-
1. 匿名 2021/01/07(木) 14:19:29
いますか?
私は母としました。しかも3回も。
なんか2021年もう既に疲れています。
+120
-2
-
2. 匿名 2021/01/07(木) 14:20:11
夫と喧嘩しました。仲直りしたけど。+113
-6
-
3. 匿名 2021/01/07(木) 14:20:23
弟とした+20
-0
-
4. 匿名 2021/01/07(木) 14:20:35
姑+14
-1
-
5. 匿名 2021/01/07(木) 14:20:42
ガルちゃんで喧嘩した+33
-3
-
6. 匿名 2021/01/07(木) 14:20:57
お正月にいとこと大喧嘩
たぶんもう会うことない+48
-0
-
7. 匿名 2021/01/07(木) 14:21:01
ケンカどころか、まだ誰とも喋ってないです+67
-0
-
8. 匿名 2021/01/07(木) 14:21:26
>>1
まだお互いが若いんだよ。
若いうちはバンバンやるといい。
そのうちしなくなるから。
+8
-8
-
9. 匿名 2021/01/07(木) 14:21:38
出典:up.gc-img.net
+7
-8
-
10. 匿名 2021/01/07(木) 14:21:40
まだしてないです笑
というか小学生以来喧嘩してないかも🥺
私が先に折れるし謝るから😔
喧嘩できる気の強い人ちょっと羨ましいです😢+9
-13
-
11. 匿名 2021/01/07(木) 14:21:50
>>1
私も年末年始、母とです。毒しか撒き散らさないのでこのまま絶縁状態にまで放置します+43
-1
-
12. 匿名 2021/01/07(木) 14:21:57
喧嘩はある意味人生のスパイス+10
-1
-
13. 匿名 2021/01/07(木) 14:22:02
旦那と喧嘩
仲直りしたけどウザかったー+56
-1
-
14. 匿名 2021/01/07(木) 14:22:03
母親
ご飯作る以外の家事はほとんど手伝ってるのに
「アンタは本当に何もしない」って言われる
自分の食った後の皿すら下げない、本当に何もしない息子(弟)には何も言わないくせに+72
-1
-
15. 匿名 2021/01/07(木) 14:22:07
大晦日から旦那がムカついてあまり喋ってない+42
-1
-
16. 匿名 2021/01/07(木) 14:22:15
職場の人私にだけ微妙に嫌な態度をとるんじゃなくて、派手に喧嘩売ってくれないかなー。そして辞めたい…+41
-0
-
17. 匿名 2021/01/07(木) 14:22:29
誰とも戦ってないわ。+8
-1
-
18. 匿名 2021/01/07(木) 14:22:47
>>10
ほんとあなたって書き込み見てもおおらかというかメンタル強いというか…+10
-6
-
19. 匿名 2021/01/07(木) 14:22:56
>>15
大晦日喧嘩して、子供2人とわたしだけが仲良くしてたら途中から入ってきたわ…+5
-1
-
20. 匿名 2021/01/07(木) 14:22:58
>>1
同じです。軽い喧嘩ではなく本気の。
元々気が合わないのでなるべく話さないようにしてる。+29
-0
-
21. 匿名 2021/01/07(木) 14:23:21
3日から夫とまだケンカしてる。
まだ仕事休んでるし早く会社行ってほしい。+49
-1
-
22. 匿名 2021/01/07(木) 14:23:30
ガルちゃんでイチャモンアンカーつけられていつもはスルーするのについ反論してしまった…けどなんか消耗したし、変に突っかかられてもやっぱスルーしなきゃダメだよなと思って反省した+10
-3
-
23. 匿名 2021/01/07(木) 14:23:38
+2
-8
-
24. 匿名 2021/01/07(木) 14:23:40
友達と
クリスマス正月と旅行外出自慢が続いてw
行くのは自由だけど、我慢してる人に一方的にLINEで報告してくるのは違うと思う。+31
-1
-
25. 匿名 2021/01/07(木) 14:23:41
がるちゃん。
8年前からやっているけど最近コメントに棘がある人が多くなりました。
卒業を考えています。+34
-0
-
26. 匿名 2021/01/07(木) 14:23:49
>>6
こじれやすいね。
近いようで遠い。+21
-0
-
27. 匿名 2021/01/07(木) 14:23:57
旦那…
連休だと毎日喧嘩
といっても仕掛けるのは私のみ
仕事行ってくれて通常に戻りました+13
-2
-
28. 匿名 2021/01/07(木) 14:24:15
旦那しかいない
怒るのも体力いるよね笑+29
-1
-
29. 匿名 2021/01/07(木) 14:24:16
+0
-8
-
30. 匿名 2021/01/07(木) 14:24:18
忘れたけど多分夫とした気がする+4
-1
-
31. 匿名 2021/01/07(木) 14:24:35
旦那
一応仲直りして今は普通に接してるけど、心の中では納得できずモヤモヤしてる+40
-2
-
32. 匿名 2021/01/07(木) 14:25:10
>>14
ムカつくよねー!+23
-0
-
33. 匿名 2021/01/07(木) 14:25:14
>>25
屁理屈ばっかりこく奴が多くて
私もあるトピでトラウマになった。
+16
-0
-
34. 匿名 2021/01/07(木) 14:25:29
正月に喧嘩はしない方がいいらしいよね
福が逃げるから+6
-0
-
35. 匿名 2021/01/07(木) 14:25:32
母。
私には弟がいるんだけど、弟がした失敗や気の利かない部分に関しては
「もぉー!本当にあんたは!笑」みたいな反応
同じ失敗を私がやると、そこまで言う?ってくらいネチネチ長々と人格否定までしてくる。
この間実家に帰省した時も「あんたは本当に面倒くさがり、気が利かない。」とネチネチ言われたので我慢の限界が来て「それを言うなら弟もね」って言ったら
「あの子は努力してる!家の面倒くさい手続きだってやってくれたし、そのために仕事が終わってから市役所に飛んでいってくれたりした!」って。
家とは母が実家とは別に高級住宅街に買った一軒家のことで、名義は弟になってる。
自分(弟)の家なんだから手続きのために市役所行くとか当たり前じゃない?それが努力なの?
