-
1. 匿名 2021/01/14(木) 13:22:07
+36
-125
-
2. 匿名 2021/01/14(木) 13:22:49
親子ってよりは姉妹に見えるなぁ+432
-76
-
3. 匿名 2021/01/14(木) 13:23:15
つまらなさすぎて暇潰しにもならなかった😔+982
-35
-
4. 匿名 2021/01/14(木) 13:23:33
面白かったですか?+29
-187
-
5. 匿名 2021/01/14(木) 13:23:52
浜辺美波が可愛いだけだった+280
-85
-
6. 匿名 2021/01/14(木) 13:23:56
美波ちゃんの喋り方がすずめみたいだった+372
-5
-
7. 匿名 2021/01/14(木) 13:24:05
録画したけたけど、見てません。
仕事が忙しく、テレビ見る時間が少ないです。
ドラマは好きなので、何か見たいなぁと思ってます。
見る価値ありますか?+9
-58
-
8. 匿名 2021/01/14(木) 13:24:19
離脱コメ多かったけど録画見てみるね~+42
-14
-
9. 匿名 2021/01/14(木) 13:24:19
洋平目当てで見る+111
-18
-
10. 匿名 2021/01/14(木) 13:24:23
こんなに綺麗でお金持ちの母親羨ましい。+123
-28
-
11. 匿名 2021/01/14(木) 13:24:29
象印を崇拝してる親子の話だった。+392
-3
-
12. 匿名 2021/01/14(木) 13:24:33
観てないけどどうでしたか?+13
-7
-
13. 匿名 2021/01/14(木) 13:24:52
>>4
つまらなかったです
好きな役者さんが沢山出てるから期待してたのにショックでした+467
-10
-
14. 匿名 2021/01/14(木) 13:25:00
喋り方を変えたら普通に見れる。
語尾がおかしすぎて寒く感じてしまう。、+296
-4
-
15. 匿名 2021/01/14(木) 13:25:09
>>4
私はね。
親子のやり取りは面白かった。
でもこれから親子二人で恋愛していくのかと思うと別に見なくてもいいかな+150
-11
-
16. 匿名 2021/01/14(木) 13:25:25
全体的にガチャガチャしてた。疲れた。+344
-4
-
17. 匿名 2021/01/14(木) 13:25:27
開始10分で観るのやめてスマホいじってた。+350
-4
-
18. 匿名 2021/01/14(木) 13:25:30
途中で離脱しました。
録画予約もリセットしました。
寒すぎる。+379
-6
-
19. 匿名 2021/01/14(木) 13:25:39
浜辺美波、もちろん可愛いけど
菅野美穂の可愛さに驚きました!
女優ってすごいと改めて思いました!+43
-52
-
20. 匿名 2021/01/14(木) 13:25:40
悪いけど題材からしてすごくつまらなそう+260
-1
-
21. 匿名 2021/01/14(木) 13:25:41
つまらないだけじゃなくてイラッとさせる表現が多かったから、来週はもう観ない
楽しみにしてたのにな+294
-3
-
22. 匿名 2021/01/14(木) 13:25:53
可愛いけどセリフもモノローグも多すぎてなんか疲れた。菅野美穂の上擦った声がずっと続くと疲れる+288
-8
-
23. 匿名 2021/01/14(木) 13:26:02
見てない
浜辺美波がオタクって無理があるしオタクなのにメガネも髪型もおしゃれすぎる+333
-8
-
24. 匿名 2021/01/14(木) 13:26:04
前半途中で離脱したわよ
二話目からぐっと下がりそう+134
-3
-
25. 匿名 2021/01/14(木) 13:26:06
>>11
ね笑
スポンサーなのかな?と思った笑+182
-1
-
26. 匿名 2021/01/14(木) 13:26:13
今見てます(笑)セリフが恥ずかしい+55
-2
-
27. 匿名 2021/01/14(木) 13:26:22
>>4
設定は悪くないのに、セリフやノリが寒かった
演者さん達が可哀想だった+284
-5
-
28. 匿名 2021/01/14(木) 13:26:35
次回はないです。サヨナラ+174
-3
-
29. 匿名 2021/01/14(木) 13:26:39
>>6
すずめって朝ドラの?+109
-1
-
30. 匿名 2021/01/14(木) 13:26:49
相手役の男性陣がなんか微妙
岡田君?もあまりかっこよく見えなかった・・+257
-2
-
31. 匿名 2021/01/14(木) 13:26:51
脚本北川悦吏子だっけ?
あの人自分の願望を作品に込めるから苦手だわ+332
-1
-
32. 匿名 2021/01/14(木) 13:27:10
岡田健史の演技が下手くそすぎて見ていられなかった。大河ドラマ大丈夫か心配になった。+186
-3
-
33. 匿名 2021/01/14(木) 13:27:18
番宣とか予告ではおもしろそうで楽しみに観たら…で、たい焼きみたいのしか目に入らなかった+73
-2
-
34. 匿名 2021/01/14(木) 13:27:20
毎週録画予約設定にしてましたが、削除しました。+135
-2
-
35. 匿名 2021/01/14(木) 13:27:33
母子二人のビジュアルがすごくかわいいんだけど、しゃべり方が変で可哀想。
脚本変えてあげてよ
美並ちゃんがいるから見るけど、ストーリー頑張って+173
-5
-
36. 匿名 2021/01/14(木) 13:27:58
>>29
そうそう。
○○だ!○○か?かあちゃんみたいな違和感あるセリフを喋ってた+250
-2
-
37. 匿名 2021/01/14(木) 13:28:15
オタクっぽい格好させても隠しきれない可愛さなので彼氏はホイホイできると思う+104
-7
-
38. 匿名 2021/01/14(木) 13:28:40
みなみちゃんかわいいのに、かあちゃんとか言わされててなにあれ?
でもゆるくて見やすいから見ます。私はボス恋より面白かった+39
-19
-
39. 匿名 2021/01/14(木) 13:29:12
娘役が飲み物飲みながら町歩きながらかあちゃんが一発当てた。かあちゃんがマンション買った。かあちゃんが。かあちゃんが。のナレーションのところだけ見て、つまんなそうだし、かあちゃん呼びリアルでする人いないでしょと思ってなんか冷めて消した。
録画してたけど、それも昨夜中に消した。
+232
-5
-
40. 匿名 2021/01/14(木) 13:29:19
開始15分くらいで脱落した+95
-1
-
41. 匿名 2021/01/14(木) 13:29:28
あの脚本家はキャラを魅力的に書けないの?
出演者が気の毒+198
-3
-
42. 匿名 2021/01/14(木) 13:29:50
役者は豪華なのに勿体ないなって感じ+146
-3
-
43. 匿名 2021/01/14(木) 13:30:00
実況見に行ったら酷評ばかりだったけど、私は楽しめたな
菅野美穂の、馬鹿っぽいけど憎めないお母さんと反対に現実的な浜辺美波のやり取りが面白かった
のめり込むほどでは無く、肩の力抜いて観れる感じで良かった
ただ、親娘が一目惚れしたっぽい人が解せない
前回の浜辺美波x横浜流星からの落差がひどいw+22
-34
-
44. 匿名 2021/01/14(木) 13:30:07
絶対下がると思う+126
-5
-
45. 匿名 2021/01/14(木) 13:30:25
コロナのせいか、今期のドラマ在宅仕事の役が多いな
別のドラマでも吉田羊が作家役だし+13
-0
-
46. 匿名 2021/01/14(木) 13:30:29
でも浜辺さん可愛かったなー
目の保養になる+12
-28
-
47. 匿名 2021/01/14(木) 13:30:58
地上波とかHuluとか
メタ台詞があってなんかしらけたわ
北川悦吏子の娘の話かよ+131
-2
-
48. 匿名 2021/01/14(木) 13:30:59
この脚本家って何で採用されるんだろね、数年前の朝ドラも微妙だったのに+258
-3
-
49. 匿名 2021/01/14(木) 13:31:18
タイトルが悪いなぁ、内容も親子の言い争いに疲れたし恋をするからその様子を小説にしたら良いって娘の発想も無いわ😞と思った。次回からは菅野美穂の服装と沢村一樹さんを観るために観るかも。+18
-0
-
50. 匿名 2021/01/14(木) 13:31:18
>>11
なにそれ笑観てないけど、シュールだね笑+139
-2
-
51. 匿名 2021/01/14(木) 13:31:19
私は言われるほどひどく感じなかったよ
ところどころ脚本が?とは思ったけど。
+14
-26
-
52. 匿名 2021/01/14(木) 13:31:42
>>18
私もさっき録画したのを見てたけど5分ぐらいで耐えられなくなったわ
ガルちゃんの実況トピのぞいたら見るだけ時間の無駄って書いてあったから、そのまま消去した+100
-2
-
53. 匿名 2021/01/14(木) 13:32:19
上白石さんと比較するとすごいマイナスコメントつくから怖いw
女優オタ同士戦ってそうw+4
-4
-
54. 匿名 2021/01/14(木) 13:32:41
>>2
菅野美穂が若々しすぎるね
浜辺美波の年齢の娘がいるようには見えない+155
-7
-
55. 匿名 2021/01/14(木) 13:32:45
あれでオタクならモテモテに決まってるじゃん、オタクからだけど+26
-0
-
56. 匿名 2021/01/14(木) 13:33:05
一昔前の脚本か?
