ガールズちゃんねる

ガルちゃんでの意見気にしますか?

395コメント2021/02/21(日) 14:39

  • 1. 匿名 2021/01/22(金) 19:19:06 

    皆さんはガルちゃんでの意見で
    凹んだり左右される事はありますか?
    ガルちゃんでの意見気にしますか?

    +43

    -55

  • 2. 匿名 2021/01/22(金) 19:19:32 

    ない

    +183

    -22

  • 3. 匿名 2021/01/22(金) 19:19:44 

    そんなん気にしてたらガルちゃんやってらんないよ

    +239

    -3

  • 4. 匿名 2021/01/22(金) 19:19:57 

    SNSだからね

    +14

    -32

  • 5. 匿名 2021/01/22(金) 19:19:59 

    マイナス覚悟つける人多すぎる

    +159

    -4

  • 6. 匿名 2021/01/22(金) 19:20:04 

    話半分に聞くかな。

    極端な人とか、ものすごい意地悪な人がいるから。

    光属性の優しいガルちゃん民ももいるんだけどね〜

    +320

    -6

  • 7. 匿名 2021/01/22(金) 19:20:05 

    気にしてないふりして実は気にしてることがある

    +120

    -5

  • 8. 匿名 2021/01/22(金) 19:20:15 

    自分の職業について、底辺とかバカばっかりとか書かれてるのはへこむよね

    +163

    -1

  • 9. 匿名 2021/01/22(金) 19:20:19 

    気にしねーぜ!!
    ここはファンタジー!

    +107

    -2

  • 10. 匿名 2021/01/22(金) 19:20:23 

    色んな考え方があるなとは思う。

    +112

    -0

  • 11. 匿名 2021/01/22(金) 19:20:28 

    ガルちゃんのコメントを鵜呑みにして大変だったことみたいなトピをこの間読んで勉強になった。
    信用してはいけない。

    +161

    -0

  • 12. 匿名 2021/01/22(金) 19:20:34 

    >>6
    光属性だよ

    +18

    -9

  • 13. 匿名 2021/01/22(金) 19:20:48 

    するワケない
    みんな違って
    みんな良い子

    +11

    -2

  • 14. 匿名 2021/01/22(金) 19:20:49 

    気にないまーん

    +1

    -11

  • 15. 匿名 2021/01/22(金) 19:20:50 

    めっちゃ気にする
    マイナスだったらめちゃくちゃイラつく笑

    +20

    -17

  • 16. 匿名 2021/01/22(金) 19:20:55 

    見た当日は少し凹む。
    ただ翌日忘れてる。

    +100

    -0

  • 17. 匿名 2021/01/22(金) 19:20:58 

    明らかなマウンティングはスルー。
    相手を思っての意見には素直に耳を傾ける。

    +43

    -0

  • 18. 匿名 2021/01/22(金) 19:21:00 

    好きな芸能人の悪口にプラスが沢山付いてたら凹む

    +62

    -2

  • 19. 匿名 2021/01/22(金) 19:21:00 

    気にしてたらきりがない

    +28

    -0

  • 20. 匿名 2021/01/22(金) 19:21:01 

    全く気にならない
    逆に、マイナスつくと私は正常なんだと自信がつく

    +40

    -9

  • 21. 匿名 2021/01/22(金) 19:21:07 

    好きな芸能人がボロクソ叩かれてるのを見ると凹む
    本人はこんなところの意見なんか気にしちゃいないだろうけど

    +48

    -0

  • 22. 匿名 2021/01/22(金) 19:21:15 

    >>1
    ガルちゃんの意見こそが世の中の常識、世界の全て、唯一の真実

    +4

    -29

  • 23. 匿名 2021/01/22(金) 19:21:18 

    公衆トイレの落書き程度

    +55

    -2

  • 24. 匿名 2021/01/22(金) 19:21:26 

    気にします
    毎日うつ気分

    +14

    -16

  • 25. 匿名 2021/01/22(金) 19:21:34 

    気にしたら終わり

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2021/01/22(金) 19:21:34 

    気にしない!って言いながら+が多いとやっぱり嬉しいのは気にしてる証拠?

    +53

    -0

  • 27. 匿名 2021/01/22(金) 19:21:49 

    いろんな意見が見れて面白い

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2021/01/22(金) 19:21:51 

    自分が欲しいな~と思ってるモノへの意見は参考にしてる。

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2021/01/22(金) 19:21:51 

    都合のいいところだけ気にするw
    全部は無理ー

    +32

    -0

  • 30. 匿名 2021/01/22(金) 19:21:51 

    ガルちゃんでの意見気にしますか?

    +17

    -1

  • 31. 匿名 2021/01/22(金) 19:21:54 

    プラマイ操作が可能な時点であまりあてにならないよね
    ガルちゃんでの意見気にしますか?

    +13

    -35

  • 32. 匿名 2021/01/22(金) 19:21:54 

    >>24
    やめたら?

    +12

    -2

  • 33. 匿名 2021/01/22(金) 19:22:02 

    まったく気にならない

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2021/01/22(金) 19:22:05 

    すぐ忘れる(笑)

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2021/01/22(金) 19:22:12 

    次の日には忘れてる

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2021/01/22(金) 19:22:16 

    >>22
    釣られて欲しいの?ww

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2021/01/22(金) 19:22:23 

    コロナ関連はデマも多いからあんま気にしない。

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2021/01/22(金) 19:22:23 

    お金関係は本当に参考になるから影響してます

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2021/01/22(金) 19:22:25 

    性格が悪い人ばかりいるってさっしーが言ってたから、全く気にしてない

    +21

    -2

  • 40. 匿名 2021/01/22(金) 19:22:30 

    現実の自分の周囲の意見とは真逆の意見がガルちゃんでは支持されていることがけっこうある

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2021/01/22(金) 19:22:32 

    第2の山下おばさんと書かれた時は1番凹んだ🥲
    グロ画像とかゴキブリ画像大っ嫌いだしまずググりませんので
    私が好きなのはK-POP画像、可愛い系、アニメおもしろ画像などです
    ガル民は第2の山下おばにしたいみたいでプラスついてて怖かったです

    +5

    -22

  • 42. 匿名 2021/01/22(金) 19:22:34 

    めっちゃ不快でもすぐ忘れる。

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2021/01/22(金) 19:22:35 

    自分の行動ではない。
    お菓子のオススメとかは買いに行く

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2021/01/22(金) 19:22:40 

    すごく閉鎖的だったり時代錯誤な意見も多いし、知ったかぶりの頭の悪い人も少なくないので、逆に面白れーと思ってます😄

    +46

    -0

  • 45. 匿名 2021/01/22(金) 19:22:40 

    >>30
    可愛いw

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2021/01/22(金) 19:22:42 

    ここでのことが世間とちょっとかけ離れてることは
    やり始めはきづきませんでした。

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2021/01/22(金) 19:22:43 

    ある!
    体調の不調を相談したらすぐに受診した方がいいよって心配してくれた方がいて、すぐに受診しました。
    今回はことなきを得たけど次また同じような状態が出たらまたすぐに受診します。

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2021/01/22(金) 19:22:58 

    >>24
    プラスしとくよ。
    元気だしな。

    +7

    -2

  • 49. 匿名 2021/01/22(金) 19:23:02 

    >>18
    芸能人
    悪口やサゲコメは、プラス
    褒めたり好きは、マイナス

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2021/01/22(金) 19:23:04 

    プラスマイナスの数を見て、良いも悪いも誤解してる人いっぱいいるな〜とは思う。

    +27

    -0

  • 51. 匿名 2021/01/22(金) 19:23:09 

    ここは、みんなが好きだから私も好き、みんなが嫌いだから私も嫌いで考える人が多いよ

    +17

    -1

  • 52. 匿名 2021/01/22(金) 19:23:29 

    >>1
    ガルチャンの意見なんて何処かの誰かが適当に言った占いみたいなもんだと思ってる
    良いコメントは聞くけど悪いコメントはスルーよスルー

    +37

    -0

  • 53. 匿名 2021/01/22(金) 19:23:32 

    気にしないようにスルーしようって思うんだけど、文字の威力って想像以上に強くて(言霊的な?)
    一度目にするとしばらくは気にしちゃうし、キツイ意見だった時は正直凹む
    だから書き込んだトピはなるべく読まないようにしてる(気になるから読みたくなるけどさ)

    +19

    -2

  • 54. 匿名 2021/01/22(金) 19:23:38 

    >>1
    キツい物言いの人には一瞬凹むけど、
    他の人の投稿みたらすぐ忘れる。

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2021/01/22(金) 19:23:43 

    にゃーん

    猫なのでわかりませぬ

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2021/01/22(金) 19:23:50 

    私が適当に書いたメイク方法がめっちゃプラス押されてたからみんなも適当に見てるんだと思ったよ

    +15

    -1

  • 57. 匿名 2021/01/22(金) 19:24:13 

    >>5
    それをつけることで、自分の弱い心に打ち勝とうとしているのよ

    +41

    -2

  • 58. 匿名 2021/01/22(金) 19:24:16 

    参考にはするかな。
    色々な考えがあるから面白いし、ためになることも沢山あるから面白いし。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2021/01/22(金) 19:24:17 

