-
1. 匿名 2021/01/17(日) 09:46:05
中国では、輸入した冷凍食品からのウイルス検出が相次いで報告されてきましたが、国内で製造されたアイスクリームから確認されたのは初めてです。+70
-1533
-
2. 匿名 2021/01/17(日) 09:46:19
どういうことなの…+4142
-15
-
3. 匿名 2021/01/17(日) 09:46:31
これがチャイナクオリティ+3331
-11
-
4. 匿名 2021/01/17(日) 09:47:02
ええええええええええ……+1712
-10
-
5. 匿名 2021/01/17(日) 09:47:03
中国産のものは絶対買わない+4449
-25
-
6. 匿名 2021/01/17(日) 09:47:04
エェー(/´△`\)+550
-8
-
7. 匿名 2021/01/17(日) 09:47:16
気持ち悪い!!どこまでも不衛生!!+3067
-19
-
8. 匿名 2021/01/17(日) 09:47:24
> 輸入した冷凍食品からのウイルス検出が相次いで報告されてきましたが
こっちも気になる+3045
-19
-
9. 匿名 2021/01/17(日) 09:47:25
コロナは中国由来ではないよという前ふりと言われてたね+1706
-8
-
10. 匿名 2021/01/17(日) 09:47:25
恐ろしい…。+443
-13
-
11. 匿名 2021/01/17(日) 09:47:29
>輸入した冷凍食品からのウイルス検出が相次いで報告されてきましたが
え?つまり中国以外の国で作られた冷凍食品からもウイルス検出されてるの?
そっちのほうがヤバくね?+1476
-57
-
12. 匿名 2021/01/17(日) 09:47:31
日本も輸入冷凍食品を調べてみたら?+1195
-12
-
13. 匿名 2021/01/17(日) 09:47:33
別に驚かない笑+450
-30
-
14. 匿名 2021/01/17(日) 09:47:38
故意?+303
-9
-
15. 匿名 2021/01/17(日) 09:47:41
中国産の食べ物から感染とかもありえるのかな??
厄介だね+1057
-4
-
16. 匿名 2021/01/17(日) 09:47:49
こわすぎぃ+222
-3
-
17. 匿名 2021/01/17(日) 09:47:57
もうめちゃくちゃ+442
-6
-
18. 匿名 2021/01/17(日) 09:48:04
さすが中国って思った+1004
-12
-
19. 匿名 2021/01/17(日) 09:48:06
多少値段高くても良いから、中国製は買いたくないな・・・+1376
-8
-
20. 匿名 2021/01/17(日) 09:48:11
中国産たくさん買うくらいなら
国産一つ買うよ+1320
-7
-
21. 匿名 2021/01/17(日) 09:48:15
>>8
輸出先のせいにする中国習近平+1960
-9
-
22. 匿名 2021/01/17(日) 09:48:16
もう疲れた+535
-7
-
23. 匿名 2021/01/17(日) 09:48:18
輸入品ではこれまでにも検出されているってことは、他国からの食品では過去にもコロナが出てたってことだよね。怖い。+35
-40
-
24. 匿名 2021/01/17(日) 09:48:19
コロナ入りアイス爆誕( /^ω^)/♪♪+366
-46
-
25. 匿名 2021/01/17(日) 09:48:21
ひえぇ…
業務スーパー愛用してるから
中国産もたまに買っちゃうけど
やめとこかな+981
-12
-
26. 匿名 2021/01/17(日) 09:48:24
これは日本にもう輸入されてる食品ってこと?+320
-5
-
27. 匿名 2021/01/17(日) 09:48:25
冷凍されてもウイルスは死滅しないってこと?
それを食べたらやはり感染するのかな?
それを考えたらやっぱりビュッフェとか陳列売りのパンとか怖いよね。+838
-6
-
28. 匿名 2021/01/17(日) 09:48:26
ウイルスを冷凍保存で新鮮なまま全世界にお届けするスタイル+1118
-4
-
29. 匿名 2021/01/17(日) 09:48:26
もうわざとでしょ+529
-7
-
30. 匿名 2021/01/17(日) 09:48:29
中華料理店がまた風評被害にあいそう+186
-9
-
31. 匿名 2021/01/17(日) 09:48:32
わざとやろ?
崩壊しろ!+427
-5
-
32. 匿名 2021/01/17(日) 09:48:32
どういう事😨作業者がきちんと手を洗ってなかった、故意に飛沫を…とか?+323
-8
-
33. 匿名 2021/01/17(日) 09:48:32
コロナウイルスって食べ物に混入するんだ…+558
-0
-
34. 匿名 2021/01/17(日) 09:48:38
中国製多いから防ぎようがないね+223
-4
-
35. 匿名 2021/01/17(日) 09:48:38
アイスでもウイルス死滅しないのか
+326
-6
-
36. 匿名 2021/01/17(日) 09:48:39
さすが。
なにがあってもこの国だから驚かないよ。むしろアイスクリーム以外も調べたら出てくるでしょ?+499
-3
-
37. 匿名 2021/01/17(日) 09:48:40
衛生なんて概念ないのは中華料理から分かるでしょ?笑
油ガンガンごまかしガンガンなんだからさ+431
-15
-
38. 匿名 2021/01/17(日) 09:48:41
スーパーで買い物したものはぜんぶアルコールスプレーで除菌してから片付けるようにしてるけどアイスの箱じゃなくてアイスそのものから検出されたら塞ぎようがない
これは加熱せずに食べるもの全般に言えることだけど築地のクラスターの事もあるし生食は控えた方が良いんだろうか+515
-9
-
39. 匿名 2021/01/17(日) 09:48:45
>>8
相次いで報告されてたの初耳でーすってなったw
笑い事じゃないけど+996
-12
-
40. 匿名 2021/01/17(日) 09:48:47
えぇっ…
国産しか買えなくなるじゃん+117
-10
-
41. 匿名 2021/01/17(日) 09:48:51
どういう事…?
中国製やっぱり信用しちゃいけないね…+252
-1
-
42. 匿名 2021/01/17(日) 09:48:58
これだから業務スーパーの冷凍食品買いたくないんだよなぁ+447
-3
-
43. 匿名 2021/01/17(日) 09:49:02
日本は大丈夫なのかしら…
無症状が食品の製造に携わっていたらどうなるの?+288
-4
-
44. 匿名 2021/01/17(日) 09:49:03
こんなん聞くと加熱するやつ以外食べたくないな
まあ日本のアイスは心配ないと思うけど
やっぱ冷凍だとウイルス長生きするんだね+274
-2
-
45. 匿名 2021/01/17(日) 09:49:19
(;゚∇゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ / /
もう笑うしかない+106
-9
-
46. 匿名 2021/01/17(日) 09:49:20
>>5
でも、飲食店で扱ってるもの全てが国産とは限らないよ
買わなくても、何かしら中国産のものは口にしてしまうと思う+822
-6
-
47. 匿名 2021/01/17(日) 09:49:21
え、中国武漢から発生したコロナウイルスが回り回って輸入食品に!?鮭みたいやんか!+216
-8
-
48. 匿名 2021/01/17(日) 09:49:22
さらっと検索したら日本は調べてないみたいだけど仕組み的には同じこと起こり得る?
そもそも感染する可能性のある量?+121
-1
-
49. 匿名 2021/01/17(日) 09:49:24
アイスクリーム調べる暇があったら人間調べろよ
+307
-18
-
50. 匿名 2021/01/17(日) 09:49:26
相次いで、、、+36
-7
-
51. 匿名 2021/01/17(日) 09:49:32
ウイルスの逆輸入+64
-2
-
52. 匿名 2021/01/17(日) 09:49:45
イタリア産の生ハムとか好きなんだけど控えた方がいいのか…+24
-9
-
53. 匿名 2021/01/17(日) 09:49:54
だって下水のヘドロから作った油を食用油だと言って売る国だもの+195
-4
-
54. 匿名 2021/01/17(日) 09:49:58
輸入した冷凍食品とやらはどこから来たのよ+66
-0
-
55. 匿名 2021/01/17(日) 09:50:01
一ミリも驚かない+25
-1
-
56. 匿名 2021/01/17(日) 09:50:05
メイドインチャイナ見かけても絶対買わねえ。
高くても国産だわ+190
-0
-
57. 匿名 2021/01/17(日) 09:50:07
みんなどれ食べたい?+4
-188
-
58. 匿名 2021/01/17(日) 09:50:15
冷凍食品の袋(外側)とかじゃなくて中身?!+106
-0
-
59. 匿名 2021/01/17(日) 09:50:16
秘伝の隠し味「コロナ」+65
-6
-
60. 匿名 2021/01/17(日) 09:50:20
そう言えば昔、中国産の冷凍餃子に毒物?が入ってた事があったよね。+219
-0
-
61. 匿名 2021/01/17(日) 09:50:30
>>35
冷たい所なんて尚更死なないいよ+88
-1
-
62. 匿名 2021/01/17(日) 09:50:42
餃子思い出す
食べ物中国産買ったらダメだね+203
-1
-
63. 匿名 2021/01/17(日) 09:50:43
もう国全体が病原菌じゃん+250
-2
-
64. 匿名 2021/01/17(日) 09:50:49
輸入した原材料にコロナ付着っていう記事も見た。
+23
-1
-
65. 匿名 2021/01/17(日) 09:50:50
どうでもいい
+2
-14
-
66. 匿名 2021/01/17(日) 09:51:00
>>28
怖すぎるからヤメレ+204
-0
-
67. 匿名 2021/01/17(日) 09:51:09
>>1
そりゃ検出されるでしょ
ウイルスのことわかってないやつ多くない?+59
-23
-
68. 匿名 2021/01/17(日) 09:51:09
徹底的に調べて責任追及しよう!+18
-1
-
69. 匿名 2021/01/17(日) 09:51:10
>>23
そう思わせる中国共産党+107
-1
-
70. 匿名 2021/01/17(日) 09:51:11
冷凍保存してウイルスまで輸出してしまうのか+7
-3
-
71. 匿名 2021/01/17(日) 09:51:19
中国の冷凍食品使ってる店なんか山程ありそう
常温で解凍するケーキとかもやばそう+152
-1
-
72. 匿名 2021/01/17(日) 09:51:21
>>26
日本に輸出する物には、わざとコロナウイルス仕込んでそうだよね。+299
-3
-
73. 匿名 2021/01/17(日) 09:51:27
>>8
つまり最初は輸入した冷凍食品にコロナウイルスがついていた。
なのでコロナウイルスは中国以外の国からやってきたと捏造したい、やらせの報道+1169
-7
-
74. 匿名 2021/01/17(日) 09:51:31
めちゃくチャイナ🇨🇳+68
-3
-
75. 匿名 2021/01/17(日) 09:51:34
輸入された冷凍食品からってのも
本当かどうか分からんし
捏造とパクリの国だからね
+101
-1
-
76. 匿名 2021/01/17(日) 09:51:40
>>20
中国産🧄3個入りより、青森産🧄1個よね。+360
-2
-
77. 匿名 2021/01/17(日) 09:51:42
>>8
製造作業、梱包作業、関わる人すべてが手洗いしてないんじゃないかとさえ思う+660
-6
-
78. 匿名 2021/01/17(日) 09:51:51
WHO調査団はしっかり仕事して欲しい。中国が受け入れたという事は、コロナが中国発祥ではないという結論が欲しいという思惑が働いていると感じたけど、実際武漢のウイルス研究所でコウモリのウイルスを研究していた訳だし職員が一昨年コロナのような症状が出ていたと報道されているし。中国の息のかかったテドロスだけど職務を全うして真実を公表して欲しい+167
-0
-
79. 匿名 2021/01/17(日) 09:51:55
食べ物から感染してるひと結構いるよ。
個人商店が軒先に並べて売ってる惣菜を買って食べて、そこの店主が実はコロナ陽性のまま仕事してて咳やらくしゃみで惣菜にかかってたっていう。+116
-8
-
80. 匿名 2021/01/17(日) 09:51:57
>>40
今まではどうしてたの?+12
-4
-
81. 匿名 2021/01/17(日) 09:52:15
まぁ 菌一個 体に侵入→感染!