台詞も古臭い
キムタクとか出してきたし+119
-1
-
57. 匿名 2021/01/14(木) 13:33:23
昨日ヒルナンデスで浜辺美波がめっちゃブリブリしてて、ぶりっ子するイメージなかったからびっくりした。
+19
-9
-
58. 匿名 2021/01/14(木) 13:33:39
姉妹とまではいかないけど、親子には見えないよね。おばさん(母の妹)と姪みたいな感じで。+78
-1
-
59. 匿名 2021/01/14(木) 13:33:44
離脱した+21
-0
-
60. 匿名 2021/01/14(木) 13:33:56
>>11
伯父が勤務してる会社だけど、魔法瓶で有名になった会社で家電メーカーとしてはパッとしないと思う
ライバル会社はタイガー
+8
-43
-
61. 匿名 2021/01/14(木) 13:34:29
家族で見たけど次回は見ないかも。
とにかくしゃべりすぎだし、早口でノリは寒くてキツかった。+46
-2
-
62. 匿名 2021/01/14(木) 13:34:30
見てなかったけど、こんなに可愛い子がもてない訳ないから見る前から冷める+73
-1
-
63. 匿名 2021/01/14(木) 13:34:48
ミヤネ屋で宮根さんが最初からめちゃめちゃ笑った、コロナの前はこんなんやったなぁと温かい気持ちになった的な事を言ってたから観てみよう!ってなったけど。観ていて疲れた😖💦+41
-3
-
64. 匿名 2021/01/14(木) 13:35:13
8.90年代の少女漫画みたいな感じで寒かった+29
-0
-
65. 匿名 2021/01/14(木) 13:35:23
6話で終わりだな+19
-0
-
66. 匿名 2021/01/14(木) 13:35:31
だって、北川悦吏子のオナ作品だもの。+79
-2
-
67. 匿名 2021/01/14(木) 13:35:59
>>6
かあちゃんしか頭に残らなかったw+103
-0
-
68. 匿名 2021/01/14(木) 13:36:03
>>11
昨夜見た記憶
・菅野美穂と浜辺美波がずーっと大声の早口でまくし立ててるけど、滑舌が悪くて聞き取れない
・終始騒がしいBGM
・浪費する母と浪費を批判する娘、でも娘も浪費してるし、バイトも適当
・不自然すぎる象印マーク推し
・恋愛ドラマのはずが、相手役が沢村一輝以外、新人レベルのビミョーな人ばかり
・ボヤくだけで1話終了
+323
-4
-
69. 匿名 2021/01/14(木) 13:36:06
とりあえず、ドラマ実況トピで若い女優叩きは止めて欲しい。
かわいそう+5
-4
-
70. 匿名 2021/01/14(木) 13:36:16
>>31
に同意。だから見ない
あと菅野美穂ゴツくなったよね
今期の日テレドラマ全滅かもね…+93
-4
-
71. 匿名 2021/01/14(木) 13:36:21
>>62
だよね
それこそあの姉を使えばいいのに…+10
-8
-
72. 匿名 2021/01/14(木) 13:36:23
30分くらいがんばって見たけど脱落
菅野美穂好きなんだけどな〜+9
-5
-
73. 匿名 2021/01/14(木) 13:36:23
>>1
この青いワンピースが可愛かった✨菅野さんのファッションだけが楽しみ。+4
-11
-
74. 匿名 2021/01/14(木) 13:36:39
美波ちゃんとつりあうイケメンどこよ・・+18
-3
-
75. 匿名 2021/01/14(木) 13:37:16
主題歌はよかった+4
-0
-
76. 匿名 2021/01/14(木) 13:37:23
ふーん…+4
-85
-
77. 匿名 2021/01/14(木) 13:37:26
>>63
みやねの言うこと信じたのが悪いわw
大概みやねも世間とずれてる+49
-1
-
78. 匿名 2021/01/14(木) 13:37:32
>>69
脚本とキャスティングが叩かれてるんだよ。+21
-0
-
79. 匿名 2021/01/14(木) 13:37:38
でも綺麗だから見てられるけどなー+7
-5
-
80. 匿名 2021/01/14(木) 13:37:43
菅野美穂の演技がドラマに合ってないのか古いのかしっくりこなかった
+94
-1
-
81. 匿名 2021/01/14(木) 13:38:14
かーちゃんどうしたあー↑
しか印象に残らなかった+52
-1
-
82. 匿名 2021/01/14(木) 13:38:17
メガネ姿であのかわいさは感心するわ+11
-5
-
83. 匿名 2021/01/14(木) 13:38:35
北川悦吏子もバブルの残像だよね…あの頃はおもしろかったけど+57
-2
-
84. 匿名 2021/01/14(木) 13:38:39
>>6
ヘンテコなセリフに浜辺美波の棒読みが合わさって何言ってるのかわからなくて聞くに耐えなかった+197
-2
-
85. 匿名 2021/01/14(木) 13:38:57
>>60
お、おう。そういう話してるんじゃないんだよ。+74
-0
-
86. 匿名 2021/01/14(木) 13:39:17
菅野美穂可愛いよね
性格も良さそう
でもなんか好きになれない+23
-5
-
87. 匿名 2021/01/14(木) 13:39:32
>>30
有村架純とのドラマの時の方がかっこよかったかな+69
-1
-
88. 匿名 2021/01/14(木) 13:39:43
>>79
音消して見るとか?+2
-2
-
89. 匿名 2021/01/14(木) 13:40:02
ふむふむ。
録画観ないで消そうかな+13
-0
-
90. 匿名 2021/01/14(木) 13:40:02
実況トピで誰かが菅野美穂が菅野美穂のモノマネする人にしか見えないって書いてたの読んだら、その後、ずっとモノマネする人にしか見えなかったw+78
-0
-
91. 匿名 2021/01/14(木) 13:40:13
美波の美貌を褒めるごとにマイナスがついていくのが怖いんだけど・・
アンチばっかりいるじゃんw+6
-5
-
92. 匿名 2021/01/14(木) 13:40:38
>>63
そんな笑える場面は無かった様な
美波ちゃをが枝豆投げ付けたシーンは予告でも見ていたけど笑えたww+5
-2
-
93. 匿名 2021/01/14(木) 13:41:10
イケメンがいなかった+80
-0
-
94. 匿名 2021/01/14(木) 13:41:42
>>54
あと浜辺美波が大人っぽい+43
-3
-
95. 匿名 2021/01/14(木) 13:42:23
ノリが軽すぎて見てられなかった。今の時代恋愛ドラマは無理だね+11
-3
-
96. 匿名 2021/01/14(木) 13:42:38
>>60
そんな話はしてない+37
-1
-
97. 匿名 2021/01/14(木) 13:42:59
自分=菅野美穂、娘=浜辺美波
厚かましいにも程がある
+101
-1
-
98. 匿名 2021/01/14(木) 13:43:08
私はこういうの好き
軽く楽しいラブコメ
つまんないかどうかは人それぞれだし+4
-11
-
99. 匿名 2021/01/14(木) 13:43:21
浜辺美波演技上手いし可愛いかった+11
-22
-
100. 匿名 2021/01/14(木) 13:43:51
>>95
今は世帯視聴率じゃなく、若年向けに作ってるから恋愛ドラマ増えてるみたいだけどね+18
-0
-
101. 匿名 2021/01/14(木) 13:43:53
>>76
よく言うよ
朝ドラの時視聴率めちゃ気にしてただろ+97
-0
-
102. 匿名 2021/01/14(木) 13:44:16
>>99
かわいいよねwやっぱり。
だから見ちゃう+13
-5
-
103. 匿名 2021/01/14(木) 13:44:56
>>71
上白石萌音のこと?
