14:04 

    お金持っててイケメンで、恋愛好きな男性を女性は好きでしょ?

    そんな彼と結婚したら不倫するよねw
    どうしようもない。

    かといって、真面目なブサイクとか貧乏は嫌いなんでしょ。好きにしてください。

    +7

    -2

  • 903. 匿名 2021/01/24(日) 17:15:50 

    >>895
    yes!そんな自分勝手に生きて来た爺は孤独に野垂れ死にするべし!
    初孫と楽しく老後なんて、ワシが許さんっ!

    +12

    -0

  • 904. 匿名 2021/01/24(日) 17:16:11 

    >>858
    今何歳か知らないけど、片親って理由だけで就職活動が上手くいかなかったり、大好きな相手との結婚が破談になったりするかもしれないんだよ
    あなたがいくら優秀な人間でも、家庭環境を気にする人は多いよ

    +5

    -3

  • 905. 匿名 2021/01/24(日) 17:16:15 

    >>581
    いや、そこは会わせてるって。息子達にとっては良い父親だったそうだし、とにかくじいじは孫娘ちゃんが可愛くて仕方ないらしくて、引き離すのは可哀想だかららしい。

    +29

    -2

  • 906. 匿名 2021/01/24(日) 17:16:21 

    フランスとか欧米とか言い出してる人、本当に意味不明なんだけど…。

    話は通じないし、しつこいし、論点からズレてるから本当にコメントやめてほしい。

    +7

    -0

  • 907. 匿名 2021/01/24(日) 17:16:41 

    >>129
    打算的な考え方が子供の成長に影響しそう
    お母さん離婚したいんだけど離婚したら貧乏家庭になる
    お父さんといたらお金では、苦労しない
    子供には、悪いけどどうするか話しあいをすると思う
    理想は、たんまり養育費をもらい子供と暮らしたい

    理想と現実は、かけ離れてるから我慢して仮面夫婦をしている

    +13

    -5

  • 908. 匿名 2021/01/24(日) 17:17:04 

    >>903
    そうかな。夫婦がいて、旦那が稼いでいて、ある日、旦那が病気になったら
    女性は旦那と離婚して捨てるでしょ。

    そんなもんじゃん。女って。

    +1

    -9

  • 909. 匿名 2021/01/24(日) 17:17:50 

    友達は旦那の不倫で離婚できたのは自分の両親がかなりの援助できることと毎日仕事の時間は子供を預かってもらえる環境だったからと言っていた
    それがなかったら離婚なんてできなかったって
    頑張り過ぎて体壊す人もいるし将来への不安から精神的にも落ちてしまう人もいるから環境が整ってない人は離婚はおすすめしないってさ

    +3

    -1

  • 910. 匿名 2021/01/24(日) 17:17:53 

    >>907
    日本の女性って打算で結婚するじゃん。いまさらだよw

    +11

    -0

  • 911. 匿名 2021/01/24(日) 17:18:39 

    離婚しない選択をしたんだから、愚痴や恨み辛いは言ったらだめだと思う

    +4

    -0

  • 912. 匿名 2021/01/24(日) 17:18:41 

    >>11
    思春期までに父親が不倫してるのを知った娘は30%以上の確率で将来自らも不倫するってデータ見たことある。

    +38

    -1

  • 913. 匿名 2021/01/24(日) 17:19:05 

    >>251
    そうだよね、父親が浮気してるって知ったらどんな気持ちか…
    それを黙認してる母親も何なんだ?と思ってそう。
    浮気の証拠をキッチリ押さえて、行政書士か弁護士に相談して、離婚した方がいい気がする。
    養育費と慰謝料も、ちゃんと公的文書を交わせば、支払わなかった場合は国から立て替えてもらえるし、元夫は財産の差押えや罰則もあるからね。