    情報操作も多いし

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/22(金) 19:24:18 

    何を言われてもアプリを閉じて1分で忘れる自信があります。

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2021/01/22(金) 19:24:34 

    >>1
    トピのコメント1個投げて直ぐ離れる投げっぱなしユーザーだから、自分のコメントがどう反応されているかなんて知らないや

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2021/01/22(金) 19:24:38 

    がるちゃんはプラマイよりも
    書かれてる内容の方が大事だと思ってる
    正直プラマイはどうでもいい
    ただの同調圧力だから

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2021/01/22(金) 19:24:41 

    8割くらいアホだから気にしない方がいいぞ

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2021/01/22(金) 19:24:50 

    一部の意見として参考にはするけどそこまで気にしない
    ウレタンマスク使い続けます

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2021/01/22(金) 19:24:58 

    何に対しても極端な意見が目立つのと、少なくとも私の周りでは聞かない様な意見が多くて人初めはびっくりしたけど今では、暇つぶし程度なので別に気にしてないかな

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2021/01/22(金) 19:25:15 

    都合のいい部分だけいいように解釈してる
    でも自分以外の人間に少しでも影響するような内容なら自分で調べて必ず裏付けはとるようにしてる

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2021/01/22(金) 19:25:20 

    >>11
    同じく

    +23

    -0

  • 68. 匿名 2021/01/22(金) 19:25:28 

    たまにハッとする意見に出会ったり、自分がうまく表現できなかったことを上手に表現してくれる人がいるからやめられない。
    攻撃的な意見は苦手かな。

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/22(金) 19:25:36 

    低身長には人権なしのガルちゃんだけど
    リアルで身長はそれほど気にしてないよ
    太さとか顔立ちの方が重要視されてると思う

    +17

    -2

  • 70. 匿名 2021/01/22(金) 19:25:43 

    >>31
    >>41
    どうして ガルちゃん と名のつくトピに毎日やってきて
    同じ書込みするのやめてってあれだけ言われもまだやめないの?
    あなた本当に他のユーザーに迷惑かけてるし、嫌われていく一方だよ。

    +40

    -3

  • 71. 匿名 2021/01/22(金) 19:25:48 

    間違ってる情報なのに同調圧力でピンクになってることも多いから、鵜呑みにせず必ず自分で精査することにしてる😆

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2021/01/22(金) 19:26:11 

    >>1
    かなり偏ってるよね、ここ。
    リアルで話したらドン引きされる様なコメントが多いよ。
    ネット界隈独特なんだろうね。

    +30

    -0

  • 73. 匿名 2021/01/22(金) 19:26:20 

    私も1しか読まずに適当に書いてるんだから、きっとみんな適当。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2021/01/22(金) 19:26:32 

    最近キツイ言い方や揚げ足取り多いからちょっと気にするのは分かる

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2021/01/22(金) 19:26:42 

    「共感してくれるはず」と思ったコメがマイナスだったり「マイナスつくだろうな」と思ったコメがプラスになったり。
    人間関係の難しさをガルちゃんで学ばせてもらってる。

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/22(金) 19:26:46 

    プラスもマイナスもつかない時は、ちょっとへこむ

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2021/01/22(金) 19:26:53 

    昔は腹立ってたけど世の中色んな人がいて合う合わない人、自分には理解出来ない考えの人もいるんだから仕方ないなと思うようになった

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2021/01/22(金) 19:26:57 

    気にしてたら
    あゆファンなんてやってられません 笑
    何と叩かれようがどんだけ悪口大会トピ伸びようと
    全く気にしません‼️‼️‼️

    +22

    -1

  • 79. 匿名 2021/01/22(金) 19:26:58 

    そういう考え方もあるんだーとか色々勉強になる。あまり間に受けずに軽く楽しくみてます。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/22(金) 19:27:30 

    プラス評価でウキウキ
    マイナス評価は無視
    これがガルちゃんの正しい使用方法です

    +10

    -1

  • 82. 匿名 2021/01/22(金) 19:27:33 

    正解を教えてもらおうとは思ってない
    自分なりの答えを導くために多様な意見を参考にしてる

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2021/01/22(金) 19:27:42 

    キモイとかイキッてるとかは流石に凹みます

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/22(金) 19:27:45 

    >>70
    すみません
    でも本当にこの人と一緒にされたことがショックでした
    そんなキチガイじゃないし一応20代なので

    +7

    -14

  • 85. 匿名 2021/01/22(金) 19:27:50 

    週末雑談トピックスたたないかな

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/22(金) 19:28:03 

    オススメ商品は当たってることが多いので信じる。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2021/01/22(金) 19:28:22 

    ガルちゃんでの意見気にしますか?

    +4

    -13

  • 88. 匿名 2021/01/22(金) 19:28:34 

    >>31
    病気なんだよね。あなた精神の。
    本当にかわいそう

    +32

    -8

  • 89. 匿名 2021/01/22(金) 19:29:14 

    ずっとみてたらわかるけど、手のひらクルクル当然の世界だから全く気にしないw

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/22(金) 19:29:31 

    ここはモーリーファンタジーなので
    マイナスされても批判されても
    何にも気にしませぬ

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/22(金) 19:30:01 

    >>41
    第三者から見たらあなたも同類、普通に話してる人や何よりトピ主が可哀想

    +1

    -18

  • 92. 匿名 2021/01/22(金) 19:30:42 

    >>84
    20代っていい大人やん…

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2021/01/22(金) 19:31:02 

    気にしない
    暇つぶし程度にやっている
    でも、中にはとても為になる情報もあるし
    優しい人もいるからやめられない
    ガルちゃんでの意見気にしますか?

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/22(金) 19:31:09 

    優しい人もいるし一長一短
    攻撃的な人はスルー

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/22(金) 19:31:12 

    >>72
    リアルと正反対なこと多いよね。

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2021/01/22(金) 19:31:14 

    >>59
    あなたのコメにだけプラスが反映されないよ…私だけ?

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2021/01/22(金) 19:31:16 

    気にしない~
    とか言いつつ普通に気にしちゃう
    極論言う人とか話通じない人、わけわからん反論してくる人多いし
    男だろとかおばさんだろって決めつけられたり頭弱いとか言われると
    やっぱイラついてしまう
    ガルちゃんの意見って偏ってるしそれと違うこというと批判させたりするしね
    芸能人ボロクソに叩いてたり集団心理って感じで怖い

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2021/01/22(金) 19:31:37 

    >>11
    鵜呑みにすると世間ズレするし、メンタルやられる。

    +52

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/22(金) 19:31:42 

    >>4

    SNSではない

    +19

    -0

  • 100. 匿名 2021/01/22(金) 19:31:50 

    こう思う人間もいるんだ~気を付けとこ!って参考にはするかも
    匿名なぶん本音のコメントもあるしね

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2021/01/22(金) 19:31:55 

    >>88
    よこ
    これは煽り言葉だけど
    実際がるちゃんってメンタル系の病気のトピ
    よく伸びるし、患ってる人は実際多くいるんだと思う

    だから何聞くにも話半分がいい
    妄想も誇張も止まらなくなってる人よくみかける

    +12

    -1

  • 102. 匿名 2021/01/22(金) 19:31:58 

    >>80
    色んなトピに同じの何回貼ってんの?邪魔なんだけど。

    +9

    -23

  • 103. 匿名 2021/01/22(金) 19:32:08 

    リア友に叩かれたって相談したら
    笑われたから、そんなもん

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2021/01/22(金) 19:32:24 

    割り切ったらいい
    慣れると気にもしなくなる

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2021/01/22(金) 19:32:39 

    >>93
    Twitterみたいだね

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2021/01/22(金) 19:32:40 

    リアルと同じで、全く話が通じない人や意地悪な人は一定数いるので、気にしないようにしている

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2021/01/22(金) 19:32:50 

    >>8
    たぶんそういうコメントしてくるやつが底辺のバカだから、みんなもそうだと思い込みたいんだよ

    +38

    -0

  • 108. 匿名 2021/01/22(金) 19:33:03 

    >>11
    このトピ見た
    子供にお菓子話で真に受けたお母さん可哀想だった

    +22

    -1

  • 109. 匿名 2021/01/22(金) 19:33:14 


    全く気にしない笑
    おふざけ半分でやってる位が楽しいのよ

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2021/01/22(金) 19:33:19 

    >>92
    そうですね
    20代前半ですが20歳超えたらババアの世界へようこそですもんね笑

    +1

    -4

  • 111. 匿名 2021/01/22(金) 19:33:29 

    >>1
    ないわー
    チェーンウォレットトピで真っ先に腰からぶら下げるチェーンを連想して高橋一生だのはしゃいでるダサいBBA連中ばっかりだよ
    笑っちゃう。

    チェーンウォレットが欲しい!!
    チェーンウォレットが欲しい!!girlschannel.net

    チェーンウォレットが欲しい!!チェーンウォレットを普段使っている人いますか?可愛いなぁと思って買おうか悩み中です。使い勝手など教えて下さい!

    +5

    -4

  • 112. 匿名 2021/01/22(金) 19:33:43 

    気にする時もあるけど何言われても基本的に自分が正しいと思ってる。笑

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2021/01/22(金) 19:33:57 

    好きなアーティストの悪口を見たら凹みます…
    全員に好かれる人なんていないけど、悪口に+がたくさんついているのを見たら落ち込む

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2021/01/22(金) 19:34:23 

    全国の女性の0.01%くらいの意見だと思うようにしてる

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2021/01/22(金) 19:34:35 

    >>6
    優しいコメントには感動するし、なるほどって思う意見は素直に感心するけど

    婚活スレで、非正規は男に相手にされないからまず正社員になれって意見に、私は非正規でも結婚できたから男性みんなが相手にしないわけじゃないって書いて大量にマイナスくらった時は笑ってスルーした。

    +42

    -4

  • 116. 匿名 2021/01/22(金) 19:34:36 

    荒れるの分かってるトピに敢えて入って、イチャモン付けられてムカムカして寝たことはあるよ。
    自分バカだなって思った。ガルのことは持ち越さない。

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2021/01/22(金) 19:34:41 

    コメントしたその日は落ち込むけど、次の日には忘れる

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2021/01/22(金) 19:34:45 

    友達と話してるのではないので、言い方がきついとか反論されるとか全く気にしてない。だってリアルに関わってる人じゃないから。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2021/01/22(金) 19:35:04 

    >>1
    しっかりしたマイナス意見は
    そういう意見もあるよなーと思うけど
    粘着系にやられた時はちょっと気にしちゃう

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2021/01/22(金) 19:35:35 

    >>1
    凹んだ事もあった気がする………たぶん

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2021/01/22(金) 19:35:35 

    良い事とか、
    フォロー入ったり、
    優しい意見だけね。

    厳しい意見も大事なんだけど、
    大半が偏見入った感じの解答が多いからスルーしている。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2021/01/22(金) 19:35:40 

    >>1
    本音なのかなとは思うけど気にしてたら病むから気にしないふりをしてる

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2021/01/22(金) 19:35:53 

    >>114
    女性じゃないやつ混じってるよねw

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2021/01/22(金) 19:36:04 

    >>80
    へぇ、こんな事で運営、削除に応じるんだ‼️
    私もすきなタレント叩かれたらメールしよ

    +4

    -2

  • 125. 匿名 2021/01/22(金) 19:36:07 

    いまだにエビちゃん、安室、昭和ネタで盛り上がるような場所だから意見は偏って当然だよね

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2021/01/22(金) 19:36:11 

    小さい子供二人いるけど自分の学歴や職歴に誇りあるしずっとバリキャリでやってきたから、専業主婦万歳系のトピは見ないようにしてる。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2021/01/22(金) 19:36:15 

    酷い事言われるとムカつくし凹むけど、言ってきた人の心の貧しさを思って可哀想になってくる

    +5

    -2

  • 128. 匿名 2021/01/22(金) 19:36:24 

    そうなる前にトピを閉じる。
    自分の意見に返事がついてて(あ、これやばいやつ)と思ったら一生開けない、見ない。
    何言われようと実生活には微塵も関係ないからね。

    昔は、傷ついたりしてたので学びました。今は、ストレスフリーで楽しいだけ!

