-
1. 匿名 2021/01/07(木) 12:32:48
+9
-76
-
2. 匿名 2021/01/07(木) 12:33:42
落ち着いてくださいな+151
-19
-
3. 匿名 2021/01/07(木) 12:33:51
出すなら早い方がいい+298
-16
-
4. 匿名 2021/01/07(木) 12:34:07
愛知県ってなぜこんなに多いんだろ?+259
-6
-
5. 匿名 2021/01/07(木) 12:34:19
>>1
高須先生!名古屋市長!頑張って下さい!
+84
-32
-
6. 匿名 2021/01/07(木) 12:34:21
三重、岐阜はどう対応するのか+80
-1
-
7. 匿名 2021/01/07(木) 12:34:27
今回の緊急事態宣言ってなんの効果もないと思う。飲食店以外はなにも制限しなくていいんだもん。+449
-3
-
8. 匿名 2021/01/07(木) 12:34:32
関西もすごい増えてるし1都4県だけで本当にいいの?とは思う+221
-9
-
9. 匿名 2021/01/07(木) 12:34:34
まだ知事やってたんか+150
-1
-
10. 匿名 2021/01/07(木) 12:34:39
日本のテドロス+181
-1
-
11. 匿名 2021/01/07(木) 12:34:44
これ加わっとかないと、他県から遊びに来られて大変なことになっちゃうもんね。+206
-3
-
12. 匿名 2021/01/07(木) 12:34:57
福岡も300人超えた+113
-4
-
13. 匿名 2021/01/07(木) 12:35:02
ほんとなら全国 一気に出すのがいいと思う
+248
-21
-
14. 匿名 2021/01/07(木) 12:35:12
今更しゃしゃり出てきたか+85
-6
-
15. 匿名 2021/01/07(木) 12:35:22
愛知県民で名古屋駅勤務です。
名古屋に行くの怖いです(><)+71
-22
-
16. 匿名 2021/01/07(木) 12:35:22
経済も心配だけどここはまた一斉に集中してするべきなのでは…?+106
-8
-
17. 匿名 2021/01/07(木) 12:35:35
ブームに乗りたい人みたい+50
-17
-
18. 匿名 2021/01/07(木) 12:35:40
>>4
人も物の流通も多いからでは?
+179
-2
-
19. 匿名 2021/01/07(木) 12:35:42
>>4
国際空港あるからじゃね+189
-2
-
20. 匿名 2021/01/07(木) 12:35:53
飲食店の時短だけの緊急事態宣言に何の意味ある?+155
-2
-
21. 匿名 2021/01/07(木) 12:36:23
コロナはただの風邪
マスゴミは煽るな
日本全国、医療は逼迫していません
私達は左翼とマスゴミには負けない!
新年会もやって経済を動かそう!
トランプさん頑張れ!+10
-52
-
22. 匿名 2021/01/07(木) 12:36:29
>>4
外国人が多いからだよ
+205
-5
-
23. 匿名 2021/01/07(木) 12:36:32
>>13
感染者10人ぐらいの県にも出すの?
経済苦が増えるだけのような。。
+88
-4
-
24. 匿名 2021/01/07(木) 12:36:42
愛知の感染者数で出すなら福岡も出してほしいです+27
-11
-
25. 匿名 2021/01/07(木) 12:37:02
九州だけど出してほしい。
増えてきたし、県外から帰省して発症してる人が多いから…+23
-11
-
26. 匿名 2021/01/07(木) 12:37:10
いつもワンテンポ遅れて主張してくるな+167
-2
-
27. 匿名 2021/01/07(木) 12:37:29
>>6
それぞれ過去最高になってますよね…
岐阜県 新型コロナ 1人死亡 過去最多102人感染確認 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】岐阜県と岐阜市は県内で、新たに102人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。岐阜県で100人…
三重県 新型コロナ 過去最多 33人感染確認 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】三重県などは、県内で新たに33人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。1日の感染者としては、…
+54
-0
-
28. 匿名 2021/01/07(木) 12:37:53
>>1
とりあえず名古屋だけやってみて
ほとんど名古屋でしょ+94
-22
-
29. 匿名 2021/01/07(木) 12:38:01
春のときは、うちは緊急事態宣言いりませんみたいなこと言って、後から慌てて入れてもらっていたような
遠い記憶だけども+167
-1
-
30. 匿名 2021/01/07(木) 12:38:25
>>10
うまいね!+20
-3
-
31. 匿名 2021/01/07(木) 12:38:28
こいつも使えなさそうだなー。+59
-3
-
32. 匿名 2021/01/07(木) 12:38:30
緊急事態宣言出たらもろに影響受ける仕事だから辛いよ
仕方ないけど+18
-0
-
33. 匿名 2021/01/07(木) 12:38:32
県独自の緊急事態宣言出せばいいのに。
そんな度胸ないもんね。この知事は。+112
-4
-
34. 匿名 2021/01/07(木) 12:38:43
早くしてマジで(県民より)
医療従事者もへの負担もそうだけど、緊急に搬送された場合平回しなんて嫌だもん+57
-9
-
35. 匿名 2021/01/07(木) 12:38:48
>>12
200人台一気に超えたもんね
福岡も何か対策して欲しい…
もう関東と同じくらい感染爆発してるよ+56
-1
-
36. 匿名 2021/01/07(木) 12:38:51
大阪も福岡も感染者数増加してるよね
うちの県も…って手を挙げる自治体、これからあるかも+46
-0
-
37. 匿名 2021/01/07(木) 12:38:55
>>4
人口も多いのもありますが、隣の県ですが観光客が名古屋ナンバーだらけです。+133
-8
-
38. 匿名 2021/01/07(木) 12:39:45
>>13
国が出す飲食店への補償金無しなら、全国でもいいけど、あれがあるなら無理だよ
予算がない+47
-1
-
39. 匿名 2021/01/07(木) 12:39:52
判断遅いよ〜
さっさと要請すれば他と一緒に出来るでしょう
別々に始めると面倒だよ+10
-2
-
40. 匿名 2021/01/07(木) 12:39:56
>>21
確かにコロナウイルスは風邪の原因としては2番目に多いけど
今は新型コロナの話をしているわけで+7
-0
-
41. 匿名 2021/01/07(木) 12:40:27
>>21
コロナ恐れる=サヨ
コロナは風邪=ウヨ
みたいな単純な話じゃないだろ+23
-0
-
42. 匿名 2021/01/07(木) 12:40:46
今回の緊急事態宣言は意味ないと思う。国民の意識も春とは変わってきてしまってるし。
それより、テレワークの義務化をした方が効果ありそう。+76
-3
-
43. 匿名 2021/01/07(木) 12:40:48
愛知のトピになると福岡の人すぐ来るのはなぜ??