呆れてしまった
ちなみに家を買ってもらった弟は独身です+54
-0
-
36. 匿名 2021/01/07(木) 14:25:43
実父
怒鳴りつける事でしか通常会話ができない
キ○ガイだから、さすがに耐えかねてキレた
逆ギレされたけど。
1月2日からフルシカトしてる
シカトされてるくせに馴れ馴れしく
話しかけんじゃねぇ!+29
-0
-
37. 匿名 2021/01/07(木) 14:26:08
>>1
うちは冷戦が実の母親と続いています。+4
-0
-
38. 匿名 2021/01/07(木) 14:26:24
>>23
さすがに二回目で今回は会見なしとのこと。残念。+2
-0
-
39. 匿名 2021/01/07(木) 14:27:07
トピ主さんと同じ!
でも家族だからか長引かないです+2
-0
-
40. 匿名 2021/01/07(木) 14:27:25
>>5
リアルじゃありえんレベルの罵詈雑言喧嘩勃発するよね+24
-1
-
41. 匿名 2021/01/07(木) 14:27:34
母+2
-0
-
42. 匿名 2021/01/07(木) 14:27:52
>>22
そういうコメは敢えて返信が来なくなるまでコメしてる笑
低レベルだけどやっぱりムカつくからさ
ただし暇な時に限る+2
-2
-
43. 匿名 2021/01/07(木) 14:27:53
夫とした。
結婚して数ヶ月だけど、素がどんどん出てきて、こんな人だと思わなかった。
私のことももう好きじゃないのかな…。
私は言いたいことがあまり言えず、自分の中で爆発してしまって体調を崩し、寝込んでる。
今日晩ご飯作れるかな。+38
-2
-
44. 匿名 2021/01/07(木) 14:28:07
>>8
そうそう
私は何かのトピで喧嘩吹っ掛けられたけど華麗にスルーしたわよ+2
-1
-
45. 匿名 2021/01/07(木) 14:28:30
>>7
真の勝利者じゃん
+29
-0
-
46. 匿名 2021/01/07(木) 14:28:47
>>9
これねWHO調査団、中国に入れず 事務局長は「大変失望」girlschannel.netテドロス事務局長は「調査団はWHOにとって優先課題だと、中国高官に改めて伝えた」と述べた。テドロス氏は中国政府への配慮が厚いと思われていただけに、この批判は各国メディアに驚きをもって受け止められた。
+7
-1
-
47. 匿名 2021/01/07(木) 14:28:48
犬とした
寝床の取り合い
結局くっついて寝たけど😃🐶💤+16
-2
-
48. 匿名 2021/01/07(木) 14:28:56
>>43
喧嘩したら晩ご飯作らないよ
体調崩してるなおさら
自分を大切に+28
-0
-
49. 匿名 2021/01/07(木) 14:28:56
>>33
有益な情報も得られたような気もしますが、8年間で性格が悪くなったような気もします。ゴシップネタに詳しくて知人に引かれたり
起床時、寝る前、暇さえあればがるちゃん。
こんな生活もう卒業します。
8年間ありがとう
+12
-1
-
50. 匿名 2021/01/07(木) 14:29:01
元旦の朝に同棲中の彼氏と喧嘩した
次の日に仲直りしたけど、朝起きて部屋汚されてるの本当にストレス+7
-0
-
51. 匿名 2021/01/07(木) 14:29:28
子ども
はい 大人気ないです+3
-1
-
52. 匿名 2021/01/07(木) 14:29:54
>>47
ほっこりエピソードありがとう+9
-0
-
53. 匿名 2021/01/07(木) 14:30:08
痴呆の始まり役員と
毎日確認してるのに
聞いてないと言われて爆発してしまいました+5
-0
-
54. 匿名 2021/01/07(木) 14:30:11
>>1
お母様と同居?それだと息が詰まって大変だね。母ってなぜ自分の価値観に娘を嵌め込もうとするんだろうね。
私も母と一触即発になりかけたなー。実家の不用品をそれとなく処分を薦めたらヘソ曲げちゃって。
確かに実家は綺麗にしてあるけれど、見えないところの埃や不用品があって、でもそれを指摘すると母がイライラし始めるから、なんだかなーーって気持ちになる+8
-1
-
55. 匿名 2021/01/07(木) 14:30:13
旦那
テイクアウトのお寿司を2人前と3人前間違えて頼んだらすごい「何やってんだよ!?」って怒鳴りだして、絶対電話の向こうの店員さんにも聞こえたよ。
すぐ訂正したからいいじゃんねー
ムカつく。
+15
-1
-
56. 匿名 2021/01/07(木) 14:31:03
喧嘩というか自分が一方的に傷付いて怒ってる
自分なんて大して必要じゃないんだなって感じる扱いをされたから
連絡を返す気になれない+17
-0
-
57. 匿名 2021/01/07(木) 14:31:35
息子それぞれ2人。だらしなくて長期休みは怒鳴りがち。必要なこと以外無言を貫いてる。+3
-1
-
58. 匿名 2021/01/07(木) 14:31:45