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2021/01/22(金) 19:36:28 

    気にする
    コメント返しきたらドキドキする
    で、優しい返答だとほっとする

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2021/01/22(金) 19:36:38 

    >>1
    いい意味で気にする
    色んな人居て色んな意見あるなって

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2021/01/22(金) 19:37:06 

    いいこと言って褒めてくれるガル民のことは信じて全部鵜呑みにして喜ぶし、うざいこと言って絡んでくるガル民のことは全無視して忘れることにしてる!!

    都合の良いように考えないとガルちゃんなんてやってらんないや…

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2021/01/22(金) 19:37:23 

    >>1
    キツイ言葉にはめっちゃ凹む。
    でも優しい人もいるから辞められない。

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2021/01/22(金) 19:37:47 

    >>1
    まっっったくないw
    半分聞き流す世間話みたいなもんw
    ただいい事言ってる人や知りたかった専門的事実本当に教えてくれた人も希にいる〜

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2021/01/22(金) 19:37:54 

    >>131 暇つぶしだからね

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2021/01/22(金) 19:38:04 

    あるよ
    既婚女性と妊婦に情けをかける必要はないと感じている

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2021/01/22(金) 19:38:30 

    >>91
    同類ってことはないんじゃないでしょうか…
    調べたとこ山下さんの悪口全てに暴言書いてたとみました

    +3

    -13

  • 137. 匿名 2021/01/22(金) 19:39:59 

    憂さ晴らし60%、趣味30%、雑談10%な世界の意見に振り回されても仕方ない

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2021/01/22(金) 19:40:14 

    こういうのって、気にして欲しい人ほど気にしない

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2021/01/22(金) 19:40:22 

    がるちゃんの意見なんか気にしてたら病気になってしまうわ。がるちゃんの意見鵜呑みにして後悔したことみたいなトピも立ってたしさ。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2021/01/22(金) 19:40:34 

    気にしない

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2021/01/22(金) 19:40:40 

    >>106
    リアルだと自分を取り巻く人ってだいたい同じレベルの人だと思う。
    大学とかも近いレベルの人が通ってるし、会社に入っても知的レベルや収入はある程度の差こそあれだいたい同じ。

    でもがるちゃんだと本当にピンキリなので。
    自分では普通のつもりで書き込んだことを自慢と捉えられたり嘘だと言われたり。
    政治や科学、医学の話だと意味すら理解できてない人もいる。
    こういう場合本当に話が通じない。

    そこがリアルとネットの(がるちゃん含む)違いだと思う。

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2021/01/22(金) 19:40:58 

    明日になれば忘れるけど嫌なこと言われた直後は落ち込む時あるよ。
    特にこちらの人格を否定してくる系のコメントは。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2021/01/22(金) 19:41:02 

    人それぞれだから気にしない

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2021/01/22(金) 19:41:12 

    ちょっとは気にする

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2021/01/22(金) 19:41:46 

    レスバ必至。
    マイページのアイコンに赤印付いてたら臨戦態勢の予感。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2021/01/22(金) 19:41:47 

    コロナトピでヒステリー起こしてる人の意見は絶対に真に受けちゃダメだと思う

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2021/01/22(金) 19:41:47 

    気にするわけない笑
    がるちゃんしてる人なんてみんな性格悪いもん
    自分含めてね

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2021/01/22(金) 19:41:58 

    >>115
    足の引っ張りコメント多いよね
    「スペック良い男性と良い感じですが、いまいち好きになりきれてない」系のコメントには、絶対「やめといた方が良い!」「絶対後悔するパターン」みたいな何としてでも止めさせようとするレスがつく

    +19

    -2

  • 149. 匿名 2021/01/22(金) 19:42:03 

    >>5
    でもそれにいちいちイライラする人も気にしすぎというか心狭いなあと思うけど。

    +32

    -9

  • 150. 匿名 2021/01/22(金) 19:42:29 

    >>1
    関係ないけど来年でガルちゃん10周年だからこういうオリジナル記念グッズ出して欲しい。

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2021/01/22(金) 19:42:31 

    >>1
    全くないです!

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2021/01/22(金) 19:42:40 

    >>108
    どんな話?

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2021/01/22(金) 19:43:12 

    気にした方がいい人は居る
    トピが立つと嫌いな芸能人の悪意のある写真トピ画にしたり、まだ言ってるの?とかガル民から言われてる人は気にした方がいい

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2021/01/22(金) 19:43:19 

    >>106
    リアルとは違うと思う。確かにリアルでも変わった人や変な人はいるけど、ガルちゃんは異常なときあるからw

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2021/01/22(金) 19:43:27 

    >>115
    わかる〜。
    たまに優しい人いるし、荒らす人がいないトピ見つけたら嬉しくなる。
    あと、すごい知識持ってる人とか。

    荒らす人はなんかいつも一定の人いるよね。
    非正規はダメ〜、専業主婦はダメ〜、男性に奢られるなんて何様〜、自称モテは嘘とか。
    そういう人がでてきたら、そのコメは読まない。
    こっちはそういうの求めてなくて115さんみたいな実体験を聞きたいのに。

    +20

    -2

  • 156. 匿名 2021/01/22(金) 19:43:30 

    >>1
    自分に都合の良いことは覚えてて、自分と違う意見はすぐに忘れるよ

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2021/01/22(金) 19:43:55 

    マイナスたくさんつけられたけど気にしないよー
    ここの意見が全てではない

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2021/01/22(金) 19:44:06 

    >>102
    元の貼ったやつに言えよ
    クズババア

    +16

    -6

  • 159. 匿名 2021/01/22(金) 19:44:13 

    腹立つことあるけど絶対私が正しいって思ってる

    +1

    -1

  • 160. 匿名 2021/01/22(金) 19:45:26 

    >>147
    違うと思う。みんな一緒にしたい人って、ガル脳だよね。

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2021/01/22(金) 19:45:34 

    >>124
    好きなタレント叩かれるのは仕方ないですよ
    人間だし好き嫌いあるのは当たり前ですよね
    そんなことでメールって怖い…

    +1

    -3

  • 162. 匿名 2021/01/22(金) 19:46:09 

    >>1
    一時凹むけど、大衆が正解とは限らないし、皆はそう思うのね~で流してる
    それはネットでも私生活でも同じ

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2021/01/22(金) 19:46:28 

    >>96

    私も前に同じ現象が起きた事あるよ
    同じトピ内でプラマイが反映されるコメントとされないコメントがあった
    不思議だよね

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2021/01/22(金) 19:47:16 

    >>8
    社会が上層だけで成り立っていると思ってそう

    +7

    -2

  • 165. 匿名 2021/01/22(金) 19:48:06 

    気にしない
    上から目線で偉そうな人ばかりだから

    正しいと思ってイジメみたいにみんなで意見言ってるし正しければ酷い言い方、馬鹿にした言い方してもいい風潮

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2021/01/22(金) 19:48:35 

    >>6
    光属性ってなに

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2021/01/22(金) 19:48:39 

    >>152
    横から失礼。クリスマスに子ども同士でプレゼント交換することになったけど、がるちゃんでキャラクターやおもちゃは迷惑、その辺で買えるお菓子で十分という意見を鵜呑みにして、お菓子を用意したら当たった子どもが大泣きしたって話。

    +17

    -1

  • 168. 匿名 2021/01/22(金) 19:48:40 

    本当に一ミリも気にしない人って居るのかな。
    時間が経てば忘れるけど嫌なこと言われたらやっぱり傷つくけどな。反射的なものかと思ってたけど。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2021/01/22(金) 19:49:10 

    ない

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2021/01/22(金) 19:49:19 

    >>1
    ボケたのに反応が薄い時は少し凹む

    +10

    -0

  • 171. 匿名 2021/01/22(金) 19:49:30 

    >>131
    うざいこと言って絡んでくる奴なんて、リアルで誰もかまってくれる人がいない可哀相な人なんだよ。
    端から見てて、なんでそこまでいきなり興奮するのかよくわからないし、理由も言いがかりもいいとこで、まともな話し合いできない人なんだなと思うもん。

    気にしない方がいいよ。

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2021/01/22(金) 19:49:36 

    >>87
    ブスがピンクの文字画像せっせと作ってるの想像すると笑えるなーw

    +12

    -1

  • 173. 匿名 2021/01/22(金) 19:49:39 

    >>8
    そしてそのコメントにプラスが盛大についてイジメみたいになるよね

    +25

    -0

  • 174. 匿名 2021/01/22(金) 19:49:49 

    自分と真逆の意見を持つ人がいたら嫌だなと思うトピは開いてません

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2021/01/22(金) 19:50:06 

    気にしないけど、たまには同じ悩みや立場の人だけで話したいときはある。必ずトピズレが来て、全く違う話ししたりしてるとまたかって思う。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2021/01/22(金) 19:50:15 

    >>152
    がるちゃんの意見を鵜呑みにして痛い目に遭った人【part2】
    がるちゃんの意見を鵜呑みにして痛い目に遭った人【part2】girlschannel.net

    がるちゃんの意見を鵜呑みにして痛い目に遭った人【part2】不倫は叩いて当たり前という風潮を鵜呑みにしすぎて、リアルで不倫した芸能人を批判しまくったら、その場の空気が悪い方に変わりました。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2021/01/22(金) 19:50:36 

    >>96

    私ずっとアプリからもブラウザからも全然プラマイ反映されないわ
    なんでだろ?