アピールもすごいのなぜ?
+100
-7
-
44. 匿名 2021/01/07(木) 12:41:02
三重県の人感染者少ないから、gototravel再開して欲しいって言ってた。再開したら大変なことになるから全国に出さないと意味ないような気がする。+1
-4
-
45. 匿名 2021/01/07(木) 12:41:04
とりあえず今だけでも市長と仲良くして+19
-1
-
46. 匿名 2021/01/07(木) 12:41:08
>>10
なんか心做しか顔も似てる気がする+51
-0
-
47. 匿名 2021/01/07(木) 12:41:16
岐阜もやばいでしょ。あの規模の県で3桁はやばい+79
-1
-
48. 匿名 2021/01/07(木) 12:41:56
もっと強く言ってくれよ イオン、アピタとかすごい人だよ
愛知県民危機意識薄い+133
-6
-
49. 匿名 2021/01/07(木) 12:41:59
>>1
愛知はまだ大丈夫!緊急事態宣言要請しない!って言ってなかった?
この人なんでいつも最初だけ必ず逆張りするんだろ?+80
-2
-
50. 匿名 2021/01/07(木) 12:42:13
名古屋市の陽性率がすごい高いって見たけど本当かな+18
-1
-
51. 匿名 2021/01/07(木) 12:42:14
>>11
そういうことか。
じゃあ大阪とか他にも加わった方が良い地域は複数あるよね
芋づる式に緊急事態宣言あるかなー+33
-1
-
52. 匿名 2021/01/07(木) 12:42:22
やめろー
それよりもセントレアの中国便何とかせんかい+58
-0
-
53. 匿名 2021/01/07(木) 12:42:26
やっぱりついてくウナギイヌ+22
-19
-
54. 匿名 2021/01/07(木) 12:42:39
>>42
テレワークの義務化って何やねんw+13
-5
-
55. 匿名 2021/01/07(木) 12:42:58
テレビもしれっとリモート出演やめてるけどコメンテーターとかウチからでいいよね
そういうのからやめてほしいよ+44
-0
-
56. 匿名 2021/01/07(木) 12:42:59
>>47
岐阜は名古屋勤務の人が結構多いと思う+75
-0
-
57. 匿名 2021/01/07(木) 12:43:12
>>37
うちは静岡県西部
県境の豊橋ナンバーは生活圏だから仕方ないけど、炭焼きレストランさわやかの駐車場は愛知県のナンバーで埋め尽くされている。
ちょっと自粛して欲しい。+49
-18
-
58. 匿名 2021/01/07(木) 12:43:14
>>21
大げさだとは思うけど、ただの風邪とは思わない。+24
-0
-
59. 匿名 2021/01/07(木) 12:43:24
>>34
どうせやるなら早い方がいいよね+4
-2
-
60. 匿名 2021/01/07(木) 12:43:29
>>12
北九州64もびっくり+14
-0
-
61. 匿名 2021/01/07(木) 12:43:50
>>1
もう飲食業は東京に出た時に覚悟してた
従います
だからお金はください+6
-3
-
62. 匿名 2021/01/07(木) 12:44:11
緊急事態宣言出してどれだけの人が自粛するだろう
もうみんな4月の時みたいには自粛しなさそうだけど
まあ出さないよりはいいのかな?+26
-0
-
63. 匿名 2021/01/07(木) 12:44:17
>>1
あれ?リコールは?待ってるんだけど?+18
-0
-
64. 匿名 2021/01/07(木) 12:44:34
これで飲食店が潰れまくって
街中が中華料理店になるって事無いよね??
あと、唐揚げ屋…+24
-0
-
65. 匿名 2021/01/07(木) 12:45:09
>>1
東京に合わせないとまた東京のホストが団体で名古屋に来る事態になりかねないし仕方ないかな+68
-0
-
66. 匿名 2021/01/07(木) 12:45:11
はよ!+4
-0
-
67. 匿名 2021/01/07(木) 12:45:48
もう河村市長が県知事も兼任して+24
-3
-
68. 匿名 2021/01/07(木) 12:46:09
>>37
名古屋何もないもんね。+13
-25
-
69. 匿名 2021/01/07(木) 12:46:21
>>11
いや、今回の宣言まっったく無意味だよ
他県への移動制限まっったくなし、だよ
こんなんでだれが緊急事態って自覚できるの?
