
文化祭の思い出
96コメント2015/03/15(日) 22:18
-
1. 匿名 2015/03/14(土) 23:39:56
体育祭のトピがあったので。
私の場合ですが、クラスのある地味な子(川村エミコ似)が、
マイク片手に安室奈美恵を3曲も歌って踊ったことです!圧巻でしたww出典:img.imageimg.net
+101
-5
-
2. 匿名 2015/03/14(土) 23:41:20
ミッキーの仮装して校内を練り歩く+9
-1
-
3. 匿名 2015/03/14(土) 23:41:30
なんたる僥倖!+0
-7
-
4. 匿名 2015/03/14(土) 23:41:52
準備期間の方が楽しかった+76
-1
-
5. 匿名 2015/03/14(土) 23:43:16
他校の男子生徒!
屋台の売り子してて勝手に1人でドキドキ+11
-3
-
6. 匿名 2015/03/14(土) 23:43:54
中学の文化祭は記憶にない+7
-4
-
7. 匿名 2015/03/14(土) 23:43:54
体育館、とにかく熱気で蒸し暑い。+16
-3
-
8. 匿名 2015/03/14(土) 23:44:12
2年前クラスからの推薦?で、全校生徒の前でひとりで歌いました!終わった瞬間 スタンディングオベーションで思わず涙ぐんでしまいました(><)+52
-2
-
9. 匿名 2015/03/14(土) 23:44:29
自転車乗って、スーパーでダンボールもらってきてた!
そしてついでにスーパーでアイス買って食べながら学校戻ってたなぁ。
青春でした。+23
-2
-
10. 匿名 2015/03/14(土) 23:44:54
ヤマト・・・+2
-3
-
11. 匿名 2015/03/14(土) 23:45:08
ぼっちの私には地獄…
親とまわった年もあったけどまわりからの目が気まずくて気まずくて……+64
-5
-
12. 匿名 2015/03/14(土) 23:46:15
最初から最後までトイレで過ごした+23
-6
-
13. 匿名 2015/03/14(土) 23:47:04
文化祭の為だけに、モテるの目的でバンドを結成する人たちがいる
当然クオリティーは低い+59
-2
-
14. 匿名 2015/03/14(土) 23:47:53
一緒に回る友達がいない人には一年間で一番地獄
友達多い人(ってか一緒に回る友達いる人)には一年間で一番楽しい日+51
-2
-
15. 匿名 2015/03/14(土) 23:48:29
トイレに引きこもってました+15
-4
-
16. 匿名 2015/03/14(土) 23:49:15
高校の文化祭の劇でスーツ姿になったんだけど、それを見た元カレが「凄く可愛くて似合ってた。惚れ直しそうになったよ。」ってメールが嬉しかったけど、凄く切なかったなあ〜泣+21
-2
-
17. 匿名 2015/03/14(土) 23:49:34
8さん 何歌ったんですか?+11
-0
-
18. 匿名 2015/03/14(土) 23:50:12
準備まではしっかりするけど当日は毎年休んでた。
体育祭も同様。+6
-1
-
19. 匿名 2015/03/14(土) 23:50:13
準備をするのはたいていおてんば系の女子
全く仕事しない男子がいて、その女子と必ず喧嘩になる+13
-0
-
20. 匿名 2015/03/14(土) 23:51:23
8はなにを歌ったの?+7
-1
-
21. 匿名 2015/03/14(土) 23:52:07
ラジカセ持ってって
各クラスで当時の流行った曲を流しながら放課後準備してました
うちの学校だけなのかなぁ?+8
-1
-
22. 匿名 2015/03/14(土) 23:53:11
フィーリングカップルを主催。
ノリノリでかなり楽しかった!