あの人は「性格良さそう感」が強いから合わない気がする
元から明るそう+17
-4
-
104. 匿名 2021/01/14(木) 13:45:14
やっぱ脚本家次第だよね、菅野美穂も浜辺美波も気の毒だなと思った+68
-6
-
105. 匿名 2021/01/14(木) 13:45:25
演技下手な人いなくて面白かったけどな+6
-22
-
106. 匿名 2021/01/14(木) 13:46:45
菅野美穂と美波ちゃんもそうだけど、
中村雅俊と沢村一樹も親子になんか
ぜーーーったい見えない。
設定に無理があり過ぎる。
北川悦吏子って、ズレてるってか痛い。
スズメの時もそうだったけど。+133
-0
-
107. 匿名 2021/01/14(木) 13:48:23
>>76
ドラマ放送中期間Twitterやめようって思わないのかな?この人
もう引退したらいいのに
役者がかわいそうだわ+114
-1
-
108. 匿名 2021/01/14(木) 13:49:13
番宣で腹一杯🍚+11
-0
-
109. 匿名 2021/01/14(木) 13:53:51
>>4
がるちゃんではかなり不評のようですが、かわいいし、面白かったです。次もみます!+8
-24
-
110. 匿名 2021/01/14(木) 13:54:11
別トピで浜辺美波ちゃんの「〜ダ!」とか「〜ナノカ!」とかは中国人留学生だと思えば普通に聞けるって書いてあって笑っちゃった。+74
-2
-
111. 匿名 2021/01/14(木) 13:54:15
菅野美穂久しぶりの連ドラで何故この役だったにしたのか。+23
-0
-
112. 匿名 2021/01/14(木) 13:54:33
北川はオワコンだからいいけど、菅野美穂作品選び失敗したね。+81
-2
-
113. 匿名 2021/01/14(木) 13:55:06
>>6
近所の爺ちゃん
中村雅俊だしね+22
-1
-
114. 匿名 2021/01/14(木) 13:55:58
>>1
研音の沢村一樹、菅野美穂、中川大輔
いい加減セット売りやめてほしい+41
-2
-
115. 匿名 2021/01/14(木) 13:56:08
>>99
私も美波ちゃん目当てで見ます+10
-10
-
116. 匿名 2021/01/14(木) 13:57:21
>>94
浜辺美波って広瀬すずやハシカンみたいな若さ感じない。アラサーに見える。顔立ちはそうでもないから肌かな?+76
-17
-
117. 匿名 2021/01/14(木) 13:57:44
>>4
話し方気になるけど私は別に見て楽しかった
明るいし、女性陣が可愛いから次も見るな
男性がイマイチだけど+10
-6
-
118. 匿名 2021/01/14(木) 13:57:54
>>60
あなたの伯父に一切興味はないのよ。+45
-2
-
119. 匿名 2021/01/14(木) 13:58:59
あの家を引っ越さないのには余程の理由があるのかな?と思ってたけど、理由が象印マークが好きだからというしょうもな過ぎてびっくりした。+74
-0
-
120. 匿名 2021/01/14(木) 13:59:16
>>1
脚本が北川悦吏子でしょ
お察し……+44
-0
-
121. 匿名 2021/01/14(木) 13:59:30
キャスト、スタッフがかわいそうやった
特に菅野美穂
米津玄師ディスってた?+8
-3
-
122. 匿名 2021/01/14(木) 13:59:37
キャストがかわいそうなドラマ
洋平さん…出ないで欲しかった+36
-2
-
123. 匿名 2021/01/14(木) 13:59:57
まだ半分青いのがよかったと思えるくらい酷くて見るのやめた
無駄に長いセリフのせいでみんな演技が棒になってて硯で怪我させちゃうところで限界がきた
ボス恋は次回気になるからみるけどこっちはいいかな+25
-0
-
124. 匿名 2021/01/14(木) 14:00:14
>>84
早口なキャラクターだからか噛み噛みだったね
滑舌悪いのが致命的+77
-2
-
125. 匿名 2021/01/14(木) 14:00:17
>>116
容姿批判やめろよ
どんな顔のおばさんが上から言ってんの+18
-17
-
126. 匿名 2021/01/14(木) 14:00:30
>>3
一応録画したんだけど、このコメントとプラスの数を見たので見るのをやめることにします😔+149
-3
-
127. 匿名 2021/01/14(木) 14:01:11
岡田が下手くそだった+26
-4
-
128. 匿名 2021/01/14(木) 14:02:05
>>3
全部見たけどちょっとした修行の時間だった+125
-0
-
129. 匿名 2021/01/14(木) 14:02:12
いつ面白くなるんだろうと思って見てたけど、全く面白くならないままエンディングになった。+22
-0
-
130. 匿名 2021/01/14(木) 14:02:30
天国と地獄の綾瀬の役とかにしたらよかった
菅野美穂
脚本ダメ🙅♀️+10
-1
-
131. 匿名 2021/01/14(木) 14:02:40
>>116
むしろその2人より年下なんだけどね。(笑)
顔立ちも結構大人っぽい気がする!
喋り方とかが特別大人っぽい訳でもないし、でも20歳そこそこ?には見えない。+49
-3
-
132. 匿名 2021/01/14(木) 14:04:37
>>76
この文体がドラマに現れてるー
全部詰め込んでギンギラギンでお腹いっぱい〜+54
-0
-
133. 匿名 2021/01/14(木) 14:04:41
録画みたけど…あのテンションでやる菅野美穂と浜辺美波可哀想だし、有田も沢村も動きやセリフが寒い…個人的に出ている女優さんも若手男性俳優さんも好きなんだけど、脚本が酷いな〜と思った+25
-0
-
134. 匿名 2021/01/14(木) 14:05:38
意外と高いね
主演は好きだけど脚本家がな〜と思って観てない+4
-2
-
135. 匿名 2021/01/14(木) 14:05:46
>>63
昨日Twitterで面白くないがトレンド入りしてたらしいから番宣かねたフォローでしょ
日テレ焦ってるんでしょ
テレビなんて作り物よ+53
-0
-
136. 匿名 2021/01/14(木) 14:05:55
浜辺美波ちゃん作品に恵まれないね、かわいそう+14
-4
-
137. 匿名 2021/01/14(木) 14:06:09
>>131
めちゃ可愛いし美人さん
アラサーには見えん24くらいなら分かるけど+14
-10
-
138. 匿名 2021/01/14(木) 14:06:23
ここ笑うところ!みたいな小ネタが全く笑えなくてこっちが恥ずかしくなってきた+9
-0
-
139. 匿名 2021/01/14(木) 14:06:24
川上洋平が手ひろげておいでと言う演出は、かわいそうと思ったよ。
初めてのドラマなのにね+59
-1
-
140. 匿名 2021/01/14(木) 14:06:30
そのうち主人公が笛吹きはじめそう+13
-0
-
141. 匿名 2021/01/14(木) 14:07:49
大好きな耳が聞こえない設定はあるのかしら?
半分青いでは、全く意味がない設定だったけど
今回も彦摩呂エンドなのかなw+16
-0
-
142. 匿名 2021/01/14(木) 14:08:27
なんちゃって米津みたいな人、追いかけて届っくいやぁお!!って歌ってる人か+8
-1
-
143. 匿名 2021/01/14(木) 14:08:31
>>116
綺麗すぎるからじゃない
整ってる人って大人びて見える+45
-8
-
144. 匿名 2021/01/14(木) 14:08:53
>>139
あの人の雰囲気とキャラが合ってないよね
バンドは興味ないんだけど見た目タイプだから残念+21
-0
-
145. 匿名 2021/01/14(木) 14:09:03
絶賛してたのは宮根だけw+8
-0
-
146. 匿名 2021/01/14(木) 14:09:17
>>63
日テレの番組なんだからそりゃそう言うしかないでしょ+9
-0
-
147. 匿名 2021/01/14(木) 14:09:35
美波ちゃんの美貌の無駄遣いドラマ+21
-2
-
148. 匿名 2021/01/14(木) 14:10:14
>>4
1話の途中で脱落なんて初めてでした…+45
-1
-
149. 匿名 2021/01/14(木) 14:10:20
>>116
写真だといいけどほうれい線が目立つのよね+29
-10
-
150. 匿名 2021/01/14(木) 14:12:49
どうでもいい事なんだけど、浜辺美波が転んでこぼした飲み物どこ行った?と気になったw+8
-0
-
151. 匿名 2021/01/14(木) 14:13:43
最後のメイキングが良かったw+26
-2
-
152. 匿名 2021/01/14(木) 14:14:20
>>12
大学生にもなって
漫画を読む人て、オタクでしょ
気持ち悪い、あー気持ち悪い
自分の娘がオタクなんて
情けない、恥ずかしい、あーみっともない
女はいくら仕事できても
結婚できなきゃ一人前ではないんだから
結婚できない人を子供部屋おばさん、ていうんだから
て母親が困ってる姿見せられて
母ちゃん、頑張って恋愛してみるよて娘が奮闘はじめた
て1話だった+24
-3
-
153. 匿名 2021/01/14(木) 14:15:01
出てる人は悪くない
脚本が悪い
北川悦吏子さん、もう還暦なんだから若い人の恋愛は無理
・今の若者ってこうだよねーって分かったつもりになってるけど ことごとくズレてる
・笑わせようとしてる場面も寒い
・バブル期の恋愛観が令和の現在に通用すると思わない方がいい
・変な言い回しや早口で聞き取りにくい
出演者や設定で面白そうと期待してたけどガッカリ
+86
-1
-