    +50

    -2

  • 914. 匿名 2021/01/24(日) 17:19:15 

    >>576
    孤独感を強めてまた浮気するの繰り返しも何も一度浮気がバレたらその時点からただのATMだよ。あの時許してくれたはずのにって恨み節言う男もいるけど、ATMとして存在することを許されただけだからね。ATMになりたくなかったら最初から浮気なんてしないのが一番だよ

    +35

    -5

  • 915. 匿名 2021/01/24(日) 17:19:19 

    >>30
    2回目で既婚で夫と不倫した女性側の職場に文書送りつけて慰謝料取ったのネタにマンガにしてたよね…1回目の漫画の時ははかわいそうだなぁと思ったけど…ここまでいくと旦那の不倫マンガのネタとしか食ってるとしか…この人それでしか見たことないし
    「パパ彼女いるよ」不倫に気づいた子ども…、それでも離婚しない理由に集まる賛否の声

    +60

    -0

  • 916. 匿名 2021/01/24(日) 17:19:42 

    >>604
    …って不倫ドラマ大好きおばさんは言うけど生理的に嫌なものはいくら作り物でも嫌だよ私は
    殺人ドラマと一緒にしてる人も多かったけどアホかと思った

    +10

    -5

  • 917. 匿名 2021/01/24(日) 17:19:56 

    >>862
    >>877
    子どもの気持ちを考えない典型的な毒親
    子どもが精神的に不快だと訴えているのに、そんな家庭環境から救い出すことをしない
    こういう母親が「あなたのために離婚しなかった」って恩着せがましいこと言って更に子どもを追い込むんだろうな
    稼ぐ努力をしたくないだけのくせにね

    +0

    -0

  • 918. 匿名 2021/01/24(日) 17:19:58 

    >>881
    ここは日本ですので、そんなに条件を作りたいなら欧米に移住してください

    +4

    -1

  • 919. 匿名 2021/01/24(日) 17:20:13 

    >>778
    それまで心が死んじゃうよ。

    +15

    -1

  • 920. 匿名 2021/01/24(日) 17:20:28 

    >>914
    不倫する女性もいますよね。

    +5

    -0

  • 921. 匿名 2021/01/24(日) 17:20:32 

    欧州出羽守ってまだいたんだ。コロナで消えたと思ったのに。

    +1

    -0

  • 922. 匿名 2021/01/24(日) 17:20:50 

    >>124
    私の友人も証拠探ししてた。
    どうしたいとかではなくて、証拠を探して相手と別れさせたかったのかな?

    +110

    -1

  • 923. 匿名 2021/01/24(日) 17:21:15 

    >>918
    日本だって、だいたい離婚するわけでしょ。だったら最初に決めないとダメだと思うよ。拗れちゃうじゃん。

    +0

    -2

  • 924. 匿名 2021/01/24(日) 17:21:19 

    >>529
    そう思う。そして私の嫌いな人あなたも嫌いだよね?って同調圧力も束縛も激しい。

    +44

    -0

  • 925. 匿名 2021/01/24(日) 17:21:25 

    >>26
    うーん、夫が不倫して別居したなら公立小学校でもいいと思うけどね。金に目がない女なんだね。

    +52

    -3

  • 926. 匿名 2021/01/24(日) 17:22:31 

    >>770
    ほんとそれ
    稼げる自信があったとしてもコロナという緊急事態や病気や事故で何が起こるか分からない世の中

    +2

    -0

  • 927. 匿名 2021/01/24(日) 17:23:19 

    >>920
    だから?

    +0

    -1

  • 928. 匿名 2021/01/24(日) 17:23:22 

    >>308
    なんでクズ?
    そこまで完璧に割り切ってるなら
    いけるとこまでいってほしい。

    ただ、自分の心と体の健康だけは
    気をつけてね。

    +72

    -6

  • 929. 匿名 2021/01/24(日) 17:23:41 

    これ系の漫画、流行ってるよねー

    「夫を捨てたい」って漫画の人も、そのタイトルひとつで同情から稼いでるのに
    シレッと4人目妊娠していて
    どん引いて、
    そこから一切見なくなったなー。

