ガールズちゃんねる

「パパ彼女いるよ」不倫に気づいた子ども…、それでも離婚しない理由に集まる賛否の声

2536コメント2021/01/28(木) 08:44

  • 1. 匿名 2021/01/24(日) 13:22:18 


     夫の浮気が発覚するも、「子どもたちに与えられる教育の機会やクオリティを下げたくない」という理由から夫婦生活を継続。うえみあゆみさん著の『カマかけたらクロでした』は、家族が再生していくまでの実体験を描き大反響を呼んだ。

     その10年後、相変わらず浮気を繰り返す夫と、一方で頼もしく成長していく子どもたちの姿を描いた『マタしてもクロでした』とともに、「子どものために離婚をしない」選択の是非をめぐって、ネット上ではさまざまな議論が展開されている。
    「パパ彼女いるよ」不倫に気づいた子ども…、それでも離婚しない理由に集まる賛否の声 | ORICON NEWS
    「パパ彼女いるよ」不倫に気づいた子ども…、それでも離婚しない理由に集まる賛否の声 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    うえみさんの持論はこうだ。 「もともと私は子どもの貧困問題に関心があり、取材を重ねてきました。そこでわかったのは、教育とは『子どもの選択肢を広げ、いずれ夢や希望への挑戦権になるサイクルである』ということ。それを与えてあげられないのは、親として違うなと私は判断したんです」...




    …ネット上では、「子どものために離婚を我慢していたと言われて子どもがどうとらえるか心配」「子どもに隠し通せなかった時点で離婚」と、子どものためを思うならこそ離婚を選ぶべきという人に加え、「一度浮気をした人はくり返す」「なぜ浮気をされてこちらが妥協したり許さなきゃいけないのか。慰謝料、教育費をもらって別れるべき」という浮気は絶対許さない派も多数。中には、「どんなに謝られても、子どものためにと思っても無理なものは無理だった」「(親に)あなたがいるから離婚したくてもできないと打ち明けられて嫌だった」という実体験も寄せられた。

     一方、「浮気夫が必死で謝るなら現状維持」「子どもたちのことを第一に考える姿勢は素晴らしい」という賛同意見も散見されている。

    +96

    -940

  • 2. 匿名 2021/01/24(日) 13:22:45 

    うへー。。

    +972

    -25

  • 3. 匿名 2021/01/24(日) 13:22:53 

    不倫関連トピ多すぎ

    +872

    -12

  • 4. 匿名 2021/01/24(日) 13:23:30 

    3回って…
    なんのために謝ってるの?

    +3419

    -11

  • 5. 匿名 2021/01/24(日) 13:23:35 

    旦那と離婚しない奴って何目的?

    +1958

    -162

  • 6. 匿名 2021/01/24(日) 13:23:40 

    子供が鎹(かすがい)になったら夫婦は終わり

    +1440

    -70

  • 7. 匿名 2021/01/24(日) 13:24:00 

    離婚してやっていける自信がないからだろと思ってしまう

    +1952

    -36

  • 8. 匿名 2021/01/24(日) 13:24:11 

    普通は家族を失いたくないから不倫なんかしないけどね。理性がある人はね

    +1426

    -18

  • 9. 匿名 2021/01/24(日) 13:24:12 

    男に甘い女は嫌い

    +1178

    -72

  • 10. 匿名 2021/01/24(日) 13:24:18 

    女側もキャリア積んで稼げばいい。収入を男に頼るからそうなる。「玉の輿〜♬」とかほざく奴は論外。金持ち男は嫁がババアになったら金で若い子買う。

    +1035

    -112

  • 11. 匿名 2021/01/24(日) 13:24:28 

    子どもの将来にすごく影響がありそう。

    +836

    -9

  • 12. 匿名 2021/01/24(日) 13:24:34 

    これ子供が病んじゃって色々症状も出てるけど結局離婚しなかったし旦那も「離婚したくないけど彼女とは別れない」とか言ってて胸糞悪かった

    +1501

    -15

  • 13. 匿名 2021/01/24(日) 13:24:35 

    こういう他人の不倫トピ
    自分に関係する話じゃないのに心荒れるし
    みんな見ない方がいいよね

    +527

    -9

  • 14. 匿名 2021/01/24(日) 13:24:39 

    私も子供のために我慢してます

    +50

    -116

  • 15. 匿名 2021/01/24(日) 13:24:58 

    >>5

    +1667

    -20

  • 16. 匿名 2021/01/24(日) 13:25:12 

    >>12
    うわー、胸糞だね
    子供に影響出るのが一番嫌だ

    +1162

    -8

  • 17. 匿名 2021/01/24(日) 13:25:16 

    一回につき問答無用で300万とか貰えば?

    +510

    -13

  • 18. 匿名 2021/01/24(日) 13:25:22 

    >>4
    漫画の演出で書いてるだけかもしれないけれど、なんで泣きながら謝っているのかさっぱりわからない。

    +1035

    -6

  • 19. 匿名 2021/01/24(日) 13:25:22 

    阪神の和田監督みたいに子供が父親の不倫をおちょくり、笑い話になるのはレアケースだね

    +335

    -9

  • 20. 匿名 2021/01/24(日) 13:25:40 

    >>3
    不倫は許せないだのなんだの言っておきながら
    ドラマはみるし好きなやつの不倫は擁護するし気持ち悪いすぎ

    +302

    -21

  • 21. 匿名 2021/01/24(日) 13:25:46 

    >>13
    でも開いてまうねんな分かるで

    +124

    -8

  • 22. 匿名 2021/01/24(日) 13:25:48 

    >>5
    金。自分が1馬力で育てきる努力をしたくないから経済的にとか理由つけて自分を正当化したいんだと思う。

    +1747

    -330

  • 23. 匿名 2021/01/24(日) 13:25:48 

    不倫で彼女呼びするのやめてほしい
    女でいい

    +407

    -15

  • 24. 匿名 2021/01/24(日) 13:25:51 

    >>7
    自信があったらしてるだろう

    +216

    -3

  • 25. 匿名 2021/01/24(日) 13:25:57 

    子供が気付いている時点で無理だな。

    +323

    -4

  • 26. 匿名 2021/01/24(日) 13:25:57 

    前回の本持ってます。
    夫が不倫して別居したものの娘さんの小学校受験で助けてくれたことをきっかけに元サヤに戻る話でした。
    またやらかしたとは‥前科で子ども達を傷つけたならもうダメだ

    +424

    -5

  • 27. 匿名 2021/01/24(日) 13:25:58 

    子供のために我慢したことを子供が知ったら悲しむだけだよ、子供を理由にしてほしくない

    +313

    -6

  • 28. 匿名 2021/01/24(日) 13:26:02 

    >>5

    +692

    -9

  • 29. 匿名 2021/01/24(日) 13:26:17 

    それで妻側が精神的に大丈夫なら、
    子供に被害がないし、別に良いんじゃない。

    病んだ母に育てられたら子供終わるからね。

    +259

    -9

  • 30. 匿名 2021/01/24(日) 13:26:20 

    ごめん、3回も許すとか逆にこの女性に問題があるのでは?と思う。
    許してるから繰り返すんじゃないかな。

    なんだろう。モヤモヤする。
    「パパ彼女いるよ」不倫に気づいた子ども…、それでも離婚しない理由に集まる賛否の声

    +369

    -16

  • 31. 匿名 2021/01/24(日) 13:26:21 

    旦那に介護が必要になったら仕返しされそう

    +203

    -2

  • 32. 匿名 2021/01/24(日) 13:26:21 

    『マタしてもクロでした』を読んだことあるけど、息子は父のスマホを盗み見していて、父と不倫相手のラブラブLINEを読んでしまってすごく傷ついてる状態。
    あそこまでいくと父と息子は引き離した方がいいんじゃないかと思った。

    +622

    -3

  • 33. 匿名 2021/01/24(日) 13:26:27 

    毎回相手に慰謝料請求すれば?
    ある程度お金貯まったら離婚したらいい

    +314

    -9

  • 34. 匿名 2021/01/24(日) 13:26:43 

    >>11
    金銭的に厳しくなっても、別れた方が子どもの精神的にいいかもしれない。

    +223

    -7

  • 35. 匿名 2021/01/24(日) 13:26:59 

    こういうのをがるちゃんやInstagramで見るたびに学歴と職歴、資格の大切さを知る

    +213

    -12

  • 36. 匿名 2021/01/24(日) 13:27:00 

    子供側の意見ですが、私が中学生の頃から親が会話しなくなった。外食や旅行も行かない。リビングが落ち着かないので、子供部屋にこもることが多くなった

    +377

    -2

  • 37. 匿名 2021/01/24(日) 13:27:00 

    子供の教育とかお金の面とかもあるけど何よりこれからの人生そんな裏切るような男と一生を共にできない。子供の手が離れた頃離婚されても文句は言えない、そんな父親は子供が大人になった時寄り付かなくなるぞ。

    +139

    -0

  • 38. 匿名 2021/01/24(日) 13:27:02 

    >>5

    経済的安定と両親揃った家庭である世間体

    夫婦関係が破綻しているのに離婚しないのは、この2つを守りたいのかなと思う。

    +1228

    -7

  • 39. 匿名 2021/01/24(日) 13:27:05 

    >>18
    ほんとお前がなんで泣くんだよって感じ

    +526

    -4

  • 40. 匿名 2021/01/24(日) 13:27:05 

    自分が我慢すれば!って思ってるかもしれないけど、こんなの子どもの心が死ぬわ。

    金あっても行きたい学校に行けても欲しいものすべて買ってもらえても毎日美味しいもの食べられても、心が死ぬ。

    +341

    -7

  • 41. 匿名 2021/01/24(日) 13:27:09 

    >>3
    もうちょいトピの採用基準なんとかしてほしい

    +75

    -1

  • 42. 匿名 2021/01/24(日) 13:27:10 

    >>5
    復職できる資格や職歴がない

    +731

    -13

  • 43. 匿名 2021/01/24(日) 13:27:13 

    >>24
    だから言ってるんだろアホかお前

    +4

    -14

  • 44. 匿名 2021/01/24(日) 13:27:19 

    >>14
    子供のためもあるかもしれないけど、自分のためでもあるんじゃない?
    子供のためと言うと子供が病むから、自分のためって言った方がいいよ
    安定した収入を逃したくないって悪いことじゃないよ

    +319

    -9

  • 45. 匿名 2021/01/24(日) 13:27:23 

    自分が金銭的に苦労したくないだけでは?
    女側が稼げるなら即離婚できる案件。

    +165

    -6

  • 46. 匿名 2021/01/24(日) 13:27:31 

    離婚しないならしないで「子供がいたから離婚しなかった」は絶対に子供達には言わないであげて欲しい。

    +334

    -0

  • 47. 匿名 2021/01/24(日) 13:27:41 

    それもひとつの生き方だから
    いいんじゃないの

    +39

    -9

  • 48. 匿名 2021/01/24(日) 13:27:47 

    子どもにまでバレてるのに何度も不倫する夫とか価値ないと思ってしまう。父親が不倫してるの知ってるなんて子どもに悪影響だし、余計な不安やストレスかけたくないよね。

    +249

    -3

  • 49. 匿名 2021/01/24(日) 13:27:50 

    >>5
    金。
    稼げる旦那なら、離婚しない方が得。
    子供達にとっても、学費や教育費には困らない。
    食うにも困らない。

    ATMとして利用する。

    +1259

    -25

  • 50. 匿名 2021/01/24(日) 13:27:53 

    >>5
    シングルマザーは想像より大変だからね
    支援制度が整っていてもかなりキツい

    +883

    -13

  • 51. 匿名 2021/01/24(日) 13:27:59 

    気付いてる子供の方が可哀想。

    私も幼稚園のときに、母が他のマンションの旦那さんも親密になってたの知ってたし、私は言わなかったけどお父さんに申し訳ないと思った。

    +132

    -1

  • 52. 匿名 2021/01/24(日) 13:28:06 

    こんなセリフ子どもに言わせたくないね

    +152

    -4

  • 53. 匿名 2021/01/24(日) 13:28:09 

    結局、自分が面倒したくないから、子供が傷ついてる事は二の次なんだろうね
    旦那もそれが分かってるから繰り返す

    +227

    -2

  • 54. 匿名 2021/01/24(日) 13:28:10 

    バカ&バカ

    +77

    -1

  • 55. 匿名 2021/01/24(日) 13:28:11 

    旦那がATMとしての機能がしっかりして、父親の役割をこなし、相手に本気にならなければいいって知り合いがいる。
    でも、旦那は遊びでも相手が本気だったらやっぱり厄介だよね。

    +125

    -1

  • 56. 匿名 2021/01/24(日) 13:28:30 

    この旦那、一生浮気し続けるね。
    奥さんと子供をなんだと思ってるんだ。
    離婚してから恋愛しろよ。
    結婚してるからこそ盛り上がってるのかもしれないけどね。
    既婚者なのを隠してるかもしれないし。

    +210

    -2

  • 57. 匿名 2021/01/24(日) 13:28:30 

    >>21

    なんか今日こういう男多くない?

    +5

    -18

  • 58. 匿名 2021/01/24(日) 13:28:35 

    >>12
    え、子ども病んじゃったの?

