-
1. 匿名 2021/01/03(日) 13:42:51
私はチキンラーメンが好きではありません。
でも家族が食べていると凄く美味しそうな匂いがします。
その度に「やっぱりチキンラーメンは美味いのかもしれない…」と思い自分のを作りますが、いざ食べるとやっぱり不味いです。
多分チキンラーメンには4回くらい騙されてます。
そもそもチキンラーメンが好きな人には有り得ない話だと思いますが、同じようにチキンラーメンの匂いに何回か騙された人居ませんか?
+806
-10
-
2. 匿名 2021/01/03(日) 13:43:48
チキンラーメン食べるならカップヌードル食べたい+326
-7
-
3. 匿名 2021/01/03(日) 13:43:48
チキンラーメン2杯目ーーーー!!!!+11
-25
-
4. 匿名 2021/01/03(日) 13:44:13
イチゴが嫌いです
女子=イチゴ好きという固定概念はそろそろ捨てて欲しいです男性には+263
-18
-
5. 匿名 2021/01/03(日) 13:44:21
>>1
香りだけ食欲そそるんだよね。
+206
-6
-
6. 匿名 2021/01/03(日) 13:44:29
お風呂入るとき、椅子に座る前にお湯をかける+542
-5
-
7. 匿名 2021/01/03(日) 13:44:31
鬼滅の刃、好きになれなかった+325
-31
-
8. 匿名 2021/01/03(日) 13:44:32
日本人は長生きしなくてはいけないこと+30
-16
-
9. 匿名 2021/01/03(日) 13:44:36
私はチーズは好きですが
チーズ味のスナック菓子が苦手です
+167
-8
-
10. 匿名 2021/01/03(日) 13:44:38
チキンラーメンについて語らないといけないのか+1
-35
-
11. 匿名 2021/01/03(日) 13:44:43
子供の顔写真年賀状いらね、ぽいっ+265
-71
-
12. 匿名 2021/01/03(日) 13:44:59
炭酸の抜けたコーラが好きです。
新しいのももちろんですけど。+40
-31
-
13. 匿名 2021/01/03(日) 13:45:13
甘酒のニオイは○○のニオイとか?
汚いので想像におまかせします。。+1
-31
-
14. 匿名 2021/01/03(日) 13:45:14
>>3+38
-2
-
15. 匿名 2021/01/03(日) 13:45:31
自分と娘のおならの臭いを嗅ぐのが好きです+18
-42
-
16. 匿名 2021/01/03(日) 13:45:45
多様化社会が逆に生きづらい
あと女の自立自立言われるのがしんどい
女は学校卒業して数年の花嫁修業のあと、25くらいまでに嫁ぐのが当然だった時代に生まれたかった+321
-27
-
17. 匿名 2021/01/03(日) 13:45:48
>>1
4回チャレンジする主に好感がもてる+154
-3
-
18. 匿名 2021/01/03(日) 13:46:02
>>1
私も苦手。
カップ麺自体が苦手でノンフライ麺はギリ食べられる+48
-6
-
19. 匿名 2021/01/03(日) 13:46:11
>>6
おしりが冷やっとするのが嫌なんだよね。+203
-1
-
20. 匿名 2021/01/03(日) 13:46:12
>>4
分かる。私はバナナが好きなんだけどバナナが好きというとちょっとバカにされる。+57
-5
-
21. 匿名 2021/01/03(日) 13:46:19
40代でロングスカートの下にジャージ、スウェット履くこと。近所で流行ってる。+3
-19
-
22. 匿名 2021/01/03(日) 13:46:25
チワワを可愛いと思ったことがない
むしろ気持ち悪い+322
-32
-
23. 匿名 2021/01/03(日) 13:46:25
>>1
無性に食べたくなる時あるけど塩分凄いよね
味が濃いすぎる+57
-3
-
24. 匿名 2021/01/03(日) 13:46:50
辛いのが苦手
カレーは甘口
麻婆豆腐やちょっとでも辛い奴はダメ
+28
-15
-
25. 匿名 2021/01/03(日) 13:47:08
あざとい女の子は可愛い+43
-19
-
26. 匿名 2021/01/03(日) 13:47:12
>>11
今年ポスト出してから速攻シュレッダーしたよ
見てもいない
毎年ごみになるから早く処分してる+45
-54
-
27. 匿名 2021/01/03(日) 13:47:18
尿意の波が来てるときにおしっこすると気持ちいい+129
-2
-
28. 匿名 2021/01/03(日) 13:47:36
>>4
あのブツブツが挟まるし、酸っぱいのに当たったら最悪だよね。
私は果物は梨とスイカを勧められたら食べるくらい。
女の人はフルーツ大好き‼︎みたいなのやめて欲しいよね。+81
-7
-
29. 匿名 2021/01/03(日) 13:47:51
>>6
公共のお風呂では椅子に座りたくない
お湯かけても私は無理だわ+36
-9
-
30. 匿名 2021/01/03(日) 13:48:01
ゆずの歌をいいと思ったことがない。
栄光の架橋とか嘘くさくて響かない+320
-9
-
31. 匿名 2021/01/03(日) 13:48:43
恋愛ものは必ず失恋する人が出て、可哀想で観れない+18
-0
-
32. 匿名 2021/01/03(日) 13:48:45
>>1
めっちゃわかりますよ〜!おいしそうだなって思って、定期的にチャレンジするけど何回食べても一口でもういいや…ってなる。+141
-2
-
33. 匿名 2021/01/03(日) 13:49:04
一蘭に行くと、「いらっしゃいませー」を「しあわせー」って言ってる店員さん達が気になって仕方ない。+28
-0
-
34. 匿名 2021/01/03(日) 13:49:15
>>1
こないだ初めてカレーのルウ入れて食べた
美味しかった+12
-6
-
35. 匿名 2021/01/03(日) 13:49:28
モコモコしたダウンが嫌い
暖かいってわかっててもなんか受け付けなくて着たくない+111
-6
-
36. 匿名 2021/01/03(日) 13:49:34
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
の挨拶がすごい苦手
普通に、おはようございますにしてほしい
+204
-9
-
37. 匿名 2021/01/03(日) 13:49:54
射精を見るのが好き+13
-31
-
38. 匿名 2021/01/03(日) 13:50:04
>>1
私も人生で3回トライしましたが完食出来ず
もう挑むことは無いと思います…
卵を落としてフタをしてワクワクして待つ時間がピークでした+65
-3
-
39. 匿名 2021/01/03(日) 13:50:22
子供が熱出てるから来るの危険って言ってるのに、義父がうちに来ようとしている。ちょっとだけって言われたけど、私も子供の熱の看病で疲れてるのに、さらに子供の熱が義父に移るかもしれないのに…
もう嫌だ…どっか行きたい+144
-1
-
40. 匿名 2021/01/03(日) 13:50:37
>>1
袋のチキンラーメンは完食できなくなった。重くて、途中で味に飽きてくる^^;
お椀タイプ?のサイズでやっと食べ切れるって感じ。+56
-3
-
41. 匿名 2021/01/03(日) 13:51:07
>>26
なんかものすごく可哀想な人…
不幸せなんだね+98
-43
-
42. 匿名 2021/01/03(日) 13:51:19
カニとエビは同じ味!+2
-26
-
43. 匿名 2021/01/03(日) 13:51:26
体調悪い時に看病してほしくない。
倒れるほどの体調不良とかじゃなければ一人でゆっくり寝ていたいから誰にもいないでほしい。
風邪ひいた時に寂しいと言う人の気持ちが分からない。+158
-4
-
44. 匿名 2021/01/03(日) 13:51:27
鬼滅見たけど全然面白くなかった
あれが千と千尋を越えたのもう~んって感じ
千と千尋みたいに何年も語り継がれる名作にはなれないと思う+149
-25
-
45. 匿名 2021/01/03(日) 13:51:30
主さんと似てるけどベビースターラーメンが小さい頃から苦手
食べられるけど一袋完食は無理+17
-3
-
46. 匿名 2021/01/03(日) 13:51:38
>>7
LiSAも正直見飽きた。
あの曲かかると「またかよ」って別のチャンネル回す。+181
-14
-
47. 匿名 2021/01/03(日) 13:51:56
モスバーガーのポテトセット(バーガー+ポテトs+ジュース)ではお腹いっぱいにならない。
単品で何かもうひとつ追加する。+168
-2
-
48. 匿名 2021/01/03(日) 13:52:33
年明け早々、首都圏の四知事が新型コロナウイルス感染症の蔓延拡大を受け、「緊急事態宣言」の発令を求めました。
日本政府は「慎重」とのことですが、単に「補償」をしたくないだけじゃないのか? という、疑念をぬぐえません。
いずれにせよ、以前から何度も書いていますが、今後の日本は、
「中途半端な自粛」
と、
「中途半端な財支出」
を繰り返し、グダグダな状況が続いていくことになるでしょう。
竹中平蔵氏の動画に「低評価」1.6万「高評価」476…YouTubeチャンネル開設予告編 : スポーツ報知hochi.newsパソナグループ取締役会長で、経済財政担当相などを務めた経済学者の竹中平蔵氏(69)が、21年1月1日にYouTubeチャンネル「竹中平蔵の平ちゃんねる」を開設する。開設予告の動画が29日夕方にアップ
驚きました。
何が驚いたかって、竹中平蔵がYoutubeチャンネルを開設したことではなく、「低く評価」が3万を超えたことでもなく、あまりの低評価殺到に、慌ててチャンネルを評価・コメント不可にしたことでもなく、
「自分に批判が殺到することを予期していなかった」
ことについて。
竹中がチャンネルを開設し、評価可能としたら、そうなるに決まっているでしょうに。低評価や呪詛のコメントが殺到すると予期していたならば、はじめから不可にしていたと思います。
現在は評価・コメント不可にしていますので、竹中は、
「こうなるとは予想していなかった」
ということになります。
今回の一件でも分かると思いますが、竹中をはじめとするグローバリストたちは、
「自分たちが日本国民からどう思われているのか?」
について、正しく理解していません。理由は、彼らは「一般国民」を含む認識共同体に属していないためです。
彼らは、このコロナ禍においてさえ「安全な国民」だけが集まる認識共同体に属し、そこでのみコミュニケーションをとります。結果的に、現状認識が「現実」から乖離していく。
あまり、この言葉を使いたくはないのですが、いわゆる「上級国民」です。
多数派の国民とかけ離れた現状認識、政策が繰り返されるのは、彼らが「我々とは違う共同体」に属しているためなのです。結果、竹中のように「想像力」を欠いたまま、多数派の国民とコミュニケーションをとろうとした途端に、ボコられる。
竹中が慌ててチャンネルの評価やコメントを不可にしたのは、「数の力」に圧倒されたためでしょう。(低評価が高評価の数十倍って、初めて見た)
つまりは、「上級国民」気取りが多い日本の政治家を動かすには、「数」が必要ということになります。
正直、一人が繰り返し「苦情」「意見」を政治家にぶつけたところで、アンチかストーカーとしか感じません。メールはすぐに削除ですし、ファックスはシュレッダー、手紙は開封せずにゴミ箱行きです。
とはいえ、「多数」の声は無視できません。
徒党を組みましょう。連携しましょう。連携し、政治を動かす。それ以外に、我々が生き延びる道はない。
このままでは、またもや「補償なき強制自粛(変な言葉ですが)」がなされ、国民の貧困化と「自殺増加」が加速することになります。
一人一人の声は、確かに小さい。ならば、束ねて大きくすればいい。それこそが、民主制の基本でもあるのですよ。+6
-32
-
49. 匿名 2021/01/03(日) 13:52:34
>>11
私は子供いる人(その人も子供の顔入りの年賀状をくれる)人には、子供の顔が入ったやつなんだけど、独身の子や子供いない人には、牛の絵が書いてる年賀状にした。
これはイライラさせないよね?+135
-6
-
50. 匿名 2021/01/03(日) 13:53:01
>>30
わかる!オーケストラ演奏で歌うほどの歌じゃないと思う...。+93
-0
-
51. 匿名 2021/01/03(日) 13:53:03
リンゴ飴は不味い+103
-6
-
52. 匿名 2021/01/03(日) 13:53:28
顎の横あたりから、透明の長い毛が知らぬ間に生えてる。+19
-0
-
53. 匿名 2021/01/03(日) 13:53:28
ラーメン作って何十分おいて伸びきったのが
おいしい+13
-11
-
54. 匿名 2021/01/03(日) 13:53:48
この服ばばくさいよね??