    +13

    -0

  • 930. 匿名 2021/01/24(日) 17:24:14 

    >>12
    でもさ、子どもがゲームやめない時とかに叱って夫も叱ったらおめぇに叱る権利ないだろ?(尊敬できないのになんで一緒にいるのか?)とか尿道グリグリとかこの人も下品すぎて引いた…そんなプライベートなこと書籍化しちゃったらこの人達の不幸みんなのオカズじゃん。まぁそれで食ってるんだろうけど

    +79

    -1

  • 931. 匿名 2021/01/24(日) 17:24:33 

    >>892
    フランスだろうがどこの国だろうが、不倫を許せないパートナーと結婚すれば許されません。
    あなたの性癖を受け入れてくれる人と結婚してください。

    +6

    -0

  • 932. 匿名 2021/01/24(日) 17:24:44 

    昔、父親に養育費払って欲しいと言いに来た娘が口論になって、父親に飛び蹴りして補導されてた事件があった

    +1

    -0

  • 933. 匿名 2021/01/24(日) 17:26:19 

    >>7
    私も浮気され離婚になったら…と考えると子ども達を貧困にしてしまう。
    学歴も資格もなく非正規で働いてる私は社会的には何の市場価値もない。

    +8

    -1

  • 934. 匿名 2021/01/24(日) 17:27:04 

    >>929
    夫婦のゴタゴタを描くエッセイ漫画は絶対読まないわ。
    話のネタとしては面白いからこのトピには来たけど。

    +7

    -0

  • 935. 匿名 2021/01/24(日) 17:27:05 

    >>1
    人の家庭に口出すなだわ

    +4

    -0

  • 936. 匿名 2021/01/24(日) 17:27:35 

    >>923
    日本はだいたい離婚しません
    最初に決めたところで、不倫するような人間が守るわけないじゃん
    養育費すらトンズラするやつが多いのに

    +4

    -0

  • 937. 匿名 2021/01/24(日) 17:27:46 

    実際問題、生活があるから、稼ぐ能力がない女性なら離婚できないんじゃないの。我慢するしかなわいね。生活できなんだもん。仕方ないわ〜。

    +0

    -0

  • 938. 匿名 2021/01/24(日) 17:28:10 

    >>876
    そういう事じゃ無いと思うんだわ。
    絶対はあり得ない。って事を>>868は言ってるんだと思うよ?
    単なる別れ以外にも、事故や災害、病気など何が起きるか分からないんだし。
    未知の事態に備えておくのは大切。

    +3

    -0

  • 939. 匿名 2021/01/24(日) 17:28:16 

    >>77
    そうそう
    顔に関係なく浮気ってするんだよねぇ

    +13

    -0

  • 940. 匿名 2021/01/24(日) 17:28:31 

    >>117
    旦那の職場や旦那の両親見るのもそうだけど、自分の両親や友だちやこどもの知り合いもこれ見るんだよね…えげつないわ…
    いっそ、妻の浮気相手のちんこ切ってトイレに流したボクサーの方が清いわ

    +20

    -2

  • 941. 匿名 2021/01/24(日) 17:28:50 

    >>936
    統計では、3分の1は離婚します

    +0

    -3

  • 942. 匿名 2021/01/24(日) 17:29:08 

    親の不倫を見ながら育つ子供には悪影響だと思うけどな。反面教師で育つ子もいるけど同じ事しても平気に育つ子が多い気が…知り合いで何人か浮気繰り返したりする人いるけど全員親も同じだった