元旦に娘と掴み合い、投げ合いのケンカをしました。翌日には何事もなかったように仲直りし、いまはお互いの体にできた青あざ笑ってます+9
-1
-
59. 匿名 2021/01/07(木) 14:32:27
喧嘩する相手がいるって幸せなことだよね(遠い目)+2
-2
-
60. 匿名 2021/01/07(木) 14:32:38
昨日夫とケンカしました。
私がスマホ扱ってたら手が滑って落として、それが寝てた旦那の頭に当たってキレられた。
わざとじゃないし、謝ってるのにキレられる理由が分からない。+5
-8
-
61. 匿名 2021/01/07(木) 14:32:59
旦那と
もう子供を置いてでも離れたいくらい旦那が無理になって来た+16
-1
-
62. 匿名 2021/01/07(木) 14:33:32
>>5
わろたガルちゃんなんかで喧嘩すなw+17
-3
-
63. 匿名 2021/01/07(木) 14:33:44
+1
-4
-
64. 匿名 2021/01/07(木) 14:34:10
父親+2
-0
-
65. 匿名 2021/01/07(木) 14:35:09
母に「あなたって外では気を遣うのに実家では全然気を遣わないよね」と言われた。気を遣ってないように見せかけることに気を遣ってるんですけど?!疲れるわ。+16
-1
-
66. 匿名 2021/01/07(木) 14:35:29
>>43
どんなとこが好きじゃないと感じた?+2
-0
-
67. 匿名 2021/01/07(木) 14:36:35
兄ですね。
このコロナ禍に結婚式やると言い出して、絶縁中の母も呼ぶとか言い出したので母が来るならうちは遠慮すると言ったら勃発しました。
何で自分自身の結婚妊娠出産全て母をシャットアウトしてきたのに自分の結婚式なら出席するだろうと思ったのか‥。
そんないい加減な気持ちで絶縁なんてしてませんよ。あなたにとっては大好きなママがもしれないけど私にとっては毒親です。+16
-0
-
68. 匿名 2021/01/07(木) 14:37:21
>>58
掴み合いもたいがいだけど、投げ合いってどーなってんの?+3
-0
-
69. 匿名 2021/01/07(木) 14:37:24
>>9
トピ画、チョコプラがコスプレしてるのかと思ったけど違った。小さい画像だと右の人長田に似てる+8
-0
-
70. 匿名 2021/01/07(木) 14:38:39
>>9
習近平の続報ないけど、生きてる?+3
-0
-
71. 匿名 2021/01/07(木) 14:39:14
>>14
私も、よく言われたこのセリフ!
うちも兄は何も言われなかった!
もう本当になーんもしてやらない!って気分になるよね。+16
-0
-
72. 匿名 2021/01/07(木) 14:39:36
>>58
こえーよ笑+3
-0
-
73. 匿名 2021/01/07(木) 14:40:15
元旦に夫とパンケーキがうまくやけなくてけんか。すぐ仲直りしたが気をつけようと思った。+3
-1
-
74. 匿名 2021/01/07(木) 14:40:21
>>43
共同生活始めると相手の良くない所とか見えてきて、こんな人だと思わなかった!ってギャップ感じて苦しくなるよね。それを上手く言葉にして伝えるのも難しいし。
少し相手から離れるといい気分転換になるかも。
好きで結婚したんだから、ちょっとやそっとのケンカぐらいで嫌いになったりしないよ。大丈夫。ゆっくり休んでね。+14
-1
-
75. 匿名 2021/01/07(木) 14:41:18
兄2人の喧嘩に巻き込まれました。
「私に同意求めんな、お互い様やろ」って言ったら2人にぶちギレられたの意味わからなかった。しかも元旦に。新年早々気分悪いわ( ・᷅ὢ・᷄ )+4
-0
-
76. 匿名 2021/01/07(木) 14:41:31
>>7
私も。一人暮らし、家族と疎遠、友達なしなので会話してません+5
-0
-
77. 匿名 2021/01/07(木) 14:41:48
旦那+2
-1
-
78. 匿名 2021/01/07(木) 14:42:26
元旦に旦那と。コロナじゃなければ出て行ってた。+4
-1
-
79. 匿名 2021/01/07(木) 14:43:25
ガル民+13
-0
-
80. 匿名 2021/01/07(木) 14:44:05
>>24
こうゆう「ウェーイ」な人が今の感染拡大に加担しているんでしょうね。+5
-0
-
81. 匿名 2021/01/07(木) 14:45:51
>>25
ここ数年ガルちゃんしてるけど8年前からあったの知らなかった、、+4
-0
-
82. 匿名 2021/01/07(木) 14:46:12
夫と喧嘩。
合わないね!!そうだね!!!と…
わたしは気が早く、夫はゆっくり。わたしは聞いた答えずに黙ってる人が苦手です。わからない、考え中ならそう言えばいいのにと思います。夫は数分黙ってるのでその間本当にイライラします。そして何?何かあるなら言ってよみたいにブチっとキレてしまう。
言い方キツイ自覚はあるのですが、きつくない人々同士の結婚って言い合いみたいのは無いんですか?