ばばくさい➕
大丈夫➖+54
-88
-
55. 匿名 2021/01/03(日) 13:54:48
>>39
コロナに関係なく子どもが体調不良だって言ってるのに家に来ようとするのって迷惑でしかない、嫁の言うことなんて軽く考えてるだろうから旦那がしっかり言ってくれないと困る。+103
-0
-
56. 匿名 2021/01/03(日) 13:54:50
>>46
LiSAの歌も受けつけない。+54
-11
-
57. 匿名 2021/01/03(日) 13:54:53
☆5や☆4.5ぐらいの映画より☆3.5ぐらいの方が好きな映画が多い+21
-0
-
58. 匿名 2021/01/03(日) 13:55:12
女の髪切った報告は女同士でもぶっちゃけ分からない。+52
-2
-
59. 匿名 2021/01/03(日) 13:55:22
>>49
そういう区分けにイラッとくる人もいるらしいよ・・・。
前にがるちゃんで見かけた。+66
-2
-
60. 匿名 2021/01/03(日) 13:56:25
>>27
トイレの夢見てておしっこしてるときも気持ちよかったけど目がさめたら焦る。+23
-0
-
61. 匿名 2021/01/03(日) 13:56:56
>>16
そういう時代は恋愛結婚より見合い相手と結婚する人の方が多かったし、当然義実家同居、何から何まで嫁はこき使われる時代だけど大丈夫?+77
-1
-
62. 匿名 2021/01/03(日) 13:57:23
>>59
でも、他の人にどういう年賀状送ってるとか分かるのかな?
どんな年賀状が来たか人と話したことないけど、みんな話すものなの?+40
-1
-
63. 匿名 2021/01/03(日) 13:58:02
菓子パンを食事として食べられない
私にとってはおやつ
ケーキと同じ感覚です+73
-6
-
64. 匿名 2021/01/03(日) 13:58:09
>>61
私は特に恋愛したい願望ないから、見合い結婚で全然OK
糞みたいな上司やクレーマーに嫌がらせされるより遥かにマシ+24
-6
-
65. 匿名 2021/01/03(日) 13:58:25
あのアイドルの歌は、
アイドルの域を超えている!
とかいう過大評価。
(だいたひかる風に)+16
-3
-
66. 匿名 2021/01/03(日) 13:58:34
ガル民だけどガル民の8割くらいが嫌いです。
ガチで会話通じない人や常識ない人多くて疲れる…
2割くらいしかいないまともなガル民は好き+52
-7
-
67. 匿名 2021/01/03(日) 13:58:59
>>26
ごみになるなら「年賀状やめます」って相手に伝えたらどうかな?
自分が年賀状送るのも面倒じゃない?
その方がお互いのためだと思う。+76
-3
-
68. 匿名 2021/01/03(日) 13:59:09
カレーは大好きでしょっちゅう食べるんだけど、カレーうどんとかカレーピラフとか、カレー味の何かは嫌い。
仲間いますか?+26
-2
-
69. 匿名 2021/01/03(日) 13:59:35
きのこ全般苦手だけど、キクラゲは食べられる+6
-1
-
70. 匿名 2021/01/03(日) 13:59:39
>>7
私は同じく結構流行ってる呪術廻戦にハマれなかった+62
-1
-
71. 匿名 2021/01/03(日) 14:00:05
>>55
本当に迷惑。旦那は今日仕事でいないから断るにも断れない。
昨日、頑張って最大の遠回しの断りで「危険です」と言ったのに。+22
-1
-
72. 匿名 2021/01/03(日) 14:00:21
>>68
私は逆パターンw+5
-1
-
73. 匿名 2021/01/03(日) 14:00:57
足の爪の垢の臭いを嗅ぐのが好き
勿論自分のだけ+16
-7
-
74. 匿名 2021/01/03(日) 14:01:33
家族写真の年賀状が好きです。
+12
-11
-
75. 匿名 2021/01/03(日) 14:01:47
ルンバにペットや子供が乗ってる動画を「かわいい」「面白い」って感じでテレビで流れることあるけど、あれって危なくないのと思ってしまう。
ルンバ使ったことないんだけど、使用方法大丈夫なの?
私の頭が固いのかな?+41
-0
-
76. 匿名 2021/01/03(日) 14:02:02
>>6
それ公共のお風呂でのマナーだよ
あなた常識あるのよ+56
-1
-
77. 匿名 2021/01/03(日) 14:02:06
>>7
付き合いで映画見に行って、ハマったらどうしようと思ったけど杞憂だった+49
-0
-
78. 匿名 2021/01/03(日) 14:02:16
>>1
私はCMで卵がのってるいるのを見ると食べたくなる
買って、袋を開けて、あの匂いにヴッェっとなる
→夫が喜んで食べる+6
-1
-
79. 匿名 2021/01/03(日) 14:02:22
私もチキンラーメン美味しいと思わない!あとじゃがりこも。ガル民好きだよねw+11
-0
-
80. 匿名 2021/01/03(日) 14:02:27
>>46
チャンネル回すって久々に聞いた+21
-6
-
81. 匿名 2021/01/03(日) 14:02:40
>>49
その調子その調子。
引き続き、しっかり取り組むように。+9
-15
-
82. 匿名 2021/01/03(日) 14:03:16
>>26
え…
全年賀状ってこと?それとも子供の写真つきの年賀状のみ?+25
-0
-
83. 匿名 2021/01/03(日) 14:03:17
ジブリアニメ全般見ない+25
-0
-
84. 匿名 2021/01/03(日) 14:03:32
>>59
そういう人はもう年賀状やめたらいいのに。
ストレスを減らすことは大事なことだよね。+35
-0
-
85. 匿名 2021/01/03(日) 14:03:56
>>64
嫁ぎ先の義両親がそういうクソ上司やクレーマーと同じような人間だったらどうするの?+17
-7
-
86. 匿名 2021/01/03(日) 14:04:23
>>59
たかだか年賀状でなんでそこまで気をつかわにゃいけんのじゃ+47
-1
-
87. 匿名 2021/01/03(日) 14:05:12
>>1
まったく同じです。
たちのぼる香りや、ホカホカした見た目、スナックっぽい雰囲気、どれも魅力的なんだけど、一口めで「違う、そうじゃない」と気づく。
麺の舌触りとのど越し、噛んだときの感覚なのかな。もう少し弾力があるか、やや麺の氷面がツルスベか、平たくなくて丸めの断面だと自分には合うんだろうけど、それはチキンラーメンではないはず。
+15
-1
-
88. 匿名 2021/01/03(日) 14:05:14
>>54
モーニングショーで岡田晴恵さんが着てそう+21
-2
-
89. 匿名 2021/01/03(日) 14:05:30
コロナは無くなって欲しい反面、PTAの活動自粛や、懇親会中止とか永続してほしい。
町内会も!+117
-0
-
90. 匿名 2021/01/03(日) 14:05:32
キッチンハイターが◯子の臭いと同じに感じる
+23
-2
-
91. 匿名 2021/01/03(日) 14:05:40
>>1
あれ、ラーメンじゃないよね?
ベビスタのほうが遥かに美味しいよね!
天下一品も騙されるわぁ。
+18
-1
-
92. 匿名 2021/01/03(日) 14:06:14
>>22
わたしも
なんか人工的だよね…+56
-2
-
93. 匿名 2021/01/03(日) 14:06:54
>>7
私もだ…
甥っ子と話合わせる為に全話アニメ見たけど、アニメの戦闘シーン等クオリティは素晴らしいけどここまで流行る意味は本当に分からない
けっこう胸糞悪い死に方するので子供人気も謎だし、自分の周りは漫画もまあ面白かったけど子供にはやっぱり良くないと思うという意見が多い+51
-3
-
94. 匿名 2021/01/03(日) 14:06:56
>>49
独身だけど子どもの写真入ってても別に何とも思わない。素直に可愛いと思うし。
そもそも年賀状のデザインごときにそんな手間かけるくらいなら、いっそのこと写真入れなきゃ良くない?+112
-2
-
95. 匿名 2021/01/03(日) 14:07:09
>>30
輝かしくさせすぎだよね
胡散臭くて聴いてられない+55
-1
-
96. 匿名 2021/01/03(日) 14:07:14
トップバリュ、ここでは叩かれがちだけど実際安いから助かってる。
シンプルな塩味のトルティーヤチップスとかしっかり目に焼いた豆スナックとか、トップバリュにしかないものもある。+20
-2
-
97. 匿名 2021/01/03(日) 14:08:04
>>9
私はカレーライスが好きですが、カレー味のお菓子やカレー風味の料理が好きではありません。
カレーに合うのはお米です+23
-0
-
98. 匿名 2021/01/03(日) 14:08:05
>>18
そんな思いまでしてインスタント食べなくていいよ。
+6
-1
-
99. 匿名 2021/01/03(日) 14:08:34
>>22
私はトイプードル
誰にも言えないんだけど、ぬいぐるみみたいで命の重みを感じない
なんかすごく気持ち悪いと思ってしまう+71
-12
-
100. 匿名 2021/01/03(日) 14:08:52
>>6
え、いつもしてたからそれが普通だと思ってた+95
-0
-
101. 匿名 2021/01/03(日) 14:09:10
>>85
私の性格的に、親類だと思ったらまだ耐えられる
職場とかの外で赤の他人に偉そうにされるのが一番無理
はい、もういい?