て、病じゃないからなぁ
+22
-2
-
82. 匿名 2021/01/17(日) 09:52:16
中国人の飛沫入りアイス?+28
-2
-
83. 匿名 2021/01/17(日) 09:52:20
どういうことよ
本当信用ならない国+67
-0
-
84. 匿名 2021/01/17(日) 09:52:21
>>63
ウイルスの正式名称が「中国武漢習近平ウイルス」だからね+132
-3
-
85. 匿名 2021/01/17(日) 09:52:22
中国の初期対応が悪くてコロナを世界中に広めたくせに、この不況の中我が国の経済成長率はこれだけ高くて〜とか、我が国はコロナの押さえ込みに成功した〜とか言ってるの見ると、はらわた煮えくりかえる。
どの口が言ってんだよ!と思う。+244
-3
-
86. 匿名 2021/01/17(日) 09:52:24
食べ物媒介しないって聞いてたけどやっぱりそんなことないんじゃん!+9
-3
-
87. 匿名 2021/01/17(日) 09:52:49
冷凍ものは暫く控えようかな…+29
-1
-
88. 匿名 2021/01/17(日) 09:53:03
>>8
しかし中国でしか見つかっていないという+890
-4
-
89. 匿名 2021/01/17(日) 09:53:10
昨日ウェットティッシュ買ったんだけど中国製だった…
まだ開けてないけど使わない方がいいよね😱
捨てよ。+115
-0
-
90. 匿名 2021/01/17(日) 09:53:26
ふぁ?!+1
-0
-
91. 匿名 2021/01/17(日) 09:53:26
>>74
やめチャイナ+21
-2
-
92. 匿名 2021/01/17(日) 09:53:34
コロナアイス…
テロじゃん+26
-1
-
93. 匿名 2021/01/17(日) 09:53:34
>>27
北極だか南極だかの氷が温暖化でどんどん溶けて、そこから古代のウィルスが解凍されて出てくるらしいよ。+180
-4
-
94. 匿名 2021/01/17(日) 09:53:37
>>79
それどこの話ですか?+63
-3
-
95. 匿名 2021/01/17(日) 09:53:38
>>1
これは…
コロナ前から、友人とかからもらった中国の土産物は一切口をつけずそのままゴミ箱GOにしていて、
少し良心が痛んでいたんだけど、自分は間違ってなかったんだなと思ってしまった+493
-0
-
96. 匿名 2021/01/17(日) 09:53:41
>>25
私も天津甘栗食べてた
甘栗ってほぼ中国産なんだよなぁ
しばらく食べられない+270
-5
-
97. 匿名 2021/01/17(日) 09:53:47
>>88
調べてないだけかも+43
-6
-
98. 匿名 2021/01/17(日) 09:53:54
中国ってコロナの事で責任感じてないのかな+101
-1
-
99. 匿名 2021/01/17(日) 09:53:56
そもそも何で調べることになったん?+7
-1
-
100. 匿名 2021/01/17(日) 09:53:58
>>35
死ぬバージョンと、ちょっと前に上がってた沖縄のお魚記事バージョンとある。
解凍したら元通りになっちゃう。+31
-1
-
101. 匿名 2021/01/17(日) 09:53:59
>>8
要するに中国を含め外国からの輸入冷凍食品とかは注意ってことなのか
加工品とか色々あるよね+318
-9
-
102. 匿名 2021/01/17(日) 09:54:01
>>11
中国からの報告だからあんまり鵜呑みにしない方がいいよ+656
-3
-
103. 匿名 2021/01/17(日) 09:54:14
>>11
WHO(世界保健機関)が中国に立ち入り検査するのを、散々拒んできて、やっと来てもいいですよと言い出したら、こんなこと言い始めた。
コロナが自国・武漢発祥なのを隠蔽するためだよ。
自分の国が原因じゃないと他国のせいにするため必死に嘘をついてるところ。
輸出元の国のアイスクリームや冷凍食品で見つからないのに、何言ってんだかだよ。
他国をヘイトするのは嫌いだけど、これは中国が悪い。+735
-2
-
104. 匿名 2021/01/17(日) 09:54:25
こんだけ蔓延してたら国産も時間の問題になりそう。
そもそも中国ベトナムの方が働いてる工場も多いし。+9
-1
-
105. 匿名 2021/01/17(日) 09:54:33
>>79
どこで結構いるの?
日本ではまだないって考えられてるけど+63
-0
-
106. 匿名 2021/01/17(日) 09:54:35
>>8
感染者数を捏造するような国だから本当に輸入した冷凍食品からウイルスが検出されたというのは信じられないね+494
-3
-
107. 匿名 2021/01/17(日) 09:54:35
世界中のコロナに告ぐ。
生まれ故郷にお帰り!+87
-1
-
108. 匿名 2021/01/17(日) 09:54:36
さすが中国。
もうメイドインチャイナは買わない。+57
-1
-
109. 匿名 2021/01/17(日) 09:54:40
はいはい捏造捏造。
中国で発生したウイルスじゃなでーすって捏造するためのネタでしょ??中国まじでやばいって。ウイグル族の事みんね拡散してほしい!!調べてみてみ!!!+89
-3
-
110. 匿名 2021/01/17(日) 09:54:45
100均ってほとんど中国産じゃない?
洗えば大丈夫なのかな…+6
-4
-
111. 匿名 2021/01/17(日) 09:55:05
>>27
>>35
普通に頭悪い人多くて引くわ
冷凍されたら新鮮なままのウイルスだけど+14
-78
-
112. 匿名 2021/01/17(日) 09:55:07
>>71
外食もそうだけど社員食堂でも使うしね。
家で気をつけたとしても絶対どっかで口にするから防ぎようがない+53
-0
-
113. 匿名 2021/01/17(日) 09:55:13
>>96
わかる!
ダイソーの甘栗よく食べてる。
今も家にあるし…
あぁ〜捨てるべき?+62
-3
-
114. 匿名 2021/01/17(日) 09:55:16
国内の食品からは初めてを強調?
その辺りもあてにならない情報+5
-0
-
115. 匿名 2021/01/17(日) 09:56:28
>>8
どの国のどの食品から検出されたのかしらね。
万が一本当だったら即時に声を大にして発信しまくりそうなもんなのに。+455
-5
-
116. 匿名 2021/01/17(日) 09:56:38
>>21
輸出元の間違いだよね?+75
-2
-
117. 匿名 2021/01/17(日) 09:56:39
>>79
感染経路不明な人の中の何%はそういう所からな人もいるだろうね
無症状だったら分からんし
+48
-0
-
118. 匿名 2021/01/17(日) 09:57:02
中国のモノ買われへんなw
冷凍食品とか
中国、自ら信用なくして来てんの気づけよ
+32
-0
-
119. 匿名 2021/01/17(日) 09:57:07
>>96
わたしも食べてた😭ヤバいかな+24
-2
-
120. 匿名 2021/01/17(日) 09:57:08
>>79
食べ物からってなんで分かるの?
それは普通に人からじゃないの?笑+64
-0
-
121. 匿名 2021/01/17(日) 09:57:18
>>109
Twitterでトレンド入ってたね
拡散されてる動画、怖くてまだ見てない
このトレンドもすぐ消されるのかな?+25
-1
-
122. 匿名 2021/01/17(日) 09:57:19
>>1
>>25
>>38
海外産のお菓子とかやばいね
パスタとかパンとかうどんとかラーメンとか
小麦粉はほぼ輸入だし
もう何も食べられないじゃん(笑)+355
-11
-
123. 匿名 2021/01/17(日) 09:57:47
>>79
コロナ流行ってから惣菜って個別包装とかカバーじゃないの
食品扱ってる人なのにマスクや手袋は必須じゃないの?
コロナ前の話ならわかるけど+23
-0
-
124. 匿名 2021/01/17(日) 09:57:53
氷点下でも生き延びるウィルスとか強過ぎだろ
どんだけ+2
-0
-
125. 匿名 2021/01/17(日) 09:57:56
>>98
感じるどころか蔓延させてビジネスっていう説もあるよ+66
-1
-
126. 匿名 2021/01/17(日) 09:58:03
結構前から言われていた事を
何故今になって報道するの?
中国人いらっしゃいしたかったから?+5
-0
-
127. 匿名 2021/01/17(日) 09:58:25
>>40
まぁ日本のアイスにも大腸菌とかわいたことはある+17
-1
-
128. 匿名 2021/01/17(日) 09:59:02
問題はそこから感染するかどうかだ。+5
-0
-
129. 匿名 2021/01/17(日) 09:59:14
中国感染者もっといるだろ?????これ。+20
-1
-
130. 匿名 2021/01/17(日) 09:59:20
冷凍食品だけじゃなくて野菜とか日用品も危なくない?スーパーで中国産のニンニクはよく見かける。+22
-0
-
131. 匿名 2021/01/17(日) 09:59:20
もうさ中国様のご機嫌取り続けるしか生き伸びるの無理だよ。
悔しいけどさ。+4
-29
-
132. 匿名 2021/01/17(日) 09:59:26
>>76
下ネタはやめて!+1
-70
-
133. 匿名 2021/01/17(日) 09:59:27
>>79
日本では食べ物からの感染例は報告されてないよ。容器などからの接触感染なのでは?+53
-0
-
134. 匿名 2021/01/17(日) 09:59:37
一時期ものに付着したウイルスが生きてる時間は
インフルとかと比べてすごく長い(プラスチックだと7日?)とかの
研究結果に騒いでたけど全く言わなくなったよね。
大江戸線のクラスターが蛇口についたウイルスでまた騒がれてるけど。+26
-1
-
135. 匿名 2021/01/17(日) 09:59:39
>>88
食べ物にまで検査するの?
日本はどうなんだろう+74
-0
-
136. 匿名 2021/01/17(日) 09:59:44
>>115
日本とか言い出さなきゃいいが、、、+84
-1
-
137. 匿名 2021/01/17(日) 10:00:27
>>122
お菓子食べるの控えなきゃダメかな。痩せるかもw+62
-3
-
138. 匿名 2021/01/17(日) 10:00:27
>>77
むしろ検査する側も怪しい
+62
-0
-
139. 匿名 2021/01/17(日) 10:00:32
>>1
むしろそんなこと言ってたらほとんどのもの中国からの輸入だし
そしたらほとんどのものに付着してるんでは?+118
-4
-
140. 匿名 2021/01/17(日) 10:00:40
>>1
>中国では、輸入した冷凍食品からのウイルス検出が相次いで報告されてきました
嘘つけ!