両親が夫婦喧嘩が激しい家庭だったのでどうやって意見を言えばいいのかわからなくて。
本当に困ってるのでアドバイスいただきたいです…お願いします…+13
-3
-
83. 匿名 2021/01/07(木) 14:46:35
旦那と大喧嘩。T-falの新しい小鍋でお汁粉を温め、餅入れて少し煮たら餅が鍋底についてしまった。洗い物が苦手(洗い残し、泡残りがある)なので「洗わなくていいよ」と言ったのに洗っとくよ~と金たわしで洗ってた。テフロン加工が剥げてしまった。私ブチ切れ。+17
-1
-
84. 匿名 2021/01/07(木) 14:47:15
>>62
いやそんな事はない。
顔が見えない匿名同士の掲示板だからこそ日常では言えない事が食い違って喧嘩が生じやすいんだと思う。
現に今日は色々なトピックで言い争いを見てきた。
あなただって自分のコメントを批判された上に「お前馬鹿か?」なんて書かれたら腹立つものでしょ。
+9
-0
-
85. 匿名 2021/01/07(木) 14:47:19
2歳の息子と。
イヤイヤ期ですぐもの投げたり暴力ふるってくるので、毎日ケンカしてます。+4
-1
-
86. 匿名 2021/01/07(木) 14:48:26
>>58
凄いな
そんな激しい喧嘩したら、うちだったら当分口聞かないわ+4
-1
-
87. 匿名 2021/01/07(木) 14:48:32
今朝旦那と大喧嘩しました。
アラフォーの私、年甲斐もなく大号泣。
気分も体調も悪くなって今日仕事を休んでしまいました…
孤独感に苛まれていたところ、ここのトピを見て「私だけじゃないんだな。みんなも大変なんだなー」と励まされました。
トピ主さん、みなさん、ありがとう!+27
-1
-
88. 匿名 2021/01/07(木) 14:49:08
>>84
バカなの?に
カッチーン!だよね+2
-0
-
89. 匿名 2021/01/07(木) 14:49:31
>>1
まだしてない!
私としてはめずらしい。
コロナを理由に人と会わないのが吉だわ+1
-0
-
90. 匿名 2021/01/07(木) 14:50:13
>>15
ステイホームの年末年始は元気なのに寝たきりの夫としか話す機会がなくてイライラするわ笑+2
-0
-
91. 匿名 2021/01/07(木) 14:51:13
定番だけど、旦那。
私が住居環境・住民のことでノイローゼみたいな感じで怒り始める(思い出し怒り)からもう病んでると思ってるっぽい。
昨日も髪ボサボサだったからメンヘラって言われた。+5
-1
-
92. 匿名 2021/01/07(木) 14:51:43
仕事辞めたいと言っている子供と喧嘩中+1
-0
-
93. 匿名 2021/01/07(木) 14:52:09
新聞販売店。集金をちゃんとしてくれない。勝手にカードに変えようとする。(デジタルコースの支払いはカードでしていた)本社に訴えたらキレられた。+0
-0
-
94. 匿名 2021/01/07(木) 14:52:37
父と冷戦状態です。
プライドが異常に高く、今時亭主関白でうんざり
親よりも先にご飯食べちゃいけないって他の家庭でもそうですか?
毎回親がご飯を食べるのを待つ間、親との上下関係を強烈に感じて嫌な気分になります。+8
-0
-
95. 匿名 2021/01/07(木) 14:52:50
>>22
いいよ、寧ろ言い返さずに腹にためてるよりも言い返してやった方がスッキリする事だってある。
ガルちゃんなんだからお互い相手の顔がわからない同士だしガツンと言ってやれ+2
-0
-
96. 匿名 2021/01/07(木) 14:54:42
>>88
何か最近一言多いコメント増えてない?
空気読めない奴も多くてコメントしづらくなってきた。
+8
-0
-
97. 匿名 2021/01/07(木) 14:56:02
>>83
あー…
それは怒っても仕方ないよね…+5
-0
-
98. 匿名 2021/01/07(木) 14:56:24
旦那です。
私が一方的に怒っただけですが。+1
-1
-
99. 匿名 2021/01/07(木) 14:56:49
彼氏と。
家から締め出された、本気で○そうと思ったわ。+3
-0
-
100. 匿名 2021/01/07(木) 14:57:05
>>5
ほどほどにしてね。レスバトル続くとかなりうざい+3
-2
-
101. 匿名 2021/01/07(木) 14:59:09
私も大晦日から旦那と喧嘩!