ここ、別に多数派に認めてもらうためのトピじゃないんだわ+21
-12
-
102. 匿名 2021/01/03(日) 14:10:14
>>49
イラつくってよりも、処分に困る
お子さんやご家族の写真をシュレッダーにかけるのは気が引ける
だけど、個人情報が載ってるものだからそのまま処分するのもダメな気がするし
結局、処分できずに溜まっていく+17
-2
-
103. 匿名 2021/01/03(日) 14:10:15
>>89
親戚の集まり(特に義系)の根絶にもつながってほしい+44
-0
-
104. 匿名 2021/01/03(日) 14:10:28
何年もの間ほぼ接点ないのに毎年年賀ハガキ送ってくるのやめてほしい+31
-1
-
105. 匿名 2021/01/03(日) 14:10:29
録画した番組見るのに慣れてしまうと、
リアルタイムの番組見ていてCMになったとたんに早送りボタン押しちゃう。
えっ、リモコン利かない!なんで!
って、そうだ、これ録画じゃないんだ(笑)
の流れを週2回は踏む。
+60
-0
-
106. 匿名 2021/01/03(日) 14:10:45
お餅食べると便秘になる。+4
-0
-
107. 匿名 2021/01/03(日) 14:11:05
>>1
チキンラーメンミニサイズなら美味しく食べられる
麺が伸びるの早くて普通サイズは最後までおいしくない+24
-1
-
108. 匿名 2021/01/03(日) 14:11:22
>>93
鬼滅は他のアニメを見てない人がハマってる印象
映像美なら最近のアニメはだいたいあのくらいの美しさはあるんだけど、それを知らないのかなと思う
キャラクターも特別魅力的とは思わない+39
-0
-
109. 匿名 2021/01/03(日) 14:11:39
>>52
た…宝毛?!+5
-0
-
110. 匿名 2021/01/03(日) 14:11:40
>>54
近藤春菜が似合いそう+0
-7
-
111. 匿名 2021/01/03(日) 14:11:54
>>30
ゆずは昔の、身の丈サイズの歌が好き。最近規模がでかくなりすぎ。+64
-2
-
112. 匿名 2021/01/03(日) 14:12:28
もう人生充分に楽しんだからあとは寂しい老後は嫌だし苦しまずに穏やかに死ぬことが唯一の望み+23
-0
-
113. 匿名 2021/01/03(日) 14:12:46
ティッシュは、半分にちぎって使います。半分で大体たります。+8
-1
-
114. 匿名 2021/01/03(日) 14:12:46
私は父親が不倫していたことでトラウマになって
不倫する奴ら全員に憎悪を抱くようになりました。
とにかく不倫する奴らが大嫌いです。+44
-1
-
115. 匿名 2021/01/03(日) 14:12:57
>>59
というか、区分けするぐらいなら年賀状やめたら良いじゃん。
既婚独身で区分けされていたなんて、そんな写真気にも留めていなかった人からしたらいい気持ちしないのは当然でしょ。+32
-4
-
116. 匿名 2021/01/03(日) 14:12:58
>>1
UFOも同じ感じだわ
味より匂いの方が惹かれる+10
-3
-
117. 匿名 2021/01/03(日) 14:13:00
>>14
w+7
-0
-
118. 匿名 2021/01/03(日) 14:13:13
うんこした後にしばらくするとおしっこしたくなる。
短時間に二回トイレに行かないといけなくて うんこしたときに なんでこの分出ないんだよって二度手間なのが腹がたつ+55
-0
-
119. 匿名 2021/01/03(日) 14:13:35
>>4
わたしもイチゴ嫌い。ケーキにイチゴ無理w+25
-2
-
120. 匿名 2021/01/03(日) 14:13:52
ボクっ娘が好き(二次元限定)+2
-1
-
121. 匿名 2021/01/03(日) 14:14:17
>>80
はいはい+4
-2
-
122. 匿名 2021/01/03(日) 14:14:45
>>1
油っぽいよね…+8
-1
-
123. 匿名 2021/01/03(日) 14:15:02
>>52
その毛、私は脇腹と左の眉毛の端の2箇所から生えてるよ。伸びるスピードめちゃ早いよね。+6
-0
-
124. 匿名 2021/01/03(日) 14:15:08
>>11
わかるー!うちの周りで(全然仲良くないのに)、ライン&ハガキのWでよこしてきた奴1人いたわ!
ポイ&削除しといた!+12
-9
-
125. 匿名 2021/01/03(日) 14:15:14
>>36
明日言わなきゃだね
おはようございますは省略しようかな+20
-0
-
126. 匿名 2021/01/03(日) 14:15:19
>>97
わかる!
カレーコロッケが一番無理
カレーライスは好きなんだけどねぇ+6
-1
-
127. 匿名 2021/01/03(日) 14:15:38
>>26
お年玉クジの抽選も見ずに捨てるとは…
即捨てが本当なら病んでるよ、あなた。+49
-4
-
128. 匿名 2021/01/03(日) 14:15:39
駐車場のトナラーが嫌です。
ドアを開けにくいので…
でも他の人達は、店に近い側に停めているから、私は少数派ですね。+16
-1
-
129. 匿名 2021/01/03(日) 14:15:51
>>1
それをおかずにご飯くう+2
-5
-
130. 匿名 2021/01/03(日) 14:16:07
>>11
そもそも年賀状自体が要らない。ぽいっ+35
-1
-
131. 匿名 2021/01/03(日) 14:16:32
>>4
私はフルーツ全般嫌いです。
ケーキもフルーツよけて食べます。+15
-1
-
132. 匿名 2021/01/03(日) 14:17:13
>>28
ツブツブが挟まって困る人にはポリグリップおすすめよ!+3
-0
-
133. 匿名 2021/01/03(日) 14:17:18
>>19
あとホコリ落とし+7
-0
-
134. 匿名 2021/01/03(日) 14:17:28
>>30
壮大すぎるテーマw
経験を元に作ってこそ打たれるものがあると思うから、聴いてて「偉そうだな」と感じてしまうw+44
-0
-
135. 匿名 2021/01/03(日) 14:17:54
いい年こいたオッサン・オバハンに、〇〇男子〇〇女子って言うやつ!
反吐が出る!+13
-0
-
136. 匿名 2021/01/03(日) 14:18:14
>>4
わかる。酸味が苦手。+16
-0
-
137. 匿名 2021/01/03(日) 14:18:25
>>4
女性はアボガド好き!みたいなイメージの人もいるよね。アボガド嫌いじゃないけどそこまで。+40
-0
-
138. 匿名 2021/01/03(日) 14:18:58
>>111
さよならバスぐらいがよかったわー。+33
-0
-
139. 匿名 2021/01/03(日) 14:19:07
会社でムカつく奴はこ○していいと思う+12
-1
-
140. 匿名 2021/01/03(日) 14:19:36
>>124
その性格知らないんじゃね?ww
ポイと削除じゃまた来年来るねw+3
-1
-
141. 匿名 2021/01/03(日) 14:19:45
買い物袋に商品を入れるタイミング。+2
-0
-
142. 匿名 2021/01/03(日) 14:19:47
お風呂で下の毛引っ張ってむしって抜くw
自分だけかと思ったら親友も同じことしてると言っていたw+28
-1
-
143. 匿名 2021/01/03(日) 14:20:41
逃げ恥面白くない 予定日前日に破水して全然予定じゃないじゃないかってこんなバカいねーよって思いながら見てた+33
-0
-
144. 匿名 2021/01/03(日) 14:20:54
マックのポテト、車の中で食べながら帰る+22
-1
-
145. 匿名 2021/01/03(日) 14:21:01
職場の送別会でLUSH の入浴剤とかくれるけど、使わなくて困る。+29
-0
-
146. 匿名 2021/01/03(日) 14:21:05
耳垢、角栓、粉瘤の除去動画が好き
汚いんだけど、なんかクセになる+18
-1
-
147. 匿名 2021/01/03(日) 14:22:05
袋入りのラーメンに玉ねぎ、肉、卵入れたり七味入れたりして、グチャグチャにして食べるのが好き。
汁がとぶくらい煮込む。+3
-0
-
148. 匿名 2021/01/03(日) 14:22:24
星野源が生理的に受け付けない。
顔見てるとゾワゾワする。ほくろも許せない。+58
-1
-
149. 匿名 2021/01/03(日) 14:22:26
>>51
わかる。食べきれないしかたくてかじれない。+4
-0
-
150. 匿名 2021/01/03(日) 14:22:28
畳むとこんなにコンパクトになる!日常使いに!というエコバッグ
旅行時の保険ならともかく、普段使おうとするとバッグの中で行方不明になるからある程度かさばってくれててOK+6
-0
-
151. 匿名 2021/01/03(日) 14:22:50
お饅頭や大福こしあん派でつぶあんのもの苦手だけど、大判焼きやあんまんのつぶあんは食べれる
むしろこしあんのあんまんはコレじゃない感強くてあんまんは粒あんに限る+3
-0
-
152. 匿名 2021/01/03(日) 14:23:04
>>143
ちらっと見たけどいちいちめんどくさくて
萩尾望都スペシャルに変えたわ+9
-0
-
153. 匿名 2021/01/03(日) 14:23:16
>>142
たまにやるw
一気にむしる!!+15
-1
-
154. 匿名 2021/01/03(日) 14:23:55
>>128
あれ私も不思議。
トランクに荷物を乗せると、後が面倒だから空いた席に置くけど、その最中(ドア全開の状態)にクラクション鳴らされたり、わざわざ待たれたりする。
見える範囲が空いていても。
歩けるけど足が悪い高齢者を降ろす最中(同じくドア全開の状態)に待たれた時は、高齢者を乗せて別の所に停め変えた。+7
-0
-
155. 匿名 2021/01/03(日) 14:24:22
正月のお笑い芸人全く面白くなくて、たまに映るワイプの芸能人みて本当に笑ってるのか演技なのか疑問に思う。+8
-0
-
156. 匿名 2021/01/03(日) 14:24:57
>>1
主さんと全く一緒~。すっごい食べたくなる匂いなんだけど、いざ食べると、あれ?ってなる。あれなんなんだろね。+21
-1
-
157. 匿名 2021/01/03(日) 14:24:57
>>152
ずーっとめんどくさいこと言ってたよね+9
-1
-
158. 匿名 2021/01/03(日) 14:24:58
そうめんは嫌いだけど煮麺は好き+3
-0
-
159. 匿名 2021/01/03(日) 14:25:12
>>49
子供いないし独身だけどイラッとしたことないよ。
写真ついてる方が見応えあるよ。+53
-8
-
160. 匿名 2021/01/03(日) 14:25:29
死にたいとしょっちゅう思うのにコロナにはかかりたくないという矛盾。+32
-1
-
161. 匿名 2021/01/03(日) 14:26:30
>>153
なんだかスッキリしますよねw+6
-1
-
162. 匿名 2021/01/03(日) 14:26:33
>>49
私は前は、義両親と実家にだけ子供の写真入りだったけど、もうやめてプリクラ貼ってる。+2
-0
-
163. 匿名 2021/01/03(日) 14:26:33
早く起きた朝はの3人の人間関係を観察するのが地味に好き+3
-0
-
164. 匿名 2021/01/03(日) 14:26:49
>>67
それでも送りたいからと送ってくる人いるからシュレッダーかけてるの+13
-4
-
165. 匿名 2021/01/03(日) 14:27:10
>>1
わかるぅぅ
インスタントラーメン好きだけど
チキンラーメン嫌い+23
-2
-
166. 匿名 2021/01/03(日) 14:27:35
>>67
無理矢理に返信要らないからと送ってくる場合は処分しかないですよね?+8
-0
-
167. 匿名 2021/01/03(日) 14:28:11
>>127
ろくなの最近ないよね+10
-0
-
168. 匿名 2021/01/03(日) 14:28:26
室外機の音が気になりだすと眠れない。
+9
-0
-
169. 匿名 2021/01/03(日) 14:28:30
>>11
子供の写真に、余白の所に○○ちゃんの顔
ラクガキしてあるけど
まっっっっったく嬉しくないしゴミだな
と思う。毎年毎年いい加減にしろとか思う+15
-6
-
170. 匿名 2021/01/03(日) 14:28:57
誰かの仕草っていうか、何かをしている指の動きに見ているこちらがトロンと気持ち良くなる時がある。+1
-0
-
171. 匿名 2021/01/03(日) 14:30:47
>>7
寒いギャグばかり
無理なキャラ付けばかりで醒めた
ミーハーなんですよ日本は+23
-5
-
172. 匿名 2021/01/03(日) 14:31:00
>>118
同じだ!
