-
1. 匿名 2021/01/04(月) 10:46:09
また、作家としての持論として「読者にも忙しい人生があり、『読者は5年で入れ代わるもの』それが長期エンタメのセオリーです。だから僕は読者をあまりファンと呼ばないようにしてました。いつか去っていく人達だと自分に言い聞かせてたからです。『おごるな』と」と打ち明けた。
続けて「なのにその考えが恥ずかしくなるほどに、皆さんがルフィを信じてくれるから、僕も皆さんを信じて、好き勝手に漫画を描いてこれました。冒険はここへ来て、最終章に片足をつっこんでます。1000話もやってしまった、だけど、1000話やったからこそできる、面白すぎるストーリーがあるのです!あるのですよ!!」と読者に支えられて描き続けた23年間と説明した。
+721
-436
-
2. 匿名 2021/01/04(月) 10:47:05 [通報]
長すぎてついていけなくなった1人です。返信+3943
-73
-
3. 匿名 2021/01/04(月) 10:47:07 [通報]
長すぎて今一巻から読む人は少なそうだけど返信+2172
-35
-
4. 匿名 2021/01/04(月) 10:47:36 [通報]
長すぎて離脱した返信+1756
-31
-
5. 匿名 2021/01/04(月) 10:47:38 [通報]
+96
-421
-
6. 匿名 2021/01/04(月) 10:48:02 [通報]
要は最初から最後まで読む人は想定していないということ?返信+1399
-66
-
7. 匿名 2021/01/04(月) 10:48:14 [通報]
>>1返信
鬼滅とはファンを魅了してる期間が違うって事だね+59
-322
-
8. 匿名 2021/01/04(月) 10:48:23 [通報]
そろそろ終わりにしてw返信+1021
-52
-
9. 匿名 2021/01/04(月) 10:48:28 [通報]
途中から手を出すには巻数が多すぎるよね返信
アニメも長いし…3年後になってから読んでないけど完結したらまた読み返したいな+990
-15
-
10. 匿名 2021/01/04(月) 10:48:53 [通報]
チョッパー編が私のワンピースの最終回だった返信+1272
-15
-
11. 匿名 2021/01/04(月) 10:48:59 [通報]
>>2返信
>>3
>>4
全部長すぎて~のコメで笑った+546
-9
-
12. 匿名 2021/01/04(月) 10:49:03 [通報]
何年やってるんだっけ?返信+74
-11
-
13. 匿名 2021/01/04(月) 10:49:10 [通報]
>>7返信
もうさ、何でもかんでも鬼滅と比較するのやめませんか?+960
-17
-
14. 匿名 2021/01/04(月) 10:49:11 [通報]
結末だけ知れたらいいやって感じ返信+771
-17
-
15. 匿名 2021/01/04(月) 10:49:18 [通報]
追いかけ続けるファンがいる一方で、長すぎてついていけず離れてしまったファンも多いと思う返信
かくいうわたしもリタイア側です+1039
-10
-
16. 匿名 2021/01/04(月) 10:49:26 [通報]
最初から読んできたけど、倭の国で脱落しそう。返信
終わったら教えてって感じ。+522
-14
-
17. 匿名 2021/01/04(月) 10:49:33 [通報]
この人はワンピース一本で一生食べていけるんだろうなぁ。返信+810
-6
-
18. 匿名 2021/01/04(月) 10:49:35 [通報]
途中から読んでハマるタイプの漫画ではないよね返信
キャラクターも多いし、初期からのファンを大事にした方が良さそう+743
-5
-
19. 匿名 2021/01/04(月) 10:49:49 [通報]
こんな長すぎる漫画を読める人はすごいと思う返信
私には無理+778
-17
-
20. 匿名 2021/01/04(月) 10:49:56 [通報]
感動の押し売りを永遠繰り返す漫画って感じで、正直ストーリーがわからなくなってきた。返信+763
-49
-
21. 匿名 2021/01/04(月) 10:50:18 [通報]
単行本全部集めてるけどわの国ちょっと飽きてきたし読むの疲れる。本誌だとわの国もう終わってるのかな…返信+314
-7
-
22. 匿名 2021/01/04(月) 10:50:18 [通報]
熱量を保ってるファンは信者になっててちょっと怖い返信+403
-27
-
23. 匿名 2021/01/04(月) 10:50:25 [通報]
まあそれでも読み続けてくれる人や、新しくハマる人がいるってことはそれだけ魅力的な作品なんだろうね。返信
私は案の定空島以降読んでないけども。+298
-4
-
24. 匿名 2021/01/04(月) 10:50:27 [通報]
>>1返信
この手の漫画は更に強い敵が出てきての繰り返し
世界の危機、地球の危機、果ては宇宙の危機、能力自体もあまりに人間離れし過ぎて終息していく+358
-9
-
25. 匿名 2021/01/04(月) 10:50:56 [通報]
自分の友達はワンピファンだったけど闘病の末最終回を待たずに天国に行ってしまったよ返信
長々とやりすぎなんだよ+756
-37
-
26. 匿名 2021/01/04(月) 10:50:58 [通報]
返信+474
-6
-
27. 匿名 2021/01/04(月) 10:51:00 [通報]
連載当初読んだけどハマらなくてすぐやめた。40歳です。返信+331
-29
-
28. 匿名 2021/01/04(月) 10:51:28 [通報]
FOD入ってるからアニメ見始めたけど展開遅くて5話でやめてしまった返信+108
-10
-
29. 匿名 2021/01/04(月) 10:51:41 [通報]
漫画読みづらいし分かりにくい返信
アニメの方が見やすくて面白い+109
-25
-
30. 匿名 2021/01/04(月) 10:51:52 [通報]
鬼滅にファン層もっていかれた印象返信+34
-116
-
31. 匿名 2021/01/04(月) 10:52:14 [通報]
尾田先生は鳥山先生のようにならないで頂きたい、と切に願う返信
鳥山先生はずっとドラゴンボールを辞めたかったのに辞めさせてもらえず、後半はドカバキハァハァばっかりで、本人もさぞかし苦痛だったろうなぁと思ったし、読者もなんだこれ感あった+307
-63
-
32. 匿名 2021/01/04(月) 10:52:26 [通報]
>>13返信
鬼滅じゃなくても進撃とか約束のネバーランドとかと比べてもかなり長いよね
初心者が手を出しにくいという意味では比較されると思うよ+448
-19
-
33. 匿名 2021/01/04(月) 10:52:33 [通報]
じゃあさー、一回終わらせて別の作品とか別編として連載すりゃいいのに返信+38
-34
-
34. 匿名 2021/01/04(月) 10:52:37 [通報]
ファンを大切にせずにお金儲けだけのためにひきずってひきずって、てことですか??返信
+33
-61
-
35. 匿名 2021/01/04(月) 10:52:39 [通報]
+28
-49
-
36. 匿名 2021/01/04(月) 10:52:57 [通報]
私が高校一年生の時にスタートして妹と弟と私の3人でジャンプで読んでました。返信
そんな私も41歳…
もちろん離脱組なのでブルック?との出会い以降の展開を知りませぬ。+397
-5
-
37. 匿名 2021/01/04(月) 10:53:01 [通報]
長いってコメがやはり多いね返信
持ってる漫画は結構読み返すタイプなんだけど、ワンピースは持ってても読み返すことほぼ無い
新しく買って読もうというハードルはもっと高いよね+286
-7
-
38. 匿名 2021/01/04(月) 10:53:08 [通報]
長すぎて離脱したけど、最近また戻ってきました。返信
ちなみに離脱してから、また読み始めた間の話も
長すぎてなんとなくしかよんでない笑
でも今すごい面白いです
+222
-10
-
39. 匿名 2021/01/04(月) 10:53:40 [通報]
続きが出るだけましな気もする返信
長期な上に途中でほっぽり出してる漫画家もいるし+329
-3
-
40. 匿名 2021/01/04(月) 10:53:46 [通報]
正直惰性で読んでる部分が大半返信+136
-10
-
41. 匿名 2021/01/04(月) 10:54:18 [通報]
何回か挫折しかけたけれど、エースがやられた所で本格的に挫折した返信
今、たまにその続きをパラパラ見るけど、挫折しといて良かった、もうついていけないと思う+216
-9
-
42. 匿名 2021/01/04(月) 10:54:24 [通報]
結局ルフィは海賊王になったの?返信+142
-15
-
43. 匿名 2021/01/04(月) 10:54:30 [通報]
昔みたいに読みやすい絵柄に戻してほしい返信
+213
-2
-
44. 匿名 2021/01/04(月) 10:55:01 [通報]
>>34返信
そんなことは言ってないんじゃないか流石に
+56
-1
-
45. 匿名 2021/01/04(月) 10:55:10 [通報]
まだ海賊王になれないの?返信
あんたいくつだよ
もう辞めてまともに働け笑+391
-46
-
46. 匿名 2021/01/04(月) 10:55:30 [通報]
>>34返信
は?どうしたらそういう解釈になるの?
書きたいことがありすぎて長くなってるんだよ
うまく、まとめられてない話も多いから
たいして読んでないであろうに憶測で叩くの性格悪いよ
友達いなさそう+31
-42
-
47. 匿名 2021/01/04(月) 10:55:40 [通報]
仲間を数年見てないとかあるもんね返信
そういやチョッパーどうしてる?みたいなの+176
-0
-
48. 匿名 2021/01/04(月) 10:56:03 [通報]
登場人物があまりにも多すぎる返信+226
-3
-
49. 匿名 2021/01/04(月) 10:56:31 [通報]
>>45返信
漫画になのにキモ笑+35
-94
-
50. 匿名 2021/01/04(月) 10:56:33 [通報]
>>2返信
私一応まだ頑張ってついて行ってる…けど、完全に惰性と自分でもよく分からない妙な義務感。NARUTOもそうだった…。+278
-6
-
51. 匿名 2021/01/04(月) 10:56:41 [通報]
これからはこういうやたら長い漫画は流行らない時代になると思うわ返信
今後の作品に対する編集部の意向もそっちになってくだろうね+237
-4
-
52. 匿名 2021/01/04(月) 10:57:04 [通報]
目新しい漫画が出てきたらそりゃ若い子はそっちを読むだろうね返信
サブスクでアニメも視聴できるけどワンピースはとんでもない話数あって軽い気持ちで手を出さないよ
みんな言ってるように完結したらラストは見たいかな+90
-4
-
53. 匿名 2021/01/04(月) 10:57:06 [通報]
>>31返信
上げてるようで鳥山先生下げるのやめて
ドラゴンボールは「セル編」「ブウ編」
分かりやすい
言うほど長くもない
ワンピースはもはやストリーの目的が分からない+340
-23
-
54. 匿名 2021/01/04(月) 10:57:09 [通報]
尾田っちの中ではストーリーは完結してるって言うけど、絶対嘘だと思う返信+200
-10
-
55. 匿名 2021/01/04(月) 10:57:13 [通報]
>>6返信
1話完結型ならいいけど、ストーリー漫画としてそれどうなの?+416
-11
-
56. 匿名 2021/01/04(月) 10:57:36 [通報]
>>41返信
人気がある作品って
こうやって色んな所で色んなネタバレ踏むから
一回読むのやめたのに誰が死ぬとか
どうなるっていう大事なとこだけ知っちゃって
また読み始めようって気にならないんだよね。
ナルトも完結したら読もうと思ってたけど
ネタバレ踏みすぎてどうでもよくなってしまった+15
-29
-
57. 匿名 2021/01/04(月) 10:57:57 [通報]
読んでないんですが…返信
ワンピースってそれなりのスパンで単行本出しているイメージだから長い(もちろん面白いってのもある)けど、ファンがついてきているイメージだわ
ガラスの仮面みたいにちっとも単行本でないのは本当に勘弁してくれって思う+120
-5
-
58. 匿名 2021/01/04(月) 10:58:11 [通報]
鬼滅ファンは1桁~30代前半、ワンピファンは30代後半~50代って感じがする返信+126
-21
-
59. 匿名 2021/01/04(月) 10:58:40 [通報]
完結した後に新しくアニメを綺麗な作画で作り直しても、長過ぎて…だろうね返信+38
-1
-
60. 匿名 2021/01/04(月) 10:59:25 [通報]
離脱したけどまた戻った返信
アニメが小学生の頃に始まったから戻った時には懐かしさや当時の思い出が甦ったわ
自分の感性の変化を感じながら読んだわ
今読んでる所はあの頃ならこう思っただろうなとか思いながら読んでる+20
-2
-
61. 匿名 2021/01/04(月) 10:59:32 [通報]
ピッチピチの20代でハマって、友達とお台場冒険王とか行ったっけ。返信
それが今じゃ40超えのホルモンバランスがたがたのおばさんになったよ。+168
-2
-
62. 匿名 2021/01/04(月) 10:59:46 [通報]
ただ奥さんが羨ましい。芸能かじってた人とかなのかな?返信+7
-11
-
63. 匿名 2021/01/04(月) 10:59:48 [通報]
>>40返信
勝手に決めないで+4
-23
-
64. 匿名 2021/01/04(月) 10:59:50 [通報]
昔と比べるとコマ数も多かったりで読みにくい感じするけど、他の漫画に比べるとやっぱりワンピースは頭一つ抜けて面白いよ。話がきちんと作り込まれてて毎回早く次の新刊早く読みたいってなるけどな~返信+56
-27
-
65. 匿名 2021/01/04(月) 10:59:57 [通報]
>>31返信
鳥山明のだめなとこは連載終了後、ドラゴンボールはいやいやかいてた、思い入れがない、設定も覚えてない等々の発言しまくってたのに、最近色気だして関わってきたこと
鳥山明が関わってないなら公式同人で別物としてファンは割り切ってきたけど、鳥山明本人が考えた設定ですと言われると、矛盾だらけなのにそれが公式になっちゃう
+24
-48
-
66. 匿名 2021/01/04(月) 11:00:21 [通報]
>>50返信
サスケが悪役のままラスボスは今でも納得出来ない
早めに更正した後にサスケの軍団作ってもいいから
ナルトを終盤助ける展開にしてほしかった+73
-1
-
67. 匿名 2021/01/04(月) 11:00:24 [通報]
>>22返信
鬼滅じゃねそれ+42
-49
-
68. 匿名 2021/01/04(月) 11:00:33 [通報]
最初は面白かったんだけどねー。返信+59
-3
-
69. 匿名 2021/01/04(月) 11:00:50 [通報]