+57
-0
-
70. 匿名 2021/01/07(木) 12:47:04
>>1
もうさ、コロナは保険適応外にしたら全国民死ぬ気で予防するんとちゃう?+36
-3
-
71. 匿名 2021/01/07(木) 12:47:34
国に責任を押し付けたいだけでしょ+7
-0
-
72. 匿名 2021/01/07(木) 12:47:54
義実家、愛知県。
法事を1月に絶対やると夏から決め込んでいる。
こちらは兵庫県。
絶対集まらない方がいいと思うのに、生まれたばかりの子供に会いたいらしい。
0歳児なんだけど。
法事なんて不要不急なのに、生きてる人を最優先に考えようよ。。。+97
-4
-
73. 匿名 2021/01/07(木) 12:48:59
>>11
出さないと、また、関東からホストやキャバたちが出張してきちゃう!+42
-1
-
74. 匿名 2021/01/07(木) 12:49:45
ほらきた、どうせ便乗すると思ってたよ。いつもそうやって周り伺ってから動くのほんと嫌い。by愛知県民+90
-2
-
75. 匿名 2021/01/07(木) 12:52:12
>>1
相変わらず周囲がわーわー言い始めてからしか何にもしねーよなーこの人
で、何かするときは県独自を強調
ほんとやだ+49
-0
-
76. 匿名 2021/01/07(木) 12:53:27
皆が安心して自粛できるようお金出したらいいのに。
インフレならない程度にお金刷れるとか言ってんじゃん。
国はなんでそんなに出し惜しみすんのかな?+3
-0
-
77. 匿名 2021/01/07(木) 12:54:10
>>43
地元福岡が大好きだから。
「いいとこでしょ?」「福岡は〇〇だよ」とかいう類の地元アピールが他県よりもすごい。+42
-2
-
78. 匿名 2021/01/07(木) 12:54:58
>>74
同じく! by元愛知県民+18
-0
-
79. 匿名 2021/01/07(木) 12:55:04
>>57
豊橋ナンバーだけど、さわやかなんて興味もないよ。
湖西と豊橋は持ちつ持たれつだと思ってるけど、じゃあ湖西ナンバーも豊橋に来ないでね。+26
-16
-
80. 匿名 2021/01/07(木) 12:55:28
>>1
足引っ張りの老害の為に無駄な事をするな+2
-0
-
81. 匿名 2021/01/07(木) 12:56:41
ああ、ホームページでコロナ感染者を全国に先駆けて公開した愛知県か。+14
-0
-
82. 匿名 2021/01/07(木) 12:56:42
>>23
でもそうすると、少ない所の県へ遊びに行く人もいるだろうから、全国で出すのがいいと思う。
全国で危ないし。+8
-9
-
83. 匿名 2021/01/07(木) 12:56:43
>>43
わたしも前から不思議だった
近隣の岐阜や三重、静岡の人が来るのはわかるけど、そこに福岡の人が必ずいるの。、別にいいけど距離遠いのに心理的に近いのかな?こっちは何とも思ってないんだけど。。。
九州の中で頑張って下さいとしか😅+70
-9
-
84. 匿名 2021/01/07(木) 12:57:08
>>43
五大都市で比較対象になるんじゃない?+21
-2
-
85. 匿名 2021/01/07(木) 12:57:18
>>16
どれもこれも中途半端がいちばんぐずぐずになるよね+4
-0
-
86. 匿名 2021/01/07(木) 12:57:22
>>69
しかも医師会や尾身さんはこのままでは長期戦になる1ヶ月ではどれだけ効果が見られるかわからないって言ってるのに1ヶ月しか期間を設けないし、内容もただの営業時短のみ。
地方も年末年始の帰省や旅行客の影響で感染者が増加するのは来週くらいからだろうに、一都三県1ヶ月集中的に!とか本当寝ぼけてるのかな?って感じ。
国民だってこんなのたった1ヶ月の時短営業でなんとかなると思ってないのに政府って何考えてんだろうね?+12
-1
-
87. 匿名 2021/01/07(木) 12:58:09
>>70
それはさすがに可哀想な人が出てくるんじゃないかな…
私はリモートワークできる業種で、1月からはまた完全在宅勤務してるけど、
物流関係の人とか無理だし。
私たちの生活支えるために動いてくれてるのに、それでもしコロナかかって保険適用外、はかわいそう。+25
-3
-
88. 匿名 2021/01/07(木) 12:58:32
+8
-0
-
89. 匿名 2021/01/07(木) 12:58:33
トリエンナーレで日本と愛知県と芸術の価値を貶めた事は忘れてないからな。+47
-0
-
90. 匿名 2021/01/07(木) 12:58:42
>>74
カッコ悪いよねつい先日愛知は緊急事態宣言の要請は不要!ってはっきり言ってたのに周りの状況ですぐ意見変えちゃう。頼りなさすぎる。+42
-0
-
91. 匿名 2021/01/07(木) 12:59:00
>>14
なんか2、3日前まで緊急事態宣言を出すつもりはないとか言ってなかったっけ?+35
-0
-
92. 匿名 2021/01/07(木) 12:59:01
お願いします!うちの子が緊急事態宣言出てないから出かけようとしています!
通学でもなんでもない遊びで、です。+1
-14
-
93. 匿名 2021/01/07(木) 12:59:01
>>6
静岡県も入れて
昨日の感染者数、静岡県も過去最高だったよ
怖い+6
-0
-
94. 匿名 2021/01/07(木) 12:59:27
>>21
バカ+0
-0
-
95. 匿名 2021/01/07(木) 13:00:16
>>72
子供が風邪ひいたとかなんとか誤魔化して断っちゃえばいいよ
0歳児連れての移動ですら大変だしね+52
-0
-
96. 匿名 2021/01/07(木) 13:00:25
>>37
長島のアウトレット激混みでしたわw
三重だから、名古屋緊急事態でも意味ないんだけど。+40
-2
-
97. 匿名 2021/01/07(木) 13:01:15
>>92
人任せにしないでお母さんしっかりして!
+14
-1
-
98. 匿名 2021/01/07(木) 13:01:36
>>4
外国人労働者も多いし海外からの観光の拠点としても便利(伊勢や京都や高山など)
貿易港もあるし高速の出入り口も多い
東海3県の三重や岐阜から通勤圏内
などなどですかね
あと病院クラスターが多発してる+100
-1
-
99. 匿名 2021/01/07(木) 13:01:47
>>8
本当、関東だけやっても意味ないと思います。+8
-0
-
100. 匿名 2021/01/07(木) 13:03:16
>>7
ほんとそれ。うちの会社は大手だけど、まさかの「緊急事態宣言が出されるということで、しばらく様子を見ながら気をつけましょう」って言われたよ。
様子を見る・・・気をつける・・・
在宅勤務にするでもなく、時差出勤するでもなく、ほんとに何も変わらないらしい。もう呆れて物も言えない。+95
-0
-
101. 匿名 2021/01/07(木) 13:03:25
>>10
前からずっと言われてるよね。画像検索するとテドロスの写真と並んで出てくる+31
-0
-
102. 匿名 2021/01/07(木) 13:04:29
>>70
それでいいと思う。
そしたら、皆、家から出なくなるしね。
感染しないように気を付ける人も増える。+4
-4
-
103. 匿名 2021/01/07(木) 13:04:46
>>97
10代後半でいくら説得しても聞きません。
友達に対する面目の方が大事みたいです。
他の方の意見を参考に説得しようとトピ申請もしてみました。+4
-9
-
104. 匿名 2021/01/07(木) 13:04:52
>>5
頑張るより
お互い大人になって欲しい+7
-2
-
105. 匿名 2021/01/07(木) 13:07:59
効果ないのに、飲食店に金ばら撒くのか!+13
-0
-
106. 匿名 2021/01/07(木) 13:08:49
>>82
それは緊急事態宣言を出した地域の人達に移動制限かけたらいいだけの話
緊急事態宣言出すほどでもないところに出したって、何のメリットが?