    +477

    -0

  • 59. 匿名 2021/01/24(日) 13:28:38 

    >>52
    ぇえー
    こんなこと言う母親も気持ち悪い

    +275

    -7

  • 60. 匿名 2021/01/24(日) 13:28:41 

    自分が子どもだったら自分のために離婚しないとか言われたら嫌だな。
    でもそれって大人になって、しかも不仲ではない親の元に育ったからなのかな。
    子どもによっても考え方とか違うだろうしなんとも言えない。

    +42

    -0

  • 61. 匿名 2021/01/24(日) 13:28:49 

    「子供の為に離婚しない」っていう言い訳、もうよしなよ。
    「稼ぐ能力が無い」「必死になりたくない」って開き直っちゃいなよ。

    子供と周りは察してるよ。

    +280

    -13

  • 62. 匿名 2021/01/24(日) 13:28:49 

    >>7
    実際そう書いてるじゃん。

    +168

    -1

  • 63. 匿名 2021/01/24(日) 13:28:54 

    >>12
    え、それが1番ダメじゃない?
    子供の生活のためにお金が必要なのはもちろんだけど、子供が病むほどなら離婚しかない。
    というか、旦那の不倫を奥さんではなく子供にバレた時点で離婚するしか選択肢がない。

    +659

    -5

  • 64. 匿名 2021/01/24(日) 13:28:58 

    >>5
    防犯とか?
    家族内に大人の男がいるという安心感

    +24

    -58

  • 65. 匿名 2021/01/24(日) 13:29:08 

    >>13

    何故、離婚しないのかなと思う。

    +19

    -4

  • 66. 匿名 2021/01/24(日) 13:29:13 

    >>3
    芸能人もだけど
    赤の他人とかよけい興味ねーわ

    +48

    -3

  • 67. 匿名 2021/01/24(日) 13:29:15 

    >>14
    子供の為?親が不仲なのに一緒に暮らして、その方が可哀想だよ。
    金銭的に不安とか?
    暴力とかじゃないんだったら、あなただけが出ていけば良いと思う
    特に子が男子の場合、母親とは一生分かり合えないからシングルマザーは難しい

    +46

    -8

  • 68. 匿名 2021/01/24(日) 13:29:17 

    >>33
    不倫の慰謝料って結構安いらしい。場合によっては弁護士費用とかその他諸々かかって、全く手元にお金が残らなかったケースも結構ある

    +136

    -1

  • 69. 匿名 2021/01/24(日) 13:29:31 

    >>5
    お金でしかない

    +340

    -5

  • 70. 匿名 2021/01/24(日) 13:29:31 

    この手の男はずっと不倫するから不問にし続けて搾取し自分の都合の良いタイミングで不倫を理由に離婚するんでしょ
    一生我慢するつもりないと思うよ

    +58

    -1

  • 71. 匿名 2021/01/24(日) 13:29:35 

    >>37
    数年後親が離婚しましたが、父とは20年以上会っていないかも。母ともうわべだけで本音は言わない。「家の中が暗くて家にいるのがつらかった。あの時はごめんねじゃなくて、その時何とかしてほしかった」

    +54

    -1

  • 72. 匿名 2021/01/24(日) 13:29:36 

    各々事情があるんだから関係ない人に批判する資格はない

    +12

    -11

  • 73. 匿名 2021/01/24(日) 13:29:54 

    >>5
    実家が無いと結構キツイと思う
    子供がある程度大きくなれば働きやすくなるからいいと思うけど

    +431

    -1

  • 74. 匿名 2021/01/24(日) 13:29:59 

    マッチングアプリで浮気してる旦那の漫画面白かった
    クソすぎてお前のもみの木を焼き払ったろかって感情になる

    +30

    -3

  • 75. 匿名 2021/01/24(日) 13:30:01 

    >>5
    奴って…
    目的?はぁ?何を言っているの
    夫婦だよ
    離婚が当たり前の底辺家系のシンママですか?
    それとも不倫相手の無料便器ですか?
    あなた方とは住む世界が違うんです
    話しかけないでね、汚いから

    +48

    -160

  • 76. 匿名 2021/01/24(日) 13:30:03 

    子供の為に離婚した方がいいか離婚しない方がいいかには正解がない。他人がとやかく言う必要はない。

    +65

    -7

  • 77. 匿名 2021/01/24(日) 13:30:05 

    >>1
    漫画の絵を見る限り旦那さんモテなそうな顔してるけどなぁ

    +187

    -3

  • 78. 匿名 2021/01/24(日) 13:30:07 

    >>3
    芸能人以上に
    漫画がかける素人の不倫とか誰が知るか

    +87

    -0

  • 79. 匿名 2021/01/24(日) 13:30:08 

    >>14
    自分の生活レベルの為でしょ

    +48

    -4

  • 80. 匿名 2021/01/24(日) 13:30:12 

    >>31
    そうなったら離婚

    +31

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/24(日) 13:30:12 

    最近こういう漫画を載っけただけの記事多いな

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/24(日) 13:30:14 

    経済的って言うけど、シンママの手当てとかかなり手厚くない?

    +42

    -25

  • 83. 匿名 2021/01/24(日) 13:30:15 

    女グセは治らないから勃たなくなるまでつづくよね
    それも承知なら他人は何も言えないよ

    +48

    -1

  • 84. 匿名 2021/01/24(日) 13:30:16 

    >>62
    人によって理由は違うシネ

    +2

    -12

  • 85. 匿名 2021/01/24(日) 13:30:17 

    月一で満足な生活費が入って、旦那に対して家事をしなくて良くて、義実家との付き合いもなくて
    旦那が勝手に借金作ったり犯罪に手を染めたり、こちらに害を及ぼさないというのなら良いなぁと思う
    子どもは可哀想だと思うけどね
    不倫しまくってるのに子どもの前だけ仲良しってより、割り切ってATMとした方が楽じゃん

    +69

    -6

  • 86. 匿名 2021/01/24(日) 13:30:18 

    >>43
    プライド高いバカ

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2021/01/24(日) 13:30:26 

    >>62
    しつこい

    +4

    -4

  • 88. 匿名 2021/01/24(日) 13:30:30 

    よそはよそ。
    うちはうち。

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2021/01/24(日) 13:30:43 

    >>52
    この漫画少し読んだことあるけど、この子が精神的に不安定になるのよね。
    本当に可哀想なのは子どもだよ。

    +250

    -1

  • 90. 匿名 2021/01/24(日) 13:30:44 

    せめてバレないようにしろよっ!

    子供までバレてるってどんだけ隠す気ないんだよ

    +66

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/24(日) 13:30:50 

    >>5
    経済的理由かな。子供を大学まで行かせたいと思うとためらうのでは

    +398

    -8

  • 92. 匿名 2021/01/24(日) 13:30:54 

    >>59
    私も。
    なんか母親の方が嫌だわ。
    倫理観ないのかよ。

    +162

    -7

  • 93. 匿名 2021/01/24(日) 13:31:00 

    >>1
    こちらからの疑いでカマかけて黒ならクソ男!と思いながらも「こいつはATM」って思い込もうとするけど、子供から「パパ彼女がいる」ってバレ方最悪だよね。
    それは繰り返すはずだよ、別れろってアドバイスも分かるけど絶対慰謝料も教育費も払わなそう。

    +205

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/24(日) 13:31:52 

    >>7
    子供を親の都合で片親にするのは虐待です
    下流家庭にはわからない悩みですね

    +12

    -44

  • 95. 匿名 2021/01/24(日) 13:31:55 

    >>75
    不倫が当たり前の旦那持つと大変だね
    確かに別世界だわ

    +112

    -5

  • 96. 匿名 2021/01/24(日) 13:31:58 

    >>4
    不倫する人は良心がないから嘘をついても心が痛まない
    そもそも他人の気持ちを想像し痛む心を持っていないから不倫する

    泣いてるのは不倫相手と別れなきゃいけない自分が可哀想だから

    +680

    -4

  • 97. 匿名 2021/01/24(日) 13:32:25 

    逆に旦那が不倫したら離婚しないといけない風潮が怖すぎ
    特にガルちゃんは酷い。

    +18

    -18

  • 98. 匿名 2021/01/24(日) 13:32:28 

    仮面夫婦でも離婚しないのは
    世間体とか、プライドもあるんやろね。

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/24(日) 13:32:30 

    >>86
    はいはい

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2021/01/24(日) 13:32:37 

    >>38
    これだよね。
    一人で子供を育てる経済力がないのと、周りから幸せそうに見られたいっていう見栄。

    +197

    -13

  • 101. 匿名 2021/01/24(日) 13:32:38 

    男も男だけど女も女って感じ。似た者同士だよね

    +72

    -4

  • 102. 匿名 2021/01/24(日) 13:32:40 

    浮気じゃないけど、大喧嘩する理由っていつも同じ。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2021/01/24(日) 13:32:46 

    >>22
    被害者は奥さんだし金が理由でもいいと思う
    なんで被害者が覚悟きめて死ぬ気で努力しなきゃなんないのさ、覚悟きめて離婚を選んだ女性は応援したいよ?でもだからといってお金のために離婚しない人を責めたいとは思わないなぁ

    +1156

    -56

  • 104. 匿名 2021/01/24(日) 13:32:50 

    もう愛してないからできること
    愛を求めてたら苦しい

    +34

    -0

  • 105. 匿名 2021/01/24(日) 13:32:56 

    単身赴任で不倫してる男いるよ
    信じられない
    こういうの多いかも
    奥さん達、頻繁に連絡して
    夜中とか

    +54

    -1

  • 106. 匿名 2021/01/24(日) 13:32:58 

    子供にバレたら終わりなよ
    子供が大きくなってから作る家庭にも影響するよ

    +76

    -0

  • 107. 匿名 2021/01/24(日) 13:32:58 

    >>87
    しつこいって何?

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2021/01/24(日) 13:33:06 

    >>94
    あ、君のこと?
    ごめんね傷えぐって

    +4

    -9

  • 109. 匿名 2021/01/24(日) 13:33:22 

    >>12
    全方向で最悪の結果にしかなってない

    +392

    -0

  • 110. 匿名 2021/01/24(日) 13:33:26 

    夫を逆に読むとまさに金!

    +13

    -2

  • 111. 匿名 2021/01/24(日) 13:33:33 

    子供はこういう夫婦がデフォルトと思い育つよね

    +32

    -0

  • 112. 匿名 2021/01/24(日) 13:33:37 

    ガルって経済的理由で離婚しない人に冷たいよね
    子供にそれなりの教育受けさせるにはお金が必要!とか煩いのに

    +96

    -2

  • 113. 匿名 2021/01/24(日) 13:33:44 

    自分で稼げる能力や資格は身につけておいた方がいいね。

    +19

    -0

  • 114. 匿名 2021/01/24(日) 13:33:59 

    >>101
    浮気を何度も許してる時点でね

    +25

    -1

  • 115. 匿名 2021/01/24(日) 13:33:59 

    >>75
    そういう真っ黒な夫を持つと大変だね…
    さっさと離婚したほうが心の平穏は保たれると思う

    +68

    -5

  • 116. 匿名 2021/01/24(日) 13:33:59 

    >>75
    横ですけど、汚らしい言葉使えるあなたの方が汚いと思いますよ?
    便器なんて言葉普通出てきませんよ?
    よくそんな言葉使ってるの?呆れる…

    +105

    -5

  • 117. 匿名 2021/01/24(日) 13:34:10 

    このシーンすき
    「パパ彼女いるよ」不倫に気づいた子ども…、それでも離婚しない理由に集まる賛否の声

    +12

    -65

  • 118. 匿名 2021/01/24(日) 13:34:16 

    お金持ちは浮気されても別れない人多いよね
    浜ちゃんとか郁恵ちゃんとか
    私の周りも旦那が浮気しても許してる人多いよ
    お詫びに車とかバッグ買って貰ってる

    +69

    -3

  • 119. 匿名 2021/01/24(日) 13:34:22 

    だって被害者なのに離婚して低賃金フルタイムで手取り15万円とか想像しただけでゾッとするし許せない。子供も寂しい思いするし、就職結婚にも響くし。

    +103

    -15

  • 120. 匿名 2021/01/24(日) 13:34:32 

    >>5
    ずっと専業主婦の人って離婚した後に自力で生活できないから
    子供養って生活できる程度のお給料貰えるお仕事に、職歴ない人がサラッと内定貰えるほど甘くないから
    だから不倫繰り返す旦那でもすがるしかないの

    +516

    -29

  • 121. 匿名 2021/01/24(日) 13:34:45 

    >>22
    でも女1人と男女2馬力とじゃ経済力に圧倒的な差がでるし子供が成人するまで離婚しないって理由も分かるけどな。その代わり子供に気を遣わせない為に相手とその後もいつも通り接する努力が必要だけど。

    +514

    -7

  • 122. 匿名 2021/01/24(日) 13:34:49 

    >>106
    子供は養ってくれないし何で母親を悪く言うのか分からない。悪いのは旦那なのに。

    +19

    -16

  • 123. 匿名 2021/01/24(日) 13:34:53 

    >>46
    「あなたがデキたから結婚した」「あなたたちがいるから離婚できなかった」「成人だね。離婚するね」全部言われたよ。かなり傷つきました

    +155

    -0

  • 124. 匿名 2021/01/24(日) 13:34:56 

    >>58
    父親の不倫に気がついてしまってそれから不倫の証拠を見つけるのに必死になって体調崩したり恋愛に希望が持てなくなったりしてて本当可哀想だったよ

    +539

    -1

  • 125. 匿名 2021/01/24(日) 13:34:58 

    >>84
    意味不明。この漫画家はそれが理由でしょ。
    誰もみんな同じなんて言ってないですけど。
    暴言吐くの止めなさい。

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2021/01/24(日) 13:35:03 

    これ少しだけ読んだけど、下のお子さんの心が壊れかけてたよね…。

    上の子はボヤ騒ぎの前、不倫三昧で家にも帰ってこない父親の事、どっちかというと好きとか母親に言うし、不倫に対して嫌悪感が無い感覚が不思議だったな。

    でも離婚したら確実に養育費を払わないだろうから、経済的貧窮は目に見えてる。
    慰謝料も払わなそうなクソみたいな旦那だし。

    +76

    -1

  • 127. 匿名 2021/01/24(日) 13:35:06 

    >>87
    自分の意見は絶対!なのね(笑)ガキか

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2021/01/24(日) 13:35:10 

    >>5
    あっさり離婚して解き放てば夫は悪さしたのに自由得てラッキーでしかない
    シングルになり割りを食うのは母親と子ども
    愛情は冷めてるけど父親として大黒柱としての責任だけはつけさせ自由にしないという制裁であることも多いと思う

    +652

    -6

  • 129. 匿名 2021/01/24(日) 13:35:23 

    >>50
    支援あっても、稼げる旦那なら損だよ。精神的にやられるタイプは離婚すればいいよ。そもそも、そんな旦那にべったり精神依存してないタイプはお金で割り切れるんだよ

    +162

    -7

  • 130. 匿名 2021/01/24(日) 13:35:35 

    この手のトピは不倫女≒便器が大暴れするからね。離婚できないのは惨めとか。正妻の立場から言えば、離婚するほうがよほど惨めで恥ずかしいこと。

    +30

    -11

  • 131. 匿名 2021/01/24(日) 13:35:38 

    自分らは納得してるからいいけど子供が気の毒だな

    +20

    -0

  • 132. 匿名 2021/01/24(日) 13:35:50 

    >>12
    マジか…実話じゃないことを祈る…
    子供のことなんて1ミリも考えてないじゃん

    +465

    -2

  • 133. 匿名 2021/01/24(日) 13:35:58 

    かといって、感情だけで別れて、お金がないから行きたい学校も行かせてあげられないとかもどうかと思う。養育費だってたかが知れてるし、いつ止まるかもわかんない。
    奥さんが病んで病院にお世話になるくらいなら別れた方が良いと思うけど、まーた外で遊んでる。はいはい、処理ご苦労様でーすって相手の女に思えるならいいんじゃない。

    個人的には、1回目の浮気の時点で自分たちはもう子供を考えてないなら、誠意みせろってパイプカットさせるけど

    +23

    -1

  • 134. 匿名 2021/01/24(日) 13:36:13 

    同じような夫婦いたけど最終的に旦那が若すぎる女の子買って捕まって別れてたな。

    +31

    -0

  • 135. 匿名 2021/01/24(日) 13:36:15 

    >>10
    慰謝料、養育費、財産分与で別れても安泰だよ
    それくらいじゃないと玉の輿って言わない

    +122

    -8

  • 136. 匿名 2021/01/24(日) 13:36:37 

    作者は「子どもたちに与えられる教育の機会やクオリティを下げたくない」

    これって家内安全があってその先に与えられることじゃないのかなと思った
    貧乏でもまともな家庭で育てばいい子に育つよね
    作者は精神的な側面を蔑ろにしすぎ
    自分に対しても子供に対しても、恐らく夫や他人に対しても

    +88

    -8

  • 137. 匿名 2021/01/24(日) 13:36:41 

    相手がそこそこお金あるなら養育費がっつり貰えばいいんじゃないのかな?
    家賃光熱費代が別になる分増えるくらい?

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2021/01/24(日) 13:36:48 

    >>129
    バカですまん
    「パパ彼女いるよ」不倫に気づいた子ども…、それでも離婚しない理由に集まる賛否の声

    +5

    -16

  • 139. 匿名 2021/01/24(日) 13:36:50 

    結局自分で生活できないからじゃないの?