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2021/01/22(金) 19:51:13 

    >>167
    教えてくれてありがとう。
    私もプレゼント交換で自分が欲しいもの持って行ったらボロいもの当たって萎えたの思い出したわ。

    +13

    -0

  • 179. 匿名 2021/01/22(金) 19:51:24 

    >>8
    これわかる。しかも仕事してないような人が言いたい放題書いてるみたいなコメント多い。

    +21

    -1

  • 180. 匿名 2021/01/22(金) 19:51:38 

    >>153
    分かる
    これだけトピあるのに覚えられたりウザイ言われるのはよっぽどだよ

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2021/01/22(金) 19:52:00 

    恋愛系トピは偏りすぎだから話半分

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2021/01/22(金) 19:52:27 

    >>6
    自分の意見と異なる人を極端だとか意地悪呼ばわりしないでね

    +0

    -14

  • 183. 匿名 2021/01/22(金) 19:52:38 

    >>167
    これは大人の意見だったんだよね

    +6

    -1

  • 184. 匿名 2021/01/22(金) 19:53:10 

    >>6
    めっちゃ優しいコメントに癒やされた事あるし、
    本当に博識なコメントで新しく知る事も多いよ。
    嫌な書き込みよりも為になるものの方が多く感じるわ。
    好んで開いてるトピが偏ってるのかもしれないけど。

    +27

    -0

  • 185. 匿名 2021/01/22(金) 19:53:25 

    >>41
    山Pファンになりすましてゴキブリ貼ったの山下アンチじゃん。

    +15

    -7

  • 186. 匿名 2021/01/22(金) 19:53:26 

    >>69
    異常だよね
    普通に生活してて他人の身長なんか気にした事ないしマウントとられた事もないわ

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2021/01/22(金) 19:53:33 

    ガルちゃんでの意見気にしますか?

    +2

    -13

  • 188. 匿名 2021/01/22(金) 19:55:36 

    全く気にしない
    むしろマイナス貰った方が嬉しいわ
    特にコロナトピはギャーギャー騒ぐヒステリックばかりだからマイナスのがいい

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2021/01/22(金) 19:55:51 

    おすすめ商品とかデメリットとかは参考にする。
    大体当たってる。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2021/01/22(金) 19:56:04 

    >>185
    そうなんですね…わざわざ怖い画像フォルダーに入れてるんですね怖い

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2021/01/22(金) 19:56:23 

    >>5
    分かる!保険かけてる感じ

    でもその割にプラス多い

    +25

    -2

  • 192. 匿名 2021/01/22(金) 19:56:45 

    >>78
    あゆファンでがるちゃんやるとはメンタル強い!
    何故にあゆがあそこまで嫌われるのか理解不能だわ

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2021/01/22(金) 19:57:29 

    >>153
    ターゲットの芸能人トピが立つとすぐに駆けつけて
    叩きコメやファン煽りしたり
    写りの悪い画像を貼ったりして喜んでる人達
    ガルでの嫌がらせだけが生きがいなんだろうなーって
    可哀想に思う
    こういう人達は他のまともな人達の意見を聞いた方がいい

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2021/01/22(金) 19:58:39 

    >>1
    コロナで学校行かせない、仕事辞めるは信用しちゃだめ。

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2021/01/22(金) 19:58:41 

    >>182

    こういうひとが意地悪なコメントする人だよ。
    みんなよく覚えておいてね。

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2021/01/22(金) 20:00:45 

    >>115
    ガルはたまに、異常なときあるよ。
    怖いし。

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2021/01/22(金) 20:01:17 

    >>155

    親の遺産宛にしますかトピでも働けゴミとか罵倒してる人いたけど、自分と同じようにもがき苦しんでないと許せないんだろうね。

    +13

    -0

  • 198. 匿名 2021/01/22(金) 20:01:18 

    >>170
    ○○のことだと思うよw みたいにまじめに返されるとちょっと悲しい

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2021/01/22(金) 20:01:22 

    >>193
    やめなよって言われたり時に訴えられたらどうするの?って言われたらさすがにちょっと気にしてやめた方がいい、なんも気にしないでやれる気持ちが分からない

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2021/01/22(金) 20:01:34 

    >>182
    冷静にみて、がるちゃんは極端。

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2021/01/22(金) 20:02:55 

    明らかに教養のないというか思慮の足りないコメントはそこらじゅうにあるから、びっくりすることもあるけど最終的には少し気の毒に思う

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2021/01/22(金) 20:03:07 

    言葉足らずだと誤解されてめちゃ批判多くなるから、色々配慮検討してこう思ってるって書いた方が安全だと思いつつ、長くなるし釈明みたいでなんか面倒くさいしいいや!ってポンと軽く書くと、案の定批判の嵐w
    やはり言葉足らずは良くなかったと思いつつ、正直極端に捉えすぎな人多いし批判したがり屋も多いと思う。でも責め口調で書かれると凹むw

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2021/01/22(金) 20:03:25 

    >>6
    光の反対は闇か。
    闇属性www

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2021/01/22(金) 20:04:01 

    >>1
    生理の前と後で違う

    +5

    -1

  • 205. 匿名 2021/01/22(金) 20:05:26 

    恋愛や結婚のアドバイスの半分以上は自分より幸せになってほしくなくて足を引っ張る意見だからあまり鵜呑みにしない方がいい

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2021/01/22(金) 20:05:51 

    コスメレビューとかは参考にしてる!

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2021/01/22(金) 20:06:01 

    すぐ忘れる
    いいことも

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2021/01/22(金) 20:06:16 

    前に夜勤明けでコロナのトピに参加?してたら、私だけ意見が違ってて、ウザいな仕事だけしてろよって返信きた笑…。え?って思ったことならある。

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2021/01/22(金) 20:06:43 

    >>8
    わたし育休中の教員なんだけど、教員は変態と非常識な人間ばっか、まともな人はすぐにやめるって意見をよく目にして落ち込む。なるべくそういうトピは開かない。本当に一生懸命に子供のためにも保護者のためにも働いてきたはずなのに、社会の見方はこうなのか、と。

    +25

    -4

  • 210. 匿名 2021/01/22(金) 20:06:51 

    >>158

    アンチとヲタって側から見たら同レベルだよ

    +1

    -15

  • 211. 匿名 2021/01/22(金) 20:08:00 

    コミュ症とか陰キャラの割合が多めの意見だと思いながら見てる。だからお菓子とか自宅でこれやると捗るとかはとても参考にするけど人間関係の事や視野が広くないといけない事はあまり参考にしていない。

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2021/01/22(金) 20:08:47 

    >>158
    年齢気にしてる人ってババアって言いがち

    +3

    -13

  • 213. 匿名 2021/01/22(金) 20:09:20 

    がるちゃんの意見をリアルで話す=ネットスラングをリアルで多用するくらい恥ずかしい

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2021/01/22(金) 20:09:33 

    >>164
    言ってる奴らが同じかそれ以下だから言うんだよ

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2021/01/22(金) 20:10:04 

    >>210
    誹謗中傷するアンチと訂正するファンを同列に並べるのはただのクズの馬鹿だよ

    +14

    -1

  • 216. 匿名 2021/01/22(金) 20:11:18 

    >>8
    自分ができなかった仕事だから、悔しくて負け犬の遠吠えで言ってるんだよ
    言ってるのはほぼ、無職の奴らだよ

    +4

    -2

  • 217. 匿名 2021/01/22(金) 20:11:49 

    コスメトピ参考になるし基本的に情報収集になるようなトピしか見ていないから攻撃的な人から嫌な思いする事がほとんどない
    見るトピによるよね

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2021/01/22(金) 20:12:02 

    意見として気にしたことはないけど、拗らせが酷い人の煽りはこっちも伝染して嫌な気分になってくる

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2021/01/22(金) 20:12:06 

    >>176
    これは可哀想

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2021/01/22(金) 20:12:14 

    全部フィクションの世界の話と割り切って楽しんでる
    ガルちゃんでの意見気にしますか?

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2021/01/22(金) 20:12:32 

    >>211
    人間関係のことは、あまりじゃなくて全く参考にしてない。友達が1人もいないって人が多いガルちゃんだから。

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2021/01/22(金) 20:13:18 

    >>1
    一瞬凹むが直ぐに忘れる
    ガル民って優しいユーモアのある人多いから、いいコメントだけ覚えとく

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2021/01/22(金) 20:13:36 

    >>217
    ここに来てちゃ説得力なし· · ·

    +0

    -1

  • 224. 匿名 2021/01/22(金) 20:13:37 

    40代50代の偏った意見多しなんで、その年代の傾向と対策には使わせてもらってる。

    芸能人の評価はほぼ反対だとみている。
    良い人と問題ある人を見分けられれば大丈夫。
    極端に走らなければ面白く活用できるかな。

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2021/01/22(金) 20:14:26 

    >>9
    勢いスキだぜ!!イエーーーイ🤟

    +12

    -0

  • 226. 匿名 2021/01/22(金) 20:15:13 

    気にしないよー! 笑

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2021/01/22(金) 20:15:24 

    >>5
    セルフハンディキャップですね!