だからしばらくトイレに行けなくなる状況の前にウンコしたくなるとホント困る。
こんなの人に話したことなかったけど、プラスついてるから意外と同じ人はいるのかな、何かホッとした。+9
-0
-
173. 匿名 2021/01/03(日) 14:31:19
>>101
ごめんね。私は昔の家長制度での嫁の立場って、勿論恵まれた家庭は中にはあったと思うけど大多数の女性は辛い思いをしてたと思っていて、私はそんな時代には絶対に戻りたくないから、逆に戻りたいって言う人はなんでそう思うのかなって純粋に不思議に思って質問しました。+44
-3
-
174. 匿名 2021/01/03(日) 14:31:38
YouTubeみてると関連動画が気になりだしてとまらない。
2021年でもまだ見てる人いる〜?というコメントがかならずある。+15
-0
-
175. 匿名 2021/01/03(日) 14:31:46
>>161
やったぞ自分‼️って思うw+3
-1
-
176. 匿名 2021/01/03(日) 14:32:31
>>158
わかる+1
-0
-
177. 匿名 2021/01/03(日) 14:34:26
虚礼廃止して欲しい+2
-0
-
178. 匿名 2021/01/03(日) 14:34:35
>>169
他人の子ども程興味ないよね+12
-2
-
179. 匿名 2021/01/03(日) 14:34:48
ガル民が口を揃えていう
「初デートのとき男から2回目の日程誘われなかったら脈無し」
は本当ですか?
年末にアプリで知り合った人から、初デートのときは誘われなかったけど帰りがけに「また会いましょう」というライン来て、でも日程でないので脈無しか〜って思ってクリスマスもスルー(なにもラインしない)でいたら、あけおめライン来たので…。
前普通に知り合って普通に付き合った人も、初デート〜3回目はこっちから誘ったけど向こうから付き合おうって言われたし。
ガル民にとっての「脈あり」は両思いではなくて、「あなたを本気でほしいと思ってる」って意味なのか?+5
-0
-
180. 匿名 2021/01/03(日) 14:34:54
>>67
うちはやめるからって言っても好きでやってるから送らせてって人けっこういるよ+7
-0
-
181. 匿名 2021/01/03(日) 14:34:55
食べ物も住むところも、結婚相手や子を産むかどうかも飼い主次第。死ぬまでずーーーっと。
飼われてる理由は可愛いから、癒されるからと代用可能な理由ばかり
ペット文化、無くなって欲しい。
+21
-0
-
182. 匿名 2021/01/03(日) 14:35:35
>>164
>>166
そういった状況なら話は別ですね。
私は、元コメに「今年ポスト出してから」と書いてあったから、お互い送りあってるのかと思ってコメントしました。+1
-0
-
183. 匿名 2021/01/03(日) 14:35:52
鬼滅の刃、女の子のエロティックなシーンが苦手。+6
-5
-
184. 匿名 2021/01/03(日) 14:36:04
>>1
こんなの伸ばすよりコロナトピ伸ばせ+0
-8
-
185. 匿名 2021/01/03(日) 14:36:12
>>29
私タオル敷くわ
頭巻く用と尻に敷く&前隠し用タオル2枚持って入ってる+0
-0
-
186. 匿名 2021/01/03(日) 14:36:39
>>160
コロナじゃそうそう死なないし、死ぬときくらい苦しまず人に迷惑かけたくないってことじゃない?
どうせなら穏やかに死にたいもんだよ。+14
-0
-
187. 匿名 2021/01/03(日) 14:36:51
>>152
正月に見るドラマじゃなかったわ
色々盛り込み過ぎてて苦手
星野源の顔が苦手なのもあるけど一層苦手になった+15
-0
-
188. 匿名 2021/01/03(日) 14:37:33
猫が嫌い。
猫嫌いの母親の影響で元々好きではなかったけど、野良猫の多い地域で餌やり婆がいるお陰で野良猫に自転車に乗られて足跡付けられたり抜け毛落とされたり糞されたりで本当に大嫌いになった。
餌やり猫婆のせいだよ。
でも猫に殺意が向く(殺さないけどねもちろん)+5
-6
-
189. 匿名 2021/01/03(日) 14:37:42
>>160
死にたい=苦しまずに楽に死にたい
コロナどうみても辛そうだもん+20
-2
-
190. 匿名 2021/01/03(日) 14:38:25
>>49
わたしは気にしない。
でも、赤ちゃんくらいならまだしも思春期くらいまで自分の写真が入った年賀状を周りにばら撒かれるのはキツいだろうなと思う。親は写ってない場合は特に。+52
-1
-
191. 匿名 2021/01/03(日) 14:38:51
>>7
激しく同意
観てみなよ!→アニメ1話だけ観たけどハマらなかった+23
-5
-
192. 匿名 2021/01/03(日) 14:39:35
>>30
2人とも声が高いからハモり合ってないと思う。
キャンキャンうるさいだけでキーンとする。+33
-0
-
193. 匿名 2021/01/03(日) 14:40:48
>>183
エロいっちゃエロいけど臀の突き出し方が不自然笑+12
-0
-
194. 匿名 2021/01/03(日) 14:40:57
チキンラーメンに生姜を入れたらめちゃくちゃ美味しくなるよ+0
-0
-
195. 匿名 2021/01/03(日) 14:40:59
一口目は美味しいと思う。一口でいい。+3
-0
-
196. 匿名 2021/01/03(日) 14:41:08
>>4
私は生のイチゴは好きだけどイチゴ味のお菓子が苦手。
色々ミックスになってるお菓子だとイチゴ味だけ残っちゃう。+23
-0
-
197. 匿名 2021/01/03(日) 14:41:36
>>49
そもそも年賀状いらねーよ+25
-3
-
198. 匿名 2021/01/03(日) 14:41:49
>>15
私は気持ちわかります笑
子どもはいないから自分のだけど
臭くても不快じゃないし
今日はこんなにおいね
って嗅いじゃう笑+3
-1
-
199. 匿名 2021/01/03(日) 14:41:54
髪の毛ふさふさになりたいけど、落ちた髪の毛には嫌悪感+3
-0
-
200. 匿名 2021/01/03(日) 14:42:29
女は愛嬌と言うが
ブスが愛嬌だしても
ブスなのにいい人だねで終わる
愛嬌の無駄遣いになるのである+7
-1
-
201. 匿名 2021/01/03(日) 14:42:35
これ
衝撃!!「財政赤字」は「国民を豊かにすること」~令和の"所得倍増"はこうすれば実現できる!~ - YouTubeyoutu.be▼安藤議員と直接やりとりできる!コミュニティ談話室衆議院議員あんどう裕 永田町アカデミアはこちらhttp://bit.ly/2VQhFPs●衆議院議員 安藤裕(あんどうひろし)オフィシャルサイトはこちらhttps://www.andouhiroshi.jp●安藤裕(あんどうひろし)Facebookはこちらht...
