-
1. 匿名 2021/01/17(日) 17:33:05
あまりよく思わない?なんとも思わない?
わたし(27)には彼氏(30)がいます。実家にも数回お邪魔してお母さんと会ってます。わたしは22歳から25歳までキャバ嬢してました。店は都内で今は地方住み、彼氏の家にお邪魔してテレビを見てたらキャバ嬢がテレビに出ていてお母さんが「よく働くね下品、親の顔が見たい」と言ってそれ以来複雑な気持ちになりお邪魔するのを避けてます。ちなみに彼氏は元キャバ嬢だと知っています。水商売の経験者の人は彼氏や旦那さんの家族は働いてた事は知ってますか?+66
-510
-
2. 匿名 2021/01/17(日) 17:33:33
絶対に嫌ですね+2017
-169
-
3. 匿名 2021/01/17(日) 17:33:56
わたしが気になる。+734
-31
-
4. 匿名 2021/01/17(日) 17:33:56
言わなくていいことも世の中にはあるよ+2271
-19
-
5. 匿名 2021/01/17(日) 17:34:05
いやぁ、無理だね+952
-46
-
6. 匿名 2021/01/17(日) 17:34:09
親としては複雑だよなぁ…+1290
-23
-
7. 匿名 2021/01/17(日) 17:34:34
本当に好き同士だったとしても親からしたら不安だよね
利用されてるんじゃないか、貢がされてるんでは無いかと嫌でも思うでしょ+1373
-22
-
8. 匿名 2021/01/17(日) 17:34:38
墓場まで持っていけるなら持っていく+1092
-17
-
9. 匿名 2021/01/17(日) 17:34:39
>>1
あの手の女は何股かけてるのが当たり前だし。
どこの男の子かわからないもんね+695
-171
-
10. 匿名 2021/01/17(日) 17:34:40
キャバ嬢でしょ、別にいいと思うけど。
ヘルス嬢だと嫌悪感はあるけどな。+186
-206
-
11. 匿名 2021/01/17(日) 17:34:44
佐々木希クラスの美人ならキャバ嬢でも全然いいい+72
-438
-
12. 匿名 2021/01/17(日) 17:34:45
ズレたコメントするけど、息子の彼女が来てるのにテレビ見てそんなこと言うような人やだ+1156
-267
-
13. 匿名 2021/01/17(日) 17:34:46
育て方を間違えたとしか思わないわ
+341
-68
-
14. 匿名 2021/01/17(日) 17:34:49
仕方ない。若い頃の経験は肥やし+67
-92
-
15. 匿名 2021/01/17(日) 17:34:52
何万人の男に股開いてきた女性はちょっとねぇ・・・+79
-183
-
16. 匿名 2021/01/17(日) 17:35:07
>>1
ガルで聞く質問じゃないと思うよ…
ここ古い価値観の人多いから主さん傷つくと思う+431
-149
-
17. 匿名 2021/01/17(日) 17:35:13
キャバ嬢やホストに寛容な人が少数派なのだから。
言わなくて良いと思う。+835
-4
-
18. 匿名 2021/01/17(日) 17:35:13
飲食店勤務とか誤魔化せばいいんじゃない?+270
-12
-
19. 匿名 2021/01/17(日) 17:35:14
ソープランド嬢とかもキツイ+681
-8
-
20. 匿名 2021/01/17(日) 17:35:25
働いてましたが旦那にも義母達にも言ってません+509
-43
-
21. 匿名 2021/01/17(日) 17:35:26
嬉しくはないけど息子が選んだ相手ならとやかく言うことじゃないし黙って息子に任せようって思う+288
-66
-
22. 匿名 2021/01/17(日) 17:35:28
言わない墓までもっていく+196
-4
-
23. 匿名 2021/01/17(日) 17:35:37
今は何かお仕事してるの?+128
-1
-
24. 匿名 2021/01/17(日) 17:35:40
>>1
そのテレビに出てたキャバ嬢がまじで下品だだただけだと思う+277
-12
-
25. 匿名 2021/01/17(日) 17:35:56
めちゃくちゃ可愛くて、今性格いい子ならOK+30
-37
-
26. 匿名 2021/01/17(日) 17:36:04
>>11
ささききでも嫌だわ
整形かもしれないし+145
-34
-
27. 匿名 2021/01/17(日) 17:36:22
個人的にはキャバ一本だとヤバイけど、昼職はちゃんとしててバイト程度で水商売ならまだ許せる気がする。+357
-64
-
28. 匿名 2021/01/17(日) 17:36:23
言わなくていいよ、お水経験はない人でも過去になんの仕事してたか言わない人なんていっぱいいるでしょ+323
-6
-
29. 匿名 2021/01/17(日) 17:36:27
周りの水商売経験者は、その母親も水商売。
本人は抵抗ないんだろうけど、
そういう家ばかりではない。
世間一般的にはイメージ良くない。+450
-19
-
30. 匿名 2021/01/17(日) 17:36:28
私はバイトでメイドをやってましたが、さすがに旦那やお義母さんには言えませんでした…
バレたら何て思われるか不安です
+265
-10
-
31. 匿名 2021/01/17(日) 17:36:30
その子が金銭感覚まともで、常識もきちんとあるなら何の問題もないなぁ。
むしろマナーとか教養をきちんと身につけてそうだと思うけど。だって色んな年代の方を相手にお話する訳でしょ?+25
-63
-
32. 匿名 2021/01/17(日) 17:36:31
風俗なら無理。キャバ嬢はOK。+36
-59
-
33. 匿名 2021/01/17(日) 17:36:46
今の職業の方が大事。
キャバ嬢→年齢的に辞めてフリーターとかならちょっと…
その後しっかりまじめに転職活動して普通の仕事してるなら文句ないよ。+289
-26
-
34. 匿名 2021/01/17(日) 17:36:47
キャバしてても何か理由があるかもしれないし、中にはホストに貢ぐとか男に貢がせて車買って貰ったりブランド品買ってもらったりしてる子もいるけど、結局はその子次第‼︎+81
-9
-
35. 匿名 2021/01/17(日) 17:36:52
>>1
私は知らなければいい。言わないで欲しい。
もし結婚する事になったら、相手の家族には絶対に秘密にして、打ち明けた彼氏(旦那)と墓場まで持って行きましょう。+379
-8
-
36. 匿名 2021/01/17(日) 17:36:57
>>26
嫉妬していじめてきそう+25
-24
-
37. 匿名 2021/01/17(日) 17:37:05
選べるんなら嫌だよ。
決めるのは息子だけど、親の意見としては何度か言うとは思う。+260
-7
-
38. 匿名 2021/01/17(日) 17:37:05
真面目な息子なら無理かな
チャラ系息子に紹介されたら驚かない+295
-5
-
39. 匿名 2021/01/17(日) 17:37:12
言わなきゃいい
言う必要がない
今ちゃんとやってればいい
過去ごと受け止めてって図々しいよ+147
-5
-
40. 匿名 2021/01/17(日) 17:37:25
うるさい姑になりそうな予感!
思っても口に出さない人の方が思慮深くて上品+6
-37
-
41. 匿名 2021/01/17(日) 17:37:32
騙されてないかも心配
息子は本当に付き合ってると思ってるけど、彼女はどうなんだろ?
お店に来て(そしてお金を使って)という感じだったり、お店には来なくていいよ(その代わりあれもこれも買ってね!)という感じだったりしないか?
騙されてなくても
いや本当に付き合ってはいるみたいだけど、息子の収入で彼女の生活ペースについていけるか?
まあとにかく心配です
+117
-6
-
42. 匿名 2021/01/17(日) 17:37:32
わたしは別に今は辞めていてしっかりしてる子ならいいと思うけど、
その彼氏のお母さんはキャバ嬢下品ってまで言っちゃってるし、受け付けないタイプだね…切り出しづらいね…隠し通すのもなんかアレだしね。+211
-4
-
43. 匿名 2021/01/17(日) 17:37:41
未だに客と繋がってて金を貰って生きてるとかじゃないならどうでも良くない?+126
-12
-
44. 匿名 2021/01/17(日) 17:37:48
実家に仕送りするためにしかたなくとか事情があったならまだわかるけど(それでも嫌じゃなくはない)、好きでやってたなら絶っ対に嫌です。+110
-6
-
45. 匿名 2021/01/17(日) 17:37:56
現役キャバ嬢ならちょっと反対だけど元キャバ嬢はなんとも思わない+47
-31
-
46. 匿名 2021/01/17(日) 17:37:59
わざわざ義理家に言わなくていいよ!私もそうだけど彼氏が気にしてないなら問題ないよ+110
-6
-
47. 匿名 2021/01/17(日) 17:38:13
真面目にお堅く生きてきた人たちとったら違う世界の人だと思ってるもんな。そりゃ言えば反対されると思う。付き合って結婚まで行くと二人で死ぬまで隠し通すか縁を切られる覚悟が必要かもしれない+170
-2
-
48. 匿名 2021/01/17(日) 17:38:20
姉が過去にホステスしてたけど、親には内緒と言ってた
彼氏だけ知ってるらしいです+15
-8
-
49. 匿名 2021/01/17(日) 17:38:22
>>8
でももう彼氏も知っちゃってるしね…
ポロッとどこかの場面で言っちゃわないか心配で+188
-7
-
50. 匿名 2021/01/17(日) 17:38:23
うちの息子がホストになりたいって言ってたけど何回も説得して辞めさせた。
そして、猛勉強して警察官として働いてる。
警察官として働いた息子はある日涙を流してわたしに「ホストになりたいとか言ってごめん。日本にはこんな素敵な職業があるんだね。働いて実感した」って言ってた。
わたしがあなたの親ならまずキャバ嬢になりたいってカミングアウトした時点で止めるけど。+36
-52
-
51. 匿名 2021/01/17(日) 17:38:33
言う必要ある?+31
-2
-
52. 匿名 2021/01/17(日) 17:38:42
人には言わないけど、すごく嫌
その女の子の親も変な人だろうし
結婚となると、反対するかもしれない+96
-7
-
53. 匿名 2021/01/17(日) 17:38:55
小さなお店を経営してましたが、数年前に辞めました。彼のご両親はいつも可愛がってくれて、水商売してる事に対して何か言われた事はありませんでしたが、辞めた事を知った時には、良かったと凄く喜んでいたと彼に言われました。口に出す出さないは人それぞれかと思いますが、嫌で当たり前なのかなと思います。嫌だったのに今まで何も言わずに尊重してくれたご両親には感謝しかありません。+124
-1
-
54. 匿名 2021/01/17(日) 17:38:58
金遣いが荒そう…
なんで働いていたかによるかも+37
-3
-
55. 匿名 2021/01/17(日) 17:39:07
>>1
でもまあ、その子を選んだのは自分の息子な訳だしね…
そこで彼氏がフォローしてくれるかどうか。+86
-1
-
56. 匿名 2021/01/17(日) 17:39:17
彼氏・旦那が知ってるならいいと思う。
その親にまで全部を知らせる必要ない。+30
-0
-
57. 匿名 2021/01/17(日) 17:39:19
何年とお水の世界にいて性格悪くならないわけない!人の心を掴むのは上手くなるけど。
+37
-2
-
58. 匿名 2021/01/17(日) 17:39:23
>>49
これ、トピ主が気になるのはここ+115
-2
-
59. 匿名 2021/01/17(日) 17:39:50
義弟の彼女がそうらしく
私に義母が悪口言ってくる+24
-2
-
60. 匿名 2021/01/17(日) 17:39:53
AV嬢や風俗嬢の方がダメな気がします❗病気にかかっている可能性が有るからです。キャバ嬢ならまだアフターでした位だと思いますので、相手が有る程度限定出来ると思います❗私は自分から相手の親にキャバ嬢で稼いでいましたと最初から告白しました。少し固まっていましたが、今では一緒に買い物行ける位仲良しになっています。変に隠した方がバレた時のショックが大きいと思います❗+8
-28
-
61. 匿名 2021/01/17(日) 17:40:34
顔が良くて自信がある子はキャバ
何かしら精神不安定、やるきがない子は風俗
どちらも似てる。仕事でやるかやらないかの違い。
裏ではやってること一緒。
極端かもしれないけど長年勤めてそう思った。
+72
-7
-
62. 匿名 2021/01/17(日) 17:40:43
正直嫌だけど、金銭感覚とかまともなら。+8
-0
-
63. 匿名 2021/01/17(日) 17:40:49
風俗嬢じゃないから大丈夫じゃない?