    +1

    -2

  • 228. 匿名 2021/01/22(金) 20:16:21 

    え、じゃあ質問してるコメに答えるのはもうやめておいた方がいいでな。

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2021/01/22(金) 20:16:58 

    >>199
    ほんとだよね
    好きなものだけ見てりゃいいのに
    嫌いなものにかける労力ほど無駄なものはない
    気に入らない人のトピ開くのも理解できないし
    わざわざ嫌なコメントして叩いて
    好意的なコメントをする人に絡みまくって
    関係ない人を嫌な気持ちにして喜ぶのはおかしい
    苦言してくれる人のコメントを読んで
    自分をたてなおす努力をしないと
    後で後悔してもどうしようも出来なくなる

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2021/01/22(金) 20:18:12 

    >>80
    マイナス連打ってどうやるんだw

    +2

    -15

  • 231. 匿名 2021/01/22(金) 20:18:27 

    ここでボロカス叩かれてる芸能人いるけど、実生活で色んな人と芸能人の話してても嫌われてるどころか逆に好意的だったり、そもそも興味ない人がほとんど。
    がるちゃんやヤフコメの芸能人叩きって本当に異常なんだと思った。

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2021/01/22(金) 20:18:32 

    >>16
    私最近書いたらスッキリしてどこにコメントしたのかすら、すぐに忘れてしまうよw(PCから書いてるから)
    でもそのくらいの距離感の方が良いのかもね。

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2021/01/22(金) 20:19:38 

    >>210
    ガルちゃんでの意見気にしますか?

    +1

    -11

  • 234. 匿名 2021/01/22(金) 20:19:41 

    >>1
    このカップお高いんでしょう?

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2021/01/22(金) 20:20:42 

    >>233
    これ昨日のレスバトピでバカの意見だって一蹴されてたね

    +12

    -0

  • 236. 匿名 2021/01/22(金) 20:21:16 

    >>4
    snsはインスタ、Twitter、アメブロ、その他諸々
    がるちゃんはbbs

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2021/01/22(金) 20:21:36 

    リアルでは周りにいない種類の人と意見を交わすのが目的で見てるから何を書かれても動揺することはない。頭悪いなぁ、柄悪いなぁと思いつつ楽しくやってるよ。

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2021/01/22(金) 20:22:53 

    >>230
    複数の端末を使ってるとか
    ガルちゃんでの意見気にしますか?

    +1

    -15

  • 239. 匿名 2021/01/22(金) 20:23:41 

    何もかも言う通りではないけど、気にする。
    やっぱ包み隠さない本音だと思うから。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2021/01/22(金) 20:23:47 

    >>238
    >>80に書かれてることが全く理解できてない壊滅的な低知能おばさんだなお前w

    +15

    -0

  • 241. 匿名 2021/01/22(金) 20:23:47 

    >>1
    凹むことは絶対ない!
    子育てトピでは割と前向きになれるし、他のトピでもそういう考えもあるのかと参考程度に見てる

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2021/01/22(金) 20:23:57 

    >>238
    亀梨おばさんきたー

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2021/01/22(金) 20:24:02 

    ◯◯が好きな人とかのファントピで話に入れなかったり、コメントしてマイナスが多いとヘコむ
    雑談系とかの特に中身が無いようなトピだと平気なんだけど…

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2021/01/22(金) 20:24:04 

    >>6

    その『光属性』も信じない方がいいよ。

    私、いま優しい言葉を書いたらプラス付くんだろうな〜w、こういう言葉待ちでしょ?って内容を敢えて書いてることもあるし。

    (実際に文字がピンクになる)

    そういう私みたいな『人の気持ちを実験してるガル民』も中にはいると思うから、私自身、『優しいガル民』もあんまり信用してない。

    別トピではすごいキツイ事を書くことも多いし、逆に

    『この人は傷つけたらヤバいだろ』

    ってぐらい落ちてる人を見たときは、本心で思いやりの言葉をかける事もある。たまにだけど。

    とりあえず、『死にたい気持ちを吐き出すトピ』でだけは絶対に厳しいことは書かない、クソな私でも。

    とりあえず、ガルちゃんにも本当に優しい人はいるけど、その場の空気を読んで『いまこのコメントをぶっこめばプラスだろ』みたいな私のような感じの人もいると思う。

    +5

    -17

  • 245. 匿名 2021/01/22(金) 20:24:48 

    ガルちゃんでの意見気にしますか?

    +2

    -14

  • 246. 匿名 2021/01/22(金) 20:26:18 

    ないかなー
    気にしてたら、タバコなんてとっくに辞めてる(笑)

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2021/01/22(金) 20:26:58 

    >>244
    受け手にとっては本心はどうでもいいんだよ。上辺の言葉で慰められるんだから(余りにも薄っぺらい言葉は別)。匿名掲示板に本心からの優しさを求めてる人はいないと思う。

    +18

    -0

  • 248. 匿名 2021/01/22(金) 20:27:32 

    最近は大量のマイナスついても動じなくなった。
    所詮リアルな世界じゃないからね。
    そのマイナス荒らし行為ではありませんよ。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2021/01/22(金) 20:27:41 

    >>233
    争う段階では勝敗が決まってないよね?
    客観的に見て、レベルが違うのに戦いを挑んでいる場合も多々あるけど。

    +4

    -1

  • 250. 匿名 2021/01/22(金) 20:27:56 

    >>1
    全くありまっしぇーん
    ここはただの暇つぶし
    マイナスくらっても絡まれても全く気にしまっしぇーん

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2021/01/22(金) 20:29:43 

    まったくないね
    ガルちゃん閉じたら忘れちゃうよ

    +2

    -1

  • 252. 匿名 2021/01/22(金) 20:30:03 

    >>244

    捻くれた人だね…

    +11

    -3

  • 253. 匿名 2021/01/22(金) 20:30:20 

    >>230
    ツイッターで仲間集めてるらしい
    ガルちゃんでの意見気にしますか?

    +2

    -14

  • 254. 匿名 2021/01/22(金) 20:32:20 

    誹謗中傷はしないけどとりあえず自分の考えは述べてみてどんな反応が返ってくるか興味がある。ここでの多数意見、プラスが多い意見が正しいという訳ではないから気にしないよ。多くは感情でプラマイ押してるんでしょ?

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2021/01/22(金) 20:32:57 

    全く。

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2021/01/22(金) 20:34:39 

    >>5
    私は最近プラス覚悟をつけているよ。
    しかし、それは明らかにプラスになるだろうというコメントにだけしかつけないチキンハートさ。
    フハハハハハハハッ!!

    +3

    -9

  • 258. 匿名 2021/01/22(金) 20:35:36 

    初対面で嫌いになるひとのトピはえらい参考になった。
    結構私がよかれと思ってやってたことが書かれてて目から鱗だった。

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2021/01/22(金) 20:35:50 

     
    ガルちゃんでの意見気にしますか?

    +4

    -14

  • 260. 匿名 2021/01/22(金) 20:36:23 

    >>238
    これ人のことバカにしてるけど、媒体じゃなくて端末では…笑

    +1

    -11

  • 261. 匿名 2021/01/22(金) 20:36:40 

    >>1
    管理人デカデブス倫子が気分で、ユーザー達に、マイナス大量につけたりしているのがわかったので、あー相変わらずこいつは不幸でかわいそーだなーと、笑ってる。
    こいつ、かなり容姿も性格も悪いから一生結婚できないし。

    +1

    -1

  • 262. 匿名 2021/01/22(金) 20:38:46 

    >>115
    私も嘘つき呼ばわりされた笑

    現実社会とズレすぎてる事凄く多い。
    昨日の孫に合わせないトピとかも会わせなくて当然が多くてびっくり。

    +13

    -0

  • 263. 匿名 2021/01/22(金) 20:42:35 

    別に
    反論やら通報なんて気にならない
    勝手にしてなって感じ

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2021/01/22(金) 20:43:24 

    >>262
    えーそうなの?何か理由があったのかな

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2021/01/22(金) 20:44:37 

    きついコメントきたら気にする〜…
    でもその分ひとには優しくしようって思ってる。

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2021/01/22(金) 20:45:58 

    工作員だらけだから流されないようにする

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2021/01/22(金) 20:48:44 

    ぜんぜん覚えてないwww

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2021/01/22(金) 20:49:54 

    ガルちゃんの内容は殆ど覚えていない

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2021/01/22(金) 20:51:29 

    >>1
    歪んだ大多数の女性と哀れな少数の男性の非常に閉じた世界。気にする必要皆無。
    アフリカの120年前の天気を気にするよりも気にする必要なし。
    無視一択。

    +5

    -1

  • 270. 匿名 2021/01/22(金) 20:51:37 

    >>209
    私は女の先生には思わない。でも男の先生はちょっと思う。地方だけど、年1くらいで生徒に手を出して逮捕される人がいるから。

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2021/01/22(金) 20:52:55 

    なんか言われたらうわってなる
    でも大体はその瞬間で忘れる
    それくらいの温度感でガルちゃんしてる

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2021/01/22(金) 20:56:23 

    >>1
    よく読まずに気に障るワードに噛みつく人いて、残念な人も少からずいるんだなと思う。

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2021/01/22(金) 20:56:31 

    以前にガル民は玉石混交と書いたけど見極めがだいじだよ。
    賢い宝玉のような方の言葉は感銘を受けるけどオツムガちいーと...という
    あわれな石コロは引きずり込まれないように無視!スルーが賢明
    ガルちゃんに限らず世間一般上手く世渡りする術

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2021/01/22(金) 20:58:42 

    >>5
    昔より随分減ったと思うけど

    +1

    -1

  • 275. 匿名 2021/01/22(金) 21:00:49 

    >>1
    全くない。
    すぐ忘れるよ。

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2021/01/22(金) 21:02:00 

    >>107
    悪口は自己紹介っていうしね

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2021/01/22(金) 21:02:16 

    たまに、変なこと言ってないのにマイナスが多く付いてると
    何がいけなかたのか考えて、この部分かな?って思い当たる事もあるけど
    何度考えても思いつかない時は結構悩むw

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2021/01/22(金) 21:02:26 

    >>262
    横だけど
    私も孫合わせないトピ見た
    吹き出した
    自分の子が義親にとって印籠とでも真面目に思ってる思い上がりの酷く醜い浅はかな人が多くて、あきれるやら笑えるやら

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2021/01/22(金) 21:08:16 

    >>63
    その残り2割ぐらいの意見は気にする
    鋭いこと言う人いるからね

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2021/01/22(金) 21:08:49 

    >>80
    ガルちゃんでの意見気にしますか?