輸出した食品からの間違いだろう
中国産の段ボール肉まんとか忘れてないからな
何故に中国韓国人はなんでもかんでも他人の責任にしたがるのやら+410
-4
-
141. 匿名 2021/01/17(日) 10:00:47
>>128
アイスで冷温だからウィルス不活性化しないし感染の確立が0ではないね+6
-0
-
142. 匿名 2021/01/17(日) 10:01:15
中国産だと書いてある食品でも気にしないと言っていた主人に伝えた。
こんな国の誰が買うか!恐ろしい…+21
-0
-
143. 匿名 2021/01/17(日) 10:01:32
天津、甘栗は大丈夫なんかな。もらって食べちゃった+6
-1
-
144. 匿名 2021/01/17(日) 10:01:44
>>123
横
都内のパン屋とかでもカバーなしで普通に売ってたりするよ+6
-1
-
145. 匿名 2021/01/17(日) 10:02:00
ますます中国製は買えないね+36
-0
-
146. 匿名 2021/01/17(日) 10:02:05
コロナパニックは終わらない(´;︵;`)+17
-0
-
147. 匿名 2021/01/17(日) 10:02:14
アイスクリームでお届け!+11
-0
-
148. 匿名 2021/01/17(日) 10:02:22
>>1前から言われてたよね。食べ物にウイルス混入するってことは。だからといってどうすることも出来ないんたんだけどさ。+66
-1
-
149. 匿名 2021/01/17(日) 10:02:24
>>8
海外から中国にコロナが持ち込まれてたことにしたいための嘘か、検査のときにミスってウイルスが付着したとかだろうね。+316
-7
-
150. 匿名 2021/01/17(日) 10:02:25
>>127
横、大腸菌に関係ないけどアイスって賞味期限ないよね…+15
-2
-
151. 匿名 2021/01/17(日) 10:02:27
>>143
何となくレンジでチンして食べたよw
+7
-0
-
152. 匿名 2021/01/17(日) 10:02:39
>>8
コロナって冷凍しても死なないんだ+223
-4
-
153. 匿名 2021/01/17(日) 10:02:48
日本のアイス工場なんかはほとんど機械よね。
定期的に洗浄するし。
それにクリーンルーム仕様。防護服みたいな白い服着るし、マスクも当然するし、日本製は大丈夫だと思いたい。+66
-0
-
154. 匿名 2021/01/17(日) 10:02:49
熱には弱いけど冷たいのに強いんだよね+5
-0
-
155. 匿名 2021/01/17(日) 10:02:55
>>5
コンビニのサラダチキンまで中国産だった。
中国産の鶏肉なんて見たことないから国産だと思い込んでた。+428
-2
-
156. 匿名 2021/01/17(日) 10:03:06
>>151
横、ちょっとかわいいw+9
-1
-
157. 匿名 2021/01/17(日) 10:03:14
>>5
一時期、日本産がなかったから中国産のマスクめちゃくちゃ日本人買い漁ってたけどそれのせいでコロナ感染者実は増えたとかないよね...?
もしそうなら本当にこれバイオテロじゃないの?+384
-6
-
158. 匿名 2021/01/17(日) 10:03:16
もしかしてコロナって中国が他の国を滅ぼす為に密かに作ってたウイルス兵器なの?+36
-1
-
159. 匿名 2021/01/17(日) 10:03:41
冷凍ブロッコリーとかあんまり製造国見ないで買っちゃったりするわ+8
-4
-
160. 匿名 2021/01/17(日) 10:03:49
は!?+1
-2
-
161. 匿名 2021/01/17(日) 10:03:51
>>11
それ、中国の自作自演だよ+363
-1
-
162. 匿名 2021/01/17(日) 10:03:52
>>1
ウィルスは武漢ではなく、輸入製品から来たんですよーうちは悪くないです!って言いたいだけでしょこれ+267
-1
-
163. 匿名 2021/01/17(日) 10:04:04
>>9+9
-241
-
164. 匿名 2021/01/17(日) 10:04:28
>>151
チンする!あ~そうだよね、おいしそうだし。失敗したあ+4
-0
-
165. 匿名 2021/01/17(日) 10:04:30
>>152
冷凍したら凍ってる間死なないよ+53
-2
-
166. 匿名 2021/01/17(日) 10:04:44
>>157
検疫+38
-3
-
167. 匿名 2021/01/17(日) 10:04:46
>>143
正月にいっぱい食べたよ。あー😱+5
-1
-
168. 匿名 2021/01/17(日) 10:04:53
>>1
自国の製造なのになんで輸入?+131
-1
-
169. 匿名 2021/01/17(日) 10:04:54
>>46
加熱されてるものならまた違うのかな?+40
-2
-
170. 匿名 2021/01/17(日) 10:04:58
トランプさぁーーーーーーーーんっ!
中国消してーーーーーーーーーーっ!
トランプさん。+58
-3
-
171. 匿名 2021/01/17(日) 10:05:05
>>91
うるチャイナ+14
-1
-
172. 匿名 2021/01/17(日) 10:05:17
>>163
マジでどの口が言うてんの????!!??+227
-3
-
173. 匿名 2021/01/17(日) 10:05:18
>>132
何を勘違いしたの?+48
-0
-
174. 匿名 2021/01/17(日) 10:05:29
>>12
日本の冷凍食品の工場でも陽性者出てるし
どうなんだろうね。+94
-1
-
175. 匿名 2021/01/17(日) 10:05:39
>>1
中国産の食品からウィルスが検出されても何も驚く様な事ではないと思うよ
むしろ中国が輸入した食品から検出されたって事に驚くわ
もし本当ならもっともらしく大騒ぎして世界中に名指しで発信してると思うけど+129
-0
-
176. 匿名 2021/01/17(日) 10:05:41
怖すぎる中国。。。もう絶対食べれない。怖気ましい+7
-0
-
177. 匿名 2021/01/17(日) 10:05:47
>>171
笑っチャイナ+10
-0
-
178. 匿名 2021/01/17(日) 10:05:50
最近100均でもmade in Chinaは買わない。
セリアは日本製多くて良い(’-’*)
中国製マスクも絶対買わない。
中国のせいでマスク必需品になったのに、中国製の必需品買うなんてプライドが許せん。
何かついてそうだし。+70
-0
-
179. 匿名 2021/01/17(日) 10:05:52
>>170
トランプは自分への火消しで忙しくてそれどころじゃない+0
-15
-
180. 匿名 2021/01/17(日) 10:05:58
>>33
日本では当たり前の食品工場でマスク、手袋、ヘアキャップ
中国ではしてないって事+160
-0
-
181. 匿名 2021/01/17(日) 10:06:00
さすが人工ウイルス!クソ強え!+10
-3
-
182. 匿名 2021/01/17(日) 10:06:02
>>168
それは普通に原材料の話じゃない?
+6
-1
-
183. 匿名 2021/01/17(日) 10:06:24
>>53
何かの特集でやってたね
覚えてるのは
イカを白く見せるために
基準の何十倍の漂白剤を使用
その液体に記者?が手を触れようと
したら
「触るな!危険だぞ!」って
おいおい…+94
-2
-
184. 匿名 2021/01/17(日) 10:06:29
中国無くなって欲しい本当に+42
-2
-
185. 匿名 2021/01/17(日) 10:06:39
>>1
清々しいほどの自演ですね。+152
-4
-
186. 匿名 2021/01/17(日) 10:06:44
>>177
泣いチャイナ+1
-4
-
187. 匿名 2021/01/17(日) 10:06:57
>>76
にんにくか+34
-0
-
188. 匿名 2021/01/17(日) 10:07:03
冷凍でも死なないウイルスを作ったんだよ、中国は。+8
-3
-
189. 匿名 2021/01/17(日) 10:07:11
さすが中国
早く自滅すればいいのに+28
-1
-
190. 匿名 2021/01/17(日) 10:07:28
>>1
はい!2022年冬季中国🇨🇳オリンピック中止ね!
中国コロナ蔓延する冬
しかも凍っても生き続ける中国コロナ
中国オリンピック行って死ぬよりも
中国オリンピックをスルーして
命を守る方が、後に他国で活躍するチャンスが多いから
中国オリンピックへは不参加でいいです!
てか、中国焦土化しろよ+204
-0
-
191. 匿名 2021/01/17(日) 10:07:44
>>143
大丈夫って思うのがおかしい
自分が食べたものだけ大丈夫って思う現象なんていうんだっけ+4
-1
-
192. 匿名 2021/01/17(日) 10:08:18
>>11
責任転嫁の嘘っぱちに決まってんじゃん+246
-2
-
193. 匿名 2021/01/17(日) 10:08:26
でも日本は輸入に頼るしかないからどうしようもないよね、、
これは日本側はどういう対応とってるんだろう+9
-0
-
194. 匿名 2021/01/17(日) 10:08:33
>>188
頭悪いのかな?
冷凍で死なないウイルスって(笑)(笑)+3
-3
-
195. 匿名 2021/01/17(日) 10:08:35
>>111
言い方…というか頭悪いは言わないでも良くないかな+64
-0
-
196. 匿名 2021/01/17(日) 10:08:39
>>166
中国の検疫なんてそもそも信じられないし、マスク個別包装だったら一枚一枚調べられないよね?+82
-2
-
197. 匿名 2021/01/17(日) 10:08:54
コロナは48時間は残るって聞いたことあるけど48時間過ぎても付着したままってこと?
工場で製造→配送→店舗→食べる迄48時間以上かかるよね
+5
-0
-
198. 匿名 2021/01/17(日) 10:08:57
>>27
冬がウイルス活性化しやすいってことは、ウイルスは寒さに強いのかも。
空気の乾燥や、室内に人が密集するのが1番の原因なんだろうけど。+89
-1
-
199. 匿名 2021/01/17(日) 10:08:58
>>178
でも最終加工が日本で日本製になるだけで途中までは中国で作ってる物かもしれん
今は色々疑心暗鬼w+27
-0
-
200. 匿名 2021/01/17(日) 10:09:07
>>8
それずっと言ってるけど中国が海外に責任転嫁したいだけだよね
ミンクから~とか言い出したし+317
-3
-
201. 匿名 2021/01/17(日) 10:09:31
>>33
このウイルス、厄介過ぎるよね。
中国の物を知らずに食べたらヤバい事になりそう…。+149
-2
-
202. 匿名 2021/01/17(日) 10:09:35
>>188
冷凍したらウイルスって死ぬの?+0
-11
-
203. 匿名 2021/01/17(日) 10:09:37
>>27
冷凍されても死滅しないんだって!加熱調理されると死滅するみたいなんだけどね。冷凍庫から出して直接食べるアイスクリームとかは危険そう。怖いね。+174
-3
-
204. 匿名 2021/01/17(日) 10:09:38
>>23
他国からってことにしたい、ただの捏造と思う+47
-2
-
205. 匿名 2021/01/17(日) 10:10:03
>>27
陳列売りのパンはコロナ流行りだしてから一個ずつビニールに入れられてるよ
ビュッフェはマスクとビニール手袋着用でビュッフェコーナーに来るよう書かれてる。+65
-6
-
206. 匿名 2021/01/17(日) 10:10:26
>>188
冷凍してもウイルスって死なないよね?+5
-0
-
207. 匿名 2021/01/17(日) 10:10:30
>>183
中国のヤツラは自分達が食べないならなんでもやる
中国では10年余り前に化学物質のメラミンが混入した国産粉ミルクが販売され、少なくとも乳児6人が死亡、約30万人に健康被害+84
-3
-
208. 匿名 2021/01/17(日) 10:10:45
>>159
見た方がいいよ。
ちなみにセブンの冷凍食品は中国産がダントツに少ない気がする。
イオンのは多い。
やっぱり日本企業しか信用できない。+56
-0
-
209. 匿名 2021/01/17(日) 10:10:50
>>7
中国産だけでなく、
生で食べる輸入の種ナシぶどうとか
輸入アボカドって皆さん食べてますか?