風俗嬢なら毎日男のあれ舐めたらおしりの穴まで舐めるとかあるって聞いたけど
まあうちの息子はもう結婚してるから安心して話してるけど+12
-18
-
64. 匿名 2021/01/17(日) 17:40:49
>>1
彼ママはガル民とみた…+63
-3
-
65. 匿名 2021/01/17(日) 17:40:50
>>1
水商売しかしたことない人は嫌かな。職歴塗り替えればいいんじゃない?+102
-10
-
66. 匿名 2021/01/17(日) 17:40:53
>>1
自分が直接言われたわけじゃないけど気にするのは分かる+17
-1
-
67. 匿名 2021/01/17(日) 17:41:00
私、キャバ嬢でした。
バツ1ですが、元旦那は別の店の元ボーイでした。
結局 子供もできす離婚しましたが。
再婚した旦那は公務員で親には絶対に言わないって決めてるらしく言わないでいてくれてるよ。
正直、印象悪いよね。+57
-7
-
68. 匿名 2021/01/17(日) 17:41:11
実家が極貧だったけど、風俗だけはやらないのが信条だったから無理
差別といわれても構わん+85
-3
-
69. 匿名 2021/01/17(日) 17:41:30
言わなくていいよ
70代の実母が、若い頃水商売で働いたことがあるって最近言ってた
それ父は知らないらしいし+42
-0
-
70. 匿名 2021/01/17(日) 17:41:39
学費を稼ぐとか起業の資金を貯めるとか
目的、期限を決めてやってる人以外には申し訳ないけどちょっと偏見を持ってます。+57
-3
-
71. 匿名 2021/01/17(日) 17:41:48
お義母さんに言わなければいい+8
-0
-
72. 匿名 2021/01/17(日) 17:42:01
>>2
逆にそういう差別する人と一緒に居たくない+58
-170
-
73. 匿名 2021/01/17(日) 17:42:03
>>46
まあ恥ずかしくて言えないわな
男がそれでいいならしかたないもんね+7
-4
-
74. 匿名 2021/01/17(日) 17:42:04
>>1
ここで意見集めても、けっきょくは彼氏のお母さんの価値観次第だと思う。否定派の人にはわざわざカミングアウトしなくてもいいと思うよ。+119
-1
-
75. 匿名 2021/01/17(日) 17:42:13
娘が連れてきた彼氏が元ホストならもっと叩かれてそう。+77
-0
-
76. 匿名 2021/01/17(日) 17:42:15
私も元キャバ嬢だから特に気にならない
それにキャバで出会った訳でもないなら「元」なんてバレることないから気にしなくていいんじゃない?+10
-8
-
77. 匿名 2021/01/17(日) 17:42:22
ポイントは彼氏は知ってる
案外男って口軽いからね、彼氏が喋るのが怖いんじゃない?+71
-2
-
78. 匿名 2021/01/17(日) 17:42:29
一言はいうけど、本気で愛し合っていて、病気持ちじゃないなら無理には止めない。
子どもいないからわからないけど。+1
-2
-
79. 匿名 2021/01/17(日) 17:42:39
キャバ嬢ってか
ただ金を楽して稼ぎたかっただけでしょ
本当に夜のお店に誇りを持っていて努力をしているような人と同じ括りにしないで+17
-16
-
80. 匿名 2021/01/17(日) 17:43:12
息子を信用してるから何とも思わない
でも、そういう人は少ないと思う+8
-1
-
81. 匿名 2021/01/17(日) 17:43:26
>>1
お義母さんがそう言った後、彼氏がどんな対応したかが気になる+124
-0
-
82. 匿名 2021/01/17(日) 17:43:43
みんな親に言えない過去って持ってるもんじゃない?
ここで偉そうに言ってるババアも忘れてるだけで墓場まで持っていく秘密の一つや二つはあるもんよ+11
-17
-
83. 匿名 2021/01/17(日) 17:44:36
>>63
キャバもホステスも風俗も同じ括りの人が多いかもよ+71
-0
-
84. 匿名 2021/01/17(日) 17:44:39
>>9
托卵ね+41
-9
-
85. 匿名 2021/01/17(日) 17:44:41
>>1
その年齢なら自分で奨学金の返済をしながら実家の家計を支えるとか、まぁ何かしら納得出来るような理由があって働いてたなら気にしないかな。
でもそうではないんですよね?それなら黙っておくべきです。
水商売をしていたあなたと、していないあなたがいるなら息子の嫁なら後者がいいです。+116
-4
-
86. 匿名 2021/01/17(日) 17:44:56
>>1
彼母は知ってて言ってそうな気がする+90
-3
-
87. 匿名 2021/01/17(日) 17:45:13
言わなきゃ良いだけだよ
キャバきっちりしてたなら気も利くだろうしそんな世界全く知りませんって演技も出来るでしょ?
お母さんをお客さんだと思って良い嫁演じてたらそれで良いよ
価値観違う人に理解して貰う必要なし+20
-2
-
88. 匿名 2021/01/17(日) 17:45:32
水商売するにも、訳あって働いてる娘もいるからその娘の性格次第
ギャンブル・酒・男依存とかなくて二人が幸せなら自己責任恋愛でお好きにどうぞとしか言えない
だって現に主さんは今、彼氏の親に水商売してたの秘密にして付き合ってるんだし、それに彼氏も悩むなら付き合う前に親に相談するんじゃない?
+10
-2
-
89. 匿名 2021/01/17(日) 17:46:22
>>23
これが重要だよね+191
-3
-
90. 匿名 2021/01/17(日) 17:46:33
>>2
だよね
のちのち、変なトラブルに巻き込まれる可能性もないとも言えないし
+164
-12
-
91. 匿名 2021/01/17(日) 17:46:37
私は上京資金貯めるために3ヶ月働いたけど、色々勉強になったしいい経験させてもらったと思ってるから隠そうとは思わない。
でも嫌な親御さんが多いだろうね。。
自分の娘の旦那が元ホストならいやだもん。+36
-1
-
92. 匿名 2021/01/17(日) 17:46:38
>>19
キャバ嬢よりもっと嫌だ+346
-2
-
93. 匿名 2021/01/17(日) 17:46:42
22歳〜25歳までって結構ガッツリやってるから嫌+48
-2
-
94. 匿名 2021/01/17(日) 17:46:42
したくて水商売してたわけじゃない人もいるだろうし、結局は息子本人がその彼女がどうしてもいいと言うなら仕方ないかなと思う。反対して無理矢理別れさせたところで他にもっといい人と出会えるかも分からないし、親を憎まれても嫌だし。さすがに犯罪歴あるとか変な宗教入ってるとかは嫌だけど、それ以外は本人の決断に責任を持たせたい。
本心は水商売なんかしたことない普通のお嬢さんがいいのは、大体の親がそうなんじゃないのかね。
ただ、彼氏さんが知っていてそこを理解してお付き合いしてるのなら、わざわざ彼の親に話す必要もないと思うけど。+17
-0
-
95. 匿名 2021/01/17(日) 17:46:59
>>72
差別とは違うんだよな
でも生理的に受け付けないのよ+117
-12
-
96. 匿名 2021/01/17(日) 17:47:00
もしかしたら、主さんの彼氏さんが既に親に主さんが元キャバ嬢って言っちゃってる可能性はない?
テレビに出てきたキャバ嬢の事、主さんの前でわざと悪く言ったんじゃ…と思っちゃった。+57
-0
-
97. 匿名 2021/01/17(日) 17:47:48
>>1
トピ主です。この質問したのは
自分は言うつもりはありません。地元で働いていないし今は昼職してます。ただ彼氏が知ってるのでもしかしたら彼氏からお母さんに伝わるような気がして、お母さんすごく良い人で好きなんですけどうちに比べたら裕福で格差みたいなものも感じて色々合わないのかと思っています+59
-7
-
98. 匿名 2021/01/17(日) 17:47:51
>>63
簡単日本寝るキャバ嬢もいるしな+14
-1
-
99. 匿名 2021/01/17(日) 17:47:52
>>63
>>65
>>1
これがキャバ嬢の考え方。
私達一般的な価値観と差がありすぎる。
沢山の男の手垢がついている汚い女
それがキャバ嬢。+36
-37
-
100. 匿名 2021/01/17(日) 17:47:59
学生時代と、卒業後一年だけやってた。旦那も知ってるけどもちろん旦那の両親は知らない。
言わなきゃバレない。+7
-1
-
101. 匿名 2021/01/17(日) 17:48:06
ランスロット・エアキャバルリーでお仕置きしにいく+0
-0
-
102. 匿名 2021/01/17(日) 17:48:07
>>49
隠し通したくなるのもわかるけど、そんな嘘つかれたらイヤだなぁ…
+11
-1
-
103. 匿名 2021/01/17(日) 17:48:13
昔、弁護士さんを探していたときにお水のお姉さんのおかげで紹介してもらえたので、助かりました。+3
-2
-
104. 匿名 2021/01/17(日) 17:48:14
>>15
それはキャバ嬢ではなくソープ嬢じゃ…?+108
-1
-
105. 匿名 2021/01/17(日) 17:48:25
周りは言ってない子ばかりだよ
元キャバ嬢です+8
-1
-
106. 匿名 2021/01/17(日) 17:48:29
>>72
別に結構です+71
-5
-
107. 匿名 2021/01/17(日) 17:48:54
>>1
水商売はダメね。笑+16
-7
-
108. 匿名 2021/01/17(日) 17:48:57
彼氏のお母さん知ってるとか?+3
-0
-
109. 匿名 2021/01/17(日) 17:48:58
>>36
あのさ、例えに佐々木希使うとか嫉妬とか古いドラマ見すぎじゃないの?
ファンタジーで物言わないでくれる?
+11
-7
-
110. 匿名 2021/01/17(日) 17:49:22
別に隠す必要ない
なんも恥ずかしい事じゃない、仕事は仕事だろ?
本職だろうと副業だろうと働いてる事が凄い
結婚だって騙し騙されじゃん
+4
-20
-
111. 匿名 2021/01/17(日) 17:49:26
>>72
汚いと思う人もいるってことだよ
平気で公衆便所を利用する人もいるけど、大半は緊急時に仕方なく利用しても公衆便所は嫌だという人もいる
偏見ではなくて価値観の違い+60
-19
-
112. 匿名 2021/01/17(日) 17:49:39
>>1
逆に聞くけど、冷静に考えてさ、嫌じゃないって思う??+73
-3
-
113. 匿名 2021/01/17(日) 17:49:46
隠せるなら隠し通した方がいい。私が親ならその気持ち汲み取ってあげれそうなぐらい良い子ならそうする。+9
-1
-
114. 匿名 2021/01/17(日) 17:50:08
そりゃあ元キャバ嬢より、普通の子の方がいいに決まってる。だからって、二人が結婚したいと言うのにそれだけを理由に反対までするかと言うと、相手の人柄とかその時の状況次第だと思うけど。
全然気にしませんオールオッケー!みたいな親は少数じゃないかな。というか、本人達がちゃんとしてるのであれば、わざわざ言ってもらわなくてもいいかも。+46
-3
-
115. 匿名 2021/01/17(日) 17:50:41
それ嫌がる古い考えの人って嫁にキャバ嬢の動きというか能力を一番求める気がするんだけど。隠して結婚したらキャバ嬢でつちかった気使いとかすごい褒められそう。+6
-13
-
116. 匿名 2021/01/17(日) 17:50:41
>>109
横だけどファンタジー発言禁止はわかるけどそれなら整形かもしれないしというのもアウトじゃないの?+5
-3
-
117. 匿名 2021/01/17(日) 17:51:08
大学時代、アルバイトから始めて、その後わかりやすく転落していった友人がいるから、やっぱり偏見は持ってしまう。+29
-1
-
118. 匿名 2021/01/17(日) 17:51:10
がるちゃんにもそう言う過去の人がいっぱいいるから言いづらいけど、正直、そう言うところで働かなきゃいけなかったって言う状況の人だったことが嫌かも…
お金持ちじゃなくて良いからごくごく普通のお嬢さんに嫁に来てもらいたいです。
+32
-3
-
119. 匿名 2021/01/17(日) 17:51:42
>>72
差別ではなくて区別というか
やっぱり嫁がキャバ嬢って微妙だよ
娘の旦那さんが元ホストでも同じ反応するよ+116
-5
-
120. 匿名 2021/01/17(日) 17:51:42
>>116
キャバ女の整形は多いと思うけど???+5
-7
-
121. 匿名 2021/01/17(日) 17:52:05
副業か本業かで違いが出てくるな。
どんぐりの背比べだけど。+1
-0
-
122. 匿名 2021/01/17(日) 17:52:05
>>75
彼『おかぁーさんビール1本入りまぁ~っす♪』
『おとぉーさん、ウィスキーボトル追加いかがですかぁ?』
彼女の母・父『・・・ (ホスト来てるみたい(心の声))』+12
-3
-
123. 匿名 2021/01/17(日) 17:52:09
うちは義理姉が元水商売だけど、母親も親戚もわたしも気にしてない。+7
-2
-
124. 匿名 2021/01/17(日) 17:52:32
>>72
水商売って、働いてる人たちも、世間から見たら水商売してると下に見られたり快く思われないこともあるって分かって働いてると思うけどな。+107
-2
-
125. 匿名 2021/01/17(日) 17:52:33
>>111
トイレと一緒はひどい+19
-14
-
126. 匿名 2021/01/17(日) 17:52:37
>>1
友達がキャバでバイトして歌舞伎町の黒服と結婚したよ。元そっちの道の男+10
-3
-
127. 匿名 2021/01/17(日) 17:52:44
職業に貴賎無し
息子が選んだ女性なら
一切口出しはしません+10
-13
-
128. 匿名 2021/01/17(日) 17:53:02
キャバ嬢とは違いますが
息子さんが正社員じゃない女性と付き合ってたら
気にしますか?+3
-3
-
129. 匿名 2021/01/17(日) 17:53:23
>>1
どう思ってるかは知らないけど、旦那の親は私が夜やってたこと知ってるよ!