って今はそう言うのないのかしら。+14
-0
-
23. 匿名 2015/03/14(土) 23:54:07
男子は女装!!+18
-0
-
24. 匿名 2015/03/14(土) 23:55:01
高校の時、仲いい子達と家庭科部に入ってて気まぐれでろくに活動してなかったけど
二年の文化祭にファッションショーやりたいって言ったら、顧問だけじゃなく他の先生や普段付き合いのない同級生や先輩後輩がモデルになったりステージ設営に協力してくれて
自分達が作ったりお直しした服を発表できた。
卒業して数年後に文化祭見に行ったら受け継がれてて、すっごいうれしかった!+25
-0
-
25. 匿名 2015/03/14(土) 23:55:04
地味な文化部の人は、店やってても目立たないし客来ない上に友達やクラスのみんなと一緒に行動できないから、「文化」部のための「文化」祭なのに、あまりいい思い出にならない+21
-2
-
26. 匿名 2015/03/14(土) 23:55:27
なんかしらクラスで団結ムードを勝手に出してきて盛り上がろうとする。
盛り上がりたいグループとそうでもないグループの温度差が激しすぎる。
たいして仲良くなかったクラスメイトがその日だけ仲良し風になる。でもつぎの日からまた普通のクラスメイトに戻る。
+42
-1
-
27. 匿名 2015/03/14(土) 23:57:18
別に8さんを悪く言うつもりじゃないけど、スタンディングオベーションってことはかなりすごい歌だったてことだよね?+2
-7
-
28. 匿名 2015/03/14(土) 23:57:48
ダンス部だったので全力で踊りました!練習キツかったけど、本番は本当に楽しかった( ^ω^ )+6
-1
-
29. 匿名 2015/03/14(土) 23:58:02
話したことのない人と話せて、クラス仲が深まる。+14
-3
-
30. 匿名 2015/03/15(日) 00:00:05
演劇部だったので文化祭は晴れ舞台!!
たのしかった!!+20
-2
-
31. 匿名 2015/03/15(日) 00:00:22
茶道部だったので、浴衣着てお手前をするっていうのが恒例。
ただし、部員が100人以上いたので(全員の顔もわからない)待ち時間が長くて、慣れない浴衣着たままウロウロしてた。
結局、午後にははだけたりする人多数。
+9
-1
-
32. 匿名 2015/03/15(日) 00:01:03
去年、母校の文化祭に友達と行きました!別の友達や先輩、後輩、恩師に会えて、プチ同窓会状態で楽しかったです♪+2
-1
-
33. 匿名 2015/03/15(日) 00:01:11
真夜中に校舎忍び込んで最後の製作追い込み。
警備員に見つかって通報
→先生方に怒られる
でも、青春だったなと今では思います。許してくれた担任の先生、ありがとう。+4
-5
-
34. 匿名 2015/03/15(日) 00:09:08
クラス全員でTOKIOのLOVE YOU ONLYをバンドとダンサーとコーラスに分けてしました。
決して仲が良いクラスというわけでなく、むしろ仲悪かったクラスでしたが、練習していくうちにめちゃくちゃ絆が深まり…
また、病気で中退してしまった同じクラスの子も呼んで一緒に舞台に上がったので
本番後は担任、副担任、親も含めて大号泣でした(>_<)
+10
-2
-
35. 匿名 2015/03/15(日) 00:09:49
高1のときは飲食禁止なので体育館のステージでクラス全員でソーラン節やりました!
夏休み明けてもクラスに馴染めなかったけど毎日放課後練習して遅くまで準備してクラスがひとつになれてめっちゃ楽しかった!