バナナとかも+26
-2
-
210. 匿名 2021/01/17(日) 10:11:12
中国滅んでくれ。
もうほんとに。+44
-1
-
211. 匿名 2021/01/17(日) 10:11:29
まぁ中国だけでなく全世界でウイルス蔓延してるんだから輸入物は危ないのは当たり前+8
-0
-
212. 匿名 2021/01/17(日) 10:11:38
>>71
施設の食堂で働いてたけど冷凍野菜は全部中国産だったよ+35
-0
-
213. 匿名 2021/01/17(日) 10:12:01
>>153
信じたいけど
工場で働いてる人が陽性とか
工場でクラスターとかおこったらやっぱりこわいな。+16
-2
-
214. 匿名 2021/01/17(日) 10:12:32
輸入した冷凍食品から出まくってたのも怖いんだが+3
-1
-
215. 匿名 2021/01/17(日) 10:12:32
>>119
今症状なけりゃ大丈夫だったって事じゃない?+9
-1
-
216. 匿名 2021/01/17(日) 10:12:48
>>27
今まで南極では風邪ひかないって言われてたけどコロナは違うらしい
南極観測に新型コロナの影 11月出発予定の第62次隊も人員、業務削減:東京新聞 TOKYO Webwww.google.co.jp新型コロナウイルスの世界的な感染が、各国の南極地域観測に影響を及ぼしている。世界中で唯一、感染者が確認されていない南極大陸にウイルスを...
+90
-2
-
217. 匿名 2021/01/17(日) 10:12:58
>>193
少なくとも食料は中国に頼らなくても日本は何とかなると思うよ。
例えば中国産、中国製のアイスなんか食べたことないし笑
食べ物以外は中国に頼らざるを得ない部分はあると思うけど。+20
-5
-
218. 匿名 2021/01/17(日) 10:13:30
>>1
コストコとか業務スーパーいけないじゃん?+74
-0
-
219. 匿名 2021/01/17(日) 10:13:39
>>2
中国の工場でコロナ陽性の中国人の唾液や体液が混入してる証拠。
何年か前、韓国国内でアイスクリームが原因で大量の食中毒出した時は原料の牛乳をバキュームカーで運搬した事が理由だった。
中国韓国はそんな国。+720
-7
-
220. 匿名 2021/01/17(日) 10:13:49
やばい中国産の冷凍野菜食べちゃったんだけど+5
-0
-
221. 匿名 2021/01/17(日) 10:14:10
>>27
>>216
間違えました こっちだった南極で初のコロナ感染、最北端近くの基地で36人 | ロイターjp.reuters.com南極大陸で初めて新型コロナウイルス感染が確認された。チリ軍は今週、南極のオヒギンズ基地で少なくとも36人が新型コロナに感染したと明らかにした。南極はこれまでコロナ禍の影響を免れていたが、これによってコロナウイルスは世界7大陸全てに及んだことになる。
+57
-1
-
222. 匿名 2021/01/17(日) 10:14:20
>>165
それって冷凍食品程度の温度で?
しかも海外って冷凍食品の冷凍技術低いよね。
輸送時の冷凍庫の温度管理も適当そうだし。+13
-1
-
223. 匿名 2021/01/17(日) 10:14:57
>>111
ドヤァ+42
-2
-
224. 匿名 2021/01/17(日) 10:15:01
>>43
これを言い始めるとキリが無い。
自分の免疫が駆逐してくれる事に賭けるしかない。
+80
-0
-
225. 匿名 2021/01/17(日) 10:15:36
>>71
甘くない?
むしろ国産と表記してないものは全て中国と思うべきだよ+33
-0
-
226. 匿名 2021/01/17(日) 10:16:00
>>28
さすが国際的テロリスト国家は違うなあ(棒)+164
-0
-
227. 匿名 2021/01/17(日) 10:16:04
とことん終わってるな中国+20
-0
-
228. 匿名 2021/01/17(日) 10:16:07
バイオテロ+8
-0
-
229. 匿名 2021/01/17(日) 10:16:12
>>43
もうとっくにみんな感染済みでしょうね。+49
-0
-
230. 匿名 2021/01/17(日) 10:16:14
>>163
ぶっ叩きたい!+161
-1
-
231. 匿名 2021/01/17(日) 10:16:22
このトピは伸びる!+1
-1
-
232. 匿名 2021/01/17(日) 10:16:31
>>2
>>219
キムチにつば入れてるやつなかったっけ?+349
-6
-
233. 匿名 2021/01/17(日) 10:16:42
>>63
>>1
だって中国は毎年新しいウイルスを作る国だもん。
中国人自体厄病だと思って間違いないと思う。
職場にいた中国女ハーフまりか、
お笑い芸人の小峠そっくりな地黒ドブス。
イケメンに、手でこね回して作った菓子をジップロックに入れただけのやつを渡してアピールしていたけど、
イケメンは受け取った後に、まりかの姿見えないと即ゴミ箱に入れていた。
汚いと思ったんだねー。
+103
-12
-
234. 匿名 2021/01/17(日) 10:17:15
>>111
辛辣でひくわー
111も知らない時期があったでしょうに+40
-0
-
235. 匿名 2021/01/17(日) 10:17:36
>>1
意味わかんないとこがTHE中国
そのうちスプーンとかお皿も感染するんじゃないの+65
-1
-
236. 匿名 2021/01/17(日) 10:17:49
やっぱり一人でも外食しない方が良いのかな…+8
-0
-
237. 匿名 2021/01/17(日) 10:18:17
わたくしは自分の強力すぎる胃酸で倒しますw+7
-0
-
238. 匿名 2021/01/17(日) 10:18:24
>>208
イオンは何年か前に「PBの商品は私達が責任を持って扱っているので生産国を表示しません!」と超理論をかましてから食品関係は一切買ってない
怖すぎるよ+63
-0
-
239. 匿名 2021/01/17(日) 10:18:45
>>74
中国人死滅しチャイナ💖+22
-3
-
240. 匿名 2021/01/17(日) 10:18:54
>>28
バイオテロ失敗して自滅してくれないかしら+126
-1
-
241. 匿名 2021/01/17(日) 10:19:10
>>233
英二があなたに名にしたの?
誹謗中傷で訴えるからね+21
-3
-
242. 匿名 2021/01/17(日) 10:19:19
>>232
輸入キムチから丸ごとのカエルや芋虫、ハエの成虫が大量に出て来た画像なら見たことある。+121
-0
-
243. 匿名 2021/01/17(日) 10:19:22
>>155
15年位前に、鶏肉の業者で事務のバイトしてたけど、
(生協や学校給食に卸してる安全とうたう会社)
ブラジル産と中国産の仕入れ量がとーーーっても多かったよ。
外食は恐ろしいな~って思った。
+176
-0
-
244. 匿名 2021/01/17(日) 10:19:51
>>199
分かります。分かります。
それ考えたらキリないですよね(つд;*)
分かる範囲で不買してます。
密かな抵抗…………(^△^;)+22
-0
-
245. 匿名 2021/01/17(日) 10:19:58
自演だとしたら何の特があるのか+5
-1
-
246. 匿名 2021/01/17(日) 10:20:11
中国の五つ星の一流ホテルで便器こするスポンジとコップ洗うスポンジを兼用にしてたんだよね
中国人ってめちゃくちゃだわ+34
-0
-
247. 匿名 2021/01/17(日) 10:20:24
>>159
ブロッコリーはエクアドルが多い気がします+6
-0
-
248. 匿名 2021/01/17(日) 10:20:30
>>242
でも美味しく頂いたんでしょ+0
-45
-
249. 匿名 2021/01/17(日) 10:20:43
食べ物に付いたコロナ、新たに付かなければ2日くらい経てば消滅すると思ってた
どうやって混入するの?+5
-0
-
250. 匿名 2021/01/17(日) 10:21:07
>>103
最近中国は「武漢の(大規模)感染は海鮮市場で始まったが、輸入水産品が引き起こした可能性がある」と言っているよね+64
-2
-
251. 匿名 2021/01/17(日) 10:21:20
>>169
だと思う。アイスなんて菌を瞬間冷凍して新鮮なままお届けしちゃう。+83
-0
-
252. 匿名 2021/01/17(日) 10:21:29
WHOが武漢に調査入ってるから、違う国から輸入品で広がったって印象を与えたいだけなんでしょ。。。
前にサーモンか何か、冷凍食品についてたって発表したのも調査の話題があった頃じゃなかったかしら。
+18
-0
-
253. 匿名 2021/01/17(日) 10:21:48
>>41
まだ買ってたの??+11
-1
-
254. 匿名 2021/01/17(日) 10:21:52
外食した時にアイスは食べない事にする。+5
-1
-
255. 匿名 2021/01/17(日) 10:21:54
>>85
>>1
うん。
何かに似てると思ったら
洗足学園関係者のネットでの書き込みが
これとすごーく似てるんだよねー!
下品だし。+16
-2
-
256. 匿名 2021/01/17(日) 10:21:55
>>8
輸入したコンテナとか中国の配送会社が触るから中国コロナだよ。
何でも他の国のせいにしてるけど最初の感染源は武漢だし!+321
-2
-
257. 匿名 2021/01/17(日) 10:22:04
なんなの中国って+8
-1
-
258. 匿名 2021/01/17(日) 10:22:04
パッケージ裏を見て国産を買おう!!!
+25
-0
-
259. 匿名 2021/01/17(日) 10:22:46
どうなってるのよこの国は+8
-0
-
260. 匿名 2021/01/17(日) 10:23:00
また中国。+9
-0
-
261. 匿名 2021/01/17(日) 10:23:10
>>157
こんなこともあるみたい中国マスク工場の従業員、国外出荷用のマスクで靴の汚れを拭き取る<動画あり> (2020年4月2日) - エキサイトニュースwww.google.co.jpこのほど中国のマスク工場で撮影された動画が人々を激怒させている。工場内で男性が自分の靴をマスクで拭いているのだ。中国は新型コロナウイルスの収束が見え始めたため、ウイルスと闘う他国へ物資の支援を始めた矢...