>>57返信
そうそう
こんだけ長くても新刊はコンスタントに出てるからなんとかついて行けるんだよね
横になっちゃうけどガラスの仮面に対してはすでに腹が立つレベルになってしまった+113
-1
-
70. 匿名 2021/01/04(月) 11:01:20 [通報]
まだ、海賊王になれてないの?返信+51
-4
-
71. 匿名 2021/01/04(月) 11:01:29 [通報]
>>65返信
恥ずかしいから思い入れあるって言えないって前々からコメント出してるのも知らない時点でネット知識丸出しやな+47
-3
-
72. 匿名 2021/01/04(月) 11:01:40 [通報]
叩かれがちだけどなんだかんだ才能あるし、ネタ切れにならずそこまで長く世界観を自分の中に持ってるのは凄いと思うよ。引き伸ばしてややこしいタイプじゃなくて描きたい事が描き切れなくて風呂敷纏まらないタイプだし。アラバスタ編が一番好き。返信+83
-6
-
73. 匿名 2021/01/04(月) 11:01:40 [通報]
>>45返信
連載当時ルフィは17だから今40やなww+234
-3
-
74. 匿名 2021/01/04(月) 11:02:18 [通報]
>>13返信
私は比べ物にならないと思ってる。
どっちのファンでもなく両方テレビで観た程度だけど、一番比べて対抗心燃やしてるのは作者本人だと思う。客観的に見るとね。鬼滅の作者は知ってる限り表に出てきてないから孤高なイメージ。+44
-47
-
75. 匿名 2021/01/04(月) 11:02:22 [通報]
>>69返信
ガラスの仮面は腹立つ通り越して作者死なないでレベルに到達したw+123
-0
-
76. 匿名 2021/01/04(月) 11:02:24 [通報]
>>33返信
ウォンテッド、めっちゃ面白かったしね
尾田っちと冨樫は設定練るのがめちゃくちゃ上手いから、長編より短編をちょこちょこ描いて欲しいタイプの漫画家だわ+10
-17
-
77. 匿名 2021/01/04(月) 11:02:29 [通報]
60巻ぐらいまで単行本持ってる。すっかり内容忘れてるから読み直してるけど空島にたどり着いた辺りでもう疲れてきた。返信
そもそもキャラクターが多くて覚えきれないし、続きが気になって読まずにはいられないってわけでもないし、また中途半端で放置しちゃいそう。+72
-2
-
78. 匿名 2021/01/04(月) 11:02:34 [通報]
漫画はやめてアニメ見てたけど、ドフラミンゴも長かったし、ビッグマムがウェディングケェェキ!って何ヵ月も言ってて萎えた返信
+146
-1
-
79. 匿名 2021/01/04(月) 11:03:08 [通報]
>>71返信
思い入れがあるなら桃白白やフリーザの戦闘力くらい覚えとけよと毎回言われてるのも知らんのか+4
-15
-
80. 匿名 2021/01/04(月) 11:03:45 [通報]
>>13返信
鬼滅アンチだから
ほっとかきゃ良いのさ+108
-15
-
81. 匿名 2021/01/04(月) 11:03:45 [通報]
チョッパー仲間になるくらいまでは返信
泣けて笑って面白かった~
今は私も離れてしまった
でも見やすいしストーリーわかるから
映画だけ見てる~+37
-1
-
82. 匿名 2021/01/04(月) 11:03:49 [通報]
>>56返信
何年前の話だと思ってんねん
ガルちゃん民のネタバレ範囲広すぎだわ
せめて公開直前直後くらいまでに絞れよ+62
-2
-
83. 匿名 2021/01/04(月) 11:03:50 [通報]
子供が買うのを読んでたけど、キャラが増えすぎてもうわからなくなってきて離脱しちゃった返信+23
-1
-
84. 匿名 2021/01/04(月) 11:04:04 [通報]
私もそうなんだが空島あたりで離脱した人が周りに多い返信+90
-0
-
85. 匿名 2021/01/04(月) 11:04:13 [通報]
>>22返信
なんでもそうじゃね+65
-2
-
86. 匿名 2021/01/04(月) 11:04:24 [通報]
この間、都市伝説で担当者が「あとピー年続きます」って言ってたね。返信
半年なのか、数年なのか、、+8
-0
-
87. 匿名 2021/01/04(月) 11:04:25 [通報]
>>79返信
それもネット知識やね+6
-3
-
88. 匿名 2021/01/04(月) 11:04:29 [通報]
昔からのファンは切り捨てるって事か返信+13
-6
-
89. 匿名 2021/01/04(月) 11:04:50 [通報]
返信+304
-6
-
90. 匿名 2021/01/04(月) 11:04:58 [通報]
>>69返信
ガラスの仮面はもうきっと無理よね
最終回決まってるなら流れだけ書き残して誰かコンスタントに描ける人に描いてもらった方が良いんじゃないかと思ってきた…+95
-1
-
91. 匿名 2021/01/04(月) 11:05:18 [通報]
>>87返信
ジャンプの尾田との対談や復活のFでのセリフがネット知識????
みんな見てるから知ってるんだけどバカなの?+4
-13
-
92. 匿名 2021/01/04(月) 11:05:22 [通報]
>>56返信
エースが死んだの10年前だよ+84
-1
-
93. 匿名 2021/01/04(月) 11:05:27 [通報]
終わりに向けて片足突っ込んでるんだって返信
いよいよなんだなと
ここからまた長いのかもだけど笑
最後は気になるな+7
-1
-
94. 匿名 2021/01/04(月) 11:05:28 [通報]
~編に区切りがつく度、レンタルでまとめて読んでます。小学生(現在アラサー)から見てきた作品だし、何だかんだ面白いから気になる。返信+13
-3
-
95. 匿名 2021/01/04(月) 11:05:45 [通報]
>>63返信
横だけど通訳する。
この人はワンピースを読んでいるけど
"この人"の心の大半を惰性が占めている。
+41
-5
-
96. 匿名 2021/01/04(月) 11:05:47 [通報]
そもそも、海賊王になるのが目的だったっけ?返信
それってどうなったら達成出来たことになるの?+74
-0
-
97. 匿名 2021/01/04(月) 11:06:07 [通報]
>>71返信
横 それもネットの知識じゃないの? まさか本人?+4
-2
-
98. 匿名 2021/01/04(月) 11:06:15 [通報]
>>21返信
残念ながらまだ終わってないです…
登場人物多すぎてワノ国つまんない+186
-5
-
99. 匿名 2021/01/04(月) 11:06:22 [通報]
アーロン辺りで離脱した。なんでも、ほどほどが一番良い。スラムダンクくらいの、もうちょっと読みたかった、あの後どうなるんだろう…くらいが調度良い。返信
+103
-3
-
100. 匿名 2021/01/04(月) 11:06:27 [通報]
>>82返信
ガル民のネタバレ範囲広すぎ分かるw
いつだったかコナンの20年近く前の劇場版でネタバレすんなと発狂してた人いて笑ってしまったわ+79
-0
-
101. 匿名 2021/01/04(月) 11:06:42 [通報]
>>91返信
キーボードでカタカタやって知っただけの人ってほんま恥ずかしいと思わんのか?+3
-9
-
102. 匿名 2021/01/04(月) 11:06:49 [通報]
プリンちゃん可愛くてサンジに片想いしてる所は可愛かったわ返信
+24
-5
-
103. 匿名 2021/01/04(月) 11:07:02 [通報]
マイナスな意見をちらほら見かけるけど、私はファンだな!返信
最後までルフィたちの冒険を見届けたい+69
-13
-
104. 匿名 2021/01/04(月) 11:07:44 [通報]
>>56返信
M-1グランプリで何年も前にサンドイッチマンが優勝したことをネタバレすんなってキレてるようなもんだわ
ガルちゃんって本当にすごいよなぁ
+84
-5
-
105. 匿名 2021/01/04(月) 11:07:49 [通報]
>>100返信
実況トピかな
観た気する、それ+4
-0
-
106. 匿名 2021/01/04(月) 11:07:52 [通報]
>>67返信
鬼滅ファンも熱心だけど、原作が読みやすい長さだから新規ファンも増えた
ワンピースは今から読もうとは思えない+56
-28
-
107. 匿名 2021/01/04(月) 11:08:03 [通報]
>>69返信
王家の紋章もあるで+53
-0
-
108. 匿名 2021/01/04(月) 11:08:09 [通報]
空島終わって返信
私もプツリと読むの止めた。
面白くないわけじゃなくて
もうお腹いっぱいだった。+53
-2
-
109. 匿名 2021/01/04(月) 11:08:22 [通報]
読者をさー、いつか去っていく人たちって失礼だな。返信
こっちは好きになった漫画は、絶対に完結まで見届けたいって気持ちで読み始めるのに。今でもワンピ読んでたけどこのコメント読んでめちゃくちゃ冷めてきた。+142
-33
-
110. 匿名 2021/01/04(月) 11:08:34 [通報]
>>69返信
わかる。ずっと読んできた読者に失礼だと思う。+117
-3
-
111. 匿名 2021/01/04(月) 11:08:36 [通報]
>>82返信
ごめんね書き方悪かったね
全然なに書いてもいいんだよ。
ネタバレを酷い!とか言ってるんじゃなくて
リアルタイムでついていかないと
要所要所でネタバレを知ってしまって
好奇心がなくなっていって二度と
手を出さなくなるってことが言いたかったの+30
-2
-
112. 匿名 2021/01/04(月) 11:08:47 [通報]
コミックの馴れ合い場SBSを自ら否定するのか返信+17
-1
-
113. 匿名 2021/01/04(月) 11:09:11 [通報]
>>101返信
ジャンプや映画で見たって言ってるのに、キーボードカタカタってどういうこと?
どっちも3桁万の人がリアルタイムで見てるのにネットに違いないと思い込むのは糖質だけど大丈夫か?
+10
-2
-
114. 匿名 2021/01/04(月) 11:09:12 [通報]
>>6返信
なんでそうつっかかるかな
そう思って、おごらず頑張ってきたつもりだけど、ずっと応援してくれてる人が多くて嬉しいって書いてあるじゃん
ワンピーストピってとりあえず噛み付く人多すぎ
なのになんでトピ来るんだろ+486
-160
-
115. 匿名 2021/01/04(月) 11:09:15 [通報]
終わる頃また教えてくれる?返信+16
-0
-
116. 匿名 2021/01/04(月) 11:09:18 [通報]
>>106返信
答えになってなくて笑う+30
-15
-
117. 匿名 2021/01/04(月) 11:09:56 [通報]
15巻あたりの頃友達に借りて面白くて自分でも揃えて買い始めたけど、最近はずっとそんな熱意もなく買ってる感じ返信
本棚を圧迫するワンピースを見て、離脱済の旦那にももう買うのやめなよと言われる始末+63
-3
-
118. 匿名 2021/01/04(月) 11:10:14 [通報]
本当に5年単位で入れ替わってるかなあ?返信
昔から頑張って追ってるファンがほとんどだと思うけど+80
-0
-
119. 匿名 2021/01/04(月) 11:10:55 [通報]
>>62返信
確かワンピースの舞台やった時、ナミを演じたのが後の奥さん+27
-1
-
120. 匿名 2021/01/04(月) 11:11:03 [通報]
>>111にまとめて返信しときました。返信
エースが死んだのは知ってるし
ネタバレに怒ってる訳じゃないので
勘違いさせてしまって申し訳ない‥
>>104
>>92
+21
-3
-
121. 匿名 2021/01/04(月) 11:11:15 [通報]
読者にも忙しい人生があり、『読者は5年で入れ代わるもの』それが長期エンタメのセオリーです。だから僕は読者をあまりファンと呼ばないようにしてました。いつか去っていく人達だと自分に言い聞かせてたからです。『おごるな』と←聞いてる岸本先生返信+0
-5
-
122. 匿名 2021/01/04(月) 11:11:20 [通報]
>>105返信
そう、実況トピ
他のトピ(劇場版は何が好き?)みたいなトピでも古いやつなのに観てないんだからネタバレしないでよと怒ってる人いたわ+0
-4
-
123. 匿名 2021/01/04(月) 11:11:28 [通報]
ドフラミンゴ倒した後返信
ザコに苦戦しているのを観て力のインフレに嫌気がさして離れた+29
-0
-
124. 匿名 2021/01/04(月) 11:11:56 [通報]
リアルタイムでアラバスタ編まで読んで離脱して、最近空島編読んでもうこれ以上読むことはないなと確信した。返信
ていうかもうおばちゃんだから少年漫画のノリに白けてしまうしドラゴンボール、幽白、スラダン以降は正直全部同じに見える。+30
-3
-
125. 匿名 2021/01/04(月) 11:12:01 [通報]
>>97返信
ガルちゃん民伝家の宝刀
本人降臨認定+1
-4
-
126. 匿名 2021/01/04(月) 11:12:27 [通報]
本人でーす返信
みんならーぶ
世界平和ぴーす+1
-7
-
127. 匿名 2021/01/04(月) 11:12:41 [通報]
普通に読み続けてるよ。返信
NANAやガラスの仮面の作者よりは、よっぽど誠実に読者に作品を届けてくれてると思うもん。
しかも週刊。
身体は大事にして、結末楽しみにしてる!!+38
-18
-
128. 匿名 2021/01/04(月) 11:12:42 [通報]
最後は、『仲間との絆やこれまでの繋がりが1つになる。そうそれがワンピース。それを築いた君こそ海賊王だ!そうさ、冒険こそ…仲間こそが宝物だ!!ね、はいおわり』返信+46
-16
-
129. 匿名 2021/01/04(月) 11:12:44 [通報]
そう思うとこち亀ってかなり凄いよね返信
基本的な登場人物だけで世界観も狭いのに1話完結
あれだけ長い年月、ネタを絞り出すのにめちゃくちゃ苦労しただろうに面白さは最後まで維持+148
-3
-
130. 匿名 2021/01/04(月) 11:12:45 [通報]
>>109返信
一応謙遜してそう言ってるんじゃない?
読者は入れ替わる=ファンは去って行くもの と言っておけば熱いファンからはいやいやそんな事ないよーずっと読んでるよって言ってもらえるし+53
-5
-
131. 匿名 2021/01/04(月) 11:12:49 [通報]
ワンピーススクラッチもそろそろ終わりにしてほしい返信
ワンピーススクラッチと相性悪いのよね
他のは一枚買って三万円当たったりしてるのにさ
+8
-7
-
132. 匿名 2021/01/04(月) 11:12:56 [通報]
こういう発言が先ずおごりなんだよなあ🤔返信+32
-7
-
133. 匿名 2021/01/04(月) 11:13:00 [通報]
>>118返信
コミックス購入層、ジャンプ読者層、アニメ視聴者層
いろいろあるけど朝アニメなんかはとくに入れ替わるんじゃない?