+12
-1
-
107. 匿名 2021/01/07(木) 13:09:16
>>7
個々が気をつけて感染対策強化すれば効果につながるよ+3
-5
-
108. 匿名 2021/01/07(木) 13:10:59
>>103
医療現場や人工呼吸器の写真でも見せてみたら?
親がこんな目にあってもいいのかって
若い人は人工呼吸器を酸素投与の事だと思ってる人もいるよ+11
-1
-
109. 匿名 2021/01/07(木) 13:11:24
>>4
トヨタの工場でコロナがでているからだよ。+70
-3
-
110. 匿名 2021/01/07(木) 13:12:58
>>34
東京はもうそうなってるから主要都市は時間の問題だよね
病気は沢山あるのに+3
-0
-
111. 匿名 2021/01/07(木) 13:13:09
>>79
横だけど豊橋行く用特にないわw
何かあったっけ?+4
-13
-
112. 匿名 2021/01/07(木) 13:15:15
今日始業式だったんだけど、冬休み中に何人か実家に帰省(緊急事態宣言を発出した県)しててビックリした。
緊急事態宣言出る前に実家帰れてラッキーみたいなノリでウンザリする。
愛知に戻って来てからまだ2週間も経たないうちに登園しちゃって、もし感染してたらどうするんだろう。+12
-3
-
113. 匿名 2021/01/07(木) 13:16:29
>>13
過疎地死ぬよ。
緊急事態宣言は移動制限とセットにしてくれないと、意味ない。
はやくロックダウンさせて欲しい。+16
-1
-
114. 匿名 2021/01/07(木) 13:17:23
>>79
そりゃあそうでしょうよ。
ジャニーズに興味ある人がいれば、興味ない人やアンチだっている。
「愛知県民みんなさわやか好きだよね」なんて書いてありますか?
ただ、興味ある人や大好きな人が多いから愛知県ナンバーで埋め尽くされているのだと思います。
後、よくお読みになりました?
「県境の豊橋ナンバーは生活圏だから仕方ない」と書いてありますよね?
浜松~豊橋は互いに通勤している人が多いのはわかっての「生活圏」
大体からして湖西ナンバーなんてバイクしかないし、豊橋ナンバーは来るななんて一言も書いてないですけどね。+9
-15
-
115. 匿名 2021/01/07(木) 13:17:39
>>103
お母さんしっかりしなよ+7
-1
-
116. 匿名 2021/01/07(木) 13:18:12
大阪も出して欲しいわ+4
-3
-
117. 匿名 2021/01/07(木) 13:18:40
>>7
緊急事態宣言で売上げアップを見込んでワクワクしてるスーパーの店長と本部にすごくモヤモヤする+29
-0
-
118. 匿名 2021/01/07(木) 13:20:05
>>107
コロナ慣れした世の中で緊急事態宣言が出たところで個々で対策する人なんてごく一部では?我慢する人は更に我慢して、我慢しない人は今までと何も変わらないよ+8
-0
-
119. 匿名 2021/01/07(木) 13:20:10
老人は死ぬ
それだけだ+3
-3
-
120. 匿名 2021/01/07(木) 13:21:09
>>57
静岡の人って愛知県民がさわやかに来てること叩きたがるよね
+62
-2
-
121. 匿名 2021/01/07(木) 13:22:18
>>37
そんな事言ったら私愛知住みだけど岐阜ナンバー凄くいるよ+71
-1
-
122. 匿名 2021/01/07(木) 13:22:18
緊急事態宣言てもう意味ない気がする
+5
-0
-
123. 匿名 2021/01/07(木) 13:22:30
>>4
知事のせいじゃない?
+4
-4
-
124. 匿名 2021/01/07(木) 13:23:43
>>120
それがウリなんだと思う
愛知批判にかこつけてご当地自慢したいのよ
+32
-5
-
125. 匿名 2021/01/07(木) 13:24:12
>>57
愛知トピでいつもさわやかに愛知ナンバーいるって騒いでる人いるけど同じ人?名古屋だけどわざわざ行かないわ
+67
-3
-
126. 匿名 2021/01/07(木) 13:24:19
>>7
同感。
今回のを「緊急事態宣言」と呼んではいけないと思います。
+13
-1
-
127. 匿名 2021/01/07(木) 13:24:34
>>120
さわやかしかないから…+46
-5
-
128. 匿名 2021/01/07(木) 13:28:21
>>4
私は愛知県民だけど、
俺コロナ男が何人も出没したりとモラルに欠けた奴の多い県だからだとマジで思ってる
マスクしないで外出してる奴らも多いし+137
-9
-
129. 匿名 2021/01/07(木) 13:29:59
>>4
アクティブな人も多いし病院クラスターが多いからかな+10
-2
-
130. 匿名 2021/01/07(木) 13:31:27
>>107
それは今に始まった事じゃなくてずーっとそうなんだけど守らない奴はお願いするだけじゃ何言ったって伝わらないんだし、伝わってないからこの体たらくなんだよ。やらない奴は何言ったってやらない。
危機意識を去年の春からずっと持ち続けてる人にしか今回の宣言も伝わらない。
1ヶ月なんて短期間で効果出るわけがない。+4
-0
-
131. 匿名 2021/01/07(木) 13:33:35
>>8
九州も大都市福岡だけじゃなく、熊本や宮崎ですごい増えだしてます。
多分だけど、4月みたいに1週間後くらいに全国に向けて出すのでは?医師会の方も言ってたよね。「状況によっては全国に向けて出すべき」って。+5
-1
-
132. 匿名 2021/01/07(木) 13:34:56
東京2000人超だって+8
-1
-
133. 匿名 2021/01/07(木) 13:35:06
マスクしてないおっさん多いよね。愛知県は人口の割に車で遊びにいけるところ少ないからイケアやイオンららぽーとなんかに子育て世代が集中してるよね。土日が特にやばいから、会社ごとに土日休みじゃなくて平日休みにするとか出来たら良いけど、工場が多いし無理か。危機感も無いし、ますます増えるだろうね。+17
-3
-
134. 匿名 2021/01/07(木) 13:37:31
>>29
春のときは、医療体制は問題ない、迷惑千万と吐いた後に対象地域に入れてくださいってなったよ。今回も、緊急事態宣言は不要と言った2日後に対象地域にしてくださいって西村に言ったとなw情けない。+12
-0
-
135. 匿名 2021/01/07(木) 13:37:33
>>128
私も今は愛知県に住んでるけど、マスクしてない人多いよね。外国人はほぼ100%してないけど、日本人(特に男)もしてない人が多い…。