+105
-1
-
262. 匿名 2021/01/17(日) 10:23:27
>>1
この記事と一緒にこういう記事が出るということは中国はきちんと検査をしているということが分かった。
とか斜め上からこの問題を見ることができるおれかっこいいって感じのツイートしてる人いたけどそういう問題でもないよね+49
-1
-
263. 匿名 2021/01/17(日) 10:23:48
中国産のアイスってなに?+15
-0
-
264. 匿名 2021/01/17(日) 10:24:07
飲食店で出てくるものは仕方ないとしても、
スーパー等で自分で購入するものは、必ず産地を確認して、チャイナ産は絶対買わないようにしたほうがいい。
コロナ以前から、今まで起きていたチャイナ産の問題を考えれば毒にしかならないのは明らか。+23
-0
-
265. 匿名 2021/01/17(日) 10:24:14
製造後、コロナが生きてるうちに消費者に届くなんてことあるの?+11
-0
-
266. 匿名 2021/01/17(日) 10:24:21
>>209
たくさん食べてるよ!まだ病気になってないし死んでもいないから私には大丈夫なんだなと思ってる+33
-0
-
267. 匿名 2021/01/17(日) 10:24:24
>>98
恥を知る文化ではない。
日本人のしこは全くあてはまらないよ。+47
-0
-
268. 匿名 2021/01/17(日) 10:24:41
この国の人には個人的にとても困っており
ストレスも限界です。
一つの家族なのにこれほどに影響を及ぼすかと言うくらいに匂いが酷く独特で形容しがたいものです。
その国にはこのような人が多数住んでいらっしゃると思えばぞっとします。
いつのまにか越してきて、それ以来悩んでます。
引っ越しも簡単にできず毎日が苦しいです。
他国にきてまで自分達のルールで生活して
日本人が弱めにして欲しいとお願いしてもやり続けます。
ストレスしか感じないです。
関わりたくないです。
どうか遠くで幸せになってほしいです。
+19
-0
-
269. 匿名 2021/01/17(日) 10:25:53
冷凍品の野菜はほぼチャイナだから買わない。+14
-0
-
270. 匿名 2021/01/17(日) 10:26:12
>>182
そういう事か、でもコロナの生存期間て3日くらいだよね?他国のせいにするなんてさすが中国+34
-0
-
271. 匿名 2021/01/17(日) 10:26:45
目に見えないモノが一番怖い。そして目に見えないものが一番大切。+7
-0
-
272. 匿名 2021/01/17(日) 10:26:49
呆れる+5
-0
-
273. 匿名 2021/01/17(日) 10:26:59
>>1
ウイルス抑えきったって言ってなかった? 中国内であんな派手に観光客の映像ニュースで流しまくってたクセに。+46
-1
-
274. 匿名 2021/01/17(日) 10:27:44
>>27
不安になる気持ちはものすごく分かるけど、神経質にならないようにしたいね。+45
-1
-
275. 匿名 2021/01/17(日) 10:28:05
段ボール肉まんもありましたね+2
-0
-
276. 匿名 2021/01/17(日) 10:28:13
変な種を送りつけたりコロナ付着とかもう怖いよ、、+7
-0
-
277. 匿名 2021/01/17(日) 10:28:19
>>232
日本出荷用のものに対してやってたんだよね。+120
-4
-
278. 匿名 2021/01/17(日) 10:28:40
>>98
世界を支配したい中国人が、わざと蔓延させてるのよ。
学校にいる中国人や中国人の子供には、塩対応でなるべく距離を空けるようにするんだわ。
こいつら私達日本人より中国政府の命令を聞くやつらだから。大陸にいる中国人の親戚を守りたいから中国政府の命令を聞くを言い訳にしてるけど、その為に私達日本人を滅ぼそうとしているとか敵でしかないわ!
みんなで棒で殴ったり、石投げていいよ。敵なんだから。
+42
-6
-
279. 匿名 2021/01/17(日) 10:29:00
>>196
横だけどランダム抽出での検査とかないのかな?+9
-1
-
280. 匿名 2021/01/17(日) 10:29:21
>>215
無症状の可能性も…+2
-2
-
281. 匿名 2021/01/17(日) 10:29:59
>>1
はい!中国オリンピック🇨🇳中止〜!!!!+56
-1
-
282. 匿名 2021/01/17(日) 10:30:21
>>183
中国国内でも無農薬野菜を作り
何とか農薬まみれの野菜の牙城を
崩そうとする人もいたんだけどね
中国政府に消されたと思うよ+42
-1
-
283. 匿名 2021/01/17(日) 10:30:22
これを機に中国とのすべての取引を一切辞めたらいいのにね。日本は崩壊するかな?+21
-0
-
284. 匿名 2021/01/17(日) 10:30:42
>>252
WHOの調査の皆さん中国でお金もらって脅されて
飴と鞭ですっかり中国の味方にされてるんだろうな+9
-0
-
285. 匿名 2021/01/17(日) 10:30:55
>>53
知り合いが中国出張の時に現地の中華料理屋で食事したら次の日全身湿疹まみれになったらしい。一緒に食事した先輩も同じ症状。結局1年近く治らず周りから他の病気を疑われ辛かったとか・・。日本なら大ニュースになって潰れてるような不潔な店が山程あるんだろうな。+97
-0
-
286. 匿名 2021/01/17(日) 10:31:04
失礼だけど氷山の一角なのでは+6
-0
-
287. 匿名 2021/01/17(日) 10:31:23
>>261
チャイナは滅びるべき
世界の癌+135
-1
-
288. 匿名 2021/01/17(日) 10:32:33
>>27
何かの記事で読んだけど冷凍された新型コロナウイルスは死なずに生きてるらしいよ
できるだけ消毒してから冷凍庫の中入れたほうがいいなと思った+70
-3
-
289. 匿名 2021/01/17(日) 10:32:35
は?+1
-0
-
290. 匿名 2021/01/17(日) 10:32:41
>>232
日本向けの餃子に農薬入れた中国人もいたよ。+124
-0
-
291. 匿名 2021/01/17(日) 10:32:45
>>5
職人こだわりの……って箱に記載されてるアイスが
『砂糖』が中国産だったのにはビックリしたよ。
原材料の中でも多く使用してる砂糖をわざわざ中国産にする意味が分からない。
コンビニのいちごジャムも韓国産のものがあったりするし、日本企業応援する意味でも絶対国産選ぶ。+434
-0
-
292. 匿名 2021/01/17(日) 10:32:55
なめとんか!+0
-0
-
293. 匿名 2021/01/17(日) 10:33:12
>>251
コロナって冷凍で寿命伸びるの?+2
-0
-
294. 匿名 2021/01/17(日) 10:33:30
>>290横
死刑流刑+52
-0
-
295. 匿名 2021/01/17(日) 10:33:41
>>235
メイドインコロナ産出国のものは不買でいいよ。+9
-0
-
296. 匿名 2021/01/17(日) 10:33:44
>>43
無症状でマスク手袋してたら可能性は低いんじゃないかな
無症状ならくしゃみや咳でのエアゾロは少なそう+46
-2
-
297. 匿名 2021/01/17(日) 10:33:51
>>277
なんでこんなことするの?!+85
-0
-
298. 匿名 2021/01/17(日) 10:33:56
バカチャイナ+3
-0
-
299. 匿名 2021/01/17(日) 10:33:56
>>93
不謹慎だけどロマンを感じてしまう+97
-10
-
300. 匿名 2021/01/17(日) 10:34:11
>>277
中国は論外だけど、韓国もひどいからね
虫などの異物混入、ノリも大腸菌混入してなかった?
韓国ノリやキムチを未だに喜んで食べてる人の神経が分からん
+132
-0
-
301. 匿名 2021/01/17(日) 10:35:11
>>163
往復ビンタしたい+137
-1
-
302. 匿名 2021/01/17(日) 10:35:17
中国産のアイスなんて日本に売ってるの?
普通に買ってるやつ全部日本で作ってると思ってた。
赤城乳業ロッテ森永グリコは大丈夫だよね!?+18
-0
-
303. 匿名 2021/01/17(日) 10:35:17
>>1
中国にかかわるな+85
-1
-
304. 匿名 2021/01/17(日) 10:35:18
>>285
中国もそうだし発展途上国は全てそうなんだけど、
水道水がバイ菌だらけでお皿などの食器をそのバイ菌たっぷりの水道水で洗うので、
高級ホテルから一流レストランまで全て不衛生と思って間違いない+68
-0
-
305. 匿名 2021/01/17(日) 10:36:06
>>277
画面かわいい+4
-38
-
306. 匿名 2021/01/17(日) 10:36:49
>>283
日本は中国を切っても平気だよー
何も取り引き相手国は、中国じゃなくていいのよ+49
-0
-
307. 匿名 2021/01/17(日) 10:37:16
>>1
食べ物から検出されちゃったら、防ぎようが無いわ…+28
-1
-
308. 匿名 2021/01/17(日) 10:38:26
>>190
こんだけ日本オリンピックぶっこわしたんだから、一生オリンピックやる資格なし!+78
-0
-
309. 匿名 2021/01/17(日) 10:38:44
>>1
アイスの中身で検出されたの?パッケージに付着とかじゃなく?+32
-0
-
310. 匿名 2021/01/17(日) 10:39:09
トピズレだけど、子どもの通学ジャンパー急遽必要でネットで買った
中国産だけど他が売り切れで飛びつくように買ってしまったのだけど
120の子どもに140を買ったらきつい
サイトよくみたら実寸とのずれがある、とのことで
表記90は 実物70-80
表記140は 実物120ー130
表記よりかなり小さくなっててびっくりした
届いた商品も糸が出まくってて縫製も酷い
中国産は避けてて数年たつけど、やっぱりダメだ!と確信した
もう子どもの靴下でさえ中国産は買わない+14
-0
-
311. 匿名 2021/01/17(日) 10:39:30
>>155
モスバーガーのチキン系もほぼ中国産だから気を付けてね。
マクドナルドは例の件からチキン系はタイ産になってる。+164
-0
-
312. 匿名 2021/01/17(日) 10:41:09
外食したら中国産の野菜とかも入ってる可能性大きいよね…
もう今は外食せずに自分で国産買って自炊するのが一番安心かもしれんね
売ってるとこが産地偽装してなけれぱだけど+7
-0
-
313. 匿名 2021/01/17(日) 10:41:24
もう絶対メイドインチャイナ買わないわ
買ってないけどね!
こわーーー+6
-0
-
314. 匿名 2021/01/17(日) 10:41:57
業務用だとしたら居酒屋とかのデザートで使われてる可能性はあるよね+6
-0
-
315. 匿名 2021/01/17(日) 10:42:05
>>277
スーパーで買ってきたキムチが買ったその日に開けたのにカビだらけてビックリしたことある
それ以来キムチは買わなくなった
カビ以外にもどんな汚いことしてるかわかったもんじゃないからね
ちなみに便器とコップ同じスポンジで洗ってたのは中国だけじゃなく韓国でもあった+93
-0
-
316. 匿名 2021/01/17(日) 10:42:39
>>293
コロナはわからんけど、自分はバキュームカーアイスのことを言っていた。+8
-2
-
317. 匿名 2021/01/17(日) 10:43:03
本当に死角がないよな。悪い意味で+3
-0
-
318. 匿名 2021/01/17(日) 10:43:08
アイスクリームからコロナ、でびっくりしたが。
中国で、ってところで納得した。+15
-0
-
319. 匿名 2021/01/17(日) 10:43:15
中国大嫌い
一生国交たってほしい。別に中国と絶っても他の国と良い関係築けばやっていけないもの?+47
-1
-
320. 匿名 2021/01/17(日) 10:43:23
>>241
英二ってイケメンからも嫌われてフラれていたの?
まーた拒絶されたんだ〜笑
クソワロタ!
中国人に生まれただけで貧乏クジ
小峠似のドブス中国人は誰も相手にしないと思う。
中国人、汚いからこっち来るな!がイケメンらのメッセージだよ。
+8
-8
-
321. 匿名 2021/01/17(日) 10:44:34
いちご系も中国産多い
フルーチェとかブルガリアヨーグルトとかね。
+14
-0
-
322. 匿名 2021/01/17(日) 10:45:20
コロナって吸い込まなければ大丈夫かと思ってたんだけど、お腹に入っても感染しちゃうものなの?+5
-0
-
323. 匿名 2021/01/17(日) 10:45:48
>>1
そんな脅しは日本人には効かないと思うし、
日本人から逆に訴えられて、中国人側が裁判所から
中国コロナのバイオテロとして強制送還
の判決が出るかもねーw+18
-0
-
324. 匿名 2021/01/17(日) 10:45:59
>>207
メラミン入りミルクあったね!最近メラミン食器やスプーンがしれっと増えてきてるけど、怖くて買えない。
食器でも熱いもの入れたり何度か洗ってたら溶け出す気がするから。
+34
-0
-
325. 匿名 2021/01/17(日) 10:46:10
>>297
韓国人は日本憎し!なんだよ
反日教育を受けているし、儒教の影響で日本を中国より遠い蛮国と見て蔑んでるんだよ
+105
-0
-
326. 匿名 2021/01/17(日) 10:46:14
ガツンとみかんも中国産のみかんだよ。
知ったからにはもう絶対食べない!!!+32
-0
-
327. 匿名 2021/01/17(日) 10:46:35
>>311
横
モスはチキンを日本産にしてほしい
たまに限定でるホットチキンバーガー好きなのに中国産だと食べたくない
昔はチキンも日本産だったよね?+115
-1
-
328. 匿名 2021/01/17(日) 10:46:37
>>39
中国・深センでブラジル産冷凍鶏肉から新型コロナ検出girlschannel.net中国・深センでブラジル産冷凍鶏肉から新型コロナ検出中国南部の深セン市は13日、ブラジルから輸入された冷凍の鶏手羽肉から新型コロナウイルスが検出されたと発表した。 中国中央テレビ(CCTV)は12日、安徽省蕪湖市内の飲食店で、南米エクアドル産冷凍...