私はドラゴンボール始まった時生まれてないのでアニメでフリーザ編終わりあたりから見た記憶があるけど、それでもついて行ってたよ+5
-2
-
134. 匿名 2021/01/04(月) 11:13:01 [通報]
最終回早くむかえてくれないかな返信+34
-2
-
135. 匿名 2021/01/04(月) 11:13:03 [通報]
>>31返信
ワンピースの連載期間はドラゴンボールをとうに超えている
ドラゴンボールもっと早く終えてたら他の面白いマンガ描けてたかもしれないけどね+134
-1
-
136. 匿名 2021/01/04(月) 11:13:22 [通報]
ワンピース長い返信
+19
-0
-
137. 匿名 2021/01/04(月) 11:13:29 [通報]
スクラッチとか笑返信+13
-0
-
138. 匿名 2021/01/04(月) 11:13:34 [通報]
>>17返信
子供、もしかしたら孫までいけるかも。+267
-0
-
139. 匿名 2021/01/04(月) 11:13:57 [通報]
>>6返信
想定してなかったけど、これだけ続いててずっと読んでくれてる人は確実に居るから感謝って事じゃない?+406
-8
-
140. 匿名 2021/01/04(月) 11:13:58 [通報]
面白くないと私は思います返信+16
-7
-
141. 匿名 2021/01/04(月) 11:14:03 [通報]
作家っていろんな話描きたくならないのかな?返信
終わらない長い一本を描いてる人にいつも思う。
ジャンプ作家って大抵一本しか描けない。ていうか一本しか売れない。+10
-5
-
142. 匿名 2021/01/04(月) 11:14:16 [通報]
>>63返信
このトピ文盲おるな+14
-1
-
143. 匿名 2021/01/04(月) 11:14:36 [通報]
最初は絵がすっきりしてて丁寧だし話も分かりやすかった返信
今絵が雑過ぎるしごちゃごちゃしてるし描き込み多いし登場人物多いし話も分かりにくい
あんなに描き込まなくていいからもう少しきれいに描いて欲しい+90
-0
-
144. 匿名 2021/01/04(月) 11:14:42 [通報]
>>33返信
一回終わらせろさんの意図がわからない+7
-9
-
145. 匿名 2021/01/04(月) 11:15:12 [通報]
>>101返信
方言うざい+6
-9
-
146. 匿名 2021/01/04(月) 11:15:24 [通報]
>>33返信
じゃあさーは
どこにかかってるの。
連載辞めたいとか全然書いてなくない?+10
-3
-
147. 匿名 2021/01/04(月) 11:15:30 [通報]
>>71返信
ソースある?ググッてもないのだけど+5
-1
-
148. 匿名 2021/01/04(月) 11:15:56 [通報]
>>128返信
面白いと思ってるのかな+24
-0
-
149. 匿名 2021/01/04(月) 11:16:04 [通報]
>>145返信
方言も暴言もやめて。
喧嘩するならどっか行って+10
-3
-
150. 匿名 2021/01/04(月) 11:16:09 [通報]
物心ついた時から読んでるから、終わったら終わったで寂しいだろうな‥返信+10
-1
-
151. 匿名 2021/01/04(月) 11:16:23 [通報]
>>145返信
論破されてそんな事しか言えないのだっさw
早くソース持ってこいよ+2
-12
-
152. 匿名 2021/01/04(月) 11:16:34 [通報]
空島が長くて離脱ってコメントめっちゃ見るけど返信
話まとまってるし、絵も今よりごちゃごちゃしてないし
感動できるし名作だと思うんだけどな
今はもっと長い、ドレスローザなんて本当長い
ワノ国なんて書き込みすぎて見てるのもしんどい
終わったら教えてって感じです
長年のファンだから今のワンピースは本当勿体ない
+66
-3
-
153. 匿名 2021/01/04(月) 11:16:50 [通報]
>>31返信
自分たちの話代の時に
他の作家さんの悪口書くのやめようよ
鬼滅ファンもそうだけどマナー悪い+16
-29
-
154. 匿名 2021/01/04(月) 11:16:57 [通報]
>>117返信
やめたらいいよ。
惰性で読んでるって人にも言えるけど、楽しめてない物に100巻近い単行本を買うお金も、読む時間も、置くスペースも割く意味がわからない。+52
-3
-
155. 匿名 2021/01/04(月) 11:17:23 [通報]
>>32返信
コナンより短いよ!+18
-0
-
156. 匿名 2021/01/04(月) 11:17:23 [通報]
>>122返信
どんなに古い作品だろうと、実況トピでネタバレするのはどうかと思うけど、少数派なのかな
実況は新規さんがいるって思って参加するものって認識
もちろん新規さんも、ネタバレくらうのが嫌なら実況トピに行くべきじゃないってのが大前提なんだけどね+24
-6
-
157. 匿名 2021/01/04(月) 11:17:30 [通報]
>>138返信
もっとよ、50億くらい持ってるんだから+44
-1
-
158. 匿名 2021/01/04(月) 11:17:33 [通報]
>>89返信
>>1の文章も長々してて簡潔に言いたいことだけ書いてくれよって思ったわ
こういう作者さんだから話の必要な部分と不要な部分を分けられずだらだらと続けてしまうんだろうね+126
-10
-
159. 匿名 2021/01/04(月) 11:17:44 [通報]
>>30返信
ないない
もってったのは進撃でしょ+33
-6
-
160. 匿名 2021/01/04(月) 11:17:49 [通報]
長いから途中参戦しにくいと思いがちだけど意外と途中からでも読めるよ返信
基本の設定を知ってれば後はなんとなくわかる
これ敵ねこれ味方ねって結構はっきりしてて子供でもわかるから
裏設定とか伏線とか事細かに知りたかったら頑張って1巻から読み込むしかないけど+3
-9
-
161. 匿名 2021/01/04(月) 11:18:22 [通報]
はじめの一歩やコナンはこんなことさえもう言われてないから、言われるうちがなんやかんやワンピースの凄さなんだと思う返信+3
-8
-
162. 匿名 2021/01/04(月) 11:18:30 [通報]
ルフィが後から有名人の孫や息子で何かの特別な一族出身設定はあーはい…少年漫画あるあるですよね…ってなったけど、サンジの実は王子様は蛇足だと思った返信
お前もかよって+67
-1
-
163. 匿名 2021/01/04(月) 11:19:27 [通報]
>>27返信
私も4巻で脱落した。今年40歳。あの頃高校生だった。+55
-0
-
164. 匿名 2021/01/04(月) 11:19:34 [通報]
>>127返信
矢沢あいは病気じゃなかったっけ
ガラスの仮面はツイッターとか見ると普通にお元気そうだけど
とにかくちゃんと最後まで描き切るという姿勢は読者としてはありがたいよね+48
-0
-
165. 匿名 2021/01/04(月) 11:19:37 [通報]
>>157返信
ならもっといけるね。+21
-0
-
166. 匿名 2021/01/04(月) 11:19:43 [通報]
>>153返信
まず自分が鬼滅持ち出してるのに説得力ゼロなんだけど+33
-5
-
167. 匿名 2021/01/04(月) 11:20:08 [通報]
NARUTOも70巻まで出てるし買ったけど読み返そうと思えない、、、返信
長すぎるんだよね
30巻くらいまでの漫画は何回も読み返してるんだけどさ長すぎると読む気しない+39
-1
-
168. 匿名 2021/01/04(月) 11:20:09 [通報]
>>30返信
脱落した人が多いんでしょ+21
-1
-
169. 匿名 2021/01/04(月) 11:20:12 [通報]
>>54返信
なんで?
ラストってずっと前から決まってるんだよね?
それに向かって描いてくだけじゃないの?+11
-18
-
170. 匿名 2021/01/04(月) 11:20:15 [通報]
小学校のときからずっと集めて読んでる。返信
最近は2〜3回読んで頭の中で整理してる(笑)+1
-1
-
171. 匿名 2021/01/04(月) 11:20:29 [通報]
ワンピースの何が萎えるって敵も味方も登場人物多すぎ返信
新編に入っても過去キャラがわんさか出てきてゴッチャゴチャ
その上過去に戻って長々と話を掘り下げてちっとも話が先に進まない+64
-0
-
172. 匿名 2021/01/04(月) 11:20:33 [通報]
尾田先生は漫画書くの好きなんだなぁ返信
読者も飽きるが
普通は書いてる本人が一番飽きるだろうに+76
-0
-
173. 匿名 2021/01/04(月) 11:21:21 [通報]
>>17返信
鬼滅の作者も
連載年数を考えたら鬼滅の人は最高の勝ち組よね+285
-20
-
174. 匿名 2021/01/04(月) 11:21:22 [通報]
>>25返信
だから何?
個人のために連載ペース合わせろって言うの?+30
-287
-
175. 匿名 2021/01/04(月) 11:21:30 [通報]
>>151返信
横だけどワンピトピでドラゴンボールの話ってトピズレとは思わん?+13
-3
-
176. 匿名 2021/01/04(月) 11:22:14 [通報]
読んでた頃小学生だった私も今や35歳のおばさんですよ返信
アラバスタ?くらいまでは読んだ記憶+19
-0
-
177. 匿名 2021/01/04(月) 11:22:18 [通報]
>>25返信
長期連載漫画ってこういう読者けっこういるんだろうな
私はガラスの仮面とベルセルクの最終回を読めるんだろうか
というか作者が逝く前にちゃんと完結してくれるんだろうか+353
-6
-
178. 匿名 2021/01/04(月) 11:22:19 [通報]
>>4返信
わのくにまでは着いていったけど、わのくにで挫折した+6
-0
-
179. 匿名 2021/01/04(月) 11:22:30 [通報]
60代の父も5年周期くらいでワンピースにハマってる返信+2
-2
-
180. 匿名 2021/01/04(月) 11:23:14 [通報]
脱落したアピも読んでないアピもいらね返信
黙って去ればいいのに
興味が失せたはずの漫画に何を期待して文句言ってるるんだろう+10
-16
-
181. 匿名 2021/01/04(月) 11:23:25 [通報]
>>130返信
冷静になって読み返してみたら、確かにそうでしたね…恥💦
でも、最初から最後まで同じ読者に読んでもらうことを想定して書いてないのなら寂しいと思いました。長く連載するのは本当にすごいことだけど、それはそうと少年漫画はが少年のうちに終わらせるのが美学という人もいるように、私も先が気になって気になって夢中になって読んでた頃の感受性がもう失われて、すっかり大人になってしまい、正直もうクライマックスもそこまで気にならなくなってしまったことが残念なんですよね。
+20
-9
-
182. 匿名 2021/01/04(月) 11:23:29 [通報]
>>139返信
物語ってずっと読んでくれることを想定して描くもんじゃないの+10
-22
-
183. 匿名 2021/01/04(月) 11:23:33 [通報]
>>155返信
コナン(既刊98巻)やこち亀(200巻)は、長くても読み切り感覚で途中から読めるけど
ワンピ(既刊97巻)はずっとストーリーが続いてるから、話の途中から読み始めずらく、1巻から手を出すには長すぎて敷居が高くない?+136
-2
-
184. 匿名 2021/01/04(月) 11:23:36 [通報]
ワンピースは確かに面白かったよ。返信
自分はデービーバックファイトまでかな。
最初アニメやる時ドラゴンボールの水曜日7時にやって大爆死したよね。アニメのクオリティもあんまりだった。今は3回移動してあの時間だっけか。
+0
-0
-
185. 匿名 2021/01/04(月) 11:24:10 [通報]
>>155返信
コナンはたまに見ても話が分かるからいいのよ+75
-3
-
186. 匿名 2021/01/04(月) 11:24:21 [通報]
>>118返信
空島編で離脱したって人が多いなら5年で入れ替わってるのは間違ってないんじゃない?
作者が言いたいのはそれでもついてきてくれる人もたくさんいて、その人達に支えられてるって事だと思う+43
-2
-
187. 匿名 2021/01/04(月) 11:24:29 [通報]
島ごとにまとめて読むとすごく面白い。返信
たしかに昔よりごちゃごちゃしてるけど、それだけ作者に描きたいことが沢山あるんだろうなって思ってる。+10
-2
-
188. 匿名 2021/01/04(月) 11:25:07 [通報]
>>154返信
ワンピース自体は好きな作品だから、最後は気になるし完結を見守りたい気持ちはあるんだよね
惰性で買いつつも面白くて続きが気になる巻とそうでもない巻があるからやめられないんだよー+26
-4
-
189. 匿名 2021/01/04(月) 11:25:31 [通報]
>>164返信
そうなんだ!
なんか勝手に瀕死の月影先生と美内すずえ先生が重なってて体調が悪いんだと思ってた。+3
-0
-
190. 匿名 2021/01/04(月) 11:25:43 [通報]
ワンピースは無かったってオチだったら逆に面白いのに返信+8
-1
-
191. 匿名 2021/01/04(月) 11:25:49 [通報]
>>34返信
まぁ、結果としてそういうことよね+7
-5
-
192. 匿名 2021/01/04(月) 11:26:02 [通報]
>>10返信
仲間いた!