超ムカついてる。離婚思案中!!!+11
-1
-
102. 匿名 2021/01/07(木) 14:59:23
>>71
こういう親って、子どもをきょうだい差別して育ててることに本人が気づいてないのが厄介だよね+9
-0
-
103. 匿名 2021/01/07(木) 14:59:32
>>25
ガルちゃんに居座る私が言うのもなんだけど、ガルちゃんやってなかった時の方が確かに有意義な時間過ごしていたよ。
料理に力を入れたり、色んなYouTuberや映画観たりね。
今までお疲れ様でした。
最近のトピ面白くないし、私もここにはそんな長くはいないと思うよ。+6
-1
-
104. 匿名 2021/01/07(木) 15:03:25
>>43
付き合うのと結婚とはまた色々違うよね
今日は料理は休んじゃおうよ
+5
-1
-
105. 匿名 2021/01/07(木) 15:04:36
>>76
コロナ時代の勝者だね+5
-0
-
106. 匿名 2021/01/07(木) 15:13:02
年末、友だちから自分勝手な話聞かされて、色々となだめたけど、でもでもだって…で埒があかない
年始早々LINEや電話きたけど、ぶちギレそうで総スルー
友だちは回避できたけど、ダンナとはケンカしてしまった…+4
-1
-
107. 匿名 2021/01/07(木) 15:14:24
>>74
言葉の一つ一つが優しい…。色々乗り越えてきて苦労もたくさんあったんだろうな。きっと素敵な方なんだろうと勝手に想像してしまった
+5
-0
-
108. 匿名 2021/01/07(木) 15:17:11
夫と1日から喧嘩。一応収束はしたけど夫はまだ消化出来てないみたいでずっと機嫌悪い。いい加減受け入れろって思う。+3
-1
-
109. 匿名 2021/01/07(木) 15:20:47
元旦の夜に父親と怒鳴り合い(T_T)+3
-0
-
110. 匿名 2021/01/07(木) 15:21:09
ガルで喧嘩した+1
-0
-
111. 匿名 2021/01/07(木) 15:23:34
>>14
ほんと女(母・姑)って男(息子)に甘いよねー💢+26
-1
-
112. 匿名 2021/01/07(木) 15:26:39
>>1
他のトピ見てるとトピ内で喧嘩してる人多いねー
顔が見えないから差別用語紛いの言葉がガンガン出てる。+1
-0
-
113. 匿名 2021/01/07(木) 15:26:48
>>87
私もアラフォーだけど、泣くのって疲れるんだよねー!よっぽどのことがあったんだね。
人間なんだから感情も気分も波があって当然だよ!
+3
-0
-
114. 匿名 2021/01/07(木) 15:29:43
>>106
でもでもだっての人は距離置いたほうがいいよ。
何年エスカレートして、あなたがすり減っちゃうよ。+6
-1
-
115. 匿名 2021/01/07(木) 15:32:33
年明けてから誰とも会ってないよ…
スーパー行っただけ。+0
-0
-
116. 匿名 2021/01/07(木) 15:37:21
>>9
ちょっとワロタ
どっちがガルちゃん民だろう+0
-0
-
117. 匿名 2021/01/07(木) 15:45:25
>>113
87です。コメントありがとうございます!
そうでなんです。泣いただけでもうぐったり。放心状態でした(笑)
今のご時世もあって色々なストレスがある毎日ですが、みなさんもどうか無理なく自分を大切にして下さいね。+3
-0
-
118. 匿名 2021/01/07(木) 15:47:25
>>1
私は長男(22歳)と派手に喧嘩しました。4日目ですが口聞いていません。ストレスだわ。+4
-1
-
119. 匿名 2021/01/07(木) 15:50:36
喧嘩はしてないが、旦那と喋りたくない。
つか娘に怒って、八つ当たり的に電話の子機壊しやがった…
もうすぐ40のいい大人が怒りにまかせて何やってんだかと思うのと同時に一緒に入る意味ないなと、情が消えた。
愛情じゃなくて、情。
もう一緒に生活したくない。
旦那には消えてほしいわ+6
-2
-
120. 匿名 2021/01/07(木) 16:04:02
旦那とちょっと喧嘩したけど、月イチくらいで元々ケンカしてるからな…
+0
-1
-
121. 匿名 2021/01/07(木) 16:06:16
父とした。
モラハラ気味で『だまれ!』と怒鳴られたから、『黙らない!』と怒鳴り返したら拗ねて部屋から出て来なくなった。
声を荒げたら母は黙るから、娘にも通用すると思ったんだろうが、こちとらアラフォーで未だ体重も成長期やぞ。負けん。+24
-0
-
122. 匿名 2021/01/07(木) 16:11:32
>>53
役員お疲れ様です。
私は昨年、子ども会会長でしたが今年の子ども会会長から、毎日のように質問LINEが来ます。
引き継ぎもしたし、資料も細かくまとめて渡したのに。キレそう。
3月で終わりですかね。もう少し頑張ってください。+0
-1
-
123. 匿名 2021/01/07(木) 16:12:35
>>5
えー…
こんなとこで喧嘩ってバカらしくないの?
ネットは適当に適度に、だよ
+4
-1
-
124. 匿名 2021/01/07(木) 16:12:55
>>7
私と喋ろーや☺️+3
-0
-
125. 匿名 2021/01/07(木) 16:14:31
>>14
分かる。里帰り中にまさにそんな感じだった。
私に言うならここで生活してる兄にも同じこと言ってよねって言ったらシーンってなったわ。+12
-1
-
126. 匿名 2021/01/07(木) 16:15:48
今日彼と壮絶なバトルした!
最近怪しいと思って携帯見たら、知らない女の子(今思うと同じ職場の子の名前だったような…)と反吐が出そうなエロいトークしていたLINE発見。
胸ぐら掴んで引きずって土下座させてさよならした!
