-
1. 匿名 2021/01/03(日) 15:38:59
主は最近コレを観ました。凄く恐ろしい事件でした。返信
みんな演技がうまくて凄く引き込まれ、ピエール瀧めちゃくちゃ怖かったです。
みなさんのおすすめの実話を元にした映画はなんですか?+236
-5
-
2. 匿名 2021/01/03(日) 15:39:26 [通報]
冷たい熱帯魚返信+174
-3
-
3. 匿名 2021/01/03(日) 15:39:28 [通報]
またドラマトピ返信+5
-41
-
4. 匿名 2021/01/03(日) 15:39:45 [通報]
64は違うんやっけ返信+16
-2
-
5. 匿名 2021/01/03(日) 15:39:55 [通報]
>>1返信
これってなんの事件のモデルだっけ?+33
-4
-
6. 匿名 2021/01/03(日) 15:39:59 [通報]
冷たい熱帯魚ー返信+36
-0
-
7. 匿名 2021/01/03(日) 15:40:07 [通報]
白雪姫殺人事件返信+3
-14
-
8. 匿名 2021/01/03(日) 15:40:35 [通報]
全員死刑返信+25
-0
-
9. 匿名 2021/01/03(日) 15:40:41 [通報]
誰も知らない、だっけ返信
育児放棄のやつ+223
-3
-
10. 匿名 2021/01/03(日) 15:41:12 [通報]
確か市橋達也がモデルやっけ返信
広瀬すずのレイプシーンにリアリティ感じた+159
-3
-
11. 匿名 2021/01/03(日) 15:41:15 [通報]
>>3返信
映画だよ+19
-2
-
12. 匿名 2021/01/03(日) 15:41:27 [通報]
子宮に沈める返信
おすすめじゃないけど、幼児放置死させた
事件を元にしてるよね+156
-2
-
13. 匿名 2021/01/03(日) 15:41:30 [通報]
資料館エンフィールド事件やアナベル返信+19
-3
-
14. 匿名 2021/01/03(日) 15:41:38 [通報]
>>5返信
知らん+3
-48
-
15. 匿名 2021/01/03(日) 15:41:49 [通報]
最強のふたり返信+44
-2
-
16. 匿名 2021/01/03(日) 15:42:12 [通報]
ディーン・フジオカの市村す返信+21
-3
-
17. 匿名 2021/01/03(日) 15:42:45 [通報]
ウォーキング・デッド返信+3
-15
-
18. 匿名 2021/01/03(日) 15:42:59 [通報]
マリー・アントワネットの首飾り返信+35
-2
-
19. 匿名 2021/01/03(日) 15:42:59 [通報]
俺たちに明日はない返信+22
-1
-
20. 匿名 2021/01/03(日) 15:43:06 [通報]
>>2返信
愛犬家殺人事件だよね
YouTubeでよく怖い話してる三木住職の殺されかけた話も怖かった
実際に毒入りコーヒーと毒は入ってないコーヒー並べて選ばせて飲ませてたというの。しかも関西に住んだことないのに関西弁完璧で話も異様に上手で面白いという
+114
-0
-
21. 匿名 2021/01/03(日) 15:43:40 [通報]
>>1返信
これのピエールを見たあとにアウトレイジのピエール見るとダッサって思う+55
-2
-
22. 匿名 2021/01/03(日) 15:43:53 [通報]
羊たちの沈黙返信+26
-1
-
23. 匿名 2021/01/03(日) 15:44:31 [通報]
狼たちの午後返信+5
-2
-
24. 匿名 2021/01/03(日) 15:45:13 [通報]
>>7返信
宣伝では特に何も言ってなかったと思うけど、どの事件がモデルなの?+16
-0
-
25. 匿名 2021/01/03(日) 15:45:26 [通報]
>>5返信
不動産ブローカーと暴力団が手を組み生命保険等に加入させて殺害し土地を巻き上げる
暴力団は別件でも殺人事件を起こし死刑判決が出ている+113
-0
-
26. 匿名 2021/01/03(日) 15:46:15 [通報]
しきゅうにしずめる返信
大阪堀江で起きた、2人の子をマンションに放置して餓死させた事件をもとにつくられてる。特に
愛溢れる家庭から母親の落ちていく様、放置された子が必死に生きようとする姿。BGMもなしで、ほんとに目の前で起きているようなリアル感がある。
気が滅入るから子持ちは観ない方が身のため。+170
-3
-
27. 匿名 2021/01/03(日) 15:47:24 [通報]
>>3返信
日本語読めないのかなw即反応しちゃった?ww+4
-3
-
28. 匿名 2021/01/03(日) 15:47:31 [通報]
ボーイズドントクライ返信+35
-0
-
29. 匿名 2021/01/03(日) 15:47:47 [通報]
黄金のアデーレ 名画の帰還返信
イイ話にまとめてあるけど、ユダヤ版「江戸の仇を長崎で」的な内容だった
好きだけど+9
-1
-
30. 匿名 2021/01/03(日) 15:48:17 [通報]
東京島返信+14
-0
-
31. 匿名 2021/01/03(日) 15:48:18 [通報]
>>26返信
でたー!絶対デルと思ったわwガルおばさんドヤってこれ語るの好きだよな+1
-91
-
32. 匿名 2021/01/03(日) 15:49:22 [通報]
>>10返信
やっけ?+1
-24
-
33. 匿名 2021/01/03(日) 15:49:40 [通報]
>>1返信
これせっかくレンタルしたのに、ディスクの傷のせいか途中でとまったりして、チャプター飛ばし飛ばし観たからイマイチ内容わからなかった+11
-10
-
34. 匿名 2021/01/03(日) 15:49:57 [通報]
胸糞返信+123
-3
-
35. 匿名 2021/01/03(日) 15:50:04 [通報]
八つ墓村返信+41
-2
-
36. 匿名 2021/01/03(日) 15:50:05 [通報]
>>10返信
モデルってそれ整形してり無人島とか逃げ回ってた部分だけじゃん+94
-2
-
37. 匿名 2021/01/03(日) 15:50:10 [通報]
長澤まさみのMOTHER返信+52
-1
-
38. 匿名 2021/01/03(日) 15:50:12 [通報]
>>15返信
好きな映画だけど
事件じゃなく実話だよね?+22
-1
-
39. 匿名 2021/01/03(日) 15:50:32 [通報]
>>1返信
ああ、服役中の受刑者が、告白してゆく物語でしたね。センセイと呼ばれる役のリリーさんが馴染めませんでした。(個人の感想です)+85
-1
-
40. 匿名 2021/01/03(日) 15:50:36 [通報]
>>4返信
やっけババアうぜえよ+1
-55
-
41. 匿名 2021/01/03(日) 15:50:46 [通報]
ハスラーズ返信
映画のあとでモデルになった人達を調べたら、リアルのほうが面白そうだった+10
-0
-
42. 匿名 2021/01/03(日) 15:51:37 [通報]