私の大航海もそこまでだったわ。+187
-0
-
193. 匿名 2021/01/04(月) 11:26:20 [通報]
描きたい事が沢山ありすぎてキャラを描き分け出来てない現状をどうにかしろ返信+6
-0
-
194. 匿名 2021/01/04(月) 11:26:43 [通報]
ここワンピ信者が1人で頑張ってるな笑返信+11
-7
-
195. 匿名 2021/01/04(月) 11:27:03 [通報]
確かにあんま長いと読めないよね返信
元々長いものは読む気失せるし
今はもう完結してるものか短編しか読まないな
1番長いのは6年読んでるけど、それはそこまでどハマりしてないけど続きが気になりすぎるわけでもなくストレスフリーで読める作品
どハマりしすぎたり続きが気になって仕方ないものほどある時一気に飽きる+18
-0
-
196. 匿名 2021/01/04(月) 11:27:06 [通報]
>>4返信
私は空島までで離脱した。
連載開始とアニメ開始をリアルタイムで観てたアラサーアラフォーは、空島で離脱って人多い気がする+51
-3
-
197. 匿名 2021/01/04(月) 11:27:08 [通報]
>>151返信
反論ある?+0
-3
-
198. 匿名 2021/01/04(月) 11:27:12 [通報]
新刊出る→ちょっと前の話忘れて少し前から読む→最初から読みたくなる→一巻から読み返す返信
の繰り返しで楽しくて何回も読んじゃう
好きな人はずっと好きだからそれでいいのよ+25
-1
-
199. 匿名 2021/01/04(月) 11:27:30 [通報]
>>157返信
利率そこそこのところで運用したら下手したら末代まで行けるんじゃ、、、+53
-0
-
200. 匿名 2021/01/04(月) 11:27:45 [通報]
>>17返信
尾田栄一郎の年収は30億円だよ…
ジャンプの連載だけで15億円も入る(年季と人気で決まるらしい)+212
-1
-
201. 匿名 2021/01/04(月) 11:27:54 [通報]
>>172返信
尾田先生はそこがすごいね
美内先生はもうガラスの仮面を描くのに飽きてしまってる模様
生きてるうちに完結するのかな
ラストまでの構想は出来上がってるって言ってるけど
それならアシスタントの代筆でもいいから描きあげてほしいよ+40
-1
-
202. 匿名 2021/01/04(月) 11:28:08 [通報]
ONE PIECE返信
1997年~
既刊97巻
HUNTER×HUNTER
1998年~
既刊36巻
連載開始1年しか違わないのに・・・+52
-0
-
203. 匿名 2021/01/04(月) 11:28:24 [通報]
>>156返信
横だけど
あんまり旧い作品ならネタバレありきと思って参加するもんだと思うよ。
コナンの実況トピ私もいたけど20年近く前のなのに何言ってんだというコメも多くて、それ系のコメントの方が支持されてたよ。
結末知った上で実況したい人達も多いと思う。
漫画トピも完結してから時間経ってるのならネタバレ禁止となってない限りネタバレありきが前提だし。+14
-2
-
204. 匿名 2021/01/04(月) 11:28:31 [通報]
>>174返信
要するに長すぎだよねーーってこと+99
-4
-
205. 匿名 2021/01/04(月) 11:28:59 [通報]
ヴィヴィと空島で止まってる返信+3
-0
-
206. 匿名 2021/01/04(月) 11:29:01 [通報]
>>155返信
コナンは純黒でハマって当時でも90巻以上あったのに大人買いする人が続出したから、何が起こるかわからんよ+30
-0
-
207. 匿名 2021/01/04(月) 11:29:19 [通報]
>>194返信
頑張ってるワンピ信者さんの口が悪くてワンピのイメージも下がる+8
-4
-
208. 匿名 2021/01/04(月) 11:30:01 [通報]
ワノ国で離脱した返信
なんか雰囲気がガラッと変わった...+14
-1
-
209. 匿名 2021/01/04(月) 11:30:02 [通報]
>>202返信
冨樫仕事しろ+30
-0
-
210. 匿名 2021/01/04(月) 11:30:24 [通報]
>>156返信
私もあなたと同じ
実況トピは進行に合わせるし、その先のネタバレは駄目だと思う。でもファントピはむしろネタバレOKで語る場だと思ってる。
それでもネットやってれば少なからずネタバレを食らう可能性はあるから、どーしてもネタバレ踏みたくない人はもう情報を遮断するしか…+19
-1
-
211. 匿名 2021/01/04(月) 11:30:35 [通報]
>>180返信
作者がずっと読んでくれる人なんてほとんどいない、5年スパンで入れ替わるって言ってる記事だからそれに関するコメだらけなのでは?+17
-2
-
212. 匿名 2021/01/04(月) 11:30:47 [通報]
>>6返信
私は最初から最後までよむぞー!+183
-14
-
213. 匿名 2021/01/04(月) 11:31:55 [通報]
>>10返信
私はアラバスタ編+193
-0
-
214. 匿名 2021/01/04(月) 11:32:54 [通報]
>>56返信
マイナスコメ多いけど気持ちすごく分かるよ
私も漫画ってあくまで娯楽だから、日常が落ち着いてるときにまとめて読みたい派
特にONE PIECEって文字が多くて疲れてるときには読めないから、読むタイミングを選んじゃう
よしすごく寝た!明日も休みだし今日はいけるぞ!って気合いを入れて読む感じ
気づくと5巻分くらい溜まっちゃってる
ファンならすぐ読め!みたいな人とは温度は違うけど、同じように作品を楽しみたいんだけどね
マイナー作ならネタバレ避けて読めるけど、こういう作品はもう仕方ないよね+14
-1
-
215. 匿名 2021/01/04(月) 11:33:01 [通報]
平均年齢が高めだからここじゃワンピースの話で盛り上がらないよね返信+1
-10
-
216. 匿名 2021/01/04(月) 11:33:08 [通報]
>>203返信
昨日の天気の子でもネタバレにキレてるババァいたよ+0
-8
-
217. 匿名 2021/01/04(月) 11:33:26 [通報]
>>25返信
え、泣きそう+127
-6
-
218. 匿名 2021/01/04(月) 11:34:04 [通報]
>>89返信
最近のONE PIECEゴチャゴチャうるせぇな!!!+86
-0
-
219. 匿名 2021/01/04(月) 11:34:11 [通報]
>>197返信
鬼滅アンチいて草
+2
-7
-
220. 匿名 2021/01/04(月) 11:34:28 [通報]
>>26返信
置き場にも困るね+86
-0
-
221. 匿名 2021/01/04(月) 11:34:28 [通報]
>>177返信
HUNTER×HUNTERもだよね
+71
-0
-
222. 匿名 2021/01/04(月) 11:34:47 [通報]
私は15年楽しく単行本が出たら読んでるんだけどな~返信
アンチ多いね。
楽しんでる人もいるんだから、そんなに意地悪なこと云わなくても良くない?
どうせ最後にどうなったのかだけ気になるんでしょ?+24
-4
-
223. 匿名 2021/01/04(月) 11:34:51 [通報]
>>80返信
いや鬼滅オタだろ
こういう真性オタが多すぎるんだよ+17
-43
-
224. 匿名 2021/01/04(月) 11:35:15 [通報]
>>206返信
続出してないよ
コミックス売上ランク外だし+3
-9
-
225. 匿名 2021/01/04(月) 11:35:17 [通報]
>>177返信
1976年に連載がスタートした王家の紋章もまだ連載中
終わらないんじゃないかって悲しくなる
44年も連載中なのに66巻しか出てないけどさ
それもそれで寂しい+65
-0
-
226. 匿名 2021/01/04(月) 11:35:31 [通報]
>>109返信
ここでも長いって意見ばっかりじゃん。
言いたくなる気持ちは分かるよ。+33
-1
-
227. 匿名 2021/01/04(月) 11:35:40 [通報]
こんなに長い間、創作意欲とプライドを保ち続けてるのはすごいなとは思う返信
私なら一生分稼いだら後は惰性か、完結部分だけ部屋に残して逃亡しか見えない+6
-1
-
228. 匿名 2021/01/04(月) 11:35:46 [通報]
>>174返信
さっさと終わらせてたらご友人も最後まで読めたのにってことだよ+72
-10
-
229. 匿名 2021/01/04(月) 11:35:51 [通報]
>>223返信
お前はワンピーストピックまできて鬼滅アンチすんか
帰れ+27
-12
-
230. 匿名 2021/01/04(月) 11:35:58 [通報]
>>35返信
なんかホモくさい画風だなw+29
-7
-
231. 匿名 2021/01/04(月) 11:36:23 [通報]
>>194返信
今は鬼滅に敵対心剥き出しだけど、そういえば昔はドラゴンボールがワンピ信に目の敵にされてたの思い出したわ🙄+7
-4
-
232. 匿名 2021/01/04(月) 11:36:27 [通報]
ワンピース、高校生になったくらいから始まって単行本集めたのが懐かしいなぁ。この漫画を読んでいたから違う土地に就職するのが怖いっていうより凄くワクワクしたのを覚えてる。返信
ただ仕事が始まって忙しいのと空島で脱落してしまった。
今アラフォーになり時間も出来たのでAmazonプライムでやってるときドフラミンゴの所までちょこちょこ飛ばし飛ばし見てたけどそれでも長い…またAmazonプライムでやるようになったら見ようかな❓原作は…+3
-0
-
233. 匿名 2021/01/04(月) 11:36:46 [通報]
>>229返信
鬼滅オタが最初に乗り込んできたんだろ
お前が出てけ+7
-20
-
234. 匿名 2021/01/04(月) 11:37:19 [通報]
メインキャラ数年出てこないとかザラだし一つの編が長すぎる返信+9
-1
-
235. 匿名 2021/01/04(月) 11:37:30 [通報]
ワンピトークしたいけどコミックス派だから本誌ネタバレが怖くてこの手のトピであんまりハッスル出来ないんだ返信+2
-0
-
236. 匿名 2021/01/04(月) 11:38:28 [通報]
>>106返信
鬼滅は長さの問題じゃなくて、単調な話の繰り返しでキッズにも脳内キッズにも受けがよかっただけだと思うよ。+20
-25
-
237. 匿名 2021/01/04(月) 11:38:31 [通報]
>>233返信
鬼滅の話題出してるやつ全員消えろ
トピックタイトル100回復唱して理解できなきゃ病院いけ+14
-12
-
238. 匿名 2021/01/04(月) 11:39:22 [通報]
>>225返信
王家の紋章の細川智栄子先生、もう86歳だからなぁ
いつかアシさんが完結させてくれるか
未完となるか+41
-0
-
239. 匿名 2021/01/04(月) 11:39:35 [通報]
>>216返信
天気の子ってテレビ初放送じゃなかった?何回も放送されている作品とはまた違うんじゃないかな。まあ初見でネタバレが嫌なら実況トピ見るなって思うけど+14
-0
-
240. 匿名 2021/01/04(月) 11:40:30 [通報]
ワンピースより以前に、連載が長すぎて文句言われる漫画ってあったかな。途中で止まってしまって完結しないって愚痴ではなくて。返信
ワンピースは物凄く言われてるね。+15
-0
-
241. 匿名 2021/01/04(月) 11:42:09 [通報]
>>236返信
ズレてるよ
巻数の話ししてるのに
単調でキッズに分かりやすかったとしても、もし50巻以上とかあったら新規が入りにくい+17
-7
-
242. 匿名 2021/01/04(月) 11:42:21 [通報]
私は途中から読み始めてハマったよ返信
ウイスキーピークから
後から1巻から読んだ
別にそういう入りの人もいるし
それぞれでいいじゃん
面白いよ+21
-0
-
243. 匿名 2021/01/04(月) 11:42:36 [通報]
小学生の頃に連載がはじまって返信
いまもまだ集めてるけど、もはや惰性です…。
義務感というか、
『あ、新刊でるんだ買わなきゃ』みたいな。
内容も数ヶ月前なのに全然おぼえてなくて
結局、前回のを読み直してまた新刊を読む。
漫画もごちゃごちゃしてて、読みつかれるから
週末の次の日休みとかじゃないと無理。
話もあちこち飛ぶし、読むがわが置いてかれる感じ。
ここまできたら最後まで集めるけど
そろそろ海賊王になってくれ…。
+11
-3
-
244. 匿名 2021/01/04(月) 11:43:06 [通報]
>>127返信
描きたいのに病気で描けなくて悲しい思いをしている矢澤先生のこと、そういう表現するのやめてくれる?
病気で描かないのは誠実じゃないってこと?
不愉快+25
-3
-
245. 匿名 2021/01/04(月) 11:45:39 [通報]
>>30返信
鬼滅って普段ジャンプ読んでない人が読んでる印象
そして私もその一人+25
-6
-
246. 匿名 2021/01/04(月) 11:45:50 [通報]
>>231返信
ドラゴンボールファンは今でも執拗にワンピース叩いてる人多いけどね+5
-3
-
247. 匿名 2021/01/04(月) 11:46:57 [通報]
>>10返信
私はウォーターセブン編+71
-0
-
248. 匿名 2021/01/04(月) 11:46:58 [通報]
>>223返信
流行り物にはつきものでしょう
真性鬼滅ヲタでも他下げして結局鬼滅も下げてるから
鬼滅アンチでオッケー
テキトーだけど+25
-1
-
249. 匿名 2021/01/04(月) 11:48:06 [通報]
>>1返信
1000話よかった!胸熱でしたわ
がるちゃんだとワンピは長いばっかりで
うんざりとかキャラ多くて見づらいとか
いっつも同じコメントばかりだけど
今回の尾田さんのメッセージでスッキリしたよ
みんな脱落して普通なんだよ少年漫画だし
それでも追ってる人がたくさんいて嬉しいですって素晴らしいじゃん
脱落した人も見てって言ってるわけじゃ無いし
後ろのコメントも
面白い漫画を描きたい!だよ
よく言われる天狗とかも無いじゃん
脱落してまでコメントしに来る人どうでもいい
1000話面白かったーって語りたい
+117
-24
-
250. 匿名 2021/01/04(月) 11:48:40 [通報]
>>243返信
娯楽なんだから義務なんて感じることないんだよ
楽におなり+16
-0
-
251. 匿名 2021/01/04(月) 11:49:30 [通報]
>>26返信
置いておく場所なさすぎて全部売り払ったwww+72
-3
-
252. 匿名 2021/01/04(月) 11:50:37 [通報]
>>220返信
うちは80巻くらいまであるけど、本棚のスペース圧迫してる割にもう誰も読まないから、今年こそ処分しようと思ってるよ…+18
-0
-
253. 匿名 2021/01/04(月) 11:51:58 [通報]
>>211返信
横
5年スパンで入れ替わると思ってたって話で
脱落した人達に向けてる話でもないけど+7
-0
-
254. 匿名 2021/01/04(月) 11:52:00 [通報]
ワンピースもドラゴンボールも長く感じる返信
でもジョジョとかって結構長いけど、未だ面白いよね+4
-6
-
255. 匿名 2021/01/04(月) 11:52:09 [通報]
>>246返信
ワンピがドラゴンボールの記録超えた時に散々ワンピ信が煽ったからね
同じことを今鬼滅キッズにやり返されてるわけだけど+6
-11
-
256. 匿名 2021/01/04(月) 11:52:30 [通報]
チョッパーが仲間になってから、読まなくなった。返信+3
-1
-
257. 匿名 2021/01/04(月) 11:53:08 [通報]
>>196返信
単行本なら空島面白いけどねー+12
-0
-
258. 匿名 2021/01/04(月) 11:53:13 [通報]
もう盆栽の域だよ…返信
少しずつ伸びてはカット、伸びてはカット
長年たってやっと完成って…年寄りしか楽しめませんよ
ラスト10話の発表があったら見るわ+23
-0
-
259. 匿名 2021/01/04(月) 11:53:38 [通報]
>>1返信
記念の1000話でありがとうってメッセージで
ここだけ切り取って
長い長いってコメントだらけ
がるちゃん性格悪い+19
-17
-
260. 匿名 2021/01/04(月) 11:53:40 [通報]
今も頑張って読んでますが、最近はごちゃごちゃしててキャラが多くて、ついていけない😅返信
ドレスローザ辺りからキャラが多すぎて把握出来てないです。
それでも頑張って読みます。+3
-1
-
261. 匿名 2021/01/04(月) 11:53:46 [通報]
>>254返信
主人公一旦リセットしてるしな
+15
-0
-
262. 匿名 2021/01/04(月) 11:54:29 [通報]
61巻で折り返しだから120巻で終わるって聞いた返信+3
-0
-
263. 匿名 2021/01/04(月) 11:54:33 [通報]
>>215返信
読んでるのオジサンオバサンばっかりだよ+38
-0
-
264. 匿名 2021/01/04(月) 11:55:31 [通報]
>>225返信
1976年???