154. 匿名 2021/01/14(木) 14:15:51
>>116
時代は、浜辺美波だよ。最近すずちゃん見ないねー+6
-12
-
155. 匿名 2021/01/14(木) 14:15:52
主演の二人がかわいそうになるほどの脚本演出の悪さだった。+67
-2
-
156. 匿名 2021/01/14(木) 14:15:58
録画したの見たけど、エピソードいちいちセリフで説明うるさいし、どうでもいいシーンが長くて途中から倍速で流し見したわ+12
-0
-
157. 匿名 2021/01/14(木) 14:16:03
つまらなく感じた人は理解力不足だねぇ
脚本家的に、これからだな
岡田くん応援します!新人で辛いだろうけどがんばれ+2
-38
-
158. 匿名 2021/01/14(木) 14:16:05
浜辺美波目当てで観たけど浜辺美波の良さを潰してるようなドラマ
せっかく若くて綺麗で色気もあるのだからそれを活かした役をしてほしかった
ある意味半分、青いの永野芽郁以来の犠牲者
北川さん若手女優を魅力的に見せようとしてないよね+67
-8
-
159. 匿名 2021/01/14(木) 14:16:47
>>153
はげしく同意+18
-0
-
160. 匿名 2021/01/14(木) 14:18:16
浜辺美波って好感度高い方なのに何でこんな役やらされてるんだろう+30
-2
-
161. 匿名 2021/01/14(木) 14:19:18
>>116
浜辺美波って子役からいるからか
あの歳の子にしては落ち着いてる
志田未来ちゃんも20歳ぐらいの時すでにこんな感じだったなーと思う+45
-2
-
162. 匿名 2021/01/14(木) 14:19:33
金持ちで浜辺美波の容姿ならオタクだろうが彼氏いなかろうが全く問題ないよね
だいたい、オタク=彼氏無し!うちの娘ヤバイ!って発想が古臭い+75
-0
-
163. 匿名 2021/01/14(木) 14:19:38
>>4
今期のワーストドラマ候補+90
-2
-
164. 匿名 2021/01/14(木) 14:19:41
>>116
話し方とか、声質かな。+10
-3
-
165. 匿名 2021/01/14(木) 14:21:09
>>157
北川さん本人ですか?+35
-1
-
166. 匿名 2021/01/14(木) 14:21:18
>>116
ファンは透明感があるっていうけど他の若手女優よりワントーン暗めというかくすんでる気がする
肌も綺麗だけど若いのに健康的なものを感じない+49
-9
-
167. 匿名 2021/01/14(木) 14:22:35
あんな眼鏡かけてても浜辺美波なら男もほっとかないだろ。眼鏡外せば可愛い訳だし+16
-0
-
168. 匿名 2021/01/14(木) 14:22:44
有田みたいな道の聞き方する人ってもはや高齢者くらいだよね。
脚本家は地図アプリも知らないんだろうな。
オッサンがその辺歩いてる若い子に道聞くだけでも下手すりゃ事案のこの時代に、、+49
-0
-
169. 匿名 2021/01/14(木) 14:24:40
>>114
まいんちゃんも同じ研音だけれどそれは良いの?+7
-1
-
170. 匿名 2021/01/14(木) 14:25:21
あのスペックの暮らしで母ちゃん呼びしないだろ普通+52
-0
-
171. 匿名 2021/01/14(木) 14:29:20
テレビ見る人の年齢層が上がってるからって
高齢の脚本家にすればいいってもんじゃないよー+49
-0
-
172. 匿名 2021/01/14(木) 14:30:46
>>164
話し方とかはむしろ最近の若者って感じだと思うけどなあ。
声も高めだし。
佇まいとかやっぱり顔立ちだと思う。+6
-2
-
173. 匿名 2021/01/14(木) 14:32:21
>>141+4
-12
-
174. 匿名 2021/01/14(木) 14:32:32
観るの忘れた!って思ったけど、皆さんのコメ見て、録画しなくてよかった…?と思ってます(^_^;)+3
-1
-
175. 匿名 2021/01/14(木) 14:32:43
私の担任の名前言える⁉︎って言われて菅野美穂が1人しか言えなくて娘がショックうけて飛び出してたけど、私も1人しか言えんw+47
-0
-
176. 匿名 2021/01/14(木) 14:32:50
>>54
でも、スッピン+ジャージで仰向けになってるシーンは
しっかりオバちゃんでびっくりした。
+8
-0
-
177. 匿名 2021/01/14(木) 14:32:55
>>116
菅田将暉くん主演の「アルキメデスの大戦」のときは良かったよ
昭和の育ちのいい女の子の役が合ってた
+14
-2
-
178. 匿名 2021/01/14(木) 14:34:31
2話からは録画解除した
ここの評判が良くなってきたらまた見てみるわ+4
-1
-
179. 匿名 2021/01/14(木) 14:35:34
私面白かった 笑
+5
-5
-
180. 匿名 2021/01/14(木) 14:35:35
>>171
どの年齢層が観ても面白くないんじゃないかな…+20
-0
-
181. 匿名 2021/01/14(木) 14:36:05
実況で聴きそびれたけど、なんで最初のほうで「母ちゃん」は担当さん?の男の人のお腹にパンチしてたの?
会話が聞き取れないうえにそんなシーン見せられて、その瞬間「ないわ」と思った。
+6
-2
-
182. 匿名 2021/01/14(木) 14:36:24
>>163
竹内涼真のゾンビもいい戦いになりそうな予感!!
日テレ歴史に残るクソドラ作ってるわ!!
+64
-0
-
183. 匿名 2021/01/14(木) 14:36:38
>>116
すずちゃんが年下で美波ちゃんの方が年上に見えるよね
文句無しにどちらも綺麗だけどね。+56
-8
-
184. 匿名 2021/01/14(木) 14:36:50
私は出てる俳優たちが目当てで見ないから、つまらなくて、ただただ見てる間苦痛だった
次は見ないな
+9
-0
-
185. 匿名 2021/01/14(木) 14:37:35
>>163
録画してまだ観てないんだけどまじかーw
キャスト好きだから楽しみにしてたのに+8
-0
-
186. 匿名 2021/01/14(木) 14:39:36
菅野美穂と浜辺美波の無駄遣い+12
-6
-
187. 匿名 2021/01/14(木) 14:40:26
>>152
横から
なるほどー分かりやすくありがとう
今時オタクを気持ち悪いとか未婚や彼氏がいないのおかしいって価値観を垂れ流すドラマって令和の時代に合ってないね
まずタイトルの彼氏が恋人やパートナーじゃないのがバブル世代の恋愛脳な感じだね
水10ドラマ枠なのにもったいないね
見なくていいな、録画消します。
教えてくれてありがとう!!!+27
-0
-
188. 匿名 2021/01/14(木) 14:40:45
>>181
恋愛に縁がなくなって恋愛小説もう書けないって言った菅野美穂に対しておいでと手を広げた担当くん(ここも意味不明)に対して、同情するな!バカにするな!って感じ?笑+10
-1
-
189. 匿名 2021/01/14(木) 14:40:57
>>166
肌をマットにしすぎて若々しさがない気がする+14
-1
-
190. 匿名 2021/01/14(木) 14:41:23
>>151
そうそう、メイキングが1番ワクワクして楽しかった(笑)+9
-0
-
191. 匿名 2021/01/14(木) 14:41:47
+14
-5
-
192. 匿名 2021/01/14(木) 14:42:00
北川悦吏子VSゾンビ竹内+17
-0
-
193. 匿名 2021/01/14(木) 14:42:22
面白かった!
菅野美穂さすが!
浜辺美波も色々な役をこなしているから陰キャ役も良かった!+5
-19
-
194. 匿名 2021/01/14(木) 14:42:55
浜辺美波がオタクに見えなかった
BL好きなんだよね?脚本家さん、真のオタクをちゃんとわかってるのかな?って思った+32
-1
-
195. 匿名 2021/01/14(木) 14:43:10
>>192
吹いたwww+6
-0
-
196. 匿名 2021/01/14(木) 14:44:22
菅野美穂がハタチの娘がいる役はちょっと早かったかなぁ
鈴木京香とか天海祐希ぐらいじゃないとリアリティないわ+41
-2
-
197. 匿名 2021/01/14(木) 14:44:33
出てくる男が全員微妙。+15
-5
-
198. 匿名 2021/01/14(木) 14:44:40
>>11
逆に興味わいてきたw+20
-0
-
199. 匿名 2021/01/14(木) 14:44:44
>>20
北川さんが もう終わってるからね。
菅野さんの役が 旬の過ぎた恋愛小説家って、まるでご本人を思わせる設定。+63
-1
-
200. 匿名 2021/01/14(木) 14:45:54
>>93
一応謎の整体師と岡田くんがイケメン枠なんだろうけどパッとしなかったね。。+49
-0
-
201. 匿名 2021/01/14(木) 14:46:14
わたどうよりマシ
赤いもの見て発作が起きる演技がきつかった
こっちは菅野美穂さんのキャラが強いから浜辺美波さんは、かわいいだけで、演技のアラは我慢できる+8
-18
-
202. 匿名 2021/01/14(木) 14:46:44
登場人物におもしろいセリフ言わせて笑わせてやろう感がものすごい出過ぎてた感じ。
姉ちゃんの恋人ほど寒くはないんだけどね。+46
-0
-
203. 匿名 2021/01/14(木) 14:48:26
菅野美穂に、北川さんご本人の願望を演じてもらってるように感じてしまう…+46
-0
-
204. 匿名 2021/01/14(木) 14:49:27
中村雅俊の役いる?