今は安定した昼職に就いてるし、お金の管理も出来るから結婚するとき反対されることはなかった。+17
-2
-
130. 匿名 2021/01/17(日) 17:53:30
>>49
夫婦喧嘩したり、夫婦仲が微妙になったときに
「元キャバ嬢のくせに」って口走るかも知れないよね+121
-1
-
131. 匿名 2021/01/17(日) 17:53:55
水商売の何がいやって、色んな怖いこと、だめなことへのハードルが一般社会より低いこと。
そんな危険と隣り合わせでも、楽してお金を稼ぎたいって価値観を手放しで認めるのは難しいと思う。+56
-1
-
132. 匿名 2021/01/17(日) 17:54:10
そこの家庭とは合わないかもね
トピ主さん27歳ならこれからいい出会いもあるし次は彼氏にも言わないように+17
-2
-
133. 匿名 2021/01/17(日) 17:54:25
取りたい資格があって学校に通うために仕方なく短期間キャバやってたって知り合いいるけどそういうのも駄目かな?+7
-1
-
134. 匿名 2021/01/17(日) 17:54:42
>>1
基本的にモラル<金の人しか見たことないからパス
本当に貧困でやむを得なくとかじゃなく、ブランドものや海外旅行したい大学生の小遣い稼ぎとか多すぎ+51
-2
-
135. 匿名 2021/01/17(日) 17:55:04
元彼なんかフィリピンパブの水商売女とつきあってた過去があるよ
むこうの国へも行って親に挨拶したらしいし
知った当時はこれでもかと悩みまくった
別れて良かった
日本人なだけマシだよ+7
-3
-
136. 匿名 2021/01/17(日) 17:55:38
バイトとかしてる人は多かったから別に…
本職だったら考える+7
-2
-
137. 匿名 2021/01/17(日) 17:56:02
>>2
結婚するとしたら、孫の母親が元キャバ嬢でしょ。
ちょっとね。+174
-17
-
138. 匿名 2021/01/17(日) 17:56:25
今が大事だからなぁ〜
逆にどんなに良い大学通ってましたって聞こうが今無職で子供にたかる気満々だったら良い気分はしない+5
-2
-
139. 匿名 2021/01/17(日) 17:56:33
>>11
息子の結婚相手がこんな綺麗だったら気後れして疲れる
ごくごく普通の子がいいわ+87
-15
-
140. 匿名 2021/01/17(日) 17:56:48
彼氏の元カノがキャバ嬢ってのはどうですか?しかも付き合ってる時現役で働いてたらしい。+2
-2
-
141. 匿名 2021/01/17(日) 17:56:57
3年くらいなら気にしなくていいんじゃない?どっぷり浸かってたならだけど、今は辞めてるわけだし。言わなくてもいい!+2
-8
-
142. 匿名 2021/01/17(日) 17:57:04
>>131
これに尽きる
関わりたくない人種+21
-1
-
143. 匿名 2021/01/17(日) 17:57:22
何でキャバやってたのかによると思う。どうしても仕方なしにって言うならまだわかってもらえそうだけど、あまりよろしくない理由なら絶対言わないほうがいいよ+4
-0
-
144. 匿名 2021/01/17(日) 17:57:26
もしかしてもう知ってるから敢えてそう発言したのかもよ。
自分から身を引いてくれるように。+25
-2
-
145. 匿名 2021/01/17(日) 17:57:53
友達が元キャバで結婚してるけど
旦那は知ってるけどさすがにお母さんは知らない
彼氏が口軽いそこまで信用ないなら怖いよね+4
-0
-
146. 匿名 2021/01/17(日) 17:58:18
風俗嬢よりずっとマシ+4
-1
-
147. 匿名 2021/01/17(日) 17:58:42
金と欲にまみれて一つも真実のない世界
悪い想念と霊が渦巻いてるってある霊能者が話してたな
働いてみたら実情は大変なのかもしれないけど‥
痴情のもつれが多くて犯罪の温床のイメージ
どうして幼い子がいるのに夜の仕事するのかしら? 両親揃ってる家庭に経済的な面で負けなくないとかもっともらしくコメントしてるのもあったけどなんかズレてるし
多分 金銭感覚も狂ってるんでしょうね
+5
-5
-
148. 匿名 2021/01/17(日) 17:59:05
>>99
処女かよw+28
-14
-
149. 匿名 2021/01/17(日) 17:59:18
>>144
なんとなく分かるよね+12
-0
-
150. 匿名 2021/01/17(日) 17:59:18
>>118
分かる。どうしてもお金が必要でとか、家庭の事情でとか色々あるのかもしれないけど、自分がそういうことと全く縁がない人生だったから、自分もだし知人に水商売してる人なんていない(知ってる範囲ではだけど)から、やっぱり自分とは違う世界の人だなと思う。結婚ってやっぱり同じような家庭環境で育った同士の方がいいと思うし。親同士がお付き合いする上でも。
水商売してる人を一纏めに下品とかは思わない。自分なんかより気も利いて、知識豊富で会話の引き出したくさんあったり努力家な人もたくさんいると思うんだけど、ちょっと生きてきた世界が違うんだよなぁと思う。+37
-1
-
151. 匿名 2021/01/17(日) 18:00:04
>>128
そっちの方が嫌だ
結婚してから非正規になるならいいと思うけど、結婚前から非正規や無職なんて無理+9
-5
-
152. 匿名 2021/01/17(日) 18:00:06
恥ずかしくって子供のお付き合いしてる人がキャバ嬢してたとは絶対に言えない+18
-2
-
153. 匿名 2021/01/17(日) 18:00:15
キャバ女は何股は当たり前だしありえん+8
-7
-
154. 匿名 2021/01/17(日) 18:00:25
わたしも元キャバ嬢
自分なら付き合いはいいけど結婚はしない合わないと思う+5
-0
-
155. 匿名 2021/01/17(日) 18:00:30
>>63
最後のまあうちの息子はもう結婚してるから安心して話してるけどが本心だと思う+18
-0
-
156. 匿名 2021/01/17(日) 18:00:55
人の価値観による。
お話しするだけでしょ。
妻の方が、好きならいいけど、冷めたら地獄だよね。ずっと一緒にいるのは苦痛。
自分は28だけど、ビジネスでやるのなら、本人が納得してたらいいのでは。何の仕事でも、いちいち報告する義務はないよ。不倫だってわざわざ言わないでしょ。人生は、何でも言えばいいものではない。言わぬが花。とか言うじゃない?
どんなことも、大袈裟にせず、楽しいこと考えて生きていきたい。人の仕事を評価とかしたくないと思ってしまう。+6
-0
-
157. 匿名 2021/01/17(日) 18:01:11
>>12
よもや、水商売なんてしてないよな?という牽制とも考えられる+569
-1
-
158. 匿名 2021/01/17(日) 18:01:54
>>144
多分トピ主もちょっとそう思ったから質問してるような気がする+14
-1
-
159. 匿名 2021/01/17(日) 18:02:20
人には事情があるから、偏見を持たないように自分でも気をつけてるけど、何かトラブルがあったときに『あの子はキャバ嬢だから…』と思ってしまうかもしれない。
黙っておくほうがいいよ。
言わぬが花だよ。+14
-1
-
160. 匿名 2021/01/17(日) 18:02:32
>>130
同じ職種の人とか客の社長に見初められて
とかの方がうまくいきそうな気する+45
-1
-
161. 匿名 2021/01/17(日) 18:03:01
>>1
どうゆう家庭環境だったんだろうって考えちゃうな。+37
-4
-
162. 匿名 2021/01/17(日) 18:03:09
元水商売の人の離婚率と犯罪者と犯罪に巻き込まれる確率が高い+3
-8
-
163. 匿名 2021/01/17(日) 18:03:28
>>20
言わないほうがいいよね。仲が良い時はいいけど、結婚っていつも仲良くは暮らせない。大喧嘩したり倦怠期になった時にキャバで働いてたくせにみたいな本音が相手から出そう。そういうの嫌だから若い頃1年だけだけど働いてたこと旦那には言ってない。
友達に誘われて体験入店したけど合わなかったから辞めたとだけ言ってある。+180
-10
-
164. 匿名 2021/01/17(日) 18:03:42
わたしは大丈夫
息子居るけど他人の事どうこう言えるほど偉くもないし+5
-2
-
165. 匿名 2021/01/17(日) 18:03:50
逆に今まで何の後ろめたさもなかったの?その時点で自分とは価値観が違うというか、一般的な家庭ではなかったんだと思ってしまう。+7
-2
-
166. 匿名 2021/01/17(日) 18:04:24
>>1
後悔するならやらなきゃいいのに
母親が水商売経験ある息子と付き合えばオールOKじゃないの?+34
-5
-
167. 匿名 2021/01/17(日) 18:04:32
可愛くて性格の良い子なら職業は気にしないな~。+5
-10
-
168. 匿名 2021/01/17(日) 18:04:34
なんかキャバ=風俗と思ってる人チラホラいない?
キャバ嬢も風俗嬢も嫌っていう話じゃなくて、単純に区別がついてない人+13
-18
-
169. 匿名 2021/01/17(日) 18:05:24
経歴全部言う必要なくない?+8
-0
-
170. 匿名 2021/01/17(日) 18:06:06
わざわざ言う必要はないと思う
知らなくていいこともあるよ
元キャバ嬢だったことは墓場まで持っていこう
私が母親だったら、ちょっと…ってなるけど
それがわからなければ普通に歓迎するかな+9
-2
-
171. 匿名 2021/01/17(日) 18:06:17
元ソープランド嬢の奥様から、「私以外の女と絶対エッチしちゃダメだよ!」って言われたら、「お前が言うか!w」って返されそうじゃん。+6
-3
-
172. 匿名 2021/01/17(日) 18:06:22
>>128
気にしないよ。頑張って働けよ息子!としか思わない+17
-4
-
173. 匿名 2021/01/17(日) 18:06:35
義母は関係ない!
二人が何も思わないならそれでいい
+2
-4
-
174. 匿名 2021/01/17(日) 18:07:23
>>1
枕営業は一度もせず7年クラブで働いてた。
旦那も若い頃に、義父の会社の借金返済を手伝う感じでホストクラブを経営してた。
義両親に私の口から直接告げたことはないけど、多分知ってると思う。私の両親には、旦那自らが伝えて、実母は「私にはわからない世界のことだけど、2人はそういう面でも分かり合えるところがあるんやろね」って反応だった。
でもこれ、今旦那が事業成功してて、私も特に金遣いが荒いとかそんなんじゃないから何も言われなかっただけで、例えば今現在職についていないとか、水商売の頃の感覚が抜けていないとかだと色々突っ込まれてただろうなと思う。+63
-3
-
175. 匿名 2021/01/17(日) 18:07:40
>>171
いきなり何の話…?+0
-0
-
176. 匿名 2021/01/17(日) 18:07:44
>>168
キャバクラも風営法の元で営業してるんだから、キャバ嬢も風俗嬢だよ。
本人たちはソープとかテレクラみたいな風俗とは違うと思ってるのかもしれないけど、風営法で取り締まられてたら風俗でしょ。+25
-10
-
177. 匿名 2021/01/17(日) 18:07:49
私も学生の時のちょっとやってた。
息子の彼女が元キャバなのは気にならないけど、孫の母が元キャバはなんか嫌。
内情知ってるからっていうのもあるけど。+4
-1
-
178. 匿名 2021/01/17(日) 18:08:02
実際、昔息子が付き合ってた子がキャバ嬢だった。
本人がいいなら別にいいかなって思う。
家にも何度も遊びに来てたから人となりも知ってたけどちょっとアホだったけど素直でいい子だった。
でも、キャバ嬢は許せるけど、風俗嬢だと無理かな…。
+20
-1
-
179. 匿名 2021/01/17(日) 18:08:04
息子の人生経験になるならとも思うけど、
お嫁さんにするのは賛成できない+7
-1
-
180. 匿名 2021/01/17(日) 18:08:13
>>1
墓場まで持って行った方がいい話だってあるさ
彼氏が知っているなら十分
義両親(になる人)には言うんじゃないよ+31
-0
-
181. 匿名 2021/01/17(日) 18:08:15
言わなけりゃいいじゃん。世間は下品なお仕事と思ってますよ。+12
-0
-
182. 匿名 2021/01/17(日) 18:08:16
>>1
まぁ中には男を食い物にして成形たててる人もいるからね
イメージは良くない
別に言わなきゃわからないけどキャバ嬢大歓迎の親は中々居なさそう
例えば自分の娘の彼がホストだったら反対しませんか?+44
-1
-
183. 匿名 2021/01/17(日) 18:08:21
>>16
古いも新しいもないよ。今も昔も水商売は嫌われもの。+120
-37
-
184. 匿名 2021/01/17(日) 18:10:30
>>182
横だけどさ、例え友達(身内じゃない人ね)から「彼氏が元ホストで~」とか「彼女、元キャバだったんだけどさ~」とか言われたら「え、大丈夫な人?」とは言うわ
身内なら尚更+28
-1
-
185. 匿名 2021/01/17(日) 18:10:50
>>2
そんな下品な方とは付き合って欲しくない
夜の店の方同士で付き合って欲しい+197
-21
-
186. 匿名 2021/01/17(日) 18:11:24
>>175
元ソープランド嬢と結婚した夫の話+0
-3
-
187. 匿名 2021/01/17(日) 18:11:49
>>148
>>1
誰とでも寝るキャバ嬢気持ち悪い👎
中身が韓国人売春婦+3
-26
-
188. 匿名 2021/01/17(日) 18:11:51
>>168
たいして変わらないよ
体使うか使わないかの違いなだけ+13
-6
-
189. 匿名 2021/01/17(日) 18:12:35
キャバ嬢そのものより、キャバで働かざるを得ないような家庭環境なのか?親がやばいのか?という部分が気になるかも
あと本人の金銭感覚も狂ってないか心配+23
-1
-
190. 匿名 2021/01/17(日) 18:12:53
>>168
嫌悪感ある人や興味ない人にとっては、そんなものだと思う。知ろうともしないから、同じくくりなんだよ。
オタク嫌いからしたら夢女も腐女子も同じ扱い、LGBTに興味無いからゲイと性同一性障害もオカマって一緒くたにする人と同じだよ。+8
-3
-
191. 匿名 2021/01/17(日) 18:13:09
デリヘルとかで働いてたら絶対許さない
元キャバ嬢でも性格良くて派手じゃなかったら全然OK+8
-0
-
192. 匿名 2021/01/17(日) 18:13:31
>>1
彼氏に話したのは自分の過去を隠して付き合いたくない誠意でもあると私は思った。
水商売は22歳から25歳までの3年間でその間に人に言えないような悪いことをしていない、後ろめたいことは何もないと自分自身に胸を張れるならいいんじゃないの?