+1
-0
-
202. 匿名 2021/01/03(日) 14:42:38
ジブリ作品、特に宮崎駿監督作品はロリコン臭が強すぎて見たくない+22
-2
-
203. 匿名 2021/01/03(日) 14:43:33
>>1
1さんとは関係ない話題ですが。
自転車で信号待ちの時などにいちいち降りる人、なんでだろう?って疑問。
別に悪いことじゃなく本人の勝手なんだけど。
また乗りなおすの面倒くさいし、跨がって待っていられないのなら、サドルが高すぎるから調整したら良いと思っている。安全のために。+5
-7
-
204. 匿名 2021/01/03(日) 14:44:00
>>182
届いたものを自宅のポストから出してでした
断ってるのにどうしても近状を送りたいのか送る人いるんですよね
書き方悪かったみたいで誤解受けさせてすみませんでした
そんな深い意味なく書いてしまいました
+5
-3
-
205. 匿名 2021/01/03(日) 14:44:05
正社員だけど残業がキライ
(残業する程業務はない)
定時になったら即帰る。+19
-1
-
206. 匿名 2021/01/03(日) 14:44:24
>>7
そう言えばカッコいい染まらない自分に酔ってそうで滑稽だわ。+4
-22
-
207. 匿名 2021/01/03(日) 14:44:39
ビートたけしはつまらないコメントしかできなくなったのに、なぜ未だに重鎮扱いされているんだろう+22
-0
-
208. 匿名 2021/01/03(日) 14:45:19
>>66
みんな自分はまともだと思ってプラス押しとるw+16
-2
-
209. 匿名 2021/01/03(日) 14:46:03
>>154
こちらのトピで入り口付近に停めない方、何人いらっしゃるだろう?+3
-0
-
210. 匿名 2021/01/03(日) 14:46:13
>>207
わかる。スベってても、あいつの言うこと絶対に笑わないといけない雰囲気になってるの好きじゃない。
+8
-0
-
211. 匿名 2021/01/03(日) 14:46:59
>>187
わかる+2
-0
-
212. 匿名 2021/01/03(日) 14:47:52
モリカケ、桜なんかに時間割かずにコロナ対策について議論しろよ。
そんなんだから自民党がヘマしまくっても安泰なんだ+21
-3
-
213. 匿名 2021/01/03(日) 14:48:58
>>207
後継者がいないから
最近司会者もシニアばかりだよね
テレビは同じ顔ぶればかり+0
-0
-
214. 匿名 2021/01/03(日) 14:49:59
>>1
ダイソーとかに売ってるマグカップ?お椀?で食べるチキンラーメン美味しいよ
ミニサイズのやつ
普通のやつは私も食べる度いまいちだなと思う+3
-1
-
215. 匿名 2021/01/03(日) 14:52:35
正月特番、本当におもしろくない番組ばかり。+32
-0
-
216. 匿名 2021/01/03(日) 14:54:19
ニュースのスポーツコーナーで野球の扱いが大きすぎる。
野球がシーズンオフの間ぐらい他のシーズン真っ只中の競技のことをメインにしてほしい。野球選手が帰国しただの温泉に行っただのは野球専門番組だけで十分+23
-0
-
217. 匿名 2021/01/03(日) 14:54:26
>>12
私も好き!!
微炭酸になったの旨いよね。
こんなにマイナスなんだ~+4
-0
-
218. 匿名 2021/01/03(日) 14:55:28
>>7
そもそも興味すら持てない。
鬼滅を知ってるのが当たり前という前提で、鬼滅の話しをされても何の事やら。
全く見たことも無いと言うと、えっ?!って驚かれる。+38
-0
-
219. 匿名 2021/01/03(日) 14:56:42
>>204
>>67 です。
わざわざご丁寧にありがとうございます。
自宅のポストってことですね!
こちらこそ勘違いしてごめんなさい。
一方的に送られてくるのはお気の毒ですね。
そこまでして年賀状送る人の気持ちが分からない…+9
-0
-
220. 匿名 2021/01/03(日) 14:56:46
>>206
嫌いなものは嫌いなので+10
-0
-
221. 匿名 2021/01/03(日) 14:56:53
おばさんの相手。
黙ってると話せと言うし話すとでしゃばるなと言うしどうすりゃいいの+3
-0
-
222. 匿名 2021/01/03(日) 14:57:44
>>36
相手が先に言い始めてくれたら、相手にかぶせて
「.....おめでとうございます!」
「..........宜しくお願いいたします!」って言ってる、ズルい私。+35
-0
-
223. 匿名 2021/01/03(日) 14:59:06
勉強はそこそこできたけど壊滅的に仕事ができなかったのでさっさと結婚出産した。2人目産まれて3歳くらいになったらぼちぼちパートしようかと思ってるけどお荷物になりそう。+1
-0
-
224. 匿名 2021/01/03(日) 14:59:34
>>128
凄く分かります。
私、昔お店の駐車場で当て逃げされた事あって(買い物から戻って来たら、車に傷がついてた。おそらく隣の車のドアが私の車に当たったと思われる)、それからもうそう言う事起こるの嫌だから、あえて誰も隣に停めない入り口から離れている所に駐車する様にしてるのに、たまに買い物から帰ると何故か駐車場ガラ空きなのに私の車の隣に駐車してる車がある。
+7
-0
-
225. 匿名 2021/01/03(日) 15:00:12
テレビ見てて、この人なんか嫌だなと思う芸能人が、ことごとく問題起こしてテレビからいなくなる+3
-0
-
226. 匿名 2021/01/03(日) 15:01:22
>>11
すぐにポイッはしないで他の年賀状と同じく3年保管後シュレッダーにしてるけど、今では成人してる子供含めての家族写真をずっと送って来る人って余程容姿に自信あるんだろうなー。全部とっといて○○ファミリーの成長アルバムみたいにしとけばよかったかな😁
+14
-1
-
227. 匿名 2021/01/03(日) 15:01:47
>>218
昔からありますね
日本って流行りに無理してでも乗れよみたいな
ファッションだけはそういったのが若干減ってきたように感じますが+7
-1
-
228. 匿名 2021/01/03(日) 15:01:56
>>216
こんな時期に…+1
-1
-
229. 匿名 2021/01/03(日) 15:04:12
>>160
人に迷惑かけず苦しまずに死ねることはほとんどないだろうね
多かれ少なかれ人には迷惑かけるし、本当に老衰でない限りは何かしらの病気になって亡くなるしね
病気になっても痛み苦しみを感じることないまま亡くなれたらいいのだろうけど
人は生まれて苦行を強いられ、亡くなるときまで苦しまなきゃならないなんてなんだかな、と思うよ+14
-0
-
230. 匿名 2021/01/03(日) 15:09:57
宝石とかネイルとか全然興味がない。
犬と猫の方がかわいい。+8
-1
-
231. 匿名 2021/01/03(日) 15:11:11
>>22
同感
チワワとういうか小型犬が嫌い
ちょろちょろ動くのがイライラする+60
-4
-
232. 匿名 2021/01/03(日) 15:11:44
>>1
わかる!
チキンラーメンの味も匂いもダメです!+6
-1
-
233. 匿名 2021/01/03(日) 15:12:21
>>26
うわぁーーー
でもこういう人がいると学びました+16
-0
-
234. 匿名 2021/01/03(日) 15:13:21 ID:cAYmg8AeaM
マッチングアプリで趣味を一緒に楽しみたいって書いてあると敬遠してしまう。例えばゴルフ、スノボ、魚釣りを一緒に楽しもうって書かれてると興味ないし嫌だなって思う。
なんで一緒にっていうのかな、おのおのの趣味は趣味で楽しんだらいいのにって感じる。+6
-0
-
235. 匿名 2021/01/03(日) 15:17:23
ガルちゃんでコメントに返信がついて嬉しくてこちらも返信したいけど根がキモいから返信がキモい感じになってしまうので返信出来ない
根がキモいのツラい+5
-0
-
236. 匿名 2021/01/03(日) 15:17:43
>>35
わかりますわしが着るとグリズリーになる。モコモコセーターも然り。暖かそうだし魅力的なんだがな+4
-0
-
237. 匿名 2021/01/03(日) 15:18:55
渡部建
甘ったれるなー!+2
-0
-
238. 匿名 2021/01/03(日) 15:24:04
>>209
なんか居なさそうだよ。+1
-0
-
239. 匿名 2021/01/03(日) 15:24:26
>>22
チワワの「僕可愛いでしょ?」感が苦手
あと噛み付く事が多い気がします。あんまり躾とか関係なさそう。そういうタイプだと思う。+73
-4
-
240. 匿名 2021/01/03(日) 15:25:01
>>1
あれはcmソングにいかに洗脳されたかによるよ。自分の直感的にはあんまりそそられないのに(当たり) 何かの拍子にランキングや口コミで人気と知る。そしてあのcm曲が流れ(脳内再生) たぶんおいしいハズ、試してみないと と手にとる(あやまり)。
こんな勉強 何回かあるよ! ( ;∀;)
教訓、テレビは消す+0
-1
-
241. 匿名 2021/01/03(日) 15:27:44
>>221
パート先のおばさん達を思い出しました(笑)
確かに黙ってると元気ないわね若いんだから~と言うけどペラペラ話すとおしゃべりばかりと言う
で、結局おばさんが一番うるさんだけど。+4
-0
-
242. 匿名 2021/01/03(日) 15:32:42
>>6
そもそも椅子に座らないよ+7
-3
-
243. 匿名 2021/01/03(日) 15:32:42
>>118
腸の動きに膀胱が刺激されるのかな
人間の体ってもっと良く出来てると思ってた
面倒くさいよね+4
-0
-
244. 匿名 2021/01/03(日) 15:33:45
>>54
どこらへんがださいの?+4
-0
-
245. 匿名 2021/01/03(日) 15:45:25
今日はカレーが美味しい!+1
-0
-
246. 匿名 2021/01/03(日) 15:49:15
>>238
そうだね。
ここも殆どが開けにくい事や、ドアパンチ気にしないんだね。+1
-0
-
247. 匿名 2021/01/03(日) 15:50:58
鬼滅の刃で甘露寺蜜璃が出てきたとき、エヴァでマリが出てきた時と同じ嫌悪感があった。オタに媚びてきてんなって感じで。でも松本乱菊にはそういう感情はわかなかった。+4
-0
-
248. 匿名 2021/01/03(日) 15:53:11
>>36
何が今年もよろしくやねんって思うねw+6
-0
-
249. 匿名 2021/01/03(日) 15:54:49
テレビで流行ってる透明マウスシールド
水滴とか曇り方とか見えて気持ち悪くて仕方ない+20
-0
-
250. 匿名 2021/01/03(日) 15:58:06
>>203
信号待ちは降りて待つのが交通ルールだよ
知らなかった?