コロナ前から歩きタバコとか交通マナー守らない人が多いなぁって思ってたけど、やっぱり民度低いのかも…。
住む前とイメージ違った。+35
-14
-
136. 匿名 2021/01/07(木) 13:37:52
>>72
そんなの断っていいよ
+27
-0
-
137. 匿名 2021/01/07(木) 13:38:41
>>129
名古屋記念病院、100名を越えるクラスターになってるよね…なんでそこまで増えたんだろ+24
-1
-
138. 匿名 2021/01/07(木) 13:39:47
東京、神奈川、静岡、愛知
ゴミしかおらんね知事+13
-0
-
139. 匿名 2021/01/07(木) 13:39:54
>>133
義兄一家が元旦からイオン行ったって。
バカじゃないのって思ったわ。+8
-0
-
140. 匿名 2021/01/07(木) 13:40:19
>>91
言ってた言ってた。4月の緊急事態宣言のときも愛知は必要ないとか怒ってたよね。愛知は外されて結局要請してたし…+11
-0
-
141. 匿名 2021/01/07(木) 13:43:02
3月に予定されている名古屋ウィメンズマラソン、名古屋シティマラソンは予定通り開催されるのかな…やめてほしい。+16
-0
-
142. 匿名 2021/01/07(木) 13:45:48
>>68
事実じゃない?ないから他県に旅行行くんでしょう。+4
-7
-
143. 匿名 2021/01/07(木) 13:47:47
>>38
全国民にもう一回10万払う方が予算が少なくてすみそう。飲食店だけ抑制して支援しても仕方ないし…+3
-2
-
144. 匿名 2021/01/07(木) 13:50:49
>>103
子供を説得出来ないからトピ申請w
あなたもなんかズレてる
+4
-1
-
145. 匿名 2021/01/07(木) 13:53:14
>>109
飲食店に行くなって言うけど、工場はみんな食堂だし、そこに人が多いからね。+31
-0
-
146. 匿名 2021/01/07(木) 13:54:05
>>141
専門家は3月までって言ってたし、やらないんじゃない?よく開催しようと思ったよね+4
-0
-
147. 匿名 2021/01/07(木) 13:57:19
>>121
近隣の県は通勤やら買い物やらで比にならないくらいこっち来てるのに、やたら愛知ナンバーが多い!とか騒ぐよね
+42
-1
-
148. 匿名 2021/01/07(木) 13:58:35
>>93
静岡県いつも東海地方にいれてもらえないんだけど。関東にも入れてもらえないし。
神奈川と愛知に挟まれて結構やばいよね。+6
-0
-
149. 匿名 2021/01/07(木) 14:02:56
緊急事態宣言、愛知も出した方が良い
今回のは意味ないと言われるけど、やっぱり出たら宣言出てるからと色々な活動や行事、会合、会議などが中止しやすい
やりますと言われたら行かなければならない事情の人もたくさんいると思うので。
大手を振って断れるし。+13
-2
-
150. 匿名 2021/01/07(木) 14:04:26
>>106
でも全国で増えてるし、やっぱり全国で緊急事態宣言は出すべきだと思うよ。
今は経済とか言ってられない時まで来てる。+8
-8
-
151. 匿名 2021/01/07(木) 14:08:00
この人さ、年末に地元のワイドショーに出てて、アナウンサーが「私は三重に実家がありますが、県をまたぐので自粛した方がいいですよね?」って質問したら「愛知、岐阜、三重でひとつの地域だと思っているので!」って言い出して、こりゃダメだとガッカリしたよ。
岐阜と三重の知事は、愛知からの持ち込み感染が多いから「県をまたぐ移動は自粛をお願いしたい」とずっと訴えているのに…
もう、本当に頼りにならない知事だよ情けない…+44
-0
-
152. 匿名 2021/01/07(木) 14:08:56
>>125
ただの生焼けハンバーグの何が良いのかわからない+30
-3
-
153. 匿名 2021/01/07(木) 14:13:02
>>43
実は愛知のことが好きなんじゃない⁈+18
-1
-
154. 匿名 2021/01/07(木) 14:13:59
>>125
ブロンコビリーとあさくまがあるもんね!+48
-1
-
155. 匿名 2021/01/07(木) 14:14:19
愛知寝とけ+0
-6
-
156. 匿名 2021/01/07(木) 14:14:41
岐阜県が多いのはどーして?+4
-0
-
157. 匿名 2021/01/07(木) 14:15:22
>>111
ぐぬぬぬぬ…+4
-1
-
158. 匿名 2021/01/07(木) 14:16:49
>>156
クラスター出てるんじゃないの?あと愛知に出勤通学が多いのもあると思うけど+5
-0
-
159. 匿名 2021/01/07(木) 14:17:18
>>5+32
-0
-
160. 匿名 2021/01/07(木) 14:18:24
>>128
私も愛知県←名古屋市だけどほんとに民度が低いと思う
昨日もコンビニに入る前に気づいたけど、コンビニ内でノーマスク軍団がワイワイやってたから違うコンビニに行った
地下鉄でも一車両に一人か二人はノーマスクは必ずいるし、いまだにウレタン使ってる人がマスク人口のかなりを占めてる
これじゃ愛知県はどんどんコロナが蔓延するはず
+41
-3
-
161. 匿名 2021/01/07(木) 14:24:14
名古屋市民だけど、名古屋市長と愛知県知事裁判したり犬猿の仲だから、本当にどちらかに辞めてもらいたい。
というかできたら2人共辞職して欲しい。+21
-0
-
162. 匿名 2021/01/07(木) 14:28:33
>>114
横
でも「愛知県民来んな」と言ってるね。
こういう人たちもういいわ…
了+17
-0
-
163. 匿名 2021/01/07(木) 14:30:55
>>150
経済回せるとこで回しててくれないと、止まったら二度と同じようにまわせないから+8
-1
-
164. 匿名 2021/01/07(木) 14:33:56
>>4
パチンコメーカー多いから治安悪そう+10
-6
-
165. 匿名 2021/01/07(木) 14:38:34
>>514選管で署名の8割超が不正か 愛知知事リコール運動で | 共同通信this.kiji.is美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長らが主導した愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)運動で...