コンクリート返信+27
-0
-
43. 匿名 2021/01/03(日) 15:52:00 [通報]
>>3返信
ばか発見+12
-3
-
44. 匿名 2021/01/03(日) 15:52:23 [通報]
コレクターもな?返信+5
-0
-
45. 匿名 2021/01/03(日) 15:52:26 [通報]
>>13返信
映画のEDで実際の画像とか流れるよね+6
-1
-
46. 匿名 2021/01/03(日) 15:53:50 [通報]
>>4返信
群馬県で起きた『功明ちゃん誘拐殺人事件』がモデルだと思う。
原作者の横山秀夫さんは群馬の新聞記者で、当時この事件を取材してる。
逮捕されなかった犯人への憤りが「64」になったんだと思う。+71
-2
-
47. 匿名 2021/01/03(日) 15:54:00 [通報]
>>7返信
二千年にあった「恵庭OL殺害事件」をモデルにしているらしいですが+12
-3
-
48. 匿名 2021/01/03(日) 15:54:13 [通報]
罪の声【グリコ・森永事件】返信
マザー(長澤まさみ主演)【川口祖父母殺人事件】
恋の罪【東電OL殺人事件】
誰も知らない【巣鴨子供置き去り事件】
冷たい熱帯魚【埼玉愛犬家連続殺人事件】
日本で一番悪いやつら【稲葉事件】
葛城事件【附属池田小事件】
+89
-0
-
49. 匿名 2021/01/03(日) 15:54:21 [通報]
>>17返信
ちょっと笑った(笑)+12
-1
-
50. 匿名 2021/01/03(日) 15:54:23 [通報]
恋の罪返信
+17
-2
-
51. 匿名 2021/01/03(日) 15:54:27 [通報]
ブタがいた教室返信+11
-1
-
52. 匿名 2021/01/03(日) 15:54:35 [通報]
この映画は若者達の惨劇の物語だ返信
いけにえの5人の若さが哀れさを増す
長く生き延びても同様の異常な衝撃には出くわさなかったろう
悪夢と化したドライヴ
この事件こそ米国犯罪史上最も異様なテキサスチェーンソー大虐殺
+14
-1
-
53. 匿名 2021/01/03(日) 15:54:36 [通報]
映画『顔』藤山直美主演返信
福田和子の事件がベース。
主人公に殺される妹を牧瀬里穂がやってるんだけど、むちゃくちゃ可愛い顔して本当に憎らしかった。+55
-0
-
54. 匿名 2021/01/03(日) 15:55:38 [通報]
返信+19
-2
-
55. 匿名 2021/01/03(日) 15:57:05 [通報]
>>40返信
怖w
お婆さんにババア言われたくないわww
まぁ近々死ぬやろうしええけど+7
-10
-
56. 匿名 2021/01/03(日) 15:57:11 [通報]
>>1返信
がるちゃんで本紹介していて読んだ
怖すぎたよ+16
-0
-
57. 匿名 2021/01/03(日) 15:57:40 [通報]
>>40返信
言葉遣い悪いですよ〜👎+31
-1
-
58. 匿名 2021/01/03(日) 15:57:49 [通報]
大統領の陰謀返信
ウォーターゲート事件を描いた映画+17
-0
-
59. 匿名 2021/01/03(日) 15:58:07 [通報]
>>40返信
こんなババアにはなりたくない
リアルでは小心者なんだろうな+26
-2
-
60. 匿名 2021/01/03(日) 15:58:26 [通報]
アメリカン・アニマルズ返信
Netflixに入っててさっき見たんだけどとても良かった。
ドキュメンタリーではないんだけど、実際の犯人やその家族のインタビュー映像を交えた変わった形式の映画。+6
-0
-
61. 匿名 2021/01/03(日) 15:58:45 [通報]
>>47返信
よく調べると「事件と似ている」だけではっきりモデルにした話ではないようでした。失礼+8
-1
-
62. 匿名 2021/01/03(日) 15:59:03 [通報]
返信+8
-10
-
63. 匿名 2021/01/03(日) 15:59:13 [通報]
>>32返信
お前は黙れ+16
-2
-
64. 匿名 2021/01/03(日) 15:59:15 [通報]
シャーリーズ・セロンのモンスター返信
ただただ哀しかったな。+70
-0
-
65. 匿名 2021/01/03(日) 16:00:19 [通報]
阿部定事件を題材にした「愛のコリーダ」返信+30
-1
-
66. 匿名 2021/01/03(日) 16:00:30 [通報]
>>40返信+23
-4
-
67. 匿名 2021/01/03(日) 16:02:06 [通報]
>>10返信
森山未來の演技力すごい!+85
-0
-
68. 匿名 2021/01/03(日) 16:02:56 [通報]
>>66返信
しーん+4
-2
-
69. 匿名 2021/01/03(日) 16:03:08 [通報]
ウィンチェスターハウス アメリカで最も呪われた屋敷返信
事件というか、心霊現象みたいだけど。全く怖くない映画。+5
-0
-
70. 匿名 2021/01/03(日) 16:03:12 [通報]
>>10返信
原作が市橋事件をモデルに書いたものなんだよね+18
-1
-
71. 匿名 2021/01/03(日) 16:03:34 [通報]
「テッド・バンディ」返信
30人以上の女性を殺害したと言われる殺人鬼をザック・エフロンが演じた+35
-1
-
72. 匿名 2021/01/03(日) 16:04:03 [通報]
>>1返信
いつかGYAOでやってたけど怖くてみなかった+4
-1
-
73. 匿名 2021/01/03(日) 16:04:20 [通報]
>>46返信
原作すごく面白いけど
映画はあまり楽しめなかったな。
中弛みが目に付くし
故に2部に分ける必要ないんじゃ…と
思ってしまった。
なんだろうあの時間を返せ感。
いい俳優さんたくさん出てるのに…。+17
-2
-
74. 匿名 2021/01/03(日) 16:04:24 [通報]
マザー返信+6
-1
-
75. 匿名 2021/01/03(日) 16:04:32 [通報]
明日に向かって撃て!返信+12
-0
-
76. 匿名 2021/01/03(日) 16:04:42 [通報]
誰も知らない返信+9
-0
-
77. 匿名 2021/01/03(日) 16:04:52 [通報]
>>12返信
当時のニュースで本当に心臓がギューってなって泣いた
Netflixで何回か観ようかと思ったけど怖くて再生できずにいる。+25
-1
-
78. 匿名 2021/01/03(日) 16:05:17 [通報]
>>5返信
上申書殺人事件
上申書殺人事件 - Wikipediaja.wikipedia.org上申書殺人事件 - Wikipedia上申書殺人事件出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動この記事で示されている出典について、該当する記述が具体的にその文献の何ページあるいはどの章節にあるのか、特定が求められています...
