-
2001. 匿名 2021/01/05(火) 13:35:42
>>1995
おめでとうトピってなんだよw
1000話で作者が感謝のコメントをだしました
おめでとうトピじゃないしって
何歳だよw+10
-1
-
2002. 匿名 2021/01/05(火) 13:35:56
いくらネットとはいえイキリようが凄いなw
思春期真っ只中なのかなアンチちゃんは…+12
-3
-
2003. 匿名 2021/01/05(火) 13:36:45
>>1999
おっさん臭ダダ漏れですよおじさんw+2
-7
-
2004. 匿名 2021/01/05(火) 13:37:42
1人で暴れまわってるっぽいね
まだ冬休みなのかな+11
-2
-
2005. 匿名 2021/01/05(火) 13:37:56
>>2001
言葉遣いでジジイって解るw+3
-4
-
2006. 匿名 2021/01/05(火) 13:39:52
1000話の話誰もしてなくて草+3
-2
-
2007. 匿名 2021/01/05(火) 13:40:02
>>2005
信者は妄想激しいとかあたおかって全部ブーメランになってて笑う
自己紹介だったんだね+7
-1
-
2008. 匿名 2021/01/05(火) 13:41:52
とんでもなく汚い言葉遣いで驚く。
そりゃいまのワンピースの話が理解できないはずだよ+14
-1
-
2009. 匿名 2021/01/05(火) 13:42:20
>>2000
やっぱり読解力に問題ありだと思うよ
+8
-1
-
2010. 匿名 2021/01/05(火) 13:42:24
>>50
NARUTOは第一話から思いっきりパクってるから好きじゃない+1
-4
-
2011. 匿名 2021/01/05(火) 13:43:34
>>1976
わかる、ドレスローザのドフラミンゴとヴァイオレットの回答が意味深だったよね(笑)
大人の皆さんは~って時点で、なるほどね~・・・ってなった。本編じゃなくてSBSで出された話だったけど、ワンピでここまで大人な関係出たのあれが初めてだった気がする(前にもあったらごめん)+6
-0
-
2012. 匿名 2021/01/05(火) 13:43:58
>>2006
読んだー?
どこが好きだったー?
私はやっぱりタイトルでもう胸熱だったよ+6
-1
-
2013. 匿名 2021/01/05(火) 13:48:53
>>2012
横ですが
↓1000話少しネタバレ
ヤマトが涙を浮かべるとこ、日誌をモモの助に渡すとこ
そして最後の「海賊王になる男だ」
カイドウの役どころにふふっなったけどね
+5
-1
-
2014. 匿名 2021/01/05(火) 13:51:01
>>2006
してるよ、サンジとソーマのコラボ良かったねーとか+7
-0
-
2015. 匿名 2021/01/05(火) 13:51:04
目が痛くならなかったらまだ読んでたんだろうな…
魚人島で脱落した+2
-3
-
2016. 匿名 2021/01/05(火) 13:52:54
>>2011
sbsで公言したのはドフィとヴィオラだけかな
個人的にはアーロン鬼畜だしありえなくはないかなと思う、あとハンコックの奴隷過去と男性嫌い
+4
-0
-
2017. 匿名 2021/01/05(火) 13:55:17
>>956
鬼滅打ち切られてないじゃん
完結と打ち切りは別物だけど+1
-12
-
2018. 匿名 2021/01/05(火) 13:55:57
>>2013
ヤマトもおでんさんみたいに一緒に船に乗って欲しいなー!
次の時代を担う強力な海賊たち
かっこよかった
ずーっと頭に残りそうな絵+7
-0
-
2019. 匿名 2021/01/05(火) 13:56:54
進撃しか勝たん🥺+2
-3
-
2020. 匿名 2021/01/05(火) 14:17:48
>>1418
アッカマンボーのお兄ちゃん
泣くしらほしをなだめるためのおふざけとわかってから好きになった。
今日は違う人に投票したけど明日はこのお兄ちゃんにする+5
-0
-
2021. 匿名 2021/01/05(火) 14:21:05
>>5
またなみが露出してる+1
-6
-
2022. 匿名 2021/01/05(火) 14:23:01
進撃4月に終わるって!