    +6

    -14

  • 281. 匿名 2021/01/22(金) 21:09:30 

    ダイエット総合の荒らし確定された
    暴言吐いてないのに暴言吐いてるだろって
    ガルちゃん民ちょっと怖い

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2021/01/22(金) 21:12:56 

    >>274
    一昨年は酷かったよ

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2021/01/22(金) 21:13:16 

    意見は気にしないけど、言葉使いは気にするようになったかも。言葉が少しでも荒かったり間違ってたりするとマイナスつくよね、ガルちゃん。

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2021/01/22(金) 21:15:06 

    >>22
    ガルちゃんの言う通りにしたら、人生詰むわ!
    ガルちゃんと真逆のことしてる。

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2021/01/22(金) 21:16:46 

    >>72
    うん。そう思う。
    ガルちゃんの言う通りにしたら人生詰むわw
    空気読んでガルちゃんの底辺に合わせてたら、
    世界中が詰む。

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2021/01/22(金) 21:18:27 

    >>269
    ほんこれ

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2021/01/22(金) 21:21:01 

    >>281
    人としての適正検査に合格した人ばかりではないからね。
    初めて知った時は驚愕したけど
    幻覚、幻聴、妄想の酷い統合失調症
    物事を柔軟に受け止められない行間を読めない障害の人(何というか忘れた)
    妬みひがみ根性の酷い攻撃的な人
    様々な人間の坩堝炉だからね。

    +0

    -3

  • 288. 匿名 2021/01/22(金) 21:34:22 

    >>57
    そこまでしてがるちゃんやるなよって思うけどね
    マイナスつけられるの嫌ならコメントしなけりゃいいのに

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2021/01/22(金) 21:46:16 

    >>184
    それめっちゃわかる!
    親切だしアンカーでコメントくれる人も優しいからありがたい。
    トピによって全然雰囲気違うけど、荒らしは完全スルーでひたすら平和なトピもあるよね。

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2021/01/22(金) 21:49:32 

    >>277
    それは多分、スクロールする時に間違えてマイナス押しちゃったのかなと解釈しよう
    実際に私も何回かあるよ。
    ごめんコメ出すと何故かマイナスつくから、心の中でごめんね〜と言っている。

    もしくはなんか勝手に嫉妬してるんだよ。
    スルーが大事
    時間がもったいないよ〜

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2021/01/22(金) 21:51:54 

    学費貯金トピ見て皆しっかりしていてすごいなぁーーっと。

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2021/01/22(金) 21:52:52 

    専業主婦の妬みで生きています。
    専業主婦バンザイ🙌

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2021/01/22(金) 21:56:26 

    >>279
    たまに中立的なまともな意見があると逆に驚く
    ほぼ自己中、妬み、嫉み、暴言、妄言、虚言

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2021/01/22(金) 21:59:57 

    気にしなーーい!
    だってガル民は普通じゃないもん(笑)
    偏屈だったり思想が偏ってたり頭大丈夫か!?って人多すぎるから
    ここと世間は正反対だと思ってた方がいいよ〜

    ベテランガル民より

    +8

    -2

  • 295. 匿名 2021/01/22(金) 21:59:58 

    >>287
    物事を~というのは発達障害のことかな
    アスペとか単独でなく複合型もある。
    去年、発達障害の人のトピ何回か見たけどかなりの人数がいた。
    そりゃ荒れるの当然だと妙に納得したw
    人間の言葉が通じないのもいるんだから

    +1

    -1

  • 296. 匿名 2021/01/22(金) 22:01:20 

    鼻で笑う時はある

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2021/01/22(金) 22:01:59 

    >>115
    その意見何度も見たことあるー

    女の人が正社員でもバイトでも気にしない男の人の方が多いと思う

    ご立派なエリート一家の人なら学歴とか勤め先とか重要視されるかもですが


    +5

    -1

  • 298. 匿名 2021/01/22(金) 22:18:09 

    偏ってたりで全然気にしない。暇つぶしで観てるだけ。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2021/01/22(金) 22:22:38 

    >>273
    同感。
    時々、平凡を装ってるけどトンデモナイ能力の人なんじゃないのかと思う人がいる時ある。
    いかにもな感じではなくて、本当に普通にサラッと書いてる。
    そして凄いなと思って読んでいると、それを見抜いた様なレスを同じくサラッとして通り過ぎて行く人が出て来たりする。

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2021/01/22(金) 22:40:11 

    リア充はこんな事言わないだろうな、といつも思いつつ見てます。

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2021/01/22(金) 22:42:47 

    ここ見ていて思ったんだけど、自分の軸がないからこんな匿名で赤の他人の出鱈目かもしれない戯れ言で考えが左右されるんじゃないの?
    要するに他人に依存するんじゃなくて、自分の頭で物事は判断するべきだよ。

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2021/01/22(金) 22:43:22 

    >>294
    やっぱりそうですよね?色々リアルとは違いすぎててドン引きしたり、びっくりするときあります笑。初心者ガル民です。

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2021/01/22(金) 22:48:31 

    >>301
    そんな難しく言わなくても簡単に言うと、世間知らずな人が多いだけじゃない?リアルで人と接したり話してないと何が正しいとか、間違ってるとかわからないんだと思う。

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2021/01/22(金) 22:56:27 

    >>301
    こういう所でガチガチのアドバイスする人もあまり良い状態じゃない人だよね。

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2021/01/22(金) 23:17:29 

    アニメトピでレイプされればいいって書かれてプラスも着いてた
    作品とかキャラには罪ないけど…ファン嫌い

    +1

    -1

  • 306. 匿名 2021/01/22(金) 23:22:37 

    >>294
    本当それ。
    煽りでなく衷心から、生きづらい人なんだろうなあ、と思ってそれで終わり。

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2021/01/22(金) 23:36:06 

    >>297
    エリートは相手は自分と同レベルの学歴や収入を求めるって言い張る人多いよね
    そういう人に相手にされなかったか、エリート層と結婚した事だけが自慢なのかなー

    幼稚園は共働きと専業半々だと書いたら、職業や資格持ちなの黙ってるだけで、これから皆共働き始めるから!って言いきるレスが来たこともある
    確かに専業は減ってるかもだけど、まだ普通にいる
    わたしは30代半ばなんだけど、その歳だとまだ専業がギリいる世代かもと言われて歳関係ないわwってなっ

    幼稚園の話だから世代はバラバラなのにね

    +3

    -1

  • 308. 匿名 2021/01/22(金) 23:39:03 

    気にするなら見ないに限る
    あぁ、そういう人もいるのねくらいに思わなきゃ

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2021/01/22(金) 23:52:50 

    >>1
    誰かのことを一方的な価値観で徹底的に叩くようなコメントは、物凄く胸が痛くなる。表現の自由があるとはいえ、通報してもダメなのか、本人が読んだら傷付いたと訴えることが出来るんじゃないかと本気で心配になる。

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2021/01/23(土) 00:15:01 

    ガル民は世間とズレてるから気にしな〜い

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2021/01/23(土) 00:21:32 

    発達障害トピで、すごい噛みつかれた。
    その方も発達障害なんだなって思った。

    +1

    -1

  • 312. 匿名 2021/01/23(土) 00:32:48 

    気にしない。
    ちょっとでも違う意見は全否定だし
    柔軟なものの見方ができていない人が多いから
    楽しむ感覚でいる

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2021/01/23(土) 00:36:05 

    >>1
    改めなきゃなって事は心に留めるけど、悪口とか喧嘩腰なコメントや偏ったコメントは気にしないようにしてる
    ネットの意見はあくまでもネットの中だけ
    現実世界で言葉にしたらドン引きされるような発言は気にしない

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2021/01/23(土) 00:37:29 

    気にしない!!価値観の違いだから。

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2021/01/23(土) 01:10:18 

    >>8
    私なんて多分ガル民1000人集めてもトップ3くらいの上級な仕事してるのに、バカだとかガル男だとかド底辺だとか、言われ放題だよ。
    個人名は出さずとも、実際の職業や学歴が隠せなくてお互いにわかるサイトだったらどんなに心が晴れるだろうか。

    +0

    -5

  • 316. 匿名 2021/01/23(土) 01:18:42 

    >>6
    みんなリアルでは笑いながら腹の中ではこんな事思ってるんだって思ってる。

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2021/01/23(土) 01:22:15 

    コミュ障で人と会いたくないとか、ママ友いない派に大量プラス付くけど、みんな根暗なのかな。
    人間関係が辛い人が多すぎるのか…

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2021/01/23(土) 01:47:54 

    >>244
    長い!

    +7

    -1

  • 319. 匿名 2021/01/23(土) 02:03:37 

    >>297
    いや、気にするでしょ。
    自分と家族になる女性には、優秀な方が良くない?

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2021/01/23(土) 05:27:24 

    気にしない
    総マイナスとかよくされるけど
    ここの人と意見合わなくても困ったことない

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2021/01/23(土) 05:40:20 

    気にしない
    自分のコメは大体マイナスつくけど、プラスほしさにコメするようになったら負けだと思ってる

    +1

    -1

  • 322. 匿名 2021/01/23(土) 06:10:32 

    気にするわけがない

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2021/01/23(土) 06:12:08 

    妄想がすごい人とか、価値観が根本的に違う人とか、いっぱいいるなあ…と思って引いた目で見てる

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2021/01/23(土) 06:21:23 

    >>1
    全く。
    まともな意見は参考にしたりはするけど、攻撃的な人の意見とか口の悪い人のコメントはスルー。最後まで読みもしないかも。相手にしてる人がいるのが不思議。

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2021/01/23(土) 06:24:22 

    >>315
    そんな事言われるって事は、変なコメントとかしてるんじゃない?