+16
-0
-
79. 匿名 2021/01/03(日) 16:05:32 [通報]
殺人の追憶返信
ポン・ジュノ監督+39
-6
-
80. 匿名 2021/01/03(日) 16:05:36 [通報]
>>64返信
哀しいよね。
でもたまに見たくなって見ちゃう。+13
-1
-
81. 匿名 2021/01/03(日) 16:05:48 [通報]
>>1返信
ピエールの子分かわいそうだった。+46
-0
-
82. 匿名 2021/01/03(日) 16:07:00 [通報]
返信+17
-1
-
83. 匿名 2021/01/03(日) 16:07:00 [通報]
>>1返信
これ怖いのはピエールとリリーだけど
山田君もなかなかクズ旦那だよね+49
-0
-
84. 匿名 2021/01/03(日) 16:07:17 [通報]
>>52返信
映画秘宝の表紙っぽい+1
-1
-
85. 匿名 2021/01/03(日) 16:07:37 [通報]
韓国映画、エグい性犯罪を題材にしたの実話ばっか返信+49
-1
-
86. 匿名 2021/01/03(日) 16:08:19 [通報]
>>1返信
これ怖すぎて、暫くピエール瀧見るだけで怖かった
CMに良く出てる時期で嫌だった
暫くして捕まったけど…+53
-2
-
87. 匿名 2021/01/03(日) 16:08:40 [通報]
メインズ 美しき勇者たち返信
三毛別羆事件+4
-2
-
88. 匿名 2021/01/03(日) 16:08:59 [通報]
>>82返信
これね、なんでこの家のおばさんはこの女の子にあんな残酷な事したの?
何か恨みあったの?
見たけどそこが分からなかった+14
-0
-
89. 匿名 2021/01/03(日) 16:09:10 [通報]
>>87返信
リ が抜けてた。+1
-0
-
90. 匿名 2021/01/03(日) 16:10:04 [通報]
長澤まさみのmotherも返信
事件をもとに作ってると思う+13
-0
-
91. 匿名 2021/01/03(日) 16:10:30 [通報]
>>74返信
某YouTuberがあまりに悲惨で何日か分けて全部みました。と話してて、どんなもんかと思って見てみた。
確かに悲惨。
そして一気見できたわたしは虐待毒親育ち。+5
-0
-
92. 匿名 2021/01/03(日) 16:10:53 [通報]
葛城事件返信
後味悪かった+11
-0
-
93. 匿名 2021/01/03(日) 16:11:06 [通報]
>>24返信
ネットの噂だけど恵庭OL殺人事件がモデルって書いてあったよ。+4
-0
-
94. 匿名 2021/01/03(日) 16:11:15 [通報]
返信+27
-0
-
95. 匿名 2021/01/03(日) 16:11:18 [通報]
実在した連続殺人犯を描いた大傑作返信
実際の殺人現場で撮影するなど、非常にリアル
格役者の演技も申し分なく完成度も高い。+29
-0
-
96. 匿名 2021/01/03(日) 16:11:46 [通報]
クリーピー返信
これも実話と聞きましたが、実は詳細はわからずいます(というか、おぞましすぎるらしくて敢えて事細かには調べず、知らずにいます)
香川照之さんがゾッとする感じの役の作品です+31
-2
-
97. 匿名 2021/01/03(日) 16:11:52 [通報]
返信+46
-1
-
98. 匿名 2021/01/03(日) 16:11:59 [通報]
隣の家の少女返信
ただただ胸糞悪い内容だった+12
-0
-
99. 匿名 2021/01/03(日) 16:12:18 [通報]
>>14返信
人の役にも立てないクズって、ネット掲示板でも同じなんだな。書き込んだ意味は何なんだよw+18
-0
-
100. 匿名 2021/01/03(日) 16:12:20 [通報]
黒い福音返信+3
-0
-
101. 匿名 2021/01/03(日) 16:13:09 [通報]
子宮に沈める返信+6
-0
-
102. 匿名 2021/01/03(日) 16:15:30 [通報]
+28
-0
-
103. 匿名 2021/01/03(日) 16:15:33 [通報]
>>31返信
シコって寝とけ+17
-0
-
104. 匿名 2021/01/03(日) 16:16:57 [通報]
「永遠に僕のもの」返信
アルゼンチン犯罪史上最も有名な連続殺人犯の話。実際の犯人のヴィジュアルがスゴく良いことでも有名だった模様+25
-1
-
105. 匿名 2021/01/03(日) 16:17:07 [通報]
+0
-0
-
106. 匿名 2021/01/03(日) 16:17:21 [通報]
+7
-2
-
107. 匿名 2021/01/03(日) 16:17:34 [通報]
>>83返信
介護を押し付けられた妻も虐待し始めて凶悪になっていくんだけど、最後持ち直した。+22
-1
-
108. 匿名 2021/01/03(日) 16:18:27 [通報]
