- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/01/11(月) 13:00:27
新年もやってきました。返信
掃除と断捨離を少しずつコツコツとやっていきましょう。
私はトイレ掃除と朝燃えるゴミを出しました。+170
-6
-
2. 匿名 2021/01/11(月) 13:01:06 [通報]
+124
-55
-
3. 匿名 2021/01/11(月) 13:01:14 [通報]
クローゼットにある服をメルカリに出すぞー!返信+105
-6
-
4. 匿名 2021/01/11(月) 13:01:27 [通報]
断捨離というか、レンジ台を新しく買って古いのを捨てたい返信+102
-1
-
5. 匿名 2021/01/11(月) 13:01:29 [通報]
うちじゅう、すごい散らかってる。頑張ってしないとな。返信+126
-1
-
6. 匿名 2021/01/11(月) 13:01:43 [通報]
+87
-2
-
7. 匿名 2021/01/11(月) 13:03:23 [通報]
冷蔵庫を掃除したいけど、寒いから躊躇してる返信+106
-3
-
8. 匿名 2021/01/11(月) 13:03:37 [通報]
ヴァジャイナの大掃除!!!返信
ニオイも汚れもスッキリ快適!+2
-15
-
9. 匿名 2021/01/11(月) 13:03:55 [通報]
録画して観てない映画とかドラマがいっぱいたまってる返信
観るの苦痛になってきた+176
-2
-
10. 匿名 2021/01/11(月) 13:05:20 [通報]
私もやりまーす。返信
昨日コジマジックさんがインスタライブでコメントしてたけど、断捨離=とにかく捨てなきゃ!みたいな感覚じゃなくて、好きなものだけ残そう、ってやると良いって言ってた。(うろ覚え)
+178
-1
-
11. 匿名 2021/01/11(月) 13:06:09 [通報]
薬箱を見直しました!返信
期限の切れた薬、どんな症状のときに出されたのか忘れた処方薬も捨てました!
+134
-3
-
12. 匿名 2021/01/11(月) 13:06:09 [通報]
>>1返信
皆さん私の家を見習って必死に掃除してくださいね😉😉+6
-18
-
13. 匿名 2021/01/11(月) 13:06:11 [通報]
先ずは机の引き出しからやるわ返信
文具や雑貨でメチャクチャ+64
-0
-
14. 匿名 2021/01/11(月) 13:07:20 [通報]
トピ立てありがとうございます。返信
ちょうど断捨離はかどり中。
▼捨てたもの
裁縫箱
去年の年賀状5
ボーリングハイスコア1
マラソンの記録1
健康診断表1
美術の模写2
取扱い説明書3
期限切れの保証書1
ハンドメイド用チェーン1
テスト用紙11+72
-2
-
15. 匿名 2021/01/11(月) 13:07:21 [通報]
待ってた待ってた!返信
今月も頑張りましょう。
少しずつ断捨離しているけど、こたつの上が相変わらず物が積み重なっている状態なので、今月は先ずこたつの上の解放を目指す+76
-2
-
16. 匿名 2021/01/11(月) 13:07:26 [通報]
すごく悩んだけど、ファンクラブの会報と暑中見舞、年賀状、バースデーカードを捨てました。返信
あと本を捨てたいな。
+104
-3
-
17. 匿名 2021/01/11(月) 13:08:12 [通報]
年末年始は忙しくて出来なくて。返信
やっと職場の机の整理をしました。特に引き出しの中、、
使わなかった多数のボールペン、探してたメモ帳、机の奥についてる付箋。使い捨てたホッカイロ。
ゴミ箱かよ!と自分で突っ込み入れました。+94
-1
-
18. 匿名 2021/01/11(月) 13:09:14 [通報]
さっき、おみくじで半凶出た…人生初返信
整理整頓とあったので、今日から始めます!
+67
-2
-
19. 匿名 2021/01/11(月) 13:10:52 [通報]
人間関係断捨離したい返信+93
-3
-
20. 匿名 2021/01/11(月) 13:13:00 [通報]
ちょうど今日、断捨離してた!返信
20代の時着てたお気に入りの服、もう絶対着れないから思い切って捨てた。
あとディズニーランドでノリで買った小さいトイカー、新品だから今日知り合いのお子さんにあげる。+101
-1
-
21. 匿名 2021/01/11(月) 13:13:03 [通報]
私の昼食は賞味期限で決まる返信+76
-1
-
22. 匿名 2021/01/11(月) 13:13:07 [通報]
メルカリでコツコツ出品中。出品だけでエネルギー使うので気分乗らないとできないです。売れた時は本当に嬉しい。返信+129
-3
-
23. 匿名 2021/01/11(月) 13:13:17 [通報]
>>16返信
年賀状って捨てにくいんだけど、可燃ゴミに出すの?+21
-3
-
24. 匿名 2021/01/11(月) 13:13:30 [通報]
納戸。ゴミ袋6つになった。返信+45
-2
-
25. 匿名 2021/01/11(月) 13:13:50 [通報]
むずい、服を整理しすぎて、揺り戻しきた!返信
高い服少しが安物大量で今困ってる+14
-6
-
26. 匿名 2021/01/11(月) 13:13:55 [通報]
いらない・使ってないものを処分すると、必要なもの良いものがくると聞いた返信
人間関係も含めて断捨離だ
良い生活のために頑張るよ+138
-1
-
27. 匿名 2021/01/11(月) 13:14:36 [通報]
>>2返信
ルンバはどんだけ吸い込むねん…。+103
-4
-
28. 匿名 2021/01/11(月) 13:14:42 [通報]
服の整理しよ返信
がんばるぞ‼️+40
-0
-
29. 匿名 2021/01/11(月) 13:15:07 [通報]
物を棄てる!金運良くなるよね。返信+84
-2
-
30. 匿名 2021/01/11(月) 13:15:42 [通報]
>>6返信
評判が良いから去年買ってみたけど、音がうるさ過ぎてダメだった。
結局前から持ってるFreedしか使ってない+17
-11
-
31. 匿名 2021/01/11(月) 13:16:03 [通報]
>>23返信
横だけど、シュレッダーにかけてから可燃ゴミに出してるよ。
DMや手紙を捨てる時はいつもそうしてる。+84
-0
-
32. 匿名 2021/01/11(月) 13:16:35 [通報]
冷蔵庫を掃除する!返信
賞味期限切れたのとか奥に眠ってる……+30
-4
-
33. 匿名 2021/01/11(月) 13:16:53 [通報]
新年1回目の紙ゴミ収集来た〜返信
2袋溜まってたからそれだけでもスッキリ✨+61
-2
-
34. 匿名 2021/01/11(月) 13:16:53 [通報]
>>23返信
自分のとこの住所も当たり前だけど記載されてるから、シュレッダーかけて可燃ゴミにしてます。
(自治体によっては資源ゴミになるのかな?)+51
-0
-
35. 匿名 2021/01/11(月) 13:17:19 [通報]
>>23返信
普通の年賀状は最新の住所録データ更新して、シュレッダーして普通ごみだよ。+39
-1
-
36. 匿名 2021/01/11(月) 13:19:44 [通報]
>>1返信
テレビを録画したVHSを捨てまくっている。主に90年代のお笑い番組や音楽番組。+64
-0
-
37. 匿名 2021/01/11(月) 13:19:49 [通報]
子供の頃にやったジグソーパズルがまだあるのでバラして捨てる!返信+30
-1
-
38. 匿名 2021/01/11(月) 13:21:36 [通報]
だんだんトピタイトルが雑になってない?(笑)返信
転勤族で、引越しの度に大掛かりな断捨離するのが結構ストレス発散。迷ってる服とかもきっかけがあれば断捨離できるんだよね。もうすぐ引越しだから楽しみ!とりあえずリビングの棚を買い換えることは決まってます。+92
-5
-
39. 匿名 2021/01/11(月) 13:23:12 [通報]
>>22返信
私も2021年やっとメルカリデビューした!思ったより簡単だしリサイクルショップより高く売れるからいいね。1番の難点は売れるまで手元に置いておかないといけないこと…。+97
-3
-
40. 匿名 2021/01/11(月) 13:23:16 [通報]
明日こそはリサイクルショップに炊飯器と靴8足持っていく!返信
その分、新しい靴を3足買いました。+36
-7
-
41. 匿名 2021/01/11(月) 13:23:42 [通報]
>>17返信
机に奥に付いてるふせん、わろた(笑)すごいわかる!+41
-2
-
42. 匿名 2021/01/11(月) 13:26:04 [通報]
冷蔵庫の整理とレンジ掃除した!返信+19
-0
-
43. 匿名 2021/01/11(月) 13:26:15 [通報]
>>1返信
わーい!トピ立てありがとうございます😊
+39
-0
-
44. 匿名 2021/01/11(月) 13:27:16 [通報]
>>38返信
コメント見て確認してわらた。
カタコトw
管理人さん直してくれないかなー(^◇^;)+40
-0
-
45. 匿名 2021/01/11(月) 13:27:42 [通報]
連休、外出自粛でゴロゴロし過ぎた。返信
そろそろ片付けるかぁ
今年こそは綺麗な部屋で過ごしたい。
今年こそは……+80
-0
-
46. 匿名 2021/01/11(月) 13:29:06 [通報]
>>14返信
書けるのすごい。
もう物多すぎてなに捨てたのか把握できてない…。+37
-2
-
47. 匿名 2021/01/11(月) 13:30:08 [通報]
>>2返信
ルンバは空間さえ変えてしまうのか+93
-1
-
48. 匿名 2021/01/11(月) 13:30:34 [通報]
ずっと断捨離してて今日はゴミ袋4個出しました。まだ断捨離は続きます。返信
ブックオフに本とDVD売りに行ったら意外に高い金額になって嬉しかったです。
+61
-0
-
49. 匿名 2021/01/11(月) 13:31:34 [通報]
>>2返信
ちょっとルンバ買ってくるわ!+105
-2
-
50. 匿名 2021/01/11(月) 13:32:18 [通報]
断捨離とはちょっと違うんだけど、返信
次の海外旅行に…と思ってとっておいた外貨を
円安になったら交換する予定です。
現地では焦って小銭使えなかったから、
小銭両替機ができて大変助かる〜+40
-0
-
51. 匿名 2021/01/11(月) 13:33:24 [通報]
昨日部屋にあったいらないものを捨てた&掃除機かけてだいぶスッキリしたところ!気分もスッキリして気持ちよかったー!今日もやるぞ!返信+40
-2
-
52. 匿名 2021/01/11(月) 13:35:47 [通報]
現在進行形で服の整理してます!返信
30歳になった途端に、可愛い服が一気に似合わなくなってしまって…
髪型を変えたせいかもしれないけど、なんていうか…服装は可愛いのに、乗っかってる顔面がチグハグというか
でも、保存状態も良くキレイでまだ着れるから捨てるのも勿体なくて、年末の大掃除では見て見ないふりしてしまいました。笑
しかし新年を迎えて「この服を処分して新しい服を買うほうが私は幸せなのでは?」と思い直して、頑張って整理してます。
状態の良くて流行りに左右されないものだけは20代前半の妹にあげて、あとは思い切ってリサイクルにまわそうかと!
頑張るぞ〜!!+127
-2
-
53. 匿名 2021/01/11(月) 13:35:49 [通報]
明らかな可燃ゴミ返信
明らかな不燃ゴミ
リサイクルゴミ
は、すぐ出せる。
迷い物の判断力を高めたい。
そのための掛け言葉、
「今!着てみる」
「今!使ってみる」
「今!飾ってみる」
Let's 軽い家!
Let's 明るい部屋!
めざしていま~す♪+101
-4
-
54. 匿名 2021/01/11(月) 13:40:51 [通報]
数日前学生時代に使ってた勉強机整理整頓したんだ返信
教科書とかゼミとか公文の教科書も多すぎて1部しか出来てないけど…古紙の日が第2と第4の2つしかないから来週の水曜になったらまた教科書整理しようと思う
だいぶ片付いてきた☺️+42
-2
-
55. 匿名 2021/01/11(月) 13:43:13 [通報]
>>22返信
わかる
写真撮って、商品の文章書いて、適正な値段調べて・・・って結構やることある
こんな性格だから部屋が散らかるのかなw
出品したらすぐに梱包すると色々楽かな+59
-1
-
56. 匿名 2021/01/11(月) 13:44:38 [通報]
>>9返信
良く考えてどうしても絶対見たいものに絞りあとは思い切って消去してます。時間勿体なくて2倍速で見たりします。+43
-0
-
57. 匿名 2021/01/11(月) 13:44:53 [通報]
今日は掃除機と拭き掃除と洗濯。ベッド解体して埃とった。返信+34
-0
-
58. 匿名 2021/01/11(月) 13:45:37 [通報]
段ボールと雑誌が大量返信
資源ごみの日何往復かしないとダメそう
ゴミ捨て場が距離あるから大変+34
-0
-
59. 匿名 2021/01/11(月) 13:47:35 [通報]
トピ題名なんか変じゃない??返信
文字数制限?
+42
-0
-
60. 匿名 2021/01/11(月) 13:48:20 [通報]
何処を掃除したか、何を断捨離したか、を書くトピ?返信+32
-0
-
61. 匿名 2021/01/11(月) 13:50:33 [通報]
3年間、一緒に頑張って走ってきたランニングシューズ。返信
新しいのに変えて2ヶ月…どうしても捨てれなかったけど裏はすり減って穴空いてるし感謝の気持ち込めて今日、捨てた‼︎+96
-0
-
62. 匿名 2021/01/11(月) 13:52:33 [通報]
断捨離する時にこの服はメルカリで売れるなと思って残して結局出品めんどくさくてそのままで、そんな服が溜まりに溜まってクローゼットに入り切らず空き部屋行き返信
その空き部屋がそろそろゴミ置き場みたいになりそうなので金額は微々たるものになるけどセカンドストリートにまとめて出しました!
+77
-0
-
63. 匿名 2021/01/11(月) 13:54:51 [通報]
>>2返信
こんな下らない画像に笑ってしまったわ+56
-1
-
64. 匿名 2021/01/11(月) 13:56:22 [通報]
毎日加湿器の掃除してるけど毎日ヌメヌメしてる返信
いやだわー+35
-1
-
65. 匿名 2021/01/11(月) 13:56:45 [通報]
>>61返信
今マデ履イテクレテアリガトウ…マタ出会エタラ一緒ニ走ッテネ…👟+57
-2
-
66. 匿名 2021/01/11(月) 13:56:48 [通報]
>>7返信
分かりすぎるー!
でも掃除する時、冷蔵庫の中身を外に出すから寒い時期のほうが良い事実+63
-0
-
67. 匿名 2021/01/11(月) 14:00:55 [通報]
>>9返信
わかる…録画して観てないやつとまた観たいやつで常にいっぱいだわ。
年末は空き容量増やすのに断捨離したりダビングした。だけど滅多に観ない。
少し話ズレるけど、ドラマとか色々ダビングしてるからDVD Blu-rayいっぱいあるけど、毎日家事や用事でバタバタしてるのに一体いつこれだけのもんを観るつもりなの?って自問自答中。
流し見でも心地いいドラマやアニメ以外は断捨離する予定。
+62
-0
-
68. 匿名 2021/01/11(月) 14:01:38 [通報]
>>64返信
だらしない人間の私は加湿器など高度な家電に手を出せない…。すごい。+41
-0
-
69. 匿名 2021/01/11(月) 14:02:20 [通報]
みなさん、掃除用具ってどれくらいお持ちですか?返信
結構断捨離が進んだのですが、とあるミニマリストさんが掃除用具も厳選すべきとおっしゃっていて、用途が重なるものを手放そうかと思っています。
うちはフローリングなんですが、おばあちゃん家にあるようなホウキを購入してこれで掃いてます。
フロアワイパーも持っていて、こちらは気軽にサァーと出来て便利なんですが、ホウキで掃くという作業がなんというか心が静かになるというか、落ち着く感じで。
ホウキって焦ってたらやれないから、なんか気持ちが整うんですよね、禅の世界みたいな。大袈裟かw
ホウキとコロコロとハンディふさふさの三つで行こうかと思っています。
フロアワイパー手放すなら、シートを買う必要もなくなりますし…
長くなってすみません。+65
-1
-
70. 匿名 2021/01/11(月) 14:07:25 [通報]
トピ主です。返信
タイトルのトピを慌てて書き込んでしまいました。ごめんなさい。m(__)m+70
-1
-
71. 匿名 2021/01/11(月) 14:12:09 [通報]
三連休だけど外に出られないし掃除しようと思いつつ、洗面所の掃除と掃除機かけただけで止まってしまっている返信
今日はトイレ掃除と風呂掃除やります+34
-0
-
72. 匿名 2021/01/11(月) 14:15:58 [通報]
>>22返信
わかります
売ると決めるまでは早いけど、そこからの行動がかなり遅い
物によっては売ると決めてから数年放置のものもある
梱包すること考えると面倒で+50
-0
-
73. 匿名 2021/01/11(月) 14:18:58 [通報]
>>9返信
最近、洗濯物畳む時は録画したものを1.3倍速再生で見てる
洗濯物畳むついでに録画も消化できるし展開早く感じて良い感じ+68
-0
-
74. 匿名 2021/01/11(月) 14:19:44 [通報]
>>67返信
私も老後にゆっくり観ようwとか思ってDVDいっぱい焼き出してるけど一生観ない気がするw
でもCMカットして編集してラベル印刷して……って手間かけたDVDたちを捨てるのはしのびないw+50
-0
-
75. 匿名 2021/01/11(月) 14:19:49 [通報]
先月のトピでは大掃除で皆さんのやる気や前向きのパワーにとても引っ張ってもらい、綺麗になった我が家で新年を迎える事ができました。返信
ありがとうございました。
今日はダイニングと寝室と階段の拭き掃除、トイレ掃除、洗面所の掃除をしました。
明日は雪予報なので、リビングの床暖房付けて拭き掃除を頑張りたいです。
ヨシッ+51
-1
-
76. 匿名 2021/01/11(月) 14:20:00 [通報]
>>2返信
これ、ほんまに同じ部屋?+11
-6
-
77. 匿名 2021/01/11(月) 14:25:31 [通報]
>>48返信
すごい
ゴミ袋数袋も一度に捨てるような断捨離がなかなかできないから尊敬する
頑張ってはいるんだけど、すこーしずつしか捨てられない+41
-1
-
78. 匿名 2021/01/11(月) 14:27:34 [通報]
初めてこのトピに参加させていただきます!返信
新年早々、関節の病気になり、気持ちが塞ぎこみました。
症状が緩和したので、厄払いを兼ねて断捨離!