あの鯛焼き屋は沢村一樹だけでよくないかね?+54
-0
-
205. 匿名 2021/01/14(木) 14:49:51
>>158
イケメン()にしか興味ないからね
北川悦吏子の言うイケメンって
亀梨や佐藤健だから好みが合わないや+23
-2
-
206. 匿名 2021/01/14(木) 14:50:58
みなみちゃんをもっとガチオタにして、お母さんももっと白鳥麗子くらい突き抜けたキャラだったらコメディタッチで面白みがあるのかも?笑
腐女子でオタクといったとて普通の人の想像してるモノではなく、ある程度教養と金がある上流の子がオタクやってるって感じだからそこはガチオタに叩かれる要素ではあるかもとは思った。
まあ私はしんどい要素も少なくていいし別に来週も見ていいかな〜って感じ。結構酷評だねえ+14
-3
-
207. 匿名 2021/01/14(木) 14:51:03
菅野美穂も浜辺美波も好きだしキャストいいなー!と思ってみたけど面白くなさすぎて途中から流し見。
あとで脚本家知って納得。
半分青いも面白くなかったもんなぁ。+55
-3
-
208. 匿名 2021/01/14(木) 14:51:33
>>182
いや、土曜日の亀梨のドラマも駄作臭が漂ってる…
今期は日テレドラマが低空飛行しそうだ+40
-2
-
209. 匿名 2021/01/14(木) 14:51:53
川上さんすごいイケメンだけど、セリフ全然聞き取れない+18
-2
-
210. 匿名 2021/01/14(木) 14:53:42
>>6
私も思いましたー。○○○だ!とかモロすずめでしたよね?+66
-1
-
211. 匿名 2021/01/14(木) 14:55:54
>>32
東出みたいにそもそも声が役者向きじゃない
低くてくぐもった声だから全然何言ってるか聞こえない+37
-0
-
212. 匿名 2021/01/14(木) 15:00:20
菅野美穂ってこんなに演技下手だったっけ?と思った。
コントでもしてるのかと思うほどの違和感。
北川悦吏子の書いたセリフでそう見えてるのかな?+68
-0
-
213. 匿名 2021/01/14(木) 15:03:52
>>166
健康的な感じは確かにないかも
体育の授業とか見学してそうな雰囲気
+18
-2
-
214. 匿名 2021/01/14(木) 15:04:28
>>169
まいんちゃんもか。
この事務所演技下手な人ばっかりだね+16
-0
-
215. 匿名 2021/01/14(木) 15:08:22
>>152
いろんな言葉が胸に突き刺さりそうだから見なくてよかった。
(アラフォー独身より)+24
-1
-
216. 匿名 2021/01/14(木) 15:09:24
>>1
え?再放送?+0
-0
-
217. 匿名 2021/01/14(木) 15:17:40
>>188
説明ありがと。
でも、読んでますます意味わかんないわ。どっちにしろ見返したいような回じゃない。
+3
-1
-
218. 匿名 2021/01/14(木) 15:18:02
>>212
半分青いでは松雪泰子と滝藤賢一ですらひどく見えたから、脚本の問題だと思われる+56
-3
-
219. 匿名 2021/01/14(木) 15:18:55
そのうち意味もなくトヨエツの名前が出ると予想+14
-0
-
220. 匿名 2021/01/14(木) 15:24:10
>>214
バーターで仕事貰えるから、若手は下手な人多いよね
+16
-0
-
221. 匿名 2021/01/14(木) 15:25:38
福原さん、小さい事務所から研音に移籍してから
ヒロインクラスでの露出が増えたから
結局所属事務所次第なんだよね+27
-1
-
222. 匿名 2021/01/14(木) 15:25:53
意外と面白かった
男性陣は岡田くん以外は知らない人ばっかりだった
菅野美穂の担当編集の人が米津かと思った
メガネ直してくれた整体師は姜暢雄みたいだった
どちらも好みではないけど、物語に絡んでくるのかな。
最終的に浜辺美波は岡田くんと両思いで
菅野美穂は編集者とかなーと予想
+4
-8
-
223. 匿名 2021/01/14(木) 15:26:00
>>116
痩せすぎなんだと思う
若いんだからもうちょっとふっくらしててもいいのにね+26
-2
-
224. 匿名 2021/01/14(木) 15:27:52
菅野美穂相変わらず若いんだけど、手のアップみて主婦の手だな〜と思った。家事育児頑張ってるんだなと親近感わいたよ。
ドラマは…脚本が寒過ぎて残念。+20
-2
-
225. 匿名 2021/01/14(木) 15:36:33
>>11
ほんまそれ!象印の象何度も見させられて頭から離れない(笑)+49
-0
-
226. 匿名 2021/01/14(木) 15:41:38
>>158
最後の2行はものすごくわかる!
妖怪若手女優潰し北川って言いたくなるわホント+26
-0
-
227. 匿名 2021/01/14(木) 15:43:57
>>208
それどころか空気になりそう
日テレは過去のドラマ再放送でもよかったんじゃない?+17
-0
-
228. 匿名 2021/01/14(木) 15:48:03
>>224
若かった?
もっと可愛かったのになーと思った
輪郭もゴツいし、首も太くて短いから
プラダとかヴィトンとか着てるって設定も?+21
-3
-
229. 匿名 2021/01/14(木) 15:48:18
>>166
健康的というよりも儚げなんだよ+3
-8
-
230. 匿名 2021/01/14(木) 15:50:03
親子喧嘩から仲直りのくだりが
物凄く古臭くて陳腐だなと思った+19
-0
-
231. 匿名 2021/01/14(木) 15:50:07
ちょっとだけ見たけど十条のことすごいディスってた+8
-0
-
232. 匿名 2021/01/14(木) 15:53:52
つまらなくてガッカリだった
もう観ないと思う+17
-2
-
233. 匿名 2021/01/14(木) 15:54:18
>>175
私もです。逆に皆んな言えるの⁈って思った。
顔は思い出せるんだけどね。+14
-0
-
234. 匿名 2021/01/14(木) 15:54:30
>>84
タリオもこんな感じだったよね
早口で棒読み
それが「令和版トリック」と持ち上げられてたけど、毎度同じようなセリフ回しだと演技の幅が狭すぎる
可愛いだけでは飽きられる+51
-3
-
235. 匿名 2021/01/14(木) 15:55:18
イケメン?目に髪が刺さってるだけじゃないの?ってセリフとちょ、待てよ?キムタクみたいってセリフとバカにすんな!って枝豆を投げつけるシーン好き。
陰キャでも自分を持ってる子だし+12
-0
-
236. 匿名 2021/01/14(木) 15:56:59
>>19
若作りの母親って感じで嫌だな
髪型もうちょっと素敵に出来なかったのかな
前髪ぱっつんに違和感あった+30
-2
-
237. 匿名 2021/01/14(木) 15:57:50
菅野美穂も太ったよね
貫禄ついた
+30
-2
-
238. 匿名 2021/01/14(木) 15:59:10
>>120
20年前がピークだった
当時ですら脚本に賛否あったけど+16
-0
-
239. 匿名 2021/01/14(木) 16:00:26
>>6
録画まだ見てないけど見なくて良いやってなった
すずめの喋り方嫌いだった
律まで同じ喋り方になってたし
途中で見るのやめて久々みたら子供産まれて歳とっても同じ喋り方で苦笑した+49
-1
-
240. 匿名 2021/01/14(木) 16:01:10
男性俳優がイマイチだった
知らない人ばかりだしイケメンじゃない
米津さんのそっくりさんみたいな人いた
+20
-0
-
241. 匿名 2021/01/14(木) 16:04:30
「主題歌、誰?」って思ったら家入レオだったね
歌声は爽やかでいい感じ+3
-0
-
242. 匿名 2021/01/14(木) 16:07:31
ヲタク役の美波ちゃんが可愛すぎた
衣装ももう少しヲタクっぽい方がいいのにね
キャラTとかさ
セーターが可愛かった
+8
-2
-
243. 匿名 2021/01/14(木) 16:08:49
出演者は好きなメンツなのにセリフ回しやテンポ?とにかく演出が寒くて30分でリタイアした+6
-0
-
244. 匿名 2021/01/14(木) 16:19:05
>>214
天海祐希さん、志田未来さん、杉咲花さんとか、稀に上手い人います!