八甲田山死の彷徨返信+17
-1
-
109. 匿名 2021/01/03(日) 16:19:19 [通報]
生きてこそ返信
乗客45名のウルグアイ空軍チャーター機がアンデス山脈に衝突・墜落し、厳寒の山脈で72日間の生存を果たし生還した16人の事実を元に映画化。
死体食べたりして生き残った。
+42
-0
-
110. 匿名 2021/01/03(日) 16:19:29 [通報]
>>1返信
保険金のために家族から殺害を依頼されたじいさん、実際は1ヶ月も通電などの虐待続いたみたい。
最後は高濃度のアルコールをぶち込まれた。+59
-0
-
111. 匿名 2021/01/03(日) 16:19:36 [通報]
>>95返信
この作品、柳葉敏郎さんが主演のドラマ観ました
口の上手さで、様々な職や名を語り、全国を転々としていくのですよね
事件知らずに、家で一人の時に観てしまって、暫く怖さが抜けませんでしたし、未だに恐ろしい
それくらい衝撃、それが実話と知り更に驚愕でした+8
-0
-
112. 匿名 2021/01/03(日) 16:21:08 [通報]
>>110返信
あれホントに胸糞だった
実行犯より依頼してる家族の方が糞かも+80
-0
-
113. 匿名 2021/01/03(日) 16:22:05 [通報]
ホテルムンバイ返信+15
-0
-
114. 匿名 2021/01/03(日) 16:23:47 [通報]
八日目の蝉返信
現実の方が色々とエグいし納得も理解も出来ない大人達に巻き込まれたお子さんが気の毒すぎる+30
-0
-
115. 匿名 2021/01/03(日) 16:26:01 [通報]
最後なんとも切なくなる返信+41
-0
-
116. 匿名 2021/01/03(日) 16:26:25 [通報]
>>25返信
早く死刑執行されろー!
+29
-1
-
117. 匿名 2021/01/03(日) 16:31:35 [通報]
>>1返信
ピエール瀧は犯罪者だから恐ろしい+12
-4
-
118. 匿名 2021/01/03(日) 16:31:41 [通報]
>>106返信
アンビリーバボーの再現ドラマに感動して映画も見ました。
今、平和に暮らせるのは、名もなき人の汗と涙のおかげで成り立ってるんだなって思います。
後、政治家にならなくても一般人でも法律を変える事ができるんだと知りました。
+10
-0
-
119. 匿名 2021/01/03(日) 16:33:07 [通報]
>>78返信
読んできた
なんかもうすごいね
映画チェックしてみよ+8
-0
-
120. 匿名 2021/01/03(日) 16:35:55 [通報]
>>53返信
この作品での、実話の犯人って
潜伏期間?逃亡期間?中に、北陸か東北かで、女将さんか何かしていて、愛想よく評判のよい振る舞いしていたと言われる人でしょうか
確か、プロ野球→メジャーリーグに行かれた凄い選手の方が、その地方の近くらしくて、小さい時に訪れた事があると聞いた記憶がある
そんなに長い間、潜伏や逃亡も恐ろしいけど、身を潜めるのとは逆に、顔を晒して生活するなんて恐ろしすぎる+26
-1
-
121. 匿名 2021/01/03(日) 16:36:34 [通報]
>>65返信
しばらく愛のリコーダーに空目してた+10
-1
-
122. 匿名 2021/01/03(日) 16:37:52 [通報]
>>77返信
事件に心を痛めたのなら、おすすめしない。
ネグレクトが起こってしまう環境やネグレクトを受ける子ども達へ寄り添う視点もなく、ただ母親をセンチメンタルに描いた監督の自己陶酔映画。
この映画は誰の視点にもフォーカスを当ててなくて、「事件を客観的な視点で見る為にリアルな演出をしている」みたいな狙いだと思うんだけど、
監督自身がこういう問題にさほど関心がない&実際の事件を扱う事に腹を括ってないから、リアル風の演出で逃げてるだけ、って感じにしか見えなかった。
私は観たあと不愉快になっただけだったよ+28
-0
-
123. 匿名 2021/01/03(日) 16:40:37 [通報]
俺たちに明日はない返信
+5
-0
-
124. 匿名 2021/01/03(日) 16:42:16 [通報]
アウトブレイク返信+4
-2
-
125. 匿名 2021/01/03(日) 16:42:39 [通報]
友罪 瑛太が元犯罪者役返信
サカキバラセイトが題材。
元犯罪者が更生しようともがく心の葛藤を描いている。+20
-0
-
126. 匿名 2021/01/03(日) 16:42:54 [通報]
>>115返信
覚醒剤打つやつ?+10
-0
-
127. 匿名 2021/01/03(日) 16:44:10 [通報]
>>77返信
私は予告でもう胸が痛くて無理だったから見れてない+7
-0
-
128. 匿名 2021/01/03(日) 16:45:26 [通報]
>>120返信
そうだよ。
野球選手は松井秀喜ね。
恐ろしいかな?