朝、いらない本を整理するだけでめちゃめちゃ気持ちがすっきり。この爽快感、やみつきになりそう😉+50
-0
-
79. 匿名 2021/01/11(月) 14:28:49 [通報]
>>2返信
こんなすごいルンバなら10万で買ってもいいな。
20万くらいでもいいな!+52
-1
-
80. 匿名 2021/01/11(月) 14:29:41 [通報]
年末年始に福袋買ったから、少しずつ整理して片付けていきまーす!新しい服ってテンション上がる‼︎あったかいし‼︎返信
着倒して整理しまーす。+33
-0
-
81. 匿名 2021/01/11(月) 14:30:56 [通報]
小腹すいたので、おやつの前に掃除してきますー返信
のちほど、皆様~+38
-0
-
82. 匿名 2021/01/11(月) 14:35:27 [通報]
>>2返信
ルンバを使えば、団地がタワマンに・・・なるかい!+99
-3
-
83. 匿名 2021/01/11(月) 14:39:39 [通報]
>>81返信
分ります!ご褒美の前だと頑張れますよね♥️+22
-0
-
84. 匿名 2021/01/11(月) 14:43:29 [通報]
>>1返信
昨日から、ありのままのキッチンのトピを見ていて、素敵なキッチンばかりで、自分のキッチンを見てため息をついていました。
全部いっぺんには無理なので、とりあえず今日カトラリーを収納している引き出しを1段だけ片付けました。
家族の人数の割りにありすぎるスプーンやフォークを断捨離し、きちんと収納し直したら他のところもきれいにしたくなりました!+63
-1
-
85. 匿名 2021/01/11(月) 14:45:49 [通報]
ついにテレビを売ります返信+28
-2
-
86. 匿名 2021/01/11(月) 14:50:37 [通報]
>>2返信
通報した+2
-25
-
87. 匿名 2021/01/11(月) 14:52:11 [通報]
寒すぎて、ゴミ捨てサボった返信
来週に持ち越し
纏めて玄関に置いてたのに
+54
-2
-
88. 匿名 2021/01/11(月) 15:19:05 [通報]
前トピ終わりかけの頃に見て、次から参加しよう!と思っていました。初参加です。返信
今日は机の上から無駄な物を無くします!+46
-0
-
89. 匿名 2021/01/11(月) 15:39:43 [通報]
>>2返信
ルンバありがとうー!!!🤣+15
-2
-
90. 匿名 2021/01/11(月) 15:45:11 [通報]
>>2返信
汚い画像載せるのはやめて欲しいです+15
-13
-
91. 匿名 2021/01/11(月) 15:50:27 [通報]
>>1返信
トピ立てありがとう😊+24
-1
-
92. 匿名 2021/01/11(月) 15:53:58 [通報]
>>2返信
笑ったけど、タピオカ画は別のものがいいな+9
-4
-
93. 匿名 2021/01/11(月) 15:54:27 [通報]
来月の引っ越しに向けて、本気で頑張りたいと思います!返信
使っていなかったスプーンやフォークの入れていたケースがカビに・・・
思いきって捨てられてスッキリ!+32
-1
-
94. 匿名 2021/01/11(月) 16:05:59 [通報]
タウンページ捨てた。いらないからポスティングされたくない。返信+44
-0
-
95. 匿名 2021/01/11(月) 16:27:07 [通報]
きたあああ!待ってた!!返信
今月もお世話になります。
今日は売れそうにない服を3着捨てて、売れそうな服をフリマアプリに4着出品して、すでに売れた2着を今から発送してきます!
今年は元旦からずっと床の上に何も無い状態をキープできてるので、引き続き頑張ります
+51
-1
-
96. 匿名 2021/01/11(月) 16:27:40 [通報]
お正月に何年越し?ってくらい放置してたボロボロのテレビ台を買い替えた返信
ホコリや床の汚れを掃除してスッキリしたけど、梱包やらのゴミをまだ捨てられないから、指定日まで我慢
+23
-0
-
97. 匿名 2021/01/11(月) 16:46:51 [通報]
今日の断捨離返信
・美容液サンプル消費
・スマホの画像整理
・洗濯バサミ2つ処分
今月もほそぼそ頑張ろうっと〜+50
-0
-
98. 匿名 2021/01/11(月) 16:59:15 [通報]
水廻りの工事のマグネットチラシ?返信
郵便受けに入ってて、冷蔵庫に
レシピやメモを貼るのに使ってた。
ゴチャゴチャするし、磁力も弱いので
全部捨てた。
(10枚くらいあった)
+68
-1
-
99. 匿名 2021/01/11(月) 17:09:12 [通報]
薬箱を整理して、古い薬は全部捨てました。返信+29
-0
-
100. 匿名 2021/01/11(月) 17:20:10 [通報]
なんてタイムリーなトピ‼︎返信
きょうはドレッサーを片付けたよ。
もう使わないであろう化粧品やスタイリング剤を捨ててスッキリ‼︎
明日はカラーボックスに詰め込まれてる謎の物達を断捨離するよーー‼︎+39
-1
-
101. 匿名 2021/01/11(月) 17:20:49 [通報]
便利な場所にあって色々な物を入れていたカラーボックスを年末に手放して、後から不便で後悔していたんだけど慣れてきた!!!やっぱり「そこにあるから使っているだけ」のものに過ぎなかったわ。もう物が減ってきているからラクに突っ込める場所なんて無くて良いんだ。返信
カラボを捨てたことで、我が家は全て扉付きの収納に収まったことになるから良しとしよう。
+33
-0
-
102. 匿名 2021/01/11(月) 17:26:00 [通報]
マンションの人が断捨離してるっぽくてごみ捨て場に出してるけど、箱はそのままだからいつも私が潰して平らにしてるし、可燃不燃など分けてないから返信
業者が置いていってるの分別してる。
ごみ捨て場は共有なんだからちゃんと捨てて欲しい。+117
-5
-
103. 匿名 2021/01/11(月) 17:35:39 [通報]
>>55返信
くつろいでて、さて寝ようってときに突然売れるとちょっとめんどくさい、、w+17
-3
-
104. 匿名 2021/01/11(月) 17:36:14 [通報]
>>102返信
あなたが管理人とかでなければそんなのやる必要ないんじゃない?相手に、どうせ誰かがやってくれるって思わせているだけのような気がする。管理会社に相談した方が根本的な解決に繋がると思う。+155
-1
-
105. 匿名 2021/01/11(月) 17:40:02 [通報]
>>9返信
わたしもそうだったからもう撮らなくなったよ。
音楽番組とかお笑いとか必ず撮ってたけど
定期的に見ないと溜まる一方で、撮っても自由な時間使ってまで見たいとも思わなかった😂+44
-1
-
106. 匿名 2021/01/11(月) 17:40:19 [通報]
アヴェンヌウォーターと制汗剤を捨てました返信
缶に穴を開けて捨てる作業がめんどくさくて夏から放置してた+50
-0
-
107. 匿名 2021/01/11(月) 17:40:48 [通報]
>>100返信
私も年末に古いスタイリング剤やを捨てたり、使い切ったりして、ずっと欲しかったN.買ったー
これからは、必ず使い切って捨てます
+49
-0
-
108. 匿名 2021/01/11(月) 17:45:53 [通報]
>>83返信
レスありがとうございます。
床掃除とトイレ掃除して、おやつでチョコパイ食べました。
もう夕飯も済ませましたw
お互い断捨離頑張りましょー+33
-1
-
109. 匿名 2021/01/11(月) 17:46:57 [通報]
>>64返信
一度、カビ取りするといいよ+13
-0
-
110. 匿名 2021/01/11(月) 17:55:48 [通報]
>>74返信
ビデオテープでそれやっててたよ
DVDに変わっても保存してあったけど、Blu-rayの話が出た時に集めたDVDも録画したビデオテープも無意味に思えてビデオテープ捨てたよ
その時はBlu-rayとDVDは互換性ないという話だったから
依頼DVDは買わず、録画したものもダビングせず
更に時代は進み、DVD借りに行かなくてネット配信になってから番組録画もしなくなった
音楽もネット配信で聴けるからCDも買わない
時代の変化ってすごいね+46
-1
-
111. 匿名 2021/01/11(月) 17:57:11 [通報]
>>105返信
「今」見ることが大事だよね+35
-0
-
112. 匿名 2021/01/11(月) 17:58:49 [通報]
年末年始にのんびりしたので、また片付け頑張ります!返信
このトピのおかげで大分スッキリしてきました。
早く終わらせて、今年は掃除に励みたい🧹+48
-0
-
113. 匿名 2021/01/11(月) 18:11:59 [通報]
>>102返信
ここに書いても通じたないから、お手紙書いてポストに入れとけば?
きっと気がついてないよ+24
-2
-
114. 匿名 2021/01/11(月) 18:16:40 [通報]
映画やドラマは急に見たくなったりするから、ブルーレイ💿に保存してます返信
古くて明らかに見ないのは消したり、捨てたりで減らしました
今はもっと便利になってるし、自分に合うやり方で良いかと思います
+28
-0
-
115. 匿名 2021/01/11(月) 18:37:10 [通報]
やっぱり心に余裕が無くなってくると、部屋も荒れますね…。返信
いったん片付けて部屋を綺麗にしたら、気持ちもスッキリしました!+54
-0
-
116. 匿名 2021/01/11(月) 18:43:49 [通報]
3年使ったやかんとフライパン新調しました!返信
届いたら古いのは捨てます!+42
-1
-
117. 匿名 2021/01/11(月) 19:24:45 [通報]
私はこれを捨てました〜↓返信
着たいと思わない&ずっと着ていない服、使っていないバッグ、何年も使っていたハンカチ、使い心地の悪いタオル、疎遠になった人からもらったパジャマ、ずっと連絡とってない&連絡取る予定ない人のLINEは友達リストから削除、ケータイの中に沢山あった画像や写真(とっておきたい、また見たいもの以外)、使っていないキッチン用品、デパートとかの紙袋、ポチ袋、好きなアーティストのグッズや会報誌、もう見ないDVD、全然使っていないアイシャドウやリップ、マグカップ(お気に入りだけ残した)
元々いらない物はすぐに捨てるタイプですが、断捨離しようと意識して整理したら案外いらない物沢山ありました。
私は物を見ると、それに付随した思い出をいちいち思い出してしまうので、過去のもうどうでもいい思い出の付いた物を手放して、凄くスッキリした!!+69
-0
-
118. 匿名 2021/01/11(月) 19:28:19 [通報]
わたも参加します!返信
今日は3年分の年賀状
古いヘアピン(錆びてるの、デザインが年に合わないもの)
いつ買ったかわからない安っちいブレスレットとブローチを捨てました!+41
-0
-
119. 匿名 2021/01/11(月) 19:31:12 [通報]
>>117返信
追加ですが、
映画の半券やテーマパークの半券などの、思い出の紙系も全て捨てました。
クローゼットにしまいこんでるだけで待ってても意味ないと気づいて。
余談ですが私が大量に物を捨ててると家族から冷たい目で見られてる気がして寂しい笑
不用品を捨ててるだけなんですけどね。。
+62
-0
-
120. 匿名 2021/01/11(月) 19:44:33 [通報]
>>26返信
ここ数ヶ月で、人間関係が整理されている気がします。
自分でしているというよりは自然とそうなっている…という感じ。
まだまだ断捨離続けるぞ。+45
-0
-
121. 匿名 2021/01/11(月) 19:52:49 [通報]
>>66返信
おー!確かに!!+22
-0
-
122. 匿名 2021/01/11(月) 20:01:19 [通報]
>>1返信
誰も突っ込んでないみたいだけど『何処を掃除&断捨離をトピpart23』ってww+3
-6
-
123. 匿名 2021/01/11(月) 20:13:45 [通報]
>>122返信
最初の方で突っ込まれてるよーw+24
-0
-
124. 匿名 2021/01/11(月) 20:25:37 [通報]
>>68返信
赤ちゃんがいるから毎日洗ってます
去年は数えるほどしか洗いませんでした…
+8
-4
-
125. 匿名 2021/01/11(月) 20:26:26 [通報]
>>109返信
毎日洗ってヌメヌメを落としてるんですが、カビてるってことですか?+8
-0
-
126. 匿名 2021/01/11(月) 20:28:31 [通報]
>>119返信
私もずっと捨てられなかった、映画チケットの半券や手帳など、思い出の紙系を全部捨てました。
捨てたら後悔するかな?とずっと捨てられずにいましたが、思い切って捨てて良かったです。心も部屋の中もすっきりしました。+51
-1
-
127. 匿名 2021/01/11(月) 20:30:59 [通報]
返信+61
-5
-
128. 匿名 2021/01/11(月) 20:36:57 [通報]
返信+1
-4
-
129. 匿名 2021/01/11(月) 20:48:43 [通報]
新トピありがとうございます!返信
今日は不要な漫画やCD、家電をブックオフに売りに行きました。
帰ってからは冷蔵庫の冷凍室が珍しく空っぽになったので外せるところを丸洗いして、冷蔵庫自体も動かして床等を吹きました。
今週は申し込んだ粗大ごみ回収もあるので楽しみです。
この調子で今月もがんばります!このトピシリーズのお陰で断捨離や掃除を習慣化(趣味化?)できるようになり、気持ちがいいです!+47
-0
-
130. 匿名 2021/01/11(月) 20:48:59 [通報]
メルカリ5品発送、不要な説明書や年賀状、家電の空き箱、セーター1枚処分。返信
押し入れ収納、ぜんぜんガラガラになりません。あと何を捨てればいいんだろう?まだまだストックや余剰なものがたくさんあるんだろうな…(´д`)+21
-1
-
131. 匿名 2021/01/11(月) 21:07:28 [通報]
今年に入ってから、ロンTとスニーカー2足購入。返信
一買一捨だから、何捨てよう?と思ったけど、母親の嫁入り道具の帯を捨てることにします。
たぶん一度使っただけっぽい。着物が好きなわたしとしては、もったいない…そんな使わないもの買って!って思っちゃうけど、昔は嫁入り道具一式が決まってたようなものだからしょうがないね。+7
-29
-
132. 匿名 2021/01/11(月) 21:20:15 [通報]
>>49返信
おいおい、早まるな。+13
-1
-
133. 匿名 2021/01/11(月) 22:01:58 [通報]
屋根裏を断捨離してる途中。返信
夏だと暑すぎてヤバいからスイッチ入った時にやった。
うーんいるかも?ってものをホイホイ放り込んでたから、、
大変。
良く重たいのを上げたなと自分に感心した。+18
-0
-
134. 匿名 2021/01/11(月) 22:05:28 [通報]
スチールラック?旦那が好きで2つ置いてあったのを解体してやったぜ!!返信
スチールラック嫌い。
ほこり溜まるしスッキリしたー!
ゴミ出し大変そうだなー。+47
-1
-
135. 匿名 2021/01/11(月) 22:08:57 [通報]
年末から10袋以上断捨離したけどまだまだスッキリしないなー。返信
なんでこんなに捨てられないんだろう。
結局使うかも?とかって思っちゃう+45
-0
-
136. 匿名 2021/01/11(月) 22:35:46 [通報]
返信+29
-14
-
137. 匿名 2021/01/11(月) 22:36:56 [通報]
夫が古いパンツを断捨離してくれた🤣返信
めっちゃ嬉しい+47
-0
-
138. 匿名 2021/01/11(月) 22:38:12 [通報]
掃除大嫌いだったのに知らぬ間に好きになってる。習慣になるとせずにいられないってよく筋トレしてる人とか走ってる人が言うけど本当だわ。返信
習慣になるほど意識を向けて出来る様になるまでが大変だけど+43
-0
-
139. 匿名 2021/01/11(月) 22:39:00 [通報]
>>136返信
なんか汚すぎても綺麗すぎてもやる気にならない。
+9
-1
-
140. 匿名 2021/01/11(月) 22:42:34 [通報]
>>73返信
いいな…うちのブルーレイ古いからそれできない!
YouTubeとか2倍速とかで観れるからそっち観ちゃう。+4
-1
-
141. 匿名 2021/01/11(月) 22:49:54 [通報]
返信+39
-4
-
142. 匿名 2021/01/11(月) 22:55:44 [通報]
>>141返信
これとか…でも画像探しながら…ただ和室が良かっただけなのに気付いた😅+21
-6
-
143. 匿名 2021/01/11(月) 23:10:52 [通報]
>>9返信
ブルーレイを断捨離しました。子ども達もAmazonやYouTube見るし、見逃し配信もスマホで観てる。+11
-3
-
144. 匿名 2021/01/11(月) 23:11:52 [通報]
長年使ったバックを捨てたいんですが金具とかファスナーは取り外して捨ててますか?返信+6
-0
-
145. 匿名 2021/01/11(月) 23:16:45 [通報]
>>144返信
市や区の分別ブックみたいなのに書いてないかな?