自分の息子の選択を信じて何も言わないかな、親に話すも話さないも息子が決めればいいと思う。+9
-8
-
193. 匿名 2021/01/17(日) 18:14:05
>>1
今時のまともな家庭は結婚相手の国籍も
ふつうに調べるからね?+6
-7
-
194. 匿名 2021/01/17(日) 18:14:16
>>38
チャラい系の息子なら気が合ったのかなと思えるけど、真面目系の息子が元キャバ嬢連れてきたら騙されてるとしか思えない+124
-2
-
195. 匿名 2021/01/17(日) 18:14:19
子どもいないから兄の彼女がキャバ嬢なら、別にいいと思う。知ってて付き合って実家に連れて行ってるんだから惚れてるんでしょ。ただトピ主がお母さんにバレるのが怖いならやめておいた方がいい+0
-0
-
196. 匿名 2021/01/17(日) 18:14:22
正直、男に媚びを売って商売出来る子なんだ…とマイナスなイメージになります。
親には言わなくて良いこともあるよ。+20
-0
-
197. 匿名 2021/01/17(日) 18:14:34
>>128
別に。息子がんばればいいし、親の私らも周りは結婚妊娠で一度仕事やめてある程度子供が大きくなってからパートというのも多い。そのかわり子供のことは旦那より私らがメイン。それも悪くないから+10
-1
-
198. 匿名 2021/01/17(日) 18:15:22
>>1
現役じゃなければ良いんじゃない?
まあ言わなくていいこともあるよ!
私も元キャバ嬢だったけどお堅い職業の人と結婚したよ+30
-4
-
199. 匿名 2021/01/17(日) 18:16:00
>>97
うちに比べたら裕福で格差みたいなものも感じて色々合わないのかと思っています
キャバ嬢ってこういう人多いよね。主は知らないけど彼氏や旦那と学歴差も激しい人多くて将来不安で結婚相手は安定してる人がいいって人多いし。
+61
-2
-
200. 匿名 2021/01/17(日) 18:16:01
友達の子供がキャバ嬢だよ
すぐに客と寝るって相談を受けてた+1
-4
-
201. 匿名 2021/01/17(日) 18:16:51
>>1
何とも思わないのは本人や家族が水商売経験者や親が水商売の人だけじゃないの?+45
-1
-
202. 匿名 2021/01/17(日) 18:17:00
たぶん、彼のお母さん主さんが元キャバ嬢だと感付いて言った気がするよ+27
-1
-
203. 匿名 2021/01/17(日) 18:17:47
>>125
横だけどトイレと一緒にしてるわけじゃないでしょ
価値観の話をしてるんだよ+21
-9
-
204. 匿名 2021/01/17(日) 18:17:52
>>15
キャバ嬢がみんな股開いてるなんて思わないでね
+86
-14
-
205. 匿名 2021/01/17(日) 18:18:12
>>127
風俗嬢とかAV嬢でもオッケーってことですよね?
そう思えるのすごいと思う。
私には無理だなぁ…+20
-1
-
206. 匿名 2021/01/17(日) 18:18:35
>>31
あなたが指してるのはホステスかな?
同じ水商売だから一般的には大差無いと思われるだろうけど、キャバにはさほど教養なんか求められないよ。
中卒だって雇って貰えるし。
+35
-2
-
207. 匿名 2021/01/17(日) 18:18:36
>>200
自己レス
自分の子供がキャバと付き合おうと病気さえもらわなければ自由だし
元彼に反社とか悪いのがいなければ結婚もありだよ+5
-0
-
208. 匿名 2021/01/17(日) 18:19:04
>>168
仕事内容とかじゃなく世間の一般的なイメージがどうかって話だと思うけど。+12
-3
-
209. 匿名 2021/01/17(日) 18:19:29
子供もその程度の人間だなと思って諦める。+4
-3
-
210. 匿名 2021/01/17(日) 18:19:32
周りは反対しても私だけはキャバってあげる!
+4
-1
-
211. 匿名 2021/01/17(日) 18:20:28
結婚した後に息子がポロッと言ってうまくいかなくなりそう+8
-1
-
212. 匿名 2021/01/17(日) 18:20:36
>>204
でも親世代だとそう思われるよ
枕営業してんでしょ?みたいな+27
-18
-
213. 匿名 2021/01/17(日) 18:21:01
>>200
本当?そういう事を他人にベラベラ喋る親も親だな
似た者親子+6
-0
-
214. 匿名 2021/01/17(日) 18:21:01
>>198
旦那さんの家族には話してないんでしょ?
お堅い職業の人なら奥さんのことは同僚や友人にも恥ずかしくて言えなくない?+16
-5
-
215. 匿名 2021/01/17(日) 18:23:09
>>10
似たり寄ったりと思う。+36
-40
-
216. 匿名 2021/01/17(日) 18:23:48
私自身がキャバ嬢をやってました。
夫(公務員)も知ってますし、夫の同僚も知ってます。
義母が知っているのかどうかはわかりません。
皆さんがイメージするような、よくありがちなキャバ嬢ではなく、地味で控えめなキャバ嬢だったので、元キャバ嬢だと言っても意外過ぎて信じてもらえないかもしれません。
結婚して母親になっても、真面目でおとなしいママにしか見られないので、ママ友やパート仲間にも言ってませんが、知られたとしても別に困ることはないです。
生きるためにやっていたことなので。。
あの頃の自分を褒めてあげたいくらい。。
+9
-16
-
217. 匿名 2021/01/17(日) 18:23:53
世の中知らない子より世の中の嫌でも知ってるギャバ嬢の方が凄くいいと思う。
いろんな事情ありながら働いてる人プライド持ってしっかり働いてる人いると思う。
私の息子にギャバ嬢の人連れてきても偏見ないよ。+3
-15
-
218. 匿名 2021/01/17(日) 18:23:57
>>207
あなたの話じゃなくて、キャバ嬢は下品と言った義理の母になる人の話だから。+3
-1
-
219. 匿名 2021/01/17(日) 18:24:15
>>1
学生時代のバイトなら大目に見る。
でも主の場合は本業だよね?
それは嫌だな。+11
-6
-
220. 匿名 2021/01/17(日) 18:24:54
「あたし」じゃないだけまだ良いけど
「私」は漢字で書くようにした方がいいと思う
+4
-1
-
221. 匿名 2021/01/17(日) 18:25:02
>>72
どんなに貧乏だったとしても私なら選ばないです。
つまり、家風や価値観があまりにも違い過ぎます。+60
-12
-
222. 匿名 2021/01/17(日) 18:25:39
>>214
彼の家族は今の職業しか知らないと思います!
というか、職歴全部伝えるなんて面接みたいなことしてないですね。笑+7
-8
-
223. 匿名 2021/01/17(日) 18:25:45
独身だから母親の気持ちはわからんのだけど、SNS見てるとパパ活とかしてる子の方がいや+2
-0
-
224. 匿名 2021/01/17(日) 18:26:08
>>215
横だけどここにマイナスつくって…+16
-17
-
225. 匿名 2021/01/17(日) 18:26:52
>>30
忘れてたけど、私も昔秋葉原のメイド喫茶でバイトしてたわw
加えてレイヤーだったから同じバイトの子と撮影会とかもしてた。←一切エロ要素なしのやつだけど。
もちろん一切言ってない。+71
-3
-
226. 匿名 2021/01/17(日) 18:27:51
>>31
銀座のホステスさんとキャバ嬢さんと一緒にしたらダメだと思う。+16
-8
-
227. 匿名 2021/01/17(日) 18:28:02
>>224
キャバ嬢もそりゃ嫌だけど、会話が仕事と挿入が仕事が同じってのは流石に不思議+33
-2
-
228. 匿名 2021/01/17(日) 18:28:27
元風俗の人も辞めたら普通に誰かと付き合って結婚もするから、キャバ嬢さんも隠せるなら隠して幸せになりなさいな+6
-0
-
229. 匿名 2021/01/17(日) 18:28:50
私キャバのお客さんと結婚したけど相手の親は知らない。
なれそめとか聞かれるとすごく困るけど嘘言ってる。
ちなみに夫はチャラ系ではなく、有名大学出てて真面目な人なので義両親が知ったら悲しむと思う。+8
-2
-
230. 匿名 2021/01/17(日) 18:28:59
>>4
知り合いで「親がラブホ経営してる〜」って言う人がいたんだけど、私だったらもし本当でも「小さなホテル経営」とか「旅館…」とか言うだろうなと思うから、文化や価値観が違うなと思う。
別に敢えて言わなくても…+159
-3
-
231. 匿名 2021/01/17(日) 18:30:03
>>1
性格と今の仕事にもよる。
そこが問題ないなら別にいい。逆に自分の親がキャバ嬢をしていた経験があるってだけで見下す態度で接するような人間だったら嫌だな。+5
-1
-
232. 匿名 2021/01/17(日) 18:30:19
>>227
その世界をよく知らない人にとっちゃ似たり寄ったりってことでしょ。+17
-12
-
233. 匿名 2021/01/17(日) 18:30:23
>>9
旦那の元カノがキャバ嬢で浮気され別れたらしいので、夫婦揃って反対です。
付き合った旦那もバカだけどね~
同性としては地道に働かずキャバ嬢する時点で頭悪くて軽い女だと思う。+117
-56
-
234. 匿名 2021/01/17(日) 18:30:53
>>230
私の知り合いはラブホに住んでたよ。
家と一緒になってたみたい。+24
-0
-
235. 匿名 2021/01/17(日) 18:32:22
>>227
息子の嫁が男を相手にする職業って(最後まで行かなくても)ちょっと無理だわ…
親族になるって事だし…+27
-6
-
236. 匿名 2021/01/17(日) 18:32:42
元は気にしない、今もなら気になる
+1
-1
-
237. 匿名 2021/01/17(日) 18:33:01
やってた理由にもよる
お金欲しくて、手っ取り早く遊ぶ金欲しさとかならまず無理+6
-1
-
238. 匿名 2021/01/17(日) 18:33:05
両親開業医のお嬢様が興味本位でキャバクラで働いた事あるって言っててビックリした
この子の場合は本当に暇つぶしの短期間バイトだけど、意外な人もやってたりするから何とも言えない+5
-2
-
239. 匿名 2021/01/17(日) 18:34:13
>>192
男なんてチョロい。ちょっと愛想ふりまけばお金落としてってくれるって思いながら働く職業だけどね。
キャバ嬢を毛嫌いはしないけど身内にいたら嫌だ。そう思うのは極々一般的な感覚だよ。+21
-1
-
240. 匿名 2021/01/17(日) 18:34:56
>>221
だったら本当に貧乏なったらどうするの?+8
-11
-
241. 匿名 2021/01/17(日) 18:34:58
>>226
一緒だよ。
銀座で仕事してて接待でお店まで何度か行ったことある。夕方から店先でも見かけるけど、見た目が少し上品なだけで中身は一緒。+26
-2
-
242. 匿名 2021/01/17(日) 18:37:09
>>204
股開きそうで開かずに男を転がしてお金むしりとるイメージ
まだ仕事として体張ってる人の方が誠実に見える+39
-5
-
243. 匿名 2021/01/17(日) 18:37:33
>>221
万が一生きるのも難しいほど貧乏になった時は自殺?+9
-6
-
244. 匿名 2021/01/17(日) 18:37:34
>>1
わたしも元キャバ
普通に結婚してますよ、旦那は元客
旦那の方の親はもちろん知らない、トピ主が引っかかるなら縁がなかったと思った方が良いかもね。
+6
-6
-
245. 匿名 2021/01/17(日) 18:37:51
寧ろ誇りに思う!!
美人を連れて一緒になれて良かったねって感じw+3
-8
-
246. 匿名 2021/01/17(日) 18:38:03
>>221
付き合うのも結婚するのもあなたじゃないよね+9
-4
-
247. 匿名 2021/01/17(日) 18:38:13
付き合うまでならいいんじゃかいかな
結婚となるとちょっと
でも息子がホストや無職なら構わない+3
-1
-
248. 匿名 2021/01/17(日) 18:38:39
>>229
一生人を騙して生きていくしかないのね+9
-1
-
249. 匿名 2021/01/17(日) 18:39:16
>>240
例え貧乏になっても学歴、職歴がしっかりしてれば仕事なんていくらでもある。
てっとり早く稼ぎたいか、社会での自分の売りがないから風俗行くんじゃない?+21
-7
-
250. 匿名 2021/01/17(日) 18:39:22
>>49
結婚後10年くらい旦那には頑張ってもらって内緒にしていればバレても情が移ってお義母さんに嫌われる事はないんじゃない?(それまで可愛がってもらっていたらの話だが)+5
-4
-
251. 匿名 2021/01/17(日) 18:40:50
キャバ嬢じゃなかったにしても泥酔してる女の子が苦手なので、正直お酒苦手なくらいな子の方が嬉しい+3
-0
-
252. 匿名 2021/01/17(日) 18:41:33
>>249
水商売に詳しくないから分からないんだけどキャバ嬢と風俗は一緒のくくりで良いの?+7
-2
-
253. 匿名 2021/01/17(日) 18:42:11
>>1
私は現役でしています。アラサーです。
整形はしてないし枕営業もした事はない。絶対しない。
水商売は大好きな仕事です。コミュニケーションの場所。
けれど水商売の他にバツイチ子持ちでもあるので、正直恋人が出来たとしても相手の家族や兄弟に対して引け目があるかもしれない。
相手の家族が反対したら別れるかもしれない。
すごく好きな仕事だけど、多くを望めないのかなあと覚悟しているのも本音です。
+31
-2
-
254. 匿名 2021/01/17(日) 18:42:23
>>1
それでは、子供目線で考えてみよう。
普通に考えて、元キャバの母親って欲しい?