    +16

    -0

  • 140. 匿名 2021/01/24(日) 13:37:00 

    心がめちゃくちゃ傷つけられて痛いよね
    私なら二回目か三回目で
    足の小指の先、出刃包丁で切るかな

    夫婦だし、痛みは共有しなくちゃ

    +54

    -2

  • 141. 匿名 2021/01/24(日) 13:37:12 

    >>22
    それの何がいけないのか分からない
    離婚しない方が経済的に余裕あるならその選択でいいじゃん
    正当化って何?

    +533

    -40

  • 142. 匿名 2021/01/24(日) 13:37:13 

    >>75
    あなたの顔の方が汚いよ

    +28

    -5

  • 143. 匿名 2021/01/24(日) 13:37:23 

    >>75
    落ち着こうか。

    +37

    -0

  • 144. 匿名 2021/01/24(日) 13:37:23 

    >>9
    あなたに嫌われても生きてけるし、ダメージないと思う

    +39

    -60

  • 145. 匿名 2021/01/24(日) 13:37:29 

    >>122
    そのダメな父親と別れない母親も子供に悪影響なんだよ

    +65

    -3

  • 146. 匿名 2021/01/24(日) 13:37:39 

    >>1
    この漫画家、同じネタで漫画描きすぎ

    +52

    -2

  • 147. 匿名 2021/01/24(日) 13:37:55 

    親が仲悪い家庭や、不倫していることに子供が気づいた家庭なんて、居心地悪いだろうね。
    子供には罪はないのに。

    +31

    -0

  • 148. 匿名 2021/01/24(日) 13:37:56 

    >>5
    養育費

    +37

    -0

  • 149. 匿名 2021/01/24(日) 13:37:56 

    >>26
    旦那が金持ってるんだね
    だから何度も浮気するし
    だから離婚しない

    +174

    -1

  • 150. 匿名 2021/01/24(日) 13:37:57 

    >>75
    まぁ大多数の人があなたとは住む世界が違うと思うわ
    底辺とか便器とかそんな言葉遣いで旦那が不倫して当たり前みたいな世界に住んでいる人の方が少数だと思う

    +80

    -3

  • 151. 匿名 2021/01/24(日) 13:37:57 

    >>5
    再婚させたくないから。

    +210

    -7

  • 152. 匿名 2021/01/24(日) 13:38:07 

    >>5
    パウラちゃんに聞いてみよう

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2021/01/24(日) 13:38:11 

    >>125
    え?
    人によっては違うしねって言いたかったんだけど...
    もしかして死ねと変換しちゃった?ごめん

    +4

    -9

  • 154. 匿名 2021/01/24(日) 13:38:20 

    >>103
    この漫画だと子供にとっては母親も加害者になってる

    +218

    -16

  • 155. 匿名 2021/01/24(日) 13:38:23 

    >>1
    この子供、男の子だよね
    どう育つんだろう

    浮気男そんなに収入いいの?
    離婚すると生活レベル下がるほどに?
    そう見えないけどなぁ

    +108

    -2

  • 156. 匿名 2021/01/24(日) 13:38:35 

    >>1
    不倫体験談マンガってモヤモヤして終わるの多すぎる。結局別れないで浮気繰り返しパターンでモヤモヤする。

    +134

    -0

  • 157. 匿名 2021/01/24(日) 13:38:37 

    >>22
    自分の何を正当化したいの?

    +245

    -11

  • 158. 匿名 2021/01/24(日) 13:38:52 

    >>117
    ギャグっぽく描いてるけど
    子供が可哀想
    こんなことで悩ませるなんて…

    +119

    -0

  • 159. 匿名 2021/01/24(日) 13:38:56 

    >>7
    結婚してキャリア断念したら、そのあと男並みに稼いで子育てと両立するのってめっちゃ難しいからね。
    看護師とかそれなりに収入得られる資格があったなら別だけど。

    正直、東大京大でもない限り、一度ブランクできたら大変だよ。

    +224

    -15

  • 160. 匿名 2021/01/24(日) 13:38:58 

    >>12
    子供の癖に出しゃばるから。自業自得じゃんよ。
    母親がスルーしてんだから呑気に暮らしときゃよかったのに
    バカみたいな正義感。

    +10

    -191

  • 161. 匿名 2021/01/24(日) 13:38:59 

    >>10
    ガンになったら?大病したら?親の介護で収入減ったら?シンママにもリスクはあるし収入だけの問題もあるんだけど、1人くらいならともかく複数子供いたら、自分が詰む可能性あるよ

    +165

    -10

  • 162. 匿名 2021/01/24(日) 13:39:07 

    >>136
    うん。子供が健やかに育つのってお金があればってだけじゃダメだよね

    +22

    -0

  • 163. 匿名 2021/01/24(日) 13:39:13 

    >>22
    それの何がいけないの?悪いのは男だよね?
    子供育てるために男を給料持ってくるだけの男として見るって選択の何がいけない?努力したって子供がいる女がどれほどの金稼げると?

    +485

    -36

  • 164. 匿名 2021/01/24(日) 13:39:30 

    >>127
    何が面白いの?
    お前と同じババアだよ。
    「パパ彼女いるよ」不倫に気づいた子ども…、それでも離婚しない理由に集まる賛否の声

    +0

    -11

  • 165. 匿名 2021/01/24(日) 13:39:40 

    >>140
    私なら股からぶら下がってるやつにするかな

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2021/01/24(日) 13:40:06 

    >>57
    男かどうかって皆どうやって分かるの?
    お前は女性なの?

    +14

    -5

  • 167. 匿名 2021/01/24(日) 13:40:15 

    >>105
    一緒に住んでてバレるリスク高くても不倫するやつ多いのに
    単身赴任なんて男からしたら最高だよ

    +58

    -0

  • 168. 匿名 2021/01/24(日) 13:40:29 

    >>5
    自分が働きたくないからじゃない?
    人の金で生活するうまみを知ったらそうだよね

    +145

    -53

  • 169. 匿名 2021/01/24(日) 13:40:31 

    >>22
    やったことあるのかな?
    私は母がそうだったけど、1馬力で子育てって本当に大変だよ。
    しかも子どもが二人三人と居れば離婚躊躇しても仕方ないと思う。
    何故傷付けられた方がさらなる苦労を強いられなきゃならないのかな。

    +415

    -14

  • 170. 匿名 2021/01/24(日) 13:40:43 

    離婚しない奥さん責められがちだけど
    そもそも浮気する旦那がクソなだけよね
    子どもはDNA受け継いでるから自分もその要素がある同じ血がかよっていると思うと自分を嫌いになりどちらにしても病む

    +26

    -1

  • 171. 匿名 2021/01/24(日) 13:40:49 

    その状況が1番子どものためになってないわ。
    親が仲悪いと本当に地獄。

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2021/01/24(日) 13:40:50 

    >>160
    私も父親が不倫してたけど気にしてなかったな
    ATMとして利用すればいいんだよ

    +27

    -14

  • 173. 匿名 2021/01/24(日) 13:40:54 

    離婚しろと言う人は面倒見てやれんの?

    +9

    -2

  • 174. 匿名 2021/01/24(日) 13:40:55 

    >>14
    子供のために我慢して離婚しないって言う人って、子供が成人して手が離れても離婚しないんだよね。結局は自分で稼いで自立する覚悟がないから不倫されてもモラハラされても旦那に寄生して生きていくしかない。
    自分の甘えを子供のためとすり替えるのを、子供は見透かしているよ。

    +64

    -6

  • 175. 匿名 2021/01/24(日) 13:40:56 

    不倫してるけど子どもにとっては良い父親だから離婚しないとか言う人いるけど、自分の子どもを傷付ける良い父親など存在しない正真正銘の悪い人間。

    +69

    -1

  • 176. 匿名 2021/01/24(日) 13:41:13 

    >>22
    自殺した母がそうだったけど彼女を責める気にはならない。悪いのは父。

    +280

    -8

  • 177. 匿名 2021/01/24(日) 13:41:30 

    クオリティはもう下がってると思うけど

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2021/01/24(日) 13:41:32 

    >>168
    子どもいて今から働いて現実稼げないよ
    不況だし

    +38

    -18

  • 179. 匿名 2021/01/24(日) 13:41:48 

    >>12
    そうそう、この漫画は息子が明るく振る舞ってるけど、クソ父のスマホを頻繁にチェックしたり、「早く一緒になろうね」と不倫相手にメールしてるの見ちゃったり、学校で吐いてゲッソリして帰って来たりと明らかに精神的ダメージが大きいんだよね。
    「別れる時僕あいつに「この証拠は僕が集めたんだ」って言ってやるんだ。もう父親ヅラするなって」とまだ小6の息子がお母さんに言ってて、もう息子にここまで言わせるなら離婚した方がいいんじゃないかと思ったよ。

    +1032

    -2

  • 180. 匿名 2021/01/24(日) 13:41:51 

    >>5

    +44

    -4

  • 181. 匿名 2021/01/24(日) 13:41:57 

    親の不倫で子供がまともな恋愛できなくなるって話は聞いたことあるな その子によるだろうけど
    大人は大人の考えと打算があるのは私もいい歳だから理解できるけど歪んだ愛の認識という苦悩を子に与えてしまった両親は罪深いと思うよ

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2021/01/24(日) 13:42:10 

    >>61
    プライド高くて、親に振り回されるのもしんどい

    +52

    -2

  • 183. 匿名 2021/01/24(日) 13:42:12 

    >>5
    >>22

    悪いのは浮気した父親なのに何でまるで母親が打算的かのような言い方になるんだろう、プラスの数にもゾッとする

    +858

    -45

  • 184. 匿名 2021/01/24(日) 13:42:21 

    >>103
    お金が理由で離婚しないならそれでもいいけど、ならハッキリそう言えばいい。
    子供を言い訳に使わずに。

    +233

    -18

  • 185. 匿名 2021/01/24(日) 13:42:22 

    >>4離婚して慰謝料払いたくない
    職場や親にバレて白い目で見られたくない
    子どもはまあまあ可愛いから離れたくない

    +437

    -4

  • 186. 匿名 2021/01/24(日) 13:42:32 

    >>172
    それは父親って異性な部分もあるからじゃないかなー
    仮に母親が不倫してたら、ぶっちゃけ父親よりも生理的嫌悪は強いと思う。

    +43

    -0

  • 187. 匿名 2021/01/24(日) 13:42:33 

    がるみんや悩み相談のサイトとかみんなすぐ離婚!言うよね。
    そんな簡単に離婚出来ないだろ

    +29

    -2

  • 188. 匿名 2021/01/24(日) 13:42:46 

    本当は子供ができるほど仕事は手放さない方がいいんだろうな

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2021/01/24(日) 13:43:06 

    >>22
    このトピも男が混じってるのか

    +30

    -16

  • 190. 匿名 2021/01/24(日) 13:43:16 

    >>163
    本当に!
    「離婚したら経済的にやってけないだけでしょ〜!(笑)」みたいに書く人多いけど、絶対不倫女だよね!
    子育てしながら働くことがどれだけ大変かわかってない!!
    それに何で被害者が苦労しなきゃいけないの??
    馬鹿馬鹿しすぎる
    離婚なんてしてあげるわけないでしょうが!!

    +234

    -39

  • 191. 匿名 2021/01/24(日) 13:43:20 

    >>63
    こういう子供は不倫知った時点で病むだろうし離婚しようとしなかろうとたいした変わらんと思う
    バレた時点で詰んでる
    生活費出さなくなるとか不倫相手が危害加えてくるとかなら別だけど
    子供のタイプによるんだよね
    私みたいに親の不倫知っても自分の生活変わらないならなんでもいいや〜って子供もいるし

    +58

    -8

  • 192. 匿名 2021/01/24(日) 13:43:48 

    >>4
    とりあえず離婚しないためじゃない?

    +142

    -0

  • 193. 匿名 2021/01/24(日) 13:43:54 

    >>159
    無駄に学歴ある人はプライドが高くて扱いにくい人が多いから、逆に取らない大企業も多いけどな

    +7

    -16

  • 194. 匿名 2021/01/24(日) 13:43:56 

    >>49
    死ぬまで死ぬまで
    うちの母親がそうだったよ

    +106

    -1

  • 195. 匿名 2021/01/24(日) 13:44:01 

    >>22
    本当にそう。子どもも別に手のかからない年だしフルで働くことができるだろうに、しかも低所得者やシングルだったら国や自治体から補助貰えるし、努力するよりソファーに寝転がって旦那の文句を言っている方がいいんだろうね

    +15

    -41

  • 196. 匿名 2021/01/24(日) 13:44:20 

    >>179
    かといって小6に何ができるんだって話。
    当たり前だけど現実が見えてない

    +8

    -237

  • 197. 匿名 2021/01/24(日) 13:44:27 

    子供のために離婚はしないって思う前に子供にあなたはどうしたいか聞いてみるのはどうかな?

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2021/01/24(日) 13:44:29 

    >>135
    あなたに離婚届を叩きつける、子供は男が引き取る、別居する、やったーババアと離婚だーい

    +18

    -3

  • 199. 匿名 2021/01/24(日) 13:44:31 

    >>172
    メンタル自立してるね
    大人になると正論ばかりじゃないからそう切り替えていけたらいいんだけどね
    子どもも色んな成長度合いあるからピュアすぎたのかもね

    +10

    -2

  • 200. 匿名 2021/01/24(日) 13:44:35 

    >>160
    子供はお母さんが大好きだから、不倫するクソな父親が許せなかったんでしょ
    方法は間違ってるけどお母さんを守ろうとしたんじゃない?
    子供のくせにとか馬鹿みたいな正義感とか、あなた人の気持ちがわからないんだね

    +124

    -1

  • 201. 匿名 2021/01/24(日) 13:44:46 

    >>110

    なんのこと?と思ったけど、なるほど。

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2021/01/24(日) 13:44:51 

    >>161
    金で解決

    +1

    -16

  • 203. 匿名 2021/01/24(日) 13:44:53 

    この人、自分の生活レベル下げたくないだけじゃない?
    父親の不倫で子供が病んでるのに放置って相当だよ

    +57

    -1

  • 204. 匿名 2021/01/24(日) 13:45:00 

    >>30
    一度浮気する人はそういう体質なんだろうからチャンスがあれば何度もする気がする

    +124

    -1

  • 205. 匿名 2021/01/24(日) 13:45:02 

    >>26
    小学校から私立?ならお金あるよね
    自分が悪いって謝るのに離婚したら養育費払わないって感じの男なの?それならさらに人間性に問題ありすぎ
    お金持ちが離婚しても子供はずっと私立って結構あると思うけど

    +96

    -1

  • 206. 匿名 2021/01/24(日) 13:45:25 

    子供のため?
    じゃあ子供が「離婚して欲しい」と言ったら、すんのかい?