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2021/01/23(土) 06:56:21 

    >>209
    そんなの一部の古い世代のオババの意見だから気にしない方がいいよ
    大抵我が子の事じゃなくて自分が昔された事の恨みを今の現職にそのままぶつけてるだけよ

    +7

    -1

  • 327. 匿名 2021/01/23(土) 07:38:26 

    >>319
    稼いでくれる女性希望する人は多いと思うよ
    優秀な遺伝子どうこうガルでは言うけど、実際にはお金稼いでくれると男の負担減るからね

    実家裕福な奥さんは今でも専業多いし
    それを専業見下してたり、職業でマウントとってる人アホだなーってガルみながら思ってる

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2021/01/23(土) 08:26:46 

    しなーい。
    次の日にはガルで何書いたか言われたかすら覚えてない。

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2021/01/23(土) 08:51:58 

    良く考えないで雰囲気だけでプラマイ付けてるのが良くわかるから、当てにならない。

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2021/01/23(土) 08:59:20 

    >>5
    多数派の意見が偏っててどう考えてもおかしいだろってときにマイナスだと思うけどってつけたことある。
    このコメントにマイナスすることがおかしいよって意味で。マイナスされること含めてその有り様がおかしいのを強調できるから。マイナスされること自体に傷つくとかはない。

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2021/01/23(土) 09:03:23 

    >>297
    ご立派なエリート一家なら、女性自身の勤務先や学歴より、実家の家柄や血筋、裕福さを重視すると思う。

    政治家や天皇家の方々の大半を思うと…

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2021/01/23(土) 09:20:14 

    >>11
    分かります。
    がるちゃんって引きこもりニートみたいな人も一定数いそうな感じだから、がるちゃんでのコメントは信用してはダメ。

    +7

    -1

  • 333. 匿名 2021/01/23(土) 09:21:42 

    しない。

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2021/01/23(土) 09:26:29 

    >>319
    実際に非正規でたいした学歴もない私と結婚した大企業勤務の旦那は、結婚相談所に、自分の転勤先にまで着いてきてくれて、出来る限り穏やかな性格の女性って希望を出してた。

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2021/01/23(土) 09:36:54 

    マイナスを食らった理由が分からない時はモヤッとする。

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2021/01/23(土) 09:44:18 

    >>155

    本当、婚活スレで非正規はダメ〜って書き込み山ほど見るけど、その人達の中で実際に結婚相談所に登録して非正規を理由に何度も断られたエピソードは未だに見たこともない。

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2021/01/23(土) 10:11:19 

    >>155
    荒らす人のコメはある意味参考にさせてもらってる。
    内容じゃなくて、こういう人はヤバいって所。

    ・言葉尻をとらえてやたらと攻撃的になる
    ・理解力がほとんど無い
    ・攻撃性と粘着性だけは高い
    ・理論的に話せない
    ・怒りの沸点が低過ぎて、ガマンができない
    ・他人を攻撃する癖に、他の人が矛盾点をつくと更に激昂するが、ボキャブラリー少ないので同じ言葉をくり返すか、「バーカ」みたいな幼稚園生レベル

    リアルだったら肌師で皆逃げ出すよね
    その兆候が見られたらすぐに逃げよう
    なにせ、粘着性だけは高いから

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2021/01/23(土) 10:14:18 

    >>336
    自分が婚活で断られまくるのを非正規のせいだと思い込みたいんじゃない?
    そんなんだから誰にも選ばれないんだよとリアルでは誰も言えないから、勘違いがすすむ。

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2021/01/23(土) 10:29:36 

    >>338
    何かわかる気がする…
    ガルってなりすまし美人もいるだろうけど、それ以上にモテない人が多いんだなーって感じる

    自分の恨みをネットで発散させてる感じ
    興味本位で婚活トピ覗いたら、若いうちに結婚した子を見下してたからこんな羽目になるんだよってバカにしてる人がいて、自分がされたからってここの人達がバカにしてた訳じゃないだろうにって思った

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2021/01/23(土) 10:38:32 

    ここと世間の意見にズレがあると認識しているので、全く気にしない。同調しないと理解力ないと曰い、粘着や攻撃する人が居てもスルー(放置)する。
    実際にそんな人と遭遇したら、ヤバい人レベルの人がここにはウヨウヨいるから、なんとも思わない。

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2021/01/23(土) 11:07:31 

    >>310
    リアルではドン引きなことばっかりもてはやされます。

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2021/01/23(土) 11:11:09 

    みんながどう考えるかを知りたい。
    一般大衆の考え方とか反応が現れるけど、たいていは少しアホな人の反応だととらえてる。

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2021/01/23(土) 11:15:15 

    全然気にしないけど、
    中には親身になって回答してくれる
    方もいて、感謝してます。

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2021/01/23(土) 11:26:23 

    >>338
    >自分が婚活で断られまくるのを非正規のせいだと思い込みたいんじゃない?

    いや、非正規なんて〜って語る人ほど、明らかに非正規にマウントとってる時点でその人も非正規だと思えない。

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2021/01/23(土) 11:45:06 

    気になる時もあるけど嬉しい時もあります。この前、もうすぐ受験だ、ということを書いたら頑張れ!という返信が来たときはとても嬉しかったです。

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2021/01/23(土) 11:47:50 

    >>190

    >>185こんな山下ばばあの戯言誰が信じるんだよ。ゴキブリも死体も山下ばばあの仕業と運営にメールして聞けば認める。ネットニュースにもなった。山下ばばあがソフトでプラマイ操作してるのも運営が認めた。
    山下とか山下おばさんとコメに単語入れるとソフトで探して山下ばばあが飛んできてマイナス連打するから、違うあだ名や呼び名であの人の仕業?ってがる民に聞いてごらん。一気にプラスつくから。

    +1

    -1

  • 347. 匿名 2021/01/23(土) 11:48:37 

    婚活トピで30代は行き遅れ、高望みするな、結婚できる可能性1パーセントって言葉と戦ってた最中
    画面の上に30歳になってからできて今婚約中の高収入彼氏のLINEがぽこんと表示された
    がるちゃんの意見って…

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2021/01/23(土) 12:08:12 

    全く気にしない

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2021/01/23(土) 12:08:13 

    >>334
    お金に余裕ある男性だとそうなるよね
    収入に不自由してないから今以上稼いで贅沢する願望はなく心の穏やかさを求めてくる
    家柄やらなんやらこだわるったって大企業に就職しただけでみんな実家は一般家庭だしね
    大企業は人が多いから大企業な訳で、別に選ばれし上級国民ではない

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2021/01/23(土) 12:10:56 

    >>315
    上級なお仕事しているなら、こんな糞コメしたらアカン!って、思うのは私だけでしょうか?

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2021/01/23(土) 12:51:16 

    >>330
    私もそれやったことある 意外とプラマイ半々になったりここでは言いづらいけど私もそう思うってレスがつくよね

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2021/01/23(土) 12:54:16 

    >>315
    こういう人があふれでる上級アピールしたくてマウントとってはマウントとられ意地になって喧嘩になってるのがガルだよね
    そんな上級な生活してるのに何故がるなんかに来てしまうのか
    ここってハタから見たら2ちゃんの女版で女子便所の落書きなのに
    一般女性はがるなんて知らないか攻撃的な場所だと怖がられ、
    一般男性には嫌われてるか見下されてる場所
    オシャレでお上品なサロンだと思ってるなら勘違い
    セレブ仲間とランチでもした方がいいよ

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2021/01/23(土) 12:57:11 

    >>102
    多分触れちゃいけない人だと思ってる

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2021/01/23(土) 12:57:26 

    全く気にしない

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2021/01/23(土) 12:57:29 

    ない。
    むしろ匿名をいいことに毒意見だらけで暴言シャワーに慣れて強くなれる。

    +4

    -2

  • 356. 匿名 2021/01/23(土) 13:10:21 

    >>336
    そもそも婚活で女性側の収入は必須項目じゃないからね
    非正規か正規かなんて書かないし
    婚活してたくさんの人と会ったけど正規か非正規かなんてこっちから言わないと話題にならない
    罪悪感あっていつも会ったら早めに伝えてたけど全く問題にされなかった
    がるのせいでものすごい汚点だと思ってビクビクしてた時間本当に無駄だった

    +3

    -1

  • 357. 匿名 2021/01/23(土) 13:41:38 

    >>349さん

    >>334です。私、ずっと前、婚活スレに非正規の私でも成婚できたこと書いたら「男の収入あてにしてる寄生虫と結婚した旦那さん可哀想だね」みたいな返信をされた上にプラスまで多めに付いたことがあったので、私を否定しないコメントが何か嬉しかったです。

    当時はもちろんスルーしましたが…

    +3

    -3

  • 358. 匿名 2021/01/23(土) 14:17:51 

    >>356
    そうそう。私も初顔合わせの男性に派遣やってること伝えたら「いろんな会社でいろんなお仕事を経験されていてすごいですね」ってニコニコ褒められた(笑)

    その男性は半年後に私の夫になって、今は私の隣りでAmazonプライム観てる。


    +3

    -1

  • 359. 匿名 2021/01/23(土) 14:34:26 

    >>1
    逆にここでの意見が出ないように反面教師にしてるくらいだよ笑

    時々、時短テクとかほーってなる事あっても、考え方は偏った人が多いからね。

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2021/01/23(土) 15:25:16 

    >>339
    そうなんだよね
    自分と違う意見だと、髪をさかのぼらせてすごい勢いで噛み付いてるから絶対にモテるはずないなとわかっちゃう。
    他人が自分より幸せになるのが許せない人。
    そういうのはスルーもしくは黙って通報でいいと思う。
    違う意見でも論理的に書いてくれればそういう意見もあるかなと参考にできるけど、馬脚をあらわしちゃってる感じ