ワンピみたいにダラダラ引き伸ばしてファンが離れる前に終わって良かった+8
-10
-
2023. 匿名 2021/01/05(火) 14:27:05
>>2022
そっか、終わるんだね。完結したら読んでみるよ。報告ありがと。+5
-3
-
2024. 匿名 2021/01/05(火) 14:27:22
>>1418
1000話の影響でキッドかな+5
-0
-
2025. 匿名 2021/01/05(火) 14:35:23
>>846
尾田さんの場合は美内さんとは逆で描きすぎてどんどん最終回が伸びていくんじゃないかという心配が+5
-0
-
2026. 匿名 2021/01/05(火) 14:35:37
>>1977
有吉のワンピ実写化キャスティング大好きだった
与作とジョニーが柴田恭兵舘ひろし、ジンベエ役サモハンキンポーってどういう事よ+3
-0
-
2027. 匿名 2021/01/05(火) 14:42:50
>>2022
進撃8年前からあと3年で終わるって言ってたのか
ワンピも5年で終わるって何回言ってるんだろうw+6
-0
-
2028. 匿名 2021/01/05(火) 15:10:32
>>2014
私も1000話とコラボ漫画の感想書き込んだよ
あとは人気投票の話題とか出てるよね+3
-0
-
2029. 匿名 2021/01/05(火) 15:16:14
>>928
怒ってないよ。むしろ鬼滅筆頭に、若手がどんどん出てきて嬉しい。ってコメントだしてたよ。+6
-1
-
2030. 匿名 2021/01/05(火) 15:18:52
>>1418
ゴーイングメリー号も票が入れられるの嬉しくてメリーに入れた!
あとはウソップとボンちゃんにも入れたい。
好きなキャラ多くてホント悩む+8
-0
-
2031. 匿名 2021/01/05(火) 15:33:13
>>2030
ネットでは期限までに好きなキャラ50人くらいは選べるよね
私こういうの投票とかしたことなかったけど、ネットで気軽に出来るのめっちゃ嬉しい
毎日、選べるのも楽しい〜
けど私はやっぱりルフィや麦わらの一味ばっかり選んじゃいそう笑+8
-0
-
2032. 匿名 2021/01/05(火) 15:40:44
>>1418
TOP3だけリアルタイムの順位が見られるんだね
昨日見た時は結構バラけてたけど今見るとやっぱり3強とロー人気
私は青雉+7
-0
-
2033. 匿名 2021/01/05(火) 15:42:16
>>2029
いやいや、嬉しいなんて一言も言ってないよ
最近のジャンプ面白いね、もちろん僕も!
単巻1位ありがとう!って
若手も頑張ってるけど俺が1位だから!って感じで締めてるよね
すぐマウントとるし、負けず嫌いだなーって感じ
都合よく解釈するのやめようね+5
-8
-
2034. 匿名 2021/01/05(火) 15:42:46
>>2022
いちいち当て擦らなくていいよ+8
-0
-
2035. 匿名 2021/01/05(火) 15:46:40
>>2033
心の声を都合よく捏造して叩き材料にしてるのはどっちよ
画像まで持ってきて大好きかw+8
-2
-
2036. 匿名 2021/01/05(火) 15:52:05
>>2035
あれを読んで、嬉しいって解釈にはならないよね
完全に捏造+1
-7
-
2037. 匿名 2021/01/05(火) 15:52:07
>>2031
わかる!
毎日誰かに投票できるから誰に投票しようかと考えるのも楽しいよね
ネットではいろんなキャラに、はがきでは本命キャラに投票するつもり
その本命も悩むんだけどね…+8
-0
-
2038. 匿名 2021/01/05(火) 15:52:33
>>1924
何書いてもトピズレならそれもトピズレ
鼻息荒くて気持ち悪い+1
-7
-
2039. 匿名 2021/01/05(火) 15:54:31
>>1418
今日はヤマトに入れた!