高2高3は飲食出したけど宣伝してくるーって言った子たちが何時間なっても戻ってこなくて店番している私たちは自由行動出来ずにくだくだだった( ; ; )
二三年も楽しかったけど一年が一番楽しかったなー+7
-2
-
36. 匿名 2015/03/15(日) 00:12:42
よさこい踊ってたクラスがいたなぁー+2
-1
-
37. 匿名 2015/03/15(日) 00:13:18
軽音部のかっこいい先輩と写真撮ってもらいました\(//∇//)\
+6
-1
-
38. 匿名 2015/03/15(日) 00:13:32
準備で仲良くなった男子と文化祭後付き合いました♪
卒業してから間もなく別れましたが…+2
-2
-
39. 匿名 2015/03/15(日) 00:17:52
ここぞとばかり 張り切るヤンキー供のおかげで何も楽しくなかった+9
-1
-
40. 匿名 2015/03/15(日) 00:19:31
バイトがあるんで帰ります^ ^+7
-2
-
41. 匿名 2015/03/15(日) 00:24:13
うちの地域の高校では、そこら中の高校で、めちゃSTEPS踊っていました〜!
♪ファイブ シックス セブン エイッ
楽しかったーーー!+5
-2
-
42. 匿名 2015/03/15(日) 00:27:48
男装女装コンテストがあって楽しかった+4
-1
-
43. 匿名 2015/03/15(日) 00:30:20
実行委員会の仕事で楽しむどころじゃなかった。忙し過ぎ。+2
-1
-
44. 匿名 2015/03/15(日) 00:30:59
バンドのクオリティが思ったより高くてびっくりした記憶があります。青春って感じですね。+2
-1
-
45. 匿名 2015/03/15(日) 00:33:49
出し物とか冷めてた。
張り切ってる充実女子がうざかった。+25
-1
-
46. 匿名 2015/03/15(日) 00:35:24
ORANGE RANGE全盛期くらいの頃。
小室哲哉リスペクトらしいという噂の地味な男子がステージに現れ、もしや?と思ってたら曲は何だったか忘れたけど小室ファミリーの曲をピアノ弾き語りで熱唱しました。
会場がドッと沸いた(笑)+15
-0
-
47. 匿名 2015/03/15(日) 00:37:09
文化祭バンドがカッコいいと思っているのは本人と関係者達だけ。
+24
-0
-
48. 匿名 2015/03/15(日) 00:39:54
文化祭準備でクラスの出し物のための買い出しが楽しかった。
当日は他校のイケメンな男子生徒を探す。笑
懐かしいなあ。、あの頃に戻りたい+7
-1
-
49. 匿名 2015/03/15(日) 00:40:29
中学の時は先生が引っ張っていってたけど高校は生徒中心って感じだった。中学校は小規模な学校だったからアットホームで良かったけど高校はマンモス校でリア充の人たちのものでしかなかった。親友が引っ越して友達いなかったのもあって。+1
-1
-
50. 匿名 2015/03/15(日) 00:42:00
モテる男子と付き合って見せびらかしながら校内を練り歩く女子。
その子と男子の取り合いでバトッて負けた私の友人が荒れて荒れて…、宥めて慰めて、疲れた記憶の高2の文化祭。
帰りにローソンで買って食べたからあげくんが美味しかったのをよう覚えてる。
+9
-2
-
51. 匿名 2015/03/15(日) 00:44:11
8です。
歌ったのは、マライアキャリーさんの恋人たちのクリスマスです!+12
-1
-
52. 匿名 2015/03/15(日) 00:46:28
初めての彼氏ができたのに、お互い役員やら運営らやをやっていたので全く一緒に回れずじまい。
教室と廊下で10秒くらい困り顔で見つめ合ったのを、昨日のことのように思い出す。
+6
-1
-
53. 匿名 2015/03/15(日) 00:49:12
リア充の思い出づくりにお付き合いする日。
二年生からは朝の出席の時だけ行ってすぐに帰っていた。
+13
-1
-
54. 匿名 2015/03/15(日) 00:50:25
演劇部の発表見に来るのは親だけ。+5
-0
-
55. 匿名 2015/03/15(日) 00:54:28