捨て方は物によっては地域で全く違うからね
バッグなら簡単に捨てられるはずだから、スマホで分別の仕方調べられるよ
+17
-0
-
146. 匿名 2021/01/11(月) 23:17:10 [通報]
今日はマット類を洗濯乾燥して、いらない子供服を雑巾にした。コロナでハロパもしないだろうから仮装もごみ袋へ。好みではない貰い物の食品をコープのフードバンクへ。まだまだやることあるな~。返信+17
-3
-
147. 匿名 2021/01/11(月) 23:29:45 [通報]
今日の断捨離返信
・ずっと鎮座していた果物2種消費
・洗顔料消費
・排水溝掃除
キッチンの使い勝手をどう良くするか模索中。
古い賃貸でワークスペースが平らじゃなく、しかも狭い…+37
-0
-
148. 匿名 2021/01/11(月) 23:33:52 [通報]
>>145返信
ありがとうございます!+4
-0
-
149. 匿名 2021/01/12(火) 00:04:33 [通報]
>>148返信
がんばって😊
私も年末に水銀の体温計の捨て方わからなくて、調べて自治体に連絡して捨てられたよ
+14
-1
-
150. 匿名 2021/01/12(火) 01:01:20 [通報]
>>104返信
管理会社に言っても変わらなくて、放置されているのでどんどん不快なスペースになり、
私がするようになりました。きれいにしてら少しずつ、改善されてきました。
そんな言い方しなくても(笑)と思いました。+10
-33
-
151. 匿名 2021/01/12(火) 01:31:51 [通報]
>>40返信
もし近くに靴流通センターがあったら、
不要靴はそちらに持って行かれるのもおすすめです!
今古い靴買い取りキャンペーンしていて
一足あたり2百円の割引券もらえたよ。
昨日4足持ってって8百円分もらってきました!+48
-0
-
152. 匿名 2021/01/12(火) 02:41:07 [通報]
スーツケースが大、小、クローゼットで幅取ってます。返信
普段使わないので、普段使わないバッグ類を入れてます。
皆さんはスーツケースに何入れてますか?(防災用品、非常食以外)+21
-0
-
153. 匿名 2021/01/12(火) 03:08:46 [通報]
>>69返信
ウチは2年前掃除機を処分して今はホウキとクイックルワイパーを使ってます。楽です。+9
-0
-
154. 匿名 2021/01/12(火) 05:05:04 [通報]
>>98返信
これいらない。ポストにいつも入っていて迷惑。+29
-1
-
155. 匿名 2021/01/12(火) 07:36:39 [通報]
使わないブランケット2枚返信
可燃ゴミにだします+48
-0
-
156. 匿名 2021/01/12(火) 07:47:15 [通報]
連休の間に食器の整理をして、お椀を二つ捨てました。一人暮らしなのに五つもあった。あと三つあるけど、これは柄が揃っているので良しとしました!返信
クリスマスが終わって隠していたお菓子が入っているブーツを捨てました。思い出があったから隠しておいたけど前に進みたい。
11月に予約していた粗大ゴミの回収が昨日でした。亡くなったペット関係でした。一年たってようやく整理できました。小さいものは今後も捨てないでいたい。+48
-1
-
157. 匿名 2021/01/12(火) 07:59:16 [通報]
>>106返信
うちもアベンヌと制汗剤があるのですが中身が残っていても穴を開けて大丈夫でしょうか?爆発しそうで怖くて何年も放置してます(>_<)+1
-1
-
158. 匿名 2021/01/12(火) 08:18:06 [通報]
>>150返信
他の住人からすれば他人のゴミに手をつけている人になっていると思いますよ。ゴミ置き場に長時間いる人ってちょっとおかしいもの。それも他人のゴミを片付けているのも。良かれと思っても人の見方は違うから気をつけてね。+88
-1
-
159. 匿名 2021/01/12(火) 08:54:28 [通報]
キッチン画像見せ合うトピに参加して色々突っ込まれて客観視出来たよ 冷蔵庫内の写真なんて普段撮らないからね返信
調味料過多なのが画像でよくわかった 処分したよ+28
-0
-
160. 匿名 2021/01/12(火) 09:02:16 [通報]
ゴミ置き場の件調べてみました。返信
抜粋
「ゴミステーションに出したゴミについては、それが社会的に適切な方法で処理されるまでは、元の所有者に管理責任・管理権限があります。ゴミ奉行の行為はそれらを侵害しています」
袋を開ける「ゴミ奉行」善意の行動でもプライバシー侵害で違法 - ライブドアニュースwww.google.co.jpある地域に、他人のゴミを勝手に開けて整理する「ゴミ奉行」がいるという。善意の行動でも、個人のプライバシーを侵害するため「違法」だと弁護士。元の所有者に管理責任と権限があるため、やめさせることもできるとのこと
法律事務所の見解
④が該当すると思います
ゴミ出しトラブルと法律|分別しないのは違法?開封はプライバシー侵害? | 弁護士情報局www.iaifa.orgゴミ出しの時間は、自治体ごとに異なりますが、だいたい朝5時~9時くらいまでの間に出すように決められています。しかし、夜勤明けなど、仕事上どうしてもその時間にゴミ出しできない場合もあると思います。この時、こっそり指定日以外の日にゴミ出しをして
過去トピでもゴミ漁る人に困ってるってコメを見かけたことあるけど、管理人さんがいるなら任せた方が無難かと思います。+55
-0
-
161. 匿名 2021/01/12(火) 09:18:58 [通報]
今日燃えるゴミの日でした返信
今週はいろんな種類のゴミが捨てられる予定なのでなんかワクワクしてますw
今は集めたゴミ袋が一箇所にまとまってて邪魔なのではやくスッキリした部屋が見たい+28
-0
-
162. 匿名 2021/01/12(火) 09:27:39 [通報]
>>157返信
捨て方の説明サイトを参考にしてね!
【中身の残ったスプレー缶を捨てたい! 上手な捨て方は?】中身の残ったスプレー缶を捨てたい! 上手な捨て方は?www.kaishu-zeroplus.net自治体のゴミ回収ルールは、年々厳しくなっています。分別も大変ですが、そもそも分別が難しいものもあるでしょう。特に、中身の入ったスプレー缶などはその筆頭。そこで、今回は不要になったスプレー缶の中身を...
+17
-1
-
163. 匿名 2021/01/12(火) 09:49:05 [通報]
ここのトピ過疎ってるね返信
みんな断捨離終わったのかな~+27
-2
-
164. 匿名 2021/01/12(火) 10:10:25 [通報]
>>163返信
私はまだ終わってないよ!
まだまだ頑張ります!
昨日は子どもたちの学校のプリントを整理〜処分しました。
+53
-0
-
165. 匿名 2021/01/12(火) 10:43:01 [通報]
>>142返信
無印のカゴさん?+9
-0
-
166. 匿名 2021/01/12(火) 10:43:13 [通報]
あまり合わなかったとろみ系化粧水を体に塗りたくって使い切った!すっきり!返信
今日からはあと少しだけ残ってるボディクリームとハンドクリームを体に塗りまくります+37
-0
-
167. 匿名 2021/01/12(火) 10:46:25 [通報]
>>150返信
>>104さんは、そんなにきつい感じで言ってないと思うよ
ちょっと乱れを直す人も必要だよね
+11
-1
-
168. 匿名 2021/01/12(火) 10:50:20 [通報]
ルンバってそんなに綺麗にならないみたいだね返信+13
-1
-
169. 匿名 2021/01/12(火) 10:51:39 [通報]
実家は、兄弟に指令を飛ばしてどんどん綺麗になるのにうちは…返信+11
-0
-
170. 匿名 2021/01/12(火) 11:15:52 [通報]
>>165返信
無印のかご?とは?+4
-0
-
171. 匿名 2021/01/12(火) 11:16:56 [通報]
>>163返信
前に比べたらちょっとペース落ちたのは前トピでごちゃごちゃしてたから、書き込み控えてる人が多いのかなー?
見てる人は多そう。+40
-0
-
172. 匿名 2021/01/12(火) 11:18:08 [通報]
>>157返信
中身あるのは穴あけたらだめだよー!
うちの地域はもう穴あけ自体禁止になったよ!+15
-0
-
173. 匿名 2021/01/12(火) 11:20:52 [通報]
旦那がなんか変な匂いになってるぬいぐるみを捨てたがらない。随分前に誕生日にもらった被り物と電池式の動くぬいぐるみなど。プーさんやカピバラ。返信
圧縮袋に入れて押し入れに何年も入れてたけどもう忘れてるよねと思って見せたら捨てるな!って…。
何年も放置してたし被りもしないし触りもしない、今も圧縮袋に入ったまま旦那の部屋にある。
意味不明。
+22
-4
-
174. 匿名 2021/01/12(火) 11:21:32 [通報]
コープがフードドライブっていうフードバンクしてるの知ったから貰い物のたべないやつは今度もっていくことにした。返信+23
-1
-
175. 匿名 2021/01/12(火) 11:27:04 [通報]
今日服と本と雑貨など20点をリサイクルショップに持って行きました。不用品なのに中々捨てられなかった物を手放せたのでスッキリしました。返信+23
-0
-
176. 匿名 2021/01/12(火) 12:18:02 [通報]
子供のおもちゃの空き箱を捨てました。返信
今後売ったり譲ったりする時に箱があったほうがいいかなーって思ってたけど、邪魔過ぎてやめました。+22
-1
-
177. 匿名 2021/01/12(火) 12:25:57 [通報]
ヨレヨレのブラトップ3枚処分しました。返信
今年もよろしくお願いします😉+45
-0
-
178. 匿名 2021/01/12(火) 12:25:59 [通報]
去年捨てたかった粗大ゴミをやっと処分できました。座布団10枚と鍋などの調理器具ゴミ袋一杯分。少ないけど取っておくの嫌だしまた雪降ると身動き出来ないので行ってきました。返信
+22
-0
-
179. 匿名 2021/01/12(火) 12:28:17 [通報]
床に敷いてたマットが汚れてて洗えないやつだから、もう買い換えようと思ってた。返信
でもふとちょっと気合入れてゴシゴシ洗ってみたら、すっごい綺麗になって買い換えなくてよくなった。
かなり大変だったけど、3万くらい節約になりました。
ゴミにもならなくて、エコの面でもとても嬉しかったです。
今年も掃除断捨離トピにお世話になります!!+53
-0
-
180. 匿名 2021/01/12(火) 12:38:05 [通報]
今日は、キッチンのお掃除してる返信
掃除しながら要らないものをゴミ箱に+16
-0
-
181. 匿名 2021/01/12(火) 12:49:58 [通報]
>>174返信
フードドライブ、うちの近所にも欲しいです!!
買ったはいいけど味が合わなくて食べないもの。
もらったけど食べないもの。
常にいくつかあって、無理に食べたりしてる。
ちょっと遠くにはあるんだけど、そこまで行くのは面倒なんですよね。
+20
-0
-
182. 匿名 2021/01/12(火) 12:54:01 [通報]
年末から毎日一個か二個、何か捨てることにしました。返信
今日は使う予定のない髪飾りと、突っ込んでたメモを捨てました。髪飾りはよく見たら変色してた。+26
-0
-
183. 匿名 2021/01/12(火) 13:25:38 [通報]
>>131返信
いたって普通のコメントだと思うけどマイナス多いね。なんかこのトピも最近規律厳しいね。+5
-17
-
184. 匿名 2021/01/12(火) 13:31:29 [通報]
>>183返信
人のものを勝手に捨てるのは全然普通じゃないよ?そういう意味でのマイナスだと思うけど。+36
-0
-
185. 匿名 2021/01/12(火) 13:31:59 [通報]
>>183返信
なんでこれがマイナスつくのか、何度読んでもわからない。
どういう規律なのかな?+0
-19
-
186. 匿名 2021/01/12(火) 13:34:29 [通報]
>>184返信
横、ああそういうことか
私はお母さんの遺品なのかと思って読んでたよ
帯なんて捨てたらお母さん怒って飛んでくるから
それがないってことは遺品かと+17
-0
-
187. 匿名 2021/01/12(火) 13:34:39 [通報]
断捨離にのめり込んでるひとって、たまにやりすぎなことしてても気付いてないよね返信
ほどほどが一番だよ、ゆっくり綺麗にしていこう+52
-1
-
188. 匿名 2021/01/12(火) 13:50:15 [通報]
やり過ぎまで辿り着けるのはむしろ羨ましい返信
昨日、ここ見て触発されてメルカリに出品したものが一つだけ売れた
一つでも売れるとやる気が出るね
他のものももっと出品頑張ろう+20
-1
-
189. 匿名 2021/01/12(火) 13:52:45 [通報]
>>185返信
自分の物を買ったのに、家族の物を捨てて1買1捨のカウントしているからマイナス押した。自分の物が増えたなら自分の物を捨てればいいのに。+60
-0
-
190. 匿名 2021/01/12(火) 14:00:53 [通報]
勉強机整理整頓第2弾返信
教科書どんだけあるん?ってくらい山盛りてんこ盛りだった…まだまだある
中々いっぺんには捨てられんな…
+6
-0
-
191. 匿名 2021/01/12(火) 14:01:25 [通報]
洋服を捨て始めた時は、返信
買ったことや、丁寧に着れなかった、たいして着なかったことに後悔しながら
ゴミ袋に詰め込んでいたけど、
今は捨てる数も少ないに、紙に包んで1つずつ「ありがとう」と
心から感謝してお別れしている。+20
-4
-
192. 匿名 2021/01/12(火) 14:04:16 [通報]
>>189返信
あーそうなのか。
まぁ…お亡くなりになって回ってきたパターンか、押しつけられたか、お母様と相談して捨てると決めたとか、各家庭の事情は色々あるよね。
旦那の強制的に捨てたった!みたいなのは確かにどうかなと思うけど…。+16
-0
-
193. 匿名 2021/01/12(火) 14:10:39 [通報]
>>192返信
うちも、お嫁に行くとき一式揃えたけど着方もわからないし、使って。と母から着物数枚もらったわ。もらったと言っても変わらず実家のタンスの中だけど。
昔はただ呉服屋行って選んで、って、決まりみたいに買いそろえたみたいだね。そして高かったから捨てる踏ん切りつかないという。+10
-0
-
194. 匿名 2021/01/12(火) 14:15:17 [通報]
今日はキッチンの引き出しを1段整理しました。返信
ラップ、ゴミ袋、台拭きなんかが入っているところです。
全部出して、拭き掃除していらないもの処分しました。
捨てるものはそんなになかったけどガチャ入れになってたのが整理できました。
くたびれてた台拭き3枚は掃除に使ってポイします!
その他、いらないバッグ3個、古くなったポーチを捨てました。+22
-0
-
195. 匿名 2021/01/12(火) 14:56:20 [通報]
>>70返信
トピたててくれてありがとう❗️
たまたまここ見て衣類断捨離できたよ。
水着も思い切って捨てれた。+22
-0
-
196. 匿名 2021/01/12(火) 14:58:52 [通報]
>>61返信
私もランニングシューズ思い切って捨てようかな。
新しいの買うと気分も上がるしね!
+18
-0
-
197. 匿名 2021/01/12(火) 15:06:16 [通報]
>>189返信
流石に黙って捨てたわけじゃないと思う+3
-0
-
198. 匿名 2021/01/12(火) 15:08:59 [通報]
>>193返信
昔は着付けも習ったし、着る機会もあったんだよね
今は喪服も洋装だから出番がない
+13
-0
-
199. 匿名 2021/01/12(火) 15:09:26 [通報]
結構捨てたし、掃除もしているのに返信
なんかモヤッとしたものが残ったまま。
今までしたことない、換気扇のファンを取り外してみた。
超汚い・・・
今、アルカリウォッシュに浸けている。
これでモヤッが消えるといいな。+37
-0
-
200. 匿名 2021/01/12(火) 15:09:59 [通報]
>>187返信
確かに。あとそういう人って買う時も大して思い入れもなく買っているんだろうなって印象。一つ一つちゃんと考えて買っていたら、捨てるのに悩むのも普通の事。どんな部屋にしたいか考えながら、少しずつ捨てたり整理したりしていくのが本当は理想的だよね。なかなか難しいけど。+9
-2
-
201. 匿名 2021/01/12(火) 15:16:48 [通報]
服の断捨離してる返信
今春服整理してて、まだ綺麗なやつは捨てるの勿体ないからリサイクル店に持って行こうかな。何回も行ってるんだけど、毎回同じ店員さんにあたるから確実に覚えられている。
+31
-1
-
202. 匿名 2021/01/12(火) 15:17:05 [通報]
だいぶ洋服が減ったのでアップデートするために返信
通販で洋服買ったけど、ちょっとイメージと違ったかも。
しわくちゃだからかもしれないけど、
明日また着てみてやっぱり違ったら返品しよう。+9
-13
-
203. 匿名 2021/01/12(火) 15:19:20 [通報]
今日は三年分の健康診断の結果返信
子供の幼稚園からの雑誌など紙類を断捨離しました。+21
-0
-
204. 匿名 2021/01/12(火) 15:21:11 [通報]
返信+1
-7
-
205. 匿名 2021/01/12(火) 15:22:27 [通報]
>>160返信
横からだけれど、ウチは管理人がゴミを漁るから困ってる。+6
-0
-
206. 匿名 2021/01/12(火) 15:23:09 [通報]
>>163返信
年末が終われば、そりゃ書き込みは減るさ+19
-0
-
207. 匿名 2021/01/12(火) 15:24:55 [通報]
ニット帽を断捨離しようかと思ったけれど、部屋の中でつけると寒くないということに気付いて、家で使うことにしました。返信+38
-1
-
208. 匿名 2021/01/12(火) 15:27:21 [通報]
新規感染の半分は家庭内感染らしいね返信
部屋をどんどん掃除や断捨離して、耐え抜きたいわ+46
-4
-
209. 匿名 2021/01/12(火) 15:35:54 [通報]
最近、暖房とかあんまり使ってない返信
代わりにホッカイロ
掃除しているとあちこちの部屋を行き来するから、ホッカイロ必須だわ+36
-1
-
210. 匿名 2021/01/12(火) 15:45:40 [通報]
YouTubeでやましたさんの見てるけど、やましたさんのコンプレックスが透けて見える返信
+4
-8
-
211. 匿名 2021/01/12(火) 15:48:15 [通報]
>>208返信
一緒に食事したり手洗い浴室の共有、洗濯物なんかが原因だろうからもう仕方ないんじゃない?