+5
-1
-
251. 匿名 2021/01/03(日) 16:00:35
とことん何もしたくない時がある。+17
-0
-
252. 匿名 2021/01/03(日) 16:03:55
>>249
あれ、専門家がはっきりと効果無しと言っているのに、未だにつかわれていますよね。
特に麻生太郎の黒いヤツ、本人はカッコイイと思ってやってるんだろうけど、かっこ悪いです。
周りに言える人いないんだろうなぁって。
+5
-0
-
253. 匿名 2021/01/03(日) 16:05:12
7ORDERの安井くん超可愛いよね!+1
-2
-
254. 匿名 2021/01/03(日) 16:07:37
今日の夕食はカレーを食べる。
もうお正月料理は飽きた。かといって手の込んだ物も作りたくない。+7
-0
-
255. 匿名 2021/01/03(日) 16:10:46
>>75
固くないよー。
同じように、駐車場で子供走らせたり遊ばせてること、チャイルドシートなしで車乗せてること怖くてやめてほしいんだけど、相手によっては神経質って言われる。+4
-0
-
256. 匿名 2021/01/03(日) 16:10:49
自分加齢臭してないかな、ってすごく気になる+2
-0
-
257. 匿名 2021/01/03(日) 16:11:08
>>254
うちもカレー
明日から仕事だし明日の夜は残りのカレー+5
-0
-
258. 匿名 2021/01/03(日) 16:12:25
>>205
これ多数派かと思った。残業ありきでだらだらやってる人ばかりの職場も多いんだろうけど。+3
-0
-
259. 匿名 2021/01/03(日) 16:15:41
>>206
私は鬼滅大好きだけど、そんなこと思わないよ。
私はディズニーランドが苦手で、職場の同期にディズニーディズニー言われて、テレビでもディズニー特集ばかりでうんざりしてわざわざ苦手だと表明しちゃったことある。言う必要ないけど、好きと同じように苦手という気持ち言いたいことあるよね。+10
-0
-
260. 匿名 2021/01/03(日) 16:18:14
>>29
ボディシャンプーと手のひらでささっと洗います+6
-0
-
261. 匿名 2021/01/03(日) 16:20:09
>>128
本当迷惑。
降りる時に待たれたら私も他に行くけど、乗る時に待たれても急ぎたくない。
でも荷物が多くて、どうにもならなかった時に、クラクションを強く鳴らされて、結局トナラーは横の横に停めて睨まれた。
顔見知りの人だった。
気持ち悪いので、そのスーパーの利用やめた。+1
-0
-
262. 匿名 2021/01/03(日) 16:23:56
>>238
238だけど、209さんにプラス無いだけで、その前さん達にはプラス有るね。+1
-0
-
263. 匿名 2021/01/03(日) 16:24:45
>>109
宝毛っていうんだ。
大事にしよう笑+4
-0
-
264. 匿名 2021/01/03(日) 16:24:54
>>49
年賀状を送らないという選択肢はないのかい?
写真云々より心底要らない人いると思う。
来年はそこを気をつけてみよう!
+4
-1
-
265. 匿名 2021/01/03(日) 16:26:11
>>84
そーだそーだ!もっと言ってやって。+2
-0
-
266. 匿名 2021/01/03(日) 16:26:29
>>258
私みたいに定時から5分以内に帰るのは少数派だと思ってた+3
-0
-
267. 匿名 2021/01/03(日) 16:28:59
>>129
そこまでしないけどあの塩っぱさはおかずになりそうだね+0
-0
-
268. 匿名 2021/01/03(日) 16:29:54
>>68
多分、あなたインド人だよ。+2
-1
-
269. 匿名 2021/01/03(日) 16:30:20
焼いたお餅にお茶漬けの素と三つ葉のせて
熱湯注いで柚子胡椒をちょっと、、
これでお餅5個ぐらいペロッといける!
でも太る…+6
-0
-
270. 匿名 2021/01/03(日) 16:32:25
>>81
引き続きじゃないわよ。
やめる勇気を与えてあげなさい。+2
-0
-
271. 匿名 2021/01/03(日) 16:33:10
>>1
わかる!
食べると気持ち悪くなるんだよね
だけどお湯を500mlくらいまで増やして薄味にしたら食べられたよ!
またチャレンジする気が起きたらやって見て〜+4
-1
-
272. 匿名 2021/01/03(日) 16:35:31
>>54
着る人によるかな。米倉涼子さんが着たら素敵にみえるし。私が着たら正真正銘のババアだな。+0
-0
-
273. 匿名 2021/01/03(日) 16:38:27
>>22
チワワとかトイプードル嫌い
かわいいと思えない
なぜか柴犬は好きなんだ+60
-4
-
274. 匿名 2021/01/03(日) 16:39:12
>>269
食のセンスあるわね。+2
-0
-
275. 匿名 2021/01/03(日) 16:39:47
DJ松永がタイプで結婚したいぐらい好きなこと+2
-0
-
276. 匿名 2021/01/03(日) 16:45:51
>>9
梅干しは食べるけど梅ガム、梅飴が苦手。
お菓子になると違くなるよね。+5
-1
-
277. 匿名 2021/01/03(日) 16:48:50
>>128
店が駐車場の一区画を狭くするから、悪いんですよね。
トナラーとは少し違いますが、とある個人飲食店で、そこ以外は満車という状況で、そこに停めたら運転手が出られませんでした。
運転手側の車は、真ん中に停めていましたが。
仕方ないので、その飲食店で食べませんでした。
すぐ潰れていました。
コロナ前に。
+1
-0
-
278. 匿名 2021/01/03(日) 16:54:09
米津なんとかの歌も顔も大嫌い
なんであんなに人気なのか分からない+9
-0
-
279. 匿名 2021/01/03(日) 17:00:16
>>6
私ボディーソープで洗う+10
-0
-
280. 匿名 2021/01/03(日) 17:01:10
結婚してるけど 高校生だった頃の
一生懸命好きだった元カレ
思い出してしまう
美化されてるからかなぁ
だって凄く好きだったんだもん!+7
-0
-
281. 匿名 2021/01/03(日) 17:04:30
>>89
同じく。
おっさん連中が飲み食いする訳の分からない町内の集会とかガストで週末3時間以上やるミーティングとかPTAの懇親会とかいらない。
+6
-0
-
282. 匿名 2021/01/03(日) 17:06:49
>>22
何でか可愛いって言わなきゃいけない風潮なんだろうね。
犬好きが全ての犬好きなわけじゃないんだけどな。+27
-0
-
283. 匿名 2021/01/03(日) 17:31:39
>>49
子供の顔を無許可で危険性もわからず晒す理由が見当たらないし、自分の顔はっつけて出す程自分の顔に自信もないから今までずーっと干支に合わせたデザインのしか使ってないわ。区別するんも面倒くさい。+6
-0
-
284. 匿名 2021/01/03(日) 17:34:34
>>46
てゆーか別にあの人上手くないし、あの曲ならもっと太い声質の人の方が合うと思う。+10
-1
-
285. 匿名 2021/01/03(日) 17:37:31
>>261
怖かったですね。😭+1
-0
-
286. 匿名 2021/01/03(日) 17:51:10
>>269
おいしそう+2
-0
-
287. 匿名 2021/01/03(日) 17:51:52
>>22
私も便乗させてもらって、チワワやトイプードルなどの小型犬が嫌いです。それを好んで飼って洋服着せて抱っこして散歩してるような人も嫌い。生き物や犬が好きなんじゃなくて流行り物が好きなんだろうと思ってる。
+49
-5
-
288. 匿名 2021/01/03(日) 17:53:00
>>183
髪の毛どうなってるんだろう?
普段ヘアアレンジする人じゃないんだろうな+7
-0
-
289. 匿名 2021/01/03(日) 17:54:25
>>224
嫌ですよね。+2
-0
-
290. 匿名 2021/01/03(日) 18:02:55
>>196
オレンジ味も嫌い+1
-0
-
291. 匿名 2021/01/03(日) 18:17:07
>>36
私も苦手〜。
人数多い職場だし、みんな出勤する時間バラバラ&仕事中の私語厳禁だけど雑談する人はするっていうような環境だから、挨拶のタイミングとかも難しい。
「どこまでの範囲の人に挨拶しよう?」
あとから出勤してきた人に「今挨拶しても大丈夫かな?」って気にするのが面倒くさい。+16
-0
-
292. 匿名 2021/01/03(日) 18:27:17
既婚者子持ちになっても両親が苦手。感謝できない。。+1
-0
-
293. 匿名 2021/01/03(日) 19:06:34
>>22
気持ち悪いに共感
顔に対しての目玉の比率おかしくない?
ああいう妖怪がいそうな気がする+51
-1
-
294. 匿名 2021/01/03(日) 19:22:22
職場で手作りを振る舞うのやめてくれ+4
-0
-
295. 匿名 2021/01/03(日) 19:29:39
>>48
うるせえ+5
-0
-
296. 匿名 2021/01/03(日) 19:32:57
>>22
隣人が飼ってるけど、うるさくうるさくて。
可愛いと思えない!+22
-0
-
297. 匿名 2021/01/03(日) 19:36:01
>>44
ほんまに、めっちゃわかる。千と千尋と次元が違う。+22
-3
-
298. 匿名 2021/01/03(日) 19:49:07
>>288
漫画の髪型の細かいとこ気にしたことないな
漫画家としては早く描ける方法でいいのでは?
きめつは特に、少年漫画だし+0
-4
-
299. 匿名 2021/01/03(日) 19:52:06
>>227
特に若い女性はね。
おばさんになると流行に付き合わなくて良くなるからかなり楽になる+3
-0
-
300. 匿名 2021/01/03(日) 20:03:00
袋の乾麺とか生ラーメンとかは2人前食べないと満足できない。でもカップラーメンを2つ食べるのはなんかいや。+1
-2
-
301. 匿名 2021/01/03(日) 20:08:39
>>18
私もカップラーメンとか無理
でもガル民には人気みたいだから合わない+2
-2
-
302. 匿名 2021/01/03(日) 20:09:34
一番大嫌いな食べ物がコーンスープです!
臭いもなにもかもだめ。+0
-0
-
303. 匿名 2021/01/03(日) 20:19:50
>>137
アボカドですよ!
+1
-0
-
304. 匿名 2021/01/03(日) 20:29:21
芸能人で育ちの良さを売っている人???🤔
苦労してないから(世間知らず)
温室育ちで(魅力無し)+3
-0
-
305. 匿名 2021/01/03(日) 20:44:02
>>114
この前未亡人のママ友が「会社で不倫してる、年上ダメなんだよね」て笑顔で言ってて唖然!