漫画やドラマのようなキラキラした高校ライフが自分にはないと決定的に悟ったのが文化祭だった。
+18
-0
-
56. 匿名 2015/03/15(日) 00:54:39
トピ違いだけど
安室の顔が、後ろに立ってるダンサーよりも小さい(゚o゚;;+1
-3
-
57. 匿名 2015/03/15(日) 00:56:15
12さん、15さん
トイレでこもってるって…
想像したら悲しすぎる。一緒の学校だったら、友達になりたかった。+15
-2
-
58. 匿名 2015/03/15(日) 00:58:56
57さん
あなたの学校にもいたはずですよ。
+4
-2
-
59. 匿名 2015/03/15(日) 01:04:34
高校生にもなるとリア充とそうでない人の差が歴然としてくるもんね。
思い出が苦楽で180度違うのも頷ける。
私は無関心。出席とってすぐに帰る子でした。
準備期間は授業や部活が手抜きになって楽でいい。当日はほぼ一日自由な休みで楽しい。一人でフラフラ遊んでいました。
+9
-1
-
60. 匿名 2015/03/15(日) 01:23:25
誰と誰が付き合ってるか全く情報知らなくても、文化祭でけっこうわかる+6
-1
-
61. 匿名 2015/03/15(日) 01:23:28
検便提出の恥ずかしさ。
当たり前なんやけどあの頃は
すごい恥ずかしかった。笑
下品ですみません!!!!+7
-2
-
62. 匿名 2015/03/15(日) 01:23:54
高校最後の文化祭は新校舎建築のために使える教室が限られてて、1部屋に3クラスがせめぎ合う戦争状態だった。
私のクラスはカレーで、同じ教室の2クラスは焼きそばとたこ焼きだったので文化祭ではちょっと不利かな?って思う状況だったけど、その2クラスはプロの屋台のおじさんを呼んでて、クラス皆が「ズルイよー!」と逆に闘志全開になって売り込みにも気合い入って、売り子に出たり声枯れるくらい呼びこんだ成果もあって、予想外にお客さんが来てご飯は足りなくなるし、休憩中の子もヘルプしてくれるような大盛況でした。
お陰で3年の10クラスでNo.1の売上を記録して、最後にすごく良い思い出ができたねと皆でめちゃくちゃ喜びました!
今思い出してもすごく楽しかった最高の思い出です。+5
-3
-
63. 匿名 2015/03/15(日) 01:24:36
担任の名前(の一部)を店の名前につけることが多いけど、担任関係ない+6
-1
-
64. 匿名 2015/03/15(日) 01:24:39
文化祭後に告白が定番
たまにその場面に遭遇するも、自分が呼び出されることなく帰宅
毎年ちょっと期待してすみませんでした+7
-0
-
65. 匿名 2015/03/15(日) 01:25:31
61
わかる!
検便が嫌だったから、うちのクラスは調理の店はしなかった+5
-1
-
66. 匿名 2015/03/15(日) 01:27:01
他校の彼や彼女を招待して一緒に行動する+4
-1
-
67. 匿名 2015/03/15(日) 01:28:05
一年は出店しないから、帰っていい時間になったら即帰る
+3
-1
-
68. 匿名 2015/03/15(日) 01:29:06
放送部が一番忙しい+2
-1
-
69. 匿名 2015/03/15(日) 01:30:22
普段おとなしくてぼっちめの子が他校の友達呼んで楽しそうに一緒に回ってる姿を見ると、なんだかほほえましいしほっとする+9
-3
-
70. 匿名 2015/03/15(日) 01:42:20
中1の時の話ですが、うちの中学は1日目が文化祭で2日目が合唱コンクールでした。
初めての文化祭で出し物と歌の練習とで大変だったけど、歌の方がクラスが全然まとまらなくて声も出ないしダラダラやってる状態で、担任に「先生の合唱コンじゃないのよ!」って言われて、3年の練習を見てあまりのすごさを見て以降みんなが真剣に練習するようになりました。
出し物は机や椅子を積み上げて、教室をジャングルに見立ててライオンキングの世界を作り上げ、合唱コンも最初の頃が嘘だったかのように、みんな声が出て一番良い出来だったと思えるくらい満足できて、学年の最優秀賞をもらえました!