小さい子なら親に密着したいだろうし
家の中を綺麗にするというより、家に持ち込まない努力をしないと
+30
-1
-
212. 匿名 2021/01/12(火) 15:49:47 [通報]
>>204返信
こっちかな+16
-4
-
213. 匿名 2021/01/12(火) 15:53:05 [通報]
東京ですら初雪ってすごいよね返信
寒いから掃除とか断捨離も億劫になりがちだけれど、頑張らねば+25
-0
-
214. 匿名 2021/01/12(火) 15:53:58 [通報]
>>211返信
でも、家の中にあるウィルスの数を減らすことに意味があるそうだよ+6
-6
-
215. 匿名 2021/01/12(火) 15:57:15 [通報]
去年までに断捨離が済んだ人が羨ましいです。返信
私はまだまだ+54
-0
-
216. 匿名 2021/01/12(火) 16:01:25 [通報]
先週からの寒波でさすがに動けず、今日から復活します!返信
とりあえず掃除機かけて、トイレ掃除して、ゴミを纏めました
+28
-0
-
217. 匿名 2021/01/12(火) 16:01:39 [通報]
おトイレとか玄関とかはウィルスが多いから、ここを掃除するだけでとても意味がるそうです。返信+45
-1
-
218. 匿名 2021/01/12(火) 16:02:51 [通報]
私は掃除機かけたから、とりあえずウェーブのウェットタイプのをかけてきた。返信
引き戸のレール部分がめっちゃ汚れていた。+21
-0
-
219. 匿名 2021/01/12(火) 16:08:09 [通報]
昨年から断捨離を少しずつ進めてる返信
勿体なくて押し入れの奥に仕舞ってた
お高い頂き物のワイングラスを表に出して、
お正月はそれでお酒を飲んでみた
やっぱりテンションがあがるというか気分がとても良い!
これからはもっと好きな物や良い物だけに厳選して
生活の質を高めていけたらいいな
+46
-1
-
220. 匿名 2021/01/12(火) 16:08:39 [通報]
寒いと動けないよね返信
私も全然動けなくて断捨離が捗りませんでした💦
ちょっと消費期限の近いスープをコツコツ消費するとかの地道な断捨離ばっかりだった。+39
-0
-
221. 匿名 2021/01/12(火) 16:12:23 [通報]
>>209返信
カイロいいよね
背中とお腹に貼るとぽかぽかでうちも夜と早朝意外は暖房いらず
ある程度温かい地域っていうのもあるかもだけど+23
-0
-
222. 匿名 2021/01/12(火) 16:18:18 [通報]
>>220返信
私もですよ!激寒で出せなかったごみ袋が玄関にあるし、段ボールも
後は出すだけなので、今週から指定日ごとに頑張ります
アウター選びが下手で、無駄に溜まりつつあるから整理したいと思ってます
+20
-1
-
223. 匿名 2021/01/12(火) 16:18:49 [通報]
プラの衣装ケース、住んでる町では可燃ゴミで捨てられるんだけど、一番大きな指定ゴミ袋に入らず。返信
部屋でノコギリで小さくしてたんだけど音がすごかったので駐車場でコキコキと小さくしたよ。
マンションだから騒音が気になって。
一つのプラケースなのに、ノコギリ使って小さくするのって、かなりの労力でした。
二度と買わない!と決めました。
疲れたよー!+29
-5
-
224. 匿名 2021/01/12(火) 16:57:41 [通報]
>>223返信
寒い中お疲れさま!!
我が家も衣装ケース3つ捨てて(こっちは粗大ゴミで1個500円)、二度と買うか!!!って思ってたところ! 本当買うときは簡単だけど捨てるの面倒だよね。勉強になった。+57
-0
-
225. 匿名 2021/01/12(火) 17:02:21 [通報]
母がベンジンの処分をしたいと言うので、返信
牛乳パックに新聞紙詰めて揮発させました
あとは、物置に
なぜか亡くなった父のものが
入っていてそちらも分別
いずれは、物置も解体したいので、
作り付けの納戸に全部入る量に
調整中+20
-1
-
226. 匿名 2021/01/12(火) 17:43:27 [通報]
>>214返信
入り口で抑えたら減るよ+8
-0
-
227. 匿名 2021/01/12(火) 17:46:25 [通報]
>>224返信
一個五百円は高いね+29
-0
-
228. 匿名 2021/01/12(火) 18:01:18 [通報]
>>225返信
家も昔ベンジンあって処分に困ったわ
ベンジンって昔の人は何に使ってたんだろう?+6
-1
-
229. 匿名 2021/01/12(火) 18:35:53 [通報]
>>204返信
こんなのあるんだ!+0
-0
-
230. 匿名 2021/01/12(火) 18:49:58 [通報]
スキンケアサンプル一通り(クレンジング〜クリームまで)消費返信
カードの束から不要なもの除去(半分ぐらい不要だった)
あとタオル1枚、服3着、数年使ってない薬類、気に入ってないタイツ4枚 捨てました!
明日も頑張ります+26
-0
-
231. 匿名 2021/01/12(火) 19:01:15 [通報]
ピアス3つ捨てた!お気に入りがあればそれほどでもないものはいらない!返信+27
-0
-
232. 匿名 2021/01/12(火) 19:38:40 [通報]
余った布でカイロ隠すカバーとワタ入れてまち針立て作った返信
今日ミシン糸買ったけど全く同じ色に全く同じ糸3つになった
家に2つあったみたい
裁縫はほとんどしないから無いって思ってたけど
糸買わなかったらコーラでも買えたよー。
皿も2つ捨てた
クリーニングについてくるビニールはペットボトルリサイクルに持って行く用に再利用
統一してないハンガー捨てた
+17
-1
-
233. 匿名 2021/01/12(火) 19:49:04 [通報]
車の中身全部出して整理整頓したらエンジン壊れて修理から帰ってこない。返信
小銭入れは抜いたけどメモ帳にお札挟んだままグローブボックスに入れっぱなしにしてしまった。
非常食も積みっぱなし。
断捨離しまくったのにいいことない。
+1
-4
-
234. 匿名 2021/01/12(火) 20:01:14 [通報]
>>233返信
乗ってる間に壊れなかっただけ良いと思おう!!早く戻ってくるといいね。+27
-0
-
235. 匿名 2021/01/12(火) 20:50:39 [通報]
>>228返信
カイロとか染み抜きだと思う+9
-0
-
236. 匿名 2021/01/12(火) 21:09:24 [通報]
すぐちぎれる黒ゴム、使ってみたら好きな香りじゃなかった消臭剤、あまりいい思い出のない風呂敷、なんとなく毎年出番がないまま6年目に突入したセーター、気に入ってたけど縮んでしまったスウェット、手紙、使い古したスポンジ、サンプルでもらったリップクリームと日焼け止め、口に合わなかった健康食品、処分しました。返信
手放すもののボリュームがないから、あんまり見た目に変化なくて寂しいな〜と思ってしまう。+28
-0
-
237. 匿名 2021/01/12(火) 21:26:54 [通報]
>>174返信
私の住んでいる区にもフードバンクあります!
食品が必要な人に届けられるのすごく良い仕組みですよね+17
-0
-
238. 匿名 2021/01/12(火) 21:36:27 [通報]
今年こそは家をスッキリさせたいので、皆さんと一緒にがんばります!返信
とりあえず、娘の靴2足(処分許可済)と着てないコート、妹に押し付けられたけど着てない革ジャンを処分しました。
もう二度といらない物もらったりしない。
+31
-0
-
239. 匿名 2021/01/12(火) 21:38:12 [通報]
>>208返信
いや、ほんと、まずはスペースがないと、自宅内で他の家族から隔離なんてできやしないよね。
+13
-1
-
240. 匿名 2021/01/12(火) 21:39:35 [通報]
断捨離にならないかもしれないが、ようやくブラインドからカーテンに替えたよ。返信
ブラインドだとホコリが溜まりやすいし、壊れやすいしで5年以上イライラしてたけど、カーテンに替わってからすごく気持ちがスッキリしたよ。
今年はいらない物を捨てて、スッキリさせるぞー!+35
-0
-
241. 匿名 2021/01/12(火) 21:45:55 [通報]
同じ所に10年住んでて大掃除もロクにしてないから、ガラクタを溜め込んでます。返信
コロナが流行って、いつ自分がかかるかわからないから、片付け頑張る!+32
-1
-
242. 匿名 2021/01/12(火) 22:27:49 [通報]
明日は不燃ゴミの日たから要らないお皿を片付けたよー。返信
使うお皿はお気に入りのだけだし、もっと捨ててスッキリさせたい。+16
-0
-
243. 匿名 2021/01/12(火) 22:33:57 [通報]
洗車をして、明日のゴミ出しの準備をしました返信+18
-1
-
244. 匿名 2021/01/12(火) 22:38:54 [通報]
1年以上着てないブラウスとパンツメルカリで売れました!返信
売り物にならないブラウス1点は床を拭いてゴミ箱へ!
高かったけど少し破れてるニューバランスのスニーカーは次のゴミ捨てまで履き潰してさよならしようと思います。+11
-3
-
245. 匿名 2021/01/12(火) 23:25:33 [通報]
>>228返信
着物の襟のシミ抜きに使ったみたいです+11
-1
-
246. 匿名 2021/01/12(火) 23:27:27 [通報]
>>241返信
私も救急車で運ばれる…とか想定して、
担架が入れるようにしておかなきゃ
と、掃除を始めてます+20
-2
-
247. 匿名 2021/01/12(火) 23:28:48 [通報]
>>239返信
ホコリが落ちていると、そこにウィルスが
ついて感染するとか言いますよね
掃除しないと…+8
-6
-
248. 匿名 2021/01/12(火) 23:33:54 [通報]
>>233返信
お札が無事だといいね+5
-1
-
249. 匿名 2021/01/13(水) 00:12:59 [通報]
もう読まない本を12冊捨てた返信
家電の取説が溜まっていたので用のないものを捨てた
気に入らなかったけど惰性で使っていたクッションカバーをお気に入りのものを購入して付け替えた
ちょっとだけどスッキリした
+29
-2
-
250. 匿名 2021/01/13(水) 00:27:36 [通報]
>>234返信
そう思うしかないです。涙
>>248
ディーラーなんですが大丈夫かな涙+3
-2
-
251. 匿名 2021/01/13(水) 01:21:31 [通報]
>>249返信
ヘタッたクッションや、カバーって地味にめんどうだよね
安くなってて柄が気に入ってカバーだけ買って、クッション本体をまだ買ってないから、買いに行かねば
買い物徒歩だから、持てる量が限られて又今度にってなる
+18
-0
-
252. 匿名 2021/01/13(水) 02:03:53 [通報]
本日ゴミ袋大7袋捨ててきました!まだまだ断捨離頑張ります!返信+48
-0
-
253. 匿名 2021/01/13(水) 04:10:10 [通報]
母が通販で購入した食品を持ってくる。返信
この前持ってきたシェフ考案の冷凍のオムライス凄く不味い。
臭いも食べ物の臭いじゃなくて食べれなくて捨てた。
賞味期限は切れてない。
後は飲みきれないドリンクとか持ってくる。
これって私に処分させるつもりで持ってくるのかなって思い始めてる。+29
-0
-
254. 匿名 2021/01/13(水) 04:21:29 [通報]
>>253返信
それもある
自分は食べない。要らない。けど勿体ないから捨てられない。
誰かにあげて良い事してるから罪悪感なし
家も要らないって言ってるのに、持って来たり送ってくるからハッキリ言った
+43
-1
-
255. 匿名 2021/01/13(水) 08:31:48 [通報]
>>199返信
すっごい油がついてたのを全部落としました。
そのせいかわからないけど気になる人への執着心が
サッパリ無くなりました。+15
-0
-
256. 匿名 2021/01/13(水) 08:49:06 [通報]
>>240返信
見た目がスッキリしそうでカーテンからブラインドに変えようと思っていたんですが、ブラインドはブラインドでデメリットあるんですね。勉強になりました!!+14
-0
-
257. 匿名 2021/01/13(水) 08:57:24 [通報]
要らない服とタオルをウエスにしたから返信
寒いけど朝からベランダの水拭きしてみた。+22
-0
-
258. 匿名 2021/01/13(水) 10:01:37 [通報]
なかなかやる気になれない(´・д・`)とりあえず今朝トレーナー一枚捨ててきた。返信+19
-0
-
259. 匿名 2021/01/13(水) 10:05:43 [通報]
洗面所の断捨離完了!返信
前にもしたはずなのに、いつのまにか物が増える。
これで掃除もしやすくなったかな。
すっきり!+27
-0
-
260. 匿名 2021/01/13(水) 10:31:51 [通報]
素材の肌触りが気に入らなくて、絶対使わない布のマスク、3枚捨てた。返信
子どものと私の。ユニクロのエアリズム?のやつもあった。
人からもらったし、マスクが手に入らなかった頃の記憶があったから、使わないけど捨てられなかった。でも結局いつまで経っても使わないし、ほぼ未使用だけど下着みたいなもんだから一回つけたら人にあげることもできないし。
ずっとマスクいれに入ってて気になってたからスッキリした!+22
-0
-
261. 匿名 2021/01/13(水) 10:35:36 [通報]
このトピに参加して数日ですが、今までもったいないでなかなか捨てられなかったものも返信
必要か不要か判断して捨てられるようになってきました!
みんなのコメントも参考になります!
洋服が好きなので、洋服はなかなか捨てられないけど少しずつ選別してます。
お気に入りに囲まれて過ごしたい!+33
-0
-
262. 匿名 2021/01/13(水) 10:42:23 [通報]
>>219返信
私も、食洗機に入れられないし来客用にとしまっておいたブランドものの
お皿をお正月から意識して使うようにしてます。
コロナだし、もともとそんなに来客もなかったし
自分のためにいいお皿を使ってあげるのっていいですよね!+38
-0
-
263. 匿名 2021/01/13(水) 11:08:06 [通報]
返信+12
-18
-
264. 匿名 2021/01/13(水) 11:19:40 [通報]
冷蔵庫と食材の整理して、使いきれない中途半端が多いのに気付いてどうしたものかと
同じ調味料だと飽きちゃうけれど、色々買っても使いきれない、使いこなせず慣れた調味料を結局使い、又飽きて衝動買いの繰り返しで、、
パッケージもうるさい絵柄が多いから収納で隠したいけど隠すと又使わなくなるしね 考えどころ+8
-0
-
265. 匿名 2021/01/13(水) 11:36:12 [通報]
歳を重ねてから冬は静電気がよく起こるようになった。返信
それとも静電気を不快に感じるようになったのかな?
なので服もシーツも布製品はこだわるようになってきた。
+15
-1
-
266. 匿名 2021/01/13(水) 12:28:06 [通報]
>>105返信
私もー
だからレコーダー処分した+1
-0
-
267. 匿名 2021/01/13(水) 12:57:41 [通報]
>>131返信
このコメント書いた者です!
帯は全く着物を着ない母からもらったものです。何十年も前のもので蛍光オレンジとかでデザインも古いので。
もちろん母の許可はとってから捨てますよ!自分の中では捨てる決心がついた捨てる候補ってことです。
でも、捨てると言ってもその背景は様々だと思うのですが、大量マイナスっていうことは、暗黙のルールみたいなのあるんですね。ちょっとびっくりしました。+22
-10
-
268. 匿名 2021/01/13(水) 13:06:03 [通報]
コロナ禍もあるけど、今季一度も着ていないニットがある。コロナなければお出かけで着ていたと思うと捨てられない。でもそれだけ日常生活の中では出番が少ないと実感。悩む。返信+18
-1
-
269. 匿名 2021/01/13(水) 13:33:48 [通報]
>>268返信
家のなかで着るのはダメなの?買い物で着るとかも?
無理に断捨離しなくてもそのうちまたお出かけできるようになったら着るのではダメなのかな?+35
-1
-
270. 匿名 2021/01/13(水) 13:41:13 [通報]
>>268返信
捨てなくて良いと思うけどな
また来年冬はやって来るよ
秋から肩が痛くて病院でリハビリしてるんだけど、片腕出さなきゃいけなくて、腕だけサッと脱げるニットを新たに購入したけど
用途に合う服ってのも必要なんだなと実感してるとこです
+33
-0
-
271. 匿名 2021/01/13(水) 13:56:41 [通報]
旦那の親戚から娘にと貰った大きいおもちゃ捨てていいかな。。返信
木のかけら落ちて誤飲しそうだし中国語で文字が書いてあって造りが雑。
こっちの要望も聞かずに急に宅配できて、家も狭いのにイライラしてしまう。+58
-3
-
272. 匿名 2021/01/13(水) 14:20:49 [通報]
いや、別にルールとかはないと思いますよ返信
ただ、おそらくご自分のものを買ったのにご自分のものを捨ててないからでは?