別に独身なんだから独身と付き合ったら?て言ったら「こっちの方が手っ取り早いからさ」だって。
向こうからしたら都合の良い女だよ、ろくな死に方しないよ!て言ってもヘラヘラ…もうダメですね。。。+7
-0
-
306. 匿名 2021/01/03(日) 20:46:04
>>269
素敵!旅館風ね!+2
-0
-
307. 匿名 2021/01/03(日) 20:48:56
>>36
これは難しいですよね。
私が知らないだけで、ご不幸があったかもしれないし。
私も先方のお言葉を待ってからにしてる(笑)+2
-0
-
308. 匿名 2021/01/03(日) 20:52:15
>>1
わたしも香りには惹かれるけど、食べたら胃もたれ確定する。他の製品は平気なんだけどなんでだろう。+2
-0
-
309. 匿名 2021/01/03(日) 20:53:59
>>294
家庭菜園の野菜とか大量にもってくるのもやめてほしい。一人暮らしだと消費できないし、自炊しない人もいるんだから。
欲しい人だけに渡せよ+1
-0
-
310. 匿名 2021/01/03(日) 21:00:55
>>51
飴はともかくりんごが不味い。+3
-0
-
311. 匿名 2021/01/03(日) 21:09:41
>>49
気遣いは素敵だけど、年賀状でギャーギャー喚く奴らに合わせなくていいよ。
独身子なし代表で謝っとく。ごめんちゃい。+12
-2
-
312. 匿名 2021/01/03(日) 21:13:16
>>36
私今年言わなかったわ笑
なんの支障もない+7
-0
-
313. 匿名 2021/01/03(日) 21:16:18
>>4
わたしの地元いちご名産で友達もいちご農家の子多かったんだけど、いちご農家の子のほとんどがいちご嫌いって言ってたの思い出した。味どころか見た目も匂いも嫌なんだって。わたしはいちご好きだったから不思議だったなぁ。+4
-2
-
314. 匿名 2021/01/03(日) 21:25:51
>>148
星野源には悪いけど笑った。
ホクロも許せないって(笑
+5
-0
-
315. 匿名 2021/01/03(日) 21:28:49
>>8
日本は長生きしちゃいけないところ。+2
-0
-
316. 匿名 2021/01/03(日) 21:41:46
>>215
だね。映画やった方が楽しいな。
それか過去ので良いから海外旅行紀もの。+2
-0
-
317. 匿名 2021/01/03(日) 21:58:27
マヨネーズ系と脂身単体がどうしても駄目。胡麻ドレッシングとかもクリーミーだとマヨを連想してウェッとくる。タルタルソースも無理。他の苦手な食材は味が好まないから食べたくない程度なのに、マヨと脂身だけ吐き気を伴う。身体が拒否してる。でも卵大好きカツ天ぷら揚げ物大好き酢の物も食べれるのでアレルギーではない。+0
-0
-
318. 匿名 2021/01/03(日) 22:13:33
>>22
私はコーギー。
何か人面犬みたい。+4
-0
-
319. 匿名 2021/01/03(日) 22:13:57
>>234
あはは、わかる
自分の趣味に付き合って欲しいとか思わないし、一緒にやりたいとか言われたらむしろダルい
私はラーメン画像とか食べ物の写真ばっかりの男が嫌い、あんたの胃袋に入ったものシリーズとか興味ないよって思っちゃう
最終的にはこういう考え(あくまで私はね)じゃそりゃ相手できないよって自分で思ってすぐやめちゃった笑+2
-0
-
320. 匿名 2021/01/03(日) 22:21:05
チキンラーメン
そのまま食べてしまう…
ベビースターラーメンみたいでうまい+1
-0
-
321. 匿名 2021/01/03(日) 22:35:06
お酒の味って総じて苦いよね?
アルコール自体が苦く感じる人とそうでない人が居るのが不思議、ゴーヤも魚の肝も好きなのにアルコールの苦味は毒っぽくて好きになれない
でも酔う感覚は好きだから練習してるけどもしアルコールアレルギーとかだったら悲しい+5
-0
-
322. 匿名 2021/01/03(日) 22:35:22
いちごは好きなんだけど、いちご味のチョコとかは何故か苦手。+2
-0
-
323. 匿名 2021/01/03(日) 22:35:38
性欲がない...+2
-0
-
324. 匿名 2021/01/03(日) 22:37:40
カップ麺のそばとラーメンは食べられるけど、うどんだけはどうしても無理、、なんでだろー+1
-0
-
325. 匿名 2021/01/03(日) 22:42:14
>>75
すごく分かる!吸い込まれたりして怪我するんじゃないか?て見てて不安になるし、絶対真似する人が出てくると思う。可愛い、面白いを優先にし過ぎるのは危険な気がする。+4
-1
-
326. 匿名 2021/01/03(日) 22:46:46
>>128
いますねー私も苦手です。少しは待つけど、そういう方に限って悠長に切り返しまくって時間かかる。だんだんイラついて助手席側から降りてます笑+2
-0
-
327. 匿名 2021/01/03(日) 22:48:57
襟やボタンがある服が苦手です。
ワイシャツとか、ポロシャツとか。+6
-0
-
328. 匿名 2021/01/03(日) 22:51:39
車を運転中、交差点で左折するときに対向車が無理やり右折してくると、は?てなります。指示器出るんだから少しは順番待てよ!と…だいたい年配の男性の方が多い。無理やり曲がれば譲るだろうという考えが嫌いです。+9
-0
-
329. 匿名 2021/01/03(日) 22:54:19
茹で卵のニオイが無理すぎる。+0
-0
-
330. 匿名 2021/01/03(日) 22:59:03
>>142
毎回やるw 数本しかむしれないけどね。
放っておいたら抜けてパンツの中かそのへんに落ちたかもしれないヤツを処理した気になって気分がいい。実際どうなんだろう、あまり肌によくなかったりするのかなあ?+5
-0
-
331. 匿名 2021/01/03(日) 23:00:17
>>207
たけしにとって、必要な作業活動になってるのではと思う。生きがいと言うか、生活リズムとも言うか。
人は必要とされなくなると能力下がるし、スタッフ側もそう思って出演継続させているところもあるんじゃないかな…。+0
-1
-
332. 匿名 2021/01/03(日) 23:02:05
>>215
ほんとにつまらない番組ばかりでテレビ消した。トリビアの泉とか過去の番組を放送してほしい。+4
-0
-
333. 匿名 2021/01/03(日) 23:02:52
電話かけてくる人が苦手。何も相手が悪いことしてるわけじゃないし、出ない私のほうに難があるのだと思うけど…。
ちなみに職場での電話は平気。+8
-0
-
334. 匿名 2021/01/03(日) 23:21:06
>>287
犬種違うけど弁明させてください。うちにいる犬(鼻が短い犬種)、加齢でものすごく寒がりになり肌も弱くて、冬は服を着せて散歩に連れて行っています。獣医師からもそうしたほうがよいと言われたこともあり。
チワワとかももしかしてそうなのかも知れませんよ。小さいし寒さに弱そう。抜けた毛が飛ばないようにするためとかもあるのかも。+9
-0
-
335. 匿名 2021/01/03(日) 23:23:15
好き嫌いが多いのは育ちが悪いからではなく、味覚と臭覚が他人より発達しているからだと思う。
魚卵や漬物系が無理。
+3
-0
-
336. 匿名 2021/01/03(日) 23:34:53 ID:3cPvX1G8tQ
しけったお菓子が好きです+1
-0
-
337. 匿名 2021/01/03(日) 23:42:48
ガキ使、出演するベテラン芸人達も別番組でなら絶対これ滑り芸としてシラーっと片付けるだろみたいな小ボケでもあの特番でだけは爆笑しててなんか違和感持つ
年末だけ笑いのツボぶっ壊れる機能わたしも欲しい+1
-0
-
338. 匿名 2021/01/03(日) 23:48:06
>>1
おいしいよ
3口目までは+2
-1
-
339. 匿名 2021/01/03(日) 23:57:05
>>36
わたしもやだー
職場のきらいなおばさんには特に言いたくなーい+2
-0
-
340. 匿名 2021/01/03(日) 23:57:17
>>1
ちょ、画は伊藤潤二?+0
-1
-
341. 匿名 2021/01/03(日) 23:59:04
>>21
あなた他のトピでもコメントしてなかった??
返信に ジャージ見えてます?みたいなコメントしてたような気がるようなしない様な(笑)+1
-0
-
342. 匿名 2021/01/04(月) 00:00:18
>>1
お菓子にお湯かけてる気分になる。
テレビで見ると本当に美味しそう。+1
-1
-
343. 匿名 2021/01/04(月) 00:02:51
>>273
同じく。
猫派だけど、犬といえば柴犬が断然可愛いと思っている。+8
-0
-
344. 匿名 2021/01/04(月) 00:22:32
>>1
チキンラーメンはすっごく空腹な時に食べても半分行く前に飽きる 笑
+2
-1
-
345. 匿名 2021/01/04(月) 00:25:05
>>22
好きな人には申し訳ないけど、スター・ウォーズのヨーダみたいだよね。+17
-2
-
346. 匿名 2021/01/04(月) 00:26:59
>>12
わかる。私もマクドのコーラくらいの炭酸の強さがベスト。市販のコーラは炭酸強すぎて甘さを感じないんだよ。+4
-0
-
347. 匿名 2021/01/04(月) 00:28:42
>>22
私、子供の頃から実家を出て結婚した後もずっと犬を飼っている大の犬好きだけど、チワワやトイプー、ポメ、ミニチュアダックスなど小型犬全般に全然興味がない。
最低10kg以上はある、撫で甲斐のある犬がいいや。
今飼っている犬も逞しい中型犬。めちゃ可愛い。+11
-0
-
348. 匿名 2021/01/04(月) 00:29:16
>>44
私も思った。
騒がれるほどの面白さもインパクトも感じられなかった。
それが今の時代にいいのかな。+11
-1
-
349. 匿名 2021/01/04(月) 00:34:29
>>137
女子は野菜たっぷりのスープが好きとかね
やかましゃー
野菜には悪いが嫌いなんじゃ+1
-0
-
350. 匿名 2021/01/04(月) 00:36:36
>>7
私も好きにはなれなかった。
普通のアニメなのになんであんなに騒がれてるんだろう…。
どこに盛り上がってるのかよく分からない。
+10
-0
-
351. 匿名 2021/01/04(月) 00:41:55
>>192
そんな言い方しなくても…(´ー`)+1
-1
-
352. 匿名 2021/01/04(月) 00:45:28
>>56
はいはい+0
-2
-
353. 匿名 2021/01/04(月) 00:56:44
>>173
横だけど突っ込んだ質問してくれてよかった
赤の他人みたいに距離を置いたりできない親類との付き合いも含めて
家庭に入る事に対してネガティブイメージ持ってた私には少し衝撃だった+9
-0
-
354. 匿名 2021/01/04(月) 01:05:23
菅野美穂と堺雅人、北川景子とDAIGO、とかの子供に産まれる人って、生まれる前からどれだけ運良いの。+7
-0
-
355. 匿名 2021/01/04(月) 01:16:55
>>22