+9
-11
-
255. 匿名 2021/01/17(日) 18:42:25
>>240
性的な仕事以外でいくらでもありますよ。
介護助手から始めて資格を取って正社員になった知人もいます。
子供が小さい時に深夜の工場勤務をして家計を支えた友人もいます。+22
-2
-
256. 匿名 2021/01/17(日) 18:42:40
>>221
同意
+取り柄、忍耐がないとかだろうね。
日本ならバイトすれば生きる事はできる。
+21
-4
-
257. 匿名 2021/01/17(日) 18:42:43
>>246
もう結婚してますから。+1
-2
-
258. 匿名 2021/01/17(日) 18:42:51
>>222
騙してんじゃん。
自分でも胸張れることじゃないって自覚あるからだよね。
そういう感覚が水商売の人。だからいやがられるんだよ。+19
-9
-
259. 匿名 2021/01/17(日) 18:43:25
>>252
絶対違う
キャバクラにはお客様とセックスはしないってポリシーの子も多い
同伴もしないとかね+7
-12
-
260. 匿名 2021/01/17(日) 18:43:40
>>249
全うな仕事してる人から見たら
同列じゃないかな?+16
-0
-
261. 匿名 2021/01/17(日) 18:44:02
>>221
ガルちゃんに来て書き込みしてるおばさんが姑になるとか嫌だわwww+12
-11
-
262. 匿名 2021/01/17(日) 18:44:17
水商売に手を染めるってそういう事なんじゃないの?何を今更ガタガタ言ってるの?
そういう世間体気にするなら初めからやらなきゃいいのに。+12
-2
-
263. 匿名 2021/01/17(日) 18:44:17
色々とご事情もあるのだろうと昔は思ってはいたけれども、年を取るにつれ、ちょっとキャバ嬢とご結婚された方々の被害報告を聞いたりしていて、それが1件とかいうレベルではなくって、やはり辞めておいた方が良い職業の方たちはいるのだろうと思ったんだわ
結婚は地味だからやはりキツイのだろうからね
新しい男を作って、子供を置いて出たとか、それがお1人ならば、そういう不幸な事もとか思うのよ。もう2件もあったのね。身近で。さすがに色々と思うわ+5
-0
-
264. 匿名 2021/01/17(日) 18:44:23
>>1
気にすんな
長嶋一茂さんの奥さんだって元ホステスさんだしスポーツ選手や芸人さんだって水商売の人奥さんに貰ってる人多いし、自分がどうしたいかで決めたらいいと思う。+9
-13
-
265. 匿名 2021/01/17(日) 18:44:42
普通の親なら嫌がるよ。
それは仕方ないと思う。
水商売に偏見があるのは仕方ないよ…。+20
-1
-
266. 匿名 2021/01/17(日) 18:44:49
>>249
このトピは元キャバ嬢(水商売)の話で風俗関係ないじゃん+5
-5
-
267. 匿名 2021/01/17(日) 18:45:00
>>259
でも男に性的な対象として見られる職業だと思う。
自分は嫌でもお触りしてくる奴はいる。
+27
-1
-
268. 匿名 2021/01/17(日) 18:45:11
>>97
もう答えでてるじゃん。+49
-0
-
269. 匿名 2021/01/17(日) 18:46:10
>>251
水商売でも飲めない人たくさん居ますよ、酒癖に仕事関係ないと思う+3
-0
-
270. 匿名 2021/01/17(日) 18:46:25
>>265
実際に新しい男を作られて子供を置いて出られても困るでしょう
育児で親が手伝える場合は良いのよ。そうでなければ会社にだって迷惑をかけてしまうのだからね
何かと常識というものがなかったりもするんじゃないかしら?
+3
-0
-
271. 匿名 2021/01/17(日) 18:46:49
>>1
私はマレかもしれない!?
水商売に誇りを持ってるしやましい事はしてないから
堂々と言える!
それで引くならそこまでの関係でどっちが悪いとかでもない気がする!
嘘つくのは嫌なんだよね。ちゃんと言うよ!+12
-6
-
272. 匿名 2021/01/17(日) 18:46:55
>>97
付き合うだけなら良いんじゃない
結婚となれば親族も含めて結婚と考えた方がいい+67
-0
-
273. 匿名 2021/01/17(日) 18:47:29
>>259
その業界で仕事したことある人は、私は違う!と思うんだろうね。一般の人から見れば一緒。同性からしたら同じような嫌悪感を感じるよ。+28
-2
-
274. 匿名 2021/01/17(日) 18:47:40
>>97
男って余計な事を言ったりするから口止めはしておいたほうがいいと思うよ。
お母さんには絶対にバレてはダメ。
お幸せにね。+72
-0
-
275. 匿名 2021/01/17(日) 18:47:47
>>49
分かる
自分がトピ主さんの立場なら絶対気になる+8
-0
-
276. 匿名 2021/01/17(日) 18:48:05
>>243
そうならないように貯金をしっかりするとか回避方法はあると思う。
住み込みで新聞配達してる人もいるし、社員寮のある工場勤務もあるし。+6
-4
-
277. 匿名 2021/01/17(日) 18:48:14
>>1
それでそのまま専業主婦?
絶対に嫌だわ+7
-3
-
278. 匿名 2021/01/17(日) 18:48:47
>>1
まぁ、結婚したとしても、彼母に元キャババレたら一生言われるよ
お堅い家庭で、親戚関係もちゃんとしているなら、ずーっとネタにされるね
「〇〇の嫁は元キャバです」ってね+26
-3
-
279. 匿名 2021/01/17(日) 18:48:55
>>267
男はどの職業の女性に対しても性的に見るんだな。
ナースやCAなんて妄想のかきたてにされてるよ。
やりやすいイメージで水商売はあるかもね+11
-0
-
280. 匿名 2021/01/17(日) 18:49:15
元キャバ嬢じゃなくても知られたくない過去はある。彼氏がおしゃべりならやめた方がいい+1
-0
-
281. 匿名 2021/01/17(日) 18:49:16
まあ大体人の好い男の人が騙されちゃうのよね
まあそういう運命だったのだろうけれどもね
色々な人がいるものだとは思うけれども、子供を捨てるという神経がね・・+3
-0
-
282. 匿名 2021/01/17(日) 18:49:58
多分これでOK出す親って自分も夜の仕事を経験した事がある人くらいだと思うよ…。
+10
-1
-
283. 匿名 2021/01/17(日) 18:50:07
>>259
割合的にはやらない方が多いの?店が禁止しているんじゃなくて自分で決めれるの?+0
-0
-
284. 匿名 2021/01/17(日) 18:50:17
元キャバ嬢の私は結婚して子供もいる、、、
義母は良く思ってなかったのかな、、、+1
-0
-
285. 匿名 2021/01/17(日) 18:51:18
ラウンジのママをやっていました。水商売には色々な女の子が入ってきます。お水一本の子の方が真面目な子が多いです。お昼はOL、夜はバイトって子が男にもだらしなく、お客さんにもいい加減な事をして長く続きません。水商売もアホは出来ませんよ。+8
-5
-
286. 匿名 2021/01/17(日) 18:52:47
バレないから大丈夫かと
ちょっと引っかかるのは彼氏は知ってるって事だよね、テレビに出てたキャバ嬢がどんな人か分からないけどトピ主とお母さんは合わないかもね、それは仕方ない事だから今度付き合う人には言わないのがいい+0
-0
-
287. 匿名 2021/01/17(日) 18:54:06
>>1
彼氏のために分かれなさい+8
-7
-
288. 匿名 2021/01/17(日) 18:54:11
私は大学生の時キャバクラで働いていて
卒業後の就職先で旦那と出会い
結婚しました。
旦那は知っているけど義両親は知りません。
現在の本業じゃなく過去のバイトなら
言う必要無さそうな気がします。
そんな人いっぱい居そう。+10
-5
-
289. 匿名 2021/01/17(日) 18:54:24
他人ならお互い好きならどうでもいいんだけど、自分の息子となると別だよね、やっぱり…。
口では息子を大切にしてくれる人ならとか言ってもモヤモヤは間違いなくするし、ご両親がどうなのかが気になる…。+3
-0
-
290. 匿名 2021/01/17(日) 18:54:29
>>221
キャバクラだってブスは雇えないんだよ。
絶対働けるって自信あるから言ってるんだよね?
顔は大丈夫なの?+7
-2
-
291. 匿名 2021/01/17(日) 18:54:58
息子が元キャバ嬢としたガル民は居ないかな?居たら話聞いてみたい+1
-0
-
292. 匿名 2021/01/17(日) 18:56:09
>>12
うん、なんか知ってて言ってる?って感じもするよね。+430
-2
-
293. 匿名 2021/01/17(日) 18:56:38
>>1
キャバ3年くらいならいいのでは??
現役ならちょっと…ってなるけど私は気にしない。
元風俗ならごめんなさいだけど。+15
-1
-
294. 匿名 2021/01/17(日) 18:56:49
お母さんにばれたらお父さんにもばれる。お父さんの方が変な目でみてきそう+3
-1
-
295. 匿名 2021/01/17(日) 18:58:34
>>99
それで?+5
-7
-
296. 匿名 2021/01/17(日) 18:58:43
どうなのかな
キャバ嬢限定なの?
とりあえず水商売ってことでいい?
結婚する数年前とかに辞めてたらいんじゃないの?
私の場合、義母はとても厳しい人らしいけど
紹介のときに正社員で働いてたからかとりあえず?受け入れてくれたけど。
今のところ厳しいこと全く言われてない。優しい。
それより義兄弟の付き合ってる人が子持ちで反対してたな。
わけわからん血(連れ子)をうちに入れるわけにいかないって言ってたよ。
もう何年も付き合ってるみたいだけど未だにものすごく反対してる
資産ある家だから仕方ないとは思うけど+4
-0
-
297. 匿名 2021/01/17(日) 18:58:54
>>97
トピの本文見ても思ったんだけど
彼氏が言うのではないかと不安なんだね
付き合うのは良いけど結婚考えるのはやめた方がいいもう実家に行かないようにして+62
-1
-
298. 匿名 2021/01/17(日) 18:59:20
>>258
騙してることになりますか?
学生時代、映画館でバイトもしてたけどこれも相手の親は知りません。
いちいち言わなきゃいけないんですか?+11
-8
-
299. 匿名 2021/01/17(日) 18:59:38
>>290
じゃあますます願ったりですよね。
結婚を考えた時、不利になりませんか?
+1
-5
-
300. 匿名 2021/01/17(日) 19:00:12
>>99
昨日経験人数が多い人のトピ見たけど素人でもやばい奴たくさんいるw+25
-2
-
301. 匿名 2021/01/17(日) 19:00:13
それ彼ママの遠回しな嫌味だったんじゃないの?彼からチラッと聞いたか主さんの雰囲気から察したのか万が一嬢だったら自分の息子と付き合って欲しくないってメッセージ。+18
-0
-
302. 匿名 2021/01/17(日) 19:00:29
結婚はしないほうが良さそう、自分は水商売に嫌悪感しかなくて働いたことないけど親が水商売なのがコンプレックスで家庭環境の良いきちんとした男性とは付き合えない隠し通せるものではないし、理想は両親が既に他界してる人がいい。+6
-0
-
303. 匿名 2021/01/17(日) 19:00:46
>>157
お母様もしや女の勘で薄々わかってる…?+172
-2
-
304. 匿名 2021/01/17(日) 19:01:22
>>12
これは同感
そんなこと言うのも下品+255
-38
-
305. 匿名 2021/01/17(日) 19:01:52
>>258
じゃああなたは人生の中で旦那の親に言えないことはひとつもないの??
みんな何かしらあると思うけど。+8
-3
-
306. 匿名 2021/01/17(日) 19:02:07
>>1 元キャバ嬢っていっても1日体験とかお小遣い稼ぎに何回かしたとか2、3ヶ月したくらいの人と何年もレギュラー出勤でガッツリ働いてましたって人じゃだいぶ違う気がする
+20
-2
-
307. 匿名 2021/01/17(日) 19:02:09
>>252
一緒でOK+12
-3
-
308. 匿名 2021/01/17(日) 19:03:56
>>299
全く不利になりません。
むしろ職業に偏見を持つような相手と結婚しなくてよかったと思ってます。
夫はたまたま商社勤務ですが、ホストでも気にしません。
出会わなかっただけです。+1
-3
-
309. 匿名 2021/01/17(日) 19:04:19
>>1
風俗だったら抵抗あるけど、キャバ嬢だからというだけではなんとも
会ってみてどんな人かによるかな
私の職場にいた先輩は元キャバ嬢で、仕事きっちりこなすし気遣い出来て空気の読める賢いおちゃらけキャラな人だった
接客向いてたんだろうなあ、人から好かれたろうなあって感じる人だったよ+19
-0
-
310. 匿名 2021/01/17(日) 19:04:27
>>298
よこだけど、全部話せとは行ってないのでは?やましいと思ってるから黙ってるんだよねってことでしょ?