    +0

    -0

  • 943. 匿名 2021/01/24(日) 17:29:46 

    >>912
    いや、知ってたけど、不倫した事ないよ。あんな危険な橋なんで渡るんだろ?馬鹿だなぁぐらいにしか

    +9

    -7

  • 944. 匿名 2021/01/24(日) 17:30:10 

    >>942
    そうかな関係ないと思うよ。きちんと教育費だすなら。

    +0

    -1

  • 945. 匿名 2021/01/24(日) 17:30:33 

    こんなこと漫画にして公開したら子供が可哀想だよ
    誰でも見られるネットに上げるこの作者のモラルに引く

    +3

    -0

  • 946. 匿名 2021/01/24(日) 17:30:46 

    >>38
    そういう人こそ、SNSで幸せ家庭アピールしてる人多い…

    +45

    -0

  • 947. 匿名 2021/01/24(日) 17:30:57 

    >>913
    そういう知識はあってもやるのめんどいから私はやらないな。なんで被害受けてる側だけが動き回らないといけないんだろう。毎日毎日仕事家事で忙しくて時間なんか無いつーの

    +12

    -9

  • 948. 匿名 2021/01/24(日) 17:31:20 

    >>930
    正当な理由で子どもを叱る権利与えないって、親じゃなくて観葉植物かペットだよね。
    それじゃ子どもが父親の事お前呼ばわりするわ

    +23

    -0

  • 949. 匿名 2021/01/24(日) 17:31:29 

    広末涼子とか3回くらい離婚してる。

    女子は稼げれば、どんどん離婚するんだよね。実際。
    「パパ彼女いるよ」不倫に気づいた子ども…、それでも離婚しない理由に集まる賛否の声

    +6

    -0

  • 950. 匿名 2021/01/24(日) 17:31:32 

    >>804
    だけどやはり偏見の目はありますよ。私の方が不倫したと思われていたり、「お金なくてもお母さんといたいんじゃ…」みたいな。そういった考えの友達は離れていきました。が、子供とは週一ペースで会って友達みたいにお茶したりしてます。女の子なので。父親の作るごはんの方がボリュームがあるそうで少しぽっちゃりしてます。世の中の偏見が少しでもなくなればなと思います。

    +21

    -0

  • 951. 匿名 2021/01/24(日) 17:32:03 

    >>605
    でもさぁ、絶対に絶縁しないよ。
    母親には愛されて育ってるし本の印税もある。
    父親は小学校受験させるほどの財力があるんだもん。
    いくら病んで人生に躓いても財産のある親の機嫌取って優しくするよ。
    「パパ彼女いるよ」不倫に気づいた子ども…、それでも離婚しない理由に集まる賛否の声

    +3

    -11

  • 952. 匿名 2021/01/24(日) 17:33:29 

    >>951
    父親が金持ちで、自分は経済力無い、だから妥協するって話でしょ。それはそれでいいじゃん。

    +34

    -1

  • 953. 匿名 2021/01/24(日) 17:33:32 

    子供が育つまでは仮面風は続けてへそくり溜め込むのが1番賢いかもね。
    離婚して養育費貰ってもたかがしれてるし。
    せめてお金で罪を償わせる。
    浮気するのに旦那側が離婚したくない理由って、自分のお世話をしてくれる人が居なくなるのが嫌だからだよね?
    子供がいるうちはお世話してあげるフリして、子供の教育費、自分たちの生活費惜しみなく出させて、子供が育ったら即離婚。
    財産分与して老後は面倒見ない。
    それが一番の仕返しだよねー。

    +10

    -0

  • 954. 匿名 2021/01/24(日) 17:33:45 

    不倫する旦那が1番悪いけどその旦那選んだのは自分だしなあ

    +5

    -0

  • 955. 匿名 2021/01/24(日) 17:34:23 

    >>915
    どっかの議員夫婦と同じ商法かな?

    +32

    -0

  • 956. 匿名 2021/01/24(日) 17:34:27 

    完全にサイコパス

    +2

    -0

  • 957. 匿名 2021/01/24(日) 17:34:28 

    >>64
    なんかマイナスついてるけどこれはある
    Dv男じゃないかぎり、どんな弱そうな父親でも防犯効果は侮れないw
    シーサーだよw

    +17

    -1

  • 958. 匿名 2021/01/24(日) 17:34:48 

    将来、子どもがこの本を手に取ることになったらかわいそう。
    絶対自分の両親のこと、特に父親のことが丸わかりだし、
    この本の印税で多少なりとも収入があるわけで、離婚しない理由も
    ここにあると思う。