まえにトピあったよ+29
-0
-
329. 匿名 2021/01/17(日) 10:48:06
>>76
田子町のにんにく美味しいからお勧めです!+33
-0
-
330. 匿名 2021/01/17(日) 10:48:12
業務スーパー愛用してるから、怖いー!
産地を、しっかり見なければですね+3
-0
-
331. 匿名 2021/01/17(日) 10:48:19
>>5
そんなに裕福な家計ではないけど中国製だけは買わないようにしてる。だから冷凍食品も気をつけてる+323
-3
-
332. 匿名 2021/01/17(日) 10:49:28
>>252
WHOも信用ならんよね
中国が許可するまで入らんからね
警察じゃないけど家宅捜査状がないと
入れない国際ルールがあんのかね?+14
-0
-
333. 匿名 2021/01/17(日) 10:50:03
>>1中国では、輸入した冷凍食品からのウイルス検出が相次いで報告されてきましたが、国内で製造されたアイスクリームから確認されたのは初めてです。
whoの調査団が中国に入国して今は二週間の隔離待機中だから、そのあいだになんとか発生源は中国ではない海外からの輸入品だとアピールしているのかな?+61
-0
-
334. 匿名 2021/01/17(日) 10:50:09
>>243
そんなん聞いてしまったら学校給食不安しかない😭+71
-2
-
335. 匿名 2021/01/17(日) 10:50:32
>>320
横だけど英二って小峠の名前だぞ+20
-0
-
336. 匿名 2021/01/17(日) 10:51:02
こんなの知ってしまったらテイクアウトすら出来なくなるじゃないか+1
-0
-
337. 匿名 2021/01/17(日) 10:51:06
>>314
業務スーパーの冷凍なんてチャイナばかりだもんね+8
-1
-
338. 匿名 2021/01/17(日) 10:52:01
国産の服でも糸やボタンが中国産ってありそう
もう疲れたよ+9
-0
-
339. 匿名 2021/01/17(日) 10:52:07
>>322
喉につくんじゃない+2
-1
-
340. 匿名 2021/01/17(日) 10:53:02
+18
-0
-
341. 匿名 2021/01/17(日) 10:53:26
もうわざとやってるだろ! 💢+3
-0
-
342. 匿名 2021/01/17(日) 10:53:38
>>255
ウイルス蔓延させ、バカ母親が保健所に圧力をかけて、
ネットで関係者らが工作。
その女子高生はメールで友達に
ウチら悪くない!ウチらを叩く奴が悪い!
と呆れた発言。在日チョンガキだもの。
チョンチャン、思考は共通なのねーと思った。
+12
-0
-
343. 匿名 2021/01/17(日) 10:53:44
記事見てあわわわなったんだけど、結局中国の自作自演ということでおけ?+6
-0
-
344. 匿名 2021/01/17(日) 10:53:53
中国は人として考えてはいけないな
予想外のことが多すぎるし、そこで生きてる人はそれが当たり前になるからおかしい人が増えていくだけ
そりゃコロナも生まれるわ
経済発展してるというなら人も発展してほしいよ+18
-0
-
345. 匿名 2021/01/17(日) 10:54:00
アイスクリームとは違うんだけどスーパーで買ったマスクが中国産で中には検品済みの中国語のスタンプが押してある紙が入っててやっぱり高くても日本製のを買えばよかったと後悔してる+9
-0
-
346. 匿名 2021/01/17(日) 10:54:07
>>313
メイドインコリアも買わない+18
-0
-
347. 匿名 2021/01/17(日) 10:54:15
なんか「輸入したアイスの中に」って言うのがもう嘘っぽく聞こえる。うちの国ではありません的なことを言いたいのか?絶対、諸悪の根源は中国なのに他の国に責任をなすりつけたいとしか思えない。+6
-0
-
348. 匿名 2021/01/17(日) 10:54:41
>>261
なんでこんなことしてるの?+54
-0
-
349. 匿名 2021/01/17(日) 10:55:08
>>219
ビックリし過ぎて3回読んだ
+416
-1
-
350. 匿名 2021/01/17(日) 10:55:38
>>310
中国製は雑だよね
昔の中国の工芸品は目を見張るものがあったのに
決して不器用な民族ではないと思うんだけど
日本もこの先油断できないよ
+7
-0
-
351. 匿名 2021/01/17(日) 10:55:38
>>344
中国は海外でも現地に貢献なんかしない
ただその国に中国を作るだけ+22
-1
-
352. 匿名 2021/01/17(日) 10:55:49
アイスだけじゃないかもよ
ビーフン工場だってこの有り様だし。+3
-0
-
353. 匿名 2021/01/17(日) 10:56:12
>>163
頭おかC国だねほんとに+152
-0
-
354. 匿名 2021/01/17(日) 10:57:35
やっぱ中国って不潔!+24
-0
-
355. 匿名 2021/01/17(日) 10:57:39
>>268
うちの社長なんだけど
職場の従業員が、職場に中国人いると業務に影響出るからといって、職場の環境を改善の為に中国人は雇わないと言っていた。
既に中国コロナを理由に、中国人を全員解雇した
って企業が増え続けているもんね+47
-0
-
356. 匿名 2021/01/17(日) 10:57:40
>>321
トマトは中国が世界一生産されてて輸出も多い
ケチャップとかトマトソースとか使われてるよ+1
-0
-
357. 匿名 2021/01/17(日) 10:58:00
>>352
画像貼り忘れた+24
-1
-
358. 匿名 2021/01/17(日) 10:58:01
ブラジルの鶏肉にコロナが検出されてた時は大騒ぎしたくせに自国のことはひた隠しする性格の悪さが嫌い
+31
-0
-
359. 匿名 2021/01/17(日) 10:58:23
>>347
中国に産地偽装を罰する法律はあるのかな。
息するように嘘ついてそう。+6
-0
-
360. 匿名 2021/01/17(日) 10:58:25
>>261
だから中国は世界中の嫌われ者+108
-0
-
361. 匿名 2021/01/17(日) 11:00:18
>>355
社長の鑑だね
紫綬褒章をあげてもよいくらいだ+36
-1
-
362. 匿名 2021/01/17(日) 11:00:35
>>221
うわあ、この前南極料理人見て、「風邪かな・・」って言って仕事サボろうとしてる人に「南極は風邪引きませんよ」と突っ込んだやり取りで笑ってたとこだったのに。+17
-0
-
363. 匿名 2021/01/17(日) 11:00:36
色々と神経質なくらい気をつけているけど口に入れるものから感染する発想はさすがになかったんですけど、、+5
-0
-
364. 匿名 2021/01/17(日) 11:00:50
買い置きチェックしたら春雨がチャイナ
春雨は国産無さそう+5
-0
-
365. 匿名 2021/01/17(日) 11:01:27
冷凍したらウイルス死なないの⁈
煮沸と冷凍で問題ないと思ってたー+2
-1
-
366. 匿名 2021/01/17(日) 11:01:53
本当に中国、破滅してほしわ。+20
-0
-
367. 匿名 2021/01/17(日) 11:02:11
>>353
CHINAのCは
頭おかCのC+45
-0
-
368. 匿名 2021/01/17(日) 11:02:13
>>364
ラーメンのメンマも
これが意外と知らない人多い+7
-0
-
369. 匿名 2021/01/17(日) 11:02:25
いまだに聞いたこと無いメーカーの中国産マスクとか売ってるけど
ウィルス着いてそう。
だから感染者急増してるのかな+15
-0
-
370. 匿名 2021/01/17(日) 11:02:46
>>320
何言ってんだこいつ+25
-0
-
371. 匿名 2021/01/17(日) 11:03:15
天津甘栗でさえ買うの嫌だもん+19
-0
-
372. 匿名 2021/01/17(日) 11:04:22
>>368
前に中国でザーサイ詰めてるとこテレビで見たから瓶詰めザーサイ絶対買わないようにしてる+7
-0
-
373. 匿名 2021/01/17(日) 11:05:28
外出は食材を選別できないからなぁ。なるべく自炊するわ。
+10
-0
-
374. 匿名 2021/01/17(日) 11:05:56
ワクチンが超低温保管なのを考えたらウィルスには低温がいいのかも。加熱しないアイスは盲点か。+3
-0
-
375. 匿名 2021/01/17(日) 11:06:29
EUとEPA🇪🇺結んでスペイン産イベリコ豚🐖スーパーで安くあるから時々買うが それなんだよね 心配 きっちり火を通してるけどね+0
-0
-
376. 匿名 2021/01/17(日) 11:06:37
まともに受け取ってはいけないニュース
このニュースを出すタイミングが絶妙
WHOの調査を一度断わって
やっと調査員を受け入れたところ。
中国由来じゃないということを主張するためのもの
+8
-0
-
377. 匿名 2021/01/17(日) 11:07:12
マスクとかも大丈夫なんだろうか…+6
-0
-
378. 匿名 2021/01/17(日) 11:07:14
なんでこんな国存在してるんや…+20
-0
-
379. 匿名 2021/01/17(日) 11:07:32
>>364
日本製の春雨はあるけどジャガイモのでんぷんで作ってるから
中国の緑豆で作ってる春雨と食感違うんだよね
+7
-0
-
380. 匿名 2021/01/17(日) 11:08:19
好物のピータンもどんな作られ方してるか分かんないな (泣)
+0
-0
-
381. 匿名 2021/01/17(日) 11:08:30
>>219
頭おかしい…+249
-0
-
382. 匿名 2021/01/17(日) 11:08:47
>>15
これずっと考えてた。
中国との人の往来は止めたけど、物は運ばれてくるよね。今回はアイスクリームとか冷凍食品だけどさ、コロナウィルスって28日くらいだっけ?手すりとかドアノブとかにいられるくらい相当強いみたいだし、常温で運ばれてくるものにもコロナ付着してると思うんだよね、、
だから私はメルカリも控えてる。あれ、意外と中国人の販売店多いよ。って後半は関係ないけど。。+79
-0
-
383. 匿名 2021/01/17(日) 11:10:45
>>364
国産あるよ
それにそんな高くない、太麺だけどね
+9
-0
-
384. 匿名 2021/01/17(日) 11:11:20
食べても胃酸がどうにかしてくれないのかな😭?
もー完全に国産だけって無理じゃない?!
外食では普通に中国産使われてるし、店に入って飲食するのやめてテイクアウトにしてるけど食品に入ってるならそんなのも意味無いよね。+2
-0
-
385. 匿名 2021/01/17(日) 11:12:52
>>209
メイドインチャイナは不買してる+29
-0
-
386. 匿名 2021/01/17(日) 11:14:22
>>53
下水油!屋台とかで使われてるんだとか、でも中国人もわかってても美味しいから食べるって言ってたよ。金持ちはお店に油を持ち込んでこれで料理してくれって言うらしい(笑)けど実際は何使われてるか分かんないよね+39
-0
-
387. 匿名 2021/01/17(日) 11:15:40
多少高くても国産品を買おう!!