生きていかなきゃいけないし、こういう腹の括り方って女だなって思う。+29
-2
-
129. 匿名 2021/01/03(日) 16:48:34 [通報]
昨日の早朝やってたリチャード・ギアとジョディ・フォスターの『ジャック・サマースビー』がなかなかよかった返信
16世紀のフランスで実際にあった事件を元にして南北戦争後のアメリカに設定をかえてやってた
フランス映画のリメイクで元の事件とは少し遠い内容になったみたいだけど+4
-0
-
130. 匿名 2021/01/03(日) 16:50:11 [通報]
>>88返信
若くて未来がキラキラ輝いてる少女への嫉妬心なのかなと思った。
同じ事件を扱った「アメリカン・クライム」は犯人をもっと人間っぽく描いてた気がする+21
-0
-
131. 匿名 2021/01/03(日) 16:53:47 [通報]
返信+0
-28
-
132. 匿名 2021/01/03(日) 16:55:16 [通報]
>>104返信
本物の犯人。それほどでもなくてガッカリ+19
-3
-
133. 匿名 2021/01/03(日) 16:57:50 [通報]
>>12返信
観る人は覚悟を持って観ないとやばいよね
トラウマになっちゃう
1ヶ月間子供放置した事件那よね
+26
-2
-
134. 匿名 2021/01/03(日) 16:58:52 [通報]
Fukushima50返信
+8
-0
-
135. 匿名 2021/01/03(日) 17:00:30 [通報]
キャッチミーイフユーキャン返信+20
-0
-
136. 匿名 2021/01/03(日) 17:01:06 [通報]
マリと子犬の物語返信+8
-1
-
137. 匿名 2021/01/03(日) 17:01:29 [通報]
タイタニック返信+8
-0
-
138. 匿名 2021/01/03(日) 17:01:46 [通報]
ハチ公物語返信+9
-0
-
139. 匿名 2021/01/03(日) 17:04:43 [通報]
女子高生完全飼育事件返信
おっさんが女子高生を拉致監禁した事件なんだけど、
そのルポルタージュを小説だと思って読んで、きもーと思ったけど、
竹中直人と小島聖で映画化されていて、もっときもーと思って、
それが実際の事件と知って、もっともっときもーと思った。
+27
-3
-
140. 匿名 2021/01/03(日) 17:07:28 [通報]
>>26返信
という事はラストは事件と同様に?
いや、それなら絶対見られんわ
+9
-1
-
141. 匿名 2021/01/03(日) 17:08:19 [通報]
>>132返信
リアルでいたら人目を引くなかなかイケメンだと思うよ。
犯罪者をイケメンと言うのもなんですが・・+70
-2
-
142. 匿名 2021/01/03(日) 17:09:33 [通報]
>>34返信
コンユって事は韓国?何の事件?+7
-1
-
143. 匿名 2021/01/03(日) 17:19:39 [通報]
>>129返信
史実上のマルタン・ゲールは処刑されてしまうからね
フランス映画はそこまで忠実に描いてた
この歴史書も合わせてお薦めしたい+4
-1
-
144. 匿名 2021/01/03(日) 17:22:22 [通報]
>>28返信
書こうと思ったら出てた
ヒラリー・スワンクの演技がすごかったけど
かなり気が滅入る映画で一度見たきりだわ+19
-0
-
145. 匿名 2021/01/03(日) 17:23:43 [通報]
>>142返信
韓国光州インファ学校(現在廃校)での聴覚障害者の生徒さんへの性的暴行事件がベースとなっています+23
-0
-
146. 匿名 2021/01/03(日) 17:24:55 [通報]
エレファント 未成年による銃乱射事件モチーフ返信
たしかマドンナがこの映画絶賛ということで観たな+13
-0
-
147. 匿名 2021/01/03(日) 17:24:58 [通報]
>>132返信
こいつ共犯がレイプした(未遂もあり)女性を多数射殺してるゴミクズだけどなCarlos Eduardo Robledo Puch - Wikipedia, la enciclopedia librees.wikipedia.orgCarlos Eduardo Robledo Puch - Wikipedia, la enciclopedia libreCarlos Eduardo Robledo PuchDe Wikipedia, la enciclopedia libreIr a la navegaciónIr a la búsquedaCarlos Eduardo Robledo PuchRobledo Puch en 1972.Información personalNombre en españolRobl...
+23
-0
-
148. 匿名 2021/01/03(日) 17:28:12 [通報]
女子高生コンクリート詰め殺人事件 -壊れたセブンティーンたち返信
見たけど、加害者の親達や、もっと関わってたであろう男の子達の事はスルーされてると思った
自分もたまに見てしまうけど、自分が被害者側だったら、映画化なんて絶対して欲しくないと思ってしまうから、ちょっと複雑な気分になる+28
-1
-
149. 匿名 2021/01/03(日) 17:35:36 [通報]
>>1返信
未だにリリーさんが怖いよ((( ;゚Д゚)))+23
-0
-
150. 匿名 2021/01/03(日) 17:35:54 [通報]
>>95返信
役所広司氏が西口役を演じたドラマもある
あれは古川師宅での一件を夏に持ってきた(実際は冬)りと歴史的誤謬もあるが
リアリティがあり面白かった
実際の西口は死刑確定後ハイデガーの存在と時間を点字訳したり
執行が決まりぐずり出した九州連続女性殺人犯の坂野を従容と刑に服せと諭したりと
社会貢献もしながら拘置所ではリーダーシップを発揮してたそうな
+12
-0
-
151. 匿名 2021/01/03(日) 17:36:18 [通報]
二百三高地返信+7
-0
-
152. 匿名 2021/01/03(日) 17:36:45 [通報]
トラ!トラ!トラ!返信+5
-1
-
153. 匿名 2021/01/03(日) 17:37:20 [通報]
俺は、君の為にこそ死ににいく返信+1
-0
-
154. 匿名 2021/01/03(日) 17:37:38 [通報]
男達の大和返信+2
-0
-
155. 匿名 2021/01/03(日) 17:37:57 [通報]
太平洋の奇跡返信+1
-0
-
156. 匿名 2021/01/03(日) 17:38:17 [通報]
硫黄島からの手紙返信+9
-0
-
157. 匿名 2021/01/03(日) 17:38:59 [通報]
海難返信+2
-0
-
158. 匿名 2021/01/03(日) 17:39:16 [通報]
>>120返信
むしろ顔晒して堂々としてるから、似てるなと思ったとしても犯人だとは思わないのかもね。そっくりな人なのかと思って+25
-0
-
159. 匿名 2021/01/03(日) 17:39:49 [通報]
グリーンブック返信+3
-0
-
160. 匿名 2021/01/03(日) 17:41:11 [通報]
きな子 見習い警察犬物語返信+8
-0
-
161. 匿名 2021/01/03(日) 17:41:58 [通報]
ヒッチコックのロープ返信
1924年に起きた誘拐殺人事件が元
(正確には事件を元にした戯曲の映画化)Leopold and Loeb - Wikipediaen.wikipedia.orgLeopold and Loeb - WikipediaLeopold and LoebFrom Wikipedia, the free encyclopediaJump to navigationJump to searchAmerican kidnapper-murderer duo, committed "the crime of the century"Nathan LeopoldLeopold in August 1924BornNathan Freudenthal Leopol...