凄すぎるテレビがモノクロだった頃か+16
-0
-
265. 匿名 2021/01/04(月) 11:57:12 [通報]
何作も連載してきて言うならわかるけどさ…返信+3
-3
-
266. 匿名 2021/01/04(月) 11:58:02 [通報]
>>237返信
だから鬼滅アンチに言えよ+9
-11
-
267. 匿名 2021/01/04(月) 11:58:07 [通報]
ドレスローザ以降はアニメ(Netflix)で見てる。今ホールケーキアイランドまでだけど何気に面白くて次の配信を心待ちにしてる。返信
ジンベェがビックマムに放った言葉がカッコ良すぎて痺れたw+4
-0
-
268. 匿名 2021/01/04(月) 11:58:34 [通報]
>>238返信
既に娘さんが描いてるらしい+9
-0
-
269. 匿名 2021/01/04(月) 11:58:56 [通報]
大好きだった漫画がどうでもよくなってることに気がついた時って結構ショックだよね。知らないうちに新刊発売されてたりさぁ。昔は週刊のジャンプを一刻も早く読むために遠くまで自転車で行ったりしたのに。返信+27
-0
-
270. 匿名 2021/01/04(月) 12:00:06 [通報]
>>266返信
全員の中にはアンチも信者もアホもカスも全員入ってるけど日本語理解できないバカはまじで病院いけ
+22
-1
-
271. 匿名 2021/01/04(月) 12:01:01 [通報]
>>26返信
電子のカラーが読みやすいから移行したよ、最新刊遅れるけど島ごとにまとめて読んだ方がわかりやすいし+42
-1
-
272. 匿名 2021/01/04(月) 12:01:05 [通報]
とにかく長い。返信
あと5年は続けるって去年嵐の番組で言ってたような?
今アラフィフの私はそのうちボケるだろう。
すごいよね、読者がボケるまで続く漫画って。+10
-5
-
273. 匿名 2021/01/04(月) 12:01:16 [通報]
>>1返信
初期から今もずっと読んでる自分は何だか複雑な気持ちになった(笑)+19
-0
-
274. 匿名 2021/01/04(月) 12:02:31 [通報]
>>8返信
長すぎて離脱したはまぁ分かる(聞いてないけど)
終わりにしてはあつかましいわ
+39
-24
-
275. 匿名 2021/01/04(月) 12:02:38 [通報]
>>172返信
SBSみたいな読者のお便りもちゃんと読んでるのが凄いわ
ああいうコーナーって大抵なくなってくるのに
+27
-0
-
276. 匿名 2021/01/04(月) 12:03:17 [通報]
ワンピーストピにいつもあるどこどこで脱落した、て言う自分語りいらない返信
+11
-7
-
277. 匿名 2021/01/04(月) 12:03:19 [通報]
>>225返信
最終回を読めないまま、亡くなった読者もいるかもね。ガラスの仮面も含めて。+38
-1
-
278. 匿名 2021/01/04(月) 12:04:24 [通報]
>>10返信
私はメリー号とお別れした辺り+135
-0
-
279. 匿名 2021/01/04(月) 12:04:40 [通報]
今はもう観てないけど返信
飽きてきたときにいつまで同じ事をやってんだと否定的な気持ちでみてたけど
根強いファンや集英社の期待に応えて頑張ってるんだろうなと最近は感心している。
読むつもりはないけど,,,+4
-4
-
280. 匿名 2021/01/04(月) 12:04:54 [通報]
>>276返信
本当それ
聞いてない+9
-6
-
281. 匿名 2021/01/04(月) 12:05:13 [通報]
>>1返信
1000話もやってしまった、だけど、1000話やったからこそできる、面白すぎるストーリーがあるのです!あるのですよ!!
これはわかる、おでんとかロジャー回想がようやく出てきておぉ…!っていう感動がある
ウラヌスがまだ出てきてないし面白いよワンピース+67
-8
-
282. 匿名 2021/01/04(月) 12:05:50 [通報]
>>276返信
毎回毎回アラバスタで終わったとかしつこいよね
何年前よ+13
-7
-
283. 匿名 2021/01/04(月) 12:06:16 [通報]
>>272返信
アラフィフってことは連載開始時にはもう大人だったんだね+7
-0
-
284. 匿名 2021/01/04(月) 12:06:56 [通報]
>>249返信
誠実っぽく振舞ってても天狗だった事実はなくならないんだけどなあ+14
-30
-
285. 匿名 2021/01/04(月) 12:08:12 [通報]
>>258返信
言い得て妙
ONE PIECEは盆栽+12
-0
-
286. 匿名 2021/01/04(月) 12:08:14 [通報]
>>249返信
トピたたないんだよなぁ
まぁアンチも多いから運営的にたたせたくないんだろうけど+24
-2
-
287. 匿名 2021/01/04(月) 12:08:19 [通報]
>>283返信
有吉ケンコバたちももうアラフィフだけど未だにジャンプがどうこういってるし、もうライフワークになってる+10
-1
-
288. 匿名 2021/01/04(月) 12:09:49 [通報]
>>26返信
お〜私78巻まで読んで離脱したけど結構頑張った方だな。
+47
-0
-
289. 匿名 2021/01/04(月) 12:10:26 [通報]
単行本も全巻持ってるし、本誌でもよんでる。返信
最終回まで応援し続けます。+9
-0
-
290. 匿名 2021/01/04(月) 12:10:41 [通報]
>>286返信
叩き要素がありそうな感じのトピしか立たないよね
結局1000話のメッセージじゃなくて
長いって叩くトピみたいになっちゃって
ワンピはいっつも扱いこんなだね
+27
-0
-
291. 匿名 2021/01/04(月) 12:11:12 [通報]
>>1返信
自分で面白すぎるとか言っちゃうのがなぁ、、、
短くまとめられる能力、人気があっても終わらせられる勇気と決断力って大事だなって鬼滅見て思ったわ+70
-48
-
292. 匿名 2021/01/04(月) 12:12:03 [通報]
20から30巻あたりがちょうどいいよね。スラムダンクやるろ剣気軽に読み返し出来るからちょいちょい読みたくなる返信+14
-1
-
293. 匿名 2021/01/04(月) 12:12:41 [通報]
>>289返信
おうおう
応援してあげて+0
-2
-
294. 匿名 2021/01/04(月) 12:12:42 [通報]
>>14返信
コナンもそんな感じ
コミック安いから惰性で買ってるけど黒幕だけわかればもうどうでもいい+68
-1
-
295. 匿名 2021/01/04(月) 12:12:47 [通報]
>>6返信
本当はもっと早く終る予定だったって昔言ってた
その間にジャンプに人気作が出て来てたら辞めれたろうけど
出来なくてそのまま続いて今に至る+175
-3
-
296. 匿名 2021/01/04(月) 12:13:07 [通報]
どれだけ言われようとわたしは大好き!全巻揃えてます、宝物です!!!返信+8
-1
-
297. 匿名 2021/01/04(月) 12:13:36 [通報]
自粛中読み返したらおもしろかったよ。特に2年前まで。返信
完結したら読みますね。+9
-0
-
298. 匿名 2021/01/04(月) 12:14:20 [通報]
五年スパンで読者が入れ替わると思って書いてるからこんなに長編なのか?返信+6
-0
-
299. 匿名 2021/01/04(月) 12:15:17 [通報]
>>294返信
横だけど頼まれて買いに行ったら今500円近くしてびっくりした。ジャンプコミック390円くらいの時代に買ってたから…+35
-0
-
300. 匿名 2021/01/04(月) 12:15:46 [通報]
23巻まで買ったけど終わりが読めず本棚に入る気がしないから一旦売った返信
コナンも98冊もありキングダムもあと何巻でるやら
家そんなみんな広くないんだからー+5
-0
-
301. 匿名 2021/01/04(月) 12:16:00 [通報]
進撃しか勝たん🥺返信+5
-10
-
302. 匿名 2021/01/04(月) 12:16:47 [通報]
ワンピース好きだから返信
少しずつ
完結に向かってるなら嬉しいな
伏線の回収していってほしい+15
-0
-
303. 匿名 2021/01/04(月) 12:17:06 [通報]
移動しながら喋ってるだけの運動会漫画返信
戦いが始まると思いきや端折って「どんっ」で決着付いてる描写ばっかり+22
-4
-
304. 匿名 2021/01/04(月) 12:17:49 [通報]
自分は読まなくなったマンガのトピなんて立っても目に入らないけど、そうじゃない人もいるだなぁ返信+6
-3
-
305. 匿名 2021/01/04(月) 12:18:07 [通報]
五年で去ってまた舞い戻ってきて一気見して再ハマりしたのが私です返信+8
-0
-
306. 匿名 2021/01/04(月) 12:18:15 [通報]
>>1返信
ネットで散々イキリ発言掘り起こされたからか、いつもより相当謙虚な言い方してるね
それでも文章の所々に傲慢さが滲み出てる辺り、性根の悪さは隠しきれてないが+54
-22
-
307. 匿名 2021/01/04(月) 12:18:43 [通報]
最終章に片足ってまだ片足、、、、返信
+10
-0
-
308. 匿名 2021/01/04(月) 12:19:28 [通報]
ワノ国からは特に流し見になってきたけど終わる時に結局は寂しいなと思うんだろうな返信+5
-1
-
309. 匿名 2021/01/04(月) 12:20:05 [通報]
23年読んでます返信
あと2年くらいで完結して下さい+7
-1
-
310. 匿名 2021/01/04(月) 12:21:16 [通報]
パンクハザードで騙されてることに気付いた返信
「走り回ってるだけじゃんこれ」って
ドレスローザを注意して見てたらやっぱり走り回ってるだけなんで見限った+13
-3
-
311. 匿名 2021/01/04(月) 12:21:42 [通報]
>>298返信
描きたいことをこだわり抜いて描いてるから長くなってる+5
-0
-
312. 匿名 2021/01/04(月) 12:21:46 [通報]
20歳くらいから読み出していまや44歳返信
もはやワクワクできない自分が悲しくて読めない
子供心がいつか消えていくなんて自分でショック
せめて30代のうちに最終回読んで感動したかった+12
-1
-
313. 匿名 2021/01/04(月) 12:21:50 [通報]
>>50返信
いまの子ってNARUTOを「ボルトのお父さんの話」だって思ってるってツイッターでみて
時間の流れを感じたわー+79
-0
-
314. 匿名 2021/01/04(月) 12:22:37 [通報]
読者が5年で入れ替わるってわかる。返信
当時小学生だった子が受験や部活で忙しくなったり、当時中学生だった子が社会人になったり恋人が出来て忙しくなって、漫画を読まなくなるんだよね。
20〜30巻で完結した幽遊白書やヒカルの碁やるろうに剣心や封神演義や鬼滅は、連載期間が4〜5年だからちょうどいい。+18
-1
-
315. 匿名 2021/01/04(月) 12:22:42 [通報]
>>306返信
あとはアニメの紙芝居っぽいのは直せばいいのにね+8
-4
-
316. 匿名 2021/01/04(月) 12:22:45 [通報]
>>310返信
仲間が増えて別々に走り回ってるシーンばかりになったよね
+8
-0
-
317. 匿名 2021/01/04(月) 12:24:32 [通報]
>>303返信
せっかくの能力者の設定を1ミリも生かせてないよね
駆け引きとかもう思い浮かばないんだろうな才能が枯れすぎて+16
-5
-
318. 匿名 2021/01/04(月) 12:25:35 [通報]
>>306返信
過去の発言が掘り起こされるし、スパッと連載終了した鬼滅が社会現象になりコミックス・映画の売り上げを伸ばすし、尾田っちが叩かれることが増えたから、文章が少し謙虚になってるね。+37
-13
-
319. 匿名 2021/01/04(月) 12:25:49 [通報]
>>14返信
私はブルックとラブーンの再開見たい。1コマで済ませないでね尾田先生。+43
-0
-
320. 匿名 2021/01/04(月) 12:26:22 [通報]
すみません返信
鬼滅に浮気してます+3
-11
-
321. 匿名 2021/01/04(月) 12:26:57 [通報]
>>310返信
パンクハザードで離脱した
人多いからか二手に分かれること増えたよね
でもいまおでんが報われてほしくて気になるw+4
-0
-
322. 匿名 2021/01/04(月) 12:29:30 [通報]
>>318返信
そんな陰湿な声に影響受けてるんだなと思うと心配よ
一部のクレームに左右されずに作品を見たいよ私は+14
-7
-
323. 匿名 2021/01/04(月) 12:30:47 [通報]
>>14返信
うーん古代兵器とかレヴェリーの過程知ってないと結末だけわかっても楽しくない気がする
魚人の差別とか天竜人の元奴隷とか革命軍がこれからどうするのかとか+17
-3
-
324. 匿名 2021/01/04(月) 12:30:50 [通報]
>>321返信
二手に別れなきゃそれだけ話も伸びてそれはそれで文句言うんだろうね+7
-0
-
325. 匿名 2021/01/04(月) 12:32:13 [通報]
>>284返信
天狗っていうか、発行部数だけでなく売り上げでも一番を取ったのは事実だし、ジャンプ引っ張ってるって自負があるからこそでしょ。
冷静に読めば尾田先生の発言そんなに天狗とは思わないけど、ネットとかでインタビューの一部だけを切り取ってイキリイキリ騒ぐ人が増えたね。+35
-4
-
326. 匿名 2021/01/04(月) 12:32:14 [通報]
>>315返信
東映は枚数が限られてるからクオリティ高いの作れない
NARUTOみたいにアニメ制作陣に恵まれてたらなと思うけど+2
-0
-
327. 匿名 2021/01/04(月) 12:32:39 [通報]
暗殺教室(全21巻)を読み返したんだけどこのくらいの長さが本当に丁度いい返信
終わり方もキレイでスッキリできるし
漫画は20~25巻くらいで終わるように設定するべき
30巻まで行っちゃうと途中どこかで一回は飽きる+19
-2
-
328. 匿名 2021/01/04(月) 12:32:40 [通報]
>>314返信
分かる
挙がってる漫画どれも好き
読み返そうと思えば2日くらいで読めるしね
何度も気軽に読み返せるのって結構強みだと思う
1万円前後で買えるから揃えやすいし
長く続くと環境のせいで遠ざかっていくことが多い
過去のキャラやストーリーを思い出すのが大変になってくるし+15
-2
-
329. 匿名 2021/01/04(月) 12:33:06 [通報]
単行本出るスピード遅いよね?笑返信
こんなもん?