明日はルフィかなー。
ボンちゃんもいいしマルコもいいし青キジもいいし…
日替わりで入れる😆+4
-0
-
2040. 匿名 2021/01/05(火) 15:56:51
>>2032
TOP3見られるのいいね
世界でもルフィゾロサンジが人気あるんだね
この3人が人気なのはやっぱり嬉しいわ
+5
-0
-
2041. 匿名 2021/01/05(火) 15:57:22
ワンピース1000話ってネタバレ有りか?ワンピースでは最後のオチ少し変わった趣向だけどな。+0
-0
-
2042. 匿名 2021/01/05(火) 16:00:11
>>1951
勘違いにも程があるが大将は三人分だからな。四皇抑えるには海軍本部と七武海の全員の戦力で数えられている。+0
-0
-
2043. 匿名 2021/01/05(火) 16:02:26
>>2031
期間中1日1票入れられるのに結局は麦わらの一味に入れちゃうのわかるよ
島で出会うキャラも敵キャラも好きだけど、麦わらの一味は別格で好き
自分はミンク族が可愛くて仕方ないからミンク族の子たちにも入れたいな+6
-0
-
2044. 匿名 2021/01/05(火) 16:07:49
一番四皇で若い赤髪や黒髭でもそれなりにキャリアはあるしルフィみたいにいきなり15億は本来ありえないんだよな。15億ってどういう考えでこうなった。+0
-0
-
2045. 匿名 2021/01/05(火) 16:24:40
>>1521
同じ〜。
あとは惰性で読んでるから、飛ばしてるのか忘れてるのかいろいろ抜けてる〜。+2
-0
-
2046. 匿名 2021/01/05(火) 16:30:40
>>2040
ごめん、トップ3どこで見れますか?
なんか、人多いのかサイト重くてすぐ固まる(´;ω;`)+1
-0
-
2047. 匿名 2021/01/05(火) 16:39:17
>>1402
島ごとに服装変わるの、2年後のナミは特に洋服着込んでる方が可愛くて好き!
ホールケーキアイランド編のナミは特に可愛かった
カポネと合流以降のイタリアンマフィア風の服装は麦わらの一味全員カッコ良くて大好き+5
-0
-
2048. 匿名 2021/01/05(火) 16:47:31
>>2046
「WT100」のサイトには入れるんだよね?
サイトを下にスクロールすると、ルール説明の下に
WORLD HOT CHARACTERSというアイコンない?
そこから見られるよ
私が見たときもそこそこ重かったから、時間帯が悪いのかもしれない(そろそろ仕事や学校終わる時間だから、さらに人が増えるかも)
自分はスマホから見てるからもしPCからなど環境の違いがあったらごめんね+4
-0
-
2049. 匿名 2021/01/05(火) 16:50:02
>>2046
投票ページを下にスクロールしていくとWORLD HOT CHARACTERっていう🌏イラストのリンクがあるからそこから行けるよ
+4
-0
-
2050. 匿名 2021/01/05(火) 17:00:04
>>2048
>>2049
お二方ありがとうございました見れました😭
今見た時間帯は、1位ゾロ率が高かったー
毎日、確かめるのが楽しみになった😆
それにしても、本当世界中で人気なんだなあ、、すごいなあ
(こういうこと書くと、○○の方が世界では人気とかで荒れがちだけど、何と比べずとも素直にそう思ったので書かせてください😞)+7
-0
-
2051. 匿名 2021/01/05(火) 17:11:59
>>2022
進撃は最高のクライマックスを迎えるもんね。
伏線もがっつり回収してるし、どんな終わり方するのか楽しみだわ+8
-3
-
2052. 匿名 2021/01/05(火) 17:12:28
>>2032
見てきた!
日本だけサンジじゃなくてローなんだね…
+5
-0
-
2053. 匿名 2021/01/05(火) 17:14:28
>>2033
鬼滅めちゃ売れたみたいだけど、単巻一位はワンピだからって言ってるよね。コレ。+4
-5
-
2054. 匿名 2021/01/05(火) 17:18:20
>>2053
負けず嫌いのマウントだね+4
-4
-
2055. 匿名 2021/01/05(火) 17:18:36
>>1934
あんたの方が読解力無さすぎるw
まぁフラットに物を見れないから信者なんだろうけどね+2
-9
-
2056. 匿名 2021/01/05(火) 17:20:10
>>2053
単巻一位って国内の発行部数の事?