そういう話通じないなのが水商売しかできない女、バカなんだよ。+21
-8
-
311. 匿名 2021/01/17(日) 19:04:33
トピ主と同世代
水商売には偏見ない、自分が子ども産んで子どもに彼女出来たら水商売よりパパ活とかやってしかも顔出してる人方が無理
+3
-1
-
312. 匿名 2021/01/17(日) 19:04:40
>>290
ブスはとか言ってるけど雇えますよ
雇います
そう言う子が好きなお客さんもいます+7
-4
-
313. 匿名 2021/01/17(日) 19:05:09
>>1
個人的にはお母さん同様下品な仕事だと思うよ。そこはかわらない。でもそういう仕事してたってことは育ちが複雑だったりなにか訳ありな場合が多いでしょう?あなたもそんな感じ?もしそうならバレたときにそういうこともふまえて話してみては?いまは黙ってればいいよ。彼にも一応口止めしといたほうがいい。+19
-0
-
314. 匿名 2021/01/17(日) 19:05:57
>>310
横だけどババア怖っ+12
-8
-
315. 匿名 2021/01/17(日) 19:06:20
キャバと風俗は違うって意見もあるけど、主彼のお母さんみたいな人からしたら、一緒だよね。+6
-0
-
316. 匿名 2021/01/17(日) 19:07:01
>>12
確かに、思っても言わない+211
-17
-
317. 匿名 2021/01/17(日) 19:08:47
>>310
違います。
キャバクラも学生時代のバイト感覚でやっていたので、
いちいち話す必要あるのかと思って
伝えていないだけです。
+6
-14
-
318. 匿名 2021/01/17(日) 19:09:05
自分の母親が元水商売って知ったらショックだよね。+2
-0
-
319. 匿名 2021/01/17(日) 19:09:14
>>12
うん、たしかに。キャバ嬢下品以前に、そういうのうつってたらさりげなくチャンネルかえるし、あんまり性格のいい姑じゃ無さそうだな。+234
-17
-
320. 匿名 2021/01/17(日) 19:09:46
>>315
言ってる意味分かる
彼氏さん30歳お母さん60近いよね、わたし達みたいに違いは分からないような+1
-0
-
321. 匿名 2021/01/17(日) 19:10:23
>>1
昔キャバ嬢してて今はしてないんですよね?今は普通にお昼のお仕事をしている感じかな?キャバ時代のお客さんとは切れてますか?
キャバのことは過去の事だし、わざわざ言わなくてもいいんじゃないかな?彼氏のお母さんとは言えど家族ではないし、家族でも全部報告しなきゃいけない義務はない。知らない方が良いこともある!
今普通に昼職やってるなら気にせず普通に接してればいいと思いますよ!+10
-0
-
322. 匿名 2021/01/17(日) 19:10:45
>>290
顔なんて整形やメイクでどうにでもなるわ+7
-2
-
323. 匿名 2021/01/17(日) 19:12:23
今ちゃんと働いているならいいんじゃない?
でも彼氏にそのこと知られてるのはまずいかも
何かの拍子に言われたら...+1
-1
-
324. 匿名 2021/01/17(日) 19:13:18
>>321
そうだよね
お金に困って働いている子もいるだろうし今ちゃんと正社員で働いているなら気にしないよ+7
-1
-
325. 匿名 2021/01/17(日) 19:14:05
「まぁキャバ嬢だったの?素敵ねぇ立派なお仕事ね」なんて言う姑はほぼいないと思う。+13
-0
-
326. 匿名 2021/01/17(日) 19:14:11
>>305
横だけど、そこまで隠さなきゃいけないことってないけどな~。
+9
-1
-
327. 匿名 2021/01/17(日) 19:15:01
>>288
ほんとそう思います。
過去のバイトをなぜ全部話さないといけないのか、
理解できません。+4
-3
-
328. 匿名 2021/01/17(日) 19:15:28
>>271
何か楽しそうで良いなぁ。
働いてた時の話とか教えて〜!て聞くな私なら。
裏話聞くの好きだからw+3
-3
-
329. 匿名 2021/01/17(日) 19:15:44
>>313
育ちが義母の好きなお金持ちでも水商売なんてしてる子たくさんいるよ
学生なんてえぐいもんだわ+12
-0
-
330. 匿名 2021/01/17(日) 19:16:12
>>243
生活保護?+0
-0
-
331. 匿名 2021/01/17(日) 19:16:15
風俗してましたが旦那も義実家も知りません。
黙ってておっけー+3
-1
-
332. 匿名 2021/01/17(日) 19:16:18
>>139
わっがままだね+18
-3
-
333. 匿名 2021/01/17(日) 19:16:31
彼氏が母親に言う可能性あるなら手引く
犯罪者でも結婚して幸せにやってるんだから元キャバ嬢ぐらいなんてことない+1
-1
-
334. 匿名 2021/01/17(日) 19:17:27
>>329
最近はね怖いよね+3
-0
-
335. 匿名 2021/01/17(日) 19:18:23
息子いるけど、全然気にしない。
私が一番嫌なのは、年齢が息子より20歳上で私と年齢が近いとかは無理なんだ…。
同じ女として嫌悪してしまいそう。+4
-0
-
336. 匿名 2021/01/17(日) 19:19:10
本当は彼氏お母さん、あなが水商売していたけと知っているんでは?だから、わざと貴方の前で言ったとか?+0
-0
-
337. 匿名 2021/01/17(日) 19:19:21
旦那は知ってるけど旦那の家族には言ってない。
+2
-0
-
338. 匿名 2021/01/17(日) 19:20:19
息子が元キャバ嬢と付き合うより
娘が元ホストと付き合うのが数倍嫌だ+8
-0
-
339. 匿名 2021/01/17(日) 19:21:18
>>329
金持ちでもやる子はいるってそれはわからんでもないけど。でもそれってやっぱりおかしいよ。そういう子はお金持ちの家に育っても育ちがいいとは思えないし、わかりあえないので嫁に来て欲しくない。+8
-3
-
340. 匿名 2021/01/17(日) 19:21:22
>>50
きもい息子+31
-13
-
341. 匿名 2021/01/17(日) 19:21:45
>>1
その彼との結婚は考え直した方がいいと思うなー
貴方が私の娘ならそう言う。その彼の親には絶対つらい仕打ちをされるよ。
キャバ嬢が云々ではなく、そう言うことを言う人は自分の良し悪しがきっちりある人で悪に対する嫌悪は言動で表すタイプだからよ。+10
-2
-
342. 匿名 2021/01/17(日) 19:21:49
あくまで個人的な意見
息子居るけど元なら大丈夫、反対するならバツイチ子持ちの女性+4
-0
-
343. 匿名 2021/01/17(日) 19:22:35
>>338
なんでだろ
なんかよくわかる。+6
-0
-
344. 匿名 2021/01/17(日) 19:22:45
そういえばオトメさんっていうドラマもそんな展開だったはず+1
-0
-
345. 匿名 2021/01/17(日) 19:23:12
>>298
映画館でバイトしたことある?って聞かれたら素直にハイって言えるけど、水商売したことある?って聞かれたら嘘付くんでしょ?
それが答えじゃない?自分まで騙してるよ。+11
-1
-
346. 匿名 2021/01/17(日) 19:23:41
>>343
ですよね?
何が違うって言われるとうまく説明できないけど+2
-0
-
347. 匿名 2021/01/17(日) 19:23:50
親世代だと水商売に偏見のある人が多いからね 彼氏がいいならいいじゃん、親に言う必要なんてないし言わない方がお互い幸せ+3
-0
-
348. 匿名 2021/01/17(日) 19:23:58
>>288
学費や生活のためにキャバクラでバイトしてたなら良いけれど、手っ取り早く遊ぶお金が欲しいからとかだったら嫌だなー。
ま、だいたい後者は何となく雰囲気に表われますけれどね。+4
-0
-
349. 匿名 2021/01/17(日) 19:24:42
>>4
誰1人からも恨みをかってないって自信があるなら隠し通せるかもしれないけど
キャバ嬢経験あるなら少なからず恨みはかってるだろうし
強かにその時を待ってる人がいるかもよ?+16
-15
-
350. 匿名 2021/01/17(日) 19:24:44
未経験の方がそりゃいいけど、友達と一緒にバイトとかいう子も増えてるらしいしなぁ
素行調査必須の家柄なら気にした方がいいだろうけど、うちは一般庶民だから気にしない事にした+5
-0
-
351. 匿名 2021/01/17(日) 19:24:58
水商売ってこんなに嫌われる職業なんだね。
だから高い時給貰えてたのか!ラッキー
+2
-0
-
352. 匿名 2021/01/17(日) 19:25:05
水商売経験のある人に聞きたいんですが、もし自分の子供が大人になり結婚ってなったら、水商売経験のある婚約者を紹介されても反対はしないんですか?水商売経験ある人は逆の立場になったらどう思うのかな。+2
-0
-
353. 匿名 2021/01/17(日) 19:26:35
>>6
キャバ嬢の子にもよるけど、仕事でうざいジジイ見てるから、
彼氏には一途な子が多いいよ。 ちょいブス、普通っぽい子が一番危険なやりマン。
OLでもそうだよね。+2
-21
-
354. 匿名 2021/01/17(日) 19:26:42
>>8
友達も彼氏も知ってるからバレるのも時間の問題かも+11
-0
-
355. 匿名 2021/01/17(日) 19:27:59
>>352
元水商売です
息子なら気にしない水商売やめて普通に生活してるなら。ただ娘で元ホストなら話しは別かも
+4
-1
-
356. 匿名 2021/01/17(日) 19:28:37
>>290
すっごいブスいましたよ。
町にもよるけど、一流店じゃなきゃブスもいます。+6
-0
-
357. 匿名 2021/01/17(日) 19:28:42
>>317
もし私が義母なら、学生のバイトに、コンビニでも家庭教師でもなく水商売を選ぶお嬢さんは嫌だな。
訊かれたら嘘つくくせに、正当化しない方いいと思う。+22
-3
-
358. 匿名 2021/01/17(日) 19:29:38
>>338
わかる!!!!!!+3
-2
-
359. 匿名 2021/01/17(日) 19:29:57
でも選んだのは自分の息子なんだから彼女に何か言うより息子に聞けば?と思う。
+2
-0
-
360. 匿名 2021/01/17(日) 19:30:36
でも息子って母親と同じタイプと付き合うもんよ。
母親がボーダーだと、同じようなボーダーと付き合うし
意地悪だと意地悪な性格の彼女
発達障害だと発達障害。殴られて我慢する母親は、殴っても我慢する彼女を見つける。
どこか何か似てる所がある。+4
-0
-
361. 匿名 2021/01/17(日) 19:31:02
>>288
言う必要はないと思うけど、訊かれたら嘘つくんでしょ?
好きな人の親に嘘つくような人生嫌だな。+9
-0
-
362. 匿名 2021/01/17(日) 19:31:16
>>338
ホストになるなら肉体労働やって欲しい。いくら今優しくても騙されそう。+2
-0
-
363. 匿名 2021/01/17(日) 19:31:19
>>12
息子から聞いてる可能性はあるよ+341
-0
-
364. 匿名 2021/01/17(日) 19:32:51
>>16
彼氏の母親だから50代くらいでしょ?
ババアの気持ちはババアに意見聞くのにちょうどいい。
36歳ババアとしては興味本位とかの体験なら若気の至りでありだけど、数年間がっつりそれで生計立てていたなら無理+103
-5
-
365. 匿名 2021/01/17(日) 19:32:54
>>42
私もそう思う。人間性だな。
水商売してる理由も人それぞれだしね。+24
-1
-
366. 匿名 2021/01/17(日) 19:33:02
>>352
水商売経験者でも息子が決めた相手なら反対はしないかなー
私もだけど学生のバイトが多かったからみんなそれなりの企業に就職してキチンと働いてるし文句は言えまい
+1
-0
-
367. 匿名 2021/01/17(日) 19:33:26
キャバ嬢だからとかは関係ない。
大事なのはその人間性。
私の友達も以前理由があってキャバ嬢をしていたけど
心がある子だった。
表面で決めるより私は内面を重視するし、自分の子供にも、そこを大事にする人間であって欲しい。+6
-1
-
368. 匿名 2021/01/17(日) 19:33:38
>>327
>>348
大学時代県外に出ていたので生活費のために
キャバクラで働いていました。
知らなくていい事もありますよね♪
遊ぶお金欲しさなら確かに
良くないとは思いますが(T-T)+2
-0
-
369. 匿名 2021/01/17(日) 19:35:22
>>346
横だけど私もわかるよ
私の元友達なんか色恋営業で避妊なし、妊娠。その他、高額飲み代で風俗に落とされた(友達から全部相談された)
元友達もバカだし悪いけど、手口が慣れすぎて怖い。しかもこの男、新人ホストだったらしいから全部先輩から教えてもらった流れなんだろうなぁ…
そりゃキャバ嬢もえげつない人いるだろうけど、ホストの方が鬼畜な人多い気がする+5
-1
-
370. 匿名 2021/01/17(日) 19:36:22
>>345
水商売したことある?と聞かれたら、ありますと答えますよ。嘘つくことになりますかね。+6
-1
-
371. 匿名 2021/01/17(日) 19:36:43
>>1
下品とは思わないけど、どうしてその仕事を選んだのかな?とは思うかも。
大抵は経済的事情=その方自身やご家族に経済的な不安要素がある場合が多いから、結婚となると、その辺も覚悟の上かは息子に確認(何かトラブルあってもこちらは助けられない旨も伝える)するかな。+14
-0
-
372. 匿名 2021/01/17(日) 19:36:56
>>361
聞かれることは無いとは思いますが
聞かれたら正直に言いますよ。
旦那には話してあるので隠せません。
学費や生活費のためだったと
きちんと説明します。
そこで悪く思われるのであれば
仕方ないですね。
+3
-1
-
373. 匿名 2021/01/17(日) 19:37:00
>>1
彼氏のお母さん偏見すごいけど、息子30歳なら一回くらいキャバクラ行ったことあると思う。+5
-7
-
374. 匿名 2021/01/17(日) 19:39:27
バーも水商売に入る?+3
-0
-
375. 匿名 2021/01/17(日) 19:39:59
きちんとした常識がある人で、良い性格の人ならかまわないと思います。知人でスナックで働いていた人が公務員一家の家に嫁いで上手くいってます。あまり上品な人ではありませんが、ご主人がその人にぞっこんです。+3
-0
-
376. 匿名 2021/01/17(日) 19:41:19
>>308
ご両親に正直に職業を話されたのですね。
商社勤務の方で気にしない方はレアケースですから良かったですね。
一流企業にお勤めの方はご実家から家柄を気にするご家庭も少なくないと感じます。
恵まれたご結婚をされたのですね。+0
-0
-
377. 匿名 2021/01/17(日) 19:41:38
>>369
最近Twitterで
友達が売り掛け?詰められて自殺したってツイート見たりガルちゃんでホスト狂いさんのトピも見て怖い世界だなと思って+5
-0
-
378. 匿名 2021/01/17(日) 19:41:39
息子がいますが・・・。
もし結婚を考えている彼女が元キャバ嬢でも、今は普通に真っ当な仕事をしてるならOK。
あとは、本人と話してみた感じで考えます。
キャバ嬢よりも、パパ活や援交してたり、フリマで転売してたり、いじめの首謀者だったとかのほうがNGだわ。+7
-0
-
379. 匿名 2021/01/17(日) 19:43:22
>>266
世間一般的に水商売=キャバ、ホステス、風俗って感じなんじゃない?