+8
-5
-
245. 匿名 2021/01/14(木) 16:26:15
想像の第一回あらすじ→「昔魔性の女と呼ばれた小説家、家ではちょっとマヌケなママ。可愛いけどオタクな娘に世話を焼く」
実際の第一回あらすじ→「オワコン化した女帝のような落ち目の小説家、担当や編集者に疎まれてるポンコツママ。可愛いけど素行が悪いオタク娘に悪態をつかれ、生活苦寸前なのに行先のマッサージ屋の年下施術士にキュンキュン(ry
なんだよコレ…。+26
-0
-
246. 匿名 2021/01/14(木) 16:34:16
彼氏が出来すぎる役の方がまだみたかったな笑+7
-1
-
247. 匿名 2021/01/14(木) 16:53:00
主題歌はいいのか悪いのかよくわからなかったけど、ドラマの中で流れてる音楽が安っぽくて昼ドラみたいだった。+2
-0
-
248. 匿名 2021/01/14(木) 16:53:58
>>244
吉川愛や桜田ひよりも上手いと思います+3
-3
-
249. 匿名 2021/01/14(木) 16:59:22
>>1
よりによって「岩手日報」のページでトピ立てw
なんでソース元のオリコンにしなかったのか+4
-0
-
250. 匿名 2021/01/14(木) 17:01:52
>>244
男性陣が下手な人多いよね+9
-1
-
251. 匿名 2021/01/14(木) 17:04:29
この脚本家の朝ドラ、半分青い。ってタイトルがまず見る気がしなくて一切見てなかったんだけどここで言われてるの見てると本当にひどかったんだねw+35
-3
-
252. 匿名 2021/01/14(木) 17:14:29
>>76
そのうち「今週は神回です!」「来週も神回です!」とか呟き出しそうね...+68
-0
-
253. 匿名 2021/01/14(木) 17:19:57
>>18
私と全く同じだ(笑)
録画していたのを観て、途中で、しょうもなすぎて観るのをやめた。
「次回も予約しますか?」と聞かれ、「キャンセル」を選んだ。
強く迷いなく、キャンセルを押したわ。+45
-1
-
254. 匿名 2021/01/14(木) 17:23:45
ただただ、たいやきが食べたくなるドラマだった+7
-0
-
255. 匿名 2021/01/14(木) 17:26:36
>>31
私は、TBSの「ビューティフルライフ」という北川さんのドラマが大好きです。
リアリティのある会話がすごく持ち味で、素晴らしいと思ってます。
なのに、それなのに・・・、なんでこんな脚本を書くようになってるんでしょうか。
悔しいです。
代わりに、ビューティフルライフを再放送してほしいくらい。+22
-13
-
256. 匿名 2021/01/14(木) 17:34:44
このドラマ、子供部屋おばさんを敵に回したまま終わるのかな?+9
-1
-
257. 匿名 2021/01/14(木) 17:37:50
>>81
象印って呼んでしまった+4
-1
-
258. 匿名 2021/01/14(木) 17:40:56
半分青いでホント懲りたし、つまらなそうなのに見た人はチャレンジャーだな…
+13
-0
-
259. 匿名 2021/01/14(木) 17:52:18
>>258
半分青いはそれこそセンセのツイートが炎上してるのを横目で見てた。ピンクハウスとオウンゴール?にこだわってたことしか知らない。
愛していると言ってくれの再放送は楽しく見たのになー。せりふ回しがくどいのはやっぱりご高齢なせい?+5
-0
-
260. 匿名 2021/01/14(木) 18:05:03
セリフが駄目。ついていけない。
普通、母親が娘に対して君っていう?
半分青いに似ている。
+14
-0
-
261. 匿名 2021/01/14(木) 18:05:03
>>158
芽郁ちゃんの時も思ったけど北川悦吏子多分若手女優嫌いだよね
変な役ばっかだもん
あと気に入られたイケメンも(佐藤健しかり)謎なキャラクター
あてがわれるから意外と北川の思い入れの無い俳優女優とかの方が
大事故がない+30
-0
-
262. 匿名 2021/01/14(木) 18:06:11
ヤフーレビュー1.65点
低すぎワロタw
高嶺の花や35歳の少女みたいなゴミドラマでも2点はあったのに
+30
-0
-
263. 匿名 2021/01/14(木) 18:07:48
>>171
いやいや!
高齢の人ってわかりやすいかつ面白いドラマ好むよ
今の60~70代ってドラマ好きだから
逆に切れ者の脚本家持ってこないとだめだよ+1
-0
-
264. 匿名 2021/01/14(木) 18:15:46
>>2
たまーにいるよ
若々しいお母さんと、
そっくりの美人な娘さん+6
-2
-
265. 匿名 2021/01/14(木) 18:38:21
浜辺美波ちゃん売れっ子だろうによくこの脚本家のドラマ出たね、まだ仕事選べるほどではないのかな+13
-0
-
266. 匿名 2021/01/14(木) 18:38:46
>>166
最近特に化粧濃いしね+2
-2
-
267. 匿名 2021/01/14(木) 19:02:16
途中で離脱しました。
古いのか新しいのかピンとこない台詞回しがキツイ。
有田にもずっと違和感があって、普通に俳優さん使ってほしかった。青木崇高さんとか。+16
-0
-
268. 匿名 2021/01/14(木) 19:07:54
>>131
嫌な言い方になるけど、所謂老け顔ってやつかな…
だからこそ20代後半から更に綺麗な女性になると思う!+9
-3
-
269. 匿名 2021/01/14(木) 19:08:09
これ打ち切りになるんじゃないかというか、
時代錯誤すごいし、北川さんに現実わからせるためにも打ち切りにしてほしい+13
-5
-
270. 匿名 2021/01/14(木) 19:08:55
>>36
チュンチュンの方かと思って、ん??ってなったわ!+4
-0
-
271. 匿名 2021/01/14(木) 19:20:55
>>11
ちゃんと見てたのに
ン?一瞬見てなかったっけ?と思ったぐらい突然の象印話からの親子が抱き合って泣いてて
あれ?とガル実況見にきたら皆同じだった+11
-0
-
272. 匿名 2021/01/14(木) 19:28:25
>>262
やばいね。
日テレ看板枠のドラマでこの評点は見たことない
☆1が8割近くも、、
昨晩放映後に、面白くない、つまらない、のワードがトレンド入りしてたらしいけど、一般評価も散々だったんだね。。+18
-0
-
273. 匿名 2021/01/14(木) 19:33:12
>>204
中村雅俊がなんでか北川のお気に入りなのよ…+3
-0
-
274. 匿名 2021/01/14(木) 19:46:33
2桁力の菅野美穂も8%大根浜辺と6%大根岡田をつけられてはきついよな
tverはまだボス恋に勝てないw
ソニーの予約は悲惨なことになってる
2話目は1桁確実だがどこまで暴落する
My BRAVIA|総合 予約ランキングatv.start.sony.jpMy BRAVIA|総合 予約ランキング 総合 地域を選択する北海道青森岩手宮城秋田山形福島茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川新潟富山石川福井山梨長野岐阜静岡愛知三重滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山鳥取島根岡山広島山口徳島香川愛媛高知福岡佐賀長崎熊本大分宮崎...
+6
-7
-
275. 匿名 2021/01/14(木) 19:49:06
>>242
盲目浜辺ガイジはオタク役がどここういってるけど
笑顔とか感情表現が苦手な浜辺師匠にはああいう暗い役でごまかすしかないと思うんだよね
萌音みたいな役は絶対ナチュナルにはできないと思うよ
コントぽくなるもん
+3
-7
-
276. 匿名 2021/01/14(木) 19:53:08
自分のボケにセルフでツッコミさせるって寒い
+7
-0
-
277. 匿名 2021/01/14(木) 19:53:53
あんこが食べたくなるドラマでした。ダイエット中なのに目の毒です。+7
-0
-
278. 匿名 2021/01/14(木) 19:55:17
1話目で久々の菅野美穂主演で見た連中がどれだけ逃げるだな
うち彼
浜辺ガイジも2桁とったのに全く喜んでないなw
数字でるまで実質W主演だからと言ってたのにwwwwww
良枠水10枠で主演でも脇でもコケ続きで
評価がた落ちだろなごり押し浜辺師匠
どっちも活舌の悪さと演技の下手さだけが目立った
浜辺美波=大根 視聴率とれてない 定義が完成されたね
+2
-12
-
279. 匿名 2021/01/14(木) 20:00:05
>>267
青木さんはキチンとした他のドラマで主役級で見てみたい。こんなゴミドラマで脇役なんて勿体ないよ+13
-0
-
280. 匿名 2021/01/14(木) 20:27:21
>>2
>>54
姉妹は流石に言い過ぎ
菅野美穂もなんだかんだで普通にアラフォーのおばさんだし、
普通に親子に見える+47
-7
-
281. 匿名 2021/01/14(木) 20:38:32
>>262
それでも高いと思ってしまうわw
それくらいホントにつまらなかった。+19
-0
-
282. 匿名 2021/01/14(木) 20:56:55
>>9
私もー!+4
-1
-
283. 匿名 2021/01/14(木) 20:58:23
>>278
自分口悪くない?+5
-1
-
284. 匿名 2021/01/14(木) 20:59:03
>>126
時間の無駄プラスサブい短編コントを延々観させられてる感じ+10
-0
-
285. 匿名 2021/01/14(木) 21:02:54
>>119
本当にね!