+3
-0
-
162. 匿名 2021/01/03(日) 18:00:35 [通報]
>>113返信
これ緊迫感がすごかったね+3
-0
-
163. 匿名 2021/01/03(日) 18:14:06 [通報]
アマプラで先月まで見れたんだけど「パシフィック」っていう太平洋戦争のドラマ。返信
アメリカ側の視点だから嫌な人もいるかもしれないけど、南方の島での戦闘ってこんなに悲惨だったのかって改めて思った。。
すごく見応えがあった。+3
-0
-
164. 匿名 2021/01/03(日) 18:15:38 [通報]
>>64返信
主人公に感情移入してボロ泣きしてしまった+13
-0
-
165. 匿名 2021/01/03(日) 18:17:19 [通報]
>>71返信
イケメンに見える+7
-1
-
166. 匿名 2021/01/03(日) 18:20:20 [通報]
>>73返信
映画トピなのでごめんなさいだけど
64はNHKドラマのピエール版のほうが断然おすすめ
+15
-2
-
167. 匿名 2021/01/03(日) 18:20:22 [通報]
>>25返信
こわー。これ見てリリーフランキーが怖くて苦手になったくらいトラウマなのに実際モデルの事件があったなんて震える+36
-0
-
168. 匿名 2021/01/03(日) 18:21:35 [通報]
復讐するは我にあり。西口彰事件がベース。返信
実際の殺人現場でロケをしたりリアリティが凄いです。終盤で三國連太郎さんが緒形拳さんに唾を吐くシーンは三國さんのアドリブ。緒形さんがどんな反応するか見たかったそうです。+13
-0
-
169. 匿名 2021/01/03(日) 18:23:08 [通報]
テレンス・マリックの地獄の逃避行返信
1958年に米ネブラスカ州で起きたスタークウェザー=フューゲイト連続殺人事件が元ネタ
この事件については当時日本の新聞の夕刊社会面にも大きく記事が載ってる+0
-1
-
170. 匿名 2021/01/03(日) 18:42:33 [通報]
>>33返信
お店に言ったら返金か別の同じものを貸してくれますよ+12
-0
-
171. 匿名 2021/01/03(日) 19:01:06 [通報]
紙の月返信
銀行員の横領事件
+27
-0
-
172. 匿名 2021/01/03(日) 19:04:43 [通報]
「仁義なき戦い」以降、数多くの実録ヤクザ映画が作られたが返信
映画がきっかけで更に抗争が激化し殺人事件にまで発展した曰く付き映画
結果的に深作欣二監督が実録ヤクザ映画に終止符を打つきっかけになる
興行的には大失敗、しかし作品の出来そのものは少々中だるみ気味だった
実録ヤクザ映画路線の有終の美を飾るにふさわしい秀作。+5
-0
-
173. 匿名 2021/01/03(日) 19:11:11 [通報]
ヒトラーの忘れもの返信+3
-0
-
174. 匿名 2021/01/03(日) 19:15:40 [通報]
>>92返信
父親に腹立ってくる。+7
-0
-
175. 匿名 2021/01/03(日) 19:25:47 [通報]
>>36返信
元にしたならずばり「I am ICHIHASHI」ってあったよね。みてないからお勧めかどうかは分からないけど+12
-0
-
176. 匿名 2021/01/03(日) 19:37:18 [通報]
堺雅人のクヒオ大佐返信
エリザベス女王のいとこで米軍大佐
顏は純日本人のオッサンなのにw
こんなのありえないと思うけど本当の話あなたは「結婚詐欺師 クヒオ大佐」事件を知っていますか?1億円を騙し取った実在の結婚詐欺師 - Middle Edge(ミドルエッジ)middle-edge.jp結婚詐欺師「クヒオ大佐」。実際に1億円の結婚詐欺を行ったこの事件はワイドショーなどでも報道されましたね。約20年にわたり結婚詐欺を続けたのだから驚きです。後に堺雅人主演の映画にもなりました。
+20
-0
-
177. 匿名 2021/01/03(日) 19:39:41 [通報]
>>145返信
ありがとう。
見てみようかな。
+7
-0
-
178. 匿名 2021/01/03(日) 19:52:55 [通報]
ジャングルに遭難した人の話を元にしてるやつ。返信+15
-0
-
179. 匿名 2021/01/03(日) 19:56:21 [通報]
ごめん事件とはちょっと違ったかも返信+2
-0
-
180. 匿名 2021/01/03(日) 19:58:52 [通報]
>>178返信
アマプラでありますね!見ます!+1
-0
-
181. 匿名 2021/01/03(日) 20:08:31 [通報]
>>170返信
そうなんですか! 知りませんでした! 教えて下さりありがとうございます🙇♀️+3
-0
-
182. 匿名 2021/01/03(日) 20:15:39 [通報]
>>1返信
この撮影の時は絶対打ってキメテから撮影入ってたと思う。
瞳孔が基地外だったもんね。+37
-3
-
183. 匿名 2021/01/03(日) 20:34:44 [通報]
凶悪は初めから胸糞悪くて観るのがしんどかったな…返信
震える舌は実話なんだっけ?怖くて観てないけど。+4
-0
-
184. 匿名 2021/01/03(日) 20:52:14 [通報]
テレビドラマですみません返信