売り上げ部数はワンピ405も売れてなかったよね?+4
-5
-
2057. 匿名 2021/01/05(火) 17:30:07
想像してみて
嫌いな漫画家の発言した画像を所持して
トピが立つたびにほらイキってるでしょ!ってドヤってはマイナスの嵐
そして信者は頭がおかしいから理解できないんだ!って怒る
2021年始まって数日でこんな事してる人
哀れだよもう
+12
-3
-
2058. 匿名 2021/01/05(火) 17:36:21
>>2052
今の時間帯はそうだね
1日で切り替わるのかな?
毎日どんな変化があるのか楽しみ
個人的には、最終的にはやっぱり我らが麦わらのキャプテンルフィに頑張って欲しい〜
ずっとワンピースの世界を引っ張ってくれてるんだもん
ゾロもサンジもローも他キャラクターも全部好きだけどね
+5
-0
-
2059. 匿名 2021/01/05(火) 17:37:49
>>1951
やっぱりマムとカイドウはまとめて倒しちゃうのかな
カイドウは今回で倒されるのは予想できるけど、マムはなんだかんだでまた場を整えて再々戦とかありそうで怖い
関係ないけど今回見開きで最悪の世代とカイドウ・マムが睨み合うシーンは最高だった
+6
-0
-
2060. 匿名 2021/01/05(火) 17:43:58
>>1708
尾田さんとキムタク亀梨くん共同でコロナ支援のLINEスタンプ出してる+3
-0
-
2061. 匿名 2021/01/05(火) 17:45:49
もう、なんか尾田さんのコメントとか、ここでもファンの温かいコメント見るだけで涙腺に来ちゃう私やばいよねw
本当、我ながら終わったら人生最大のロスがやばいと思うわ
冒険活劇でこんなに長いこと読者は追い続けて作者は書き続けて、こんな作品にリアルタイムで目の当たりに出来る感謝を忘れちゃいけないなと思う
たまにあーだこーだ文句言ったことも、終わったら全部が濃い思い出になるんだろう、、+11
-1
-
2062. 匿名 2021/01/05(火) 17:50:00
>>2060
以前、トピ立った美川憲一さんとのコラボにはビックリしたわ
そういえば明石家さんまって漫画好きでいろいろ読んでるよね
ワンピースも鬼滅も好きな漫画の一つだろうけど、1番はアオアシやダイヤのAみたいなスポーツ漫画だよ
+6
-0
-
2063. 匿名 2021/01/05(火) 17:50:39
>>2057
仕方ないよ。それが尾田っちのやってきた事なんだよ+6
-10
-
2064. 匿名 2021/01/05(火) 17:56:30
>>2052
日本だけサンジじゃなくてローなの驚いたよ
最初に日本見て、ローはやっぱり人気だなぁとは思ってたけど、世界でも同じように票がバラけて麦わらの一味以外がランクインしてるんだと思ってたんだよね
そしたら世界はルフィゾロサンジだし、日本だけローだし
自分が海外ファンだったらローが日本ではすごい活躍してるんだと漫画の続きが気になって仕方がない状態になってる自信がある+6
-1
-
2065. 匿名 2021/01/05(火) 18:09:53
1000話、最後前のコマのルフィのロングコートと麦わらシルエットにジョイボーイ(?)と、魚人島滅ぼす水晶の男シルエットとか色々重なった
結局謎はまだ明かされなかったけど、本当にクライマックスにじわじわ向かってるの感じたよ
ここしばらくルフィは麦わら首にかけてるだけでかぶってなかったんだけど、見せ場で久々にかぶっていつもの麦わらのルフィだったね
こんな所にも作者のこだわりと、クライマックスへの序章に向けての演出を感じたよ+8
-1
-
2066. 匿名 2021/01/05(火) 18:16:38
>>2065
これくらいは載せてもいいかな?
ほんと、胸熱でした
通して読んだらもっとやばそう+6
-1
-
2067. 匿名 2021/01/05(火) 18:38:37
>>2058
昨日自分が見た時には、どこの国か忘れたけど
1位 ブルック
2位 チョッパー
3位 フランキー
だったよ
ホネ、タヌキ、ロボってなかなかのメンツ+10
-1
-
2068. 匿名 2021/01/05(火) 18:43:55
>>2067
まじかw
こんなファン投票でさえかなりカオスなんだろうね
特にブルックフランキーの大人組が3位内ってそれはそれでめっちゃ胸熱な私がいるw
大人組のかっこ良さ分かってる読者が世界中にいるのは、心強すぎるわー
+6
-1
-
2069. 匿名 2021/01/05(火) 18:46:00
>>1708
芸能人の絶賛はビジネス推しって非難してた人たちはどこ行っちゃったの?