    +5

    -0

  • 959. 匿名 2021/01/24(日) 17:35:01 

    >>12
    うちの父もそうだったな。
    私が中学生のときに父の携帯見て「会いたい」「また気持ちいいことしよう」ってメールしてて、母に伝えて話し合いになったんだけど、離婚は別にどっちでもいいって言ってそのまま不倫続けてた。

    このメール見る以前に、私にメールのやり方を聞いてきていて、不倫相手とメールのやり取りをするために娘に聞くなんてどクズ野郎だなと思う反面、私が母に言わなければ家庭崩壊しなかったのかなと悩んだこともあった。

    でも最近になって自分の老後が不安になったのか、やたらと私に関わろうとしてきて改めてクズっぷりがわかったからやっぱりこんな父なら崩壊してよかったなと思ってる。

    +193

    -0

  • 960. 匿名 2021/01/24(日) 17:35:02 

    >>953
    それは違うでしょ。嫁は嫁で愛してるんだよ。旦那は。わかる?
    だから別れないわけ。

    それとは別に恋愛もしたいから、してるだけなんだよ。

    +0

    -2

  • 961. 匿名 2021/01/24(日) 17:36:15 

    不倫&モラハラで離婚した。
    不倫を許す女性が偉いみたいな意見には疑問。不倫も十人十色。女に舞い上がって育児放棄するような男を許すことが正義だと私は思わない。
    自分の稼ぎのみで育てていこうと覚悟決めた。でもそれは認められにくい世の中だよね。

    +9

    -0

  • 962. 匿名 2021/01/24(日) 17:36:43 

    >>952
    むしろ虐待されず金があれば親なんてどうでもいいわ

    +18

    -0

  • 963. 匿名 2021/01/24(日) 17:36:49 

    >>949
    モテるだろうしね

    +1

    -0

  • 964. 匿名 2021/01/24(日) 17:36:51 

    >>941
    あなたの周りじゃなくて統計の話なんですね
    1年間に結婚したカップルに対して、1年間に離婚した人が3分の1いるってだけで、3人に1人が離婚じゃないですよ
    中には何回も結婚離婚を繰り返していてバツ2以上の人も含まれてるので、勘違いしない方がいいですよ
    普通の方なら、親戚や会社やご近所さんを見渡してみて3人に1人もいないと思います

    +2

    -0

  • 965. 匿名 2021/01/24(日) 17:37:24 

    同級生を殺してバラバラにしたもなみって児童の親父も平気で不倫してたんだよな
    子供の精神を完全に殺す
    それを煽る今のこういった狂ったこの国のメディア関係者は消えるべき

    +17

    -0

  • 966. 匿名 2021/01/24(日) 17:38:15 

    うちの父親も浮気してて、
    1回目は私が物心つく前だったらしく
    2回目は小学生の時で母が「1回目は我慢したけど
    またやるなんて、私をバカにしている。出ていく」と
    修羅場になって姉と私には「私はパートくらいしかできないし
    あなたたちを食べさせてあげられないから、
    お父さんと一緒に暮らして」と言われ、
    私も姉も「おかーさん、行かないでー」とギャン泣きして
    最終的に元サヤになったけど、私が高校生の時に母が
    「実はおとうさん〇〇に彼女がいるんだよ」と
    3回目の浮気が発覚したけど、その時はもう母も達観してて
    「お父さん、私に後ろめたさがあるせいで
    何でも言うこと聞いてくれるから、気づいてないふりしてる」と。
    「浮気されてその場はカッとなっても、
    長い目でみれば我慢した方が良いこともある」とも。
    ガルちゃんではマイナスかもしれないけど
    私としては両親が離婚しなくて良かったと思ってる
    姉も私もちゃんと大学まで出してもらえたし
    結婚する時も両親揃ってて良かった
    もし離婚してたら姉と分担で家事やったりして
    勉強する時間取れなかったかもしれない
    母は家事やってお弁当作ってくれたから
    部活や塾や勉強に集中できたんだもん
    ちなみに今では父も年取ってモテなくなって
    母に気を使いながら仲良くやってるよ。