「なぜ君は絶望と闘えたのか」
+8
-1
-
185. 匿名 2021/01/03(日) 21:02:01 [通報]
>>48返信
葛城事件、怖かったな。あんなに素敵な三浦友和さんが、クソくそ野郎だった。+20
-1
-
186. 匿名 2021/01/03(日) 21:43:03 [通報]
たけしの血と骨は違うのかな?返信
梁石日の実父をテーマにした小説を映画化したって感じだったけど元旦にアマプラで観た時旦那と重い空気になった。
当時観たかったけど私も中学生で母から駄目だと言われてたから只今30超えて思い出したように観たら‥うん‥納得‥+10
-0
-
187. 匿名 2021/01/03(日) 21:43:23 [通報]
>>34返信
コンユ目当てでこれ見たけど途中で見るのやめちゃった。
その後の展開や結末はネットでネタバレ読んだけど文章だけでも辛かったから軽い気持ちで見ちゃダメかも。
確かこの映画がきっかけで韓国の法律が変わったんだっけ。+15
-0
-
188. 匿名 2021/01/03(日) 21:50:23 [通報]
>>176返信
クヒオ大佐、三池崇史監督の「カタクリ家の幸福」にも、それらしき人物が
こっちは忌野清志郎がノリノリでやってました
キヨシローのテンション、懐かしい+2
-0
-
189. 匿名 2021/01/03(日) 21:50:38 [通報]
>>120返信
石川の和菓子屋さんだったっけな。夫婦同然の関係でご近所の葬儀の手伝いにも出ていたんだよね。
+17
-1
-
190. 匿名 2021/01/03(日) 22:04:05 [通報]
+1
-0
-
191. 匿名 2021/01/03(日) 22:17:25 [通報]
>>97返信
クリントイーストウッドらしい結末だったわ+3
-0
-
192. 匿名 2021/01/03(日) 22:25:56 [通報]
紙の月返信+2
-0
-
193. 匿名 2021/01/03(日) 22:27:28 [通報]
>>82返信
助けるチャンス何回もあるだろ!って
ツッコミたくなる映画。+0
-0
-
194. 匿名 2021/01/03(日) 22:28:51 [通報]
ゴーンガールの原作は実際の事件をモデルにしてるんだよね返信
長いけど最後まで面白かった+2
-0
-
195. 匿名 2021/01/03(日) 22:38:21 [通報]
1947年公開の象を喰った連中返信
1932年に宝塚動物園であった病死した象の肉を食べる騒動が元ネタ
難病で死んだ象の肉「エレテキ」を喰った人間たちの滑稽な末路を描いた【封印映画】! その内容とは?tocana.jp――絶滅映像作品の収集に命を懸ける男・天野ミチヒロが、ツッコミどころ満載の封印映画をメッタ斬り!『象を喰った連中 科学と生命に関する一考察』1947年・松竹大船(モノクロ)監督/吉村公三郎 脚本/吉村公三郎、齋藤良輔、池田忠雄出演/原保美、笠智衆、神田...
>>186
梁氏のお父様はなんの事件にも関与してないはず+1
-0
-
196. 匿名 2021/01/03(日) 23:37:03 [通報]
ウインド・リバー返信
いまだに思い出すと辛い。+5
-0
-
197. 匿名 2021/01/03(日) 23:42:05 [通報]
>>65返信
これ見たことあるけど男女共に陰部モザイクなしで映ってるし、フェラしたり実際に挿入して性行為してるシーンあって衝撃をうけた
男が女のまんにゆで卵入れて、女が卵を産むみたいなシーンあるんだけど一番びっくりした+5
-0
-
198. 匿名 2021/01/04(月) 00:41:07 [通報]
>>117返信
殺人は多分してないと思うよ
薬をやっただけでしょ?+0
-0
-
199. 匿名 2021/01/04(月) 00:46:08 [通報]
フィリップ君を愛してる返信
実際恋人にあうために何度も脱獄した人がいた+6
-0
-
200. 匿名 2021/01/04(月) 00:46:58 [通報]
サイコ返信
+0
-1
-
201. 匿名 2021/01/04(月) 00:50:59 [通報]
>>178返信
これ、すごかった
最後ほっとしたのもつかの間、実際の写真が映されるところですごい衝撃があるのよね+5
-0
-
202. 匿名 2021/01/04(月) 00:52:27 [通報]
狼たちの午後返信
+1
-0
-
203. 匿名 2021/01/04(月) 01:12:00 [通報]
>>140返信
ラストは北海道の事件の結末だよ。
大阪の事件とミックスされているから、全部が全部一緒ではなかったと思う。
+3
-0
-
204. 匿名 2021/01/04(月) 01:12:35 [通報]
>>71返信
これね。映画鑑賞後ウィキペディアでテッド・バンディ検索してずっと読んでたな。
最後の方のアクリル越しの「糸〇〇」がめちゃ怖かった。ザック・エフロン、サイコパス似合う。+1
-0
-
205. 匿名 2021/01/04(月) 01:18:55 [通報]
>>92返信
これを書きに来ました
あれ腹立つけどなんかめちゃくちゃ残る映画
意外と知らない人多いのかな?って思うからみんなに見てほしい+5
-0
-
206. 匿名 2021/01/04(月) 01:29:20 [通報]
>>52返信
これ実話が元なんだ!知らなかった!