+8
-0
-
388. 匿名 2021/01/17(日) 11:15:55
例えば肉についていたとして、焼いて食べるからウイルスも死ぬのかな?
アイスクリームは火を通さないで食べるからアウト?+0
-0
-
389. 匿名 2021/01/17(日) 11:16:07
>>302
ロッテなんか外した方が無難
+24
-0
-
390. 匿名 2021/01/17(日) 11:16:41
>>340
商品名教えて下さい+3
-1
-
391. 匿名 2021/01/17(日) 11:16:47
>>219
人間の髪の毛で醤油作ったり段ボールで肉まん作ったりメラミンで粉ミルク作ったり。
金になれば本当に何でもありな国。巷に売られてるチャイナマスクなんて絶対買わない。+397
-1
-
392. 匿名 2021/01/17(日) 11:18:41
チャイナはもう空気も汚いから、物にコロナ検出されても違和感なし!だってそういう国だから。
危険極まりないから中国にある日本の会社よ、早く撤退しなされ!+9
-0
-
393. 匿名 2021/01/17(日) 11:19:36
冷凍食品のパッケージにウィルスがついてそのまま冷凍すると、1年以上感染可能な状態で保存できるってきいて、冷凍食品買わなくなったよ。洗い流してから使えばいいんだけど+1
-1
-
394. 匿名 2021/01/17(日) 11:19:36
これ、原材料調べて海外のものなら他国のせいにするつもりじゃないの。
武漢や中国はウイルス発生に無関係だとシラを切る。
いずれそんな記事が出る気がする。+5
-0
-
395. 匿名 2021/01/17(日) 11:20:40
>>322
喉さえ通過すれば胃酸でほぼ死滅する+8
-0
-
396. 匿名 2021/01/17(日) 11:21:13
>>365
冷凍するとウィルスを保存できるんだよ!逆!+0
-0
-
397. 匿名 2021/01/17(日) 11:21:51
>>388
基本的にはそういうことだろうね
+0
-0
-
398. 匿名 2021/01/17(日) 11:22:34
>>327
今以上に値段が上がると客離れしちゃうんじゃないかな。
でも多少値上げしてでも中国産はやめて欲しいね。+104
-0
-
399. 匿名 2021/01/17(日) 11:24:02
>>219
それって新品じゃなくて洗浄してって事?+4
-11
-
400. 匿名 2021/01/17(日) 11:24:10
>>1
中国ってなんなの?!ホントに頭にくるわ。
中国は消滅する国の予定なんだから、
とっととコロナと共に消滅しちゃえよ。
あっ!罪滅ぼしとして、世界中のコロナも回収してから
消滅しろ。中国なんか百害あって一利なし!!
中国人も大嫌い!+98
-0
-
401. 匿名 2021/01/17(日) 11:24:48
>>322
舌べろの血管から、直接心臓へとウィルスが運ばれるそう。それで心臓から血液が行って肺炎になってしまうそう。感染経路は喉だけじゃないよ。口内を洗うことが大事なんだよ+10
-2
-
402. 匿名 2021/01/17(日) 11:25:10
>>391
ある意味凄い技術だなw+153
-0
-
403. 匿名 2021/01/17(日) 11:25:24
>>379
食感違うけど国産の方が好きだし慣れた方がいいと思う
+7
-0
-
404. 匿名 2021/01/17(日) 11:27:44
>>54
輸入したものは中国製品で作られていた…とか?+14
-0
-
405. 匿名 2021/01/17(日) 11:28:14
>>28
笑った+41
-0
-
406. 匿名 2021/01/17(日) 11:28:36
>>322
飛沫が飛んだ食べ物を口にして、舌の周りでウィルスが増殖して血管を通して心臓へ降りて、全身に廻る経路が確認されたというニュースを見ました。+8
-0
-
407. 匿名 2021/01/17(日) 11:29:38
>>53
にもかかわらず人口が14億よ。身体、丈夫すぎない??日本人ならバタバタ逝くわよ。。+77
-0
-
408. 匿名 2021/01/17(日) 11:30:23
+9
-0
-
409. 匿名 2021/01/17(日) 11:30:43
完全に交流を断つことは不可能だよね
不買しても何らかの素材が中国混入だし…+5
-1
-
410. 匿名 2021/01/17(日) 11:31:30
>>60
ダンボールが混入されていたと聞いたことがあります
+43
-0
-
411. 匿名 2021/01/17(日) 11:32:51
今度はコロナの原因は我々中国ではないと言い始めたからね。どんどんしれっとおかしなこと言ってくるよ。+8
-0
-
412. 匿名 2021/01/17(日) 11:34:15
外食や惣菜とか、原材料分からないから怖いな+0
-0
-
413. 匿名 2021/01/17(日) 11:34:44
もう何も信じられない
厨二病になりそう+0
-0
-
414. 匿名 2021/01/17(日) 11:37:35
何処かの偉い人が中国人の悪行を世界中に発信してくれないかな。
もういいじゃん中国がいじめだなんだ騒いでも。+23
-0
-
415. 匿名 2021/01/17(日) 11:38:23
中国ってある意味ですごいよね
ここまでぶっ飛んでる国も世界史的に珍しいわ笑+9
-0
-
416. 匿名 2021/01/17(日) 11:40:40
>>303
それ、亡くなったおじいちゃんも言ってた。温和なおじいちゃんが厳しい顔で言ってたからよく覚えてる。+22
-0
-
417. 匿名 2021/01/17(日) 11:40:59
>>5
服はなかなか日本製は買えないね~+170
-0
-
418. 匿名 2021/01/17(日) 11:41:09
>>57
わー、無理ー。+37
-0
-
419. 匿名 2021/01/17(日) 11:41:27
>>157
だから安くても日本製にしてる
信頼できない+142
-6
-
420. 匿名 2021/01/17(日) 11:41:29
>>355
その国の方から毎日ストレスを受けている者からするとご判断は賢明と思いました。
お互いに離れた方がいいです。
私も離れたいです。
事情があり引越しできないのが残念です。
彼らに不幸は願わないので
生活圏にはこないでほしいです。
毎日怯えたように暮らしているので
切実な願いです。
彼らとは感覚が違いすぎます。
+18
-0
-
421. 匿名 2021/01/17(日) 11:44:35
お国柄が見えますね+0
-0
-
422. 匿名 2021/01/17(日) 11:44:42
>>409
五毛はガルちゃんに来るな!
完全に断てるよ
在日中国人血筋中国人を日本から強制的に追い出して
中国と国交断てばいい。+4
-0
-
423. 匿名 2021/01/17(日) 11:44:56
>>390
食器洗う中性洗剤は全部野菜果物洗えるよ😊+19
-0
-
424. 匿名 2021/01/17(日) 11:44:57
>>13
私、笑ってしまったよwww+6
-0
-
425. 匿名 2021/01/17(日) 11:45:53
>>414
なぜあなたがやらないの?
+1
-6
-
426. 匿名 2021/01/17(日) 11:46:01
テロだ、、鎖国しよう。+7
-0
-
427. 匿名 2021/01/17(日) 11:47:05
>>417
タイ産、ベトナム産持ってるわ。
中国のは無くて平気てか要らないw+67
-0
-
428. 匿名 2021/01/17(日) 11:47:19
ドブから出たり魚から出たり水道から出たり今度はアイスで中国はコロナより先に不衛生をどうにかしろ。他の感染症も不衛生が原因。+6
-0
-
429. 匿名 2021/01/17(日) 11:47:22
>>391
ホント、なぜメラミンで粉ミルクをつくるのか、その発想が謎すぎてww+156
-0
-
430. 匿名 2021/01/17(日) 11:48:08
>>113
捨てた方が良いですよ~😭😭+34
-1
-
431. 匿名 2021/01/17(日) 11:49:39
C国マジで一回滅んだほうがいいと思う。
このままでは世界が巻き添えでなくなる。諸悪の元を断てば幾分マシになると思う。
今中国であちこちドカンドカン爆発起きてるんだよね。そのまま破滅して本当に良い中国人だけ残ってほしいけど、良い人ばかり消されて悪いやつは生き残る。
本当に理不尽。+16
-0
-
432. 匿名 2021/01/17(日) 11:49:48
>>277
韓国製韓国産も絶対買わないよ
コーヒースティックとかチョコ菓子とか、しれっと売ってるから気を付けないと
パプリカや栗も韓国産が多い
+142
-0
-
433. 匿名 2021/01/17(日) 11:50:33
>>113
正月にいつも天津甘栗食べてたんですが、今年は辞めた!
中国産ってのがもう無理で…+36
-0
-
434. 匿名 2021/01/17(日) 11:50:57
>>1
聞いた?みんなの声。
血筋中国人の佐々木さん、旦那さんの姓を名乗っているけど、都立高2と中学生のオスガキがいる。顔つきが小峠そっくりのブス+13
-4
-
435. 匿名 2021/01/17(日) 11:52:23
もう何でもアリだな!
コロナはパパイヤやコーラでも陽性になるらしいよ、良い加減コロナは茶番と気付こう。+3
-1
-
436. 匿名 2021/01/17(日) 11:52:52
>>348
単なる嫌がらせよね、こうやってストレス解消してるんじゃない?+31
-0
-
437. 匿名 2021/01/17(日) 11:54:58
>>2
冷凍してもコロナウイルスって死滅しないんだ、、ってそっちにびっくりしてしまった
めっちゃ強いウイルスなんだな+409
-3
-
438. 匿名 2021/01/17(日) 11:55:39
>>18
コロナだって、メイドインチャイナだからね。+15
-0
-
439. 匿名 2021/01/17(日) 11:56:40
>>432
新年に栗きんとん買いたかったのですが
生協の栗きんとんの栗が堂々と韓国産と書いてあってドン引きしました
生協は高くても国産に拘ってると誤認してたからショック+72
-2
-
440. 匿名 2021/01/17(日) 11:57:07
>>1
本当は中国コロナ蔓延してそう・・・+32
-0
-
441. 匿名 2021/01/17(日) 11:58:26
中国産は信用してない+8
-0
-
442. 匿名 2021/01/17(日) 11:58:38
>>423
うちジョイ(書いてない)しかないんだけど…そういえば中性洗剤がよく分かってないかも、、調べてみます。ありがとう😊+8
-0
-
443. 匿名 2021/01/17(日) 12:00:00
五毛
天安門事件+4
-0
-
444. 匿名 2021/01/17(日) 12:00:31
>>432
韓国出張土産で韓国海苔をもらう事があるけど、家に帰ったら真顔でゴミ箱に捨ててる+78
-1
-
445. 匿名 2021/01/17(日) 12:01:22
>>209
アボカドは、皮を食品オッケーのアルコールで消毒してるー+8
-1
-
446. 匿名 2021/01/17(日) 12:01:24
>>13
いや、さすがに驚いたわw+8
-0
-
447. 匿名 2021/01/17(日) 12:02:09
100均は殆ど中国製だよね。だから安いんだね。+9
-0
-
448. 匿名 2021/01/17(日) 12:02:49
>>1
もうこわすぎる…
少し前に中国のスーパーでは野菜を量り売りするってTVでやってた。
量り売りだから芯とか食べない部分は客がその場で包丁使って切り落として袋に詰めてた。
ウイルスやらPM2.5やらが中国からばかり流れてくるのを納得せざるを得ない光景だった。
衛生観念が常識から外れてるんだよ。
ジワジワ全世界を滅ぼそうとしてると言われた方が納得する。+46
-0
-
449. 匿名 2021/01/17(日) 12:02:50
>>443
ピンポーン
おや?誰か来たようだよ…+0
-2
-
450. 匿名 2021/01/17(日) 12:03:26
服とか大丈夫なのか?+2
-0
-
451. 匿名 2021/01/17(日) 12:03:37
無菌室で作ってるわけじゃあるまいし、なんらかの菌やウイルスがついてることはあり得ることじゃないの?+6
-2
-
452. 匿名 2021/01/17(日) 12:03:54
>>219
韓国は人糞用バキュームカーで調味料の糖蜜を運搬したよね。
あとはシロップもバキュームカーで運搬。
不衛生で大腸菌が発覚した有名どころは、ハンバーガーのバンズ・カルビスープ・茹でガニ・干し柿・高麗人参茶・ポテトチップス・養殖ヒラメとマス・ビールなどなど挙げたらきりがない🤮
+253
-3
-
453. 匿名 2021/01/17(日) 12:04:00
ウイルスの死骸とかに反応した訳じゃなくて?+2
-0
-
454. 匿名 2021/01/17(日) 12:06:03
そもそもなんでアイスを検査しようと思ったのかな?+8
-0
-
455. 匿名 2021/01/17(日) 12:08:55
舌ブラシ、中国製なんだけど捨てた方がいい?