皆ジャンプで読んでるからいいの?+0
-1
-
330. 匿名 2021/01/04(月) 12:33:27 [通報]
>>263返信
本当だね
私まだ若い気持ちでいたわ笑っ+2
-0
-
331. 匿名 2021/01/04(月) 12:34:23 [通報]
>>129返信
それがさ、秋本先生のインタビューで「漫画を描く事は歯磨きと同じで生活の一部。描かないとリズムが狂う」って言ってた(笑)
こち亀は常に時代反映して描かれてたから、コロナに対する意見とか知識とか見たかったなぁ+50
-0
-
332. 匿名 2021/01/04(月) 12:34:58 [通報]
>>328返信
それが普通だからこそ
ワンピースは異例で凄いねって話でしょ+5
-5
-
333. 匿名 2021/01/04(月) 12:36:23 [通報]
>>329返信
尾田くん体一回壊したから月1で休載入れてる
いつ続き描くかわからないの待つよりありがたいとは思うかな…他作品でいつ連載するんだろう、今後しないのかな?ってアナウンスないのもモヤモヤもするから
そこは尾田くんプロだと思うよ、NARUTOとBLEACH終わって良きライバル的なのいないけどワンピースはワンピースで面白いから全部ちゃんと伏線回収して終わって欲しい。買うから+10
-2
-
334. 匿名 2021/01/04(月) 12:36:27 [通報]
ガルちゃんっていつもワンピースは叩きに持っていけそうな流れのトピしか立てないよね返信
ワンピが叩かれてるのに鬼滅アンチが酷いの主張がプラスになってるし+20
-0
-
335. 匿名 2021/01/04(月) 12:37:13 [通報]
ONE PIECEはまず家に置く場所がない人が多すぎる笑返信
都心のワンルームに住んでたらONE PIECE全巻だけで部屋埋まっちゃうわw
電子もなぜか発売が一ヶ月遅れだし
発行部数を守るために紙の本を売りたいみたいだけど、
電子派のニーズにも応えていかなきゃ読者は離れてしまうよ
好きだからこそこういう痒いところに手が届かない感じが歯痒い+14
-1
-
336. 匿名 2021/01/04(月) 12:37:37 [通報]
>>334返信
前ちゃんと語るトピあったけどそれすらも長い長いコメわいたからなー+8
-1
-
337. 匿名 2021/01/04(月) 12:37:49 [通報]
>>306返信
傲慢さって…笑
むしろ306みたいなアンチのほうこそ、どこからもの言ってるんだろうってこと多いや+24
-8
-
338. 匿名 2021/01/04(月) 12:37:55 [通報]
20年選手です返信
ワンピース楽しみに毎週ジャンプ買ってるファンです
ネットでは叩かれがちだけど周りに布教してるわけじゃないし
私は面白いと思って読んでる😊
1000話早く読みたくて開店と同時に本屋行ってきました〜+33
-1
-
339. 匿名 2021/01/04(月) 12:38:05 [通報]
>>263返信
いつもこれを貼って読者はおじさんおばさんばっかって言うけどこれめちゃくちゃバランス良くない?
鬼滅の刃は老若男女に人気って上げられるのにワンピースだとおじさんおばさんばっかになるのは謎+10
-10
-
340. 匿名 2021/01/04(月) 12:38:37 [通報]
>>324返信
二手どころか三手にも四手にも別れて違うルートを通って合流するだけ。これを繰り返してるだけ。
つまんない。あと12週以内に終わって欲しい+10
-2
-
341. 匿名 2021/01/04(月) 12:38:57 [通報]
けど、長期連載とかは出戻りするよね。返信
私なんて、ハンターハンターは、5年に1回くらいは出戻りしてるし+5
-0
-
342. 匿名 2021/01/04(月) 12:39:01 [通報]
>>71返信
そんなこと言ってない定期
+2
-0
-
343. 匿名 2021/01/04(月) 12:39:19 [通報]
>>147返信
ないものは無い+2
-0
-
344. 匿名 2021/01/04(月) 12:39:47 [通報]
>>45返信
マジレスでごめんだが、漫画の中だとまだ2年しか経ってないよ+114
-2
-
345. 匿名 2021/01/04(月) 12:40:10 [通報]
>>340返信
あまりにも分かれると話飛んでなにがなにやらなときあるからね。パンクハザードがそう
あれ?ウソップなんでそこに?とかサンジどこ行った?とか余計なこと考えちゃってた+4
-2
-
346. 匿名 2021/01/04(月) 12:40:39 [通報]
>>339返信
このグラフを見てバランスが良いと思うの?
絶対理系苦手だね+5
-8
-
347. 匿名 2021/01/04(月) 12:41:31 [通報]
ひとまとまりごとに一気読みするのが正しい楽しみ方。返信
だらだら読んでも面白くないよ+8
-0
-
348. 匿名 2021/01/04(月) 12:41:57 [通報]
>>334返信
このトピ自体は全然叩きトピじゃないと思ったけどな。トピタイも1の内容も。
+1
-8
-
349. 匿名 2021/01/04(月) 12:42:06 [通報]
>>10返信
同じく。
むしろそれ以降は知らない。+47
-1
-
350. 匿名 2021/01/04(月) 12:42:27 [通報]
>>263返信
なんかこれ、年齢の区切り方がヘンテコだね+1
-0
-
351. 匿名 2021/01/04(月) 12:42:52 [通報]
>>347返信
そう思う。ワノ国終わったら教えてください
(ゾウ編まで読んで止めてる)+8
-0
-
352. 匿名 2021/01/04(月) 12:43:00 [通報]
>>340返信
ワンピが評価されてるうちは無理だね
読まなきゃいい+2
-1
-
353. 匿名 2021/01/04(月) 12:43:21 [通報]
>>199返信
末代(笑)
確か娘二人だよね。
どんな人と結婚するんだろう。+14
-0
-
354. 匿名 2021/01/04(月) 12:43:38 [通報]
>>339返信
たしかにw+6
-1
-
355. 匿名 2021/01/04(月) 12:44:07 [通報]
>>157返信
年収30億だよ、孫の孫までいける+46
-0
-
356. 匿名 2021/01/04(月) 12:44:17 [通報]
>>341返信
唯一で戻ったのは進撃の巨人かな
クリスタの継承?らへんで飽きたけど
やっぱり気になって戻ったらマーレが
面白いことになってた。
ナルトとワンピース、ブリーチは離脱したまま
終わったら読もうって思ってたのにナルトも
ブリーチもほったらかしてる+4
-3
-
357. 匿名 2021/01/04(月) 12:45:04 [通報]
ここのワンピースアンチもそうだけど最近のガルちゃんで返信
鬼滅からジャンプを知った鬼滅至上主義の人がジャンプ連載作品を上から目線で貶す流れがめちゃくちゃ苦手+18
-7
-
358. 匿名 2021/01/04(月) 12:45:36 [通報]
いまも読んでるけど、23年ってのは知らなかった笑にわかファンだった笑すごいなあ、、、私と生きた年数分この人はずっと漫画に打ち込んでるんだ。返信+3
-0
-
359. 匿名 2021/01/04(月) 12:45:40 [通報]
>>340返信
もうワノ国終わったら総力戦でローとキッド(同盟組むかわからんけど)が分かれそうかな?
+1
-1
-
360. 匿名 2021/01/04(月) 12:45:42 [通報]
>>10返信
私は空島
結構不評だけど空の上にほんとに島があって鐘を鳴らして、ノーランドは嘘つきじゃなかったとわかったのがほんとに良かった
ロマンを感じたよ+212
-2
-
361. 匿名 2021/01/04(月) 12:45:46 [通報]
>>333返信
もう終わったのも含めて、
約ネバ、ヒロアカ、ハイキュー、チェンソー、鬼滅、呪術廻戦とここ数年ヒット作がたくさん出てるのに
今のジャンプはまた最高に面白くなってるって言われてるよ
さすがに若手が台頭してきてるのに無視できないでしょ
いつまで懐古厨なんだよ+4
-6
-
362. 匿名 2021/01/04(月) 12:46:13 [通報]
>>355返信
本人がお金使う時間あるのかな?趣味やってたらお金がついてきたの最高だろうけど+30
-0
-
363. 匿名 2021/01/04(月) 12:46:26 [通報]
返信+13
-2
-
364. 匿名 2021/01/04(月) 12:46:26 [通報]
>>356返信
NARUTO離脱は流石に向いてない色々と+2
-3
-
365. 匿名 2021/01/04(月) 12:46:57 [通報]
あまりにも長い連載だと返信
読者が途中で亡くなってしまうことも少なくないことを頭において欲しい。
ストーリー物は5年前後長くても10年以内で終わらせるのが読者への思いやりだと思う。+4
-5
-
366. 匿名 2021/01/04(月) 12:47:00 [通報]
>>327返信
わかる。進撃もエレンとユミルが攫われた辺りで一回飽きたしハンターもグリードアイランドで一回飽きた
蟻編が面白すぎたから良かったけどジンと再会した後はもういいやって感じで読んでない
そこらへんが32巻=33巻くらいだったかな?30巻超えるとだいぶ熱冷める+7
-0
-
367. 匿名 2021/01/04(月) 12:47:14 [通報]
>>357返信
ワンピース好みじゃないって言ったら
自動的に鬼滅信者にされちゃうのか
大変だな+9
-9
-
368. 匿名 2021/01/04(月) 12:47:58 [通報]
>>304返信
ワンピースに関してはアンチが多過ぎる
執念がすごいといつも思うよ
だって読んでないんだから叩く事はずっと同じ内容なのに
何年叩いてもまだ叩きたいんだもん
でこういう事書いたら次は
天狗!DB叩いたくせに!
鬼滅アンチだろ!悔しいくせに!
って言い出すんだよw+25
-0
-
369. 匿名 2021/01/04(月) 12:48:16 [通報]
>>362返信
奥さんと娘さんが使ってくれるんじゃない?+22
-0
-
370. 匿名 2021/01/04(月) 12:48:42 [通報]
>>367返信
ワンピース好きじゃない人がなぜここに?+11
-4
-
371. 匿名 2021/01/04(月) 12:48:55 [通報]
>>361返信
別に懐古厨じゃないけどこれまでの流れで1000話でラフテル到達されても微妙でしょw
ここまで長いんだからもう話縮める必要ないって話
戦闘シーンはもっと短くても良いと思うけど。修行後でドフィにあれだけ手間取るなら四皇絶対長いもん+5
-1
-
372. 匿名 2021/01/04(月) 12:49:11 [通報]
>>365返信
ええ‥+6
-0
-
373. 匿名 2021/01/04(月) 12:49:29 [通報]
>>45返信
作中ではもっといい歳のオッサンたちも海賊王夢見てますぜ・・・。+64
-1
-
374. 匿名 2021/01/04(月) 12:49:56 [通報]
>>362返信
家と長期休暇の家族旅行とかあと芸能人や声優達とのホームパーティーで使うくらいかな+14
-0
-
375. 匿名 2021/01/04(月) 12:50:17 [通報]
>>367返信
いやここに限らず漫画トピの鬼滅ファンがナチュラルに他を下げるからね
+13
-0
-
376. 匿名 2021/01/04(月) 12:50:34 [通報]
>>182返信
ずっと読まないと楽しめない長期連載って何かある?小説でも漫画でも思いつかないわ+3
-7
-
377. 匿名 2021/01/04(月) 12:50:45 [通報]
>>356 >>364返信
横だけど、私も同じだよ
NARUTO後半つまんなかった
中忍試験までが面白かった
最終回はネタバレ読んで、フーンでおしまい
BLEACHも同じく
進撃だけは戻ったけど、今めっちゃ面白くてハマってる
好きなキャラ死にかけでしんどいけど続きが気になってワクワクする+6
-4
-
378. 匿名 2021/01/04(月) 12:50:53 [通報]
>>374返信
あの家と家具は総額100億くらいはしてそう。+7
-0
-
379. 匿名 2021/01/04(月) 12:51:15 [通報]
>>370返信
いや、私は好きだよ
アンチさんも大変ですねって言っただけじゃん+7
-3
-
380. 匿名 2021/01/04(月) 12:51:30 [通報]
>>369返信
奥さんが死ぬほど羨ましい!!!+28
-0
-
381. 匿名 2021/01/04(月) 12:51:41 [通報]
>>2返信
私もだけど最終巻出たら全巻一気に読んでみたい気もするww+76
-2
-
382. 匿名 2021/01/04(月) 12:52:10 [通報]
鬼滅は老若男女に人気だと主張する割にワンピースはおじさんおばさんばっかりに人気って言いたいのは何故?返信+7
-0
-
383. 匿名 2021/01/04(月) 12:52:26 [通報]
>>365返信
ハンハンとNANA待ってるけど生きてるだけで良いよもう
ワンピースは描き終わった時の方が反動凄そうでまだ数年かかるだろうけど早くも心配+2
-0
-
384. 匿名 2021/01/04(月) 12:52:31 [通報]
ワノ国終わってもまたそこから長いでしょ返信
いっぱいあるじゃんいろいろ
あと5年ぐらいで終われるかな~
ワノ国で何年かかってる?