出し物も合唱コンも、先生方にも褒められ、先輩にも「○○ちゃんのクラスが一番良かったよ!」って言ってもらえて本当に嬉しかった!+3
-0
-
71. 匿名 2015/03/15(日) 01:42:32
毎年恒例だったお化け屋敷
怖がってくれると嬉しいけど、全く怖がらない人もいる。+2
-1
-
72. 匿名 2015/03/15(日) 01:44:21
合唱部
全員で着ぐるみ着てめっちゃ真面目に歌いました。+2
-0
-
73. 匿名 2015/03/15(日) 02:07:11
中2の文化祭でこんな感じの大掛かりなバルーンを作りました。
キャラも仕様もちょっと違いますが、気球みたいにガスを使って掲揚したんですが、本番一発勝負だったのでかなり緊張したけど、全校がクギづけになる中で見事に浮き上がった時は涙出ました(笑)休日返上で頑張った甲斐がありました!
+6
-0
-
74. 匿名 2015/03/15(日) 02:13:50
文化祭もお開きだという頃に、先生たちがサプライズでバンドを組んでブルーハーツのTRAIN-TRAINを演奏してくれました。
太ったお茶目な先生が凄く歌が上手くて、全校生徒がステージに駆け寄って盛り上がりました!
リア充でもなんでもなかったけど本当に楽しめました!+6
-0
-
75. 匿名 2015/03/15(日) 02:16:21
人気の女子高だったので、男子が入るには限られたチケット枚数で各自彼氏とその友達くらいしか入れなかった。
校門で先生のチェックを通過しなくちゃなのでひげとか身なり(ピアス、腰パンなど)気を付けて来て、みんな担任に彼氏を紹介してたなー。
一人3枚くらいしかチケットなかったし、人から貰っても男子グループ3人までとか規制もあったから、彼氏に付いてくる友人らはチケット争奪戦だっだみたい。
友達の彼氏と一緒に来てた方が今の旦那です。
2歳上なだけですごく大人でかっこよく見えたんだよなー。
17のあの頃は可愛かった!と言うけど、あんたもあの頃はかっこ良かったわけで、お互い様。+7
-0
-
76. 匿名 2015/03/15(日) 02:21:31
GLAY全盛期、中学校の文化祭で、コピーバンドでモテて有名な男の子が1つ下の彼女の為に、ずっと2人で…を熱唱。無駄に高い歌唱力で彼女だけを見つめて歌っていて、ほぼ全校生徒いるのに二人の世界でドン引きした。彼女泣いてたけど、全然羨ましくなかった。
その後すぐ破局。+8
-1
-
77. 匿名 2015/03/15(日) 02:38:47
文化祭の準備で、以前から気になってた部活の先輩と急接近!
文化祭終わる頃には彼になってました!