写真撮って飾っとけば?って思った
娘が私も?恋愛をして小説書くぞ!って安直な考えで、案外上手くいくパターンな気がする
もし恋愛上手くいかなくても本売れるパターンかもね+5
-0
-
286. 匿名 2021/01/14(木) 21:05:41
>>3
朝ドラ「半分、青い。」以来北川悦吏子の脚本を信用できないから、ガルちゃんの実況見てから見るかどうか判断しようと思ったんだけど、やっぱり酷かったみたいね。
ガルちゃんの実況の方が楽しそうだわ。+50
-0
-
287. 匿名 2021/01/14(木) 21:06:48
半分青いが破綻し過ぎてたから、あれに比べれば話としてはまだ成立してると思った。まだ1話だから?
2年前にオファーってあったけど半分青いの後?トラウマレベルの朝ドラなんだけど…あれを見てオファーするキー局があるんだ!ってびっくりした。
視聴率が良かったから?+7
-1
-
288. 匿名 2021/01/14(木) 21:07:07
>>274
永野は演技力ないのに重要な役にゴリ押しされてこけさせたよなw本当にひどいわ+3
-2
-
289. 匿名 2021/01/14(木) 21:08:47
>>275
盲目永野ガイジw
この笑顔見てもゴルゴ線と笑顔が酷くて全くナチュラルじゃないけどなw+1
-6
-
290. 匿名 2021/01/14(木) 21:10:18
>>278
永野オタは、浜辺美波主演のキミスイの二番煎じやって原作人気の差の違いを引いてもオオコケしたからって必死w
そりゃギャル路線やってもこんなに顔立ちが違うからなw当たり前だよな+4
-1
-
291. 匿名 2021/01/14(木) 21:22:51
面白いよーー来週もみる!+4
-5
-
292. 匿名 2021/01/14(木) 21:23:19
>>6
だ!!がだよね。
でもいいドラマ。+2
-8
-
293. 匿名 2021/01/14(木) 21:27:07
中村雅俊と沢村一樹が親子役
無理すぎるけど来週も見る。
浜辺ちゃん華奢で可愛かったなあ😃+2
-3
-
294. 匿名 2021/01/14(木) 21:39:59
お母さんと友達親子だと彼氏出来にくいよね。
そういう子何人も知ってる。
娘の結婚相手、お母さんの理想の条件うのみにして現れるまで待ってる状態になるし。
お母さんの責任も大きい。
+5
-0
-
295. 匿名 2021/01/14(木) 22:04:21
>>288
浜辺ガイジ
関係ない永野芽郁さんへの誹謗中傷はやめようぜ
永野は広瀬すずや新木優子や川口春奈や中条あやみみたいな美人系ではないけど
ゴリ押しステマ工作だけの過大評価の浜辺よりは子供時代から確実に美人だし素材が違う
口元みてみ
女優としての素材が違うのがわかるから
+2
-4
-
296. 匿名 2021/01/14(木) 22:07:15
言葉の使い方か酷くて嫌+5
-0
-
297. 匿名 2021/01/14(木) 22:08:25
>>3
実況で暇つぶししてた
心置き無くトピに夢中になれた+21
-0
-
298. 匿名 2021/01/14(木) 22:21:01
>>11
昔のサザエさんのように、象印が一社提供かと思って確認しちゃった。そして象印は入ってなかった謎💦+22
-0
-
299. 匿名 2021/01/14(木) 22:24:41
>>19
上瞼とかほうれい線とかシワシワだったよ。
それを確かめるために録画見てもいいと思うけど+5
-4
-
300. 匿名 2021/01/14(木) 22:28:04
>>280
ほんとそれ。シワシワだし注射で膨らませたようなホッペにめの上の伸び切った皮。+6
-6
-
301. 匿名 2021/01/14(木) 22:31:58
>>295
永野ガイジ発狂
そうやって光を飛ばした写真じゃないと可愛く見えないのかw
まあ鼻も大きくゴルゴ線も悲惨だからなw
同じギャル路線やっても顔立ちの差がはっきりわかるよな+5
-2
-
302. 匿名 2021/01/14(木) 22:32:37
>>300
それって鏡を見た感想ですよね?+5
-5
-
303. 匿名 2021/01/14(木) 22:36:58
ティーバでみた
あの話し方はなに?
所々なまってたし
港区のお話ですよね?
北川さんやばいよ
誰も意見できないのかな?+25
-0
-
304. 匿名 2021/01/14(木) 22:38:56
たけると永野芽郁がタメって時点で最悪だった
+5
-0
-
305. 匿名 2021/01/14(木) 22:40:24
>>262
(笑)ひくっ
だいたい他のはどれくらいなんだろう+3
-0
-
306. 匿名 2021/01/14(木) 22:49:29
>>300
おまえの顔の話かよ+4
-1
-
307. 匿名 2021/01/14(木) 22:50:43
>>1
菅野美穂ってやっぱ数字持ってるの?+1
-11
-
308. 匿名 2021/01/14(木) 22:54:13
>>70
ベッドで寝ながらスマホ観ているシーンで、菅野美穂の目は整形なんだなと思った。年取ると皮膚に弾力ないから寝てるのに目に線がはいっていた。+3
-10
-
309. 匿名 2021/01/14(木) 22:57:52
美波ちゃんは見たいけど脚本家がアレだから評判良かったら見ようかなって思ってたけど、ガルちゃん見る限り見なくてよさそう+7
-0
-
310. 匿名 2021/01/14(木) 23:08:08
>>54
若々しいおばちゃん、って感じだった
やっぱ老けたな…と思わせるには十分じゃない 話し方も相変わらずふてぶてしい系のままだし
なんか仕事に目覚めて離婚しそう+16
-3
-
311. 匿名 2021/01/14(木) 23:23:33
渡辺美波って、持ち上げられているけど、演技はワンパターンだし、菅野美穂も演技がハマる時はハマるけど、ハマらない時は見ていてイタイ時がある。
+25
-4
-
312. 匿名 2021/01/14(木) 23:49:20
なんで、エシコは
みんなスズメ語を話させたがるの?
みんなみんなスズメ+20
-0
-
313. 匿名 2021/01/14(木) 23:51:22
菅野美穂までツブして
北川は何させたいの?+24
-1
-
314. 匿名 2021/01/15(金) 00:17:46
脚本家さんは
「男子はみんな私の方を見てほしい」っていうのが常に根底にある人で 華やかな女が嫌いなんだと思う
だから変な設定やセリフで女優の魅力を削り取る
+21
-0
-
315. 匿名 2021/01/15(金) 00:20:51
>>267
青木さんはスクールポリスの真木の役か長瀬クドカンドラマで見たいかな笑
+4
-0
-
316. 匿名 2021/01/15(金) 00:22:31
地上波では面白い事書けない件(くだり)は、
単純に北川氏の能力不足でしょ。
とほほほほ、って思いました。+7
-1
-
317. 匿名 2021/01/15(金) 00:30:13
視聴率王の堺雅人さんの奥さん主演のドラマだから少し期待して見てみたけど、つまらなすぎて途中で風呂に入りに行った。+17
-1
-
318. 匿名 2021/01/15(金) 00:31:13
>>131
昔の芸能人はみんな大人びてたよね。
最近が子供っぽ過ぎるから、貴重だわ。+19
-0
-
319. 匿名 2021/01/15(金) 00:31:41
2回目爆下げして平均1桁でしょうね+11
-0
-
320. 匿名 2021/01/15(金) 00:33:29
菅野美穂と仲間由紀恵は本当悪声だと思う+10
-1
-
321. 匿名 2021/01/15(金) 00:36:38
メガネかけて変なしゃべり方してアニメ見てればオタクなのか‥?