作品が変わればマウントネタに利用しまっす!って手のひら返しが見事だね+8
-1
-
2070. 匿名 2021/01/05(火) 18:51:35
>>2017
別に鬼滅の事は言ってない
ワンピースをただだらだら続けてる漫画って言うけど人気無ければワンピースも打ち切られるだろうけど
続けられてるんだから人気はあるでしょって話
なんでいちいち比べるの?
ワンピースに勝った勝ったって騒いでるけど
作者でも無いただの読者がなんでドヤッてるのかがわからない+11
-2
-
2071. 匿名 2021/01/05(火) 18:59:19
>>1662
そうなんだ
当時ジャンプから離れてたから知らなかった
ジャンプの身内ネタも、身内でやる分にはウケるだけだけどこうして簡単にネットで拡散されるご時世になると誤解を生むよね…+1
-0
-
2072. 匿名 2021/01/05(火) 19:06:41
1000話、カイドウ無視して錦えもんを助け起こすルフィが格好良かった
決戦に入る前のルフィが好きなんだよー
普段のルフィも天真爛漫さが好きだけど、戦うときのあの格好良さ
(倒したカタクリの口に帽子をかけるシーンも好きだったんだけど)
ルフィは行動で魅せるタイプだと思うんだ
+6
-1
-
2073. 匿名 2021/01/05(火) 19:11:49
>>2068
昨日はジンベエやロビンもTOP3に入ってたはず
私もアダルト組スキーだから気持ちはわかるよ
投票繋がりで、ジャンプフェスタの一味の好きな台詞アンケあったよね
1位じゃなかったけど私がフラ枠で投票したのは「存在することは罪にならねぇ!」です+5
-1
-
2074. 匿名 2021/01/05(火) 19:15:40
>>2022
確かに私も若干離れたファンの1人だけど、そんな言い方は…
どっちのファンからも反感買うよ。+2
-0
-
2075. 匿名 2021/01/05(火) 19:18:21
終わったら読み返そうかな〜って思ってたけど、大変そうだなw
今からまた少しずつ読んでおこうかな〜+4
-0
-
2076. 匿名 2021/01/05(火) 19:19:59
>>967
最初に登場した黒ひげといろいろひどいことしてる黒ひげって同じ人なのかな
最初の人はなんか海賊らしくて好印象だったのに+4
-0
-
2077. 匿名 2021/01/05(火) 19:25:16
ゾロ人気強いなw+9
-0
-
2078. 匿名 2021/01/05(火) 19:28:28
ここで人気投票のこと知ったので入れてきたよロビンに。
ジャンプでは毎週なんとなく読んでたけど、ロビンが仲間に入ってからワンピ面白く感じてちゃんと読みだしたから。+6
-1
-
2079. 匿名 2021/01/05(火) 19:36:57
>>2077
アニメの話でゴメンだけどワノ国のゾロがめちゃくちゃかっこいいんだよね
鎌ぞうとの決闘で出した煉獄鬼斬りのシーンが映画なみに作画良くてスタッフどうした?!って感じだった
霜月家とシモツキ村の繋がりも気になるな+5
-0
-
2080. 匿名 2021/01/05(火) 19:53:51
今回のワンピースのポスターのガイコツが
昔の絵よりロジャーっぽくなってる
「俺は死なねぇぜ 相棒」ってどういう意味かな
Dの意思と思いきや別の何かがあってほしい+5
-1
-
2081. 匿名 2021/01/05(火) 19:54:24
伏線が凄いとか言うけど、スリラーバークでローラから貰ったビブルカードも助けになってくれるとか言いつつマムの手下ビビらせただけで肝心のマムをキレさせただけなんだよな
あれ伏線回収じゃなくてぶっ壊してるだけだし、本筋に関係ない話が多すぎる+2
-7
-
2082. 匿名 2021/01/05(火) 19:55:36
>>2079
横だけどそうなんだー
私はアニメは全然追ってないんだけど、アニメスタッフも頑張ってるんだね
なんか嬉しい+3
-0
-