+3
-2
-
166. 匿名 2021/01/07(木) 14:38:35
>>120
来てるのが愛知県ナンバーが多いのは事実。+5
-13
-
167. 匿名 2021/01/07(木) 14:46:23
とりあえず感染者が多い県に頑張ってもらわないと!!岐阜県が~静岡県が~って言ってる場合じゃないよ。+8
-0
-
168. 匿名 2021/01/07(木) 14:48:18
>>120
別に普段はいいのよ。
ガソリン代かけてわざわざ来るだなんて物好きだなって道すがら見ているだけ。地元だけど数年に1回くらいしか行かない。
ただ、こんなコロナ禍の中でも名古屋だけじゃなく尾張小牧や一宮もかなり見かけるからね。
普通の外食ですら自粛気味なのに、今わざわざ来ることには嫌悪感がある。
手羽先をはじめ、愛知のグルメ大好きだけど、今は行く気にならないもん。+4
-23
-
169. 匿名 2021/01/07(木) 14:49:22
どれくらいの人が失業するかわかってやってるのかな+2
-1
-
170. 匿名 2021/01/07(木) 14:53:49
は?
コロナって昨日まで元気だった10代がバタバタ死んでいくウイルスなの?ちがうよね??
もともと、弱かったり平均寿命並みに生きた人達が危ない確率が高いよね?そのひとたちを守るために現役世代が税金やら自粛やら廃業で苦痛強いられるのは間違いだよ???
なんでそんな簡単なこともわからずに緊急ー!とかぬかす?????
反省しなさい。+3
-14
-
171. 匿名 2021/01/07(木) 14:57:12
>>4
大手企業多いから海外出張もあるだろうし、外国人も働きにきてるからね
+14
-0
-
172. 匿名 2021/01/07(木) 14:58:06
>>26
すぐ便乗したがるからね、いつも人の真似!!
by愛知県民+30
-3
-
173. 匿名 2021/01/07(木) 15:03:12
>>170
医療崩壊について少しは調べたほうがいいよ
若者や現役世代がウィルスを伝搬したらその若者や現役世代の命を脅かされることになるんだよ+7
-3
-
174. 匿名 2021/01/07(木) 15:06:10
>>128
大丈夫かってくらい地元民から苦情多い笑
私も名古屋住みですが、名駅や栄のラシックやら三越やらの商業施設で、マスク着用してなくて注意されている人何人か見た。このご時世、それでよく出歩いてんなと。+36
-0
-
175. 匿名 2021/01/07(木) 15:08:19
>>121
はい、岐阜ナンバーです
愛知は全く行きたくないんですけど、仕事とかで仕方ないのでは、、、?
岐阜では愛知になるべく行くなって言われてますし、遊び回ってるわけではないかと。。。+4
-20
-
176. 匿名 2021/01/07(木) 15:08:38
入院してるダイプリのChinaとか外人などは、コンテナに詰め込んで送還して欲しい。
コイツらのせいで日本人が後回しにされてる。+11
-0
-
177. 匿名 2021/01/07(木) 15:10:14
>>148
入れてもらえないし。
ってなんか可愛いw
かわいそうやで東海に入れてあげるっ😂+8
-0
-
178. 匿名 2021/01/07(木) 15:13:23
>>33
そうそう、前の時も岐阜が先陣切って県独自の宣言だしたら、慌ててすぐ乗っかって出してたもんね。
愛知県知事なんだかなw+21
-0
-
179. 匿名 2021/01/07(木) 15:17:51
>>128
大須に住んでるけど、かなり人が出歩いてるし、ふつうにランチタイム満員まし、マスクしてないひとも多い!((( ;゚Д゚)))+17
-0
-
180. 匿名 2021/01/07(木) 15:22:24
刈谷市民だけど愛知増えてるよね、+3
-0
-
181. 匿名 2021/01/07(木) 15:22:35
>>73
栄、名駅の飲み屋はマスコミの報道のせいでお客さんの足が遠退いただけで、
けっきょく愛知県の郊外のキャバクラは相変わらずふつうに営業してて、混んでるみたいだよ、、、
むしろ栄は危ないから郊外のキャバクラのお客さん増えたみたい、、、+25
-0
-
182. 匿名 2021/01/07(木) 15:23:48
ほんとこの人いっつも周りに流されてばかりで自分の意思がないよね
他県がやってるから愛知もやるわって感じで、根拠もなにもない
この人の自己満足に振り回される県民は大迷惑です!
+6
-0
-
183. 匿名 2021/01/07(木) 15:27:08
>>109
どんなにトヨタでクラスターが起きても一切報道せず、飲み屋、飲食店のクラスターばかりの一部をピックアップして印象操作を行うマスゴミ!
+42
-3
-
184. 匿名 2021/01/07(木) 15:33:14
>>165
うわ、ウチにも署名の返信ハガキ来てて捨てたけど…
市長退任になるかもだね。+2
-4
-
185. 匿名 2021/01/07(木) 15:34:27
名古屋市民です。
時短、緊急事態宣言出されたら
会社やばい
死ぬっ!!!+11
-0
-
186. 匿名 2021/01/07(木) 15:35:18
愛知県も過去最多400超え+16
-0
-
187. 匿名 2021/01/07(木) 15:37:54
はい、愛知県の今日の感染者431人+10
-0
-
188. 匿名 2021/01/07(木) 15:43:51
>>187
凄い人数
ちょっと前の東京の人数だね
もう全国的に広がってる+8
-0
-
189. 匿名 2021/01/07(木) 15:47:00
>>175
それを言うなら名古屋の人が仕事で岐阜に行く事もあるよ、何なら家の旦那は仕事で岐阜によく行く。
車で行くし途中でコンビニとか寄らない様にしてるらしいし、お客さんの会社で仕事したら即帰る様にしてる。
他県から見たら「うへ〜名古屋ナンバー」って思われるの自覚してるから。
むしろ週末に栄や名駅辺りで岐阜ナンバーの車もよく見るけどね。
お互いの県で気にする人はする・しない人はしない、それだけじゃない?+30
-1
-
190. 匿名 2021/01/07(木) 15:50:31
>>91
不用意に発言して反発くらってすぐに前言撤回するの繰り返しすぎ
風見鶏なところは素直っちゃ素直だけど、いい加減先読んで頭使えよと思うわ+6
-0
-
191. 匿名 2021/01/07(木) 15:53:40
>>49
あんまり考えてないんだと思う…+4
-1
-
192. 匿名 2021/01/07(木) 15:53:54
>>43
極一部の人だけと思うけど、三大都市で名古屋が入ってるのが納得いかないんじゃない?