コスメも中国製だわ。マスクも。日本製のマスク高くて買えない。マスク50枚で260円、ドンキで買ってきたばかり。+9
-0
-
456. 匿名 2021/01/17(日) 12:09:30
>>401
血管から直接ウイルス?!普通に考えてありえないんだけど…ソースあります?適当なこと広めないでほしい。
舌からウイルスに感染する可能性はもちろんあるけど、血管に直接入るわけじゃない
ウイルスが肺までいくとそこから血液にいくんだよ+4
-1
-
457. 匿名 2021/01/17(日) 12:11:08
>>8
ほんとはすべて中国の製品からコロナ見つかってたのに輸入物のせいにしてるんだと思う。中国だしね。+186
-2
-
458. 匿名 2021/01/17(日) 12:12:54
>>297
カプサイシンの過剰摂取?
それか人糞酒の飲み過ぎかなぁ。+37
-0
-
459. 匿名 2021/01/17(日) 12:14:40
>>8
豊洲市場のクラスターは輸入の冷凍魚介類から感染した説あるよね+87
-3
-
460. 匿名 2021/01/17(日) 12:14:52
こいうの無い時から、チャイナのマスク絶対に買わないって決めてるけど
やっぱ、お口に入れるもの、粘膜に接触するもの。。要するにチャイナは危険なものが多いと思う+13
-0
-
461. 匿名 2021/01/17(日) 12:16:19
>>1
もうさすがとしか…
チャイナマスクとかあえてウイルス練り込まれてそうだわ+51
-0
-
462. 匿名 2021/01/17(日) 12:17:32
>>261
独裁政治もだめだし
国民一人一人もだめなんだね+59
-0
-
463. 匿名 2021/01/17(日) 12:18:14
こうなると中国産は売れなくなるな。+0
-0
-
464. 匿名 2021/01/17(日) 12:18:19
>>456
ソースあります。ちゃんと調べてみて!Covid19のインフルエンザと違う点だよ!研究の発表があったよ。血管を通して心筋に直接感染する経路。血管の内皮に直接感染する経路。+7
-1
-
465. 匿名 2021/01/17(日) 12:18:34
中国産は前から買わないけど、他の国の物にも入ってたとなると…
もしかしたら日本製の物にも入ってるかも…
こわっ+3
-1
-
466. 匿名 2021/01/17(日) 12:19:26
最近冷凍食品や乾物系の食べ物に原産国が外国の商品増えたわ
買うときは注意して買う+10
-0
-
467. 匿名 2021/01/17(日) 12:19:36
中国人いなくなればいいのに。中国人じゃなくてウイルス人って改名しろ。+23
-0
-
468. 匿名 2021/01/17(日) 12:19:44
>>291
お菓子とかいろんなものに使われてるアセスルファムKあたりの人工甘味料の業務用袋に「原産国中華人民共和国」って書かれてるの見たよ
なんかしら関わってくるし摂取してしまってる+70
-1
-
469. 匿名 2021/01/17(日) 12:21:07
>>464
じゃあこれから感染した芸能人達の行く末見守ってくわ+1
-0
-
470. 匿名 2021/01/17(日) 12:21:41
>>11
ウイルスが里帰りしたんやろ+237
-0
-
471. 匿名 2021/01/17(日) 12:22:42
>>407
免疫力が凄いんだろうな(褒めてません)
普段から変なもんばっかり口にしてるから
+51
-0
-
472. 匿名 2021/01/17(日) 12:23:33
>>219
オエー!+100
-1
-
473. 匿名 2021/01/17(日) 12:25:41
よく中国側も発表したね。
隠蔽しそうなのに。
もともと中国産は買ってないけど、気をつけよう。。+2
-0
-
474. 匿名 2021/01/17(日) 12:26:17
>>299
ロマンの使い方おかしいだろ+25
-0
-
475. 匿名 2021/01/17(日) 12:26:27
>>157
made in Chinaのマスクなんて絶対に買わない+164
-2
-
476. 匿名 2021/01/17(日) 12:27:09
>>5
サラダチキンは中国産、もやしとか割り箸なんてほぼ100%中国産、外食チェーン店はほぼ中国産使ってるよ。
うなぎだって国産と言っても稚魚は中国から輸入ほとんど輸入してるからね。
これから自炊しないとね。+153
-3
-
477. 匿名 2021/01/17(日) 12:27:21
干し芋が好きなんだけど100円くらいのは中国産で同じくらいのグラム数で国産だと350円はするんだよね+7
-0
-
478. 匿名 2021/01/17(日) 12:28:42
>>439
私も生協のカタログ見ながらカフェオレスティックを注文しようと思ったら、下に小さく「原産国、韓国」って書いてあったから辞めた
乾燥ワカメやヒジキも結構韓国産が売ってるんだよ
生協でもよく見た方がいいね+61
-1
-
479. 匿名 2021/01/17(日) 12:29:38
>>19
口腔内洗浄液のリステリンもMade in Chinaになってから買えなくなったよ。
ボトルのキャップが雑だったりさすがChinaクオリティ。+21
-0
-
480. 匿名 2021/01/17(日) 12:30:14
>>1
さすがに悪意的すぎる。
ニュースソース調べたら、中国国内は人だけではなく食品にも検査を実施してて、今回発売前の検品の段階でウィルス付着が見つかったって話。
ちなみに日本では食品商品は検査してない(例えばウィルスが1付着してたとしてもそれで感染する事はまずないから。ウィルス飛沫感染や飛沫がかかった食べ物を口に入れるのはウィルスを1000体内に入れるような事。確実に感染する。)
半年ぐらい前検品前の医療品からウィルスが発見された時も同じようなニュースになってたけど、こういう事は偏見なしにちゃんとニュースソースを調べて理解しないとどんどんヘイト誘導されるよ。+15
-2
-
481. 匿名 2021/01/17(日) 12:32:31
>>174
その工場では無いと思うけど食品工場で外国籍の従業員が何人も感染してるって報道見たよ。もしかして工作◯?だとしたらこわいね。+51
-0
-
482. 匿名 2021/01/17(日) 12:33:30
>>391
男児のしょんべんで卵煮たりね
うぇ+105
-0
-
483. 匿名 2021/01/17(日) 12:33:36
きったねえ国
人もだけど+11
-0
-
484. 匿名 2021/01/17(日) 12:35:23
>>140
他人の責任にして賠償金を貰う。それが一度で無いから始末が悪い。慰安婦像が良い証拠+87
-0
-
485. 匿名 2021/01/17(日) 12:36:53
>>449
待ち構えて中国人をリンチ死+0
-0
-
486. 匿名 2021/01/17(日) 12:38:24
コロナ騒ぎが始まった去年の春にやっと買えた中◯産のマスク、個包装だから大丈夫かな?って開けたらその個包装の袋にぺったんこになった5ミリ位の小さい虫がマスクと一体化してた。暗いところで着けてたら吸い込んでたかもしれないよね?
やっぱあり得ないわーって。+9
-0
-
487. 匿名 2021/01/17(日) 12:38:31
>>1
知り合いから韓国のお土産と言って、
気持ち悪いカタツムリ顔パックを大量にもらったけど、
ゴミ箱に入れて捨てました。+70
-0
-
488. 匿名 2021/01/17(日) 12:39:49
一回目の緊急事態宣言のときから、
買い物のときは、
「がんばれ日本」を自分の中でスローガンに。
食べ盛りがいて、家計苦しいけど、
日本企業の食品や国産のものを買ってる。
もちろん、日用品も。
プライベートブランドの物も買わない。
日本の企業が少しでも早く好景気になるように。+11
-0
-
489. 匿名 2021/01/17(日) 12:40:54
>>482
私もあのトピ見た
作り方とか本当ヤバかったね
人が食べる物じゃないわ+37
-0
-
490. 匿名 2021/01/17(日) 12:42:17
>>28
お届けの前に中国が凍結してそのまま滅びる事を希望したいわ。
+83
-0
-
491. 匿名 2021/01/17(日) 12:42:25
>>467
汚い中国人は中国から出てくるな!!!+10
-0
-
492. 匿名 2021/01/17(日) 12:42:52
>>487
どんな状態で居たカタツムリか知らないのに恐いよね。もしカタツムリじゃなくてナメクジだったら…日本に対して輸出する商品に反日の人達(狂信的な人も居るらしいからね)なら何か入れて来るかもしれないし。
+32
-0
-
493. 匿名 2021/01/17(日) 12:43:22
>>464
コロナが血管に感染するのは知ってますよ。
調べたけど、舌から直接っていうのは見つけられなかった。
肺に感染するとそこから血管に感染すると血管のクリニックが言ってる。+1
-0
-
494. 匿名 2021/01/17(日) 12:43:51
>>351
本当に中国って歴史だけは長い
中国4千年とか言ってる歴史の無駄遣い+0
-2
-
495. 匿名 2021/01/17(日) 12:46:05
>>483
人外魔境+1
-0
-
496. 匿名 2021/01/17(日) 12:47:07
>>487
韓国って「中国人はうるさい、中国人はマナーがなってない、中国人は衛生観念がおかしい」と思って見下してるらしいよ
日本人から見たらどっちも同じだけどw
韓国のカタツムリなんて寄生虫がいそうで無理だよね+52
-0
-
497. 匿名 2021/01/17(日) 12:47:26
>>432
洗剤とアルコールもちゃんとウラ見た方いいよ+40
-0
-
498. 匿名 2021/01/17(日) 12:48:01
>>432
あと酒‼︎
スミノフがいつのまにか韓国になってたんだけど⁉︎+30
-0
-
499. 匿名 2021/01/17(日) 12:48:07
>>9
他国のせいにする為かもね。+169
-2
-
500. 匿名 2021/01/17(日) 12:50:05
>>7
もう理解できないことだらけ!
今年の夏、公園の池で中国人親子が、他の子供にもらったザリガニを水筒に入れて持ち帰ってた!
池泥水を水筒で汲んでて、かなり衝撃的でした‥あの水筒また洗って使うんだろうな‥
+78
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
中国・天津市の食品会社が製造したアイスクリームから新型コロナウイルスが検出されたと中国国営メディアなどが伝えました。