2083. 匿名 2021/01/05(火) 19:57:25
>>2079
たしかワノ国編からアニメの制作変わったんだよね
絵もキレイになった
Netflixで昔のアニメ観てて好きだけど
ワノ国編は映画の絵っぽい+4
-0
-
2084. 匿名 2021/01/05(火) 19:59:29
>>2081
サンジの家柄バラし
偽装結婚
ローラのビブルカード
サンジのウエディングケーキ
全部すっ飛ばしても問題ないのがなあ+3
-7
-
2085. 匿名 2021/01/05(火) 20:00:31
>>2073
分かるよ
ほんと名台詞だよね
共に世界政府に直接狙われ捕まった過去を持つ、ロビンとの絆はまた別枠で強いんだろうなと思って見てるよ
ロビンもだけどフランキーはよく2年後のキャラデザ含めディスられるけど過去編含め、大好きだわ+5
-1
-
2086. 匿名 2021/01/05(火) 20:06:48
ワノ国は尾田っち自分でハードル上げすぎたよね
キャラは奇形だらけの上に敵側にカイドウを無理やりねじ込んで、話もゴチャゴチャしまくり+3
-6
-
2087. 匿名 2021/01/05(火) 20:07:29
>>2076
横
黒ひげの、全然デザインはかっこよくないけど初登場時の得体の知れなさと言い、ある意味凄く主人公の一番の敵として新しいと思ったし、私はそれも含め好きだわ
人の夢は終わらねえってセリフも物凄い威圧感とカリスマを感じる描写だった
清濁併せ呑む得体の知れない人物っていうのががびったりに書いてると思うんだよね
ラスボス考察も色々見るけど、私は黒ひげだと思うなあ
まあ、最終的には打倒世界政府なんだけども+4
-0
-
2088. 匿名 2021/01/05(火) 20:09:28
>>2066
これ、1話のシャンクスが帽子脱ぐシルエットだよね!
胸熱だわ〜+5
-1
-
2089. 匿名 2021/01/05(火) 20:17:29
>>2087
追い詰められたときの小物っぽさや妙に小賢しいところが妙に人間味があるからティーチ好きだわ、実在の海賊がどういう人種かはわかんないけど
眠らないとか異形とかシャンクスに負わせた3本傷とか謎も多いし、自分もラスボス黒ひげ説推したい+2
-1
-
2090. 匿名 2021/01/05(火) 20:38:06
1000話だからなんか新しい事実が公開されたりしないかなーとか思ってたら何もなくてちょっと拍子抜けした…+2
-0
-
2091. 匿名 2021/01/05(火) 21:23:09
>>2090
ルフィの夢の果てが明かされるのかな!?とドキドキしてページ捲ってたけど無かったね(笑)
でも王道展開&ルフィという人物は何かとまた改めて見せつけられた感じで感動したなぁ😊+6
-0
-
2092. 匿名 2021/01/05(火) 21:37:15
>>2074
モメサでしょ…+0
-0
-
2093. 匿名 2021/01/05(火) 22:55:39
>>2080
そうかー、あのガイコツはロジャーだと思うとまた浪漫がひとしおだなあ
めっちゃ金銀財宝口から出てるねw
俺は死なねえぜってのは、世界中にこの世の全てをそこに置いてきたって煽ってワンピースを探させるから、おれの意志は受け継がれらる、よっておれは死なないって意味と捉えてるよ
ヒルルクの、人はいつ死ぬと思う?忘れられた時さってセリフともリンクするよね
他にもそうやって生き様を示して死んで行ったキャラクター沢山いるね+5
-1
-
2094. 匿名 2021/01/05(火) 23:26:45
「ワンピース」について考察含め語りたい【コミック派】【ネタバレ】girlschannel.net「ワンピース」について考察含め語りたい【コミック派】【ネタバレ】先日発売の90巻で、やっと大きく展開が動きましたね!イム様という新キャラの登場、ロックスという新たなワードも出てきました。来たるクライマックスの序章の序章くらいには進んだのでは?! 最大...