でも、付き合うと言っても、手を繋ぐことも、キスをすることもなく、ただ、朝駅で待ち合わせて学校に行き、放課後図書館で一緒に勉強し、一緒に帰るだけのピュアなものでした。
でもそれだけで毎日が楽しくて、幸せだったなあ~!+6
-0
-
78. 匿名 2015/03/15(日) 02:47:33
高1の時同じ係りになった男子に、文化祭最終日に告られて付き合いました。自転車の後ろに乗せてもらいドキドキしながら帰ったなぁ…。
3ヶ月くらい付き合ったけど、先輩女子から人気がある彼だったので嫌がらせ等あり、イヤになって別れてしまいました。
20歳の時ばったり電車の中で再会。
その後…
今、隣で薄らハゲつつ寝てます。+16
-0
-
79. 匿名 2015/03/15(日) 02:55:50
中学の時タイタニックの展示をクラスでやった。
演劇部だったので公演の後片付けが終わってから教室に向かい勢いよくドアを開けると
ヤンキーのイケメンが上半身裸で机を並べた上に寝そべっててお互いビックリして見つめ合い停止…
な、なにしてんの!?と聞くと彼は恥ずかしそうに
「ローズよ~綺麗でしょ~」
準備を手伝わなかった為ものまねをやらされていた。しかし彼はタイタニックを見てないのでローズをわかっていなかった。+3
-0
-
80. 匿名 2015/03/15(日) 03:38:28
司会したこと!+2
-2
-
81. 匿名 2015/03/15(日) 03:42:26
リア充じゃなかったけど楽しかったな
ファッションショーとかあっていろいろ見応えあった+1
-1
-
82. 匿名 2015/03/15(日) 05:44:40
人数の少ない茶道部だったので、お点前と水屋の事で手一杯・・・。どこにも回れなかった。+3
-0
-
83. 匿名 2015/03/15(日) 05:48:37
中学の時ならまだわかる。でも、うちは高校の時も他校生参加禁止。なんの面白味もない文化祭・・・。+7
-0
-
84. 匿名 2015/03/15(日) 06:10:48
文化祭の屋台で、
キャベツと天カスだけの焼きそば、美味しかった。
+4
-0
-
85. 匿名 2015/03/15(日) 06:24:50
下駄箱の裏の暗いとこに隠れるようにいて過ごした。
すごく悲しい思い出。
ぼっちを実感させられた。+5
-0
-
86. 匿名 2015/03/15(日) 08:02:09
修学旅行同様、友達いなかった私にとっては苦痛以外の何者でもなかった。1人で廊下歩いていたらいちいちチラチラ見る男子とかいて。気持ち悪かったわ。+4
-0
-
87. 匿名 2015/03/15(日) 08:55:20
一緒に回る友達がいなくて教室で1人で惨めに携帯いじるかお昼寝・・・+5
-0
-
88. 匿名 2015/03/15(日) 08:56:49
文化祭のステージの1つでバンドバトルってのがあって、文化祭始まる前から予選から始まって決勝戦が文化祭のステージで行われるんだけどその当時の彼氏が決勝にすすんで、ステージを見に行こうと会場まで足運んでいざ彼氏のバンドの出番!ってなったとき……
彼氏ボーカルだったんだけどいきなりデスボイスだして頭上下にふりはじめて…その時マキシマムザホルモンを知らなかったうちにとっては衝撃すぎて少女漫画のようなトキメキもなくただ衝撃をうけてたという……笑+5
-0
-
89. 匿名 2015/03/15(日) 09:25:05
ギャル、不良がバカみたいに騒ぎクラスを仕切り出す。ギャルなりの最高級のメイクで挑むが、ただケバくて汚いだけ。文化祭終わりの教室で大声で「ねーみんなで打ち上げいこーよ!」と叫ぶが、私達の地味グループは案の定誘われなかったが、それが喜ばしかった。普段授業の妨害ばかりするくせに、イベントごとには全力になる人たちは気持ち悪かった。以上!+10
-1
-
90. 匿名 2015/03/15(日) 09:29:04
文化祭のクラスオリジナルTシャツを着る着ないで担任と漢文の先生が揉めてた。
あと友達の制服が無くなった。+1
-0
-
91. 匿名 2015/03/15(日) 10:29:47
78さんのエピソードなんか素敵❤
幸せそうで何よりですね❤+2
-0
-
92. 匿名 2015/03/15(日) 11:50:20
中高一貫の学校に通っていたのですが、6年間全て参加しませんでした(笑
発表が部活ごとだったので、中1からずっと帰宅部だった私には文化祭とは全く縁がありませんでした。
いつも朝に1時間ほどかけて学校に行き、10分程度の出席を取りがてらの開会式に参加し、終わったらすぐにまた1時間かけて家に帰るといった、参加しようのない私にはとても迷惑な行事でしたww
しかも中1の時は新型のインフルエンザが流行って学級閉鎖がいろんなクラスで起こり、参加した人自体とても少なかったらしいです(私もかかりました)。
だから準備の楽しさも当日や中夜祭などの楽しさも全く知りません...。
でも春から大学生になるのでいろんな活動に参加して、中高とは全然違うと思いますが、大学での文化祭?に期待したいと思います!