お母さまから許可をいただいてからの処分は当たり前ですしね
まずは片付けたいご本人が身を切らないと、ということではないでしょうか+8
-3
-
273. 匿名 2021/01/13(水) 14:23:43 [通報]
>>272返信
ごめんなさい
アンカー付けるの忘れてしまいました
>>267 さんへ+5
-0
-
274. 匿名 2021/01/13(水) 14:30:41 [通報]
>>271返信
捨てたいと思ったら捨てても良いと思います。贈り物は贈られた時に役割を果たしてますから。そう思ってようやく贈り物系が処分できました。+41
-0
-
275. 匿名 2021/01/13(水) 14:42:00 [通報]
>>274返信
背中押してくれてありがとうございます
捨てます+10
-0
-
276. 匿名 2021/01/13(水) 15:00:05 [通報]
来週消防点検なのをすっかり忘れてました💦返信
前半がんはった甲斐もあり、前日掃除機かけてササッと片付ければなんとかなるかな
+15
-0
-
277. 匿名 2021/01/13(水) 15:06:28 [通報]
>>271返信
捨てて良いと思う。悩みに悩んで義父からのプレゼント捨てたよ。
外国製のぬいぐるみ。
+29
-0
-
278. 匿名 2021/01/13(水) 15:58:11 [通報]
年末年始は一度も(食料品以外)買い物しなかった返信
去年だったらネット見て福袋買おうとあくせくしてたのに、今年は物欲から解放されてのんびり出来て良かったわ+28
-0
-
279. 匿名 2021/01/13(水) 16:06:40 [通報]
10年前のハワイのお土産のクリニークの基礎化粧品セットが出てきた…返信
勿体ないからまだ使わないとか思ってたら捨てる事になったわ、これって貧乏性って言うの?+31
-0
-
280. 匿名 2021/01/13(水) 16:12:29 [通報]
母親があれだけ取っておけと言った返信
保険のダイレクトメールを
何それ?いらないとか言ったので、
速攻で処分
亡くなった父が残しておいた紙類ファイルが
砂まみれで物置から出てきて
リサイクルにも出せない
ゴミ袋5袋…どうして片付けておかなかったかなあ
残された私たちがやるしかないじゃん涙+24
-0
-
281. 匿名 2021/01/13(水) 16:16:43 [通報]
>>279返信
わかります…同じく
シャネルの限定ボディパウダーを大事に大事にしすぎて、蓋やらゴムやらシールやらベッタベタになってしまい
中身だけ入れ替えて何とかしました
使ってナンボ!ですよね
+27
-0
-
282. 匿名 2021/01/13(水) 16:19:41 [通報]
>>272返信
なんか端々言い方キツイな(笑)
荒らしコメでもないし、もういいやん。
+8
-7
-
283. 匿名 2021/01/13(水) 16:42:21 [通報]
>>279返信
わかります!!ものがいっぱいの時あるあるだと思っています(笑) 勿体ないって取っておいてダメにする方がもっと勿体ないですよね。+27
-0
-
284. 匿名 2021/01/13(水) 16:56:40 [通報]
>>281返信
>>283
本当に勿体ないですよね、使ってこそ価値がありますよね
貧乏性らしくお値段調べてみたら、当時のレートは適当ですが2万円はしてました…
+23
-0
-
285. 匿名 2021/01/13(水) 17:21:39 [通報]
今日は玄関トイレ掃除の後に換気扇の掃除もした!前回から1か月だったけど結構汚れてた。マメに掃除すると短時間で終わるから気持ちが良い!返信+25
-0
-
286. 匿名 2021/01/13(水) 17:23:48 [通報]
今日の断捨離返信
・メルカリ発送
・洗顔料使い切り
・ダンボール処分+24
-1
-
287. 匿名 2021/01/13(水) 17:25:29 [通報]
>>263返信
いい加減しつこいよ!+21
-0
-
288. 匿名 2021/01/13(水) 18:05:28 [通報]
>>165返信
前トピの画像のときとソースが同じだよね…💦+5
-0
-
289. 匿名 2021/01/13(水) 18:08:37 [通報]
>>263返信
また無意味なインテリア画像+22
-1
-
290. 匿名 2021/01/13(水) 18:21:59 [通報]
大々的な断捨離は去年終わってしまった。返信
コツを得たのでまたやりたいんだけどなー+13
-0
-
291. 匿名 2021/01/13(水) 19:07:43 [通報]
>>260返信
マスクで思い出しました
ここのみなさんアベノマスク捨てましたか?使ってますか?私、難病患ってて一人で四枚いただきましたが、サイズはちいさいし、、
みなさんはどうしましたか?+9
-1
-
292. 匿名 2021/01/13(水) 19:11:11 [通報]
>>271返信
もう捨てちゃったかもしれないし、送れない状況かもしれないけど、もし余裕があれば一度だけお子さんが遊んでる(ないし近くに座ってる、とかでも)様子を写真に撮っておくといいかも。
その画像やプリントアウトしたものを一度でもお見せできたら、意外と相手方も満足して下さったり。
その後は「気に入って遊びすぎて壊れちゃいました」でも「ちょっとかけらが落ちてくるようになっちゃって〜」とか言えば角も立たずで良い気がします。
貰い物は大体その手でクリアしてきました!
余計なおせわだったら、どうぞスルーして下さいませ〜+26
-0
-
293. 匿名 2021/01/13(水) 19:11:48 [通報]
>>291返信
放置してる…捨ててもいいかな…?付けないもんね…?+6
-2
-
294. 匿名 2021/01/13(水) 19:12:48 [通報]
今日朝の四時に起きてさっきまで一心不乱でやりました。返信
私の洋服80枚
祖父母の洋服120枚
両親の洋服130枚
明日ごみの日だけどさすがにこれは全てまとめて出せないから何回かにわけてすてます
まず、あすは90リットル三袋ぶん出します。生ゴミも混ぜて+54
-3
-
295. 匿名 2021/01/13(水) 19:13:54 [通報]
>>271返信
捨てな捨てな!すてちゃいなー+8
-0
-
296. 匿名 2021/01/13(水) 19:15:35 [通報]
>>291返信
災害用に入れてる
いざって時に無いよりマシかなと+29
-2
-
297. 匿名 2021/01/13(水) 19:21:40 [通報]
買い物依存症返信
高い服買ってきて未開封のまま着ないで山積み
かばんもくつも
こんな自分から脱出したいから捨てよう!でも
体調良くないし売るとか手間かけるのも億劫だから、じゃんじゃんゴミ袋に入れました
今日はゴミ袋45リットルのものに18袋に入れました。明日あさ燃えるごみ出します。
+37
-0
-
298. 匿名 2021/01/13(水) 19:22:37 [通報]
>>291返信
鍋つかみ+3
-1
-
299. 匿名 2021/01/13(水) 19:23:52 [通報]
>>291返信
マスクとして使ってない
スマホ画面拭いてるよW
ごめんなさい政府のみなさん+8
-1
-
300. 匿名 2021/01/13(水) 19:29:19 [通報]
>>267返信
私は一応許可済みと書くようにしてるよ+15
-0
-
301. 匿名 2021/01/13(水) 19:38:47 [通報]
>>294返信
すごい量ですね!
おつかれさま!+29
-0
-
302. 匿名 2021/01/13(水) 19:41:36 [通報]
>>297返信
それだけ捨てれるならもう脱出してますよ!
おめでとう!+25
-1
-
303. 匿名 2021/01/13(水) 20:12:31 [通報]
>>291返信
私は縫い目ほどいて大きなガーゼ状にしてから使いやすい布マスクに作り変えました!内側がアベノマスクのガーゼで外側は好きな生地です。せっかく政府が大金かけて税金で配られたマスクだから捨てるのももったいなくて。でも感染予防には信用できないので、もっぱら掃除用です。+46
-0
-
304. 匿名 2021/01/13(水) 20:26:12 [通報]
初めてブックオフ買取してみたんだけど、20点出して300円にしかならなかった😂返信
ま、こんなもんか!その300円でゴミ袋買ってまた断捨離がんばるよ。+59
-0
-
305. 匿名 2021/01/13(水) 20:46:40 [通報]
なんか風紀委員みたいな人がいるな(^_^;)返信
各家庭それぞれなんだから、人の物捨てた!人の物捨てた!ってそんな熱くならなくても…。
今日はハンガーの仕分けして、形バラバラなのは棚にしまったよ。形が揃ってちょっとすっきりした。+11
-10
-
306. 匿名 2021/01/13(水) 21:00:07 [通報]
今日点検の人きたんだけど、てっきり外だけかと思ってたら家の中のメーターも見て行った!大掃除してたから、すんなり家に上げることができたよ(^_^;)返信+41
-0
-
307. 匿名 2021/01/13(水) 21:01:14 [通報]
>>304返信
プラスになっただけ嬉しいよね!うちはテレビ回りをきれいにしたくて子どもに「ゲーム売って良い?お金は全部あげるから~」って言ってWiiU、DS、ソフト色々持って行ったら3万円~!全額子どもに渡しましたよ、、帰りに家族にラーメンおごってくれた笑
+47
-0
-
308. 匿名 2021/01/13(水) 21:10:05 [通報]
60代の母が食器や書類やアルバムや人形を溜め込んでるので、亡くなったら娘の私が全部処分しなくちゃならないから少しずつ減らして欲しいなと言ったら、半年くらいかけて三分の一処分してくれたけど、今って年齢関係なく、いつ誰が死ぬか分からないから、もし明日自分が死んだら、子どもたちに自分の溜め込んでるものを処分させるのかと思ったらなんだか恐ろしくなって、クレジットカードは2社に絞って、銀行口座も家族が解約しにくいネット口座は解約し、メインとサブで2銀行のみ。サブスクも解約して、歴代の日記家計簿は捨てた。服も厳選したし、インテリアも簡素にした。メリットは資産を管理しやすいのと、物理的に掃除がめちゃくちゃしやすくなったこと。返信
+63
-2
-
309. 匿名 2021/01/13(水) 21:16:06 [通報]
>>215返信
昨年もだいぶ捨てたんだけどまだまだ…
頑張りましょう🐮+30
-1
-
310. 匿名 2021/01/13(水) 21:26:22 [通報]
>>291返信
封も開けずに置いてる。
捨てるのも忍びないから。
でも1つ見当たらないから捨てたかも。+4
-0
-
311. 匿名 2021/01/13(水) 21:46:52 [通報]
過去数年分の年賀状を整理した!返信
未使用分は換金すれば少しはお金にもなりそう。
すっきり!+28
-1
-
312. 匿名 2021/01/13(水) 21:53:59 [通報]
録画した連ドラ全話削除した返信
観れそうも無いので💦+22
-0
-
313. 匿名 2021/01/13(水) 22:32:20 [通報]
ここの皆に意見聞きたいです。返信
すっごいかわいいポーチをもらったんだけど、口が狭くて持っている化粧品が入れづらいのと、そもそもいつも持ち歩くバッグが小さめなのでポーチ自体を入れると溢れちゃって(サイドポケットにファンデとリップ入れるくらい)、可愛いのに何ヶ月も使えずにいます。
持ち歩かないとなると家か会社で何かに使えないかと考えているのですが、何も思い浮かばず…。捨てるか売るかしかないのかな😭+2
-0
-
314. 匿名 2021/01/13(水) 22:38:12 [通報]
>>290返信
そのコツをみなさんに
書いて提案されてもいいと思います
私は知りたいです+16
-0
-
315. 匿名 2021/01/13(水) 22:40:47 [通報]
>>313返信
私はドレッサー持ってなくて、姿見の前で化粧するので、コスメをひとまとめにして自宅用に使ってます。
+16
-0
-
316. 匿名 2021/01/13(水) 22:41:52 [通報]
>>312返信
動画再生サイトとかで見られますからね+7
-0
-
317. 匿名 2021/01/13(水) 22:46:12 [通報]
>>291返信
就寝時の喉を守るためにつけるとかはどう?+12
-0
-
318. 匿名 2021/01/13(水) 22:55:41 [通報]
玄関周り掃除したら使ってないファイルから返信
旧札の二千円と647円出てきました笑
掃除すると出てきますね(^^)
これからも頑張りましょーー!!+35
-0
-
319. 匿名 2021/01/13(水) 22:56:52 [通報]
>>313返信
そんなに可愛いならしばらく置いてみたら?
ある日突然素敵な用途を思い付くかも。
あるいは捨てたくなる日が来るかも。+32
-0
-
320. 匿名 2021/01/13(水) 22:59:05 [通報]
>>90返信
分かる。
断捨離トピらしく清潔な画像が良い+6
-3
-
321. 匿名 2021/01/13(水) 23:00:33 [通報]
>>86返信
私も通報してるけれど、写真消えないね…。+4
-7
-
322. 匿名 2021/01/13(水) 23:05:28 [通報]
>>287返信
だって最初の画像が荒らしみたいなものだもの+0
-10
-
323. 匿名 2021/01/13(水) 23:07:08 [通報]
微妙な量のサプリメントも飲み切って断捨離返信
この手の物は私には向いてなかったと学習できた。+29
-1
-
324. 匿名 2021/01/13(水) 23:09:54 [通報]
>>291返信
私はガンガン使って洗ってってしたら、メチャメチャ毛羽立ったから断捨離した。
フィルター効果が下がっていそうだからさ+16
-0
-
325. 匿名 2021/01/13(水) 23:12:22 [通報]
>>267返信
あと売って欲しいってのもあるかもね
ここは結構お着物を着る人もいるから
私ももう少し温かくなって、断捨離も終わったらお着物着て外に出たいよ(といっても近所)+10
-7
-
326. 匿名 2021/01/13(水) 23:20:24 [通報]
10年ちょっと前に今の家に引っ越して返信
荷物を片付ける間もなく実家の父が倒れて要介護
その後立て続けに実母義父も要介護になり病院から実家義実家へと走り回る日々
4年前に実母、去年義父が亡くなって今は実家の父だけになり
デイサービスやら訪問ヘルパーさんやら目一杯頼って
ようやく少し時間ができた
自宅の片付けに取りかかったけど五十肩やら腰痛やら身体もすっかりガタついてしんどい
とりあえず押し入れの天袋とかタンスの上とかキッチンの吊戸棚とかは
脚立に上がって手を伸ばせるうちにやっつけないとアカンと思って頑張った
たくさんあったお菓子作りの道具や本も、
表紙の分厚いアルバムも、親友が縫ってくれたウエディングドレスも断捨離した
夫が家電やパソコン部品の箱をなんでも置いとく人だったけどここへ来てようやく捨てる気になってくれた
もう高いところの収納は空にしておこう
+55
-0
-
327. 匿名 2021/01/13(水) 23:20:51 [通報]
ボサボサのニット帽を断捨離返信
やっぱり野暮ったくなるからね
代わりにフワフワの耳当てを見つけたから、これを使おう❤️+22
-1
-
328. 匿名 2021/01/13(水) 23:27:45 [通報]
>>69返信
私は掃除機とウェーブとコロコロと雑巾を持ってる。
これ以上は減らせないな
特にウェーブは壁の掃除とかによく使う。+14
-0
-
329. 匿名 2021/01/13(水) 23:29:35 [通報]
>>90返信
凄いテンション下がるし、断捨離する気もなくなる。
汚いから単純に嫌
それに掃除にも断捨離にも関係ないんじゃ…。
ただのネタ画像だしね+6
-4
-
330. 匿名 2021/01/13(水) 23:30:16 [通報]
>>297返信
す、す、すごい!!!
未開封ならフリマアプリに出さないのちょっと勿体なく思っちゃうけど笑、売れるまで置いておくのもしんどいし思い切って捨てちゃうのもいいかもですね
お疲れ様です!+23
-0
-
331. 匿名 2021/01/13(水) 23:31:38 [通報]
>>2ほど部屋が荒れ狂ってる人もそんなにいないだろうしね…トピ画って頻繁に見るものだから、ここまで汚いのはやだね返信+7
-3
-
332. 匿名 2021/01/13(水) 23:32:39 [通報]
>>134返信
スチールラックって謎の黒いゴミっぽい汚れが出るよね
私も解体した後にノコギリで小さくして断捨離した。
スッゴイ力作業だった。
もう二度と買わない+15
-0
-
333. 匿名 2021/01/13(水) 23:36:40 [通報]
>>223返信
プラケースの解体は本当に大変だよね
破片が飛ぶし、粉を吸い込みそうになるし
もう二度と買わないって心に誓った。+18
-0
-
334. 匿名 2021/01/13(水) 23:37:46 [通報]
>>331返信
以前のトピ画は素敵な画像が多くて、断捨離も捗ったんだけれどな+8
-3
-
335. 匿名 2021/01/14(木) 00:10:56 [通報]
>>313返信
そんなにすっごくかわいいと思うポーチなら捨てなくても良いんじゃないかな? 大きなバッグを使う日とか、旅行のときとか何か入れるのに使えるかもしれないよ。飴ちゃんとかイヤホンとか充電ケーブルとか。+26
-2
-
336. 匿名 2021/01/14(木) 00:32:04 [通報]
>>313返信
大きさはどれくらいなんだろうか??
家で保管なら普段持ち歩かないポイントカードとか診察券入れにするかな
職場なら付箋、メモ帳、お菓子、薬、ポケットティッシュとか…何でもbox笑+21
-0
-
337. 匿名 2021/01/14(木) 01:37:04 [通報]
わー!トピたってる!やったー!返信
最近停滞気味で細々断捨離中
今日はサマーニット1枚処分した!+38
-0
-
338. 匿名 2021/01/14(木) 01:47:03 [通報]
>>223返信
粗大ゴミで捨てればいいじゃん+10
-3
-
339. 匿名 2021/01/14(木) 01:55:04 [通報]
今日の断捨離返信
・洗顔料サンプルひとつ消費
・化粧水サンプル1本消費
冷蔵庫の中身ほぼ使い切ったから久しぶりに買い物に行ったよー。今日から追加で緊急事態宣言のエリアだけどなんか変わるかな。+20
-0
-
340. 匿名 2021/01/14(木) 01:58:59 [通報]
>>250返信
電話入れといたらどうかな+5
-0
-
341. 匿名 2021/01/14(木) 02:01:51 [通報]
>>253返信
あっもうすぐ通販で予約購入した鰻が届くんだ
このレスで思い出した
嬉しい
頑張って冷凍庫を空けよう+19
-0
-
342. 匿名 2021/01/14(木) 02:05:23 [通報]
処分が進んでいくにつれて捨てる時に痛みが伴うレベルが確実に上がっていっております_:(´ཀ`」 ∠): (捨てるべき物が明らかなゴミじゃなくなってきてるからって意味)返信
負けない!!ここで諦めたらまた元に戻るから!+37
-1
-
343. 匿名 2021/01/14(木) 02:07:36 [通報]
>>265返信
身体の水分が失われてるのと、最近の肌着がヒートテック系で化繊で水分を奪うものだからかな
室内を加湿して天然素材のものを着て保湿すると違うよ+21
-0
-
344. 匿名 2021/01/14(木) 02:47:59 [通報]
>>224返信
横だけど
うちの地域は1つ200円です。
大きいからマンションで下まで持っていくのも面倒だしお金かかるし、私ももう買わないと思う。
空いた3つのうち2つ捨てて、1つは押し入れで備蓄品入れにしてます。
長持ちする食品を詰めて、定期的に入れ替えてます。
この中にいっぱいに入ってる、と思うと自分の中で備蓄量がイメージしやすくていい感じです。+18
-0
-
345. 匿名 2021/01/14(木) 06:29:29 [通報]
ブラジャーがぼろぼろになったのでワコールのリサイクルに持っていこうと、袋をもらいに行ったら今年から袋の配布はなくなり、その代わりにどんな袋でもよくなったそうです。返信
また、いつもは切手をもらえたのですが切手の配布はないとの事でした。+22
-0
-
346. 匿名 2021/01/14(木) 07:43:04 [通報]
ずっと玄関に段ボールごとペットボトルの水を置いてあって返信
それを靴箱の下段に移動。
(靴を断捨離できたから!)
去年からその空いた場所に、
粗大ごみ回収待ちのスーツケースを一時置いといて
先日やっと回収された。
玄関が超スッキリ!
殺風景でもあるので写真か絵を飾ろうと思ってるけど
探さずに出会いを待とうと思う。+25
-0
-
347. 匿名 2021/01/14(木) 08:18:02 [通報]
>>304返信
そんなもんだよね
それならメルカリで1点売って残り全て捨てた方が得だったりもする
結局貧乏性で残りを捨てられず売ろうとしたりして断捨離が進まなくなってるんだけどw+13
-0
-
348. 匿名 2021/01/14(木) 08:25:33 [通報]
>>311返信
私も今日、過去の年賀状数年分を処分したところです!
あと、台所に置いていたシリコン製マットを捨てました。マットを敷いて傷防止……と思って買ったけど、邪魔なだけでした。しかも誤って包丁で切れ目を入れちゃったしで、処分!+17
-0
-
349. 匿名 2021/01/14(木) 08:48:01 [通報]
おはようございます。返信
睡眠不足でなかなか動けなかったけど
今日は、燃えるゴミだったので冷蔵庫の中の賞味期限切れのものを捨てました。
山椒味噌、エゴマ油、メープルシロップ2本です。
中身を出して分別って大変ですね。
これからは食べないものは受け取らない、期限切れはこまめに捨てようと思います。
今日は暖かくなりそうなので布団干し、シーツ洗濯するぞ!+20
-0
-
350. 匿名 2021/01/14(木) 08:53:32 [通報]
>>331返信
自分が掃除や片付けしたことを書きなよ+8
-0
-
351. 匿名 2021/01/14(木) 09:03:03 [通報]
荷物を減らすことを考えたら、今ある食器も半分でいいのにいざ捨てるとなると迷う返信
食器棚を開けては閉めてを繰り返してる+47
-0
-
352. 匿名 2021/01/14(木) 09:23:29 [通報]
私も今日、燃えるゴミの日だったので45リットル×2袋捨てました!返信
完全にインテリアとして背景と化してて今まで不要だとか考えた事なかったものが不要だって気付けたり、順調に断捨離できてる気がする…!
今日も頑張ります+24
-0
-
353. 匿名 2021/01/14(木) 09:26:50 [通報]
おはようございます。返信
睡眠不足でなかなか動けなかったけど
今日は、燃えるゴミだったので冷蔵庫の中の賞味期限切れのものを捨てました。
山椒味噌、エゴマ油、メープルシロップ2本です。
中身を出して分別って大変ですね。
これからは食べないものは受け取らない、期限切れはこまめに捨てようと思います。
今日は暖かくなりそうなので布団干し、シーツ洗濯するぞ!+20
-1
-
354. 匿名 2021/01/14(木) 09:33:57 [通報]
なかなかやる気にならない(´・д・`)返信
今日はTシャツ一枚ごみに出してきました。1日一個作戦です!+34
-0
-
355. 匿名 2021/01/14(木) 09:43:05 [通報]
一時期野田琺瑯にハマって沢山買ったけど、不要になりつつある返信
捨てるには忍びない+22
-0
-
356. 匿名 2021/01/14(木) 11:36:32 [通報]
>>343返信
ありがとうございます。
年齢は関係ないのかー。
パチパチパチパチ痛くて😅
徐々に綿や麻に変えます!+6
-0
-
357. 匿名 2021/01/14(木) 11:43:00 [通報]
>>346返信
探さずに出会いを待とう、って素敵ですね。
買いたいものができると、すぐに良いものないか探してしまう私には目から鱗でした。手帳に書き留めて参考にさせてもらいます!!+18
-0
-
358. 匿名 2021/01/14(木) 12:07:13 [通報]
>>355返信
野田琺瑯なら売れるぜ+33
-0
-
359. 匿名 2021/01/14(木) 12:09:34 [通報]
ランドリーボックス付きの収納棚があるんだけど、見て見ぬ振りしていたボックス下(棚内部)を掃除しました。めちゃくちゃ汚かった。ホコリと皮脂(?)と水気が合わさってしっとりとこびりついてた。今後は定期的に掃除しよう。返信+21
-0
-
360. 匿名 2021/01/14(木) 12:13:17 [通報]
せっかく処分しても、いつの間にか増えてる調味料に悩んでます返信
この際服と同じように、暑い時期に比較的使う調味料は秋口までに使いきって買いたさないとか、季節で大まかなメリハリつけてみようかと考えてます+18
-0
-
361. 匿名 2021/01/14(木) 12:22:14 [通報]
>>351返信
食器って買おうと思えば買えちゃうー洋服、バッグ、コスメみたいに似合うとかサイズが合わないとかないし、意外と基準がなくて選ぶの難しいと思う
私は食器はしっかりした物じゃなきゃって思ってたけど、手軽な物を試してみたら、軽いのとあまりにコンパクトに棚に収まるのでびっくりした
もっと早くに楽したかったと思っちゃった+24
-2
-
362. 匿名 2021/01/14(木) 12:38:10 [通報]
いただき物のハンドクリーム→メルカリ発送返信
古い化粧品・水着・ときめかないブラ2枚→処分
これだけなんだけどエネルギー使いました😰+36
-2
-
363. 匿名 2021/01/14(木) 12:58:31 [通報]
大型ゴミを出すことができました。返信
・電子レンジ
・プリンター
・椅子など
電話予約と貼り付ける券が必要なので日数はかかりましたがスッキリです。
あと、大型ゴミ以外ではセーター4枚下着1枚です。引き続き頑張ります。+20
-0
-
364. 匿名 2021/01/14(木) 13:33:01 [通報]
昨日、亡くなった母が使っていたバッグと病院の領収書、父が病気になった時の病気や手術にまつわる知りを捨てた。返信
年金の通知も捨てた。
まだまだ捨てる物がたくさんある…
お金は残さずいらない物ばかり残してある+34
-1
-
365. 匿名 2021/01/14(木) 13:39:44 [通報]
今月の断捨離ではないが、今年は年末にクリーンセンターに持っていかず、家に来てもらおうと思った。返信
ゴミ捨てに行くのに並ぶし車に入る容量限られるし帰りに事故ったし+20
-0
-
366. 匿名 2021/01/14(木) 14:30:35 [通報]
適当に買った安いバッグ、2年?3年?くらい使ってほつれてきたので、しっかりとしたつくりのバッグに買い替えました!返信
ブランドものとか普段使いするのが怖くて押入れにいれっぱなしが多かった。でもカビたら可哀想だしせっかくならお気に入りのものに囲まれて生活したほうが楽しいかなって。
明日ゴミの日なので、ぼろぼろのパジャマもゴミ袋にいれました+30
-0
-
367. 匿名 2021/01/14(木) 14:38:15 [通報]
>>356返信
横ですがヒートテックやめたらびっくりするほど静電気起きなくなりましたよ。ドアノブ触るたびにバチバチきてたので変わりようにびっくりです。+20
-0
-
368. 匿名 2021/01/14(木) 14:48:57 [通報]
>>367返信
ヒートテックにカイロまでしてます…。
やっぱりなぁ。
あとなぜかお風呂前のパンツいっちょの時もパチパチするんです(^◇^;)ヒートテック脱ぎたてだからかな?
ヒートテックの極暖やっぱりやめられないと思って着てたけど…静電気…悩ましいです+15
-0
-
369. 匿名 2021/01/14(木) 15:06:41 [通報]
参考書2冊返信
期限切れスキンケア4つ
だぶってるヘアアイロン
古い美顔器
期限切れスキンケアは体に使えば平気かもって思ったけどとっている間も劣化してくしキリがないから捨てた。
+18
-0
-
370. 匿名 2021/01/14(木) 15:28:50 ID:Vr4nDdkaiS [通報]
お片付け動画聞き流しながら面倒な家族の部屋の片付けした返信
家族から許可貰って時々やるけど、私が捨てる判断できないから処分品をまとめるだけで面倒なんだ でも一緒に片付けてる人がいるとちょっとはかどる
それなりにゴミや収納品の分解やらでやること多かった やった感もあったよ+14
-2
-
371. 匿名 2021/01/14(木) 15:44:19 [通報]
ユニクロとかで値下げされたものをちょこちょこ買うのやめたい。返信
もう少し単価を上げて数を減らしたいのになかなかできない。
+34
-0
-
372. 匿名 2021/01/14(木) 15:49:44 [通報]
前回使ってから1年以上放置してた魚焼きグリルを洗って返信
ついでにガスコンロの天板外して
シンクと天板の間に挟まった油汚れとかグリルの排気口を掃除した
何にビビってたのか分からないくらいあっさり終わった
換気扇は12月にやったし、キッチンの強敵倒せてホッとしたわ
+27
-0
-
373. 匿名 2021/01/14(木) 16:22:13 [通報]
>>358返信
ほんと?
ありがとう+8
-0
-
374. 匿名 2021/01/14(木) 16:24:40 [通報]
>>360返信
きっとお料理が好きなんだと思う
お料理好きは増えちゃうの仕方ない気がするよ+12
-0
-
375. 匿名 2021/01/14(木) 16:37:24 [通報]
姉たちの荷物や子供たちの写真を持って行ってもらいたい返信+8
-1
-
376. 匿名 2021/01/14(木) 16:41:03 [通報]
今日は、洗面と部屋の掃除をして、布団を干して寝具を洗った返信
暖かくて天国だった
野菜室の野菜を使い切るためにミネストローネを作った
これから、頂き物のリンゴでアップルパイの中身を作ります
パイシートも買ってあったものを消費する
月曜日にコンビニでおにぎり買ったくらいで1週間以上スーパー行ってない
パントリーの食品も少しづつ減っていってる
もう少し減ったらパントリーを整理します
明日は、ゴミの日なのでゴミ出し後に空いてきた冷蔵庫整理をする予定+37
-0
-
377. 匿名 2021/01/14(木) 16:46:38 [通報]
高い所の小窓カーテンを新しく付け替えました。高い所は大変でした。返信
でも新しいのは気分がいいです。
色々新調した為、今ダンボールがすごい沢山あって早く捨てたいです。
+21
-0
-
378. 匿名 2021/01/14(木) 16:49:57 [通報]
>>326返信
肩が上がらなくなる…そうですよね
私は親が台に乗って、天袋や棚から
荷物を下げるのを避けたくて、
全部処分した
アルバムもハリガネでぐるぐる巻いてあるタイプも確かにありますね
本当に体の動くうちにやれることをやっておきたい
躊躇してたけど、目から鱗でした
ありがとうございます+27
-0
-
379. 匿名 2021/01/14(木) 16:52:12 [通報]
先延ばし先延ばしにしてた粗大ゴミの申し込みできた…返信
引っ越しまでに間に合いそうでよかった!
今日はあともう着ないパーカー捨てて、消費期限切れのもの処分しました。+24
-0
-
380. 匿名 2021/01/14(木) 17:39:21 [通報]
ユニクロの服の寄付ってやってるのかな?返信
新品で着てないまましまってあるのが多量にある。+6
-0
-
381. 匿名 2021/01/14(木) 18:02:23 [通報]
>>380返信
やってるけど、ユニクロは着古した服もリサイクルBOXに入れられるから新品はもったいないかな?そのままリサイクルショップとかで売れないかな?+13
-0
-
382. 匿名 2021/01/14(木) 18:13:20 [通報]
>>355返信
私欲しいよー(笑)
プラスチックのタッパー捨てて、琺瑯買おうとしてた!
なぜに捨てようと??+17
-0
-
383. 匿名 2021/01/14(木) 19:12:54 [通報]
>>382返信
私も気になる。
でも私ハリオのガラス保存容器買ったんだけど
野田琺瑯と悩んで保留にしてる。
理由はレンジ使えない、高い。あと保存容器の蓋が洗いにくそう。+13
-1
-
384. 匿名 2021/01/14(木) 19:29:33 [通報]
メルカリで一ヶ月売れてない服を捨てました!返信
キャラクター毛布もすてます!+21
-0
-
385. 匿名 2021/01/14(木) 19:36:14 [通報]
引き出しの断活したらスーパーの袋一袋分でたー返信+18
-0
-
386. 匿名 2021/01/14(木) 19:38:29 [通報]
>>371返信
私も安さと買いやすさで買ってたけど
そもそもサイズ感が微妙だし、色やデザインも合ってないから部屋着になるだけ
今年の秋冬は一切買ってないから、このままがんばるよ+19
-0
-
387. 匿名 2021/01/14(木) 20:00:04 [通報]
>>371返信
私もそれやってる。
でも安く本当に欲しいと思うものならいいや!って思ってる。普段使いならユニクロで充分なものもあるから。+8
-0
-
388. 匿名 2021/01/14(木) 20:01:10 [通報]
>>384返信
毛布とかブランケット捨てるのも勇気がいるなー。
ついつい真冬の災害停電なんかで必要になるんじゃ?なんて思って捨てられない+29
-0
-
389. 匿名 2021/01/14(木) 20:05:35 [通報]
長身で肩幅広くて腕長なので、ユニクロや無印しまむらなどでは中々サイズが合わず寸足らずになる返信
最近見つけたプチプラはサイズが合うから、普段着はそちらに移行してます
ZARAも合うんですが、普段着は基本安いのでないと+14
-0
-
390. 匿名 2021/01/14(木) 20:05:47 [通報]
>>381返信
メルカリに出してるのだけど、売れなくて。
メルカリではブランド物でも売れなくなりました。
服を少しでも減らしたいので、やってるなら出してきます。
ありがとう。+12
-1
-
391. 匿名 2021/01/14(木) 20:21:34 [通報]
>>307返信
3万円はすごいですねー!!
ラーメン奢ってくれるなんて、優しいお子さんですね(^^)
>>347
メルカリも考えたんですけど、アルバムとDVDだったんで、音飛びとかチェックするの面倒で宅配買取にしちゃいました(^_^;棚が空いたので、ヨシとします!+19
-0
-
392. 匿名 2021/01/14(木) 20:24:24 [通報]
>>383返信
横ですが
私はパイレックス愛用してます
レンジで安心して使えるのと、冷蔵庫で側面から中身がよく見えるので、7個程をフル活用してます
容器って意外と値が張るので悩みますよね
アレコレ色々試してやっと自分にピッタリを見つけました
+18
-0
-
393. 匿名 2021/01/14(木) 20:30:57 [通報]
>>382返信
私もプラが嫌になって、iwakiのガラスに買い換えた。
明日届くんだ~+19
-0
-
394. 匿名 2021/01/14(木) 20:43:12 [通報]
このトピに参加して5、6ヶ月ほどになります返信
一気に捨てることができない私はとにかくコツコツ、コツコツ…で最近やっと捨てるものがなくなってきました!