    +11

    -1

  • 967. 匿名 2021/01/24(日) 17:39:16 

    >>5
    夫に裏切られて離婚しようと思い、正社員になりましが思った以上に私の年収は低く、養育費も沢山貰えるわけではないので、一般家庭の子のように習い事や大学に行かせて上げられないと思う不安から離婚が出来ません。

    +25

    -3

  • 968. 匿名 2021/01/24(日) 17:40:47 

    どーしよーもないと思うよ。女子は女子でイケメンでお金持ってる男が好きなわけじゃん。

    そういう人は浮気するから。だけどモテないブサイクとか貧乏は嫌じゃん。
    そうなると不倫を、認めないと家庭なんて維持できないと思うよ。

    +3

    -0

  • 969. 匿名 2021/01/24(日) 17:40:52 

    >>965
    ロンゲの父ね

    +5

    -0

  • 970. 匿名 2021/01/24(日) 17:41:44 

    >>960
    愛してるのに3回も浮気するの?

    +2

    -0

  • 971. 匿名 2021/01/24(日) 17:42:07 

    >>929
    エッセイ漫画って一方の主観目線だからおもしろいっちゃ面白いけど、なんかこういう旦那クソ系は…じゃ付き合わなきゃよかったじゃんってなる。旦那の両親とか親族とか友だちとかどう思ってるんだろ?とか…内田春菊も結婚当時旦那の両親の悪口描きまくってたけど、そりゃ離婚するわなと思った。

    +16

    -0

  • 972. 匿名 2021/01/24(日) 17:42:16  ID:IAKv1689za 

    >>894
    横だけどここは日本だから欧米関係ないのに何で欧米持ち出すの?
    不倫していて不倫相手の妻から慰謝料請求されると困る人?

    +6

    -0

  • 973. 匿名 2021/01/24(日) 17:43:04 

    >>970
    恋多き人なのよ。光源氏だって、いろんな女性と恋愛して、みんな愛してたんだよ。
    そういう男を愛した女の罪ね。

    +0

    -4

  • 974. 匿名 2021/01/24(日) 17:43:13 

    >>842
    寄生虫ってなに?
    家で家計やり繰りして、市役所の手続きして、食事作って掃除して、子供を育てて。

    何一つ家のことやりたがらない男が多いから、日本の女性が家に入る事を求められるんだよ。

    そういう男なんて仕事行って、女と遊んで帰って、朝起こしてもらって仕事行っての繰り返ししてるだけじゃん。仕事無くなったらやる事なくて燃え尽きるくせに何言ってんだか。

    +5

    -0

  • 975. 匿名 2021/01/24(日) 17:45:33 

    >>6
    自分達の至らなさを子どものせいにするってとんでもないよね。
    子どもが成人したら「我慢しながら立派に育て上げた」って自信満々に満足げに言うけど、子ども育ちきらないまま大人になってるよ。
    心も神経もボロボロで全然立派に育ってないよ…

    +212

    -5

  • 976. 匿名 2021/01/24(日) 17:45:39 

    >>308
    プロで家族ごっこしてるようなもん。心から信頼しあって愛し合って、嘘もなく、そんな夢物語ある方がおかしいからねー
    ここで主婦は旦那にすがるしかないなんて言ってる人たちいるけど、ごめん。鼻で笑っちゃう。

    +49

    -17

  • 977. 匿名 2021/01/24(日) 17:47:31 

    >>872
    これ、非常に的確だと思う。
    「俺の考える俺の家族」っていうシムシティ構築する遊びなんだろうね。
    なんとなく、なんだよ。全てが

    +14

    -0

  • 978. 匿名 2021/01/24(日) 17:50:29 

    >>842
    ネットの都合の良い情報鵜呑みにしてるだけで、実際は日本以外のことなんにも知らなそう笑

    +3

    -0

  • 979. 匿名 2021/01/24(日) 17:50:55 

    >>5
    最近父の不倫発覚。6回目。
    ほんと呆れるけど、母も今更働きにでることも出来ないし、生活水準下げられないからと離婚はしない。
    父が好きなのもあるだろうけど1番はお金じゃないかな。

    父も女癖悪くなければ最高なんだけど…女癖がとにかく悪いクズ!