だいぶ前のだけど、ガルちゃん唯一?の純粋な考察トピ見つけた
今さら色んなサイト漁ってます
掘ってると、寝不足になるw+7
-0
-
2095. 匿名 2021/01/06(水) 01:36:28
>>1784
今は知らないけど連載当初から編集の意見は聞かないで好きに描かせてもらう条件だったはず
早い話先生が巨乳好きなんでしょう+2
-4
-
2096. 匿名 2021/01/06(水) 03:28:09
今回の1000話はワンピースでは大胆だな。いきなり四皇を地上に突き落として五人のルーキーを前線に立たせるから。キッド、キラーはビッグマムを相手するのかね?ワノクニ編は意外とスムーズに終わるのか。+0
-0
-
2097. 匿名 2021/01/06(水) 03:31:50
>>2095
ナミとかは初期別にそうでもないけど女性自体はあまり興味試行じゃないはず。女性推しは寧ろヒロイン除いたら一切してなかったはず。元はワンピースは子供のための漫画って言ってるから男尊女卑の路線だと思う。+0
-7
-
2098. 匿名 2021/01/06(水) 04:59:26
>>1856
尾田氏は「子供は情報量が多い絵の方が好きだから読み難くても色々詰め込んでいる」見たいなことを言っていたが自分がアイデアを全部発信したいだけ、アイデアが泉のように湧いてくるのだろうね、で、子供みたいに「これ見てこれ見て」と全部書きたいのだろう
折角浮かんだものを全部出したいのは分かるが客観性が無いというか取捨選択されて整えられたものに出来栄えや面白さがあるので自分本位に書き殴る様では駄目なのだけど回りが持ち上げるのでそれでもいいと錯覚している様に思う、ファンも何でも受け入れないで「詰まらなくなった」と指摘する事でもっと良くなっていくと思うけどね、元々才能が有るのだから。
他の漫画でも言えるけど信者になると何でも持ち上げるからね+2
-4
-
2099. 匿名 2021/01/06(水) 05:09:20
>>2098
チョッパーの件は声優が大谷さんだからこのマスコットタイプにチェンジになったらしいからワンピースは満更全てが作者のネタだけで動いてるわけとも限らないとも言える。+2
-2
-
2100. 匿名 2021/01/06(水) 10:17:08
>>1538
見てないだろうね
あの人のオタクアピールは知識が浅すぎて不快に思われてたぐらいだからねー‥
+4
-0
-
2101. 匿名 2021/01/06(水) 10:55:16
>>5
サン次
ではダメだったのか+0
-0
-
2102. 匿名 2021/01/06(水) 11:15:40
>>2056
あくまで発行部数だからね
実売数は300くらいじゃなかった?+2
-1
-
2103. 匿名 2021/01/06(水) 11:17:14
>>2057
わざわざアンチに長文で噛みついてる貴女の方が哀れだよw+2
-6
-
2104. 匿名 2021/01/06(水) 14:25:15
>>2076
3人いる説あるで。イヌイヌの実・モデルケルベロスを食べたんじゃないかって説もあったけどあれはどうなったんだろう。ケルベロスは3つの頭が交代で眠る(どれかは起きてる)→黒ひげが眠らないのは実の力のせいみたいな考察を何かで見たけど生まれつきなのかな。+1
-2
-
2105. 匿名 2021/01/06(水) 14:37:21
今アニメでローの過去編見てる
気付いたけどどのキャラクターも世話する義理は無いけど育ててくれた、助けてくれた人がいるね
ルフィはダダン
ナミはベルメールさん
サンジはゼフ
チョッパーはヒルルク
フランキーはトムさん
ローはコラさん+5
-1
-
2106. 匿名 2021/01/06(水) 19:12:50
>>2105
ロビンはクローバー博士、後ニコ・オルビアの弟。
ブルックだけははっきりいって分からないな。なんせいまだに過去が謎すぎる老練。色々自分を誤魔化したり引っかかる点はあるけどな。ヨーキ船長が生存してたらあの性格から引き出せそうなんだけどな。+4
-2
-
2107. 匿名 2021/01/06(水) 22:56:48
>>2105
ローの過去編いいよね
コラソンとローの話、好きだよ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
漫画『進撃の巨人』4月で完結、連載11年半に幕 諫山創氏「最終回に向けて頑張ります」 今回、連載11年半に幕を下ろすことになり、諫山氏はコメントを寄せ「あと3年で終わると8年前から言ってましたが、ようやく終えることができそうです。大変長くなってしまいまし...