というか実際に面と向かって「三大都市は東京・大阪・福岡だと思うわ。何で名古屋?」と言われた事ある。
コッチも好きで三大都市な訳じゃない。
福岡が名古屋より都会なのは分かってるからそ~だねと流しておいたけど、面と向かって言われるとは思わんかった😅
なので愛知名古屋の話題が出ると比較で言い出す人もいるのかもね。+24
-4
-
193. 匿名 2021/01/07(木) 15:56:18
>>183
トヨタでクラスターって報じられても職場でのクラスターなんて色んなところで起きてるし、やっぱり夜の街でおきたクラスターとは一緒に思えないよ…+15
-2
-
194. 匿名 2021/01/07(木) 15:58:49
>>187
今日お昼時に名古屋駅に1時間ほどいたけど混んでなかった。飲食店も人はいるけど外から見た感じでは密っていうレベルでもなく、いったいどこで広がってるんだろう。
やっぱり夜かな。昼間の名古屋は常識的な感じだと思うけど。+4
-0
-
195. 匿名 2021/01/07(木) 16:08:16
今日300人超えだけど
+1
-1
-
196. 匿名 2021/01/07(木) 16:08:40
>>37
他県ナンバーどうのこうのもうやめましょうよ。
愛知も岐阜も隣県なんだから、どちらからも行く人、来る人いるでしょ。観光地も死活問題のところもあるだろうし、好き放題行っても良いということではないけど、名古屋住みの岐阜人だけど田舎のそういうとこが嫌いです。+44
-1
-
197. 匿名 2021/01/07(木) 16:10:30
>>194
仕事が終わる夕方以降はやっぱり人が多いけどね。それまでの間なら少ない+2
-0
-
198. 匿名 2021/01/07(木) 16:11:29
>>194
錦で働いています。第二波に時はあちこちで聞いたけど今全然聞きません!むしろみんな錦避けてるから全然人居ない。+4
-0
-
199. 匿名 2021/01/07(木) 16:17:59
>>1
緊急事態宣言って言っても名ばかりか国民だけ努力する形だから、本気で減らしたいなら国に文句を知事達みんなで言って欲しい。これでは減らない。+0
-0
-
200. 匿名 2021/01/07(木) 16:27:09
>>124
もはやさわやかからの回し者だと思うようにしてる。
+15
-0
-
201. 匿名 2021/01/07(木) 16:28:11
>>168
そんなことはお互い様。
静岡皆さんは自分達の県からはどこにも出ていかないんですか?
素晴らしいですね。+27
-1
-
202. 匿名 2021/01/07(木) 16:29:31
>>168
私は近くの飲食店に止まってる車のナンバーわざわざ見ないわ。
自分が行ったお店で駐車する時に見る事はあるけどさ。
さわやか通ってナンバーチェックしてるんですか?
暇なんですね+38
-3
-
203. 匿名 2021/01/07(木) 16:48:02
ガルちゃん名古屋嫌いな人多いから悲しい😢+23
-4
-
204. 匿名 2021/01/07(木) 16:49:18
転職活動するにも怖いよ、、+3
-0
-
205. 匿名 2021/01/07(木) 17:04:34
2月に名古屋でりぼん展やるから行きたい。ものすごく行きたい。
でも電車乗るの怖いし、名古屋駅も高島屋も人が多くて怖いから諦めます…。
行きたかったよー。延期になってほしいよー!!+15
-0
-
206. 匿名 2021/01/07(木) 17:06:12
大阪が緊急事態宣言を要請するみたいだから、きっと愛知も続くと思われる。+28
-0
-
207. 匿名 2021/01/07(木) 17:21:01
>>205
りぼん展!そんなのあるのー?って調べたら2月下旬から3月1日の期間にあるんだね。私も行ってみたい!その頃だとピークが過ぎて減ってきていればいいんだけどね+18
-0
-
208. 匿名 2021/01/07(木) 17:26:50
>>109
トヨタどんどん感染者増えてるよね。
家族がトヨタ勤めだけど、緊急で近々土曜出勤命じられた。
ただでさえ普段から密で仕事してて土日だけはそれから解放されると思ってたのに、頭おかしい。+33
-2
-
209. 匿名 2021/01/07(木) 17:32:26
私の周囲だけかもしれないけど、緊張感ゼロだよ。普通に生活してる。+7
-3
-
210. 匿名 2021/01/07(木) 17:46:05
名古屋市内の小さなショッピングモールで働いてるけど、クリスマス前辺りから年末年始にかけて人多かった。
福引してたし普段からノーマスクの客多いし、感染者増えるとしたら今頃だよね。+18
-0
-
211. 匿名 2021/01/07(木) 17:59:04
>>25
宮崎が人口少ないのに急増してるよね+8
-0
-
212. 匿名 2021/01/07(木) 18:18:08
>>72
私だったら0歳の子は話せないし、主人にも口裏合わせて風邪気味って話して絶対に行かない。
私自身は交渉しない。義親からの催促止まらないと思うし、主人通して話してもらう。
新生児の育児が大変な時に余計な労力を使いたくない絶対。+11
-0
-
213. 匿名 2021/01/07(木) 18:21:06
>>43
ライバル視してるんよ笑+15
-1
-
214. 匿名 2021/01/07(木) 18:22:39
マイナスがこんなに多いのは、大村さんだからかな??笑
関東、関西と中部も要請となれば、結局全国になりそうな気がする+2
-0
-
215. 匿名 2021/01/07(木) 18:59:21
反日知事+10
-1
-
216. 匿名 2021/01/07(木) 19:08:06
>>5
このタイミングでこの二人??+1
-0
-
217. 匿名 2021/01/07(木) 19:19:26
>>4
なんやかんやで仕事で東京大阪から来てる人も多いと思うんだよなー
逆もあるね、新幹線でピューッと。
それプラス、油断もあると思う。
感染者増えてきてるのに未だにローカルなワイドショーのコメンテーターも東京から来てるしね。+32
-2
-
218. 匿名 2021/01/07(木) 19:22:04
>>7
ほぼ飲食店に対する自粛要請だよね
経済も学校も止めたくないけど飲食店だけ悪者みたいな感じ。
そして4人までなら会食してもいいと思ってる議員…+14
-1
-