    +27

    -0

  • 207. 匿名 2021/01/24(日) 13:45:37 

    >>53
    離婚したら子供はもっと傷付くけどね

    +7

    -23

  • 208. 匿名 2021/01/24(日) 13:45:51 

    >>50
    十分な養育費がとれるシステムにしてほしいね

    +112

    -2

  • 209. 匿名 2021/01/24(日) 13:45:51 

    スキマでマタクロ読んでるけど、この親父本当の屑なんだよねw
    離婚しないのは経済的な理由とか色々グダグダしてるけど、作者の男を見る目がなさ過ぎるのは確か
    もし離婚したら一生再婚しない方がいいと思う
    子どもはしっかりしてる

    +48

    -1

  • 210. 匿名 2021/01/24(日) 13:46:05 

    >>184
    お金がないのよ私は はっはーん

    +20

    -8

  • 211. 匿名 2021/01/24(日) 13:46:08 

    >>7
    究極の選択だけど子供の立場だとして親が不倫してるけど経済的に余裕があるのと片親だけど貧乏で進学もままならないならどっちを選ぶ?
    私は前者がいい
    DVとかなら離婚してほしいけど不倫くらいなら私は金を取るよ

    +166

    -12

  • 212. 匿名 2021/01/24(日) 13:46:08 

    >>72
    共働きの家が実家依存や義実家に依存しまくってる育児批判されたら、正当化するのに、これには批判し放題だよね。どんな家庭築いてもリスクはあるわ

    +13

    -0

  • 213. 匿名 2021/01/24(日) 13:46:10 

    夫をATMとして離婚もしないんだから浮気されるんだよ。

    +10

    -5

  • 214. 匿名 2021/01/24(日) 13:46:18 

    >>186
    分かる。同性だとキツい。
    異性だと一生分かり合えない性差があるんだろうなと思えるけど

    +24

    -0

  • 215. 匿名 2021/01/24(日) 13:46:19 

    >>144
    はいはい、別にダメージ与えたい訳じゃないからね。

    +20

    -1

  • 216. 匿名 2021/01/24(日) 13:46:22 

    >>103
    旦那の浮気に関しては奥さんは100%完全に被害者なんだけどさ、そういう夫を選んだのは自分の責任なのよ
    家庭を壊す加害者である人と一生添い遂げる?
    夫選びを間違え、浮気されてたあとまた選択を間違えてると私は思う

    ちなみに私は浮気で離婚してます

    +50

    -65

  • 217. 匿名 2021/01/24(日) 13:46:29 

    >>1
    家族にお金かけないで愛人にお金を使うだなんて嫌

    +99

    -0

  • 218. 匿名 2021/01/24(日) 13:46:32 

    >>12
    子供に影響するなら離婚!お金の心配があるのはわかるけど、子供の為なら頑張れる!それを自分の意地で離婚しないのはどうかと。これってノンフィクション?どっち?

    +107

    -4

  • 219. 匿名 2021/01/24(日) 13:46:32 

    >>5
    田舎は離婚しても金に困るし(仕事無い)、近所の手前とかで離婚我慢してるひとおおいよ

    +94

    -4

  • 220. 匿名 2021/01/24(日) 13:46:38 

    >>211
    私も進学絶たれるよりはマシ

    +86

    -3

  • 221. 匿名 2021/01/24(日) 13:46:42 

    >>77
    だからこそそういう機会があったら逃さないんじゃない?

    +92

    -0

  • 222. 匿名 2021/01/24(日) 13:46:43 

    >>110

    +10

    -0

  • 223. 匿名 2021/01/24(日) 13:46:52 

    >>201
    私も一瞬???だったけど¥てことか!!

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2021/01/24(日) 13:46:55 

    子供でも夫婦の問題に首突っ込むもんじゃないよ。
    離婚して貧乏になったら母を責めるんだろうし。

    +3

    -11

  • 225. 匿名 2021/01/24(日) 13:46:56 

    >>187
    ニュースになってるYouTuberも離婚した方がとか簡単に言ってるけど
    男側からしたら結婚からも子どもからもケジメつけるフリして逃げられてラッキーでしかないよね
    何の責任も取ってなくてやり捨てただけなのに

    +40

    -0

  • 226. 匿名 2021/01/24(日) 13:46:57 

    >>5
    主人の叔母は、何度も何度も浮気されたけれど、定年退職まで我慢して、退職金出た途端にスパッと離婚したよ(元旦那は某大都市の公務員)。

    今は息子さんの近所に中古マンション買って、孫の世話をしながら楽しそうに暮らしてる。それも有りなんじゃないかな。元旦那も初孫ちゃん可愛さに、今じゃものすごく低姿勢で会いに来るそうだしw

    +274

    -7

  • 227. 匿名 2021/01/24(日) 13:47:12 

    ちなみに前回の浮気は長男がお腹にいた時。
    妻は旦那のパンツにシミを見つけて浮気に気づいた。その時も旦那は謝り倒していた‥
    小さいながらも長女が可哀想だった

    +9

    -1

  • 228. 匿名 2021/01/24(日) 13:47:18 

    >>218
    離婚して1人でやるのも意地やで

    +6

    -1

  • 229. 匿名 2021/01/24(日) 13:47:24 

    >>144
    分かったよ。
    「パパ彼女いるよ」不倫に気づいた子ども…、それでも離婚しない理由に集まる賛否の声

    +1

    -8

  • 230. 匿名 2021/01/24(日) 13:47:34 

    >>52

    子供も頭の中でグルグル考えて、気を使ったり悩んだり不安になったりしてるんだよね。

    夫婦のことより、本当は子供を安心させて甘えさせてあげなきゃいけないんだと思う。

    +121

    -1

  • 231. 匿名 2021/01/24(日) 13:47:35 

    >>33
    何で相手だけ?悪いの旦那だよね?
    毎回女だけに請求してたら逆美人局だと思われるよ。

    +33

    -9

  • 232. 匿名 2021/01/24(日) 13:47:37 

    >>1
    こういう家庭で育った子供が将来結婚に希望を持てなくなるんだろうなって思う

    +124

    -3

  • 233. 匿名 2021/01/24(日) 13:47:45 

    こんなしょっちゅう浮気しておいて、バレたら泣き叫ぶようなだらしない旦那、本当にATMとして使えるの?

    +26

    -0

  • 234. 匿名 2021/01/24(日) 13:47:58 

    >>208
    ほんとこれ!

    +39

    -0

  • 235. 匿名 2021/01/24(日) 13:48:01 

    >>5

    これしかない

    +48

    -0

  • 236. 匿名 2021/01/24(日) 13:48:04 

    >>12
    私、これチラッと読んだことあるけどそんな感じになるんだね、、
    というか、普通に分かるよね?親の不倫気付かない子供はいないって。
    子供は本ッ当によく見てるよ。親の良いとこも悪いとこも。子供に悪影響な父親マジでいらん!
    女癖、ギャンブル、酒癖、モラハラこれは結局プラスにならんよ。

    +273

    -1

  • 237. 匿名 2021/01/24(日) 13:48:06 

    >>211
    その結果子供が病んでるよ
    私は子供が元気に過ごしてほしいから別れる。夫婦だけで完結してたらまだいいけど、子供にバレたらもう続けられないよ

    +69

    -5

  • 238. 匿名 2021/01/24(日) 13:48:08 

    子どもを離婚しない理由にするなとか簡単にいうわりに、シンマは税金からでる手当てをもらっているとか、シンマばっかり優遇されてとか、子どもを理由に早退や欠勤されるのは非常識で迷惑だとか冷たいよね。
    それに離婚しても男は養育費さえ支払えば家庭から解放されて自由に生きられるけれど、女は子どもをかかえて一人苦労しないとならない。

    +13

    -5

  • 239. 匿名 2021/01/24(日) 13:48:37 

    >>159
    不思議なのは自分だけで子供や旦那食べさせていけないって長い人生で相当なリスクあるのに備えない人が多いこと
    能力ない人ほど正社員にしがみつけばいいのに実際には逆だよね

    +18

    -11

  • 240. 匿名 2021/01/24(日) 13:49:20 

    離婚して生活費(養育費)ががっぽりとれたらいいのにね
    離婚したとしても子供の父親には変わりないんだし、離婚して旦那だけ自由になるのは不公平だよね

    +9

    -2

  • 241. 匿名 2021/01/24(日) 13:49:24 

    >>59
    子供の気持ち全然考えてないよね。なんかイラッとしたわ。
    あんたはそれでいいかもしれないけど、子供の気持ちも聞いてやれよって。

    +78

    -2

  • 242. 匿名 2021/01/24(日) 13:49:27 

    >>211
    私は後者がいい。お金ないなら夜間学校進学して昼間はバイトすればいいじゃん。そんな環境に置かれている人現代でもいっぱいいるし

    +13

    -26

  • 243. 匿名 2021/01/24(日) 13:49:53 

    >>211
    毎日毎晩母親が水商売や夜勤やパートでいなくて寂しくてひもじくて恥ずかしい思いして進学も諦める可能性あるなら無視して過ごす方選ぶ
    逆に母親も守りたいと思うし
    大人になり自立できたらうち出ると思うけどね

    +102

    -7

  • 244. 匿名 2021/01/24(日) 13:49:57 

    >>208
    離婚は離縁。だから、義理程度にしか取れないって愛あるお金ではないから、形だけ取れるんだって

    +15

    -2

  • 245. 匿名 2021/01/24(日) 13:50:12 

    >>242
    私はそんな生活絶対にしたくないからまあ人によるんだろうね

    +22

    -0

  • 246. 匿名 2021/01/24(日) 13:50:29 

    >>237
    でもそれただの妄想ですよね
    現実味が全くありません。

    +5

    -10

  • 247. 匿名 2021/01/24(日) 13:50:29 

    >>203
    その他のタイプは見栄っ張りだったり世間体が大事なんよ
    子供のためとか錦の旗掲げてるけど
    要するに自己中

    +18

    -2

  • 248. 匿名 2021/01/24(日) 13:50:35 

    >>225
    でも、あの男と結婚継続するのって損しかないよね

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2021/01/24(日) 13:50:40 

    >>22
    経済的な問題だけでなくシングルだとやっぱり子供にいろんな面で負担かかるよ。気にしないって人もいるだろうけど、両親揃ってる家庭なら当たり前のことができなかったり。子供目線だと学校でも就職でも結婚でも、両親揃ってたらなーって場面が結構出てくる。

    +120

    -21

  • 250. 匿名 2021/01/24(日) 13:50:43 

    >>117
    ここまで子供が追い詰められて傷ついているのに、行動を起こさず現状維持のままで続ける作者にも嫌悪感を覚える
    別に離婚を推奨はしないけど、子供の精神環境を第一に考えたら完全別居して生活費と養育費をきっちりもらうなり、もっと積極的に動くべきじゃないの?
    妄想で旦那の下半身攻撃とか意味ないじゃん

    +143

    -0

  • 251. 匿名 2021/01/24(日) 13:50:45 

    >>179
    息子が可哀想…
    確かに母親一人で子供を育てていくのは大変かもしれないけど、息子本人が父親を父親だと思ってないなら慰謝料と養育費はしっかり貰って離婚したらいいのにと思ってしまう
    母親は慣れてるかもしれないけど子供はそうじゃないよね

    +501

    -1

  • 252. 匿名 2021/01/24(日) 13:50:53 

    子供の為には別れたほうがいいよ
    貧乏なりにバイトとかして家庭助けてくれるし
    仮面夫婦で育てても将来実家に寄り付かない子供になりそう

    +6

    -8

  • 253. 匿名 2021/01/24(日) 13:50:56 

    >>18
    不倫したら家庭壊れるって思わないで無意識に不倫するやついるんだよ
    離婚したいやつはあっさり妻子供捨てるけど、離婚は絶対したくない!っていう不倫男もいる
    どっちも馬鹿だけどこの漫画の夫は後者なんだと思う

    +208

    -1

  • 254. 匿名 2021/01/24(日) 13:51:51 

    >>12
    うわ、胸糞悪い…
    子供がかわいそすぎる

    +180

    -0

  • 255. 匿名 2021/01/24(日) 13:51:53 

    不問にするから何度もやるんだろうね
    奥さんがそれでも安定した生活とるならそれも選択の一つだから他人はとやかく言えないわ

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2021/01/24(日) 13:52:04 

    経験ある人だけ書いて欲しい。参考にしたいから。

    +1

    -8

  • 257. 匿名 2021/01/24(日) 13:52:36 

    >>167
    会社の人も全員周知のなかで不倫してるw

    +14

    -0

  • 258. 匿名 2021/01/24(日) 13:52:44 

    >>252
    なんで子供がバイトする前提なの?

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2021/01/24(日) 13:52:45 

    >>12
    私の話で悪いんだけど
    小さい頃私も母親に泣きながら「お父さんと別れて」って言ったけど、結局離婚してくれずにずっと愚痴だけを聞かされて精神病んだからな。
    子供の一生に関わるから離婚して欲しい。

    +548

    -2

  • 260. 匿名 2021/01/24(日) 13:52:48 

    >>193
    そんなわけない
    大企業は高学歴ばっかりだから
    中小企業なら高学歴を敬遠するだろうけど

    +13

    -0

  • 261. 匿名 2021/01/24(日) 13:53:07 

    >>18
    元夫がそうだったけど、不倫する人ってそれがバレると「バレて家族に捨てられそうな自分が可哀想」になるんだよ。不思議だよねぇ。

    +309

    -1

  • 262. 匿名 2021/01/24(日) 13:53:30 

    >>252
    コロナで学校進学辞めたり、ご飯さえままならい家庭はシングルに多いらしいよ

    +19

    -0

  • 263. 匿名 2021/01/24(日) 13:53:41 

    >>247
    子供のためなんて言われたら子供も悩むよね
    自分のせいで母親が苦しんでるって。子供は、母親にとっての夫って最愛の夫であるって理想を持ってると思うから

    +21

    -1

  • 264. 匿名 2021/01/24(日) 13:53:42 

    >>5
    ママ友は世間体と金って言ってた
    高齢出産にコロナで仕事もないってさ

    +170

    -5

  • 265. 匿名 2021/01/24(日) 13:53:54 

    >>163
    本当これ。私もこの意見にたどり着いたよ。

    +37

    -11

  • 266. 匿名 2021/01/24(日) 13:54:09 

    >>39
    昔、浮気されてほかの女に行った男が、こっちの事好きじゃないとかいってるくせに、別れるのは辛いみたいな事を言ってて、お前が言うなと思ったわ。
    今ごろ、河童のようにハゲてればいいのにって思う

    +118

    -0

  • 267. 匿名 2021/01/24(日) 13:54:26 

    >>103
    子が納得していて健康に育つならそれでもいいと思う。虐待する父親がいるのに母親が見て見ぬふりしたらダメじゃない?母親にだって子の健康を守る保護者としての責任がある。

    +172

    -0

  • 268. 匿名 2021/01/24(日) 13:54:44 

    >>1
    トピに挟まれてるマンガ見たけど、ただただ子供が気の毒すぎる。この子がどんな気持ちで母親に、父親の不貞を報告したと思ってるの?子供なりの正義感と倫理感、父母への愛情の葛藤で苦しんだのが想像できる。
    母親も抱きしめてる場面、ナニをどうして‥とかちょっとネタっぽく表現してるけど、全然笑えない。

    +139

    -3

  • 269. 匿名 2021/01/24(日) 13:54:47 

    >>22
    経済的なことを考えずに離婚してるシングルマザーも多いよね。実際、シングルマザーの貧困率はめちゃくちゃ高いよ。

    +186

    -2

  • 270. 匿名 2021/01/24(日) 13:55:02 

    子供側の立場を経験した。
    よくガルでも仮面夫婦を貫きますってコメント見るけど子供が気付いてないわけないだろって言いたい。子供って意外と勘が鋭いよ。上手いことやってると思ってるのは本人たちだけ。