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2021/01/23(土) 15:43:33 

    >>357
    あ〜、同じ感じの人をよくみかける。
    専業主婦をすごく貶めてるから、専業主婦はちゃんとした職業だよと書き込むと
    「じゃあ、職業なんだから社会保険料と健康保険料払ってね!」
    ときたので、バカだなこの人と思って
    「それなら男女平等なんで10億稼いでる男性が自分と同じ所得税払ってね!と言ったら払うんですか?無理でしょ?そもそも概念が違うし、高校までで習ったはず。何を根拠に払えというのか法的根拠を示してください、日本は法治国家なんで。あなたの独裁国家じゃないんで」
    と書いたらピタリと書き込みやんだよ。
    ホントにメチャクチャなことを勢いだけで言う人だから、バカだな〜と思う。

    きっと、リアルで働け!怠け者!と言われてる人なんだよ。それを他の人にもメチャクチャな論理で押し付けてるだけ
    高校までの勉強もまともにしてないんだもん。
    呆れるよ

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2021/01/23(土) 15:54:18 

    >>357
    もうさ、正規が偉いという概念がヤバいよね。
    もし非正規さんがいなくなったらどうなるのか。
    ほとんどの会社が困ると思うし、そのサービス受けてる消費者もオール正社員だったら人件費かかるから値段もはね上がるし。
    非正規さんは時短で働きたい。
    会社は安く雇用できる。
    双方メリットがあるわけで。

    もちろん、非正規ではなく、自由になる時間が増えたから正社員を目指すのというのも推進していかなきゃならないけど。

    非正規さんバカにする人はスーパーやコンビニを利用すんなって思う。
    利用する時だけ利用してバカにするってまともじゃない

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2021/01/23(土) 16:03:16 

    >>357
    私の体験談だけど、非正規さんバカにする人は仕事も自己中が多い気がする。
    雑用は絶対しないし、電話は絶対にとらないし、自分の仕事しかしないくせにキーキーいってて時間配分下手じゃない?と思う。
    自分の子供が熱出した〜はよく使うくせに、他の人が色んな理由で遅くなると、ものすごい不機嫌になって私の仕事じゃないのに!感を全面に出す。
    すっごい嫌われてます。
    私も他の人のフォローは喜んでするけど、その人のフォローは絶対にしない。

    +2

    -1

  • 364. 匿名 2021/01/23(土) 16:04:29 

    気にする
    アンカーつけてわけのわからないコメントされるとむかつきますね

    +3

    -1

  • 365. 匿名 2021/01/23(土) 16:16:38 

    ガルちゃんの皆さま、知恵をお貸しください( ; ; )

    今掃除をしていたらビーズ枕の袋が破けていてクローゼットに散乱していました( ; ; )
    パウダー粒子で服がビーズだらけになってしまいました( ; ; )掃除機で一応は吸ったものの飼い猫がいるためビーズが付いたり吸ったりしていたらと心配です。
    私もビーズだらけになってしまい不安で抱っこもしてあげれません。
    中身はシリコン加工マイクロビーズです。
    多少なり口に入っても大丈夫なのでしょうか。
    ネットで検索してもヒットせず店舗は番号が変わっていました( ; ; )

    +1

    -2

  • 366. 匿名 2021/01/23(土) 16:23:11 

    >>357
    わたしの知り合いは士業なんだけど、最近人手が足りずに派遣を雇い始めたらしい

    そして、かなり派遣が優秀だからと正社員に昇格される人も出てきたらしい
    そして東京だと派遣で早慶卒とかいるらしく、その人達も優秀らしい
    けど、正社員にはなりたくないと断る人もいるみたい

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2021/01/23(土) 16:40:38 

    私は気にする。けど、がるちゃんは辞められない。

    +2

    -2

  • 368. 匿名 2021/01/23(土) 16:50:32 

    気にしない。ここは匿名だしある程度本音は出るのはわかるけど、しつこくアンカー付けあってスルーできない自分が正しいと批判しあってるのとかよく見るから、まともな人あんまりいないし。笑

    +3

    -1

  • 369. 匿名 2021/01/23(土) 17:17:26 

    参考にできそうな物は参考に

    親身に聞いてくれたりアドバイスをくれた方にはありがとうと思ってます

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2021/01/23(土) 17:32:44 

    嫌なコメされたりしたら凹むこともあるけど、話半分で聞いてる
    やっぱり匿名だからか、偏ってたり極端で過激な思想な人が結構いる気がする
    わざと意地悪なコメしたり、モメサみたいのもいるだろうしね

    +4

    -1

  • 371. 匿名 2021/01/23(土) 17:34:40 

    トピによってもだいぶ意見変わるしね
    プラマイあるから同調圧力みたいのもあると思う

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2021/01/23(土) 17:39:26 

    たまにいい言葉選びの人がいて、いい文章探すために見ていたりする。そういう人の指摘はちょっと揺らぐ。

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2021/01/23(土) 17:41:52 

    何言われても気にしない!マイナスも気にしない!
    匿名じゃなくなったらやだなー。
    匿名だからこそ色んな意見や本音が楽しめるし、プラマイ機能も生きてると思う

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2021/01/23(土) 17:55:22 

    >>1
    商品のレビュートピだと、けっこう参考にしてる。

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2021/01/23(土) 18:52:17 

    >>1
    凹むか凹まないかで言えば
    そりゃ悪意をぶつけられればちょっとは凹む

    でも、ただただ揚げ足取ったり、不快な言葉ぶつけてマウント取るためだけに来てる人が多い時もあるし適当に受け流すよ

    そういう時は違うことするかさっさと楽しくお喋りしてる他トピに引っ越しよ
    大体ハナから流し読みしかしてないし、書きたいことだけ書きに来ててレス付くかどうかなんて見てないときも多いし

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2021/01/23(土) 21:17:29 

    >>293
    279だけど分かる
    たまにしかまともな意見がないのよ
    逆にそのたまにしか現れないまともな意見を探すように見てるよガルは
    自分の県のコロナのトピ見た時とかかなりそれを感じる
    そもそも検査に対する正しい知識がないからまともな議論もできないし、感情だけで喋ってる感じ
    自分の信じたいことだけを信じる人が多い
    疑問を感じてる人に県からの公式情報を教えてあげてもマイナスつくから見るのはやめた

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2021/01/23(土) 22:04:59 

    >>244
    それはあなただけで、他の方はすごく親身になってアドバイスしてくれる。
    しかもかなり詳細に具体例までつけて、即レスくれることもあるし。

    自分がそうだからといって他の人をおとしめないでくれる?

    だいたい文章でわかるわ

    +2

    -1

  • 378. 匿名 2021/01/24(日) 00:06:56 

    同じ意見が並んでても、
    何人もの人が同じ意見というわけでもない。
    1人が必死に連投してることも多い。

    +2

    -1

  • 379. 匿名 2021/01/24(日) 00:07:05 

    気にするわけがない
    落書きにしか見えない

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2021/01/24(日) 00:11:07 

    ないです
    正論ぶちかましたらなぜかマイナスばかり付くのが本当に不思議です

    +3

    -1

  • 381. 匿名 2021/01/24(日) 00:12:17 

    ガル民年齢高いから情報が古い

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2021/01/24(日) 01:33:05 

    >>1
    あらためて考えてみると……ぜんぶ忘れてるわ笑笑
    長文とかとくに何も覚えていない笑笑

    しいて言うなら 笑えるトピの内容だけは覚えてる

    そう考えると、やっぱがるちゃんは気晴らし程度にやるのがいちばんだな

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2021/01/24(日) 09:32:06 

    >>380
    頭悪い人が多いから
    正論でもその人にとって受け入れることができなければマイナス押してくる
    感情でプラマイは動いてるから意味ない

    +1

    -1

  • 384. 匿名 2021/01/24(日) 10:57:13 

    >>380
    流れで求められてるのが正論じゃないのに
    正論言ってくる空気読めない人にはマイナス押してる

    マイナスがたくさん押されてるって事はそういう事じゃない?

    +2

    -1

  • 385. 匿名 2021/01/24(日) 11:21:33 

    まともなコメントしかしないけど、噛みつかれたことがない。

    同意してくれたり大量にプラスついたことしかないから
    がるちゃん民てまともな人も多いと思ってる。

    +1

    -2

  • 386. 匿名 2021/01/24(日) 11:49:19 

    まったく気にしない

    会話が成立する人とだけやり取りする


    +1

    -0

  • 387. 匿名 2021/01/24(日) 12:05:48 

    >>384
    求められる内容書く必要もない
    ここは便所だから

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2021/01/24(日) 12:07:17 

    >>385
    それは頭のレベルがガル民の多数と合致してるってことだね
    よかったね

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2021/01/24(日) 12:09:49 

    >>388
    こういうコメント見ても痛くも痒くもならない

    見下してるがるちゃん民にさえ受け入れられてもらえずよっぽど悔しかったんだね、よしよし。

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2021/01/24(日) 12:47:33 

    >>384
    なんで流れを読んで求められることを言わなあかんの?
    かえって同調同和のイヤな流れをぶった切って正論言う人に拍手を送ってる

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2021/01/24(日) 13:24:06 


    >>388
    横だけど
    なんでいちいち突っかかりたくなっちゃうんだろうこの人 と思ってしまった笑笑

    はたから見たら、こういういちいち喧嘩ごしな人よりも、385さんみたいな、相手の良心を僅かでも信じようとしてる人のほうがマシ
    385さんみたいな人がいるから、私も がるちゃんをたまに見にくるんだよー!385さん頑張ってね。

    +1

    -1

  • 392. 匿名 2021/01/24(日) 13:33:06 

    >>391
    マシとか言ってる時点で性格の悪さが伝わるよ

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2021/01/24(日) 15:22:25 

    >>366
    なんで断るんでしょうね?

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2021/01/26(火) 23:48:58 

    攻撃的で話が通じないガル民は多分貧乏で私生活不幸なんだろうなと思っておく。優しいガル民は優しい金持ちなんだろうと思っておく。これで心の平穏が保たれる。

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2021/02/21(日) 14:39:30 

    ガルちゃんでの意見気にしますか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード