-
1. 匿名 2021/01/07(木) 18:12:15
母親の知能が遺伝すると聞いてから、どうかこの破天荒な私に似ないで欲しいと願っています
+372
-16
-
2. 匿名 2021/01/07(木) 18:12:58
おそらく父か母の可能性が高いはず+320
-4
-
3. 匿名 2021/01/07(木) 18:13:04
アニメでうんたらうるさいお前らが性の話してるのがわらけるわ+3
-27
-
4. 匿名 2021/01/07(木) 18:13:34
+646
-17
-
5. 匿名 2021/01/07(木) 18:13:50
知能と性格は違うのでは?+161
-2
-
6. 匿名 2021/01/07(木) 18:13:51
知らないおじさんに似る+3
-29
-
7. 匿名 2021/01/07(木) 18:13:51
>>1
そうなの!?
私も頭脳は自分に似ないで欲しい、正直でなんでも一生懸命取り組む所は似て欲しいw+60
-13
-
8. 匿名 2021/01/07(木) 18:14:09
よりによって私の似てほしくないところと夫のここだけは直して欲しいところが似てしまった...+267
-0
-
9. 匿名 2021/01/07(木) 18:14:12
気質は今のところ母親似だけど、父親が混ざって多少中和されてる感ある+5
-2
-
10. 匿名 2021/01/07(木) 18:14:18
破天荒(はてんこう)とは、故事成語のひとつ。
意味は、「今まで人がなし得なかったことを初めて行うこと」、
「前人未到の境地を切り開くこと」
ってめっちゃ良いんじゃ?
+132
-0
-
11. 匿名 2021/01/07(木) 18:14:33
>>6
優しいおじさんに似るといいな+18
-3
-
12. 匿名 2021/01/07(木) 18:14:35
>>1
自分で破天荒ってなかなかだね+186
-7
-
13. 匿名 2021/01/07(木) 18:14:43
>>4
あら可愛い。そしてお綺麗。+663
-13
-
14. 匿名 2021/01/07(木) 18:14:53
>>4
ほほえましい写真+499
-9
-
15. 匿名 2021/01/07(木) 18:14:56
息子が私そっくり…
イライラすることもあるけど、自分もこんな感じだなーとたまに思う。+85
-1
-
16. 匿名 2021/01/07(木) 18:15:37
のび太はたしか父と母の苦手な部分を受け継いだんだっけ?+40
-1
-
17. 匿名 2021/01/07(木) 18:15:40
親が怒りっぽいと、それを見て育つからか子どもも怒りっぽくなると思う…+186
-1
-
18. 匿名 2021/01/07(木) 18:15:41
>>4
素敵な写真+414
-12
-
19. 匿名 2021/01/07(木) 18:16:11
夫に似て欲しい…私には似ないで欲しい+44
-2
-
20. 匿名 2021/01/07(木) 18:16:14
私のお母さん、めちゃくちゃお喋りだし社交的で明るい人だった。娘の私、ちょー内弁慶でおとなしすぎて心配された程
ちなみに私の息子はちょーお喋りww+129
-1
-
21. 匿名 2021/01/07(木) 18:16:18
似てるとしたら親じゃないの?
赤の他人に似てるってどうやってわかるの?+5
-0
-
22. 匿名 2021/01/07(木) 18:16:21
>>17
それはありますね+46
-2
-
23. 匿名 2021/01/07(木) 18:16:38
誰にでも似ていくと思う
これから出会う色々な人から影響受けて育っていくから
潜在的な健康面や能力に遺伝はもちろんあるけど、最大限に引き出す出会いのチャンスがある場合もない場合もある+75
-1
-
24. 匿名 2021/01/07(木) 18:17:03
>>6
はい?w+7
-0
-
25. 匿名 2021/01/07(木) 18:17:14
男「良いところは俺似、悪いところはお前似」+39
-1
-
26. 匿名 2021/01/07(木) 18:17:16
私に似ちゃったなぁって心配してたけど、息子は息子ですね、私と違うところもいっぱいある。誰に似ようが育て方、生き方で変わってくるし、あんまり意識しなくていい気がする。+54
-1
-
27. 匿名 2021/01/07(木) 18:17:32
姪っ子が写真大っ嫌い。
意地でも映らない。
母親も同じで写真撮られるのが嫌いらしく
そんな所まで似るのか〜とある意味感心。+37
-0
-
28. 匿名 2021/01/07(木) 18:17:38
両親共に所謂パリピでウェーイ系なんだけど私は超根暗の漫画アニメ大好きオタク
性格も全然似なかった!
両親的には自分達から根っからのオタクが産まれたとか嫌かな…と思ってる
話も全然合わないし+32
-2
-
29. 匿名 2021/01/07(木) 18:17:40
1番一緒にいる時間が長い人に対して
反面教師になるか同じになるかじゃない?
お母さんが大雑把で嫌だったって人と
大雑把だから同じって人がいるみたいな感じ。+15
-3
-
30. 匿名 2021/01/07(木) 18:18:16
>>4
天皇陛下の娘でも、お母さんはお母さんなんだね。+499
-9
-
31. 匿名 2021/01/07(木) 18:18:24
>>28
周りみてもそんな感じの親子の組み合わせよく見るよ。よく喋る子のママはおとなしかったり+35
-1
-
32. 匿名 2021/01/07(木) 18:18:31
ママ友で、うちの子頑固なところが義父そっくりで〜って言ってる人居たけど、義父の事嫌いなんだろうな(笑)、って思った。因みにそのママ自身は屁理屈並べるタイプ。+7
-1
-
33. 匿名 2021/01/07(木) 18:18:32
長女は私の短所を、次女は私の長所をそれぞれ受け継いだ。+2
-0
-
34. 匿名 2021/01/07(木) 18:18:43
息子だけど、性格はどちらにも似てない。
夫婦とも寡黙でひとり大好きだけど、息子はしょっちゅう友達連れてくるし明るい。
このまま育って欲しい。+69
-0
-
35. 匿名 2021/01/07(木) 18:18:59
>>6
ブラック過ぎるw+7
-0
-
36. 匿名 2021/01/07(木) 18:19:02
>>25
しょうもない男だね+15
-0
-
37. 匿名 2021/01/07(木) 18:19:20
>>1
ガチャみたいなもんだから誰の性格とか分かんないよ+37
-0
-
38. 匿名 2021/01/07(木) 18:19:53
>>33
そんなこと思わないでやってよ+9
-0
-
39. 匿名 2021/01/07(木) 18:19:59
母親じゃない?私は父親+2
-1
-
40. 匿名 2021/01/07(木) 18:20:12
>>1
娘2人いるけど、次女は私に性格そっくりって言われますが、長女は私の妹に性格そっくりです。+27
-1
-
41. 匿名 2021/01/07(木) 18:20:21
小さい時、顔が父母のいいとこ取りで喜んでたのに、成長するにつれ性格は完全に悪いとこどり。
怠け者なところは私に似て、コミュ障っぽいところが父親譲り。息子よ、ごめんと言うしかない+21
-0
-
42. 匿名 2021/01/07(木) 18:20:30
>>6
なんか意味深だわw+5
-0
-
43. 匿名 2021/01/07(木) 18:20:34
>>1
似ないでーって思うと案外似ちゃわない?笑+18
-0
-
44. 匿名 2021/01/07(木) 18:21:10
>>16+50
-0
-
45. 匿名 2021/01/07(木) 18:21:44
>>2
それと、そのまた父母。計6人の影響は強いと思うその上も影響あるに決まってるけど、似てるかどうか分からない。。+53
-0
-
46. 匿名 2021/01/07(木) 18:22:15
義母がおっとりしてて天然、主人曰く抜けてるって感じだけど義姉も主人も義母とはまるで正反対だよ。
母がこんなだからしっかりしないとなって小さいながら思っていたらしい+13
-1
-
47. 匿名 2021/01/07(木) 18:22:35
誰似って、外見も性格も年取ってから出てくることが多いよね。
昔はそんなに感じなかったのに、親戚とか見渡してもみんな年取ると親に似てくる。+5
-0
-
48. 匿名 2021/01/07(木) 18:22:40
>>1
破天荒って知能とは関係ない気がするけど。あと、破天荒って前代未聞みたいな意味だから、プラスに考えたら大物よ。+60
-1
-
49. 匿名 2021/01/07(木) 18:23:28
なんとなくだけど、本当に破天荒な人は自分のこと破天荒とは思ってなさそう+7
-0
-
50. 匿名 2021/01/07(木) 18:24:22
環境によって良いも悪いも変わると思う+5
-0
-
51. 匿名 2021/01/07(木) 18:24:42
ミックスされてるような気がする。
頑固なところは父、積極的なところは母、みたいな。+3
-0
-
52. 匿名 2021/01/07(木) 18:26:09
>>4
天皇陛下とかってなんでベースが上品な顔なんだろ。
私がこの服着ても絶対こんな綺麗にならないし上品に見えない+320
-12
-
53. 匿名 2021/01/07(木) 18:26:27
>>4
美人
マサコマサコ言うわけだわ+292
-11
-
54. 匿名 2021/01/07(木) 18:27:26
>>1
長男は私に顔も性格もそっくり
長女は顔も性格も旦那そっくり
旦那が顔と声でかいのですが、二人とも声も顔もでかい(笑)
旦那がよく顔でかいの自分に似てると笑ってる+12
-0
-
55. 匿名 2021/01/07(木) 18:27:55
上の子がいま幼稚園児なんだけど、中身がかなり私そっっくり。
遺伝子って凄いなと思う。+3
-1
-
56. 匿名 2021/01/07(木) 18:27:59
息子だけど、めっちゃ私…
長男だから構いすぎたのか、大人の顔色を見てる感じがするので、本人に選ばせるよう気をつけてる。
好きなものじゃなくて、正解を探そうととしてしまうところがそっくり。
何が気に入ったのか、注意して見てないと見逃してしまいそうで心配。+12
-0
-
57. 匿名 2021/01/07(木) 18:28:03
>>25
赤ちゃんの頃よく泣いてた娘に対しての義母「うちにそんな癇の強い子はおらん」
成長して負けず嫌いで努力家で進学校に合格した娘に対しての義母「昔からこの子はうちの家系の血や思っとったんよ」+42
-0
-
58. 匿名 2021/01/07(木) 18:28:58
長女は私似、次女は旦那似。
性格以外にも知能もそれぞれにそっくりww+3
-0
-
59. 匿名 2021/01/07(木) 18:29:03 ID:5xKyDeK2ml
運動神経は主に母親の遺伝子。
幼少期の口調は母親に似ることが多い。+9
-0
-
60. 匿名 2021/01/07(木) 18:29:50
私の恐ろしいほどの大雑把な性格だけど、息子二人とも若干大雑把なところがあるけど、旦那の几帳面な性格で緩和されて、いい感じになった。+5
-0
-
61. 匿名 2021/01/07(木) 18:30:17
>>49
高嶋ちさ子さんとかが自称してそうなイメージ。+9
-0
-
62. 匿名 2021/01/07(木) 18:30:36
悲しいくらい両親の悪いとこどり
だから子供産まないって決めてる+3
-0
-
63. 匿名 2021/01/07(木) 18:30:47
>>4
素敵過ぎる!
ずっと上皇后に虐められていたことを知った時は怒りで震えました。
でもそんな虐めにも負けずに愛子様を素晴らしい女性に育てた皇后様を尊敬してます。+366
-25
-
64. 匿名 2021/01/07(木) 18:31:21
>>4
ごくごく普通の事なんだけど愛子様にまわしてる皇后様の手が「お母さん」って感じでいいね。ちょっと不安そうな愛子様を守ってるようでさ。+293
-10
-
65. 匿名 2021/01/07(木) 18:31:40
>>1
破天荒って前代未聞って意味だけど、
「前代未聞な私に似ないで欲しい」ってなんかおかしくないかw+26
-0
-
66. 匿名 2021/01/07(木) 18:32:11
>>4
悠仁様がこんな感じだったらボロクソ言うんだろうなぁ+20
-41
-
67. 匿名 2021/01/07(木) 18:33:41
>>4
この頃、一番叩かれてた時だね
大変な想いをされたんだろうなぁ+302
-9
-
68. 匿名 2021/01/07(木) 18:34:14
>>63
上皇后に虐められてたんですか?
なぜ、そしてどうやって世間にそれを知られたのでしょうか?+142
-7
-
69. 匿名 2021/01/07(木) 18:34:14
>>2
なんかこれを思い出した+164
-0
-
70. 匿名 2021/01/07(木) 18:34:19
自分の意思で近くに行く人のコピーになる気がする
義母嫌いな人は本当に用心してね+1
-0
-
71. 匿名 2021/01/07(木) 18:34:28
同性の親に似るパターン多い、特に異性関係のだらしなさ。浮気癖のある父親なら息子も信用出来ないし、結婚して子どもをもって変わったとしても若い頃男好きで派手に遊んでいた母親の娘は残念だけど遺伝してる。+6
-0
-
72. 匿名 2021/01/07(木) 18:34:58
>>4
可愛い
愛子様は基本お父さん似だよね
子供って異性親に似ること多い気がする+209
-7
-
73. 匿名 2021/01/07(木) 18:35:25
>>1
知能はXで引き継がれる可能性があると言われていて女の子は両親のどちらからかわからないけど男の子は母親からのXだから男性の場合は母親の知能を引き継いでると言われてる。+20
-2
-
74. 匿名 2021/01/07(木) 18:35:41
>>25
そんなこと言う人いる?w+5
-0
-
75. 匿名 2021/01/07(木) 18:36:00
>>1
うち、子供二人いるけど、わたしに似てるなってところもあれば、夫に似てるなってところもあるよ。
極端な遺伝は今のところ見られないなぁ。
子育てしてるのは母親が多いから、どうしても似やすいってのはありそう。女の子なんて特に口癖なんか母親に似てるし+10
-0
-
76. 匿名 2021/01/07(木) 18:36:24
>>57
(о´∀`о)つ💩💩💩💩💩👵←義母+11
-0
-
77. 匿名 2021/01/07(木) 18:36:57
うちの長女はわたしの姉にそっくり
趣味趣向も性格も妹に意地悪するところも丸さも笑
次女は多分わたし
見て真似してる感があるオリジナリティがないとゆうか、多分自信がないんだろうなって感じ
たくさん褒めてるつもりなんだけどたりてないのかな…+5
-0
-
78. 匿名 2021/01/07(木) 18:37:19
>>2
小泉進次郎に近いものを感じるわ+88
-0
-
79. 匿名 2021/01/07(木) 18:37:31
上に姉が2人居ます。
正月に会ってつくづく感じたのが、遺伝より環境だと思った。
上の姉家族と会話で、私が
オリンピックなんてしてもこっちの方は何も恩恵受けれないからどうでもいいわって言うと、
恩恵って何?
って。
え?分かんないの?と、旦那は流石に分かるかと聞いたら聞いたことないって。中学生の息子に聞いても知らないと。
同じことを下の姉んちで言ったら、みんな通じた。
TVがついてたんだけど、
上の姉の家では芸人のお笑い特番
下の姉の家ではニュース
親と環境で変わるもんだなって感じた日だった。+1
-2
-
80. 匿名 2021/01/07(木) 18:40:09
>>1
人に迷惑をかけない破天荒なら良き理解者になれると思うんだけどなー。知能より育ち方が大事だと思うよ+2
-1
-
81. 匿名 2021/01/07(木) 18:40:18
産む前は育て方次第だと思ってたけど、産んでからは育て方だけじゃどうにもならない面もあるとわかったw+4
-0
-
82. 匿名 2021/01/07(木) 18:40:29
>>4
大きくなられましたね+313
-5
-
83. 匿名 2021/01/07(木) 18:41:16
>>1
似ないよ。
母破天荒、父温和。
母の反面教師で育ちました。+4
-0
-
84. 匿名 2021/01/07(木) 18:42:01
子供や性質だよ。
反面教師タイプの子供だと見事に真逆になるし+9
-0
-
85. 匿名 2021/01/07(木) 18:42:22
父方の祖母に似てるかな。
祖母と一緒に暮らしてたから、そのせいもあるかも。
気性激しめな性格の母には似ず、おっとりタイプの祖母に似たせいか、幼少期は母親の言動がちょっとつらかった。
いや今もつらい…+1
-1
-
86. 匿名 2021/01/07(木) 18:44:13
>>17
真逆に人に気を使って、怒れない人になる事もある。怒る人が嫌で。+54
-1
-
87. 匿名 2021/01/07(木) 18:44:20
>>1
私、母親に全く似てないよ
よく預けられてて祖母に育てられた様なもんだから祖母に似た所はあると自分でも思うけど
傍にいる時間が大きく影響すると思う
それに自覚あるなら気を付ければ良いんじゃない?+4
-0
-
88. 匿名 2021/01/07(木) 18:44:34
>>1
知能は母。社会性は父のケースが多いそうですが、どちらも7割らしいので子どもが三人いたら1人性格が真逆などはあると思います。+9
-0
-
89. 匿名 2021/01/07(木) 18:45:40
女は祖母、母、娘と三代に渡りDNAレベルで性質が同じと聞く、性格というか思考や品性が確かに三代共通してるような…+4
-0
-
90. 匿名 2021/01/07(木) 18:46:03
>>63
そうなの?!
知らなかったわ+74
-5
-
91. 匿名 2021/01/07(木) 18:47:19
>>63
え!美智子さまに?
美智子さまも嫁いだ時はいじめられていたから同じことはしないと思ってた…+38
-42
-
92. 匿名 2021/01/07(木) 18:48:40
私は両親どっちにも似てないと思う。
妹も誰に似たか分からない。
姉妹でもぜんぜん違うし。
頭だけは家族の中では私が1番上。
謎。
+2
-0
-
93. 匿名 2021/01/07(木) 18:48:56
>>63
いやー、上皇后さまだって民間から初の皇室入りで苦労したんだから、そんなことしないと思うんだけどなあ。怒りに震えるほど信用できる情報なの?+57
-40
-
94. 匿名 2021/01/07(木) 18:49:06
一緒にいる時間が長い人に
自ずと似てくると思うから
やっぱりお父さんかお母さんだよね+3
-0
-
95. 匿名 2021/01/07(木) 18:49:08
>>4
皇室オババうっざ+5
-58
-
96. 匿名 2021/01/07(木) 18:49:27
>>4
このトピ画やめてほしいわ+7
-46
-
97. 匿名 2021/01/07(木) 18:50:42
>>4
どうなんすかね+9
-58
-
98. 匿名 2021/01/07(木) 18:50:48
>>71
そんなことはない。
身近なとこで見てると、
祖父浮気もの→長男は苦労して泣く母親を見て超真面目→孫、両親共働きで祖父に面倒見てもらう日々で祖父大好きで本人も浮気もの→奥さんよく泣いてた→泣いて苦労してる母親をみた長男は真面目
って感じだよ。
+2
-0
-
99. 匿名 2021/01/07(木) 18:51:35
>>28
親を見て、ウェーイ系が嫌になった。両親共に人が大勢いると調子乗るタイプで、恥ずかしい思いを物凄くした幼少期だったから引っ込み思案になるのは目にわかるくらいだった。+15
-0
-
100. 匿名 2021/01/07(木) 18:52:22
>>2
www+25
-0
-
101. 匿名 2021/01/07(木) 18:54:07
祖父母に溺愛されて育った人は凄く優しい子になるって臨床心理司の先生が昔言ってたよ。
+12
-0
-
102. 匿名 2021/01/07(木) 18:54:57
>>4
何かジーンとした。+80
-6
-
103. 匿名 2021/01/07(木) 18:55:14
夫にも言われますが、自分でも最近よく母に似てきたなと思います。
母が父に小言を言うタイミングとか言い方とかが、
自分が夫に言った時に、あ、これ母が言うやつやん、とハッとしてしまいます。+5
-0
-
104. 匿名 2021/01/07(木) 18:56:00
親族に似る部分はあるけど、
兄弟姉妹でも性格違うしね。
同じ事親に同時に言われても、
1人は我慢して聞く、流す
もう1人はすぐ言い返す、主張する!
とかあるよ。+1
-1
-
105. 匿名 2021/01/07(木) 18:56:07
>>1
ソースは何だろう?
私の知る限り、この調査結果をものすごく雑に切り抜いただけのような気がする
子どもの学力は「母親の学歴」で決まる…? 文科省の衝撃レポート(マネー現代編集部) | マネー現代 | 講談社(1/3)gendai.ismedia.jp親の年収が高いほど、子供の学力は高くなる。古くからそう言われてきたし、それを裏付けるデータも多く分析されてきた。教育格差大国ニッポンと言われるゆえんだが、じつはそれだけではない。文部科学省が取りまとめたある報告書を読み解くと、「子供の学力」との関...
+8
-0
-
106. 匿名 2021/01/07(木) 18:56:45
噂好きな子供のママも、噂好き。
話し方も、煩さも、似てる。+6
-0
-
107. 匿名 2021/01/07(木) 18:57:37
ハッ!父親かもしれない。
昭和の任侠映画に影響されて短期で怒鳴る。
私と妹もキレると同じ状態になってる。
直したい。
+1
-0
-
108. 匿名 2021/01/07(木) 18:58:01
>>101
その人によるよ。
不倫しまくりの人とかいるもんね。
自分自分で、人の痛みが分からないって人。
それに、祖父母より、子は親の愛情が欲しいよ。
祖父母はその次。
+14
-0
-
109. 匿名 2021/01/07(木) 18:59:06
>>5
発達障害とか鬱は遺伝するようにカッとなったり忘れっぽい特性とかマイナス思考で病みやすいとかは遺伝してる確率かなり高い。
うちの家族もそうだし周り見ても遺伝率高い。
やっぱトータルで遺伝するよね。+23
-1
-
110. 匿名 2021/01/07(木) 19:00:04
お母さんが他所の家の事にめざといタイプだと子どももクラスメイトとかをよく見てる。
+7
-0
-
111. 匿名 2021/01/07(木) 19:00:34
>>101
親と愛着関係がしっかり結ばれてるのが前提だと思う。+14
-0
-
112. 匿名 2021/01/07(木) 19:01:25
>>108
え、私おばあちゃんと1番相性良かったよ。
親が共働きだったからおばあちゃんが私の好物作ってくれて一緒にテレビ見ながらおしゃべりするのが楽しかった。
第一祖父母は怒らないから(笑)
+11
-0
-
113. 匿名 2021/01/07(木) 19:02:23
>>1
うちは母が医師で病院経営してて一般的に頭良いと言われるタイプ、父がアンポンタンで全く勉強できない珍しいパターンなんだけど、
兄が顔も頭も母に似てて勉強できる。私は顔も父そっくりで勉強が絶望的・・
異性に似る気がするんだけど気のせいかな?+21
-0
-
114. 匿名 2021/01/07(木) 19:02:31
一族の中で浮いてると思っていても、曽祖父母辺りまで辿ると大抵よく似た性質の人がいるらしいよ+4
-0
-
115. 匿名 2021/01/07(木) 19:02:59
>>1
高一息子、中三息子、おしゃべりは私に似てるけど性格は全然違うかな~。
息子達はとにかく真面目でマイペース。
私は不真面目のせっかち。
息子達はそれぞれ部活で部長をしてたけど私はチームを乱すタイプ。
旦那も含め男のくせに、まぁ良く喋る人達だから家族が静まり返ってる事はないから、その辺は私ら両親に似て良かったかな。
+6
-0
-
116. 匿名 2021/01/07(木) 19:03:01
>>17
うちがそうだ
父親が短気でせっかちで、私も弟も短気でせっかちでおおらかな母親がいなかったら空気が殺伐としててやばい
娘は穏やかな夫に似てくれるように祈ってる+14
-0
-
117. 匿名 2021/01/07(木) 19:05:44
>>113
つらかったね😭
うちの幼なじみのお医者の子供達も姉弟格差が凄くて可哀想だった。
+17
-0
-
118. 匿名 2021/01/07(木) 19:07:27
>>2
ですよねー+25
-0
-
119. 匿名 2021/01/07(木) 19:08:09
>>8
そんなもんだよねww+53
-0
-
120. 匿名 2021/01/07(木) 19:09:14
>>108
手作りのものを食べたり、そういうのが良かったね。親とも良好だったのでしょう。
両親が不仲で怒鳴りあってて、
祖父母は高額なものを買い与えて、、だと
自分自分で、わがままになったりする。+6
-0
-
121. 匿名 2021/01/07(木) 19:10:38
>>73
本当なら、絶望的です(涙)
私の頭脳や性格が遺伝するなんて。
病気は伴性劣性が多い。
男の遺伝子って良いところ、遺伝しないのかな。
+9
-2
-
122. 匿名 2021/01/07(木) 19:11:36
>>4
こんなにずば抜けて容姿端麗、頭脳明晰な方が皇后様って日本の誇りだよね+223
-10
-
123. 匿名 2021/01/07(木) 19:11:57
>>107
うちも父親がビーバップだったから兄もそんな感じ
私はそういうのに無縁な生き方してきたけど、キレたらやっぱり父親とも兄とも同じだった
周りもドン引きで、遺伝は避けられないと思ったよ+1
-0
-
124. 匿名 2021/01/07(木) 19:17:44
育ててくれた人の影響もある+2
-0
-
125. 匿名 2021/01/07(木) 19:19:37
>>4
これ陛下が海外かどこかにお出かけになって、パパっ子の愛子さまが悲しくなってしまっている時でしたっけ? 雅子さまにギュッとされて心が安らいだでしょうね。陛下がお帰りのときはニコニコでお出迎えされてた。+161
-7
-
126. 匿名 2021/01/07(木) 19:20:05
>>1
破天荒エピソードお願いします
+4
-0
-
127. 匿名 2021/01/07(木) 19:20:57
>>69
これって本気で言ってたのかね?
こんなの誰だってわかる+12
-0
-
128. 匿名 2021/01/07(木) 19:21:23
>>17
わたしだ。。両親感情の起伏が激しくてもれなく私も。。+8
-0
-
129. 匿名 2021/01/07(木) 19:24:05
>>123
私は運良く旦那の父親が輪をかけて激しい人で旦那はびくともしない人。
結局、父親VS私がたまに勃発すると1番大変になる。
+3
-0
-
130. 匿名 2021/01/07(木) 19:24:40
年々母親に似てきてる
しかも嫌な部分が+4
-0
-
131. 匿名 2021/01/07(木) 19:26:59
自分は割とボーッとしててウミガメみたいな性格なのだけど、娘はチャキチャキしてて明るくて活発。間逆なタイプだよ。ちなみに夫は神経質で割と繊細なほう。一体誰に似たんだろう。+3
-0
-
132. 匿名 2021/01/07(木) 19:27:20
>>4
敷地内に迷い込んだ動物を保護されたり
心優しいエピソード多いよね+115
-5
-
133. 匿名 2021/01/07(木) 19:27:55
>>93
横だけどホントそれ
皇室関係はさも見てきたかのように噂流す人多すぎ
週刊誌脳なんだよね+47
-23
-
134. 匿名 2021/01/07(木) 19:29:05
私は父似、妹は母似ですかね。
趣味から性格まで…(笑)
ちなみに父親は短気、母親は能天気
私も妹もそんな感じです(..)+0
-0
-
135. 匿名 2021/01/07(木) 19:30:22
私→要領よくて適当。手を抜く。周りに合わせる。皆で何かすることが好き。
娘→要領悪くてコツコツ。手を抜かない。沢山の友人より自分をわかってくれる人が一人いればいい。頑固。
正反対でよくぶつかります。+5
-0
-
136. 匿名 2021/01/07(木) 19:32:25
>>10
破天荒って言葉間違えて覚えてる人多いよね
ノブコブ吉村とかも違った意味で言われてるよね+28
-0
-
137. 匿名 2021/01/07(木) 19:33:11
>>17
うちは小4の女子がいますが、私の怒りっぽいところを反面教師にしてくれたのか今のところ穏やかな子です。
逆に娘を見習いたいです<(_ _)>情けない…+30
-0
-
138. 匿名 2021/01/07(木) 19:39:39
性格は似るというより、それまでの環境の諸々に影響されて出来上がったように感じるなぁ
自分と親の性格は全然似てない
自分の子ども達も自分とは似てないし、旦那とも違う
それに子どもはこれからも性格変わっていくだろうし
自分も幼少期と成人してからではだいぶ性格違うよ+2
-0
-
139. 匿名 2021/01/07(木) 19:40:31
>>4
愛子さまは恋をされたらきっと大輪の花が咲くかのようにお綺麗な女性になられるんだろうなぁと。天皇のように守って支えてくれる男性が現れると良いなぁ。+137
-13
-
140. 匿名 2021/01/07(木) 19:41:33
>>3
爺は早く寝ろ。+6
-0
-
141. 匿名 2021/01/07(木) 19:42:23
>>3みたいな奴の両親や祖父母ってどんな人なんだろう。+6
-0
-
142. 匿名 2021/01/07(木) 19:48:09
ちょうど父と母をミックスしたような性格だわ。
オタク気質の父とパリピな母
自分でも自分のことがよく分からんと思ってる+5
-0
-
143. 匿名 2021/01/07(木) 19:54:11
顔は母親にソックリだけど、性格は父親似って言われる。
頑固なとことか。
わたしの子供達は
長男→顔は私、性格は元夫
長女→顔は元、性格は私
+2
-0
-
144. 匿名 2021/01/07(木) 19:59:32
>>1
大丈夫、似てない。私は母親よりも勉強できたし、娘は私よりも頭が良くて優等生。+8
-0
-
145. 匿名 2021/01/07(木) 20:02:48
>>82
あかべこいいなぁ。魔除けになるよね。+64
-0
-
146. 匿名 2021/01/07(木) 20:03:25
>>125
この時の泣き顔のあとの、お父様が帰国された時の笑顔がまた可愛らしくて。+42
-3
-
147. 匿名 2021/01/07(木) 20:03:39
>>63
美智子様は 大人である皇太子夫婦に余計な関与はしないと思うんだけど。
ただ、黒田清子さんには、母として もうちょっと 娘らしい華やかな身なりにしてあげないのかな?と疑問に思った。
いくら いずれ降嫁するから質素に…と言っても、娘より母親の方が華やかに装って、そこは違和感感じた。
母娘って難しいね。+7
-26
-
148. 匿名 2021/01/07(木) 20:09:15
>>93
週刊誌、噂話じゃなくて、雅子様がオランダから招待されて静養にたった一週間いかれただけなのに、公的に上皇が私達は私的に、旅行したことないなんて苦言を呈してた、実は上皇様も秋篠宮さまも私的旅行しまくりなのに
あと愛子様が会いに来ないとか、公の場で言って、その頃はいじめられてらっしゃるなんて思わなかったけど、こんなこと公におっしゃっるってびっくりした
+66
-5
-
149. 匿名 2021/01/07(木) 20:11:24
うちの子のマイペースぶりは誰にも似てない。+0
-0
-
150. 匿名 2021/01/07(木) 20:12:58
>>2でこのレス
好きです+13
-0
-
151. 匿名 2021/01/07(木) 20:16:24
>>82
愛子さまのスーツ大きすぎない?もうワンサイズ下でもよかったような+23
-2
-
152. 匿名 2021/01/07(木) 20:16:29
>>4
いつ歯列矯正したんだろう?+3
-16
-
153. 匿名 2021/01/07(木) 20:18:03
>>141
ネラー+0
-1
-
154. 匿名 2021/01/07(木) 20:26:23
>>69
自分もwww+1
-0
-
155. 匿名 2021/01/07(木) 20:27:53
>>120
はい。
両親は不仲ではなかったけど祖父母に資金提供してもらって起業したり最初の頃は車買って貰ったりしていたので祖父母には絶対服従だったので両親がキツク私を叱ると祖父に怒られていたので正直私は少しワガママでした。
しかも何でもすぐに祖父母にチクる私を叱れない両親でした。
+1
-0
-
156. 匿名 2021/01/07(木) 20:29:32
>>6
亀裂入るwww+2
-0
-
157. 匿名 2021/01/07(木) 20:30:48
>>93
眞子さまの結婚騒動の最中、絢子さまが先にご結婚なされたけれど、儀式でお召しになった衣装が、ガルちゃんならフルボッコにされそうなこれで(白と黒に見えるバイカラーのドレス)、親戚のお嬢さんにまで意地の悪いことするのか…と恐ろしく思いました
トピずれすみません+41
-14
-
158. 匿名 2021/01/07(木) 20:31:18
旦那と別居中なのに、長男は旦那に姿も性格も運動神経も生き写し。
旦那は全然子育てに携わってこなかったのに、遺伝子すごい。
嫌いな食べ物から、好きな女性のタイプ、そんなとこまで似る?って驚く。+6
-0
-
159. 匿名 2021/01/07(木) 20:34:18
+5
-7
-
160. 匿名 2021/01/07(木) 20:35:41
>>20
隔世遺伝でしょうかね?
私は几帳面な母親には似ずに、祖母の荒々しい気性と体型が似てしまった…
+8
-0
-
161. 匿名 2021/01/07(木) 20:35:52
>>151
雅子様のものを着てるとか?+16
-4
-
162. 匿名 2021/01/07(木) 20:40:07
>>54
54さんが大らかだしみんな性格良さそう!+2
-0
-
163. 匿名 2021/01/07(木) 20:43:03
>>161
だったらぴったりだと思うんだけどな…同じくらいの体型に見えるし+8
-7
-
164. 匿名 2021/01/07(木) 20:43:52
>>65
前代未聞って珍しいって意味だから、別におかしくなくない?主は珍獣なんだよw+5
-0
-
165. 匿名 2021/01/07(木) 20:44:37
>>148
上皇陛下の会見を曲解したんだよね+6
-16
-
166. 匿名 2021/01/07(木) 20:45:46
>>157
私には、紺色に見えます。
+16
-17
-
167. 匿名 2021/01/07(木) 20:50:29
>>4
美しい一枚ですね📷✨+29
-6
-
168. 匿名 2021/01/07(木) 20:50:39
>>82
愛子様、最近綺麗になったー!大人っぽい+41
-4
-
169. 匿名 2021/01/07(木) 21:00:46
>>157
若い頃にどんなに綺麗で美しくても年取ったらただのヨッボヨボのおばあさんっていう現実を思い知らされるわ
こういうの見ると外見とかまじでどうでも良くなる+24
-5
-
170. 匿名 2021/01/07(木) 21:01:36
>>4
お美しい。
やんごとなきお方は表情筋が優雅なんだと思います。+30
-8
-
171. 匿名 2021/01/07(木) 21:02:21
>>101
なるほど
私が生まれた頃にはもう祖父母が鬼籍だったからこんなに冷たくて性格悪いのか+4
-0
-
172. 匿名 2021/01/07(木) 21:05:37
>>31
私は外(職場や子供の幼稚園)では、めっちゃ大人しいけど、家ではめっちゃ喋るよw
子供はめっちゃお喋りw+5
-1
-
173. 匿名 2021/01/07(木) 21:08:14
>>151
ずっと着れるように大きめのつくりにしてるのでは
雅子様も同じスーツをリフォームしながら20年くらい着てるし+22
-5
-
174. 匿名 2021/01/07(木) 21:09:28
>>169
美智子様はちょっと特殊だよ
何故かしらんけど若い頃と顔が全然変わっちゃってる
晩年のオードリーヘップバーンなんてとても美しいよ+32
-4
-
175. 匿名 2021/01/07(木) 21:11:09
>>8
悪いところは似る
そんなもんだよ誰も、、
+15
-0
-
176. 匿名 2021/01/07(木) 21:12:35
>>4
頭脳は雅子皇后。
品格は天皇陛下。
容姿と生育環境は両陛下から。
これほどまでの逸材ってそうそういらっしゃらない!+106
-10
-
177. 匿名 2021/01/07(木) 21:13:55
あんたは両親の悪い部分の集大成だと親に言われた
妹のことは、鳶が鷹を生むだわ!ってまわりに言いふらしてた
毒親確定でいいよね?+5
-0
-
178. 匿名 2021/01/07(木) 21:16:46
母親は私見てるとイライラするんだって
そう言われてきた
私には昔からやたらアタリが強いし
自分の嫌な部分見てるみたいなんだろうね
私からしたらあんたみたいな毒親と一緒にされたくないね
貶されて否定されまくったから歪んだし
反骨精神だけやたら育ったのは親のせいだし
恨んでる+6
-0
-
179. 匿名 2021/01/07(木) 21:23:27
>>97
誰?+7
-1
-
180. 匿名 2021/01/07(木) 21:24:13
>>113
男性の場合は母親から知能を受け継ぐみたいだよ
女性は父親からも母親からも可能性有り+6
-2
-
181. 匿名 2021/01/07(木) 21:37:07
母親に似てるかも
父親ににも似てるな
スーパー破天荒な所は母親に似てるな
スーパーエロいところは父親だな。+4
-0
-
182. 匿名 2021/01/07(木) 21:38:29
>>146
こんなのパパはたまらんよねえ+31
-2
-
183. 匿名 2021/01/07(木) 21:43:32
>>4
愛子さま可愛い。皇后陛下もとても綺麗。
そしてこの画像優しい気持ちになるなぁ。+58
-8
-
184. 匿名 2021/01/07(木) 21:43:47
>>179
工藤静香と娘のコーキじゃない?+11
-0
-
185. 匿名 2021/01/07(木) 21:49:54
>>173
いや小学校の制服じゃあるまいし、スーツはジャストサイズじゃなきゃおかしいでしょ。年齢的にはこれから体も締まっていくだろうに。+4
-11
-
186. 匿名 2021/01/07(木) 21:53:15
姪っ子とその母(姉)性格似てるな〜と思ってみてる。
末恐ろしい…。+0
-0
-
187. 匿名 2021/01/07(木) 21:59:07
>>82
地元のあかべこが天皇陛下の元にいるとは!嬉しい!+23
-0
-
188. 匿名 2021/01/07(木) 22:08:59
>>20
親が喋りすぎると子供は喋らなくても世渡りできるから、お喋りさんにならないって聞いたことあるよ。
ちなみに私も母はお喋りで、私はそこまでじゃなくて、娘はお喋り。+17
-0
-
189. 匿名 2021/01/07(木) 22:10:34
>>185
採寸した時には今よりもっと太ってたのかもよ?
その時にはちょうどだったけど、少し痩せて布地が余っちゃったとか+12
-1
-
190. 匿名 2021/01/07(木) 22:29:25
>>125
これ当時ガルで言うアキシン(秋篠宮一家推しのガル民)にめちゃくちゃ叩かれてらしたのよね
愛子内親王殿下がクネクネしてるだの障害があるだの
当時の週刊誌なんて「母子密着」だの「子離れしろ」だの文春に至っては「異様な母子」だのとんでもない見出し打ってた
僅か6歳の幼な子に皇族の御自覚を!ってふざけてんのかと思ったわ
+31
-1
-
191. 匿名 2021/01/07(木) 22:34:41
>>166
お祝いの席で妙齢ってか老人が敢えて紺色を選ぶ意味がわからない
まあ若い子なら紺色のワンピースとかは有りだと思うけどこんな老人がわざわざ紺色選ぶ意味が不明過ぎる
さーやは即位礼のお祝いのお席にグレーのドレスにボサボサ頭
勲章もティアラも無しと言うお祝いする気ナッシングな服装
さーやも虐め組の1人だからさもありなん+20
-4
-
192. 匿名 2021/01/07(木) 22:35:06
>>97
緑のレロレロしたトップスはしまむらで買ったのか…+8
-0
-
193. 匿名 2021/01/07(木) 22:39:16
>>82
口元がお母さまに似ていらっしゃる
お元気そうでよかった+19
-1
-
194. 匿名 2021/01/07(木) 22:40:21
>>189
愛子さまちょっとスッキリされたよね
一昨年のお誕生日の頃から比べたらかなり痩せられたと思う+8
-2
-
195. 匿名 2021/01/07(木) 22:44:34
>>66
言わないよ
むしろ子供らしくて可愛いと思ったと思う
勿論愛子内親王殿下と同じ年頃の時ね
悠仁さまには兎に角そう言う所が皆無
子供らしくて可愛い所や学校生活の色々が見えなさ過ぎ+7
-4
-
196. 匿名 2021/01/07(木) 22:44:40
>>189
ああ…納得です+4
-2
-
197. 匿名 2021/01/07(木) 22:49:00
>>1
主さんトピ画貼らないから皇室トピの人に乗っ取られてるよ+3
-1
-
198. 匿名 2021/01/07(木) 22:49:04
>>152
お黙り!アキシン+5
-3
-
199. 匿名 2021/01/07(木) 22:50:30
>>197
天皇ご一家叩きが来てるだけよ+1
-4
-
200. 匿名 2021/01/07(木) 22:50:36
>>4
かわいー+17
-5
-
201. 匿名 2021/01/07(木) 22:51:38
>>196
お帰り!アキシン+1
-6
-
202. 匿名 2021/01/07(木) 22:54:43
皇室トピの人いい加減にしてくれない?全くトピずれの話を繰り返してるじゃない+7
-2
-
203. 匿名 2021/01/07(木) 22:54:44
>>159
これ悠仁さま何年生なんだろう
展示物こんな扱いするとか信じられない
秋篠宮さまも禁煙の場所の赤絨毯の上でタバコに火をつけて絨毯に灰落としたそうね+7
-5
-
204. 匿名 2021/01/07(木) 22:57:11
>>148
受け止め方がちょっと単純すぎるように思います+7
-5
-
205. 匿名 2021/01/07(木) 22:57:56
>>165
グダグダ言い訳がましいったら
上皇后も上皇も自分達の言い訳ばっかり頑張るよねえ
両陛下が自分達立てて下さってるのを良いことに+15
-4
-
206. 匿名 2021/01/07(木) 22:58:47
>>199
どう見ても美智子様と悠仁様を叩いてるじゃん。なに言ってんの+4
-1
-
207. 匿名 2021/01/07(木) 22:59:43
>>163
違うよ+1
-0
-
208. 匿名 2021/01/07(木) 23:02:13
母親が不倫すると娘も不倫するよね
娘が未婚で子供産んでたよ+1
-0
-
209. 匿名 2021/01/07(木) 23:03:36
>>206
これくらいで叩きとか甘いわ
天皇ご一家が平成当時どれだけ叩かれてたと思ってんの?+5
-4
-
210. 匿名 2021/01/07(木) 23:05:22
>>206
トピ画について皆さんが色々言ってる所に割って入って悠仁さまがどーやら言ってたからね
そこに反応した人達も少なからず居たと思うよ+2
-2
-
211. 匿名 2021/01/07(木) 23:09:21
>>4
可愛すぎる…
写真ありがとうございました^_^+28
-6
-
212. 匿名 2021/01/07(木) 23:11:10
>>4
雅子様
本当にお美しい。
愛子様もまだあどけなくてお可愛いですね。+41
-7
-
213. 匿名 2021/01/07(木) 23:13:07
>>209
はあ?返信元をよくみれば?このトピのどこに天皇一家の叩きが来てるわけ?+3
-1
-
214. 匿名 2021/01/07(木) 23:14:30
>>97
隠し撮りかな?
最近のコーキちゃんじゃなさそう。
幼い感じがする。+9
-0
-
215. 匿名 2021/01/07(木) 23:14:46
>>4
素敵な母娘だと思うけどこのトピにはあってない気がする。+2
-5
-
216. 匿名 2021/01/07(木) 23:16:12
>>209
その時の仕返しをしてるつもりなの
最悪の人間性だね+2
-4
-
217. 匿名 2021/01/07(木) 23:16:58
三歳娘。すっごく喋る所と空気読まない発言が私の実母にそっくり。
好奇心旺盛で行動力あるとこ、なんだかんだで運動神経良いとことか、ミニ母がいるみたい。
2人揃ったら私がおかしくなりそう(笑)+3
-0
-
218. 匿名 2021/01/07(木) 23:28:20
>>216
天皇陛下や皇后陛下を敬っていると言いながら、
その母や兄弟をこれでもかと叩く。
本当に好きなら、両陛下がそれで喜ばれるのか想像が付くはず。
敵討ちしてくれと頼まれたのか。
結局自分の感情をぶつけてるだけ。+5
-3
-
219. 匿名 2021/01/07(木) 23:35:32
>>218
ここでも最悪な両親の例は沢山出てるよ
幾ら兄弟だからって天皇の兄支える気もない皇族なんて批判されて当然+6
-2
-
220. 匿名 2021/01/07(木) 23:44:01
息子、元夫にそっくりの性格。赤ちゃんの時に離婚したので父親の記憶はないのに何から何まで似ている。遺伝子ってすごいなと思う。+3
-0
-
221. 匿名 2021/01/08(金) 00:16:16
なんか気持ち悪い、皇室上げのトピなの?+3
-3
-
222. 匿名 2021/01/08(金) 00:44:36
>>25
旦那は言わないけど舅がこれ言うわ+3
-0
-
223. 匿名 2021/01/08(金) 00:47:51
>>198
いやいや、矯正してないと思ってる?
確実に歯並びは良くなったよ。
私はいいことだと思うけど?
昔の写真と現在の写真を見比べると、いつの間にか歯並びが良い方に変わってるから、いつどういう歯列矯正をしたのか気になるんだけど。
アキシンって何を意味するか正確にはわからないけど、どうせアンチだと思ってるんだろうね。
でも皇室トピ住人じゃないよ私。
何を言われてもむず痒くなるくらい不自然な褒めちぎり方をしなければアンチだと決め付けるのは病的だよ。+5
-3
-
224. 匿名 2021/01/08(金) 01:13:28
>>93嫁いびりをされている人はあんな山のように衣装新調してお出かけ致しません。元々は警備費用もかかるからと天皇陛下だけがお出ましだったのに。若い頃は虐められてるはずなのにノースリーブとか女優気取りの服ばかり。歳をとったら、一見同じようだけど微妙に違うのを何十着も。ネットで写真も上がってますので是非ともご覧下さい。前任者が作りすぎて雅子さまには予算が回らず30年前のを着回しされてるのばかりです。+18
-2
-
225. 匿名 2021/01/08(金) 03:58:45
だいたい親の悪いとこ取りが多い気がする。
特に家の子たちは私の悪いとこばかり似てる。+0
-0
-
226. 匿名 2021/01/08(金) 05:47:22
>>1
絶望…
顔やスタイル手相髪の薄さまで夫の移り変わりというレベルだけど
知能がアホアホな私に似るとは…
真逆であってほしかった+1
-0
-
227. 匿名 2021/01/08(金) 06:02:20
>>28
友達親子がそう
友達は元パリピで友達多い遊び人だったのに
娘は家でネット動画ばかり観ていてヲタク
友達がいないらしい
本当に性格正反対でビックリした+1
-0
-
228. 匿名 2021/01/08(金) 06:21:38
>>4
愛子さまって、淡い水色のワンピースがよくお似合いで可愛い。
ご本人の上品さをよりいっそう引き立てるお洋服。+35
-2
-
229. 匿名 2021/01/08(金) 09:08:56
>>192
シャネルとか高級ブランドと聞いた。+1
-0
-
230. 匿名 2021/01/08(金) 09:13:23
>>66
絶対的言うよね
雅子さまが叩かれてた時代はこの写真すら叩かれてたたし+3
-5
-
231. 匿名 2021/01/08(金) 09:45:10
うちは娘の性格…私の母に似ました。
人の目が気にならないマイペースタイプ。
ちょっと羨ましい。+1
-0
-
232. 匿名 2021/01/08(金) 09:59:30
>>133
知らない方が幸せかもね。
底意地悪いおばあさんに私たちの税金が湯水のように使われていた事実なんて。
秋篠宮家もだけどね。+8
-1
-
233. 匿名 2021/01/08(金) 10:10:56
>>93
わかりやすいのは
2013年にオランダのアレキサンダー新国王の即位式にご出席されたときに
美智子さまの言うことを聞く女官(雅子様の後ろにいる人)に頼んで雅子様にシワシワのドレス着せたとかかな。
美智子さまの思惑に反して海外メディアは雅子様のドレス大絶賛だったから良かったけど。
でもシワシワのドレスを出された雅子様のお気持ち考えるとどんな気持ちでこんな笑顔されてたのかなってなる。+17
-2
-
234. 匿名 2021/01/08(金) 11:27:14
>>4
禍々しい+1
-13
-
235. 匿名 2021/01/08(金) 12:32:52
>>166
そもそも、バイカラーはお祝いの席では御法度でしょう…
別れをイメージさせますからね
一般人でも常識なのに、以前皇后だった方よ…+9
-1
-
236. 匿名 2021/01/08(金) 14:36:10
>>91
美智子様が虐められていたというのは美智子様が流したデマです。
皇太后様はご自分に与えられた皇族費を美智子様の衣装代に当ててくださいとおっしゃってくれた方です。+8
-1
-
237. 匿名 2021/01/08(金) 14:38:01
>>68
ネット時代になって徐々に暴かれたようです。
>>233+10
-1
-
238. 匿名 2021/01/08(金) 16:49:20
>>4
かわいい〜+3
-0
-
239. 匿名 2021/01/08(金) 16:50:18
>>1
遺伝というか母親が常に一緒にいるのに学問に興味示させないから子供が頭悪くなんじゃないの?+0
-0
-
240. 匿名 2021/01/08(金) 19:44:27
>>97
ミラクルひかるを思い出す+0
-0
-
241. 匿名 2021/01/08(金) 20:00:37
>>218
両親や弟夫婦が率先して、今の天皇一家に対して会見等でも叩く様な事を言ってたからね。+3
-1
-
242. 匿名 2021/01/08(金) 20:01:54
>>90+7
-1
-
243. 匿名 2021/01/08(金) 20:07:07
>>73
私バカなのに息子は頭良い。
どーいうことや?+0
-0
-
244. 匿名 2021/01/08(金) 20:47:48
>>122
欧州王室の皆様からも敬愛されているし一目も置かれている。
即位の晩さん会でお迎えするときの王妃さま方の表情がもうね。
この時代の皇后陛下をお務めになられるために神様がおつかわしになったとさえ思える。+4
-0
-
245. 匿名 2021/01/08(金) 21:09:32
>>224
5人で同じお財布(内廷費)だから、当時の皇太子殿下ご一家には
ほんとうに予算が回ってこなくて週一でカレーライスの夕食だったりした。
一説では500万ぽっちとかも言われていた。
雅子さまの着回し画像の数々が泣けるわ。
オランダ王室の国王即位式でお召しになったドレスも二十回近く着られてる。+5
-0
-
246. 匿名 2021/01/08(金) 21:58:22
>>133
雅子様の流産の会見を開かせたのは美智子様です。
この時に国民は美智子様がどんなに意地が悪い人なのか気づくべきだった。+5
-0
-
247. 匿名 2021/01/09(土) 01:57:08
>>68
馬アレルギーの報道何よりの証拠です。雅子様に馬車を乗せたくないから馬アレルギーと報道。+4
-0
-
248. 匿名 2021/01/09(土) 02:25:51
>>133
信じる信じないは個人の自由ですが、相手を馬鹿にする発言は止めてください。私自身、KK問題がきっかけで皇室に関心を抱きめっちゃ調べました。それまでは美智子様と陛下ほのぼので可愛い💞とか思っていた程度でした。
けど、皇室トピ開いて色々調べた結果が他の皆さんが仰っている事なんです。実際、雅子様は適応障害になられる程体調を崩し、メディアもマスコミも皇太子御一家をバッシングしています。さらに、美智子さんが本当に慈愛の方ならば秋篠宮家の問題に、何かしらの働きかけをするかと思います。次男一家が国民の皆様にご迷惑をお掛けして申し訳無いと皇后として謝罪し、母親として秋篠宮家全員と共に皇族を辞めて民間人に戻りましょう。一切皇族として振る舞いませんと言うのが親としての責務かと思います。自分が美智子さんの立場ならば迷わずこうします。
けど、会見すらしないでコロナ禍の中10億の仮住まいに住み、本邸に33億円も掛けて建設中です。ある意味美智子さんと秋篠宮さんは性格が似ている。自己中でワガママなんでしょうね。
だからこそ、周りの人間が時に厳しく正す事で多少は矯正されるのですが、アホの癖に特権階級があるから誰も意見が言えない。
子どもの性格は親によるかもですが、取り巻く環境、人間関係で改善されるので主さん、不安にならずたくさんの人と関われる様にお子様をお育てください。+4
-0
-
249. 匿名 2021/01/14(木) 18:15:27
>>1
隔世遺伝もあるよね。
夫の親か自分の親に似たりもする。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する