近頃始めたことは、断捨離で掘り出した思い出のものやお気に入りのものを、日常見えるところに飾ること。
持ってることで安心して、今まで箱に入れてしまったままでした。
でも考えてみたら、しまいこんだままじゃ持ってる意味ないなって気づいたので。
これからはたまに入れ替えたりして、飾る物だけ残していくつもりです。+31
-0
-
395. 匿名 2021/01/14(木) 20:43:55 [通報]
プラは軽くて割れにくいし便利だけど、匂いや油汚れが取れにくい返信
ガラスは重くて割れやすいけど、匂いや汚れはつきにくい
琺瑯も匂いや油汚れがつきにくいけど、重い
どれも一長一短あるから、自分に合ったのを使うべきだね
私は麦茶入れるのはガラス、やかんは琺瑯、タッパーは今はプラだから、タッパーを見直し中です
+22
-0
-
396. 匿名 2021/01/14(木) 20:46:31 [通報]
>>338返信
粗大ゴミは有料なんだよー。
あなたの所は無料なのー???+6
-4
-
397. 匿名 2021/01/14(木) 21:33:01 [通報]
>>331返信
分かる。
なんかここまでばっちいと嫌な気分になる。+3
-2
-
398. 匿名 2021/01/14(木) 21:35:45 [通報]
>>350返信
荒らしていい理由にはならない+3
-2
-
399. 匿名 2021/01/14(木) 21:39:05 [通報]
>>382返信
わ、同じ人がいた。
私も野田琺瑯ではないけれど、プラスチックのタッパーから琺瑯に変えた。
臭いがつきにくいしいいよね
最近のだとIH使えるのもあるらしいし+10
-0
-
400. 匿名 2021/01/14(木) 21:41:53 [通報]
>>367返信
横からですがヒートテックをやめて、綿のにしたらアトピーが改善しました。
最近はカジュアルブームで助かる。+24
-0
-
401. 匿名 2021/01/14(木) 21:43:26 [通報]
>>381返信
横からだけれどセカンドストリートではユニクロが売ってた。+17
-0
-
402. 匿名 2021/01/14(木) 21:47:28 [通報]
>>371返信
今日、主人の分のパンツが必要でユニクロに行ってきましたが、女性物が凄い売れ残っていました。
いつもなら買ってしまうところでしたが、余りの量に圧倒されて逆に買わなかったです。
なんかユニクロって売れてないのかなって思った。+18
-0
-
403. 匿名 2021/01/14(木) 21:52:07 [通報]
私はホーローの容器は調味料や紅茶のティーバッグ入れにしている。返信+13
-0
-
404. 匿名 2021/01/14(木) 21:55:21 [通報]
>>402返信
下着のパンツを1度だけ買いましたが、1回履いたらユルユル伸び伸びで、1週間持たなかったよ。GUも
+10
-1
-
405. 匿名 2021/01/14(木) 22:10:30 [通報]
今日は放置してた新しい掃除機を箱から出して、古いのの粗大ゴミ申し込みをしました。返信
今どきはLINEから粗大ゴミ申し込みが出来るんですね!
一瞬で終わりました。スゴいね!
新しい掃除機でバリバリ掃除するんだ〜!+23
-1
-
406. 匿名 2021/01/14(木) 22:16:20 [通報]
>>405返信
凄いね!ウチは電話で申し込みシール買って貼って指定日に捨てる
アナログだわ😅+35
-0
-
407. 匿名 2021/01/14(木) 22:36:56 [通報]
>>402返信
>>404
ユニクロのパンツってそんなレベルなの?
今までコストコのビニールポーチに入った5枚組だっけ?を買ってたけど、退会したからユニクロかGU買うつもりだったのに
元々は下着大好きで特にブラとショーツ合わせるの趣味みたいなもんだったんだけど、脛椎悪くしてブラ紐で痺れや凝りがする様になっちゃって…
今はワイヤー無しのスポブラみたいなやつやブラトップ
ショーツもポリが多く皮膚が色素沈着っぽくなってコットンに変えた
今日はブラとショーツのセット20セット近く切り刻んだよ
長文すみません!でも引き出し一段空いたよ!!+21
-0
-
408. 匿名 2021/01/14(木) 22:44:23 [通報]
>>407返信
>>404ですが、股の部分が伸びお尻に食い込みイライラして速攻捨てました
GUは靴下もすぐ脱げてダメでした
靴下だけは無印が長持ちしてストレスないので、無印のみ
下着はワコールが一番だけど、普段履きのショーツは今のところウンナナの綿の600円くらいのがベストで、他のも探し中です+15
-2
-
409. 匿名 2021/01/14(木) 22:52:51 [通報]
>>388返信
毛布は炬燵にかけると暖かいよ+10
-0
-
410. 匿名 2021/01/14(木) 22:55:25 [通報]
>>402返信
アパレルでは、ユニクロは勝ち組+9
-1
-
411. 匿名 2021/01/14(木) 23:27:47 [通報]
>>383返信
>>392
>>399
どれも一長一短だよね。
ガラス容器も検討してるんだけど、IWAKIって中国製なんだよね。そこがネック。
ガラスボール使ってるから、使い勝手良いのは分かってるんだけどね(笑)
購入した後に気が付いた。
琺瑯だとレンジ使えないのが面倒だよね。
丁寧な暮らし出来そうだけどねー。
本当に悩む。。。
+12
-0
-
412. 匿名 2021/01/14(木) 23:39:05 [通報]
>>152返信
我が家も複数あって邪魔だったので、スーツケースの中にスーツケース入れてます。+14
-0
-
413. 匿名 2021/01/15(金) 03:30:59 [通報]
年末年始にネットでいろいろ買って、段ボールをやっと捨てられました返信+15
-0
-
414. 匿名 2021/01/15(金) 07:25:06 [通報]
レジ袋が有料になって、今まで溜めてたのをゴミ袋として使う事半年。やっとレジ袋の山が無くなり底が見えてきました。半年分もストックしてたなんて!ビックリ。返信+45
-0
-
415. 匿名 2021/01/15(金) 08:17:36 [通報]
片付く人はわざわざ片付けないって動画で聞いて返信
小さい時から片付けっぱなしの私はなんなんだと
でも確かにそうだよね
元々痩せてる人はわざわざダイエットしないみたいな
面倒を自ら引き寄せてるから
わざわざ片付けとか
わざわざダイエット
が必要になるって聞いて納得しちゃった
ダイエットもこじらせて来たんだけど
たんぱく質の必要な栄養がとれてなくて、お菓子暴食してたのが分かったから
片付けも本当に必要な物を得ていないから、がらくたを買ってきて心の栄養が足りてないんだろうな
心の栄養が何かが分からなくって、捨てて捨てて解明してるって事なんだろうな+47
-0
-
416. 匿名 2021/01/15(金) 09:02:23 [通報]
うちの炊飯器は引き出せる棚(うまく表現できないですが)に収納してるのですが、引き出したときの中の方まで掃除しました。いつもはさっと水拭きだけしてたけど、洗剤つけて拭いたら結構汚れてました。返信
ついでに炊飯器も全体拭きあげ。
あと、キッチン床も拭きました。
勢いついたので、いつもは適当にスポンジで掃除してるだけのシンクを磨き、拭きあげまでしました。
お恥ずかしいですが、シンクは滅多に拭くまではしてません。
全部やって、超スッキリ!!
爽やかな気持ちでコーヒータイム中です!+29
-0
-
417. 匿名 2021/01/15(金) 09:22:42 [通報]
>>329返信
この前からこういう変な画像をトピ画にする人がいて凄く嫌だ+11
-1
-
418. 匿名 2021/01/15(金) 10:56:14 [通報]
布団捨てたい返信
もう姉たち泊まりに来ないし
来年の年末のクリーンセンターに持って行きたい+23
-0
-
419. 匿名 2021/01/15(金) 11:25:26 [通報]
>>409返信
ありがとうー!
うちこたつないんだぁ(>_<)+3
-1
-
420. 匿名 2021/01/15(金) 11:29:51 [通報]
布団欲しい。掛け布団。返信
子供と毛布2枚で寝てる。
買えるんだけど、布団の知識無さすぎて下手に買ってもなー。安物買いの銭失いはしたくないからない知識からの最高!と値段のバランスの良いもの探してるけどない。
洗える掛け布団探してるけど洗えても手洗いOKがほとんどだなぁ。
理想は日本製の洗濯機で洗える掛け布団だけど…なかなかない。
毛布だけで冬越す人いますか?+5
-6
-
421. 匿名 2021/01/15(金) 11:33:41 [通報]
>>420返信
西川かニトリなら、触って確認できるよ
今はかなり軽いし、毎年使うものだからさ+12
-0
-
422. 匿名 2021/01/15(金) 11:35:24 [通報]
>>415返信
淋しさを紛らわせるために食べちゃうのと同じかもね。
何かの気持ちを満たすための代わりに物欲で満たすみたいな。
欲しい物を片っ端から買うことに憧れたこともあったけど、
きっとすぐ飽きて捨てちゃうのかもしれない。
今は買い物に時間がかかるけど、その分愛着がある。+24
-0
-
423. 匿名 2021/01/15(金) 12:51:09 [通報]
>>414返信
わかるー 有料化前からマイバッグ使ってたから、それほどないつもりだったけど、私もめっちゃ在庫持ってた
よく考えたら世の中の包装袋(パンの袋、米の袋など)を活用すればいいんだから、レジ袋じゃなくても大丈夫だよね+15
-0
-
424. 匿名 2021/01/15(金) 13:04:30 [通報]
>>412返信
横だけど
うちもマトリョーシカ方式で収納してます。
前は普通にそれぞれ押し入れに入れてたんだけど、もっと早くこうすれば良かった。
+11
-0
-
425. 匿名 2021/01/15(金) 13:06:59 [通報]
>>421返信
ですよね、とりあえずニトリで洗える掛け布団安いので買ってきます。+7
-1
-
426. 匿名 2021/01/15(金) 13:10:03 [通報]
>>417返信
最初に投稿された画像がトピ画になるならトピ主が最初にいい感じの画像にしちゃえばいいんじゃない?と思ったけど、トピ申請しても知らないうちに立ってて必ず2コメとれる訳じゃないから無理か…
申請時にはコメントと一緒に画像つけられないんだっけ?
汚部屋を見ましょうトピじゃないんだから、汚い画像がトピ画になっちゃって何回も目に入るの嫌だよね+8
-1
-
427. 匿名 2021/01/15(金) 13:12:37 [通報]
>>426返信
あんまりトピ画観てないから私は気にならないけど
主さんが自由に張り替えれたらいいのにね!
おっしゃる通り汚部屋晒す!見たい!トピ。ではないからねー。
でも、汚部屋の人が、汚部屋改善したいってここで学べるきっかけになるかも、、、まーでもこんなネタな画像だとならないか。
もー変えられないみたいだし、通報して消すしかないんじゃないかな?+8
-2
-
428. 匿名 2021/01/15(金) 13:47:38 [通報]
>>418返信
うち、先日客用布団を捨てました。クリーンセンターに持って行きました
近くにホテルがあるので、義両親も私の母もそっちに泊まってます。
自分の子供の家とはいえ、マンションだと親達も気を遣うみたいで、その方がいいみたい。
万が一、誰か泊まりに来るなら、息子や私が防災用に持ってる寝袋で寝ようと思ってます。
畳の部屋があるから、多分大丈夫。
押入れの中、すごいスッキリしましたよー
+20
-0
-
429. 匿名 2021/01/15(金) 13:54:40 [通報]
>>427返信
私もそこまで気にしてないんだけどね
見たくないって人の気持ちは分かるなぁと思って
ネタとしても、ちゃんと間取りとか似てて一見同じ部屋に見えるようなクオリティのものならまだマシかも
あからさまに違う部屋で雑過ぎると思っちゃうし正直見飽きたw+4
-2
-
430. 匿名 2021/01/15(金) 14:09:25 [通報]
ずっと迷っていたんだけど、キッチンの水切りかごを失くしてみました。返信
昨日試しに使わないでやってみたら、なんとかなったので。
スペースがあくと、拭き掃除も楽チンで今までよりこまめに掃除するようになってきました。
さっきついでに蛇口の付け根とか裏をメラミンスポンジで磨きあげました!
今月は仕事がなくて家にいられるので、断捨離頑張ります。+22
-0
-
431. 匿名 2021/01/15(金) 14:54:44 [通報]
フェイスタオル5枚、バスタオル2枚、洋服15着 断捨離しました。返信
ウエス用に切って掃除して捨てます。
ちょっとスッキリ。+26
-0
-
432. 匿名 2021/01/15(金) 14:59:43 [通報]
>>429返信
そうそう!
これがガチだとひしても本当に汚部屋からのビフォーアフターで綺麗なお部屋ならこんなにみんな不快になってないよねー。
それにここはいろんなステージの人がいてプロみたいな人からそれこそ汚部屋を変えたい人まで切磋琢磨情報交換しあってるから…色々教えてくれてるお部屋の人たちに申し訳ないトピ画だなー。+6
-2
-
433. 匿名 2021/01/15(金) 15:02:26 [通報]
>>430返信
私も水切りかごとタオルで併用してやってます。
コメ主さんや水切りかごなしのかたたちは洗ったお皿置きに何使っていますか?
私は無印のタオル、大判手拭き、で試し中です。+5
-0
-
434. 匿名 2021/01/15(金) 15:15:43 [通報]
>>401返信
私最近セカストでユニクロの服売りました。
買取は1円とか10円でしたが、新品ならもっと高いかもしれないですね。+12
-0
-
435. 匿名 2021/01/15(金) 15:36:37 [通報]
>>380返信
ユニクロはメルカリで売れやすいですよ
新品なら出してみては?+14
-0
-
436. 匿名 2021/01/15(金) 16:14:55 [通報]
>>418返信
来年ではなく今年でした…+6
-0
-
437. 匿名 2021/01/15(金) 16:35:25 [通報]
過去の2年分の年賀状、赤ちゃん用布団のカバー2枚を処分しました。返信
布団は既に処分済みなのに、何故かカバーだけあった……。
しかも、当時赤ちゃんだった子は今15歳。
何年温存してたんだ私。+30
-0
-
438. 匿名 2021/01/15(金) 16:46:00 [通報]
>>420返信
毛布だけって寒くないですか?
寒くないなら、ものが増えないから毛布でいいと思うけど。
うちは寒くて無理です+16
-0
-
439. 匿名 2021/01/15(金) 17:05:00 [通報]
ここ数年出してなかったクリスマスツリー🎄を処分しました。箱から出してみたらなんかときめきが無かったので思い切って・・・。今日ゴミ出しできる日なので。返信+19
-0
-
440. 匿名 2021/01/15(金) 17:05:30 [通報]
>>404返信
私はユニクロの下着あってるのでユニクロでしか買ってない。一年は持つよ。+14
-0
-
441. 匿名 2021/01/15(金) 17:08:45 [通報]
>>431返信
バスタオルやタオルをウエス用に切ると
ポロポロ糸くずが落ちてかえってストレスになってしまいます😥
みなさんどうされているのでしょう?
+23
-0
-
442. 匿名 2021/01/15(金) 17:14:29 [通報]
今日はUNOが出て来たので捨てました。もう家族でもやらないしね。年季が入ってました😇返信+15
-0
-
443. 匿名 2021/01/15(金) 17:28:23 [通報]
自分が制作した手作りマスクを二枚捨てました返信
2回しか使ってないけどもう不織布ばかり使ってるし不用になりましたので未練もなくポイしました
あとは新聞とペットボトル、ダンボール、アルミ缶をリサイクルボックスへ投入しに行きました+8
-0
-
444. 匿名 2021/01/15(金) 17:30:46 [通報]
>>433返信
私は、ミニタオル2枚と水切りマット?みたいなのです。
フライパンとかボールを一番下に置いてその上に置いてく感じで。
あと、食洗機が空いてるときはその中にとりあえず入れてます。+5
-0
-
445. 匿名 2021/01/15(金) 17:37:04 [通報]
>>441返信
私はタオルは切らないで使ってます。
使いみちは、ベランダの柵を拭く、窓の結露を拭く、とか。
バスタオルはペットのケージやベッドに使ったり(飼い主のニオイがするからいいかなと)
二つ折りにしてバスマットにしちゃったりとか…
ウェスは洋服を切ったものや、穴のあいた靴下です。
+16
-0
-
446. 匿名 2021/01/15(金) 17:41:50 [通報]
今日捨てたもの返信
本体を捨てたのにまだ持ってたテプラのテープ
友達からのおみやげで割れてしまった置物2点(飾ってなくてしまってあった)
古い電気代とかの明細
お菓子の箱
あと通販カタログやチラシ、子供のプリントなど紐で束ねた
4束ぐらい!
+14
-0
-
447. 匿名 2021/01/15(金) 18:07:44 [通報]
リビングの絨毯を新しくしました。返信
色は前と同じような色だけど、明るい感じになりました。+10
-0
-
448. 匿名 2021/01/15(金) 19:09:32 [通報]
今日は掃除機かけ、トイレ掃除、窓拭き、使わないベビーベッドの中がごちゃごちゃな荷物置き場だったので片付けました。返信
マットレスもスプレーして立ててシーツも洗い、綺麗になったベビーベッドは上段に枕と毛布を収納、下段に夫の仕事用にまとめて買ったドリンク類を収納する事に決めました。
新しい棚買おうと思ったけど節約したいからそのままベビーベッドを使う事に決めました。
近い内に着ない洋服や靴をリサイクルショップに持っていく予定です。疲れたけど気分スッキリです。+13
-0
-
449. 匿名 2021/01/15(金) 20:03:39 [通報]
>>388返信
私も防災用に薄い、いらなくなった毛布を取ってましたがペットもいるので災害がおきても自宅待機か車待機なんで今寝てるときに使う布団で代用できるなと思いましたので捨てました!+8
-0
-
450. 匿名 2021/01/15(金) 20:44:43 [通報]
ごちゃごちゃしてたコード類を捨てました。今後も使わなそうなので。返信
それから小さい折り畳み椅子2つ。
このトピのおかげでモチベーション上がってます☺️+15
-0
-
451. 匿名 2021/01/15(金) 21:01:26 [通報]
>>420返信
毛布だけって寒くないですか?
寒くないなら、ものが増えないから毛布でいいと思うけど。
うちは寒くて無理です+11
-0
-
452. 匿名 2021/01/15(金) 21:04:37 [通報]
不燃ごみの日だったので、使ってない保存瓶×3を捨てました。返信
シンク下がスッキリ!
明日もがんばろう+21
-0
-
453. 匿名 2021/01/15(金) 22:10:35 [通報]
>>444返信
ミニタオルぐらいのサイズが扱いやすくてよいですよね!