+1
-0
-
385. 匿名 2021/01/04(月) 12:53:20 [通報]
アンチも大変ってアンチに優しくて草返信+1
-0
-
386. 匿名 2021/01/04(月) 12:53:29 [通報]
>>377返信
中忍試験挫折とか絶対BLEACHはソウルソサエティまでって言う人だなw
+6
-0
-
387. 匿名 2021/01/04(月) 12:53:37 [通報]
連載開始当時女子高生だった自分、今年アラフォー……。゚(゚´Д`゚)゚。返信+9
-0
-
388. 匿名 2021/01/04(月) 12:53:43 [通報]
>>382返信
何故っていうか
どうでもよくない?読者の年齢層とか+3
-2
-
389. 匿名 2021/01/04(月) 12:54:05 [通報]
>>355返信
年収30億…
税金とか固定費抜いても年10億は残るよね…。
死ぬときは300億くらい持ってそう。
娘に変な男が寄ってこないといいね。+45
-0
-
390. 匿名 2021/01/04(月) 12:54:07 [通報]
>>370返信
え、てか別にワンピのファントピじゃないよねここ?
そりゃいろんな人が来て当たり前じゃん
私はワンピも鬼滅も呪術も途中まで読んでてどれもやめちゃったよw+4
-10
-
391. 匿名 2021/01/04(月) 12:54:55 [通報]
尾田先生によるともうサンジは活躍しない(させない)そうです返信+3
-2
-
392. 匿名 2021/01/04(月) 12:55:13 [通報]
世界中で漫画やグッズが売れて、死んだあともお金が無限に…返信+1
-0
-
393. 匿名 2021/01/04(月) 12:55:37 [通報]
>>391返信
そうなんだ〜+0
-1
-
394. 匿名 2021/01/04(月) 12:55:42 [通報]
>>327返信
儲けを出すにも25巻前後の巻数がベストだよね。
これならまとめ買いしても1万円くらいで済むから買って読んでみようと言う人が多い。
あまりにも巻数が多いと自分に合わなかったら大損害だから手出せないよね。
漫喫かレンタル、古本で済ましてしまう人が多くて結局作家さんは損すると思う。
+8
-0
-
395. 匿名 2021/01/04(月) 12:55:52 [通報]
>>371返信
なんか話噛み合ってないけど
ライバル的なのがいないっていうところが引っかかったんだと思うよ+3
-1
-
396. 匿名 2021/01/04(月) 12:56:15 [通報]
スポーツ選手以上に夢あるよね返信
漫画家+2
-0
-
397. 匿名 2021/01/04(月) 12:56:22 [通報]
>>371返信
マムとカイドウ
どうやって戦うんだろう!
私も戦闘が長いのはあまり好きじゃないんだけど
終わった後の宴が最高にスカッとするから我慢する+3
-1
-
398. 匿名 2021/01/04(月) 12:56:46 [通報]
>>332返信
そんな話してた!?
ポジティブ変換すげーな+4
-4
-
399. 匿名 2021/01/04(月) 12:56:48 [通報]
そういえばここ全然ファントピでもないよね返信+3
-1
-
400. 匿名 2021/01/04(月) 12:57:31 [通報]
>>390返信
途中でやめたよって言いに来たの?w
聞いてないよ+11
-3
-
401. 匿名 2021/01/04(月) 12:58:04 [通報]
>>377返信
進撃だけ復帰して~…ってやたらアピールしてる人多いよね
ニッチな漫画ファンだと思われたいのかな+2
-6
-
402. 匿名 2021/01/04(月) 12:58:04 [通報]
>>393返信
サンジの声優さんの事が嫌いみたいよ+4
-7
-
403. 匿名 2021/01/04(月) 12:58:17 [通報]
みんなめっちゃギスギスしてるじゃん返信
どしたん^^
話聞くよ^^+1
-0
-
404. 匿名 2021/01/04(月) 12:59:19 [通報]
>>390返信
それはもうあなたがバトル漫画読めないだけだと思うw
ほのぼの日常系や恋愛漫画が好きなんじゃないかな+13
-1
-
405. 匿名 2021/01/04(月) 12:59:43 [通報]
>>401返信
横だけど進撃好きだったらニッチなファンぶれるの?
あんなビッグコンテンツなのに凄いね+6
-2
-
406. 匿名 2021/01/04(月) 13:00:06 [通報]
こんだけすごいこと成し遂げたらアンチも湧くわな返信
本人は何十億も稼いでるから痛くも痒くもないだろう+16
-1
-
407. 匿名 2021/01/04(月) 13:00:35 [通報]
>>401返信
進撃がニッチ???
寝言は寝て言ってね+5
-2
-
408. 匿名 2021/01/04(月) 13:00:53 [通報]
>>402返信
え😅そんな理由…+5
-5
-
409. 匿名 2021/01/04(月) 13:01:00 [通報]
ニッチの意味わからず使ってそう返信+5
-2
-
410. 匿名 2021/01/04(月) 13:01:02 [通報]
>>389返信
他人がいくら持ってようが私らは1円も貰えないんだからどうでもよくない?
恩恵受けてる人だけが媚びればいいんだよ+8
-0
-
411. 匿名 2021/01/04(月) 13:01:32 [通報]
>>405返信
推理、考察系の漫画だからね
ドカンドカンやってるだけの漫画よりはドヤれるんじゃない?+7
-0
-
412. 匿名 2021/01/04(月) 13:01:48 [通報]
>>390返信
叩きトピでもないわ+15
-0
-
413. 匿名 2021/01/04(月) 13:03:10 [通報]
『この私が途中から読んでないんだから大した漫画じゃないわよ』って主張したいガル民達w返信+31
-2
-
414. 匿名 2021/01/04(月) 13:03:30 [通報]
>>402返信
マイナス多いけど、なんでだろうね
発言のソースもちゃんと残ってるのにね+5
-4
-
415. 匿名 2021/01/04(月) 13:04:04 [通報]
>>6返信
「読者」と「ファン」は違うとした上でファンでいてくれてる人に感謝を伝えてる+190
-1
-
416. 匿名 2021/01/04(月) 13:05:30 [通報]
>>401返信
だって進撃面白いんだもん
でもONE PIECEはハッキリ言って読者離れすごいじゃん?
アピールじゃなくて、普通の体験談だよ+4
-12
-
417. 匿名 2021/01/04(月) 13:06:13 [通報]
>>413返信
尾田のことイキリ野郎だと言いながら、人気者にはなびかねぇぞと必死にイキッてるよねガル民も。
本当に興味ないならトピ開かんやろと。+19
-4
-
418. 匿名 2021/01/04(月) 13:06:29 [通報]
>>412返信
ほかの漫画のトピには叩きに来るくせにね+2
-9
-
419. 匿名 2021/01/04(月) 13:06:47 [通報]
>>411返信
読んでる漫画でドヤれるって発想がなんか凄いね+3
-2
-
420. 匿名 2021/01/04(月) 13:07:21 [通報]
返信+4
-6
-
421. 匿名 2021/01/04(月) 13:07:46 [通報]
漫画評論家わいてんなぁ笑返信+6
-0
-
422. 匿名 2021/01/04(月) 13:08:14 [通報]
>>413返信
違うよ
つまんなくて続きが気にならなくなったってだけだから
ゴチャゴチャしてて読みづらい+4
-10
-
423. 匿名 2021/01/04(月) 13:08:49 [通報]
>>418返信
いやいちゃもんがすごいわ
他の漫画トピなんて読んでない物は覗かない
興味ない物にわざわざ時間さかない
一緒にしないでー+8
-0
-
424. 匿名 2021/01/04(月) 13:08:55 [通報]
悪いこと言わないから、返信
バキや一歩みたいになる前に終わらせなさい
本当にきつくなってきてるから+3
-4
-
425. 匿名 2021/01/04(月) 13:09:22 [通報]
>>410返信
媚びるww言い方w+4
-0
-
426. 匿名 2021/01/04(月) 13:09:55 [通報]
>>27返信
私も、なんか絵柄がごちゃついてて見ずらかった。
+36
-4
-
427. 匿名 2021/01/04(月) 13:10:30 [通報]
>>406返信
言うほど凄いか?DBの足元にも及んでないし一巻辺りの売り上げ単価でも鬼滅に完敗だし巻数でも100巻以上の作品なんて今いっぱいあるよね?+3
-11
-
428. 匿名 2021/01/04(月) 13:10:30 [通報]
>>413返信
ガル民に何を求めてんだ+0
-5
-
429. 匿名 2021/01/04(月) 13:10:54 [通報]
>>427返信
普通にすごいやろ笑+9
-2
-
430. 匿名 2021/01/04(月) 13:11:49 [通報]
ぶっちゃけエースの死以降は駄作でしょ返信
エースの死に方でちゃんと批判しておくべきだったんだよ
それはおかしいよ尾田っち!って+5
-7
-
431. 匿名 2021/01/04(月) 13:12:07 [通報]
てか漫画トピ大体見てるけどワンピーストピのアンチのしつこさは飛び抜けてる返信
尾田さんに親殺されたんか?って聞きたいレベルのおかしい人がいる
運営もファントピは立てないくせにアンチが呼び込めるトピ立てるのどうなの?
自分の好きな作者のトピは続き書けしか言われんからなあ+27
-0
-
432. 匿名 2021/01/04(月) 13:12:34 [通報]
アンチが暇な人なんだなということはわかった返信
好きなことを語るために時間を割くのは理解できるけど、つまらないと思ってるものを語るのに時間を割くとは。
よっぽど正月で暇なんだね+9
-0
-
433. 匿名 2021/01/04(月) 13:13:06 [通報]
>>427みたいな意地でもワンピースのこと褒めたくないみたいなアンチの論理無理ありすぎん?返信
漫画読む人ならワンピースは凄くないなんて死んでも言わないわ+13
-2
-
434. 匿名 2021/01/04(月) 13:13:38 [通報]
>>427返信
鬼滅に売り上げ抜かれたのは2020年のランクだけじゃね?w
23年連載してるんだが+10
-0
-
435. 匿名 2021/01/04(月) 13:13:55 [通報]
>>420返信
昔みたいに格好良くとか言われたらカチンとくるかも+1
-0
-
436. 匿名 2021/01/04(月) 13:14:07 [通報]
>>413返信
けっこう自己紹介してくれてるよ
内容についていけない
狭い部屋に全巻入り切らない
全巻揃えられない
買うとしても古本で買うから売上にならない
お察しだなといつも思う
+10
-2
-
437. 匿名 2021/01/04(月) 13:14:42 [通報]
ドラゴンボールと鬼滅ってことからして幼少期にドラゴンボールにハマって子供ができてから鬼滅にハマった人って感じなのかな?ワンピースアンチ返信
世代じゃないワンピースは毛嫌いするみたいな+4
-2
-
438. 匿名 2021/01/04(月) 13:15:31 [通報]
もう鬼滅から漫画読んだ人たちに他漫画貶されるの嫌すぎる返信+9
-2
-
439. 匿名 2021/01/04(月) 13:16:43 [通報]
>>230返信
これはコスプレ+17
-0
-
440. 匿名 2021/01/04(月) 13:16:44 [通報]
>>3返信
2020年で完結させるって言ってなかったっけ?+14
-1
-
441. 匿名 2021/01/04(月) 13:16:58 [通報]
進撃勢がジャンプ作品見下すのもいつものことだよ返信+4
-1
-
442. 匿名 2021/01/04(月) 13:17:15 [通報]
>>434返信
売り上げを巻数で割ると大差をつけられての完敗なんだがwww
巻数が多ければ売り上げが多くなるのは当たり前だけどそれが人気や面白さかって言ったら別な訳で+3
-11
-
443. 匿名 2021/01/04(月) 13:18:35 [通報]
電子も含めての売上って公表されてたっけ??返信+2
-0
-
444. 匿名 2021/01/04(月) 13:18:44 [通報]
>>73返信
私よりだいぶ歳上やったわ!!
働けよw+36
-1
-
445. 匿名 2021/01/04(月) 13:19:57 [通報]
>>351返信
自分はホールケーキアイランド編まで読んで止めてる
ドレスローザ、ゾウ、ホールケーキアイランド編までの流れが通して読むと面白かったし、話が動いてる感じがして楽しかったよ
ワノ国編と、それ以後の話がどうなるのか楽しみだし期待してる+4
-0
-
446. 匿名 2021/01/04(月) 13:20:26 [通報]
>>169返信
さんまとキムタクのテレビに出たときに言ってたけど「本当はもっと前に完結する予定だった」「色々詰め込みすぎた」って話してた。ラストは決めてるけど色々やりすぎてそこに持っていくのが大変になっているのかなと思ってる+30
-0
-
447. 匿名 2021/01/04(月) 13:20:26 [通報]
>>17返信
最近ワンピース1巻から読んでるんだけど、この人はバトルものよりアラレちゃんみたいなギャグ漫画の方が合うんじゃないかと思った。
ギャグ漫画なら途中から読んでも面白いしね。
まぁ、絶対描かないだろうけどね。+4
-11
-
448. 匿名 2021/01/04(月) 13:20:31 [通報]
惰性で長く続いただけの作品だからなぁ返信
読者もコンコルド効果でやめられなくなってる人が多い+4
-6
-
449. 匿名 2021/01/04(月) 13:20:52 [通報]
ガラスの仮面ファンの自分からしたらワンピースほど少年に誠実な漫画家は中々いないと思うよ返信
親からガラカメ勧められたあの頃はまさか自分がマヤの年齢をとっくに追い越すとは思ってなかったし
冨樫、美内すずえみたいな天才タイプはムラが激しすぎて+5
-0
-
450. 匿名 2021/01/04(月) 13:20:57 [通報]
>>431返信
鬼滅アンチの方がひどくない?