なんか役になりきれていないと言うか写り気にしてかナチュラル風のバッチリヘアメイクだったし、役に説得力無い。
凄いかわいいし、最近はオタクじゃなくてもアニメやマンガ見る人多いし、簡単に彼氏出来るじゃんと思った。+7
-0
-
322. 匿名 2021/01/15(金) 00:38:32
浜辺美波って可愛い美少女だけど印象に残らない顔、覚えられない顔なんだよね。
ブサカワだけど上白石萌音は印象に残る顔だからその点だけでも萌音ドラマの方が面白い。+11
-6
-
323. 匿名 2021/01/15(金) 00:59:10
終始ガチャガチャしててうるさかった。
何て言ってるのか聞き取りづらかった。+20
-0
-
324. 匿名 2021/01/15(金) 00:59:32
エロ男爵目当てで見てます+3
-0
-
325. 匿名 2021/01/15(金) 01:25:26
>>308
え?私もくっきり入るよ。
菅野美穂は昔からあの顔だよ。+15
-2
-
326. 匿名 2021/01/15(金) 01:39:26
>>310
仕事に目覚めてって…
駆け出し女優かよ。馬鹿らしい見解だね。+7
-2
-
327. 匿名 2021/01/15(金) 01:58:56
北側えりこの娘がオタクであのしゃべり方なのかな?だとしたらそうとう変わってそう。+2
-0
-
328. 匿名 2021/01/15(金) 02:17:02
最終的には別の人と各々くっつくんだと思うけれど、一時的にでも親子で気になる男性が一緒って展開になるのかと思うとゲンナリする…
だれだれのファンっていうのが被るぐらいならいいけどね
うちにも二十歳の大学生の娘がいて、浜辺美波よりは可愛くもないけれど、オタク寄りだけど心配しなくても彼氏がいた時もあったし、どんな人とか気になるけどあまり聞くとうざがられるってものよ
しかもオタク系の子とキラキラ系の子は彼氏がいるけれど、彼氏が欲しーっていつも言っているような子はいつまでたっても彼氏ができない、そんなもの
しかしもっときびきびした感じの母で見たかったな
トークバトルがあるぐらいの方がこういう話はスカッとすると思う+3
-1
-
329. 匿名 2021/01/15(金) 02:41:59
浜辺美波に視聴率勝って上白石萌音がガッツポーズ
上白石さん、また勘違いしちゃうよ+6
-2
-
330. 匿名 2021/01/15(金) 02:50:06
>>114
そして 家入レオも、、、。
+2
-1
-
331. 匿名 2021/01/15(金) 03:23:25
>>31
ほんとそれ!
あの人も娘さんがいて、セリフに「早稲田にでも入って欲しかったんでしょ!」があったけどあの親子は早稲田大学出身。
「紅白で永野芽郁が着てた〜」のセリフも菅野美穂の「ちょ待てよ。あ、キムタクみたいになった!」も北川が書いた「半分青い」「ロングバージョン」からきてるかも。
娘さんはカメラの仕事をしてるらしく「半分青い」では娘さんの写真を有名カメラマンの写真として出して原田知世や佐藤健に「このカメラマンの写真いいよね」など言わせていた。
いつも公私混同が過ぎて俳優さん達がお気の毒だし何もかもが気持ち悪い。
演者さん達は好きだけど、とにかくもう観ない。+43
-1
-
332. 匿名 2021/01/15(金) 05:33:42
ガイジなんて最低な言葉を使って女の子をなじってる人、同一人物のモメサなんだろうけどキツいね…+2
-1
-
333. 匿名 2021/01/15(金) 06:16:55
>>40
私なんて、5分ももたなかったよ。
北川悦吏子はもう完全に終わったね。
2回目の視聴率で、目を覚ますかな。+19
-0
-
334. 匿名 2021/01/15(金) 07:31:04
もう1話みてみる+1
-1
-
335. 匿名 2021/01/15(金) 08:32:15
>>317
堺さんのドラマ「半沢直樹」は、池井戸潤の原作がしっかりしてるから…。+9
-0
-
336. 匿名 2021/01/15(金) 09:04:58
>>94
キミスイの時は、あどけなさがあった。
今は、口元矯正して、頬もふっくらしてないからね。+5
-0
-
337. 匿名 2021/01/15(金) 09:08:08
>>329
実際上白石さんは結果残してるからなぁ。運を持ってるって大事だよ。
ただ、浜辺さんも横浜流星と共演したり、約ネバ出たり、ちゃんと推されてるよ。北川悦吏子脚本も本来なら指名されたら光栄、て話だろうからね。これから視聴率がどうなるか。
+6
-1
-
338. 匿名 2021/01/15(金) 09:22:14
他にも書いてる人いるけど、とにかく滑舌の問題なのか声量なのかセリフが聞き取れない事多々あり+6
-2
-
339. 匿名 2021/01/15(金) 09:23:55
上白石萌音の笑いが止まらない+1
-3
-
340. 匿名 2021/01/15(金) 11:13:41
>>31
一言でいうと古い!
脚本家の人もある程度は時代に対応できないとダメなんだね…+18
-0
-
341. 匿名 2021/01/15(金) 12:17:25
男性陣が沢村一樹以外
知らない人ばかり
すみません、おばさんです+9
-0
-
342. 匿名 2021/01/15(金) 12:53:52
>>322
印象に残る顔でもブサイクなら観たくないな
浜辺美波ちゃんの顔は見てるだけでも良い+5
-0
-
343. 匿名 2021/01/15(金) 13:04:29
>>30
正直髪型のせいか別人に見えた
岡田くん来週は持ち直してて欲しいw+2
-1
-
344. 匿名 2021/01/15(金) 13:27:32
>>10
でも過去にヌードして涙の記者会見騒動があるけど。
あれがなかったらねー・・・・+1
-3
-
345. 匿名 2021/01/15(金) 13:38:31
>>1
この画像の浜辺美波ってまさかオタクの格好してるつもりではないよね?
イマドキのオシャレさんに見えるけど+3
-0
-
346. 匿名 2021/01/16(土) 04:57:11
>>47
そのセリフの場面、さむすぎて、苦笑いと鳥肌…
+0
-0
-
347. 匿名 2021/01/16(土) 05:06:14
>>122
ドラマ始まる前にインスタにあがった、ハグしそうな写真、
きゃー!ドキドキー‼︎って、楽しみにしてたら、
初対面で、何の脈略もない展開のあれだったから、興醒め。
ほんと、出なくてよかったのに…(TT)+3
-0
-
348. 匿名 2021/01/16(土) 05:07:12
>>123
あたしも‼︎‼︎あの、薄っぺらい幼少時代の回顧。は??+0
-0
-
349. 匿名 2021/01/16(土) 05:09:15
>>139
しかも、意味不明な流れからのおいでだし…
かわいそすぎる…
川上洋平だけじゃなく、役者さんみんな…+3
-0
-
350. 匿名 2021/01/16(土) 06:08:32
おいで川上は浜辺ちゃんと絡まないの?後トヨエツが離婚した父親役で出て来る話も聞いたね。+0
-0
-
351. 匿名 2021/01/16(土) 10:49:55
>>306
ブス+0
-0
-
352. 匿名 2021/01/16(土) 10:50:06
>>302
お前のな+0
-0
-
353. 匿名 2021/01/16(土) 11:01:20
>>302
本人の返信?+1
-0
-
354. 匿名 2021/01/16(土) 14:45:12
>>6
あ、なるほど
なんか覚えある話し方だと思ったら
スズメの話し方だ
そして、最後に脚本家出てきたら
北川悦子?かぁー
うーんなんだか見る気なくなった+6
-0
-
355. 匿名 2021/01/16(土) 22:44:48
途中で消したくなったけど、頑張って最後まで見た。
とにかく、かあちゃんかあちゃんうるさい。
感想それだけ。+3
-0
-
356. 匿名 2021/01/17(日) 13:16:29
>>241
作詞が北川だからな~Nのためにとキントリの主題歌、アニメだけどメジャーセカンドのOP曲の方が好きだわ
+3
-0
-
357. 匿名 2021/01/17(日) 16:39:42
もしかしてアレキサンドロスの人出てる?+2
-0
-
358. 匿名 2021/01/18(月) 15:54:34
最初面白いと思ったけど、
後半のお涙頂戴な感じにすこし萎えた。
そして親が恋に忙しいのかとおもいきや親はもう恋出来ず代わりに娘に恋愛させてそれを小説にするってなに?
同じ創作する者としてすこし気持ち悪くなってしまった
そりゃあ、誰かの恋愛談をヒントに描くことはあるけどさ…+1
-0
-
359. 匿名 2021/01/18(月) 21:23:07
脚本家のクセなのか
朝ドラもだけど若い女の子の語調がわざと雑なの気になる
母親をカーチャン!と呼ぶこともキツい語調の「〇〇なのか!」もなんのこだわりなの?+3
-0
-
360. 匿名 2021/01/23(土) 16:22:03
菅野美穂、出産後復帰作で、何でこんなぶりっ子おばさんの役を受けたんだろう?出産しても自分は旦那の活躍に負けていないと気張ってる感じがして痛々しい。そこに浜辺美波安定のぶりっ子が相まって、セリフも何言ってるかわからないし、面白くない。見ていられない。とうとう録画予約リストから消しました。浜辺さんも可愛いんだから、そろそろ違う、大人の役をやった方がいいんじゃないのかね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
女優の菅野美穂が主演する日本テレビ系連続ドラマ『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』(毎週水曜 後10:00)第1話が13日放送され、初回平均視聴率が10.3%(世帯)、5.8%(個人)だったことがわかった。(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。