ありがとうございます!+3
-0
-
454. 匿名 2021/01/15(金) 22:47:13 [通報]
本棚の整理とトイレ掃除した返信
帯や本屋のカバー取ったり
最近読んでない本取り除いて平積みしてたやつ入れたり
特に帯取ると見た目のごちゃついた感じが一気にスッキリしたわ
+19
-0
-
455. 匿名 2021/01/16(土) 00:49:15 [通報]
>>380返信
やってるよ。ユニクロ着ないままで新品のタグついたのもあったから全部入れたよ。+3
-0
-
456. 匿名 2021/01/16(土) 00:50:07 [通報]
>>381返信
10円~20円とかなら売れるよ新品でも+2
-0
-
457. 匿名 2021/01/16(土) 00:51:23 [通報]
>>441返信
あれね、切りたい所に✂️切り目入れて手で強引に引っ張って裂くの、紙をビリビリにちぎるような感じ
そしたら、ポロポロ落ちないよ
お試しあれ+37
-0
-
458. 匿名 2021/01/16(土) 00:52:40 [通報]
>>401返信
セカンドストリートにユニクロまっさらタグ付きで5着あったけど50円でしたぴえん(´・д・`)
それからはリサイクルボックス直行!+21
-3
-
459. 匿名 2021/01/16(土) 01:07:46 [通報]
今日の断捨離返信
・お菓子の缶処分
・洗顔料サンプルひとつ消費
はやく不燃ごみの日にならないかなー+24
-1
-
460. 匿名 2021/01/16(土) 01:23:06 [通報]
>>458返信
セカストは買取料金すごく安いよ。ここか他のトピでも言ってる人いた。
うちの地域はハードオフの方が断然お値段つけてくれたよ。+23
-0
-
461. 匿名 2021/01/16(土) 02:15:33 [通報]
停滞してたメルカリで2つ売れた!返信
同じような値段で売れても、
服(検品やアイロンがけなどの手間かかる、重くて送料高い):1,000円→利益100円
デパコス入ってた巾着(梱包簡単、軽くて薄くて送料安い)900円→利益750円
って感じで全然違うw
服って売るのめんどくさいですよね……
でも明日もまた頑張ります!+27
-1
-
462. 匿名 2021/01/16(土) 06:40:13 [通報]
>>460返信
横だけど
ユニクロだからなあ。お得と言ってもなあ。+8
-0
-
463. 匿名 2021/01/16(土) 07:07:37 [通報]
妊娠前に着てた痩せてた頃の服を捨てました。2度出産し、2回目は体型が戻る気配がないので諦めました。約10年前の物なので、痩せたら買いなおそうと思いますが、たぶん痩せないと思います笑返信
昔は太ももでキツかったのに、今は骨盤でキツイから、体型が少しずつ変わったのを受け入れることにします。やっと諦めました。長かったな。今着たい服を少しだけ。いつも思ってるのになかなか実行できない煩悩の塊です…+20
-0
-
464. 匿名 2021/01/16(土) 08:48:53 [通報]
10年前の結婚式関係のもの。紙袋いっぱいに入っていたもの、ごっそり捨てました。返信
各人からのお祝いのメッセージ
新婦用手袋
余った紙類 などなど
メッセージは迷ったけど、私、こういうのってなんか恥ずかしくなってしまうから読めないんですよね。
なんか義務的に書いてるなってわかるのもあるし…
特に置いておきたいもの以外は全部処分しました。
スッキリした!
+40
-2
-
465. 匿名 2021/01/16(土) 08:52:38 [通報]
>>463返信
お疲れ様です!
私は10年前の服、サイズ的には着れるけど、でも10年前の服で今でも着てる服ってないです。
自分自身が10歳としとったり、体重やサイズは変わらなくても体のラインは変わってて、とてもじゃないけど着れない…
さっぱり捨てて、今の自分に似合う、着る服を買うのが一番だと思いますよー!+25
-0
-
466. 匿名 2021/01/16(土) 09:10:18 [通報]
今日は暖かくなるみたいなので、カーテンを洗いました。返信
大物を洗うとスッキリしますね。
昔、スピ系の人がやたらと浄化といって部屋を清めていましたが
カーテン洗って太陽に当てたほうがよっぽど浄化されるじゃないか。
なーんて思ってしまいました。
去年辛くてほぼ毎日泣いてたので、
そういう思いとかが染みついているのでしょうかね。
壁も水拭きしようかな~+36
-1
-
467. 匿名 2021/01/16(土) 09:41:11 [通報]
>>427返信
通報して消すと消えるよね+3
-1
-
468. 匿名 2021/01/16(土) 11:49:48 [通報]
>>464返信
あなたと同じ感覚で読み返して無い(読み返せない🥲)けど押し入れ奥に保管中。ずっとモヤモヤしてたけどあなたのおかげで処分出来そう!+13
-0
-
469. 匿名 2021/01/16(土) 11:59:50 [通報]
>>458返信
新品なのに安いよね…新品や試着程度に着たものも含め美品をまとめてもってったら、10円ですと。単価かと思ったらまとめて10円でした(^^;
結局そこでは売らず、あれから服を買うのが慎重になりました。
まだ着ない服あるのですが、そこにはもう持っていかず、資源かメルカリかですね…+6
-0
-
470. 匿名 2021/01/16(土) 12:00:40 [通報]
キッチン以外のゴミ箱を断捨離…したいけどどうかな?返信+6
-1
-
471. 匿名 2021/01/16(土) 12:10:04 [通報]
>>465返信
463です
そうなんですよね。結局新しい服買って着てるから古いのは捨てていいんですよ。でも残してる。まだ断捨離に目覚める前に買ったあんまり着てないやつ。そして増減する体重…笑
アラフォーに片足入れたので、もう激痩せは諦めて整理することにします!+14
-0
-
472. 匿名 2021/01/16(土) 14:56:29 [通報]
靴箱2つ返信
取り出してみたら空箱だった
なんでこんな物持っておいたのかな。
ゴミに出しました☺️+30
-0
-
473. 匿名 2021/01/16(土) 14:59:58 [通報]
>>458返信
そのまま捨てるくらいなら部屋着として着たおして、掃除に使って捨てる+12
-0
-
474. 匿名 2021/01/16(土) 15:06:19 [通報]
>>470返信
意外とめんどくさくなる
うち、2階に1つ、洗面、キッチンに各1つ、プラス1階フリーって感じにした
クイックルワイパーも掃除機も1階と2階でそれぞれあったものをひとつにした
物は減ったけど、やや不便
一人暮らしアパート(マンション)でもキッチンひとつだけだと不便だと思うよ+9
-0
-
475. 匿名 2021/01/16(土) 15:07:15 [通報]
>>380返信
メルカリに二年前に購入したのを出したけど、値切りされず言い値で購入してもらえたよ!
手間じゃなければ、おすすめだよ!+9
-1
-
476. 匿名 2021/01/16(土) 15:52:40 [通報]
>>470返信
私は一人暮らしで、洗面所に一つにしました。
キッチンは小さいビニール袋を設置しています。
慣れると大丈夫です。
家族がいたり部屋数が多いと難しいかもしれないですね。+10
-1
-
477. 匿名 2021/01/16(土) 16:04:06 [通報]
実家の片付けしていて、義姉妹の冷蔵庫に凄い量のマグネットが付いていておまけや貰ったものなんだろうなと思って見ていたら、100円ショップに同じものが売ってた返信
それもキッチンタイマーばかり
わざわざ買ってキッチンタイマーを10個も冷蔵庫につけてる意味がわからない
義姉妹のものなので勿論触らないよ
母の冷蔵庫には、水の救急隊のマグネットだらけでなんだろうと思ったら、新聞折込に入ってくるのね
庭や廊下にも落ちてて不思議だった
これは、一つを残して捨てたよ
血の繋がりはないのに嫁姑で似てるもんだね笑+5
-10
-
478. 匿名 2021/01/16(土) 16:21:19 [通報]
実家の片付けは、兄弟に指令を一つづつ残して帰ってくるんだ返信
兄弟は着実に指令をこなすので、実家は行くたびに片付いて行くよ
人の家はどこをどうやればいいのかわかるけど、自宅は難しいね+12
-0
-
479. 匿名 2021/01/16(土) 16:35:20 [通報]
靴を5足処分しました!返信
たくさんあっても、結局は履きやすいものばかりローテーションして他はインテリアになっていたので…笑
入りきらなくて玄関に置いてた靴も棚にしまえて、すごく玄関がスッキリしました!+29
-0
-
480. 匿名 2021/01/16(土) 16:52:23 [通報]
今日は子供が赤ちゃんのころのベビー布団やらを整理整頓して少し捨てた。返信
前はシンク周りに水切りかごプラスシンクにかけるステンレスの網かごまで置いてたんだけどそれをどけて天袋に置いてたけどまだ綺麗だから売りに行く。
売れそうなものもいくつか集めた。
押入れ見るとまだまだ捨てれそうで…。
もう数年さわり見もしてないだんなのMDウォークマン、ゲーム機、その他何のものかわからないコードが袋にたくさん入ってるの見つけてため息でた。+15
-1
-
481. 匿名 2021/01/16(土) 17:01:08 [通報]
>>470返信
うちゴミ箱が各部屋1つ以上いくつもありましたが、今はリビングとキッチンは燃えるゴミ用に蓋つきの45リットル1つ、プラごみ用45リットル1つ、基本リビングなどで出たゴミはキッチンの大きなゴミ箱行きです。
旦那の部屋1つ、洗面所に1つ…これはナプキンや風呂や洗面所の排水口のゴミやおむつも一緒に入れる蓋つきのゴミ箱です。
あと犬のトイレ横に蓋つきが1つです。
+7
-1
-
482. 匿名 2021/01/16(土) 17:02:39 [通報]
>>479返信
私も去年5足捨てました
今の生活スタイルを考えて、欲しかったショートブーツとレインブーツを買いました
やっと雨の日の靴を悩まなくて済む
次はスニーカーを買い替えたい
+28
-0
-
483. 匿名 2021/01/16(土) 18:05:35 [通報]
>>427返信
みんなで通報して消そうか?+5
-9
-
484. 匿名 2021/01/16(土) 18:38:04 [通報]
>>470返信
独り暮らしなら可能だと思う。
たまにトイレのゴミ箱を撤去する人いるけど、家族(とくに娘さん)がいる人はおいてあげて欲しいなとおもう。
本人が洗面所とかのゴミ箱にすてにいくのを家族に見られたくないと思ってるかもしれないし、教育上人前で使用済みのナプキン持ってウロウロしていいものだとはあまり思ってほしくないなと思う。+41
-0
-
485. 匿名 2021/01/16(土) 19:34:40 [通報]
今日捨てた物☆返信
・ワイン栓
・取っておいた大きめのショップ袋数枚(ハイブランドの物って厚手でなんだかかっこいいと思って取っておいたけど、外見じゃなくて中身で勝負と思ってw)
・バスタオル
・下着数枚
・パジャマ1セット
・ポータブルチャージャー
今日は一粒万倍日と天赦日が重なって縁起のいい日と知ったので、新しいバスタオル・下着・パジャマをおろして使い始めました!今気になる人がいるので特に恋愛運上がるといいなと思ってピンクの下着に先程着替えました。上手くいきますように…
皆さんの投稿を見るたび断捨離する気分沢山貰っています、いつもありがとうございます。一緒に断捨離楽しみましょーー+29
-0
-
486. 匿名 2021/01/16(土) 20:28:43 [通報]
>>464返信
義務的に書かれたお祝い関係の物を読み返すのが恥ずかしいって分かる気がします
幸せな前向きな事柄でも、色んな人の思惑がこびりついていると重たい物になりますよね
私は子供の受験時に夫とギクシャクして、お互い違う思惑があって話し合いにならなくて、その頃の書類写真等の整理が気持ち的に重く大変でした
464さんみたいに冷静に考えられず、良い母役の立場で、誰も見返したく無いものをせっせと整理して保管してた苦い経験を思い出しました+17
-2
-
487. 匿名 2021/01/16(土) 21:50:03 [通報]
義母が亡くなって遺品が山のようにあるんだけど、本人が亡くなったら全部いらないものになってしまうんだなと山を目の前にして悲しくなった。返信
私は少ないけれど、いつも使ってる物や持ち歩いてるものも死んだ瞬間にゴミになるかと思うと、ほんとに大事に大事にしようと思いました。そしてゴミになるものをなるべく増やさないように。+43
-0
-
488. 匿名 2021/01/17(日) 00:03:32 [通報]
来週からしばらくマンスリーマンションで暮らすことになりました。いるものだけ持っていって、不便感じなかったらおうちにあるものさよならしようと思います!返信+22
-1
-
489. 匿名 2021/01/17(日) 00:44:34 [通報]
毛布で寝てるコメントした者です!返信
コメントくださった方ありがとうございました。
一昨日さっそくニトリに行き、2つの商品で悩み帰宅。
昨日ニトリへ行く前に押入れをちょっと片付けてたら未使用の洗えるダウンケット2つ発見しました。
頂き物で押入れにあるのはわかっていましたが薄いから掛け布団とかにジョイントして使用するやつだと思ってなおしこんでたやつです。
洗濯して今使用していますが暖かい!
つくづく物の管理や使い方の知識って大切だなと思いました。
毛布問題解決しました。ありがとうございました。
+23
-0
-
490. 匿名 2021/01/17(日) 00:54:02 [通報]
今日の断捨離返信
・微妙に残っていたジャム消費
・空き瓶ひとつ処分
処分するか悩む鍋と食器を別のところに一旦よけてみた。支障なければ断捨離!+16
-0
-
491. 匿名 2021/01/17(日) 02:50:42 [通報]
>>487返信
そうなんだよね
受け継いでもらおうと高いものを買ってもゴミにされてしまう
だったら残そうと思わない方がいい+16
-0
-
492. 匿名 2021/01/17(日) 03:05:14 [通報]
焼酎が残っていたので晩酌して断捨離 笑返信
瓶の場所が空いた
食器が捨てられないのだけど、服と同じで使ってみて使いにくかったりピンと来ないものをしまってみようと思う
しまって使うことがなかったら捨てるに進みます
「断」であまり買い物に行かないので、溜めていたスーパーの袋系も順調に減ってる
+22
-0
-
493. 匿名 2021/01/17(日) 03:08:52 [通報]
>>484返信
つい最近、同棲している彼女が使用済みの生理用品をトイレの床に置いてるって話を聞いたよ
その娘さんの家ではそうしていたんだろうね
ミニマムな暮らしでも、外に出た時に困らないくらいの物と躾は大事だと思った+27
-0
-
494. 匿名 2021/01/17(日) 03:50:18 [通報]
>>426返信
最近のトピ画には悪意を感じる+2
-7
-
495. 匿名 2021/01/17(日) 09:07:37 [通報]
>>484返信
>>481です。
たしかに…。汚物入れを撤去、トイレからすぐとはいえ洗面所のゴミ箱に捨てていましたが、子供は女の子なので汚物はトイレの汚物入れに捨てるというのを自然と身につけさせなきゃいけません。
気付かせてくださってありがとうございます。
そのまま捨てられる紙タイプが気になりますが使われてる方いますか?+15
-1
-
496. 匿名 2021/01/17(日) 10:16:29 [通報]
>>489返信
横ですが
私もクローゼット奥から枕を発掘しました
家族の誰かが1度試したほぼ新品で、捨てる前提で試したら寝やすくてその日以来安眠です
物の把握重要です+18
-0
-
497. 匿名 2021/01/17(日) 10:28:49 [通報]
外国のお片付け番組で、夫がなくなって片付かない(とはいえモデルルームのような広さと清潔さの)5、60代妻のケースで、日本なら2、3年? 4、5年?経つのかなと思って見てたら返信
成人して別家庭の息子が
お母さん、もう半年たつんだよパパの物は片付けて外に出かけて楽しもうよ!
って話しかけてて、のけぞりました
神様のもとに召されていくイメージなのか、日本の考え方と随分違いますね
+24
-2
-
498. 匿名 2021/01/17(日) 11:56:33 [通報]
5年前くらいに買った残り少ない化粧品返信
ずっと場所をとっていました
もう使ってないので2つ捨てました
気軽に買っていたコスメ💄
もう少し慎重に考えて購入したいと思います+25
-0
-
499. 匿名 2021/01/17(日) 12:19:40 [通報]
片付けしたら、自分に自信がつくと思って、三年片付けてましたが、意外と自信つかないし、返信
セルフネグレクトもなおるかなとか
思ってたけど、ひどくなりました。
片付け終わったら、勉強しようと思ってたけど、やる気がないから、教科書断捨離+6
-10
-
500. 匿名 2021/01/17(日) 12:29:19 [通報]
>>499返信
私もかなりのセルフネグレクト
3年も長いとは思うけど、私は10年以上片付けてようやく自信がついてきたから、ネグレクトのレベルによって時間はかかると思う
ネグレクトの人は自分にキツくしちゃうから、自分に甘く優しく出来る範囲でやっていけたらいいね+16
-1
- 1
- 2
関連トピック
人気トピック
-
4442コメント2021/01/22(金) 03:39
今泉佑唯、22歳オメデタ婚!28歳人気ユーチューバーと交際1年、6月に出産予定
-
4304コメント2021/01/22(金) 03:35
【実況・感想】ぐるナイゴチW新メンバー発表ドキドキS P(秘)美男美女!?竹内涼真出川が大興奮
-
2448コメント2021/01/22(金) 03:39
知恵袋みたいに個人的な事を相談するトピ
-
2347コメント2021/01/22(金) 03:37
【実況・感想】<木曜劇場>知ってるワイフ #03
-
1689コメント2021/01/22(金) 03:33
【義実家】孫を会わせないのは非常識ですか?
-
1554コメント2021/01/22(金) 03:30
【実況・感想】にじいろカルテ #1
-
1547コメント2021/01/22(金) 03:38
「卑怯な手を使ってまで…」 書類送検報道のラブリ、当時インスタで「意味深」投稿
-
1483コメント2021/01/22(金) 03:39
新型コロナ 東京都で新たに1471人の感染確認 重症者は159人
-
1445コメント2021/01/22(金) 03:37
言っちゃ悪いけど言いたいこと!
-
1259コメント2021/01/22(金) 03:38
育休中に妊娠する事について