    +64

    -0

  • 271. 匿名 2021/01/24(日) 13:55:09 

    >>120
    旦那もそれが分かってるから繰り返すんだろうね…
    どうせ離婚にはならない。って

    +180

    -6

  • 272. 匿名 2021/01/24(日) 13:55:10 

    >>179
    これで離婚しない母親も相当頭おかしい

    +586

    -3

  • 273. 匿名 2021/01/24(日) 13:55:11 

    >>249
    うちは父の不倫が発覚しても離婚しなかったけど、家の中は葬式状態で最悪な10代だったよ。

    +41

    -0

  • 274. 匿名 2021/01/24(日) 13:55:11 

    >>196
    だから自分のできることとして、父親の不倫の証拠を集めてるんでしょ
    お母さんを助けるために
    現実見えてないのは不倫夫の方でしょ
    離婚したくないけど彼女とも別れないってw

    +110

    -1

  • 275. 匿名 2021/01/24(日) 13:55:30 

    >>1
    うちの両親よりまし
    うちは父は私が2歳辺りから浮気じゃなくて本気の恋愛繰り返して5歳で私を愛人に会わせる
    母は毎日毎日わたしに父の悪口、私の前で泣く、キレる、やつあたりでわたしを殴る
    わたし小学生
    父は結局退職するまで本気の浮気繰り返して借金だらけだった

    +95

    -2

  • 276. 匿名 2021/01/24(日) 13:55:32 

    また荒れるトピを…
    サレ妻が発狂するだけじゃん

    +7

    -3

  • 277. 匿名 2021/01/24(日) 13:55:37 

    母子家庭で育った子どもの立場としては離婚するなら離婚する、しないなら内心はどうであれ普通の家族を演じきってほしい。
    常に喧嘩がたえず、やっと離婚後もなぜか毎週父親のアパートへ母一人で通い妻をしたり二人で旅行に行ったり、夜の電話でまた口論したり、
    毎月三人で食事してお小遣いもらったり振り回されて育ち、家族や愛や結婚とか希望を抱けず一生独身を決めた。

    +40

    -0

  • 278. 匿名 2021/01/24(日) 13:55:47 

    >>231
    逆美人局男だと認知されたら女が警戒して逃げていくから不倫できなくなるんじゃない?
    性欲を処理したいなら風俗に行くでしょう
    ここまで不倫されても黙認できる妻なら風俗通いくらい全然許容範囲でしょう

    +24

    -0

  • 279. 匿名 2021/01/24(日) 13:55:57 

    >>32
    それを放置する母親も罪深い。
    同性の親って、良くも悪くも影響強くない?私、親になって自分の母親と似てる部分があるとドキッとしたりする。

    うちは、夫の不倫で離婚したけど、子供には不倫のことは一生話さないつもりだよ。一緒に住むとケンカしちゃうから離婚した、で通す。

    +147

    -1

  • 280. 匿名 2021/01/24(日) 13:56:01 

    高校生まではバイトできないから何もできないガキは黙っとくべきだと思う

    +1

    -12

  • 281. 匿名 2021/01/24(日) 13:56:07 

    >>260
    ううん

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2021/01/24(日) 13:56:19 

    >>263
    ないない。うち親の仲悪いけど、そんなんないわ。親も大変だなぁくらいに見てた。学校出て就職出来たから、感謝してるし、結婚も出来たし、両親いてくれてありがたかった

    +1

    -9

  • 283. 匿名 2021/01/24(日) 13:56:41 

    こんなふうに漫画にされるのも子供にとってはキツいだろうね。
    子供はクズ夫と血が繋がってるから、妻より深く傷つくと思う。

    てか、旦那もこの漫画のこと知ってるんだよね?
    嫁の職業知ってるだろうし。もうギスギスやん。
    もちろん妻が夫より責められるべきじゃないと思うけど。

    +24

    -0

  • 284. 匿名 2021/01/24(日) 13:56:49 

    >>117
    旦那が一番悪いけど、ここまで子どもが傷ついても離婚しない母にも責任がある気がする

    +114

    -2

  • 285. 匿名 2021/01/24(日) 13:57:11 

    >>247
    横だけど、見栄も生活レベルも大事だよ。
    そもそも、その泥棒猫さえいなかったら安泰に暮らせたのに。
    それに他人に子供と家族との生活を捨てないからといって
    見栄とか世間体だとか言われる筋合いもないよね?
    夫婦が円満なら子供が病まないのかっていうとそうでもないし。

    +5

    -17

  • 286. 匿名 2021/01/24(日) 13:57:20 

    >>124
    なぜ証拠を見つけ始めるのかな?父親がもうこの時点で嫌いだからかな。それなら離婚した方がいいかも。

    +274

    -0

  • 287. 匿名 2021/01/24(日) 13:57:24 

    別にいいんじゃないの
    それがこの夫婦の答えなんだから
    ただ子供にバレるのは最低
    離婚をしない理由を子供にしちゃいけない
    ATMだって開き直りました、で良くないか

    +12

    -0

  • 288. 匿名 2021/01/24(日) 13:57:25 

    >>279
    父に合わせてないの?

    +1

    -5

  • 289. 匿名 2021/01/24(日) 13:57:33 

    >>261
    あーそうそう結局そういう男って全部自分!自分!自分!
    女もか。
    遠距離恋愛で寂しくって、、、浮気しちゃったとか。

    +125

    -1

  • 290. 匿名 2021/01/24(日) 13:57:35 

    >>42
    それしっかりある人でも離婚しない人周りにたくさんいる

    +81

    -3

  • 291. 匿名 2021/01/24(日) 13:57:38 

    >>262
    普通に働けば母子手当てもあるし病院も無料だよ
    ご飯が食べられない程ってのは親に問題ありだよ
    貧乏だったけど楽しかったよ

    +6

    -7

  • 292. 匿名 2021/01/24(日) 13:57:43 

    親はそれでいいだろうけど繊細な子はすごく傷つくし、将来のパートナーに不信感や過度な束縛あたえたりしそう
    相手に対して信頼感がもてなくて苦しみそう

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2021/01/24(日) 13:57:52 

    >>57
    どこが男なの?

    +12

    -1

  • 294. 匿名 2021/01/24(日) 13:57:53 

    >>281
    低学歴は妬みっぽいんだね

    +1

    -3

  • 295. 匿名 2021/01/24(日) 13:57:55 

    >>179
    「子供が寂しい思いするから」って離婚しない人多いけど、不仲だったり喧嘩が多いならいっそ離婚してくれた方が良いな。
    私の親が離婚した側だったけど、祖父母もいたからか、別に寂しい思いはしなかった。

    +373

    -2

  • 296. 匿名 2021/01/24(日) 13:58:00 

    離婚してもしなくても父親が不倫ヤローだという事実は変わらないんだし
    きっちり大学まで出してもらい何不自由なく育つ方が良いにきまってる
    親に不倫されて離婚して貧しい暮らしして学歴もないとかどんな罰ゲームだよと思う
    離婚してもらえず妻や子どもから軽蔑される微妙な窮屈さを一生感じてゆっくりじんわり弱っていきながら生きていけと思う

    +7

    -2

  • 297. 匿名 2021/01/24(日) 13:58:09 

    >>270
    不仲バレてるのに、滑稽だよね

    +25

    -2

  • 298. 匿名 2021/01/24(日) 13:58:11 

    私の親は不倫してたし仲もめちゃくちゃ悪かったけど、離婚して片親貧乏生活でバイトしながら家計を助けるのはもっと嫌だったから離婚しないでくれて助かったよ
    まあ仲良くて裕福なのが一番だけど贅沢は言えないからね

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2021/01/24(日) 13:58:26 

    >>274
    証拠も何も母は知ってるんだから無意味でしょう
    お金を稼ぐ能力がない人間にできることは何も無い。この母も同じ。

    +4

    -26

  • 300. 匿名 2021/01/24(日) 13:58:28 

    ケースバイケースだとは思うけど、ざっとこのトピを見た感じ、今回のケースは離婚したほうがよくね?
    本当に理由が「子供のため」だけで、他は問題無いなら、ね。

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2021/01/24(日) 13:58:50 

    >>5
    働きたくないしかない

    +55

    -10

  • 302. 匿名 2021/01/24(日) 13:58:51 

    >>65
    別に離婚しなくてもいいんだけどさ、何故世間に知らせたがるのかな?

    +16

    -0

  • 303. 匿名 2021/01/24(日) 13:59:31 

    >>239
    今でこそ産休育休が浸透してきたけど、少し前まで寿退社が当たり前だったし、仕方のない面もあるのかな…
    実際に妊娠出産したら両立が難しかったり、周りからの圧もあったりで気まずくなって辞めたり、もあるからね。

    +28

    -1

  • 304. 匿名 2021/01/24(日) 13:59:43 

    >>271
    自分で稼げない女性はこうなった時悲惨だな…。
    ATMにしてるんじゃなくて強い選択が取れない無能の言い訳じゃないか…。
    学歴も職歴も資格もない社会的価値のない女性のもっとも良い選択とはいえ、
    正直、惨めだし格好悪い。

    +105

    -16

  • 305. 匿名 2021/01/24(日) 13:59:43 

    >>262
    学校進学は奨学金制度を使えばどうにかなるよ。
    その後の返済には苦労するだろうけど…

    +3

    -4

  • 306. 匿名 2021/01/24(日) 13:59:44 

    1回目の時点で次やったらお金とって離婚って誓約書でも作っておけばよかったね

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2021/01/24(日) 14:00:01 

    >>258
    バイトくらいするでしょ

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2021/01/24(日) 14:00:11 

    >>5
    金です!
    働きたくありません!
    同じ家に一緒に暮らし一緒にご飯を食べる。それだけでお金がもらえます!そういう仕事をしてると思えば良いの。
    クズでしょ、私はクズなのよ!
    プライドなんてないのー!
    あとは親同士仲良く過ごしてる風に子供に見せるだけ。
    全然できてる。だって執着ないから何しても。

    +350

    -38

  • 309. 匿名 2021/01/24(日) 14:00:30 

    >>285
    生活レベルが大事なのは同意だけど、「泥棒猫さえいなかったら安泰に暮らせたのに。」はどうかな?
    不倫するような夫は別の泥棒猫を見つけて結局不倫してるだろうから、女のせいじゃなく夫に問題ありだと思う。

    +32

    -0

  • 310. 匿名 2021/01/24(日) 14:00:32 

    これねー私も母親に「あなたのために離婚しなかったんだ」って言われたけど、私のせいにされた気がして不快だったわ
    全然望んでないし

    +27

    -1

  • 311. 匿名 2021/01/24(日) 14:00:46 

    >>233

    ほんとそれ。幼稚すぎるよね。

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2021/01/24(日) 14:00:49 

    >>5
    >>38

    これに尽きる。
    自分が正社員、相手も飛び抜けて稼ぎがいいわけでもなかった私は、金の問題はあっさり乗り越えられたけど、世間体でグズグズ引きずった。周りに離婚家庭とかなかったし、自分自身両親がいて穏やかな家庭で育ったから離婚というハードル高かったわ。

    でもある時、ふっとそんなものどうでもいい!と思えて、離婚できた。

    いわゆる貧困層は世間体のハードル低そうだけど、そうじゃなければそこがかなりネックになると思うな。

    +180

    -8

  • 313. 匿名 2021/01/24(日) 14:00:51 

    >>117
    ほんとにそれ位やったらいいのに。結局別れもしてないの?できもしないのに、マンガでこんなん描いててもなぁ。

    +84

    -0

  • 314. 匿名 2021/01/24(日) 14:00:56 

    >>278
    有名人ならそういう男ってわかるだろうけど、一般人じゃわからんでしょ。

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2021/01/24(日) 14:00:58 

    >>40
    うちがまさにそんな感じでした。
    私と姉にとって父は汚物。

    +38

    -0

  • 316. 匿名 2021/01/24(日) 14:00:59 

    >>307
    高校生とかのするバイトなんてお小遣いのためでしょ?
    家計を助ける前提で子供にやらせるものではないよ

    +13

    -0

  • 317. 匿名 2021/01/24(日) 14:01:30 

    離婚したらクソ夫は好きな女と結婚して養う相手が変わるだけ。
    ほとんどお咎め無し。

    慰謝料と養育費は、今、養ってるお金を考えたら安くつくかもしれないし、最悪バックれられるからね。

    たださ離婚しないにしても妻なんだから、不倫相手から慰謝料取れば良いのにと思う。
    その後も同じ相手と不倫を続けるようなら、その度に慰謝料請求すると取決めて、請求すればいいのに。

    +11

    -0

  • 318. 匿名 2021/01/24(日) 14:02:07 

    >>296
    漫画では2~3日に一度しか旦那帰ってこないって書いてあったから、本当に居づらくなったらもう不倫相手の家から帰ってこなくなりそう。それでも離婚したくないなら生活費や教育費はきちんと払ってくれるならそれでいいのかもね。

    +13

    -0

  • 319. 匿名 2021/01/24(日) 14:02:08 

    >>270
    そもそも不仲バレても別にいいんじゃないの?
    虐待だよとかいう人いるけど世の中でたら色々あるのが現実
    純粋培養する必要ないと思うけど
    色んな現実受け入れたりスルーして大人になるんだと

    +8

    -15

  • 320. 匿名 2021/01/24(日) 14:02:14 

    >>249
    これ読んで思ったけど、経済面以外でシングルだと困ることって何があるんだろう
    うち母子家庭で育ったけど金銭的なこと以外で困った経験に心当たりがないや

    +19

    -9

  • 321. 匿名 2021/01/24(日) 14:02:20 

    >>52
    こんな母親嫌だな。
    旦那が他に女作る理由が分かる気がする。

    自分に関心ないんだなって思うし、ATMみたいな扱いなのかなって。

    +161

    -8

  • 322. 匿名 2021/01/24(日) 14:02:42 

    >>285
    何回もしてるんだからその泥棒猫がいなくても新たな泥棒猫が発生するだけだよw

    +19

    -0

  • 323. 匿名 2021/01/24(日) 14:02:58 

    >>270
    同じく
    子供のころずっと十円ハゲに悩まされてて体質だと思っていたら一人暮らしした途端に治った
    うちの親は未だに仲良し家族演じたいみたいで子供依存でキモい

    +24

    -3

  • 324. 匿名 2021/01/24(日) 14:03:14 

    あわわわわ(;´゚д゚)ゞ

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2021/01/24(日) 14:03:23 

    >>124
    息子は別れて欲しいんじゃん。もしくは、母親にきちんと父親と闘って欲しいのでは?

    +473

    -0

  • 326. 匿名 2021/01/24(日) 14:03:33 

    >>163
    この場合、子供の精神に異常をきたしてるのに?