異性を相手にして性を売ってるってことには変わらないよね。
それこそキャバ嬢でも枕する人だってたくさんいるんだし。
+17
-3
-
380. 匿名 2021/01/17(日) 19:43:52
>>1
貢がせたりしてなくて礼儀正しくて今普通の仕事なら全然有り。
ただ25過ぎてもやってて歴もっと長かったり、今ニートとかなら無理。
あと彼の親もどうかと思う。人には各々の人生があるわけで職業で人格とか親まで否定するような人間はけっこう凝り固まっててやばいと思う。
元キャバを知ってるならその後の彼氏の対応が気になる。
主は自分の不安しか頭にないんだろうけど、実際そっちのほうが結婚考えてるなら大事な事項だと思うよ。+5
-1
-
381. 匿名 2021/01/17(日) 19:44:00
>>69
何で今更、貴女に暴露してきたんだろう?+3
-0
-
382. 匿名 2021/01/17(日) 19:45:10
風俗で働いていました。って言われたら、そうなんだ。とは言いにくい、職業差別ではなくて。でも、やっぱり育った環境とかやむを得ない理由なら考える余地はあるかも。
高学歴でも、ダメな奴はダメだしね。+5
-0
-
383. 匿名 2021/01/17(日) 19:46:05
>>254
欲しい。母さん苦労したんだなと思うよ。今もやっててどうにかなるなら辞めさせたい+3
-1
-
384. 匿名 2021/01/17(日) 19:46:06
まだ結婚してないしもちろん子供いない
ガルちゃんやSNS見すぎなのかキャバ嬢さんより、パパ活とかホス狂とかの子の方が怖い+5
-0
-
385. 匿名 2021/01/17(日) 19:48:07
>>254
うちの母親今でいうキャバ嬢、元キャバレーホステスだけど軽蔑した事ないし
再婚しないで昼夜働いて育ててくれた事感謝してます。+10
-0
-
386. 匿名 2021/01/17(日) 19:49:32
>>16
金銭感覚狂ってなきゃありかな。+17
-8
-
387. 匿名 2021/01/17(日) 19:51:03
>>314
横だけど、お前頭よわ、、
そういうことしか言えないなら黙ってろ
+3
-6
-
388. 匿名 2021/01/17(日) 19:52:39
>>387
だからババア怖って言われちゃうんだよ、、
黙ってようね。+6
-2
-
389. 匿名 2021/01/17(日) 19:54:42
身内に水商売いるけど本当嫌だよ
身内でさえ寛容になれないんだから、他人だともっと厳しい目で見られると思う
今普通に働いててお水の雰囲気が全く無いならまだいいかもだけど
夜職の人ってどうしても纏ってる雰囲気が違うのよ+10
-0
-
390. 匿名 2021/01/17(日) 19:54:47
偏見なるよなごめん
水商売よりも精神的に問題がある人は反対
兄なんだけど精神疾患ある人と結婚して良い人だったけど、ちょっとした事でヒステリー起こし死ぬって騒いだり最終的にはストレス溜まったって理由で買い物依存症になってカード止められ離婚+1
-0
-
391. 匿名 2021/01/17(日) 19:54:59
>>357
息子の彼女が元キャバ嬢(ガッツリ染まってない)だとしても別に良いけれど、
自分の娘にはキャバクラでは働いてほしくないですね。
母親としては、そっちのほうが重大です。+10
-2
-
392. 匿名 2021/01/17(日) 19:55:21
>>288
言う必要っていうか、絶対言わない方が良いと思う。もちろん子供にもね。
隠さなきゃいけない経歴を持ったことが残念だね+6
-0
-
393. 匿名 2021/01/17(日) 19:55:28
>>372
親は何もしてくれなかったの?娘が水商売でキモいおじさん相手してるなんて悲しいでしょう+7
-0
-
394. 匿名 2021/01/17(日) 19:56:57
>>387
横なのに興奮しないの落ち着いて+9
-0
-
395. 匿名 2021/01/17(日) 19:59:13
>>338
男なら地道に働くことできるだろ、って考えがベースにあるからだろうね
女なら地道に働こうにも働けない事情があったのかも補正が掛かってる+1
-0
-
396. 匿名 2021/01/17(日) 19:59:35
>>389
わかる
職場の隣の席の人がキャバ嬢経験者。
きいてもいないのに言ってきたけど、あ~やっぱりなって感じだった。同級生とかにもやってた子いるけど、みんな似た感じだね~
何となく下品というか…+7
-0
-
397. 匿名 2021/01/17(日) 20:00:48
>>109
例えに佐々木希使ったら古いんだ。
もうカンに触ったのがバレバレで醜いよw+5
-1
-
398. 匿名 2021/01/17(日) 20:01:18
>>120
誹謗中傷ババアいい加減にしなよ気持ち悪い+5
-1
-
399. 匿名 2021/01/17(日) 20:02:09
>>26
ささきき?+27
-1
-
400. 匿名 2021/01/17(日) 20:03:21
>>1
私のいとこの奥さんは元キャバ嬢。そこで知り合ったみたい。
子供2人いて仲良く暮らしてるみたいだよ!
奥さんも良い人だしね。ただキャバどれくらいやってたとかじゃないかな?↑アルバイト感覚でやってたみたいだけど、がっつり働いて貢がせてたら嫌だよね。+6
-0
-
401. 匿名 2021/01/17(日) 20:03:38
>>109
ファンタジーで物言わないでくれる?
↑この一文から強烈に漂う加齢臭まじくさい+7
-1
-
402. 匿名 2021/01/17(日) 20:07:57
>>157
これだと思う。
息子がペラったか主さんを見て何となくそう思ったかじゃない?義母が日頃から偏見とか嫌味とかひどい人なら違うかもしれないけど。+159
-0
-
403. 匿名 2021/01/17(日) 20:11:21
>>97
よく漫画で客を取るためにホテルいく描写が多いけど、本当なの?
本当なら、ものすごくガッカリする。貞操観念が低そうで浮気とかされないか心配になるし、離婚して孫に会えないとかサイテー!だから。
+3
-19
-
404. 匿名 2021/01/17(日) 20:12:26
>>317
横だけど、バイト感覚でキャバ嬢しちゃうってどんな価値観なのかな?
20代だけど、やりたいとか一切思わないし理解できない…
年齢関係なく、根本が違う気がする。+24
-3
-
405. 匿名 2021/01/17(日) 20:14:28
わたしは気にしない
嫌だと思うのは仕方ない、たまにインスタでキャバ嬢見るけどめちゃめちゃ嫌い人種
もちろんキャバ嬢でもごく一部の人だけどインスタの人は+1
-0
-
406. 匿名 2021/01/17(日) 20:15:21
>>403
横、漫画の世界の話とリアルは違いますよ笑+20
-1
-
407. 匿名 2021/01/17(日) 20:16:38
>>404
出来る顔じゃないもんな+6
-14
-
408. 匿名 2021/01/17(日) 20:17:01
>>4
興信所使われたらアウトだけどね。あと知り合いに利用してた客がいないとも限らないし+71
-1
-
409. 匿名 2021/01/17(日) 20:17:34
>>9
まあそれいうと高齢多いはずのガルでもエロトピしょっちゅうたつしヤリ○○系のコメ多いからね、、
まあキャバは加えてお金巻き上げるイメージあるからだとは思うけど。+26
-0
-
410. 匿名 2021/01/17(日) 20:17:47
>>403
枕するキャバ嬢も居るだろうけど、キャバ嬢でもない風俗でもないけど男取っかえ引っ変えするおんなも居る+20
-1
-
411. 匿名 2021/01/17(日) 20:18:00
>>352
いや、水商売してる人にきいても参考にならないよ。
モラルあったら働かないもん。+10
-2
-
412. 匿名 2021/01/17(日) 20:19:21
>>404
人それぞれ
水商売経験ないけど20歳ぐらいでちょっと可愛い顔に生まれ変われるならやりたい+9
-7
-
413. 匿名 2021/01/17(日) 20:19:42
>>404
あなたよりは良い顔だよ。
興味ない男に媚びる必要ないし。+8
-5
-
414. 匿名 2021/01/17(日) 20:20:52
>>404
勉強の時間も確保したいから
短時間でそれなりにお金もらえるバイトがいいと思ってキャバしてました!
それ以外に理由はないです+10
-4
-
415. 匿名 2021/01/17(日) 20:21:14
>>407
横。
美人はしないね~
勘違い女が多いよねww+6
-7
-
416. 匿名 2021/01/17(日) 20:21:40
>>404
おばさんだからできないけど
若い頃に戻れるならバイト感覚ならやってみたい
やればよかったと思ってる+4
-5
-
417. 匿名 2021/01/17(日) 20:24:50
>>415
嫉妬は醜いよ+5
-1
-
418. 匿名 2021/01/17(日) 20:25:25
彼氏から聞いてそうだな
そんでお母さんは反対してて、牽制のための下品発言な気がする
そんなキャバ嬢がテレビに出てきただけで下品とか親の顔が見たいなんて言わないもん、普通は
まぁ息子が選んだなら仕方ないけど、親としてはウェルカムな相手ではないよね
よほどの事情があるか(親の借金とか)ただの考えなしじゃないと働こうとは思わない職種だしね、個人的な偏見だけど+3
-0
-
419. 匿名 2021/01/17(日) 20:27:49
単純に義理両親には黙っといたらオールオッケーじゃね?幸せになってくれ〜+3
-0
-
420. 匿名 2021/01/17(日) 20:28:19
子供の恋愛相談とかには上手くのってあげられそうな気がする。
あとファッションやメイクとか。+0
-2
-
421. 匿名 2021/01/17(日) 20:29:54
>>7
あと二股三股してないかとかね。
キャバって結構又かけて結婚相手が決まったらバサーッと切るよ。
それもうまく切るんだよね。わざわざ浮気してもばれないような真面目な人を選ぶんだもの。
そんで結婚しても分からないように不倫する人が多かった。
親だったら嫌だなぁと思うよ。+75
-2
-
422. 匿名 2021/01/17(日) 20:30:06
>>415
あなたの考えは大昔で時が止まってると思うけど、今どきのキャバ嬢は激カワだよ。+4
-5
-
423. 匿名 2021/01/17(日) 20:30:55
>>376
雑談の流れで水商売してたことは知っています。
可愛い娘が出来て嬉しいと言ってくれる優しいお義母さんです。
地方に住んでいるので、六本木ってどういうところなの?と目を輝かせて聞いてきました。
本当に恵まれてると思います。幸せですね。+3
-1
-
424. 匿名 2021/01/17(日) 20:31:48
>>50
息子、情緒不安定?+30
-8
-
425. 匿名 2021/01/17(日) 20:31:50
>>1
自分の両親に反対されて結婚したから、自分の息子が連れたお嫁さんには絶対に反対しないと決めてる。不安はあると思うけど、息子の幸せは息子が決めるから!息子を信じる!+7
-0
-
426. 匿名 2021/01/17(日) 20:33:09
>>411
医学部の友達、入院したコの代わりに夏休み二週間くらいホステスやったよ。
薬学部のコも一年とか2年目のコもでキャバとかクラブでバイトしてた。短い時間で効率良く働けるのがいいんだと。+2
-0
-
427. 匿名 2021/01/17(日) 20:34:14
>>339
金持ちの子でも水商売やる子はいる。それはわからんでもないけど
そりゃそうでしょ
そんなんその子次第なんだから。
嫁側の家が金持ちと聞けば嫁に迎える側は基本調べようとしないんじゃない?
そういうことだよ。
どんな人でもとりあえず調べるなら平等だけど。+2
-0
-
428. 匿名 2021/01/17(日) 20:34:53
>>406
なら良かったわ。嫌な男性とかも話相手するだろうし大変な経験だったと思う。
もしかしたら偏見あるかもしれないね。よく話す事が大切だよね。+2
-0
-
429. 匿名 2021/01/17(日) 20:35:07
>>334
最近というか、20年前からしか知らないけど全然いるよ+2
-0
-
430. 匿名 2021/01/17(日) 20:36:20
AV女優が可愛い子だらけなのはなぜか
可愛ければ可愛い子ほど稼げるからだ
キャバ嬢も同じことだよ+0
-2
-
431. 匿名 2021/01/17(日) 20:36:27
>>356
ブスでも働けるかもだけど指名取れなくて
すぐ辞めてくよね。
指名ないと続かないよ。+1
-0
-
432. 匿名 2021/01/17(日) 20:36:44
>>407
本物の美人はしない気がするし、してるうちに表情が下品になる。化粧とかも変わるし。
やっぱりお水経験者は分かるよ。+13
-9
-
433. 匿名 2021/01/17(日) 20:37:27
>>411
学力とモラルって別だよ
わかる?+2
-0
-
434. 匿名 2021/01/17(日) 20:37:45
私ならキャバ嬢くらいなら別にかまわないけど息子の嫁として心配になる仕事ではあるから黙っといた方がいい。もしばれたらちゃんと理由はなせばいい。旦那が守ってくれるよ+1
-0
-
435. 匿名 2021/01/17(日) 20:37:57
>>430
整形に決まってんだろおっさん+1
-1
-
436. 匿名 2021/01/17(日) 20:38:14
>>222
今は何の職業ですか?