219. 匿名 2021/01/07(木) 20:07:19
今年の高島屋のバレンタインの催事はどうするんだろ?いつも通りはできないよね。+6
-0
-
220. 匿名 2021/01/07(木) 21:51:43
>>27
最高かもしれないけれど住んでいる側からすれば、再び緊急事態宣言が出されたところで生活は変わりません。
もうすでにお正月から人は動いてません。
三重県の観光地であるナガシマスパーランド、ジャズドリーム長島はガラガラでした。
飲食店や観光地を守るためにも、愛知と同時は勘弁してほしいです。+3
-2
-
221. 匿名 2021/01/07(木) 22:09:35
>>206
ガースーが必要ないって判断したらしいよ。連休明けまた変わりそうだけど+5
-0
-
222. 匿名 2021/01/07(木) 22:35:35
大阪と愛知は現時点では緊急事態宣言は出さないとの考えだってさ+5
-0
-
223. 匿名 2021/01/07(木) 22:51:12
>>193
でもそれが
夜の町さえ行かなきゃ大丈夫だと勘違いしてコロナ慣れして対策甘くなってけっきょく感染してくパターン増えるんだよ+3
-1
-
224. 匿名 2021/01/07(木) 23:09:43
他の都市の出方次第で方針がコロコロ変わるよな+4
-0
-
225. 匿名 2021/01/07(木) 23:26:59
三重県には来ないでください困ります+1
-2
-
226. 匿名 2021/01/07(木) 23:35:16
名古屋市内でやるライブ。
もしかして中止かも、ヤバいかもと思いつつ、去年発売されて浮かれてライブのチケットを取ってしまった。
恐らく中止か延期かだよね。+2
-3
-
227. 匿名 2021/01/07(木) 23:40:38
ブス+0
-3
-
228. 匿名 2021/01/08(金) 00:16:06
>>15
私も!!
その上、接客業だから恐怖でしかないわ。+3
-0
-
229. 匿名 2021/01/08(金) 00:48:29
>>192
福岡より名古屋の方がどう考えても都会な気がするけど…+28
-1
-
230. 匿名 2021/01/08(金) 01:33:11
>>4
人が雑だから。
衛生観念が、他の県より低いから。
飲食店やスーパーのトイレの汚さ、掃除のしなさ、雑さを見たら理解できる。
+0
-12
-
231. 匿名 2021/01/08(金) 06:40:16
>>13
少ない地域もあるのに?全国一律は反対です。+3
-0
-
232. 匿名 2021/01/08(金) 07:35:35
>>140
この人何がしたいのかわからない。
ズレたところでいつも怒ってるイメージ+1
-0
-
233. 匿名 2021/01/08(金) 11:19:36
>>219
今調べてみたらメイン会場の入場制限と限定品のオンライン販売があるみたい。
ローチケで時間限定入場券買うか、ローズパティオで当日券買うからしいけど絶対ローズパティオ混むよね。
どうせ試食出来ないならオンラインでもいいかな。+2
-0
-
234. 匿名 2021/01/08(金) 14:15:34
>>22
一時的に自粛しても意味ないわな。今までのデータがそれを証明してる。
11月以降、入国緩和をしてから激増してるんだから。
全世界、自分の国の内部に自国民を閉じ込めて、お互いに人の行き来を無くした方が良いと思う。
じゃないと回転寿司みたいに、延々とコロナが世界中を回り続けて、延々と感染者が増え続けて行くだけだと思う。
+4
-0
-
235. 匿名 2021/01/08(金) 15:36:09
>>15
怖いです(>_<)じゃなくて、自分も名古屋から持ち帰ってきてるかもっていう自覚もってほしい。+4
-0
-
236. 匿名 2021/01/08(金) 15:45:28
>>79
湖西市民だけど、持ちつ持たれつだと思ってくれててちょっと喜んだw眼中にないかと思ってました。
車の湖西ナンバーはないけど、豊橋には浜松ナンバーいっぱいだし、湖西浜松にも豊橋ナンバーいっぱいなのは仕方ないと思ってる。その割には浜松湖西の感染者がそれほど出てないのはなんでだろう。+2
-0
-
237. 匿名 2021/01/08(金) 19:20:21
愛知県、モーニング行ってるジジババ、ゲートボールしてるジジババ、多くない?自分達は関係ないと思ってるのか?+8
-0
-
238. 匿名 2021/01/08(金) 19:22:48
この3連休、成人式もあるしね。
最近10代の感染も増えてきたし、そろそろ学校や保育園のクラスターたくさん起きそうで恐い。。。+4
-0
-
239. 匿名 2021/01/10(日) 01:39:12
>>24
福岡も愛知並みに多いよね。大阪、北海道も増えてきたし。結局会社の支店が多い地域は揃って出すべきだと思う。+0
-1
-
240. 匿名 2021/01/11(月) 15:55:08
>>49
大村知事の娘が成人式だから出さなかったんだよ。
だから、明日にも国に要請か?って言われてる。+2
-0
-
241. 匿名 2021/01/11(月) 15:57:40
大村知事は娘が今日成人式だったから、緊急事態宣言をしぶって出さなかったんだよ。+3
-0
-
242. 匿名 2021/01/11(月) 17:04:26
愛知も出勤者7割削減らすの?+0
-0
-
243. 匿名 2021/01/11(月) 23:43:09
>>82
少ない件の所は、ほかの県の人を入れなたくないよね。
GWとか、静岡に静岡に来ないでくださいみたいな看板たってたよね+0
-0
-
244. 匿名 2021/01/11(月) 23:45:38
>>21
ただの風邪で、肺を刺される痛みや、インフルのような症状あまり出なくない?
インフルさえ、風邪と比べ物にならん+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
愛知県で1日として過去最多となる364人の感染が確認されたことを踏まえ、大村知事は記者会見で「感染の傾向が変わらなければ、緊急事態宣言の対象に愛知県を加えてもらうよう国に要請することも視野に入れて、検討せざるをえない」と述べ、今後の感染状況を注視する考えを示しました。愛知県は6日、県内で新たに364人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。