    +59

    -4

  • 327. 匿名 2021/01/24(日) 14:03:35 

    >>159
    学歴も使えないですよ~涙
    やはり、資格とキャリアにはかないません。

    +39

    -2

  • 328. 匿名 2021/01/24(日) 14:04:09 

    >>64
    うち父親が亡くなった時にそれ言われた
    狙われるんだよね、男がいない家って
    出来る限り父親が亡くなったことがわからないような、家の外から男がいないことわからないように工夫してた

    +30

    -1

  • 329. 匿名 2021/01/24(日) 14:04:45 

    >>19
    あれは稀だろう。子どもの年齢が結構大きかったのもあるよね。

    +134

    -0

  • 330. 匿名 2021/01/24(日) 14:04:48 

    必死に仮面夫婦擁護してるね

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2021/01/24(日) 14:05:00 

    >>183
    子供が父親の浮気や不倫に気付いてて、更にそのことに嫌悪感抱いてるのに離婚しないのはな・・・。

    +38

    -40

  • 332. 匿名 2021/01/24(日) 14:05:16 

    >>5
    お金と世間体じゃないかな
    知り合いに旦那さんが不倫して相手に子供できたけど離婚しない夫婦いる。専業主婦から抜け出せないんだと思う。

    +116

    -4

  • 333. 匿名 2021/01/24(日) 14:05:30 

    >>271
    何回も離婚されてる奴も繰り返してるよ
    石田純一にしろ渡辺謙にしろ

    +32

    -0

  • 334. 匿名 2021/01/24(日) 14:05:34 

    妻が離婚しないでいくと言ってるんだから別にいいじゃんね答えなんてないそれぞれ
    そもそも夫がしなきゃいい話だし
    なぜ自分が離婚派だからと押し付けるのか謎

    +4

    -3

  • 335. 匿名 2021/01/24(日) 14:05:41 

    子供の教育上どうなの?
    子供が大人になって家庭を持った時に奥さんの他に彼女も作っていいんだって倫理観壊れない?
    健やかな成長を親が妨げてどうするんだろと思う

    +17

    -0

  • 336. 匿名 2021/01/24(日) 14:05:51 

    >>124
    それを母親が漫画にしてるのか…

    +430

    -1

  • 337. 匿名 2021/01/24(日) 14:05:54 

    >>96
    わかるわかる。自分中心でしか物事考えられないんだよね。共感力がまったくない。

    +171

    -1

  • 338. 匿名 2021/01/24(日) 14:05:56 

    >>313
    ほんと。ガタガタ言わすとか出来もしないくせにね。

    +43

    -0

  • 339. 匿名 2021/01/24(日) 14:06:10 

    >>333
    浮気性は治らない病気

    +17

    -0

  • 340. 匿名 2021/01/24(日) 14:06:12 

    >>10
    嫁がババアになる前に金があれば好みの女に行くよ。
    金がない男もそう。
    自分の家族になった女に関心がなくなるだけ。

    不倫なんて綺麗事、本能だよ。
    男も女も。

    +108

    -4

  • 341. 匿名 2021/01/24(日) 14:06:21 

    >>279
    ん?自分のコメント読み返したけど、なんで「父に会わせてないの?」になるのか分からない…。

    もちろん会わせてるよ。月に何度か。私も一緒のこともあるよ。

    +19

    -2

  • 342. 匿名 2021/01/24(日) 14:06:37 

    >>333
    不倫浮気する人はどんな時でもやるよね
    離婚しようがしまいが妻変わってもやる

    +17

    -0

  • 343. 匿名 2021/01/24(日) 14:06:55 

    >>336
    これノンフィクションなの?
    なんか母親も惨めだね…

    +244

    -0

  • 344. 匿名 2021/01/24(日) 14:07:01 

    >>12
    お試しで読んだけど、離婚しなかったんだ…。
    子供は父親が不倫しているって知っていたよね。

    +145

    -1

  • 345. 匿名 2021/01/24(日) 14:07:15 

    >>120
    惨めだな
    クソみたいな男でもすがりつかないと生きていけないなんて
    そんな風になりたくないから絶対仕事やめないで続けよう

    +152

    -36

  • 346. 匿名 2021/01/24(日) 14:07:23 

    >>22
    共働きだけど、1馬力年収500万。夫婦2馬力なら1400万。
    打算と言われても900万の差は大きいから色々考えて離婚しない選択肢も分かる。

    +191

    -7

  • 347. 匿名 2021/01/24(日) 14:07:29 

    >>308
    それって子供の心の健康より大切なの?
    いわゆる仮面夫婦で本人たちは仲良し演技できてるつもりの機能不全家庭育ち
    私は脱出して縁切り、弟は依存されてほぼ引きこもり

    +61

    -43

  • 348. 匿名 2021/01/24(日) 14:07:39 

    snsやマッチングアプリみてると、不倫してる人しかいないよね
    結婚してまで遊びたい人って本当なんなんだろう
    男性だけじゃなくて女性もだからな
    世も末

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2021/01/24(日) 14:07:41 

    >>117

    ここまでえげつないことを漫画に書くべきじゃない。
    子供だっていつか読むだろうに。
    ここまでの呪いじみた怒りを持つなら、すっぱり別れて自分たちの道を歩めばいい。

    +87

    -0

  • 350. 匿名 2021/01/24(日) 14:07:42 

    >>319
    うちなんか遺産相続と金の争いで悲惨やし、離婚して親族にたかりにくるような奴もいるし、まず、お前ら自身でなんとかしろよって思ったわ。
    図太い奴が生きやすいのは間違いないよね、世の中

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2021/01/24(日) 14:08:09 

    「あなたのために離婚しなかったのよ」と母に何度も言われた。

    てめぇの目が節穴だからだろ。

    +40

    -2

  • 352. 匿名 2021/01/24(日) 14:08:18 

    >>105
    夫の仕事で数カ国駐在経験がありますが、途上国では単身赴任の日本人の殆どが現地スタッフや水商売の女性と浮気していました。
    日本人学校の先生同士の不倫もあったり、堂々と現地妻と会社借り上げマンションで同棲して、会社にバレて強制帰国になった人も。
    先進国ではモテない日本人も途上国ではちやほやされるので舞い上がってしまう人も多い。

    +52

    -0

  • 353. 匿名 2021/01/24(日) 14:08:30 

    「パパ彼女いるよ」ってかなり衝撃的な言葉だと思う
    母がどう思うのか、母はどう対処するのかを待っている

    ここまで言わせたら生活水準とか言ってないで「今までみたいな生活はできないけど母ちゃんがんばる!」と覚悟決めないといけなかったんじゃないかな

    +55

    -2

  • 354. 匿名 2021/01/24(日) 14:08:33 

    >>306
    でもこの場合、女性側が離婚望んでないのでは?

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2021/01/24(日) 14:08:43 

    >>331 離婚したって余計に母親の負担が増えるだけじゃん

    子供だって、離婚されたら更に暮らしの質が落ちるかもしれないのに、簡単に他人が離婚しろなんて言えない問題だよ

    +77

    -13

  • 356. 匿名 2021/01/24(日) 14:08:50 

    経済面を考えてのことなら分かるけど、子供のためなら離婚したほうがいい。

    +13

    -0

  • 357. 匿名 2021/01/24(日) 14:08:56 

    >>193
    学歴がいらない簡単な仕事だとそうなるのかな

    周りには専業主婦でも学歴あるから復職出来てる人たくさんいるよ

    +7

    -2

  • 358. 匿名 2021/01/24(日) 14:08:58 

    >>351
    そんな節穴の穴から出てきたんだよ

    +1

    -3

  • 359. 匿名 2021/01/24(日) 14:09:06 

    >>7
    やっていける自信ってw
    何をもって自信と言うのか
    自分だけならとっくにひとりで生活すると思う
    子供の事を考えればこそ決断出来ないんだよ
    子供のせいにしているのとは全く違う
    ありとあらゆるバランスを考えるから

    +38

    -15

  • 360. 匿名 2021/01/24(日) 14:09:12 

    >>313
    実際は、夫の金で生活できるし趣味の漫画描けてて最高〜♪子供病んじゃった、ワタシ可哀想〜漫画のネタゲット☆って感じだろうよ

    +57

    -2

  • 361. 匿名 2021/01/24(日) 14:09:21 

    >>1
    旦那に何回も浮気されても許す嫁
    妻としてのプライドはないんかい?

    +63

    -2

  • 362. 匿名 2021/01/24(日) 14:09:52 

    >>326
    親が離婚しないから病んだのではなく、父親が不倫したから病んだんでしょ?
    離婚したら治るの?
    こういうのはもう子供だって割り切るか乗り切るかしかないんだよ
    父親の不倫を理解できるくらい大きい子なら自分のためにも打算的に生きないと

    +17

    -27

  • 363. 匿名 2021/01/24(日) 14:10:19 

    えっみんな貧乏より不倫の方が嫌なの?
    私は不倫の方がマシだけど感覚おかしいのかな

    +12

    -5

  • 364. 匿名 2021/01/24(日) 14:10:27 

    >>320
    うちは母子家庭で、子どもが男だから「父親」像を日々見せられないのは、申し訳なく思ってるよ。
    元旦那はクズだったから、クズを見せ続けるよりは何も見ない方がマシと思って別れたけどwww

    +45

    -1

  • 365. 匿名 2021/01/24(日) 14:10:33 

    >>12
    家族が再生していくまでの実体験って書かれてるけど再生できてるのかできてないのか

    +179

    -0

  • 366. 匿名 2021/01/24(日) 14:10:36 

    >>335
    父親が愛人いるから子どももやるとは限らないでしょ、逆に離婚したとしても不倫する大人になるかもしれないし
    世の中見回したら不倫してる人割といるし自分がどうなるかするかはその人、その子次第だよ
    教育上どうなのか?とか関係ない

    +5

    -5

  • 367. 匿名 2021/01/24(日) 14:10:48 

    子供の為にっていう大名目をつけて自分が現状から逃げてるだけに思える。
    だったら、旦那がまだ好きだからとか生活の為にとかリアルな理由の方がまだ理解できる。
    理由背負わされた子供が不憫

    +7

    -0

  • 368. 匿名 2021/01/24(日) 14:11:05 

    >>120
    かわいそう…

    +50

    -8

  • 369. 匿名 2021/01/24(日) 14:11:07 

    >>208

    最近、法改正されて取りやすくなったんじゃないっけ?

    +5

    -5

  • 370. 匿名 2021/01/24(日) 14:11:26 

    >>193
    そりゃ小さい会社だろうね。

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2021/01/24(日) 14:11:28 

    >>6
    ほんとにそう思う。
    子供だって鎹にされたくないし、そんな役担いたくないよね。この言葉ほんと嫌い。

    +461

    -7

  • 372. 匿名 2021/01/24(日) 14:11:37 

    >>319
    子供がどう思ってるかによるよね
    こんな生活するくらいなら離婚してくれよって子供が思ってるならやっぱ良くはないと思う
    社会に出たらそりゃ色々あるけど、だからこそ家は落ち着ける場所であってほしいって思ってる人が大半だと思うしさ

    +14

    -0

  • 373. 匿名 2021/01/24(日) 14:11:39 

    >>363
    他人事だから生意気なこと言ってるだけだよ。
    私も生活苦の方が嫌だ。

    +9

    -0

  • 374. 匿名 2021/01/24(日) 14:12:08 

    >>360
    本当これ
    被害者ぶってるけど、この奥さんも子供にしてみれば加害者だよね
    しかも、こういう漫画て絵が上手くない…

    +57

    -1

  • 375. 匿名 2021/01/24(日) 14:12:12 

    >>355
    じゃあ子どもを旦那に渡して出ていけば?

    +22

    -12

  • 376. 匿名 2021/01/24(日) 14:12:15 

    うちもこのパターンだったな
    私も気付いてはいたけどw
    もともと勉強出来る子だったのにすったもんだのあと何もかもやらなくなっちゃった
    私ももう諦めたよ
    このまま私が居なくなったら引きこもりになりそうだから高校行ったタイミングで家族解散しようと思ってる

    +8

    -0

  • 377. 匿名 2021/01/24(日) 14:12:59 

    >>361
    プライドで物は買えないから

    +12

    -9

  • 378. 匿名 2021/01/24(日) 14:13:00 

    「パパ彼女いるよ」不倫に気づいた子ども…、それでも離婚しない理由に集まる賛否の声

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2021/01/24(日) 14:13:12 

    離婚だけで問題解決はしない。
    機能不全家庭に育った子供は「早く離婚して欲しかった」と言うんだけど、シンママで貧乏して育ったらそれはそれで「貧乏で辛い思いをした。」と言うわけよ。

    それと、この夫の場合は浮気はするけど離婚を切り出してくるわけではなさそうだけど、
    もし離婚したら新しい嫁をもらって、また新たに子供を作ると思う。
    まだ感じやすい年齢の子供はきっととても辛いことだと思う。

    とはいえ浮気は許されることなんだという倫理観を子供に植え付けるのもだめ。
    この夫、反省してないし。
    私なら子供が大きくなるまで待って、熟年離婚しますね。
    子供連れて再婚もしたくないし。女の子いるから余計に。

    +26

    -2

  • 380. 匿名 2021/01/24(日) 14:13:15 

    >>346
    お金のない暮らしで満足できる人はそうすればいいだけだよね。
    シングルマザーで苦労しろって簡単にいう人たちとは価値観が合わないから平行線。
    あと独身の人には理解できないと思う。

    +77

    -5

  • 381. 匿名 2021/01/24(日) 14:13:24 

    子どものためになぜ離婚しない?と簡単に言ってる人は結婚の現実知らないか
    同じ場所に引きずり下ろしたいか当の別れて欲しい不倫女の割合多そう

    +14

    -4

  • 382. 匿名 2021/01/24(日) 14:13:42 

    >>354
    多少ネタバレになってしまって申し訳ないけど、ここの家母親は離婚望んでるよ。息子も望んでる。父親は不倫してるくせに奥さんの経済力あてにしてるから離婚したくないって言ってる。娘もお父さんが可哀想だから離婚しないでって最初は言ってて、それでお母さんも娘の気持ちがあるから離婚躊躇してたんだよ。娘が離婚を望んで一気に動き出した。

    +24

    -0

  • 383. 匿名 2021/01/24(日) 14:13:46 

    >>363
    いや、おかしくないと思うよ。
    もし「お金のために離婚しない」と言ってるなら理解出来るもん。

    +12

    -0

  • 384. 匿名 2021/01/24(日) 14:13:51 

    >>373
    生活苦の恐ろしさと惨めさを知らないよね
    愛とプライドだけじゃ食べていけないのに

    +16

    -0

  • 385. 匿名 2021/01/24(日) 14:13:59 

    >>33
    離婚しない場合けっこう少額なんだよね

    +21

    -0

  • 386. 匿名 2021/01/24(日) 14:14:00 

    何度も不倫して父親の不倫に子供も気づいてるみたいだけど、ここの家庭のお子さん大丈夫なのかね?
    傷ついたりして大人になった時に絶対に悪い影響しかないと思うんだけど。
    こんなことなら離婚はしなくても別居とかにして、お金は貰ったままとかにしたほうがよくないか。

    +10

    -1

  • 387. 匿名 2021/01/24(日) 14:14:21 

    >>348
    経済社会って自分の欲をいかに消費するかにしか興味ないから、常に刺激がないと生きられない体質の人いるよね。リスキーなことすれば相応の応酬はあるのにな。不倫三昧って馬鹿ばかりだな、最近の男女は。経済は回るんだろうけどな

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2021/01/24(日) 14:14:42 

    >>366
    やるとは限らないけどやらないとも限らないよね
    ならできるだけ親がこれはいけない事だと教えてあげなければならないし排除する方向に持っていくのが最低限親の勤めだと思うけど
    子は親の背中を見て育つって言うし
    子供は自分の思い通りに育たないんだから正しい方向に導くのは親の勤めでは?
    親が不倫してるなんて子からしたら害しかない