スッキリしたようなモヤモヤするような…はぁ。+16
-0
-
127. 匿名 2021/01/07(木) 16:15:54
>>122
役員付きの秘書をしています
転職したいです+0
-0
-
128. 匿名 2021/01/07(木) 16:29:42
>>102
そうなんだよね。
うちの母は中年の兄をいまだに○○くん、と呼ぶんだよ…。
心底気持ち悪くて指摘しても「人間同士、敬うのは当然です。」だって笑
だったら私のこともちゃん付けで呼んでよ!って思うわ。小さい頃からずっと呼び捨てなんですけど!+9
-1
-
129. 匿名 2021/01/07(木) 16:31:04
>>5
そんな正月早々ケンカなんてしないわ〜って思ったけどガルちゃんで速攻レスバしてたわ😊+1
-0
-
130. 匿名 2021/01/07(木) 16:31:20
>>123
ここで「ガルちゃんで喧嘩した」って書いてる人多いじゃん。
実際今日のガルちゃんのトピ見てみ?
罵倒の嵐みたいなトピが多いよ。+6
-1
-
131. 匿名 2021/01/07(木) 16:33:18
>>59
いや、面倒臭いだけだよ。
喧嘩すると精神的にぐったりと疲れる。
平和が一番。+3
-0
-
132. 匿名 2021/01/07(木) 16:34:32
>>127
そっちの役員だったか!
見当違い、申し訳ないです。
お詫びに今日、初詣に行くので127さんの御多幸をお祈りしておきます。+0
-0
-
133. 匿名 2021/01/07(木) 16:39:51
>>1
主さん私も同じ…
うちは母一人子一人だから喧嘩したら
間に入って止めてくれる家族居ないから
そりゃ激しくて私も既に疲れたから
今年は諦めて来年色んな事頑張るよ…😭+8
-0
-
134. 匿名 2021/01/07(木) 16:40:37
>>94
ご家庭の方針としてはアリなのかなとも思うけど、令和だからね…。いまどきすごく珍しいと思う。+7
-0
-
135. 匿名 2021/01/07(木) 16:46:24
>>14
むかつくわーその男尊女卑。うちもそうだった、「女なんだから」がすぐ出てくる親だったわ。
3人真ん中の女だからひどい扱いだったよ。
「お姉ちゃんなんだから」「歳下なんだから」もあって金や食べ物の量関係は下寄り、我慢は上寄り、労働は男尊女卑よ。
おかげで親にはなんにも未練がない。+13
-0
-
136. 匿名 2021/01/07(木) 16:48:23
>>132
では私は132さんの2021年のますますのご発展を祈願します
🎍
そちらの役員さんも、わけのわからない人たくさんいてるよね😸+1
-0
-
137. 匿名 2021/01/07(木) 16:50:06
>>25
といいつつ、やっぱりやってそう+2
-0
-
138. 匿名 2021/01/07(木) 16:51:20
>>94
元夫の実家が
刺身買ってくるとまずは家長→男→子ども→お勝手にいる
女の順に回って来ていて不気味でした。
お勝手では、さしみの血がついたつまを食べたよ。
夜中に我が子、甥、姪連れてコンビニで買い食いして
姑にはしたないと言われたよ
+11
-1
-
139. 匿名 2021/01/07(木) 17:04:52
姉としました+1
-0
-
140. 匿名 2021/01/07(木) 17:06:23
>>138
お勝手って何??+0
-0
-
141. 匿名 2021/01/07(木) 17:14:47
>>1
何故か毎年年末年始は旦那とケンカになる
普段より一緒にいる時間が長いからかなあ
今年も2日にケンカしてまだ会話してない+5
-1
-
142. 匿名 2021/01/07(木) 17:15:35
>>140
台所の事じゃないの?+4
-0
-
143. 匿名 2021/01/07(木) 17:19:56
彼氏。
おわりにするつもりだったけど、やっぱり大切だから、がんばるー。+2
-0
-
144. 匿名 2021/01/07(木) 17:25:33
>>141
同じく!!
じゃがいも潰して八つ当たりしてる…+4
-0
-
145. 匿名 2021/01/07(木) 17:29:12
>>142
初めて聞きました。
勉強になります。+1
-0
-
146. 匿名 2021/01/07(木) 17:31:20
>>141
亭主元気で留守がいい
この言葉を年々実感してるけど、さすがにこの年末年始はきつかったよね。
帰省もお出かけもやめたから、出かけると言っても近所のスーパーくらい。
いくら好きで結婚した相手でも、四六時中一緒にいるのは本当に大変。+2
-0
-
147. 匿名 2021/01/07(木) 17:32:49
>>144
発散の仕方かわいくていいね(^^)
今夜はポテサラかなー。+6
-0
-
148. 匿名 2021/01/07(木) 17:34:50
歯のない親戚のおじさんにセクハラされてブチギレた+1
-0
-
149. 匿名 2021/01/07(木) 17:42:14
えーちょっと面白いとか上から構えてたら昨日スーパーで順番抜かしした男と喧嘩してたわ!+2
-0
-
150. 匿名 2021/01/07(木) 18:03:26
>>10
そんなあなたに+2
-0
-
151. 匿名 2021/01/07(木) 18:05:39
彼氏としたー
1日に喧嘩して、まだ連絡取ってないw+2
-1
-
152. 匿名 2021/01/07(木) 18:07:30
>>121
最後の一文に笑ってしまったwがんばれw+5
-0
-
153. 匿名 2021/01/07(木) 18:07:35
>>150
横。
実際はそうでもないよ。