長文失礼しました。+0
-0
-
93. 匿名 2015/03/15(日) 11:51:50
高3の時に、同じく音大目指してた子から誘われた様な形で
全校生徒の前でピアノソロの演奏をしたこと。
演奏終わってから花束を頂きました。
知らない間に用意してくれてたんだなー。と思うと感謝ですね。+2
-0
-
94. 匿名 2015/03/15(日) 12:11:56
あんなに頑張って描いたポスターを文化祭が終わった途端
剥がされ燃やされる悲しさ…+4
-0
-
95. 匿名 2015/03/15(日) 15:48:50
体育祭苦手だったから、文化祭は張り切りました。+0
-0
-
96. 匿名 2015/03/15(日) 22:18:27
図書室でひきこもってた
図書室で人形劇やってたみたいで、何時間かごとに真っ暗になって…
真っ暗な図書室でぼっちで何やってるんだろってなった
ほんとに思い出したくないです+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5465コメント2021/03/06(土) 14:31
朝までガルチャンしていたい人の深夜雑談トピ part4
-
3885コメント2021/03/06(土) 14:30
嵐・二宮和也、第1子女児誕生を報告「父として家庭を支え」
-
2537コメント2021/03/06(土) 14:30
【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第7話
-
2414コメント2021/03/06(土) 14:31
夕食難民に「甘えるな」と“自炊警察”。人には自炊できない事情がある
-
1471コメント2021/03/06(土) 14:27
専業主婦の奨学金返済
-
1295コメント2021/03/06(土) 14:30
【ファッション】ガルちゃん民に採点してもらうトピ
-
1249コメント2021/03/06(土) 14:26
「君の容貌では就職できない」と言われた26歳男性、整形でまるで別人に 親でさえ認識不可(ベトナム)
-
1214コメント2021/03/06(土) 14:29
都会住みの人が田舎住みの人に聞いてみたい事
-
1130コメント2021/03/06(土) 14:31
ネット通販で見つけたダサい服を挙げるトピPart4
-
939コメント2021/03/06(土) 14:30
「有名企業正社員じゃないとイヤ」家計が苦しいのに働かない妻に悩む夫 どっちがどうなの? 賛否大激論!
新着トピック
-
23コメント2021/03/06(土) 14:31
寝床の中の動物たち
-
5465コメント2021/03/06(土) 14:31
朝までガルチャンしていたい人の深夜雑談トピ part4
-
157コメント2021/03/06(土) 14:31
女性のベリーショート
-
204コメント2021/03/06(土) 14:31
「夫が職場の女性と2人でオンライン飲みをする」妻の悩みに意見分かれる「普通にあること」「すでに不倫関係」
-
56コメント2021/03/06(土) 14:31
さっくん(佐久間一行)を語ろう!
-
246コメント2021/03/06(土) 14:31
"ベルト"着用なし…駅でベビーカーから乳児落ち頭の骨折る重傷 運んでいた駅員個人に刑事・民事両方の責任か
-
176コメント2021/03/06(土) 14:31
手越祐也のYouTubeが悲惨…有名人とのコラボネタ頼りでジリ貧か
-
92コメント2021/03/06(土) 14:31
米倉涼子に“いいね激減”の大誤算!起死回生の「ドクターX」出演へ
-
2コメント2021/03/06(土) 14:31
JRA騎手ら165人給付金受給 総額1億8千万円、返還へ
-
11414コメント2021/03/06(土) 14:31
イルミナティ・陰謀論について語ろう Part19
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する