何歳でシフトチェンジしました?
差し支えなければ、教えて欲しいです。+0
-0
-
437. 匿名 2021/01/17(日) 20:38:22
>>432
あなたは本物の美人じゃないんだから、本物の美人なんて言う必要ないよ+6
-4
-
438. 匿名 2021/01/17(日) 20:38:43
>>360
わざわざ障害名出すのが性格悪+1
-1
-
439. 匿名 2021/01/17(日) 20:38:59
>>435
気に食わないとオッサンって言い出すのお決まりパターンだよね。+1
-1
-
440. 匿名 2021/01/17(日) 20:40:04
>>3
私もまずそこが気になった。
元キャバだろうがそうでなかろうが、わたしを私に変換しないで掲示板に投稿するような27歳は嫁にしたくない。+19
-36
-
441. 匿名 2021/01/17(日) 20:40:51
キャバ嬢ってことはコミュ力オバケじゃない?子供もコミュ力高い子ができるかもしれないから全然いい!コミュ力は生きていく上で1番の宝。+1
-1
-
442. 匿名 2021/01/17(日) 20:41:41
>>432
本物の美人ってなに?w
ガルちゃんって本物美人はSNSしないとか言うけど+9
-1
-
443. 匿名 2021/01/17(日) 20:41:52
>>2
心配なのは変な男の客が付きまとってないかとか、なぜ水商売したか。借金問題とかあるなら、勘弁して!って思う。
金使いの荒さも気になるだろうな。キャバ嬢ってあまり知らなくて、エンリケが通帳みてる姿がインパクトありすぎて…笑
質問責めにしそうだわ。+60
-3
-
444. 匿名 2021/01/17(日) 20:41:58
>>302
正直私もあまりいい印象はない
学生時代にノリで少し働いていたぐらいなら気にならないけど22から25までって結構ガッツリ働いてるよね+2
-0
-
445. 匿名 2021/01/17(日) 20:43:02
>>440
相手も選ぶ権利あるよ、掲示板で揚げ足取りするおばさん姑にしたくないだろう+38
-3
-
446. 匿名 2021/01/17(日) 20:43:24
>>439
実際整形多いよ
AV女優は可愛い子が多いってAV会社の関係者が若い子騙そうと言ってるだけだよ+1
-0
-
447. 匿名 2021/01/17(日) 20:43:49
>>432
出た、本物の〇〇シリーズ
それはあなたの思う美人ってだけでしょ
やる美人もいるし、やらない美人もいる
ブスなホステスも美人ホステスもいる+8
-0
-
448. 匿名 2021/01/17(日) 20:43:50
>>443
あの人とか愛沢えみりとかはキャバ嬢の中でも別世界の人だからねw+15
-0
-
449. 匿名 2021/01/17(日) 20:45:17
>>440
器小さすぎ
こういう人が義母だといじめられそう。+35
-2
-
450. 匿名 2021/01/17(日) 20:45:21
>>437
ええ、もちろん美人ではないよー笑笑 水商売なんて関係ないから自然体だよ。
整形顔の話しされてもねぇ…。+1
-5
-
451. 匿名 2021/01/17(日) 20:45:40
>>439
本当に可愛かったらわざわざ全世界に自分の裸公開するような仕事するより芸能人になってチヤホヤされる方がいいよ
佐々木希レベルのAV女優がいるのか?
AV女優なんてパケ写詐欺多いし文句言う男多いよ+1
-2
-
452. 匿名 2021/01/17(日) 20:45:59
>>432
本物の美人って例えばどんな人でどこにいるの?+3
-0
-
453. 匿名 2021/01/17(日) 20:46:15
>>415
横ですが私美人です!
なのでキャバ嬢とか逆にできないと思う。
男性の機嫌とったりしたことないので私には無理。好みでもない男性の隣に座るとか気持ち悪い。+10
-2
-
454. 匿名 2021/01/17(日) 20:46:35
>>432
妄想は寝て言え+4
-0
-
455. 匿名 2021/01/17(日) 20:47:03
>>430
AVは整形がセット+2
-0
-
456. 匿名 2021/01/17(日) 20:47:06
>>205
127です
職業で差別することはありませんね
+2
-1
-
457. 匿名 2021/01/17(日) 20:47:21
>>451
ブサイクおばさん何かたってんの?+1
-0
-
458. 匿名 2021/01/17(日) 20:48:10
>>313
下品だと思うの?アンタの旦那、彼氏は少なからず関わってるわ
妻、彼女にできないお話を聞くのがお仕事です
なにが下品なのかな。
だったらおまえが話聞いてやれよ+1
-11
-
459. 匿名 2021/01/17(日) 20:48:22
>>432
横
はーい!私!!
キャバに興味ないです!
常に彼氏いるんで、そんな後ろめたいことしない+2
-3
-
460. 匿名 2021/01/17(日) 20:48:44
自分が元キャバ嬢レベルなら、文句言えないよね?
非正規とか高卒でも言い換えることはできる。+1
-0
-
461. 匿名 2021/01/17(日) 20:49:03
>>447
美人の言葉だけでこの反応。
お水の世界って大変そうね。外見重視なんだね。
価値観や性格曲がりそう。だから、やはり息子が連れてきたら反対しようと思い始めてる笑+3
-3
-
462. 匿名 2021/01/17(日) 20:49:38
>>458
横だけど、おまえって…
下品丸出しですわよ+10
-0
-
463. 匿名 2021/01/17(日) 20:50:08
>>450
横だけど、いきなり整形の話にすり替えるのがもうね…
一般人でも整形多くなってきたくらいだし、してる人も多いんだろうけどホステス全員してると思ってるのかな?+4
-0
-
464. 匿名 2021/01/17(日) 20:51:20
>>461
447だけど私はホステスと無関係で本物の〇〇シリーズをバカにしてるだから、家庭のことはどうぞご自由に〜+3
-0
-
465. 匿名 2021/01/17(日) 20:51:29
>>16
今は普通の大学生もするもんね。183さんとかのことを言ってるんでしょ?+14
-12
-
466. 匿名 2021/01/17(日) 20:51:43
>>450
出来る顔じゃないと
言われ
いつ整形の話になったの?
+3
-0
-
467. 匿名 2021/01/17(日) 20:52:02
>>452
とりあえずお水にはいないんじゃない?+0
-0
-
468. 匿名 2021/01/17(日) 20:52:34
妄想で自分に全く関係ない本物の美人とか突如出してくるデブスキモくない?+4
-1
-
469. 匿名 2021/01/17(日) 20:52:52
>>467
ガルちゃんにもいない+6
-0
-
470. 匿名 2021/01/17(日) 20:54:18
金に汚そう金大好きって感じが気持ち悪いから無理
一般の子より顔が可愛い訳でもないしなんのメリットも無い+3
-2
-
471. 匿名 2021/01/17(日) 20:55:18
>>463
違うの? 写真とか別次元に綺麗な人いるよね。整形してる話ばっかり聞くし、インスタとか凄いよね。まあ、一般人もしてるけど、お水の世界って客取れないといけないから、どんどんする人はやってると思ってる。
そんな人達が多いから、「本物の美人」に露骨な反応してきたなーって思ったんだけどね。やっぱりねって。+0
-2
-
472. 匿名 2021/01/17(日) 20:55:24
>>1
経験ない人からすると
怪しくて怖いイメージがやたらあるんだよ、
ご年配の方は特にそう。
だから相手を見て固定概念強そうなら尚更
いう必要ないさ〜+8
-0
-
473. 匿名 2021/01/17(日) 20:55:30
>>23
トピ主じゃないけど、学生時代キャバでバイトしてたけど、今、弁護士。
夫には言ってるけど、義母には勿論言ってないw
事務所にも言ってないw
キャバ嬢くらい接客業の一つでしかないと思ってるし、弁護士も昔は男芸者って言う人もいたから、顧客に気に入られるスキルは似てる気がする。+36
-49
-
474. 匿名 2021/01/17(日) 20:56:10
>>466
404です。
私コメントしてないんだけどな。
私は美人です。容姿に自信あるから安売りしたくないです。+2
-2
-
475. 匿名 2021/01/17(日) 20:56:53
>>467
だから本物ってなに?本物の基準とは?+4
-0
-
476. 匿名 2021/01/17(日) 20:57:27
キャバ嬢とか水商売って、相当メンタル強くないと出来なくない?頼もしいイメージがある。+7
-2
-
477. 匿名 2021/01/17(日) 20:57:35
>>436
新卒からずっと金融機関の一般職です!
キャバクラは社会人1年目の途中までです。+4
-0
-
478. 匿名 2021/01/17(日) 20:58:11
>>475
(整形してない、スッピンが美人)
この世にいないのかな?笑+0
-0
-
479. 匿名 2021/01/17(日) 20:58:26
>>9
言い過ぎだよ。+71
-9
-
480. 匿名 2021/01/17(日) 21:01:19
今時の若い子は結構経験者多くない?
ネット社会だからか、友達と一緒に体験でバイトする子結構いるよね。
出会い系もしてる子多いし、
時代が変わってきてるなって思う。+3
-4
-
481. 匿名 2021/01/17(日) 21:01:39
>>435
おっさんも分かってるよ。顔はオプションだと言いたそうよ笑笑 オプションで価値付けしてる方がいいってだけ。
下半身緩ければ誰だっていいんだから笑笑+0
-0
-
482. 匿名 2021/01/17(日) 21:01:56
>>478
普通にいるよどんな世界にいるのあなたw+2
-0
-
483. 匿名 2021/01/17(日) 21:03:09
あえて言う必要はないから言わない。自分では後ろめたい事は何もしてないって言えるけど偏見がある職業であるのは間違いないしね。逆に彼が元ホストだと聞いたらやっぱなんとなく嫌だしね。+5
-0
-
484. 匿名 2021/01/17(日) 21:03:11
>>16
でもさガル世代の意見が現実に近いと思うよ。
だって義母と同世代くらいでしょ?
若い子の中で大丈夫って言われても何の参考にもならないよ。結婚したらあなたのまわりは中高年だらけになるからね。しかも一番下っ端。後悔しないようにね。+63
-2
-
485. 匿名 2021/01/17(日) 21:03:54
>>482
周りにはいないわ笑 たぶん、あなたのすっぴん見ても、ふーんってなりそう笑笑+1
-1
-
486. 匿名 2021/01/17(日) 21:04:59
>>485
何が可笑しいの分からないけど大丈夫?+0
-0
-
487. 匿名 2021/01/17(日) 21:06:00
>>441
コミュ力オバケ…wwww+1
-0
-
488. 匿名 2021/01/17(日) 21:06:07
>>485
ブスの周りにはブスしか居ないんだね+2
-0
-
489. 匿名 2021/01/17(日) 21:10:40
>>470
そこ、同意だわ。
きっと金使い荒くて、家計を助けるとか考えてなさそう。人のお金を貪る仕事しかしてないなら、なんの生産性もないから、使う金額が普通の人と違ってると思う。人をランク付けして金ヅルみつけたら、浮気しそうだわ。
+2
-1
-
490. 匿名 2021/01/17(日) 21:12:53
>>9
あの手の女って…誰のなにを知ってるの。+110
-5
-
491. 匿名 2021/01/17(日) 21:12:54
>>456
本当に?私なら元でも嫌だけど現役でやってる人と結婚するいわれたらお前正気か?って言いそう。孫も欲しいとは言えない+5
-0
-
492. 匿名 2021/01/17(日) 21:13:07
>>453
電車とかバスとかでは男性の横には座らないの?+0
-5
-
493. 匿名 2021/01/17(日) 21:13:09
>>338
同性だからじゃない?
旦那は子供が水商売の彼女連れてきたら絶対嫌だってさ。男なら今まともに働いてるならギリありだそう。
たぶん異性として嫌悪感感じるのかもね。
義母より義父の方がこわいもよ。
+8
-0
-
494. 匿名 2021/01/17(日) 21:14:30
>>492
横、はい?+4
-0
-
495. 匿名 2021/01/17(日) 21:14:57
墓場まで持っていけばいい話じゃん。
私も同じように5年キャバやって貯めたお金で1年勉強して離れた土地で現在公務員。
信用されないような職業に就いていたんだから、努力して信用される人間になることが大事。+4
-0
-
496. 匿名 2021/01/17(日) 21:16:20
どれだけ働いてたかにも寄るけど、都内かぁ
キャバやホストってまともな人っているの?ってくらいなイメージだもんね
私も元ホストとの恋愛は抵抗あるし+5
-1
-
497. 匿名 2021/01/17(日) 21:16:33
>>12
遠回しに言われてるんでしょ
だってキャバ嬢の安いっぽい服装、馬鹿っぽいしゃべりかたで何となるわかるからね笑
品のあるホステスならいいけどね+215
-29
-
498. 匿名 2021/01/17(日) 21:18:20
>>473
キャバ嬢感覚で仕事してる弁護士とか嫌だ+53
-8
-
499. 匿名 2021/01/17(日) 21:19:15
>>342
キャバはバツイチ子持ち多そうだけどね+2
-0
-
500. 匿名 2021/01/17(日) 21:23:58
>>266
横、
がっつり風俗は借金とか抱えてたのかな?可哀想な人生と思う。
キャバ嬢は楽してお金稼ぎたい頭の弱い子。同情の余地なしという印象。
どっちも良いイメージないから同じ扱いで良いと思う!+16
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する