地位が上からのマウンティングも沢山あるもの。
+0
-0
-
154. 匿名 2021/01/07(木) 18:15:52
>>153
精神年齢でいうレベルのことだと思う+2
-0
-
155. 匿名 2021/01/07(木) 18:28:45
>>154
それよくわかる。
自慢ではないけど、私は10年連れ添った旦那とは一回も大喧嘩をした事が無い。
私が精神年齢低くて迷惑かけてたけど旦那はいつも笑って見過ごしてくれてた。
旦那にとって私は猫か犬の様な存在かもしれないw
だから私も子どもへいらついても、なるべく喧嘩はしないように気を付けてる。+3
-2
-
156. 匿名 2021/01/07(木) 18:37:47
義母と。
旦那が緊急入院して無事手術終了。長い10日間でくたくたなのに家に行っていいかって言うから、キッパリ断わった。 コロナ感染拡大ど真ん中で面会こそ出来ないけど着替えとか預けに行く私がコロナになるわけにはいかないのにしつこい。あちこち出歩いてるのを知ってるからなおさら。悪いけど義母の機嫌なんかとってる余裕がないわ。+7
-1
-
157. 匿名 2021/01/07(木) 18:37:53
3月に東京で結婚式を挙げる友達から縁を切られた。
こちらとしてはなるべく早く欠席連絡をした方がいいと思ったのに、向こうから「大切なことだから、もっと悩むべき」と怒られ、言い合いに。
まあ、コロナ禍で結婚式の契約をして、数十人招待しようとしてる非常識な人と縁が切れてよかったと思うことにした。+11
-1
-
158. 匿名 2021/01/07(木) 18:43:53
>>65
気持ちわかる。
私は帰省した時に母に「実家はやっぱりいいでしょ」を強要されるのが苦痛。
「実家の布団はぐっすり眠れたでしょ。日頃の疲れもとれたんじゃない?」
と言われる。
あんなペラッペラの布団で、こっち寝てるのに朝からガンガン話しかけられたら余計疲れるわ。+6
-1
-
159. 匿名 2021/01/07(木) 18:58:34
>>82
何となくその気持ち分かります。
"無視してるの?聞いてるんだから、何か言ってよ!"ってこととか、スピードが求められる職場でゆっくりマイペースな人との接する時に自分のイライラを隠せずに苦労しました。
相手に悪気があるわけじゃない場合は、イライラしてしまう自分の心のあり方を変えるしかないんですよね。
私の場合、今までは"私が合わせてやってる・我慢してあげてる"って上から目線で
どっちが正しい・悪いと自分目線でジャッジしてたと思います。そして余裕が無くなると爆発していました。
一番大事なのは、自分で自分を労わることだと思います。もし、そんな自分だけの時間が足りていないかも?と思うのであれば、頑張ってる私を思いっきり甘やかして好きなことをして過ごしてご自愛くださいね。
+1
-4
-
160. 匿名 2021/01/07(木) 19:09:25
>>82
我が家と似ています。
私は夫から反応がないとスルーされたと思ってそれがだんだんつもって爆発というのが多いです。
夫から言わせると、スルーではなく考えているとのことで、私もすぐには怒らなくなり、前よりはだいぶ頻度は少なくなりました。
ただ、私がためやすい性格なので、すぐに怒らなくなった分たまっているのか、たまに爆発してしまいます。
その度に伝えて考えているのでも思考停止でも黙っていないで「考えているが難しいね」「今は取り込み中で返答難しい」等何かしら言ってほしいと伝えています。あとは、怒りの他に悲しいやさびしいもあるのかな?と思うので、伝えてみるとよいかもしれないです。
私のほうでも、なるべく返答しやすいような問いかけができるよう心がけています。
なんだかあまり解決しないですが、怒らないよう過ごしたいですね。。
+1
-0
-
161. 匿名 2021/01/07(木) 19:12:08
>>159
ありがとうございます。
昨日喧嘩になった時は、わからないと言うのが嫌だと言ってました。無言で何分もいる方が失礼だと思う。
たぶんわたしがよくなってきてるけど精神疾患があり、混乱してよくわからないと発言するのが気に食わないんだと思います。だからわざとそう言ったように感じました。
正直もう会話したくない。結婚っておままごとじゃないんだから大事な話し合いや意見交換しなきゃいけないことたくさんあるのに、避けてるんです。結婚6年でまともな話し合いしたことありません。わたしの病気のせいもあるけど、義両親との付き合い方、結婚式、家、話し合う、譲歩するなんてなかった。
仕事なら遅い方が悪い感じになるじゃないですか、でも家庭だと急かす方、キレちゃう方が悪者になるんですよ。疲れました。+2
-0
-
162. 匿名 2021/01/07(木) 19:41:28
>>73
のろけやないか!+1
-1
-
163. 匿名 2021/01/07(木) 19:56:10
>>22
勿体無い
ここは、みんな、喧嘩上等でコメしてるのに
ここでストレス発散して、リアルでは爽やかな女を演じるのがガルちゃんの嗜みでしょうに+2
-1
-
164. 匿名 2021/01/07(木) 19:59:34
>>43
我慢に我慢を重ねて一気に爆発するタイプ
+1
-0
-
165. 匿名 2021/01/07(木) 20:39:09
今日同僚のおっさんと。
話にならん。+6
-1
-
166. 匿名 2021/01/07(木) 21:07:37
主です。
皆さん、喧嘩してますねー。
私はまだ母と仲直りしておらず、先程また少し喋ったら喧嘩になったので今から家出しようか考えております。
もうしんどくてたまらなくなってきました。
今ビジネスホテル探してます…+6