それこそ鬼滅に親を殺されたのかって感じ
作者は健気な感じなのにキッズやメディアが暴れて可哀想
呪術も最近矛先が向けられててキツい
ONE PIECEは作品は良いのに作者が残念なせいでアンチが湧くね
一生懸命なファンが多いし可哀想
私の好きな漫画のトピも平和だよ笑
メディア化されたしもっと話題になってもおかしくないんだけど、
売れたら売れたでアンチも湧くから今のままでいてほしい+2
-17
-
451. 匿名 2021/01/04(月) 13:22:41 [通報]
あの進撃すらワンピース売上を超えられたのは数年だしこんな化物漫画はドラゴンボールくらいだよ返信
鬼滅はコロナ禍のイレギュラーだからおいといて+5
-6
-
452. 匿名 2021/01/04(月) 13:23:17 [通報]
>>27返信
私も絵が受け付けない…+51
-5
-
453. 匿名 2021/01/04(月) 13:23:36 [通報]
>>449返信
少年がもうおじさんだよ+2
-1
-
454. 匿名 2021/01/04(月) 13:25:46 [通報]
ワンピ信者だけど鬼滅にはさすがに負けたと感じる返信
あれはちょっと異常。完結したのに今だに売れ続けてまだまだ伸びてる+9
-10
-
455. 匿名 2021/01/04(月) 13:27:08 [通報]
>>454返信
好きな漫画が好きな漫画に勝ったとか負けたとか考えたこともなかったわ。どうでもいい。+15
-3
-
456. 匿名 2021/01/04(月) 13:27:13 [通報]
>>1返信
ディズニーのキャラをまんま真似るのやめてほしい。訴えられそうで怖い
シャンクスの腕を食いちぎった海王類
リトルマーメイドの悪キャラの手下
+8
-34
-
457. 匿名 2021/01/04(月) 13:27:57 [通報]
アンチさんのマメさには脱帽です。返信
ほんとファンより詳しいね+10
-0
-
458. 匿名 2021/01/04(月) 13:28:47 [通報]
ワンピって昔社会現象レベルで売れたんでしょ?返信
老若男女みんなワンピ読んでるって昔ニュースで見た。
+4
-0
-
459. 匿名 2021/01/04(月) 13:29:43 [通報]
>>431返信
アンチはどの漫画でもおかしな人が多いけど、ガルちゃんは住み分けしない人が多すぎるよね
住み分けするためにも好きな人トピ立てて欲しいけど、ガルちゃんは何故かファントピ頑なに立てないし
+18
-0
-
460. 匿名 2021/01/04(月) 13:29:46 [通報]
>>435返信
時系列から言って2枚目が先(初対面)だから最初から嫌ってる
ほんとにヤな奴+3
-1
-
461. 匿名 2021/01/04(月) 13:29:49 [通報]
>>457返信
ファンなんじゃない?+0
-0
-
462. 匿名 2021/01/04(月) 13:30:30 [通報]
>>310返信
確かにw+2
-1
-
463. 匿名 2021/01/04(月) 13:31:31 [通報]
>>1返信
1000話のトピ立つかなぁってワクワクしてた私
トピを開いたらいつも通りの文句ばっかりでガッカリ
1000話くらいお祝いさせてよね!
ファントピも立ててくれないんだからさ!!+61
-5
-
464. 匿名 2021/01/04(月) 13:31:43 [通報]
>>457返信
だいたい元ファンらしいからね
筋金入りよ+5
-0
-
465. 匿名 2021/01/04(月) 13:31:45 [通報]
ディズニーのジャングル大帝とライオンキングレベルのネタ出してくると思ったらこれがパクリって難癖返信+5
-0
-
466. 匿名 2021/01/04(月) 13:31:52 [通報]
>>454返信
私も元信者で今は普通の読者って感じだけど、
ホッとしてるしちょっとワクワクしてるよ
ワンピを超える作品が出てきてくれたから
これで尾田っちがやる気を出して、ますます面白い話を描いてくれたら本当に嬉しい!
過去の発言で、自分は1位だからもう目標がないやら、1位なうちは若手の漫画は研究しませんwやら言っちゃってたからね
正直尾田っちのいろんな発言のせいで心が離れてたんだけど、作品は大好きなんだよ
今後のワンピ楽しみにしてるよ!+7
-0
-
467. 匿名 2021/01/04(月) 13:32:20 [通報]
キャラが大袈裟に感動したり泣いたりしてるのを見ると冷める…読者が置いてけぼりになってる気がします。返信+3
-3
-
468. 匿名 2021/01/04(月) 13:33:55 [通報]
>>450みたいに鬼滅アンチの方が酷いって他の漫画が叩かれてる中で堂々と主張するところが本当に苦手返信
謎の鬼滅ファンを心配する他漫画ファンアピールも必ずついてくるし+17
-2
-
469. 匿名 2021/01/04(月) 13:34:00 [通報]
>>460返信
漫画家って声優決めるときに口出せないのかな?
自分が大切にしているキャラクターに自分のイメージと合わない声あてられたら、漫画描くとき支障が出そう。気持ち的に。+1
-0
-
470. 匿名 2021/01/04(月) 13:34:14 [通報]
>>456返信
ワンピは元々これのパクりだから(兄=ゴム人間、弟=火)+5
-13
-
471. 匿名 2021/01/04(月) 13:35:25 [通報]
>>454返信
いやー逆にワンピースファンじゃない自分から言わせてもらうとワンピースは別格だよ
一過性のブームじゃなくて20数年も人気保ってるってあり得ないことだもん+10
-3
-
472. 匿名 2021/01/04(月) 13:35:40 [通報]
>>469返信
出せるよ
でもアニメ監督さんに一任する人も多いね+0
-0
-
473. 匿名 2021/01/04(月) 13:36:00 [通報]
>>402返信
声優とのふざけ合いを真に受けるのはどうかと思う。+9
-1
-
474. 匿名 2021/01/04(月) 13:37:23 [通報]
ワンピアンチは生きづらいだろうなぁ返信
今年はワンピイヤーだってよ
毎日毎日怒って大変だろうねぇ
頑張りなねー誰も気に留めないけどねー+1
-10
-
475. 匿名 2021/01/04(月) 13:37:36 [通報]
>>291返信
ぜんぜん言っちゃっていいよ
作者が面白いと思えないものを読む意味とは?
作り手は自分が最高と自信持って思えるものを作品にすべきでしょ
仕事に対するプライドの話+35
-10
-
476. 匿名 2021/01/04(月) 13:38:50 [通報]
>>420返信
いい年した大人が公の場でやりとりした会話だよね?
思ったことを言い合える気の置けない関係なんだなって思ったんだけど、そんなシリアスな口喧嘩だったの、これ?+7
-0
-
477. 匿名 2021/01/04(月) 13:39:26 [通報]
>>471返信
巻数単価で完敗だし映画売り上げでも負けてるやん+5
-12
-
478. 匿名 2021/01/04(月) 13:39:39 [通報]
>>420返信
うーん…実際の様子を見ないと何とも言えないけど、尾田さんくらい成功してる漫画家さんに初対面で嫌味言われたら、申し訳ありません。今後納得して頂けるように努力します。くらい言うけどな。声優さんが年上なんだろうけど、駄目だったの?と聞くのはプロとして良くないような。作者のイメージ壊さない努力は必要だろうし。+1
-5
-
479. 匿名 2021/01/04(月) 13:39:43 [通報]
>>460返信
「そっちになっちゃいましたか」
って平田さん、最初ゾロを希望してたから、「ゾロでなく、サンジになったんですね」って意味かと思ってた。+3
-1
-
480. 匿名 2021/01/04(月) 13:40:00 [通報]
>>459返信
運営がワンピアンチだから+6
-0
-
481. 匿名 2021/01/04(月) 13:40:15 [通報]
ワンピ読んだんだけど、返信
ルフィ=尾田
なんだよね。
大したこと言ってないのに何故か人望があってハンコックという絶世の美女にモテるという、本人の妄想を実現したのがルフィ。
「分かる人には分かる」という体裁を取っているけど実際の中身も空っぽ。
自分に深みがないから主人公にも深みがなくて、押し付けがましいお涙頂戴劇でお茶を濁してる感じ。
バトルとかも長すぎて、そんなのいらないからさっさと話進めろよって感じ。
でもまあ、お子様とか、ストーリーとかどうでもいいって人は好きなんだろうね。
絵もナミとか奇乳はいるけど可愛いと思う。
私は読まないけど頑張ってって感じかな。
+6
-10
-
482. 匿名 2021/01/04(月) 13:41:02 [通報]
>>476返信
平田の方がおちゃらけて言ってるのに尾田の方がマジテンションで返してるから平田の方が引いてる+5
-1
-
483. 匿名 2021/01/04(月) 13:41:12 [通報]
空島でやめた。返信+2
-0
-
484. 匿名 2021/01/04(月) 13:41:15 [通報]
>>477返信
いやだからずっと人気保ってるのが凄いって書いてるのに単年の勝ち負けを出すって返答としてズレてる
日本語読んでよ+16
-1
-
485. 匿名 2021/01/04(月) 13:41:19 [通報]
>>2返信
長いことよりも絵がゴチャゴチャし過ぎて読みにくくなった+158
-0
-
486. 匿名 2021/01/04(月) 13:41:31 [通報]
>>474返信
終わるの?ワンピース+2
-0
-
487. 匿名 2021/01/04(月) 13:41:43 [通報]
>>468返信
素直にそう感じてるから書いただけ
ワンピが飛び抜けてるって書いてあったけど、
他の漫画系のトピでは鬼滅がすっごい集中攻撃されててワンピのネガティブな話はあんまりないじゃん
アピールって何のアピールよ?
受け取り方ひねくれてるなぁ+3
-13
-
488. 匿名 2021/01/04(月) 13:41:51 [通報]
>>442返信
20年後も鬼滅が売れてたらもう一度言ってくださいね。+9
-2
-
489. 匿名 2021/01/04(月) 13:43:06 [通報]
早く話を畳んでくれ返信
完結したら読むから
コナンの作者も頼むよ+2
-2
-
490. 匿名 2021/01/04(月) 13:43:09 [通報]
>>481みたいな長文で読み込めてないアンチコメントする人が好きな漫画はなんなんだろう返信
単純に気になる+7
-0
-
491. 匿名 2021/01/04(月) 13:43:51 [通報]
>>420返信
嵐の番組?か何かに出てて「若い頃クソ生意気でした」って自分で言ってたけど…なるほどね😅+8
-0
-
492. 匿名 2021/01/04(月) 13:43:52 [通報]
>>471返信
はじめの一歩はもっと長いが+3
-1
-
493. 匿名 2021/01/04(月) 13:44:46 [通報]
ワンピーストピに来て鬼滅アンチが酷い!って主張自体が空気読めなさすぎると思う返信
しかもワンピースが叩かれてる中で脈略もなく鬼滅アンチがおかしい!って普通言う?
鬼滅トピで言うならまだしも+12
-3
-
494. 匿名 2021/01/04(月) 13:45:16 [通報]
アニメが始まった頃は尾田さんも若手だったから平田さん、ムカついただろうね(笑)返信+2
-0
-
495. 匿名 2021/01/04(月) 13:45:21 [通報]
>>486返信
よくそんな何も知らない状態でトピ来るよね
暇なんだねぇ+2
-1
-
496. 匿名 2021/01/04(月) 13:45:22 [通報]
>>469返信
ワンピースはオーディションで決めたと思う
ルフィの声も尾田さんは田中真弓さんが良いと思っていたけど指名はしてなくて、結果的に田中真弓さんに決まって嬉しかったと言ってた+3
-0
-
497. 匿名 2021/01/04(月) 13:45:29 [通報]
>>488返信
ほならねDBはとっくに終了してますがワンピはDB超えたんですか?
単行本はとっくに売れてませんよ?+1
-3
-
498. 匿名 2021/01/04(月) 13:45:54 [通報]
ガルちゃんやけに尾田さんの人格叩いて鬼滅のワニ先生を聖人のように褒め称える風潮あるけどマジで清く正しい人以外許さない的な雰囲気だよね返信+18
-1
-
499. 匿名 2021/01/04(月) 13:46:10 [通報]
>>26返信
売ったらスッキリした~!+15
-2
-
500. 匿名 2021/01/04(月) 13:47:23 [通報]
尾田さんテレビで定期的に声優さん呼んでホームパーティーするって言ってたけど、平田さんも呼ぶのかな??返信+2
-2
関連トピック
人気トピック
-
4270コメント2021/01/22(金) 02:30
【実況・感想】ぐるナイゴチW新メンバー発表ドキドキS P(秘)美男美女!?竹内涼真出川が大興奮
-
4129コメント2021/01/22(金) 02:30
今泉佑唯、22歳オメデタ婚!28歳人気ユーチューバーと交際1年、6月に出産予定
-
2329コメント2021/01/22(金) 02:30
【実況・感想】<木曜劇場>知ってるワイフ #03
-
2282コメント2021/01/22(金) 02:30
知恵袋みたいに個人的な事を相談するトピ
-
1666コメント2021/01/22(金) 02:27
【義実家】孫を会わせないのは非常識ですか?
-
1552コメント2021/01/22(金) 02:18
【実況・感想】にじいろカルテ #1
-
1486コメント2021/01/22(金) 02:30
「卑怯な手を使ってまで…」 書類送検報道のラブリ、当時インスタで「意味深」投稿
-
1438コメント2021/01/22(金) 02:29
新型コロナ 東京都で新たに1471人の感染確認 重症者は159人
-
1409コメント2021/01/22(金) 02:27
言っちゃ悪いけど言いたいこと!
-
1229コメント2021/01/22(金) 02:29
育休中に妊娠する事について
新着トピック
-
3007コメント2021/01/22(金) 02:31
秘密にしている自分の闇
-
397コメント2021/01/22(金) 02:31
【NHK】ソーイング・ビー好きな人part4 【Eテレ】
-
2282コメント2021/01/22(金) 02:30
知恵袋みたいに個人的な事を相談するトピ
-
5281コメント2021/01/22(金) 02:30
SixTONESオリコン年間アーティスト別セールス部門新人1位 14年ぶり30億円超え
-
788コメント2021/01/22(金) 02:30
コロナ自粛まんざらでもない人、雑談しよ
-
36568コメント2021/01/22(金) 02:30
週末にみんなが集まる雑談トピpart3
-
287コメント2021/01/22(金) 02:30
仲良し夫婦の習慣
-
94コメント2021/01/22(金) 02:30
【ソイヤ】一世風靡セピアを語りたい
-
4129コメント2021/01/22(金) 02:30
今泉佑唯、22歳オメデタ婚!28歳人気ユーチューバーと交際1年、6月に出産予定
-
93コメント2021/01/22(金) 02:30
結婚してからも続いている男友達いますか?
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
人気漫画『ONE PIECE(ワンピース)』が、4日発売の連載誌『週刊少年ジャンプ』(集英社)5・6合併号にて連載1000話を迎えた。これを記念して作者・尾田栄一郎氏のコメントが公開され、連載23年間を振り返った。...