    +21

    -1

  • 980. 匿名 2021/01/24(日) 17:51:09 

    >>951
    小学校受験できるような金持ち旦那を選んだなら、浮気くらいでごちゃごちゃ言わないで頂きたい

    +28

    -10

  • 981. 匿名 2021/01/24(日) 17:51:53 

    不倫3回って、それもう不倫とかそういう問題じゃなくて根本的に人間性が終わってない?平気で嘘つけるクズ野郎ってことだよね。

    +3

    -0

  • 982. 匿名 2021/01/24(日) 17:52:20 

    >>949
    かわいいしね

    +0

    -0

  • 983. 匿名 2021/01/24(日) 17:52:34 

    >>950
    どんまいですよ
    勝手に決めつけて妄想撒き散らす人間なんか相手にしなくていいですよ

    +19

    -0

  • 984. 匿名 2021/01/24(日) 17:53:14 

    親の不仲は、子供の情操教育に本当に悪影響を及ぼすからね。ましてや、浮気による不仲なんて、子供には絶対見せてはいけないもの。

    +2

    -1

  • 985. 匿名 2021/01/24(日) 17:53:15 

    >>5
    お金
    旦那と別れて自分だけの給料で子どもと3人やっていける自信が全くない
    子どもが色々わかった上で、お金ない生活でもいいよってなってから離婚する

    +9

    -2

  • 986. 匿名 2021/01/24(日) 17:53:53 

    父親不倫したあと、母親も不倫(両親共不倫)後、離婚してました。
    浮気した、不倫した親を持つと子供の心壊れます。
    子供にバレる前に離婚してください。
    親の事軽蔑するし嫌いになりますよ。

    +2

    -0

  • 987. 匿名 2021/01/24(日) 17:55:44 

    >>943
    私はそのデータ通りになりました。

    +3

    -0

  • 988. 匿名 2021/01/24(日) 17:56:26 

    >>957
    金稼ぐシーサーだと思えばいいね

    +5

    -0

  • 989. 匿名 2021/01/24(日) 17:58:35 

    >>1
    慰謝料や養育費貰えっていうけど、養育費払ってない男たくさんいるからなー
    弁護士たてたりしないといけないみたいだからいろいろ大変みたいよ

    +6

    -0

  • 990. 匿名 2021/01/24(日) 17:59:24 

    >>946
    わかるー!
    そうなんだよね。仲良くないはずの旦那の事SNSで書いてんだよね。

    +8

    -0

  • 991. 匿名 2021/01/24(日) 18:00:12 

    離婚しても嫁と子供も苦労する。
    成人するまでの養育費一括払いや毎月の送金なんて実際頓挫する事が多い。生計一緒にしてれば非現実的だなとか大体わかるじゃん。
    旦那のワガママ好き放題の結果だから、これ以上1ミリも耐える事増やされてたまるかってのが本音。
    旦那も離婚希望しないなら、平謝りで現状復帰以上に戻すよう努力しろよって。サレて思った。

    でもこの作者、腕組み&ふんぞり返ってる足元で旦那が泣いて謝るみたいな絵面好きそうなのがちょっと嫌。気持ちはわからんくもないけど断罪で大岡越前みたいにはっちゃけてるのが騒いでた時の自分を思い出して余計しんどい。
    旦那を気持ち悪く描いてるとこも含めて、謙虚な表現なんだろうけど随所人目を気にし過ぎっていうか。共感したいはずの内容なのにいつもなんだか途中で読みたくなくなる。
    第三者になるとわかる。色々言いたい内情はあれど、それもう終わってるやん…って自分へ落とし込む勉強にはなった。