-2
-
167. 匿名 2021/01/07(木) 21:08:34
>>6
大晦日に泥酔していとこに「ち◯こ小さそうだからモテねーんだよww」と暴言吐いた方がなんかのトピにいたの思い出しました。
いとこと喧嘩って、案外いるんですね。
喧嘩するほど会うことがないから驚いた。+9
-0
-
168. 匿名 2021/01/07(木) 21:09:19
>>160
ありがとうございます。
読んでいて、本当に似てると思いました。
違うのは、うちの夫はイライラした口調で責められるのが極端に嫌いで、少しでもわたしのキツイ言い方が始まると拒否反応みたいに自室に行ってしまったりすることです。
わたしもためやすい性格です。言いたいことがあっても、平日だからと我慢してると他のことと相まって爆発してしまうことがあります。
寂しいとか他の感情も怒りとして出てしまうのもわかります。認知行動療法の授業を少し受けてたときは、感情を細かく分けて客観視してみることをしました。
おっしゃるとおり、他の言い方とか、聞き方も工夫しないといけないなと思いました。紙に書いて質問したらあちらも楽なのかな?何日も無視されたらままだったらまたキレちゃいそうだけど……
本当に爆発したくないし、喧嘩もしたくない…😔+6
-0
-
169. 匿名 2021/01/07(木) 21:09:28
派遣先の上司
よく分からない所があり、それをお願いしたら明らかに違うことをしだした上司。
それで私が止めたら、じゃあ逆に教えろと突っかかってきた。
それに対し、だから私も分からないとキレ気味に反発してしまった。
仕事の流れとか派遣に聞くんじゃねーよ。+9
-0
-
170. 匿名 2021/01/07(木) 21:13:23
先程主人と娘と喧嘩しました。。主人は土日祝関係ない仕事で私は月曜日から土曜日の日勤帯の仕事をしています。普段、主人が休みの時は小4娘の夕飯を頼んでいます。私が用意しておいたご飯にしてもいいし、外食でもいいし、という流れです。
本日、帰宅した所…用意しておいたご飯が丸々残っていましたので、「今日の夕飯は何食べたの??」と何の気無しに聞いたんですが主人と娘「ひ、み、つー」「ママには教えなぁぁぁぁい」と本人達は軽い冗談のつもりだったのか、頑なに教えてくれませんでした。こちらは明日の食事の用意もあるので知っておきたかったのですが、何回かやり取りしてる内にバカバカしくなり「もう知らねえよ!!!勝手にしろよ!!!」とブチ切れてしまいました。。
+13
-1
-
171. 匿名 2021/01/07(木) 21:22:11
私も彼氏としたよー
年明けて2回も。
喧嘩するたびに別れ話されるのが本当に嫌で、嫌だって言った4日後に喧嘩してまた荷物持って出て行ったから、本気で別れようかと思ってる。
帰るとこある人っていいなって痛感中+3
-1
-
172. 匿名 2021/01/07(木) 21:33:31
>>170
短気妻からすると、それはブチギレ必至案件です。
そもそも作っておいたものとは別なものを食べた段階で、私だったら「もったいないことしてんな」と既にキレかかってます。
が、そこは置いておいて、何食べたの?と聞いたのにも関わらず、ヒ、ミ、ツゥーーー!はもう他所のお宅のご主人と娘さんでもぶっ飛ばしたいです笑
そこは「実は宅配ピザ頼んじゃったんだ〜作ってくれたやつは明日食べるね、作ってくれてありがとう」が唯一のブチギレ回避生き残り解答でしたね。
170さん十分心広いですよ。ご主人は娘さん可愛いのは分かるし、2人でなんだか盛り上がっちゃって冗談かましてるだけなんでしょうが、最後まで一緒にいるのは妻である170さんだけなんだということをよく考えた方が良いです。
他所様のご主人と娘さんに説教してすみません。+9
-0
-
173. 匿名 2021/01/07(木) 21:49:21
>>170
こういうのよくあります。読んでてリアルに情景浮かびます。+6
-0
-
174. 匿名 2021/01/07(木) 22:39:33
旦那。
クソが!+6
-1
-
175. 匿名 2021/01/07(木) 22:49:16
夫
昨日、我慢できずに爆発
泣きながら思ってること言った
謝ってきたけど、納得はしてない
とりあえず、洗濯掃除はしてるし
ご飯も作ってる
会話は必要最低限のみ
まだずっとムカムカモヤモヤしてる
生理前のイライラとも重なって最悪です
しんどすぎる+5
-0
-
176. 匿名 2021/01/07(木) 22:51:50
>>170
それはイライラする!
共感しか出来なくてごめんね+5
-0
-
177. 匿名 2021/01/07(木) 23:10:52
旦那と大喧嘩。
会話無し三日目ー、、+5
-1
-
178. 匿名 2021/01/07(木) 23:29:19
年末年始、逃げ場もないし喧嘩だけはしたくなかったので旦那の機嫌ばかり取っていたらバランス崩しました。で、結局けんか。つら…+3
-0
-
179. 匿名 2021/01/07(木) 23:58:34
>>43
失って気づくこともあるし失う前なら良いよね。
辛いは幸せの途中。
口で言えば叶います。口にプラスで叶う。+6
-0
-
180. 匿名 2021/01/08(金) 00:14:07
糞親父と喧嘩した+2
-0
-
181. 匿名 2021/01/08(金) 00:47:37
弟たちにストックしておいたアイス全部食べられて喧嘩しました🥱+1
-0
-
182. 匿名 2021/01/08(金) 13:23:32
経歴詐称の上司にキレた。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する