チェンソー持ってめちゃくちゃ走ってるシーン観て俳優さん体力あるなーって感心した+4
-0
-
207. 匿名 2021/01/04(月) 02:12:35 [通報]
>>110返信
昔アンビリバボーでもやってましたよね!+2
-0
-
208. 匿名 2021/01/04(月) 03:17:02 [通報]
>>166返信
私も64はNHK版が良いと思う。主人公の娘は鬼瓦と呼ばれる位強面の父親にそっくりな自分の顔が嫌で家出したって設定だったと思うけど佐藤浩一じゃ鬼瓦感なくて…ピエール瀧ならしっくりくる+8
-0
-
209. 匿名 2021/01/04(月) 07:14:32 [通報]
>>12返信
これ、気にはなるけど、ポスター見ただけでズーーーンってなるから、本作は見れてないな。+1
-1
-
210. 匿名 2021/01/04(月) 11:12:45 [通報]
>>34返信
障害のある子供たちが暴力や性虐待を受けた実話だっけ
法律まで変えちゃうんだから映画って凄いよね+9
-1
-
211. 匿名 2021/01/04(月) 11:15:10 [通報]
>>71返信
ザックエフロン見たさに観たけど、しばらくはザックエフロン嫌いになったわ
観たあと何とも言えない虚無感におそわれた+1
-0
-
212. 匿名 2021/01/04(月) 12:18:33 [通報]
>>143返信
アメリカ版も処刑はえがいてたよー
見たあと気になったから今度フランス版と本探してみる+0
-0
-
213. 匿名 2021/01/04(月) 12:37:54 [通報]
エレファントって映画知ってる方いますか?返信
アメリカの銃乱射事件を元にした映画です。+1
-1
-
214. 匿名 2021/01/04(月) 14:54:31 [通報]
>>178返信
グロいでしょうか?!+0
-0
-
215. 匿名 2021/01/04(月) 14:56:19 [通報]
>>196返信
私もなんとなく見たら、被害者がなぜ、そうなってしまったか?の展開が辛すぎて、何度も思い出しては、気分が落ち込んだ。
+2
-2
-
216. 匿名 2021/01/04(月) 15:31:19 [通報]
>>34返信
変態男達の異常性欲がよくわかる映画
日本最大児ポサイトを運営していたグループも
世界最大会員制ロリペドポサイト管理者も
腸が飛び出してしまう程少女を犯していたのも
韓国男
とは言え日本にもロリペド漫画や願望を持った男達は多いから上手くそういうのを隠しながら生きてるんだろうね
ホラー映画より怖いわ+11
-2
-
217. 匿名 2021/01/04(月) 15:38:43 [通報]
>>39返信
リリーさん、いつもなんか馴染めない…+2
-0
-
218. 匿名 2021/01/04(月) 15:44:30 [通報]
>>29返信
飛行機の中でみたわ+0
-0
-
219. 匿名 2021/01/04(月) 15:47:55 [通報]
>>166返信
そうらしいね
映画は薄い感じで、入り込めなかった
NHKの見てみたい+3
-0
-
220. 匿名 2021/01/04(月) 18:55:16 [通報]
>>219返信
私もどちらかと言えば64・クライマーズハイともにNHK派
もちろん映画版も好きだけどね
+1
-0
-
221. 匿名 2021/01/05(火) 04:08:05 [通報]
>>139返信
完全なる飼育もシリーズ化してただのAVみたいになってるね+0
-0
-
222. 匿名 2021/01/05(火) 06:37:57 [通報]
>>171返信
これ実話が元にあるんですね
知りませんでした
たまたま昼間テレビでやってたのをみたので
少しずつ、犯罪に手を染めていく様が淡々と描かれていて
恐怖が沸き上がってきました+0
-0
-
223. 匿名 2021/01/05(火) 10:17:28 [通報]
引っ越し騒音おばさんの事件も映画化されるみたいだね返信+2
-0
-
224. 匿名 2021/01/05(火) 15:47:38 [通報]
>>223返信
ちゃんと被害者として描かれればいいな…+1
-0
-
225. 匿名 2021/01/06(水) 00:10:19 [通報]
>>28返信
ですよね。気が滅入りますよね。10年以上前に見たきりなので、ふともう一度見てみようかなと思うけれど…やっぱり無理ですね。+0
-0
-
226. 匿名 2021/01/06(水) 22:58:14 [通報]
>>34返信
韓国の胸糞映画で、実在の事件調べると映画以上に胸糞っていうのがあるあるだよね…
被害者に対する周りの扱いが酷すぎる。
さすが「溺れた犬は棒で叩け 」っていう格言がある国だわと思った。
トガニもだけどハンゴンジュもこれまた酷い胸糞事件がモデルだったね。
+2
-0
-
227. 匿名 2021/01/07(木) 12:29:59 [通報]
>>196返信
これ実話だったっけ、、
めっちゃ可哀想だったね。+0
-0
-
228. 匿名 2021/01/07(木) 16:18:53 [通報]
>>214返信
気になって観たけどすごく良かったです!
おでこの膨らみ切り開いたら元気の良いミミズみたいな線虫出てくるのを耐えられれば大丈夫ですよ!+3
-1
-
229. 匿名 2021/01/09(土) 16:20:08 [通報]
サイコ返信
羊たちの沈黙
悪魔のいけにえ
これらの作品の事件・人物の下になったのが実在するアメリカの猟奇殺人犯エド・ゲイン
↓ゲイン自信を主人公にしたのが「エド・ゲイン」+1
-0
関連トピック
人気トピック
-
4749コメント2021/01/20(水) 14:52
松本潤、2023年大河ドラマの主役に決定 脚本は古沢良太氏
-
3803コメント2021/01/20(水) 14:51
【実況・感想】火曜ドラマ「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」第2話
-
2505コメント2021/01/20(水) 14:52
『えんとつ町のプペル』動員100万人突破
-
2430コメント2021/01/20(水) 14:52
結婚や結婚式での信じられない話
-
2198コメント2021/01/20(水) 14:52
新型コロナ 東京都で新たに1240人の感染確認 重症者は155人 過去最多
-
1571コメント2021/01/20(水) 14:52
聞いていて涙が出たことのある曲
-
1497コメント2021/01/20(水) 14:52
「鬼滅の刃」ブームに陰り? グッズ「定価割れ」コミック全巻セットも値下げ出品
-
1338コメント2021/01/20(水) 14:50
銀座最大級の商業施設「GINZA SIX」で大量閉店 1月17日に14店舗が一斉撤退
-
1275コメント2021/01/20(水) 14:52
【アラフォー】婚活 part2【穏やか】
-
1260コメント2021/01/20(水) 14:52
【実況・感想】青のSP(スクールポリス)-学校内警察・嶋田隆平- #02
新着トピック
-
77コメント2021/01/20(水) 14:52
スマホの機種変更あるある
-
664コメント2021/01/20(水) 14:52
おかあさんといっしょ関連 他Eテレ子供番組応援トピ Part47
-
115コメント2021/01/20(水) 14:52
学校、園の感染対策
-
6637コメント2021/01/20(水) 14:52
NHK桑子真帆アナ“不倫デート”プリクラを入手「弄ばれた9年」男性が自嘲告白
-
196コメント2021/01/20(水) 14:52
ゼロキューブってどうですか?
-
599コメント2021/01/20(水) 14:52
マスクはいつまで着用しなければいけないと思いますか?
-
782コメント2021/01/20(水) 14:52
「滝沢くんともっとうまくやっとけばよかった」元MADE・稲葉光(30)がジャニーズ事務所退所へ
-
581コメント2021/01/20(水) 14:52
ワクチン一般接種、5月を想定 医療・高齢者の終了後
-
779コメント2021/01/20(水) 14:52
コロナヒステリー被害者の会 part6
-
1497コメント2021/01/20(水) 14:52
「鬼滅の刃」ブームに陰り? グッズ「定価割れ」コミック全巻セットも値下げ出品
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する