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2021/01/24(日) 14:15:06 

    >>348
    オンゲもすごいよ
    独身・既婚・子持ち関係なく異性漁りする人はしてる
    しない人はしない

    +3

    -1

  • 390. 匿名 2021/01/24(日) 14:15:18 

    >>381
    芸能人の不倫トピにいる人たちと一緒だよ
    ただ人の不幸とか復讐劇を見て楽しみたいだけの無責任な人たち

    +3

    -1

  • 391. 匿名 2021/01/24(日) 14:15:53 

    >>193
    大企業でもなんでもないけど、専門性の高い仕事なのもあって私のところは時代錯誤かも?と思うくらい学歴重視だよ。マーチくらいなら中にはすごく優秀な人もいるだろうになと思うけど面接さえしないで落とされる。
    そこまで学歴学歴って昔ほど言わないところも普通に増えてはいる気はするけど、学歴重視のところも普通にまだまだある。
    何でもそうだけど1つの側面を知ってるからって「今はみんなそうです」なんて言い切れないから言わない方がいい。

    +9

    -0

  • 392. 匿名 2021/01/24(日) 14:15:58 

    不倫されて離婚しない女性って、結局のところ怠惰なんだよね。
    子供の教育費とか子供の将来の為って建前言っているけれど、本音は「働きたくない」「遮二無二働きたくない」「”自分が”苦労したくない」「”自分の”生活レベルを下げたくない」ってのが透けて見える。フォークリフトでも取得して港湾労働なり倉庫や工場で働けよ。汗水たらせよ。未経験中年でも年収300~400万は稼げるよ。
    子供のために不倫を我慢するって、子供からしたら父も母もどっちも尊敬できない。

    +8

    -9

  • 393. 匿名 2021/01/24(日) 14:16:01 

    >>1
    この夫婦、どちらも口先だけで腹立つ。「浮気しません(ウソ)」「あの野郎(結局何もしない)」
    「子供の教育の機会やクオリティを下げたくない」って、長男が傷ついて病んだ時点で教育も何もないよね。がっつり子供を巻き込むなよ。巻き込んだ時点で親として、大人として向き合ってやれよ。

    +118

    -0

  • 394. 匿名 2021/01/24(日) 14:16:06 

    この人って子供巣だっても離婚しないのかな

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2021/01/24(日) 14:16:40 

    >>362
    父が裏切ってたことを知って、母を助けようとするのに手を振り払われるようなものだからショックだよ
    そのうちどっちも自分を愛してなかったって想いを抱えて、家を出ていく

    +61

    -2

  • 396. 匿名 2021/01/24(日) 14:16:41 

    >>382
    それなら離婚する理由十分だからすればとしか思わないけどね

    +21

    -0

  • 397. 匿名 2021/01/24(日) 14:17:09 

    私も>>363さん派よ
    お金より本当に愛し愛されるパートナーが欲しい

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2021/01/24(日) 14:18:16 

    >>362
    確かに離婚してもそれはそれで病むかもね。

    みんなどうせ両親揃った家庭で育ったんでしょ?離婚したらしたで子供にとってハードなこと、傷つくこと、たくさんあるんだそ。
    親が不仲でも建前上父親がいる家がうらやましかったよ。

    +12

    -7

  • 399. 匿名 2021/01/24(日) 14:18:24 

    >>362
    母親の対処も含めてだと思うよ
    冒頭のパパは彼女いるよって発言からすると

    +22

    -0

  • 400. 匿名 2021/01/24(日) 14:18:36 

    みんなこういうトピ好きよね笑

    +2

    -1

  • 401. 匿名 2021/01/24(日) 14:18:56 

    働きたくないからだよ
                以上

    +8

    -3

  • 402. 匿名 2021/01/24(日) 14:19:00 

    >>396
    子供がいるとなかなか離婚って難しいんじゃないのかな。経済面だけじゃなくね。実際ここの家は家庭も不安定な上に上のお姉ちゃんが学校でいじめられてて一旦離婚の話し合いを辞めたりしてる。

    +8

    -2

  • 403. 匿名 2021/01/24(日) 14:19:02 

    >>353
    その通りだと思います!この作者に伝えたい!

    +12

    -0

  • 404. 匿名 2021/01/24(日) 14:19:12 

    >>42>>159
    うちの母親看護師だったし働いてたけど、父親が何度不倫しても愚痴ばかりなのに別れなかったよ

    +65

    -1

  • 405. 匿名 2021/01/24(日) 14:19:29 

    >>4
    浮気してバレて謝って許して貰うまでが一つのゲームだから。
    許して貰ったら新しいゲーム(浮気)をインストール。

    +417

    -3

  • 406. 匿名 2021/01/24(日) 14:19:40 

    >>1
    母親が姉贔屓で悲しいと打ち明けた私に「お前がお腹にいるとき、俺が浮気してたからかもな」「お前の前に流産してるし、複雑なのかも」と言った父親はクズだったので中学上がる前に母に離婚をすすめた。
    母親も「あんたたちがいるから離婚しない」とか言ってくるクズだけどw

    +94

    -4

  • 407. 匿名 2021/01/24(日) 14:19:40 

    >>382
    妻に経済力があるなら何で別れないの?

    +9

    -0

  • 408. 匿名 2021/01/24(日) 14:19:44 

    >>6
    カルテットのドラマ内でもそんなセリフあったね。
    確かに。って思った。

    +222

    -2

  • 409. 匿名 2021/01/24(日) 14:19:45 

    >>385
    慰謝料は変わらないよ
    離婚しなくてもしても相場は変わらないで双方取れる
    でも離婚して暮らせるほどの額ではない
    よくて200マンぐらい

    +2

    -8

  • 410. 匿名 2021/01/24(日) 14:19:53 

    >>392
    正社員で働いてるけど、やっぱり二馬力の方がいいな。生活はできるけど、学費をちゃんと出してあげたい。

    +14

    -0

  • 411. 匿名 2021/01/24(日) 14:19:58 

    >>186
    うちは母親が不倫してたけど私は父親にバレないように協力してたわ
    別に普通に育ったよ
    大企業でOLして普通に結婚した
    親と子は別人格なんだから親の不倫くらいで悩まなくていいよ

    +15

    -15

  • 412. 匿名 2021/01/24(日) 14:20:02 

    >>169
    うちの母もそうでした。
    母1人子ども4人で、度重なる浮気に数年耐えてからの借金が発覚し離婚。
    母はレジ打ち、スナック、介護などかけ持ちしまくって育ててくれました。自治体の補助はありがたいですが、あまり足しにはなりません。ガス電気は毎月止まって養育費もなし。
    高校は出してもらって大学は奨学金とバイト5個掛け持ちで行きましたが、弟妹は自分のバイト代で高校行ってました。
    とても大変だったと思うのでとにかく感謝してます。
    離婚しようとしまいと親の結婚生活なんで親が幸せならそれでいいって感じでした。
    頑張る気がないって言う方は、自分がそうなった時離婚すればいい。
    本人が決めることですよね。

    +75

    -5

  • 413. 匿名 2021/01/24(日) 14:20:03 

    >>392
    年収400万程度じゃ子供は我慢を強いられる生活をするはめになるよ

    +10

    -2

  • 414. 匿名 2021/01/24(日) 14:20:19 

    >>407
    世の中そんな簡単じゃないし、そんな家庭山ほどあるよ

    +9

    -0

  • 415. 匿名 2021/01/24(日) 14:21:03 

    たかが覚悟一つで食べていけるわけでもなければ進学させてあげられるわけでもないからね
    給料良いことを条件に結婚する人もいるんだから、逆に離婚しない人がいても良いと思うよ

    +7

    -2

  • 416. 匿名 2021/01/24(日) 14:21:04 

    >>401
    作者働いてて稼ぎいいから旦那があてにしてるんだよ

    +1

    -1

  • 417. 匿名 2021/01/24(日) 14:21:13 

    うーん、子供のために離婚しないと言う選択もアリだと思う
    自分だったら、子供のために離婚しないじゃなくて、貴方を愛してるから離婚しないと思わせて
    せっせと裏資金作って子どもが大きくなって自立して、夫の親の介護又は夫の病気や定年後の生活に入りかけたら
    今まで我慢したけど辛い、残りの人生穏やかに過ごしたいとかマヤって、財産半分旦那名義の預貯金半分分けて離婚する

    +4

    -3

  • 418. 匿名 2021/01/24(日) 14:21:27 

    >>402
    娘さんがいじめで苦しんでたのなら、いっその事離婚して、母ちゃんが子供と引越して違う学校に転校させて心機一転させる事もできたはず。

    +2

    -2

  • 419. 匿名 2021/01/24(日) 14:21:44 

    >>362
    それを少年に求めるのは酷ではないか?何だかんだ両親に愛情あるんだよ。すでに目が濁った我々の感覚とは違うと思う。理解と納得には時間差があるよあの年代は。

    +17

    -0

  • 420. 匿名 2021/01/24(日) 14:21:49 

    >>351
    節穴じゃなかったらあなた存在してなかったよ

    +2

    -3

  • 421. 匿名 2021/01/24(日) 14:22:10 

    >>308
    全然クズだと思わない、むしろ立派だと思うし子供も大人になったらあなたに感謝するよ
    離婚してもしなくても自由だと思うんだけど、離婚せず父親の悪口をネッチネチ子供に言い聞かせる母親が嫌

    +186

    -28

  • 422. 匿名 2021/01/24(日) 14:22:20 

    こんな旦那は嫌だし不倫とか最低だと思ってるけど、結婚って妻と夫がいつまでも男女の関係でラブラブしてて離れたくないからするなんてものじゃないじゃん笑
    一個の経済単位っていうかお互いの生活の始末をし合うっていうか、だからDVやモラハラも併せて耐えられないなら別れるしかないけどちょっとした火遊び程度ですぐ離婚離婚って意味がわからないよ。個々の家庭なんて一つの単位でしかないよ。結婚なんてそんなもんとしか思えず全然キラキラしてないから結婚願望ないけど

    +3

    -6

  • 423. 匿名 2021/01/24(日) 14:22:26 

    >>363
    働きたくない無能な怠け者の女はそうでしょうね

    +3

    -3

  • 424. 匿名 2021/01/24(日) 14:22:56 

    >>412
    そうだよね。なんでみんな白黒つけたがるんだろう。

    +63

    -1

  • 425. 匿名 2021/01/24(日) 14:23:09 

    >>411
    清々しくてワロタ
    大物なりそうだね

    +17

    -4

  • 426. 匿名 2021/01/24(日) 14:23:12 

    >>392
    億稼げる芸能人みたいな人ならシングルでもありだけど、親の介護や自身病気した時に財産残らないタイプは離婚したら苦労しそう

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2021/01/24(日) 14:23:52 

    >>417
    「子供のために」ってのは言っちゃダメだよね。子供のために。

    +9

    -0

  • 428. 匿名 2021/01/24(日) 14:23:58 

    >>362
    この先もたぶん不倫は繰り返させるし逆にこのままの生活でよくなるなんてことあるの?
    自分が打算的に生きていくのはいいと思うけど子供に何て言うの?

    +9

    -0

  • 429. 匿名 2021/01/24(日) 14:24:05 

    >>92
    夫が不倫しても、傷つかないように感情を殺すようになっちゃったのかな。

    +30

    -3

  • 430. 匿名 2021/01/24(日) 14:24:15 

    >>422
    完全同意。自分の両親が本当に何事もなく老後を迎えてると思ってるお花畑なのかな。

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2021/01/24(日) 14:24:19 

    >>413
    そこから給料上げて行けよ…。それか違う資格とれよ。
    フォークリフトじゃなくて電気主任技術者なら500万以上も稼げる。
    言い訳ばかり上手いな。

    +4

    -4

  • 432. 匿名 2021/01/24(日) 14:24:31 

    >>398
    お互い知らないから無い物ねだりと言うか隣の芝は青く見えるんだよ
    家庭内はギスギスしてるし、家族に夢を持てない
    両親や兄弟とは疎遠
    結婚は爆竹だと思ってる
    子供を作ったら自分みたいな辛い事が多い人生可哀想
    と思ってもう独身を決めてる
    片親で育った人とは違う辛いもんがあるよ

    +9

    -1

  • 433. 匿名 2021/01/24(日) 14:24:32 

    >>10
    身近に60代で不倫の金持ち男性が複数名いるよ
    不倫とか絶対に許せないと言ってた人物だっただけに、まさかの高齢での初不倫
    周囲もビックリですわ

    +57

    -0

  • 434. 匿名 2021/01/24(日) 14:24:35 

    >>423
    働いてても、お金って1人と2人じゃ全然違うよ。パチンカスやギャンブラーとなら浮気ですぐ別れるだろうけどね

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2021/01/24(日) 14:24:55 

    子育てって大変だし、パート程度で食べていけるのは、旦那のおかげじゃん。子供にこれからお金かかるんだから、母子家庭では厳しいかも。現実みたら浮気亭主でもお金いれてくれるだけでもマシと思えばいいかな。

    +9

    -0

  • 436. 匿名 2021/01/24(日) 14:25:13 

    私が子供の立場なら、何よりも漫画のネタにされるのが一番嫌だ。

    +11

    -0

  • 437. 匿名 2021/01/24(日) 14:25:19 

    >>390
    離婚して終わりじゃないもんね
    その先も長く人生続く
    スカッとジャパンみたいにはいかない

    +5

    -1

  • 438. 匿名 2021/01/24(日) 14:25:26 

    >>31
    その前に子どもが巣立ったらリコンした方が楽そう
    。介護までいっしょにいたくないや

    +25

    -0

  • 439. 匿名 2021/01/24(日) 14:25:39 

    >>431
    あなた自分がやってるの?

    +2

    -2

  • 440. 匿名 2021/01/24(日) 14:26:15 

    こんなに不倫トピ多いと、結婚って嫌だなって思う。それだけ不倫ってありふれてるわけ?

    +8

    -0

  • 441. 匿名 2021/01/24(日) 14:26:34 

    何度も浮気する父親なんて見たくもないし許せないわ
    その父親に縋る母親も許せない気持ちになる

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2021/01/24(日) 14:26:36 

    >>431
    子供の立場から言ってるんだよ
    あと一人っ子ならともかく子供複数いたら500万ぽっちじゃ大変よ

    +2

    -2

  • 443. 匿名 2021/01/24(日) 14:26:40 

    >>363
    それは人それぞれだわ。私は、この場合は息子に不倫バレてるし病んでるし、作者も収入あるみたいだから別れるべき派の意見だけど。

    +6

    -0

  • 444. 匿名 2021/01/24(日) 14:26:46 

    >>4
    ドキドキするためのゲームって言ってるよね。
    女性をなんだと思ってるんだろう、浮気相手はゴミだと思ってるよね。
    しかも、恋や愛をただのゲームだと思ってるから悪だとも感じてない。

    こういう人って、自分が浮気をすることで、奥さんが自分の事をそのゴミ以下の存在のように感じてしまう瞬間がくるなんて一生わからないんだろうな。

    自分が老いて、誰からも相手にされなくなって「大丈夫!俺には奥さんいるから!」ってなられても本当に虚しいだけ。

    +285

    -1

  • 445. 匿名 2021/01/24(日) 14:26:59 

    >>382
    最後は離婚するってこと?