    +0

    -0

  • 992. 匿名 2021/01/24(日) 18:01:08 

    >>6
    鎹の役割をしなきゃならない子供の辛さと言ったら…
    「パパ彼女いるよ」不倫に気づいた子ども…、それでも離婚しない理由に集まる賛否の声

    +218

    -1

  • 993. 匿名 2021/01/24(日) 18:01:36 

    >>976
    そんな夢物語のような家族が、世の中のどこにも無いとは言わないけど。そうじゃない人達を非難する資格は誰にも無いと思うんだよね。
    本当、何様なんだろうね?

    子供に父親の悪口と人生の愚痴さえ聞かせて無ければ、母親がどんな風に生きようと構わないよ。

    私は愛の無い家庭で育ったから、心の中に欠落があると自覚しているけど、何がどんな風に欠落して、どう困っているか。
    どう対処して行くか。どんな風に生きたいか?それを探って対処して行く事が私自身の人生だと思ってる。自分を可哀想だとは思わない(若い頃は思ってた時もある)

    親を責めても仕方ないよね。
    母を責めるなら、母の、そのまた親を遡って責めなきゃいけなくなる。

    愛の無い人生は嫌だと思うなら、自分の代で変えて行けばいい。
    それは案外不可能じゃないよ。

    +19

    -5

  • 994. 匿名 2021/01/24(日) 18:02:27 

    >>38
    旦那さんが上場企業勤めの知人女性。
    ご自宅はとても立派。子供もすくすく育っている。
    浮気の兆候があっても無視すると決めているらしい。
    子供のために金銭面でこれ以上安定する方法がないから割り切ってる、だそう。
    割り切れない人は苦しいのかなと思う。

    +30

    -1

  • 995. 匿名 2021/01/24(日) 18:02:56 

    >>1
    うちは逆だった。
    父は不倫してて母が問い詰めたけど、あっさり認めて不倫相手と結婚したいから離婚しようと言われてた。
    でも離婚したくない母は意地でも離婚届に判子を押さなかったから怒鳴り合いの喧嘩によくなってた。

    母はいつも父の悪口を言ってて、父の携帯を勝手に見て不倫相手とのメールを当時中学生だった私に見せてくるし、何で離婚しなかったのか不思議。

    不倫する前から母は父のことを毛嫌いしてたから、父は寂しくて不倫したんだと思う。専業主婦ならもっと父のことを大切にすれば不倫もなかったし家庭環境も悪くならなかったと思うから、私は不倫される側にも問題はあると思う。

    +33

    -5

  • 996. 匿名 2021/01/24(日) 18:04:23 

    私も小学生の頃父親の不倫に気づいたけど、母親に黙ってたな。
    母親がシングルマザーとしてやっていけるほど器用じゃないから生活レベルが下がるのは確実だし、知らない男と住むなんて耐えられないし、親の不倫ごときで私の人生を左右されるなんて耐えられなかったから言いませんでした。

    +2

    -0

  • 997. 匿名 2021/01/24(日) 18:04:57 

    気になるけど、浮気したら離婚って人は性生活はどうしてるの?
    性生活をちゃんとしてて浮気されたならブチ切れたくなるけど、嫁側拒否でレスなのにブチ切れてるの?

    +1

    -0

  • 998. 匿名 2021/01/24(日) 18:06:11 

    まぁ結局子供のためとか
    家庭のためとか言いつつも、
    離婚した方が自分に不利益があるから
    離婚しないだけでしょ。あと結局旦那大好き。
    どうしても嫌なら子供連れてどっか行くはず。

    +0

    -0

  • 999. 匿名 2021/01/24(日) 18:06:24 

    >>992
    大変そうだなwww

    いや笑えねー

    +88

    -0

  • 1000. 匿名 2021/01/24(日) 18:06:36 

    >>52
    虐待だよね。夫婦そろってクズ。

    +69

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。