チワワ、トイプーは見た目からして苦手
最近ポメラニアンも駄目になった、ギャンギャンうるさくて攻撃的な性格のやつ多い。
動画上げてる飼い主もいるけどそれも歯剥き出したりしてもう大嫌いに。+19
-0
-
356. 匿名 2021/01/04(月) 01:20:36
>>1
めちゃくちゃわかる!笑
1/4くらいまでなら頑張れるけど…ってなる
あと熱燗でも同じようにだまされる
匂い良すぎるけど舐めるとまずい+0
-1
-
357. 匿名 2021/01/04(月) 01:23:44
>>1
私にとってケンタッキーがそんな感じ
子供の頃に食べた衝撃が強すぎて、ケンタッキーは美味しい食べ物って思い込みがあるんだと思うけど
いざ食べると、不味くはないけどこんなんだっけ?ってなる
でも無性に食べたくなる時がきて食べるとこんなんだっけ?の繰り返し+4
-1
-
358. 匿名 2021/01/04(月) 01:23:57
>>318
わかりすぎる〜
顔は大型犬なのに体は小型犬で昔流行った人面犬思い出すなぁってまさに同じこと思ってた+1
-0
-
359. 匿名 2021/01/04(月) 01:24:41
>>4
いちごのないショートケーキほしい!+1
-2
-
360. 匿名 2021/01/04(月) 01:40:14
長い休みの最終日の夜、なかなか眠れない、別に仕事か嫌いではないけど、、、+2
-0
-
361. 匿名 2021/01/04(月) 01:44:27
>>357
わかる。スーパーの惣菜の唐揚げの方がはるかに美味しい。+3
-0
-
362. 匿名 2021/01/04(月) 02:01:26
常に大声で怒鳴るような喋り方の人大嫌い
話す内容が普通ならまあいいが周りの人に圧をかけたり文句ばかりつけるやつは〇んで欲しい+4
-0
-
363. 匿名 2021/01/04(月) 02:18:03
>>7
ギャグのとこが全然面白くなくて寒いし黄色い髪のキャラうるせえ
よくある深夜アニメだと思ってたら映画ヒットしてびっくりしたわw+6
-0
-
364. 匿名 2021/01/04(月) 02:20:09
お正月休みダメ人間になってソファーから寝たまま動かなかったら、ソファーに人の形が付いて取れなくなった。特にお尻の部分が減っこんでる…+3
-0
-
365. 匿名 2021/01/04(月) 02:20:33
桑田佳祐の歌い方が苦手
曲はいいだけに物凄く残念+7
-0
-
366. 匿名 2021/01/04(月) 02:49:53
さだまさしの歌
説明過多で嘘っぽくて感動押し付けてるみたいで好きになれない+5
-1
-
367. 匿名 2021/01/04(月) 04:58:56
テレビを全く見ないので人気の俳優、女優、芸人が全然分からない+1
-1
-
368. 匿名 2021/01/04(月) 05:03:26
動物のぬいぐるみは大好きだけど、生きている動物は苦手。
動物臭いし、舐められて唾が付くなんてゾッとする。
犬や猫のフォルムはかわいいと思うのに、生身の動物受け付けない。
+1
-0
-
369. 匿名 2021/01/04(月) 05:46:07
>>298
NHKの漫勉とか見てると、少年漫画でも凄くこだわって描いてる人もいるんだなって分かると、この髪に違和感を感じると思うよ+3
-1
-
370. 匿名 2021/01/04(月) 05:47:54
芸能人の結婚が、ニュース速報のテロップで出ることがあるけど大袈裟だと思う。+6
-2
-
371. 匿名 2021/01/04(月) 05:57:26
>>137
アボカドは、嫌いです。🥑😞
+1
-2
-
372. 匿名 2021/01/04(月) 06:00:20
>>4
いちごのジャムとかタルトケーキ?はオエってなる+0
-2
-
373. 匿名 2021/01/04(月) 06:05:45
>>192
こじるりのキャン キャン チケキャンのCMを思い出した。あれもうるさいと感じた。+0
-0
-
374. 匿名 2021/01/04(月) 06:48:07
さんま正月特番に出すぎ。ジジイばっかり見たくない、しんどい
たけし、所ジョージももういらない
60以上は引退してくれ+7
-0
-
375. 匿名 2021/01/04(月) 06:50:46
>>320
私は、ベビースターラーメンが好きです。 1度だけチキンラーメンをそのままで食べたけど辛くてダメでした。+1
-0
-
376. 匿名 2021/01/04(月) 06:53:58
芸能人の2世も弟妹もあまり売れていないイメージ+2
-2
-
377. 匿名 2021/01/04(月) 08:01:53
>>22
同感。チワワは犬じゃなくて、ハムスターとかその類の小動物の仲間だと思ってる。
トイプーも好きじゃない。普通のでかいプードルは可愛い。+1
-2
-
378. 匿名 2021/01/04(月) 09:14:25
厄年って実際関係ない。+2
-2
-
379. 匿名 2021/01/04(月) 09:19:34
>>29
ダイソーとかに売ってる1人用のシート?使ってる。
レジャー用の折りたたみのクッションがちょっとあるやつ。
+0
-0
-
380. 匿名 2021/01/04(月) 10:08:20
宅配便の受付は12/25日まで、年始は4日から受付5日から配達開始
コンビニも昔のように7-23時営業に盆と正月は休み
世の中働きすぎだし不自由なさすぎて盆も正月も特別な休暇に感じられない
休みに入る前に全ての準備を終えておく習慣を復活しようよ日本+4
-2
-
381. 匿名 2021/01/04(月) 10:13:29
キンキンに冷えたビールが苦手。
程よい冷たさで、苦味のあるのが好き。+1
-0
-
382. 匿名 2021/01/04(月) 10:16:43
>>355
犬が悪いわけじゃないから胸が痛い。
人と同じで育った環境って大事だよね。+3
-0
-
383. 匿名 2021/01/04(月) 11:09:33
私はスポーツ全般的に興味ない。
オリンピック、ワールドカップや世界陸上や水泳など。
だからオリンピックなどの時期は、レンタルビデオ屋に行きビデオを借りまくる。
恐らく、幼少期に私の父が仕事から帰って来たらすぐにテレビ独占して野球を観る。点を取られたらテレビの前で大きな声を上げて文句を言う。
みたい物があっても多少は我慢しなきゃならない事があるから野球始めスポーツ観戦は苦手になった。+0
-1
-
384. 匿名 2021/01/04(月) 11:22:43
>>29
座らないで洗ってます。+1
-0
-
385. 匿名 2021/01/04(月) 12:27:28
>>4
同じ感じで私は甘いもの全般が苦手。
ちょっと良い人がいるんだけど、デートでお茶するけどケーキを勧められて。お断りしてるのにしつこい。ケーキ嫌いなんだよ!+1
-0
-
386. 匿名 2021/01/04(月) 12:42:49
>>370
現役の政治家以外は悲報すら要らないと思うわ。興味ある人は芸能ニュース見といて、って感じ+1
-2
-
387. 匿名 2021/01/04(月) 12:43:52
>>4
生クリームと苺やフルーツの組み合わせが実は嫌いだからショートケーキとか間にフルーツサンドしてあるの嫌。ケーキはフルーツ無しがいい+2
-2
-
388. 匿名 2021/01/04(月) 12:44:55
トレンド入りしてた『仕事行きたくない』のワード
失業して就活で地獄を見てる側からすればあるほうがマシだろと思ってしまう+2
-0
-
389. 匿名 2021/01/04(月) 13:03:49
義家族みんないい人だけど、すごく気が疲れる
どっと疲れる。
一生の付き合いになるから失言しないように失敗しないように考えすぎて
こんな自分が嫌になるし、向こうも嫌だと思う
でもどうしたらいいのかわからない。+0
-0
-
390. 匿名 2021/01/04(月) 13:04:29
>>7
分かる。子供の鬼滅トークについていくためにアニメみたけど、すごい苦痛だった。全然面白くないし、これだ!てキャラがいない。はやくブーム去らないかなぁ。+3
-2
-
391. 匿名 2021/01/04(月) 13:13:34
>>4
固定観念ね+2
-0
-
392. 匿名 2021/01/04(月) 14:05:03
牛肉が苦手、何回もチャレンジして好きになろうと努力したんだけど、肉感が強くてワイルドな感じが私にはあわなかった。
ローストビーフが流行った時も、皆が美味しいって言うんだから美味しいのかもしれないと思って食べてみたけどやっぱり苦手だった。もう一生牛肉とはわかりあえない気がする。鶏も豚も大好きなのになぜ牛とはわかりあえないんだろう。またしばらく距離をおくよ、またチャレンジしようと思ってもきっと仲良くはなれないと思うわ+1
-0
-
393. 匿名 2021/01/04(月) 15:46:58
>>326
嫌ですよね。+1
-0
-
394. 匿名 2021/01/04(月) 16:53:16
ドリンクバーを頼まず、長居する人を軽蔑。+1
-0
-
395. 匿名 2021/01/04(月) 19:37:41
>>9
わかる、何か臭いんだよね…+2
-0
-
396. 匿名 2021/01/04(月) 22:16:36
>>36
わかる!!
私は、かなりの確率で噛む。相手と被ってまた噛む。
恥ずかしいし情けなくなって、同僚にはすれ違う時に「あけおめ!ことよろ!お疲れさまでしたー」で言い逃げした。
ハッピーニューイヤーの方が言いやすいかもしれない+2
-0
-
397. 匿名 2021/01/04(月) 22:48:38
長い横断歩道で車に待たれたくないから、待ちそうな車が居たら横断歩道に入らず、車が行ってから横断歩道に入る。+2
-0
-
398. 匿名 2021/01/04(月) 23:12:40
よそ様のお散歩中のわんこが可愛いと心の中で挨拶をして目が合うと勝手にテンションが上がっているのですが、犬には不審に思われているのかすれ違った後や追い抜かれた後にちらちら何度も見られてしまう+1
-0
-
399. 匿名 2021/01/05(火) 06:03:07
仮面ライダーはパワーアップしたフォームより最初のフォームの方がカッコいいことが多い。
パワーアップするとゴテゴテしちゃうんだよねえ+1
-0
-
400. 匿名 2021/01/05(火) 10:53:41
>>101
言い方の棘がゴイス~
これじゃ外で軋轢生むだけだから、大人しく家の中にすっこんでくれてた方が他人は有難いわ
社会生活向かない人って一定数いるから、出てこないで余生を送ってね+2
-1
-
401. 匿名 2021/01/05(火) 16:42:09
私は遺伝率が高目の病気で、私は出産したくなくて相手も作らない選択したのですが、同じ病気の酷いバージョン同士の知人夫婦が妊娠して軽蔑してます。
しかも私に相手を探したら?と何度も言いますし。+1
-0
-
402. 匿名 2021/01/06(水) 11:47:05
>>44
千と千尋ってそんなに語り継がれてるの?
名作だとは思うけど、そこまで....ってかんじ。+2
-0
-
403. 匿名 2021/01/06(水) 20:07:13
>>402
思った
千と千尋のよさもそこまで感じなかった
合う合わないなのかな。
好きなものって理屈じゃないからね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する