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2021/01/24(日) 14:27:29 

    >>440
    まぁ昨今は証拠を掴みやすい時代だからね
    今まで表面化しなかったものが、わかりやすくなったってことでしょう

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2021/01/24(日) 14:27:35 

    >>362
    離婚したところで経済的に苦労することになったら
    それはそれで子供もまたつらい思いすることになるんじゃないかな

    +4

    -2

  • 448. 匿名 2021/01/24(日) 14:27:59 

    綺麗事言わずにお金が理由だとハッキリ言えばいいのに。
    むしろそっちのほうが理解されると思うよ。

    +7

    -1

  • 449. 匿名 2021/01/24(日) 14:28:08 

    >>435
    DVとか義実家無理とか、ギャンブル、借金、なんかないとすぐ離婚とはならないわ。大体、若いと相手再婚して、子供作ったときが一番我が子可哀想だからね。
    離婚の一番のリスクは相手の再婚。養育費は下がる。我が子以上に向こうにお金や気持ちが行く。
    案外一時の浮気なら耐えた方がコスパいいかも。
    再婚ってかなり厄介らしい

    +7

    -2

  • 450. 匿名 2021/01/24(日) 14:28:35 

    >>440
    それは飛び込んでみた人にしかわからないし
    飛び込んだ場所にもよるからなんとも言えない

    嫌なら結婚しなくていいし
    知りたかったらしてみたらいい

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2021/01/24(日) 14:28:48 

    インスタのサレ妻書いてる人いるけど大体嘘で話膨らませてるのがわかる
    そしてフォロワー増えるとスパッツのPR始める

    +23

    -0

  • 452. 匿名 2021/01/24(日) 14:28:52 

    >>411
    私の家も近所の友達も母親が若い頃から不倫ばっかしてて、友達が小学校高学年の時、子供達置いて男と駆け落ちしたのに、駆け落ち先まで、友達と父親迎え行ったり何回も修羅場繰り広げてたよ。
    友達が成人してからも、まだ母親不倫ばっかしてたけど(私のバイト先にも不倫相手と来たの見たりした)友達歪む事なくしっかり自分で家庭築いてて、尊敬してる。妹の方は、離婚しちゃったりしてるけど。あなたも尊敬できるよ。

    +7

    -7

  • 453. 匿名 2021/01/24(日) 14:28:57 

    私の旦那、ただの不倫じゃなくて最悪な不倫してる。
    浮気相手に、子供を作った事を後悔してるとか、子供より大切とか言ってるし、浮気相手に色々プレゼントして、子供に使うお金が少なくなった。
    それでも旦那が好きで離婚できずにいる。

    +8

    -16

  • 454. 匿名 2021/01/24(日) 14:29:39 

    >>416
    そんな有名な作者か?
    年収は?

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2021/01/24(日) 14:29:46 

    >>18
    旦那が泣いて縋って謝って来たって事にして、サレ妻の自分が読者から惨めに見られないように演出してるんじゃない?

    +32

    -11

  • 456. 匿名 2021/01/24(日) 14:29:57 

    私はこの作者の気持ちがよく分かる
    おんなじ境遇だからね
    じゃあ不倫って騒ぐなよってやついると思うけど何回もやられるとまともなメンタルになれないから仕方ないと思う
    騒ぐなら離婚だろっていうけどここでさっぱり縁が切れたならどんなにさっぱりするかとも思う
    でもそれは子供から(ろくでもないけど)父親か母親を奪うことにもなるし経済的にも苦労をさせることがもうそこに見えている
    年齢によっては学校でもいろいろと言われる
    片方になると必ず嗅ぎ付けるやついるからすぐ分かるからね
    どんな形であれ外からは普通の家族に見える事が心の救いであることもある

    +0

    -8

  • 457. 匿名 2021/01/24(日) 14:30:28 

    離婚しない自分を美化するわけではないけど
    なぜ離婚しないという選択を非難されなければいけないのだろう

    子供に害がなければ目を瞑るしかありません
    結婚というのはたかだか浮気如きで終わらせられるものではない

    +8

    -7

  • 458. 匿名 2021/01/24(日) 14:30:49 

    >>32
    間違いなく人格に影響するよ
    歪んだ大人になるね
    もう手遅れかもしれないけど
    夫婦二人の問題なら離婚しないのは勝手だけど、子供の影響考えたら父親と息子は引き離した方がいいと私は思う

    +102

    -4

  • 459. 匿名 2021/01/24(日) 14:30:53 

    子供の為とか誤魔化し言わないで、潔く、
    働きたくない❗️
    女手一つの苦労なんてしたくないから離婚しない❗️
    って言ってほしい。

    +10

    -0

  • 460. 匿名 2021/01/24(日) 14:31:02 

    >>411
    ていうかそんなもんだよね
    親の不倫って一般的にはそんなに大事なのかなって思う
    あと親が不倫すると子供も不倫に対するハードルが低くなるとかいうけど別にそんなこともないしね

    +7

    -14

  • 461. 匿名 2021/01/24(日) 14:31:12 

    >>432
    うん、そうだよね。
    だから、父親が不倫したら離婚すべき!っての可笑しいと思うんだよね。

    あんたら片親の肩身の狭さ知らないだろ?って。みんなと同じ生活ができない辛さも、お父さん何してるの?と聞かれていないと答えた時のきまづい雰囲気も。

    もちろん片親でもそんな不憫な経験のない子もいるし。
    別れないのは悪とか、子どもが可哀想って決めつけるのは可笑しい。

    +8

    -2

  • 462. 匿名 2021/01/24(日) 14:31:21 

    >>451
    インスタに書き込むの寒いよね
    スパッツ笑ったw

    +5

    -0

  • 463. 匿名 2021/01/24(日) 14:31:28 

    >>346
    似た感じです
    私自身600万で平均年収は年収700万くらいある仕事ですが、夫1200万だから、1200万も差があったら今の生活維持できないし子供の教育にも影響大きい

    しかも激務の仕事で実親高齢で頼れず、夫と義実家頼って仕事しているから離婚したら私の仕事さえままならない

    +53

    -0

  • 464. 匿名 2021/01/24(日) 14:31:37 

    >>160
    自分がこの母親だったら自分の子供にそういうってこと!?

    +25

    -0

  • 465. 匿名 2021/01/24(日) 14:32:00 

    離婚しても養育費や慰謝料払わない奴もいるからな。
    子供のために離婚しないって考えも否定できない。
    自分に稼ぐ能力がないの理解してて、割り切れるのなら離婚しなくていいと思う。
    もちろん、不倫するような奴は離婚するのが自分にも子供のためにもなるのは、理解してる。

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2021/01/24(日) 14:32:00 

    >>447
    それDV受けてても経済的に無理だから一緒にいるってのと同じ
    あなたが不倫を大したことないと思ってる
    どんだけ家の中が割れあがってめちゃくちゃになるか
    それ見る子供の気持ち、最悪だよ
    子供にしてみたら、父親は自分さえも裏切ったんだよ
    家族を裏切った
    殺したくなる気持ち抱えて生きる子供の絶望ときたら

    +11

    -2

  • 467. 匿名 2021/01/24(日) 14:32:05 

    >>5
    不倫されても、お金のない主婦はすがるしかない。不倫旦那の多くは妻をもうたいして愛してはいないのに、私ならそんな夫婦生活絶対いや。

    +95

    -7

  • 468. 匿名 2021/01/24(日) 14:32:23 

    >>440
    あるところにはある、無いところにはないって感じ
    私の夫は多分してないけど、私の姉は不倫で離婚して間男と再婚した

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2021/01/24(日) 14:32:24 

    >>418
    私も外野目線だからあなたと同じ意見だけど、渦中になるとそんなにすっぱり決められないものじゃないかな。ここの娘さんは部活でのいじめだったらしいし、部活の外には大切な友達がいて引っ越したくないとかあると思うよ。

    +5

    -0

  • 470. 匿名 2021/01/24(日) 14:32:31 

    >>408
    カルテットは子供いないからなぁ

    +3

    -14

  • 471. 匿名 2021/01/24(日) 14:32:59 

    >>1
    この漫画イライラして読むのやめた
    旦那がクソは言うまでもないけど奥さんも変

    +77

    -0

  • 472. 匿名 2021/01/24(日) 14:33:08 

    >>451
    スパッツでふふってなったw
    確かにフォロワー増えるとスパッツのPRし始めるよね!

    +8

    -0

  • 473. 匿名 2021/01/24(日) 14:33:09 

    >>422
    そうなんだよねホント
    逆にずっと生々しくラブラブで子どもの前でイチャイチャしてる親もたまーにいるけど気持ち悪いしある意味虐待だと思う

    +3

    -2

  • 474. 匿名 2021/01/24(日) 14:33:21 

    子供がある程度不倫とか理解してるならかわいそうだよ
    稼ぎもあるなら離婚できるじゃん
    なんでしないのか不思議

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2021/01/24(日) 14:33:42 

    大変だね
    居心地が良くて簡単に手放したくないって思わせる家庭を作ってあげれば浮気なんてされないんだけどね

    +5

    -1

  • 476. 匿名 2021/01/24(日) 14:33:47 

    >>453
    うちもそうだよw
    子供にはめったになにも買わないけど相手の女の子供にはお土産とか欠かさない
    私はプレゼントとか独身時おごってもらうとかなかったけどちゃんこ鍋とか予約して豪勢にやってるw
    私はもう気持ち無いからなんも思わないけどあなたはまだ好きなんだもんね
    辛いね

    +9

    -1

  • 477. 匿名 2021/01/24(日) 14:34:17 

    >>439
    自分がその電気主任技術者で工場の選任やってるからってのもあるけれど、母親が浮気されても離婚しない惨めな人だったら、子供を言い訳にした怠惰なサレ妻が嫌いなんだ。
    自分も高卒で学歴なかったけど、努力して700万は稼げてる。
    高校のお金も自分で稼いだよ。
    精神的に向上心のないものはバカだ。

    +7

    -7

  • 478. 匿名 2021/01/24(日) 14:34:21 

    >>451
    スパッツめっちゃ気になるじゃん
    なになに

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2021/01/24(日) 14:34:54 

    >>436
    周りの友達とかにはばれてないのかな?
    私立なんでしょ。
    ネタにされていることでも病みそう。

    +6

    -0

  • 480. 匿名 2021/01/24(日) 14:35:27 

    >>そこまで割り切れる貴方は逞しい!
    けど、中には幼かったり、純粋な子もいるから親の不倫や離婚で病む子もいるんだよね。

    +5

    -1

  • 481. 匿名 2021/01/24(日) 14:35:41 

    >>172
    うちもそうです
    別に気にならないし離婚して欲しいなんて思ったこと一度もない
    むしろ離婚して欲しくなかった

    私も普通に結婚して子供いますし影響ないです

    +7

    -7

  • 482. 匿名 2021/01/24(日) 14:36:10 

    >>477
    私は父親が不倫してたけど高給取りだったから高校も大学も私立で学費全部出してもらったしお小遣いも毎月数万貰ってたわ
    貴方は努力家で偉いね

    +6

    -0

  • 483. 匿名 2021/01/24(日) 14:36:23 

    >>422
    火遊び程度なんてことは思わないけどね。
    結婚という契約を違反する不法行為だし。
    わかってたら結婚しない。

    ただ、女のために金を使いこまない、外で子供を作らない、夫婦関係を完全に持たなくなって久しいなら、まだ目を瞑っていた方が結婚継続のメリットが大きい場合も多いと思う。
    夫婦関係持ってんのに隠れて浮気なんて、性病うつるリスクあるのに許されない。
    妊娠中に梅毒持ち込む男もいるしね。

    +4

    -0

  • 484. 匿名 2021/01/24(日) 14:36:30 

    >>398
    隣の芝生は青いだよ。私も親不仲めちゃくちゃな家庭で育ったせいで病んでるよ。
    何回母親に離婚しろって頼んだ事やら…親戚からも離婚しろって言われてもしない母親に嫌気がさしたよ。結婚に憧れもなく、酷い父親見てるせいで男嫌いになってしまったし。
    お母さんだけでも、貧乏しても楽しく穏やかな家の友達が羨ましかったよ。きっとあなたは、お母さんと2人辛かったんだろうね。
    働いてくれて子供思いの普通のお父さんなら必要だけど、そうじゃないクズ親父ならいらないと私は、思ってるよ。

    +14

    -0

  • 485. 匿名 2021/01/24(日) 14:36:33 

    >>346
    逃げ恥みたいにお金で契約してる感じだね。
    だったら、お互いの契約事項に配偶者以外との恋愛を認めるって最初からあると楽だよね。

    子供がどう感じるかはこの際置いといて。

    +39

    -0

  • 486. 匿名 2021/01/24(日) 14:37:29 

    >>470
    横だけども、確か高橋一生がやってた役の、奥さんの言葉だったと思う
    あの夫婦には子供がいたよ

    +27

    -0

  • 487. 匿名 2021/01/24(日) 14:37:47 

    >>411
    親が変わってると子どもは病むか早く大人になるかどっちかかもね
    あなた賢い選択したね
    なんかカッコいい

    +7

    -7

  • 488. 匿名 2021/01/24(日) 14:38:25 

    >>422
    結婚していないのにそこまで分かるんだねw

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2021/01/24(日) 14:38:35 

    >>9
    ちんよししないとつけあがるからねあいつら

    +6

    -13

  • 490. 匿名 2021/01/24(日) 14:39:08 

    >>451
    すっぽん小町→スパッツの流れね!

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2021/01/24(日) 14:39:22 

    >>481
    子どもにも世間体あるもんね
    苗字変わったり引っ越したり
    何より親が離婚してるの恥ずかしいと思う気持ちあるよね

    +9

    -1

  • 492. 匿名 2021/01/24(日) 14:39:42 

    >>32
    でも父親と引き離されて育った、いしだ壱成もああだしなぁ…

    +63

    -0

  • 493. 匿名 2021/01/24(日) 14:39:50 

    私の知り合いは、皆、(家庭が壊れてるのに、母親が居座った人)は、精神に異常をきたして、病院行ってるよ。何十人格出たり、自殺、自殺未遂とか。

    健常者になれたとしても、いじめの加害者、いつまでも結婚出来ない~とか問題多い。

    ホントよ。精神的な健康を考えたら、貧乏がなんですか。

    アパートで、納豆食べて、暮らす事になっても、
    明るく生きて欲しい。

    +9

    -2

  • 494. 匿名 2021/01/24(日) 14:39:56 

    >>453
    うえーそんな旦那よく好きでいられるね...どんないいところがあったとしても子供の事を悪く言ったり子供に金出し渋る時点で生理的に無理になるわ...

    +19

    -1

  • 495. 匿名 2021/01/24(日) 14:39:57 

    >>482
    あなたの父親も不倫してたんだね。あなたも辛かったね。
    がんばって生きていきましょう。

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2021/01/24(日) 14:40:03 

    >>477
    ここは底辺サレ妻の集まりだからマイナスついてるけど
    あなたは偉いね
    結局は甘えなんだよね
    よくわかるよ

    +8

    -2

  • 497. 匿名 2021/01/24(日) 14:40:17 

    友人がこのパターンで、夫も娘もすててフラっと失踪した。

    友人夫は友人がいなくなってから、初めて自分のやった事に気付いたみたいだけど時すでに遅し。一度も会うことなく代理人経由で離婚。

    +6

    -0

  • 498. 匿名 2021/01/24(日) 14:40:36 

    >>456
    ごめん。全く理解出来ない。

    +4

    -2

  • 499. 匿名 2021/01/24(日) 14:40:52 

    >>453
    離婚しなよ…

    +12

    -2

  • 500. 匿名 2021/01/24(日) 14:41:02 

    >>299
    親が離婚する時に有利にするための証拠でしょ
    本当に人の気持ちわからないんだね

    +34

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。